
このページのスレッド一覧(全253スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2007年9月18日 05:49 |
![]() |
0 | 4 | 2007年9月17日 20:36 |
![]() |
0 | 7 | 2007年9月16日 21:28 |
![]() |
1 | 2 | 2007年9月16日 21:06 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月16日 17:58 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月11日 13:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
連写性能に惹かれ、10Dからの買い替えです。
ヤマダ電機(横浜市)で14万6500円+ポイント10%
+ポイント5000円でしたが、うーんと唸っていたら、
14万円ジャスト+ポイント10%+ポイント5000円提示。
激安とまではいきませんでしたが、在庫一台で持ち帰り出来て
満足でした。
この掲示板のおかげと思っています。ありがとうございました。
1点

ご購入オメデトウございます。
連写性能といえば40Dだと思います。このクラスでは。
連写、ほんとに気持ちいいです。
書込番号:6767716
1点

マリット2004さん こんばんは
40Dご購入おめでとう御座います
6.5連写凄いですね!とても魅力です
マリット2004さんの価格ですと12万ちょっとということですね?
ヤマダでその価格は安いですよ
私が聞きに行った時は138000円ポイント無しといわれました
購入を考え中だったのを見透かされたのかもしれません(笑)
書込番号:6767722
1点

マリット2004さん
ご購入おめでとうございます。大事に使って良い写真を撮ってください。
書込番号:6767863
1点

購入おめでとうございます。30Dの連写も早いけど、さらに早い感じですね!
140000円−ポイント19000円=121000円か!ポイントは現金ではないけど、ヤマダ電機なら後々買いたい物は沢山有るし・・・
発売から3ヶ月、順調に安くなっていますね!11月にはD300やα700が出てくるので、これからまだまだ下がりそうです。
書込番号:6768346
0点

ご購入おめでとうございます。
10Dからの買い換えですと新しい機能にビックリではないでしょうか?
私も10Dを使用していましたが20Dになったときにビックリしました。
デジ物は新しい物にはかないませんね!
書込番号:6768735
0点

ご購入おめでとうございます。
粘って安くなって良かったですね。
10Dからだと色々な機能がアップしているので満足度が高いと思います。
楽しんでくださいね。
書込番号:6768791
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
大手家電販売店 ○ジマで購入しました。
EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットに
2GBのCFカード、KENKOのフィルターをつけてもらって
168,000円でした。
かなりお徳に購入できたと思っています。
週末は旅行を兼ねて試し撮りに出かけてきます。
ちなみにエイデンでは
フィルターなしで175,000円
K'sデンキでは
フィルターなしで174,000円でした。
もっと粘り強く交渉すれば更なる値引きも可能でしょうけど
ここで手を打ちました。
皆様の購入の参考になれば幸いです。
0点

枝雀爺さん こんばんは
ご購入おめでとう御座います
安かったのではと思います
私がケーズで聞いたときは185000円でした
旅行楽しんできてください
書込番号:6743230
0点


ご購入おめでとうございます。
ほぼここの最安値と同じかちょっと安い位なので良かったんじゃないでしょうか。
それと伏せ字は勘弁してねってガイドラインに書いてありますよ。
書込番号:6743432
0点

ヨドバシで179800で13%でしたよ。
そこからいくらか割り引いて貰ってポイントで2GのCF(エクストリーム3)とレンズフィルターとレンズフードと保護フィルム買ってまだ3000円くらい残ってます。
書込番号:6767035
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
ヨドバシカメラAKIBAで146,800円のポイント13%でビクセンの双眼鏡付きで売ってました。
ポイント13%は明日までだそうです。
まあ、ポイントにポイントは付かないので、現金との比較は単純にはできませんが。
ただ、他のデジ一眼はポイント13%+日曜限定の5%の18%だったのに、40Dはプラス5%の対象外商品でした。まあつけなくても売れるってことでしょうか・・・。
0点

発売当初からお安い状況になっていますね(^^;
ビクセンの双眼鏡付き・・・野鳥撮影などを行う場合には双眼鏡は必須なんですよね!連写性能の高い40Dに双眼鏡で野鳥撮影もバッチリ。そういう狙いかなぁ!?
駄レスで失礼しました。
書込番号:6761643
0点


情報ありがとうございます。
双眼鏡付きですか、双眼鏡も欲しい人には最高のセットですね。
書込番号:6762236
0点

そうかぁ。
野鳥には双眼鏡がいるのかあ。
野鳥撮りに肉眼で頑張っていた・・・。
今度双眼鏡持って行きます。σ(^◇^;)
カメラ情報ではないですけど勉強になりました。
書込番号:6762319
0点

私は8倍の双眼鏡カメラバックに忍ばせていますが結構重宝しますよ。
もっともかなりの安物ですけど。
書込番号:6762404
0点

私はケンコーの7x18嘆願鏡を使っています。小さいのでポケットにはいる割りに、良く見えます。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_45_7084923/21485612.html
書込番号:6762625
0点

私も本日、新宿ヨドバシにて40D購入してきました!17−85キットですが、新宿のほうは\179,200-にポイント13%+5%=18%でした。ボディのみの場合は、すいませんチェックしてません。。。すいません。
書込番号:6762806
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
YAMADAテックランド東京本店にて、40D本体を在庫切れだったのですが、ポイントを計算すると安かったので予約してきました。
入荷予定は3週間前後とのことです。
その価格ですが、
\144000にポイント13%(¥18720) 更にプラス5000ポイントなので、ポイント合計23720ポイントでした。
在庫がない為、3週間程我慢しなければいけませんが、お得感があったので予約しておきました。
(全額支払った場合、東京地区は配送無料との事でした)
この情報は、9/16現在ですので翌日以降も同じポイントとは限りませんので、もし変更されていてもご容赦下さい。
ちなみに、LABI池袋も覗いてみましたが、プラス5000ポイントがついていませんでした。
1点

ポイントは現金ではありませんが、120280円程度・・・運動会の終わる10月には119800円確実!発売から1ヶ月で10000円程度ダウンは定説か!
書込番号:6762493
0点

こんばんは。
40Dは、スタート時の価格も低かったですが、発売してから1ヶ月も経たないのに、
みるみるうちに、さらに、価格が下がってますね。
裕次郎1さんが言われるとおり、1ヶ月1万円くらいのペースですね。
どこかで安定すると思いますが、他メーカーも新機種、後継機を投入してくるようなので、
年末商戦頃は10万円台、もしかしたら、10万円前後ってこともありそうですね。
書込番号:6762688
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
みどりちゃんのXX電気にて購入しました。
金額は188,000円でそれほど安くは無いのですが
ポイント15,000円と高速CF2G(9,980円)
がおまけに付いていました。
在庫なしで手元にはCFカードのみですが...
あまり大したことも無いですね
0点

CFの情報を書き忘れたので追加します。
LexarProfessional 2GB 133xSpeed
です。
書込番号:6762038
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
9月22・23日の2日間、恒例のバーゲンが開催されるとのメールが先ほど送られてきました。
私は前回のバーゲンですでに購入しましたが、40D+BG-E2N(下取り5,000円の割引あり)で13万円をちょっと超えるくらいで購入できました。フォーカシングスクリーンもその時は十分に在庫があったようです。
0点

価格の最低価格も発売1週間を過ぎ128000円台まで下がって来ました。私の地区では小学校の運動会が9/23です。価格の各店とも在庫があるので、運動会用の購入が終わる10/1頃には119800円確実かも???
書込番号:6742035
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





