
このページのスレッド一覧(全253スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 11 | 2008年4月2日 03:33 |
![]() |
0 | 6 | 2008年3月31日 18:04 |
![]() |
6 | 7 | 2008年3月28日 03:32 |
![]() |
2 | 4 | 2008年3月25日 08:15 |
![]() |
0 | 7 | 2008年3月25日 10:39 |
![]() |
1 | 5 | 2008年3月24日 21:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
こんばんは。
今週末までヨドバシ(私が見てきたのはアキバ店)さん、ボディ114,500円でポイント18%です。実質94,000円弱、キャッシュバックで84,000円弱。安いですね!ヨドバシさんではCFカードは高いとはいえ4Gクラスはポイント買いできますしね。
私は30Dユーザーで、以前この板で”カメラ換えるかレンズ買うか”と悩み相談させていただいた際、みなさんより”レンズ!”と教えていただき、その後レンズ環境の大改革をし、みなさんのアドバイスが正しかったことを実感しております。ありがとうございました。
しかし、ここまで40Dが安くなると、30Dに無くて40Dにある機能が気になります。特に最近、公園ながら鳥を撮り始めたので・・。発売後かなり時間も経ったところで、30Dと比べて以下の点がどんな感じか、両方のご使用経験など教えて下さい。
・12bit→14bitの効果は大きいですか?
・9点クロス測距はやはり効果的でしょうか。
・階調優先の効果は大きいですか。
・RAWで実効どれくらい連写できますか。
(30Dでは9−10枚で、その後パッタリだめです。)
・最近の高速CFカードを使う意味はありますか。
(30Dでは、少なくともカメラ本体では高速使っても余り変わらないように思います。)
・総じて、40Dはやはりかなり写る写真に違いがあるのでしょうか。
待っているフルサイズが未発表で、40Dは安くなるわ、KDX2は良いスペックで発売になるわで少々ジレているのは否めませんが、鳥を撮るにはAPS−Cのテレコン効果も良いかなと思い始めてもいます。40D買うかフルサイズ待つかの悩み相談ですが、もっと悩むようにいろいろ利点を教えて下さい。ちなみにAPS−Cどうしなら買い替え、フルサイズならAPS−Cと併用を考えています。(つまり30→40にしたとしても、依然フルサイズはあきらめずということです。)
よろしくお願いいたします。
※しかしこんなに下がると、もう40Dの次が出るのかしらんと思ってみたり、フルサイズが意外な値段で出ないかなと思ってみたり・・・。
もう白状してもいいんちゃう?キャノンさんってばっ!
0点

おはようございます
40D発売日に30Dから乗り換えました、いまの価格は(涙)
ボクが重視したのは
・ファインダー(内表示も)が見易くなった
・連写速度5fps→6.5fps
・9点クロスAF
辺りです、30Dに比べてAF合焦性能は向上していると思います
連写も撮れなかったカットが入っている場合もあります。
上記のようなシーンで歩留まり的な意味を求めるなら買い替えは
意味があると思います
でも絵が違うと期待すると期待を裏切られるような気がします(笑)
絵の違いは5Dのが違いが判り易いです
速いCFは、少なくともUDMA非対応ですから最新スペックの速度のモノは
違いを感じないと思います。連写枚数についてもほぼカタログ値くらい出ていると思います
でも、ここまで安くなると30Dを里子に出せば出費も少ないですし買ってしまっても良いと思います^^;
書込番号:7615881
3点

鳥を撮るなら焦点距離は長いに越した事は無いので、APS-Cのがありがたい事多いと思います。
トリミングすればとは言いますが、多分APS-Cからでもトリミングしたくなるような状況でしょうからね。
40Dの後継機種はすぐには出ないでしょう。
1Dmk3の後継機種が出ないとお手本が無いし。
書込番号:7615887
2点

>鳥を撮るにはAPS−Cのテレコン効果も良いかなと思い始めてもいます。
私はこの選択がお勧めですね。
書込番号:7615891
1点

おはようございます。
30Dと40Dを使っています。
良くなった点は、9点クロスは全ての測距点が30Dのセンターと同じぐらいの精度。
連写は1.5コマですがかなり早く、30Dの連写が遅く感じるぐらい。
連続撮影枚数もまあまあ良い。
ライブビューは便利。
個人的に一番良くなったと思うのはファインダーの見易さです。
透明度、視野率が良くなり、かなり見易い。
30Dのファインダーが見にくく思えるぐらいです。
良くなった点を上げさせて頂きましたが参考までに。
書込番号:7615893
2点

おはようございます。
良いレンズをお持ちで、素敵な写真を撮られていますね。
正直、資金に余裕があるのであれば、30Dから40Dに乗り換えて、その上で5D後継機種を待っても良いかと思います。
その理由は、既に、40Dが気になって仕方がないように感じるので、精神衛生上、買った方が良いのかな?と感じます。ただ、正直、画質面ではほとんど変わらないと思いますよ。というのは、私はキッスDNと40Dを持っていますが、どちらの写真か区別がつきません(笑)。
30Dを持っていないので、双方の使用感の違いは分かりませんが、ヨドバシなどで実機を触っていらっしゃるようなので、そのあたりはご存知と思います。
一方、しきんん余裕がないのであれば、初志貫徹でしょう。将来、5D後継機種を手にした方が喜びは全然大きいと予想します。
書込番号:7615987
1点

そこまで、レンズ買い替えたらそれで良いと想います。
わたしなら、次期の50Dくらいを期待して今今買わないですけども。
頻繁に買い替えても、楽しそうだけど落着きませんよねえ。
地デジまで3年だねえ。
http://kazenosanp.exblog.jp/
書込番号:7616130
1点

カメラ好きな牛さん、こんばんは。
昨年11月に30Dに買い増しで40Dを購入しました。
比較項目として掲げられている点については、AFは向上していますが、その他はさほど変わらない印象です。
私が40Dを購入した主な理由は、
・ファインダーの向上し方眼スクリーンマット交換が可能になったこと。(風景主体なので構図と露出を考えるのが楽しくなりました)
・ISO感度のファインダー常時表示
・ゴミ取り機能(やはり安心感があります。)
・複数の設定をワンダイヤルで切り替えられるカメラユーザー設定です。
などです。
私もフルサイズの5D後継を待ち望んでおりますが、40Dを購入して良かったと思っています。
書込番号:7618280
1点

こんばんは、40Dで野鳥を専門に撮っています。
40Dが出てすぐに30Dから乗り換えました。
以下、良かった点です。
◆AF精度 鳥撮りには一番うれしい改良ポイントです、かなり良くなりましたよ!9点クロス測距も効果的です。
◆連写速度 これまた、連写しまくる僕としては、秒1.5コマの違いは大きいです。
◆バッファ速度 RAWで17枚で高速CFの恩恵も大きいですよ。低速と比べると、回復SPEEDは全然違います。
◆ライブビュー 動き回る鳥に必要かな?と思っていましたが、使ってみると、とても便利。猛禽や水鳥に効果大です。
鳥撮りは、はまると奥が深くて楽しいですよ〜。
カメラ好きな牛さんも、40Dで頑張ってください。
書込番号:7619042
1点

カメラ好きな牛さん こんばんは
おそらく欲しくて欲しくて背中を押して欲しい・・・と見ました!
5D後継機も買っちゃうとの事ですし
それが出るまで40Dで楽しんで下さい(笑)
書込番号:7619212
1点

意地でも40Dを買わずに50Dを待ってます。
理由は欲しい所にAFポイントがないから。
中央1点の写真はもう飽きた。
中央周りの上下左右にAFポイントが有れば
こんなにピントのバック抜けしないのになと。
高いレンズを買ったせいとも言いますが(笑)。
書込番号:7619381
1点

たこやきソースさん、くろちゃネコさん、titan2916さん、たくみみさん、坊やヒロさん、neko-konekoさん、yamabitoさん、milkcrownさん、エヴォンさん、アプロ ワンさん
ご指導ありがとうございます。
皆様のご経験を総合させていただくと、
プラス面は、
・AFの性能は、やはり9点クロス測距でかなり向上。
・連写は、数字以上に向上感あり。また最新対応じゃでないまでもCFの復旧はかなり早い。
・ファインダー改善、フォーカシングスクリーン交換可、ライブビューなども評価できる。
・ゴミ取りの安心感はやはりある。
・鳥を取るなら30Dより向いている。
変わらない点は
・AF性能は確実に上がってはいるが、アシストポイントが増えたわけではないから上級機のような動体捕捉性能には至っていない。
・画質はさほど変わらない。(ちょっと残念です(泣))
ちょっと?な点は、
・特に皆さんお書きになっておられませんが、あのシャッターのボヨヨン感ですかね。
・誰も液晶はホメない。
総合すると
・背中押してほしいなら、自信を持って押せるだけの性能はありますよってことですね。
といったところでしょうか。
「使い勝手」がかなり洗練されたという実感の方が多いというように感じました。
う〜ん・・・もっと悩ませてくださいとお願いしたら、やっぱりもっと悩みました(笑)
40Dとしては安いですけど8万円超の出費が安い訳はなく・・
あと週末まで数日悩み続けときます。目をつぶって通り過ぎるような気もします。
しかし50Dが登場するとは予測しませんでした(笑)60D待とうかな(笑)
ほんとに皆さん、早速のレスポンスありがとうございました。
また何か教えていただけること思い出されたら教えてください。
あ、それと、今日はこんな時間なのでできませんが、明日にでも皆さんのお写真拝見させていただきますね。
ではでは!
書込番号:7619740
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
土曜日に、ビ●クカメラなんば店で買いました。
ヤマ●LABI1で見た値段が、154,800+20%ポイントだったので、店員
さんに交渉すると、\153,800にやはり20%ポイント(当日購入に限り)
との事で交渉成立し、即買いです。
Canonで\20,000キャッシュバックありますし、ビ●クカメラが5万少し
ありましたたから、実質の出費は\60,000ですみました。
EOS KissXIIもかんがえたのですが、新製品なので価格がこなれて
いませんし、付いてるレンズが、あれで購入価格差を考えると
「迷った時は高い方にしとけ」の法則で、こちらにしました。
使いこなせるように頑張らねば…
0点

おめでとうございます♪
Kiss X2と40Dだと今はキャッシュバックもありますし40Dの方がお得感は高いですね。
楽しんで撮影しながら少しずつ自分のモノにしていってくださいね。
なお…伏字は禁止になっています。
書込番号:7611849
0点

伏字禁止…
そうだったのですか。
訂正表
ビッ●カメラ→ビックカメラ
ヤマ●LABI1→ヤマダ電気LABI1なんば
書込番号:7611869
0点

ご購入おめでとうございます。
いやー!
皆さん買い物上手ですね。
恐れ入ります。
浮いたお金で EF50mm F1.8 II なんて如何でしょうか?(^◇^;)ゞ
書込番号:7611880
0点

ご購入おめでとうございます。 最近は、ビックにほとんど行きませんが、結構値引きするのですね。
書込番号:7612542
0点

ご購入おめでとうございます。
ポイントたくさん持っておられた上にキャッシュバックとなると手出し少なくて買えてしまいますね。
KX2のWズームもお買い得度高いですが、40DのEFS17-85mmISのお得度はその上を行きますから。
たくさん写真を撮って楽しんでくださいね。
書込番号:7613070
0点

KX2ご購入おめでとうございます。
良い買い物をされましたね。
KX2でたくさん撮影してください。
書込番号:7613314
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
40Dって、いま異様に安いですよね。
価格コムで現在、EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットは131,000円です。
これにキャッシュバックが2万円。
EF-S17-85ISは、オークションにて4万円前後で取引されているので、これで処分すると、
131,000円−20,000円−40,000円=71,000円也。
KISSX2が74,000円前後なので、逆転しちゃいますね。
うーん、安い。
というか、叩き売りのような気がします。
近々5Dの新型が、破格で登場したりしませんかね。(期待を込めて)
0点

本当に安いですね。 さすがに、実売価格の低下はストップしたようですが。
書込番号:7593969
0点

・・・ということは、X2より40Dでいくべきか?
5Dは後継機種でどれくらい値崩れするか・・・?
しかし、ローカル価格は・・・?
うぁ〜、計算できない!(笑)
書込番号:7594052
0点

5D後続機も今の40Dの様に値崩れして欲しいですね。
40Dはキャッシュバックをしている今がお買い得でしょう。
書込番号:7594938
0点


こんばんは。
40Dの価格設定(キャッシュバック含め)にはキヤノンの商売上手さが出ていると思います。
KX2のバッテリー・記録媒体が変更になったのに伴い、KDN・KDXからの買い換え組が二の足を踏むのは想像出来たと思います。
そこで40Dの価格を下げ、なおかつキャッシュバックでKX2と同じ様なの金額とした事によって
KX2にはコンデジからの移行組を含めた新規購入層を任せて、ステップアップ組は40Dと二段構えにした感じだと思います。
さらに移行組には KDX→40D→Lレンズ と泥沼が待っています(笑)
書込番号:7595039
2点

EFS17-85mmISはオークションでも過剰供給状態なので中古価格は下がって行くでしょうね。
そう考えるとそこまでの値段にはならないと思いますけど、まぁお得である事には変わらないです。
5Dの後継はどんなの出るかわからないから何とも言えませんね。
廉価版で出すのかグレードアップしてだすのかでもだいぶ違うでしょうし。
書込番号:7595262
1点

KissX2もWズームレンズをオークションでの売却を考えると
105000(Wズームセット価格)-45000(Wズームレンズ売却)=60000円です。
ユーザーがキットレンズを売って安く本体を手に入れる、
という考えはcanonにとっても歓迎しているところでしょう。
@新規のレンズが売れる(中古レンズでなく新規のキットレンズ)
@レンズ単体を売る一般小売店の手間コストなどをオークション利用者が負担
canonの価格戦略は抜け目が無いですね…
書込番号:7597103
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
本日月曜日というのにビック藤沢でグリップBG-E2Nとともに購入しました。
昨日までの14万後半×18%Pointバックはなしでしたが新宿店と同じ値段にしてくれました。
153,400円×20%Pointバックで昨日との差は+1700円くらいだったので衝動買い的即決。
KISSDNが修理に10日間も入ってしまったのも原因です。
「桜」が頭を過ぎってしまいました。
バシバシ子ども達と今年の桜を撮影したく思います。
バッテリーグリップですがちょっと持つ部分が太過ぎかなあ。
0点

ご購入おめでとうございます。
なかなか良い値段ですね。
バッテリーグリップは確かに太いです。
でも縦撮りが多いとやっぱりあるだけで全然違いますね。
私な20Dをメインで使っていたときはずっと付けっぱなしでした。(^^)
書込番号:7583948
1点

ご購入おめでとうございます。
よい買い物が出来ましたね。
>バシバシ子ども達と今年の桜を撮影したく思います。
これから外での撮影には最適な季節ですね。
40Dでたくさん撮影して下さい。
書込番号:7583952
0点

おめでとうございます♪
40DのバッテリーグリップってKiss DNのに較べると確かに太い感じですね。
Kiss DNに慣れちゃうと違和感があるかもしれません。
そのうち40D+BGに鳴れちゃって…Kiss DNが持ちづらく感じちゃうかもしれませんよ…笑
書込番号:7584148
0点

10D、20D、KDN、5D、40Dと買い、全てにバッテリーグリップを着けています。
確かに縦にして持つときのグリップと考えると太いですが、あれを細くするとバッテリーの本数を減らすか、バッテリーの太さを変えて、本体だけの時のバッテリーとは異なるバッテリーにするか。本数を落とされたら着ける意味がないと私は思いますし、サイズを変えてしまったら旅先で使い分けたいときの荷物が増えますし、痛し痒しですね。
私はバッテリーの共用と言う観点で、やむを得ないと思っています。まあ、横から入れる形にすれば、細くなりそうにも思えますが。
書込番号:7584189
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
現金値引きに拘ったので、近所のK'sデンキに狙いを定めていざ出陣。
40D 17−85レンズキット 135,000円
70−300IS USM 60,000円
EXTREMEV 4G 5,000円
67PRO1Dフィルター おまけ
液晶保護フィルム おまけ
合計20万円也…
高いのか安いのかよくわからん。
でもここからまだ20,000円のキャッシュバックがあるし…
皆さん、どうなんでしょう?
って、買ってしまってから相談してもしょうがないか(笑
0点

おめでとうございます♪
購入しちゃってから価格を気にしても仕方ないと思いますが…割と安価だと思いますよ。
購入しちゃった以上は価格のコトは気にせずに思い切り使い倒しちゃいましょう♪
書込番号:7581155
0点

こんばんは。
購入した以上価格のことは気にしないで元を取り返すぐらい使いましょう。
良いレンズの選択だと思います。
40Dでたくさん撮影して下さい。
書込番号:7581206
0点

「高いと思います」って言われたらどうするのでしょうね?
書込番号:7581506
0点

はっきり申して普通ですねw
でも、ケーズなら、長期保証付きですから、
135000円として、5%引いてあげると、実質128250円で買ったようなものです。
ここに上がっているビックカメラの最安の値段が、123240円ですから
現金還元ということを考慮すれば、悪くない値段でしょう。
書込番号:7581705
0点

うちの田舎でなら十分安いです。
40Dのレンズキットを14万切るの難しいし、EF70-300mmISが6万なのも結構大変ですから。
書込番号:7581901
0点

たった1〜2ヶ月前と比べても十分安い買い物です。
いっぱい楽しんで下さい(^^)
書込番号:7582035
0点

⇒さん、ありがとうございます。
そうですよね、30年ぶりの一眼レフをおもいっきり楽しみたいと思います。
titan2916さん、ありがとうございます。
昼間の屋外メインなのでこのレンズでいいかと…
今後、屋内の猫用やマクロにも興味がありますので日々精進いたします。
じじかめさん…
泣くしかないです。お店に怒鳴り込む勇気もないので(笑
カリットじゅーしーさん、ちょっとホッとしました。
なんせ奥方には購入価格は内緒なもんで…
くろちゃネコさん、ますますホッとしました。
キットを125,000円で交渉したんですが、それは無理とのことで
EF70−300のほうで13,000円値引きしてもらいました♪
hirosan.rx-78-2さん、ありがとうございます。
おもいっきり楽しんでみますね♪
書込番号:7584526
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
新宿ヨドバシカメラで昨日、やっと買いました。
去年から欲しい欲しいと思っていたのですが、知り合いのプロカメラマンの人が
進めてくれたのでついに決心できました。
ヨドバシの店員さんに、まず店頭売値は153400円の17-85mmのセットを5千円引きに
ならないかと交渉。
「いちばんエラい人に聞いて来ます」と言ってしばらくして戻ってきましたが
「これだと赤字になるので無理です」
赤字にはならんやろと思ったのですが、無理と言われれば仕方がない。
「じゃあ、いくらなら大丈夫?」
「即決してもらえますか?」
「はい、お金は持って来ています」
「では、15万円ジャスト」
ということで、15万円で買いました。
これに18%のポイントがついて、そのポイントで2GBのCFカードやフードなどを
購入。早速いぢってます。
もっと安い所もあるでしょうが、ボク的には満足です。
1点

keibowさん、おめでとうございます。
キャンペーンをお忘れなく。
http://cweb.canon.jp/camera/campaign/40d/cashback/index.html
書込番号:7580412
0点

おめでとう御座います。
買ってしまったからには、もう他人の購入情報は見ない事です。
自分で納得して買ったのですから、後はとにかく使い倒して楽しみましょう。
素敵な写真をいっぱい撮って下さいね。
書込番号:7581013
0点

おめでとうございます♪
ご自分が満足出来る買い物が一番気持ちイイですね。
ポイントを上手く使ったようで…かなり安価でもあると思います。
楽しんで使い倒してくださいね。
書込番号:7581196
0点

こんばんは。
キャッシュバックキャンペーンを利用すれば超お買い得だと思いますよ。
書込番号:7581256
0点

ご購入おめでとうございます。
ポイント換算とキャッシュバックを考えると結構お安いのではないでしょうか。
40Dはとても良いカメラですから使っているときっと満足出来ると思います。
書込番号:7582281
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





