
このページのスレッド一覧(全253スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2007年12月21日 12:30 |
![]() |
0 | 7 | 2007年12月21日 00:43 |
![]() |
2 | 15 | 2007年12月20日 22:56 |
![]() |
0 | 6 | 2007年12月20日 20:59 |
![]() |
0 | 5 | 2007年12月19日 23:51 |
![]() |
0 | 9 | 2007年12月18日 23:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
昨日友人が大阪へ行くというので、ついでにヨドバシ梅田に寄ってきてもらい購入出来ました。
先週の日曜に16万円の還元ポイント15%で購入された方がおられたので目標は同条件でと友人にお願いしていたのですが、行ってみると表示価格156,500円の還元ポイント15%で売られていたそうです。
一応店員に聞いてみたそうですが、これ以上は無理とのことでした。
ちなみに店員は値段については相当自信を持っていたみたいです。
この機種がデジ一デビューになるのですが、ここの情報を元にいい買い物が出来ました。
0点

ご購入おめでとうございます。
ここの掲示板が役に立ってきっと皆さんは喜んでいると思います。
これからも皆さんでこの掲示板を盛り上げて行きましょう。
書込番号:7097130
1点

デジイチデビューおめでとうございます。
ご自身にとって役に立った情報は他の方にも
有益な情報です。良かったですね。
書込番号:7097239
0点

ご購入おめでとうございます。
価格.comの掲示板ですから、こういう価格の情報が役立つというのが一番重要ですね。
今回さらに安買えたという情報もきっと誰かの役に立つと思います。
新しいカメラで楽しんでくださいね。
書込番号:7098186
0点

みなさんどうもありがとうございます。
初めてのデジ一でわからないことばかりなんで、今度はここの情報を参考にして一から勉強して行きたいと思います。
わからないことがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:7103470
0点

12/17に ヨドバシ梅田に行ったのですが、表示価格166800になっていました。
16万割れの15%引きを狙って行ったのですが・・・ 残念
安く購入できて良かったですね。
書込番号:7142240
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
本日、ヨドバシカメラ札幌店で購入
169600円をポイント23%で店員に値引きをお願いすると、ビックカメラさんには内緒ですよと
162000円をポイント18%を提示・・・・
すぐ現金で買うから160000円で、再度お願いすると心よく引いてくれたので即決
160000円にポイント18%(28800)=131200円
今回、対応してくれた店員が良い人だったので、大満足でした。
札幌近郊で安く購入するときは、ヨドバシカメラおすすめです。
0点

ご購入おめでとうございます。
札幌限定ホワイトイルミネーション特価でしょうか?
こういう情報は内緒には出来ませんよね。
良いクリスマスをお撮りください。
書込番号:7139173
0点

ご購入おめでとうございます。
年末商戦で、今どこのカメラ屋でも安くしている時なんでしょうが、それにしても安すぎますね(笑)
書込番号:7139296
0点

こんばんは〜
今回はホワイトイルミネーションではなく、思いっきりの良い店員さんだからですかね。
店員さんも、ここまで安くしたのは初めてで、やっちゃいました・・・と言ってました。
行った日も平日の昼間でお客が少なかったので、引いてくれたのかなぁ〜
書込番号:7139313
0点

bon.bon.bonさん、こんにちは。
EFS17-85ISがオマケみたい。週末に二匹目のドジョウを狙って行こうかな。
袋叩きにあったりして・・・。
書込番号:7139464
0点

40Dご購入おめでとうございます。
>札幌近郊で安く購入するときは、ヨドバシカメラおすすめです。
札幌近郊の方には朗報ですね。
購入予定の方は札幌ヨドバシへ足を運んで下さい。
書込番号:7139628
0点

ご購入おめでとうございます。
この計算だと40DもEFS17-85mmISも恐ろしく安いですね。
札幌の方は狙ってみましょう!
書込番号:7139983
0点

こんばんは〜。
安すぎですね〜、うらやましい(^^)
ヨドバシも.comなどは値上がりですけど、店舗はまだまだ頑張ってますね〜。
果たして、この3連休は値上がりするのか、さらにさがるのか・・・。
書込番号:7141016
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
3、4日前Amazonで11万を切ったという書き込みを見て、ぐずぐずしていたらすぐに11万超に戻ってしまい、がっかりしていました。
今は30Dが有るので、40Dはパスし50D?を待つつもりだったのに、今この板でAmazonが最安値で\110,716なのでなんとなくAmazonのShopを見たら表題の値段でした。
思わず目が眩み(笑)ポチッとしてしまいました。
さて、21日からの中国放浪の旅は40D+KDXで行くか、40D+30Dでいくか悩ましいところです。
0点

ご購入おめでとうございます。
結局購入されたのですね。
>21日からの中国放浪の旅は40D+KDXで行くか、40D+30Dでいくか悩ましいところです。
いいですね、中国の旅ですか、40D+30Dで決まりでしょう。
私ならそうしますよ。
書込番号:7097114
0点

花心さん こんばんは
御購入おめでとうございます
中国へ旅行ですか!楽しみですね!!
40Dと30Dはバッテリーが共通ですので
40D+30Dが良いかと思います!
書込番号:7097204
0点

30Dと40Dじゃちと重いかなぁ?
40DとKDXの方が楽ちんかも。
書込番号:7097212
0点

team kintaさん
>APS-Cコレクターだね
別にそういうわけではありません。
銀塩は、35mm、645、67の3フォーマット、4メーカーを買い集め知人たちをあきれさせた花心でした。
現在Digital移行中でフルサイズはもう少しC−N−S?の動向が判るまで待つつもりです。
腕はヘボですが、写真を撮るのはめっぽう好きです。そしてカメラを集めるのも好きです。
レンズもそこそこなのですが、現在の3マウントをCとSの2マウントに整理しているところです。
ただ最近歳のせいかちょっと重めのカメラをホールドしきれなくなりました。α9+85F13とか1VHS+100-400なんかは手が震えて来ます。
眼もかなり弱っているようで、ISと正確なAFは必須となっています。
口の悪い友人は、『手が震えるのは酒の飲みすぎ、目が弱ってきたのは浪費の罰が当たった』などと冷やかされます。・・・・半分当たっているので反論できないのが・・・悔しい!
書込番号:7097226
0点

花心さん こんばわ
40Dと30D又はKDXどちらをお持ちお出かけにしろ中国放浪の旅、羨ましいですね(^^;)
旅の安全願っております
帰られたらお写真のアップお待ちしています!
書込番号:7097636
0点

ご購入おめでとうございます。
タイミングよく買えて良かったですね。
中国旅行どっちもっていくかびみょうですけど、私は40D+30Dかなぁ。
バッテリーが共通なのはありがたいですし。
書込番号:7098144
0点

40D+30Dのほうがなにかと安心感みたいなものを感じます。
書込番号:7098319
0点

私も年末船で上海上陸後、世界放浪の旅に出るため、つい先日40D を買いました。ヤマダ電機でクレジット払いでもポイント20%と言うことで実質102,400円で買えました。ぜひ旅先で写真談義でもよろしくです。
書込番号:7099569
0点

エヴォンさん
湯〜迷人さん
くろちゃねこさん
カメラバックの都合で40D+KDXを持っていくつもりです。
埃の侵入が怖いので、40Dには24−105をKDXには10−22をつけっぱなしにしてバックに入れますす。
これにフラッシュ、S5IS、28F2.8あと小物でもう限界です。
銀塩の癖でそんなに連射をするほうでないので、いつも予備バッテリーは持っていくのですが使った事はありません。
ただ40Dで Live View を多用するとすぐにバッテリーあがりになるという話もあるので、このチャージャーだけは持ってゆくつもりです。
自他共に許す『ヘボ』ですので、美しい写真は望むべくもないので、面白い写真あるいは珍しい写真が撮れたら2月の帰国後アップしたいと思います。
書込番号:7101378
0点

rifureinさん
>旅の安全願っております
帰られたらお写真のアップお待ちしています!
ありがとうございます。
面白い写真、珍しい景色が撮れましたらアップしたいと思います。
書込番号:7101416
0点

レインボーWさん
>私も年末船で上海上陸後、世界放浪の旅に出るため、
船ということは、大阪発のやつですか?
上海上陸ということでしたら、ぜひ外灘(わいたん)のクリスマス夜景をごらんになってください。 ご存知のように外灘は租界時代の西欧建築がライトアップされた有名な観光スポットですが、クリスマスにはさらにデコ−イルミネーションが加わり豪華絢爛、絶好の被写体です。
できれば三脚持参がいいのですが、公園のあちこちにカメラを乗せて固定できるベンチや花壇があるので、ビーズバックでもいい写真が撮れるかな?
私が最初にこの風景に出会ったのはもう10年近く前になりますか、台湾から夜の上海虹橋空港に戻ってきたとき、上海の中央街に近づくにつれ地上が明るく輝くようになるのです。
仕事に追いかけられクリスマスさえ忘れていた私の目には別世界を見る心地でした。
それから数回上海に行きこの風景を見るのが年末のお約束でした。
ただし、黄浦江渡りの北風は結構身にしみますから少し厚着をしていったほうが良いと思います。 それと一人旅だと、たくさんの熱々のカップルを見ると余計寒さを感じるので覚悟をして行ってください。
それからもう一箇所、上海から電車で2Hの蘇州へ是非寄ってみてください。
漢詩で有名な寒山寺の除夜の鐘の音は日本で聞くのとは違った感慨を感じられると思います。
他にも世界遺産に登録された江南庭園2箇所を含めた多くの庭園、そして有名な太湖がいいですね・・・
今回花心は広東省のほうなので、会えるチャンスはないかもしれません。
どうかお体に気をつけ旅行を楽しんでください。
すでに先週インフルエンザの予防接種を済ませているのですが、とっても風邪に弱い花心なので十分気をつけるつもりです。
追伸: もしレインボーWさんが銀塩の使い手でしたら、中国の観光地のフィルムは絶対買わないほうがよろしいかと、まず100%贋物ないしはパトローネにフィルムを詰め替えた手作り再生品です。
書込番号:7101554
0点

花心さま
気に入ったカメラ片手(両手!?)の旅に行かれるとのこと…本当に羨ましく思います。これからの時期、インフルエンザ、そしてアジアでは鳥インフルエンザへの配慮も必要かもしれませんが、気を付けてお出かけ下さい。
私も写真、そして写真機が大好きなタチで、お気に入り機種はサブのサブ機まで揃えてしまう困った性癖?です。さらにカメラ旅も好きで、先だってはF3を背中のバックに、バンコクを一人ぶら歩きしてきました。次は香港6日間…を糧に今宵も働きます。
ちなみにカメラは…未だにF3メインで、ハイテク機はEOS‐1n止まり。フィルムの心配要らずのデジ機は来年から…かな。
よい旅になりますよう、祈念しております。
書込番号:7102067
0点

まちきれないぞうさん
お心遣いありがとうございます。
出発までまだ一週間以上ありますが、今回は2ヶ月弱の長旅なので、昨日都心までビザ申請に行ってまいりました。
代理店が10時開店となっていたので10時1分前にいったら15分も待たされ、あわてて店を開けにきたお姉さんがちょっと訛りがあったので『難道Ni是中国人ma?』とたずねたら”ピンポーン!!”。
この方は中国重慶出身で、日本に来てもう14年も経っているそうです。中国語を交えながら日中の教育談義や、公害問題などに花を咲かしてまいりました。
私の行く深セン地区でしたら、バスでも鉄道でも簡単に香港にでられるので1時間でも香港に入れば中国滞在はリセット、現在中国本土はビザ無しでも15日滞在可能なのでその手もありますが、今回は広東省の奥地まで行くのでビザを取りました。
>未だにF3メインで、ハイテク機はEOS‐1n止まり。フィルムの心配要らずのデジ機は来年か>ら…かな。
まちきれないぞうさんは、NikonとCanonの両刀使いですか・・・
私も銀塩のころは(といっても現在も使用中ですが)Canon、Minolta、Contaxの3マウントで遊んでおりました。
現在Digital移行中なので銀塩機は1VHS、α9、645、G2だけ残してその他のボディーとContax一眼システムは整理してしまいました。
銀塩だけの頃はランニングコスト(フィルム、現像、プリント、アルバム代などなど)が4年間で軽く100万を越していたのですが、Digital移行してからは機材をそろえてしまえば、バッテリーとPCの電気代+たまに気に入った絵を自分でプリントするための消耗品代だけで、驚くほど低コストです。
早くDigital移行されると良いかなと思います。
ただしDigital移行するとランニングコストが極小のため『下手な鉄砲も数撃ちゃ・・』の撮りかたになり、一こま一こまに心が入らないような気もします。
そんな想いは私だけでしょうか・・・?
今回は中国茶、特に黒茶と黄茶の研究をテーマとした旅としたいと思います。
また新しくお茶屋のオヤジと友達になれればいいなぁ・・・と期待しております。
書込番号:7104301
0点

花芯さん、仰るとおり、大阪発の船です。花芯さんも、いよいよ明日出発ですね。お気をつけて旅を楽しんできてください。私も追っかけます。方向はちと違うようですがね。
書込番号:7140465
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
ヨドバシ・ビック共に169600円+18%でつばぜり合い。
ビックで交換レンズが18%還元だったので、先週のポイントが
有ったので交換レンズを1本、純正の15mmの魚眼を。
(87000円+18%−5%5年保証分マイナス)
しかし物が無くとりあえず金を支払い、待ちの状態。
レンズの18%還元は今日までとの店員の説明であった。
0点

神奈川の有名な量販店によると、16日にキャノンから低価格をやめさせる価格調整が入ったそうです。そこも、16.8万円が18.8万円に私もそろそろ安くなるから、買おうかと思っていたのですが、今日は諦めました。。。
書込番号:7123215
0点

ヤマダ、ヨドバシ、ビック共にweb価格が18.8万+13%になっていますね。
テックランド久里浜店では、16.8万+13%で、これ以上は無理と素っ気なく言われてしまいました。
書込番号:7127817
0点

先ほどヨドバシカメラ札幌で169600に5%現金で引き161000にポイント18%で132020でしたよ。明日まで検討すると帰ってきました。
書込番号:7136792
0点

札幌のヨドバシは還元率高いですね。
この数日、秋葉原は\166400の10%還元と表示されてます。
交渉次第で値引きやポイント上乗せもあると思いますが…
場所柄、黙ってても人が集まるので強気なのかも知れませんけど
札幌と同じ条件なら買ってしまうんですけど(^^ゞ
書込番号:7138407
0点

さらに今日20日の札幌駅前。
169600円+10%で両者がっぷり四つ。
先週が18%だったことを考えると買い時底値は過ぎた感じか?
いや、新年セール期待?
交換レンズの18%還元まだやってるよ!ビックカメラ。
ただしいつまでかは不明なので
単レンズに深くおちいっている人はお急ぎください。
書込番号:7138547
0点

昼にヨドバシアキバの価格について書き込みさせて貰いましたが
先ほど会社帰りにもう一度寄って店員さんへ交渉したところ、
価格はこれ以上無理だがポイント15%ならという事でした。
書込番号:7139889
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
本日現在在庫あり(ボディのみ)で119,800円(ポイント10%還元前)です。
※現金とデビッドカードのみ?かもです。
ポイントを使う方であれば実質、価格comより安いです。
0点

こんばんは。
お安い情報ありがとうございます。
書込番号:7135493
0点

錦糸町ですか…明日行くんですよね…
ヨドバシ行っちゃうとついつい余計なモノを買っちゃうので…近寄らないようにしなきゃ…笑
書込番号:7135524
0点

情報ありがとうございます。
安いことは良いことですね。
書込番号:7135774
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
はじめまして。
2年半〜3年くらい使ってた20D(2台)を売って
40D(2台)に買い換えました。
振動も無く、なかなかいい感じです。
でも、20Dと多少操作が違うところがあるので慣れるまで
多少時間がかかりそうですが・・・。
これから3〜4年はお世話になりそうです。
ちなみに、買ったお店は
キタムラ小禄店(沖縄)です。
25日までのセールで108000円で売ってるそうです。
0点

おめでとうございます♪
多少値上がり感のある中…なかなかお安く買えましたね。
20Dとの違いを色々感じながら…40D×2ライフを楽しんじゃいましょう♪
書込番号:7131138
0点

購入おめでとうございます。
私は9月初旬に10Dから買い換えました。
連写やAFの精度など進化を時間できると思います。
がんがん使ってください。
書込番号:7131507
0点

DP134340さん ご購入おめでとうございます。
20Dの時の様に同じ機種の2台体制は使い易くて良いかも
しれませんね。
40Dも10万円台が当たり前のように安くなりましたが、
沖縄では1月に桜でしょうか。楽しんで撮って下さい。
書込番号:7131509
0点

40D2台ご購入おめでとうございます。
2台購入しても20万円ちょいはやはり安いですね。
末永くお使い下さい。
書込番号:7131621
0点

2台売って2台お買い上げですか…羨ましい。
予備として20Dも持ってますが、少し操作感が違うだけで慣れやすいというのはいいですね。じっくりと使い倒して良さを実感してください。
書込番号:7131913
0点

DP134340さんこんばんは
40Dを2台ですか。おめでとうございます。
使い分けはどのようにされてるんですか?
よろしければお聞かせください。
書込番号:7132147
0点

みなさんありがとうございます。
使い分けとしては、
飛行機(旅客機メイン)を撮ってるので
24-105と100-400の2本をそれぞれに着けて撮ってます。
あと、書き忘れたのですが
この2台を比べたら、
ファームが1.0.3と1.0.4と違ってました。
また、同梱品も一方にだけアクセサリー関係の赤いCDが入ってました。
書込番号:7132289
0点

ご購入おめでとうございます。
同機種ペアで使うのが一番理想的ですね。
>ファームが1.0.3と1.0.4と違ってました。
>また、同梱品も一方にだけアクセサリー関係の赤いCDが入ってました。
微妙に入荷時期が違ったんですかね?
書込番号:7132616
0点

DP134340さん こんばんは
御購入おめでとうございます
しかもなんと2台ですか!
赤いCDってエッセンシャルプロダクツアンドソリューションズってのですね
私のには入ってなかったのですがシャッター故障で修理の時に
カメラ屋さんにLレンズカタログと一緒にいただきました!
中身はカタログですね!
2台をたっぷりと使いこんでください!!
書込番号:7132885
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





