EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全940スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信20

お気に入りに追加

標準

前ダイヤル故障

2010/10/10 10:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

こんにちは。
 一昨年の10月、50Dが出た後に購入した40Dが、ほぼ丸2年経過した先週末、突然、前ダイヤルがいうことをきかなくなりました(涙
 ほんの数十分前までは確実に動いてたのに…orz

 即行で購入したキタムラに持ち込み、5年保証を使って修理していただきました。ついでに、たまにレリーズボタンを全押ししてもシャッターが切れないときがあったので、そのことも伝えました。

 今までの経験だと、販売店を経由すると2週間くらいは修理にかかるイメージだったのですが、うれしい誤算で昨日、無事修理から帰ってきました♪

 修理内容は、前ダイヤルとレリーズボタンの部品交換と各種点検でした。
 5年保証のおかげで無料でしたが、伝票を見ると、保証外だと21500円ほどかかるみたいです。

 愛着のある機種なので、できるだけ長く使ってあげたいと思っていますが、40D購入当時のキタムラの5年保証は、使えるのが1回限り。
 次にどこかが壊れて、有償修理になると、15000円〜20000円弱程度(メーカーHPより)。
 これだけかかると思うと…次壊れたときは、新しい機種に目が行ってしまいそうな気もしちゃいますけど、少なくともそれまでは大事に使っていこうと思います。

書込番号:12037454

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:20件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/10/10 11:41(1年以上前)

藍川水月さん

こんにちは。
故障は残念ですが、早くなおったようで何よりです。

私も、買って1年と数週間でレリーズボタン不具合で修理送りになりました。同じく、キタムラの5年保証(1回限り)をそこで使っちゃいました。ここは現金修理で保証をとっておくか・・・と悩みましたが ^_^;
ちなみに、レリーズボタンの修理は、キタムラからキヤノン送りで、10,710円(消費税・送料込み)だったようです。

愛着のある40D、壊れず元気に活躍してくれる様、(気持ちは)大事に使っておりますです、はい。

書込番号:12037773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2010/10/10 13:35(1年以上前)

こんにちは、最近のキタムラ5年保証は5%有料(以前はポイント可)の代わり何度でも使えます。考え様によってはここで40Dを新品50D(or7D)に代替して保証に入る手もあるのでは、愛着も当然分かりますが、デジ物は結構裏切りますよ。

書込番号:12038170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2010/10/10 13:36(1年以上前)

こんにちは

無事に戻ってきて何よりですね♪
私の40Dは保障期間内にユニット交換して以来、順調です。
先日もレンズのピント調整の際、無償で点検・清掃していただきました。

>次壊れたときは、新しい機種に目が行ってしまいそうな気もしちゃいますけど、少なくともそれまでは大事に使っていこうと思います。
新機種が気になるのは当たり前ですが、今後も大事に使いたいですね(^^)

書込番号:12038175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/10/10 14:08(1年以上前)

残念なことでしたが、直ってよかったですね。

DIGIC4以降の機種は、全く触手が伸びません。
なんか色味変わったでしょ。あれが気に食わない。
なんで、DIGIC3までの機種は全部(10DとX2だけはないのかな?)持ってますけど、
それ以降の機種はまったくないんです。買う気にもならない。タダならもらうけどw

修理できる限りは、有料でも40Dで行きます。
キヤノンのことだから、既に修理不可部品もある可能性は高いけど…
※経産省7年ガイドラインを守らない会社なので…

書込番号:12038275

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2010/10/10 16:12(1年以上前)

あら?
故障したんですか?
この際、フルサイズに移行しなさいという神様の思し召しかもw
あっ!でも先日、シグマの30mmF1.4を買ったばかりでしたねf(^_^;
と、なると40Dにこれからも頑張ってもらわないといけませんね。。。

でも保証で直って良かったですね♪
僕は先日シャッターボタンを有料で直しました。
ボタン代は数十円。技術料9000円でした。

書込番号:12038682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2010/10/10 17:22(1年以上前)

>もももも〜さん 

 ありがとうございます。
 早くても来週かなぁと考えていたので、かなり嬉しいです^^

 1年と数週間で不具合ですか…あと数週間早ければってところですね^^;
 やっぱり、一回限りだと使うかどうかは悩むところですよね^^;
 本当は、シャッターユニットがいかれたときに使おうかと思っていたんですが…前ダイヤルの修理だと、結局シャッターユニット交換とあんまり値段瓦名そうだったので、使っちゃいました。

 同じく、(気持ちは)大事に使っていこうと思ってます(笑

書込番号:12038957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2010/10/10 17:24(1年以上前)

>Canoファンさん 

 ありがとうございます。
 そうなんですよね、今の5年保証は、何度でも使えるようになったんですよね。とはいえ、まだ40Dも使えるので、次にもしどこかが壊れたら、その時に修理見積もり見て、どうしようか考えようかなと思ってます。
 とはいえ、デジ物である以上、そうやって割り切るのも一つの考え方なんでしょうね。

書込番号:12038976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2010/10/10 17:26(1年以上前)

>ベジタンVさん

 ありがとうございます。
 私の場合は、保証期間内に問題がなかった分、2年たってガタが来た感じですかね^^;
 ベジタンVさんの40Dは快調とのことで、なによりですね^^

 そうですね〜
 新機種が気になるとはいえ、さすがに簡単に買い替えられるものでもないですしね^^;

書込番号:12038981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2010/10/10 17:30(1年以上前)

>光る川・・・朝さん

 ありがとうございます。
 50Dは、出た当時マゼンタがかってるという話もありましたが、それだけの話でもないんですね。高感度側にシフトしたせいなんでしょうかね^^;
 その辺は、今度40Dが壊れたときのために今から少し意識してみておいた方がいいかもしれませんね。

 たびたびお名前は目にしておりますが、10DとX2以外お持ちとは…すごいですね。

書込番号:12038999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2010/10/10 17:46(1年以上前)

>自然が1番さん

 はい、故障しちゃいました^^;

 あはは^^;
 できるもんならしたいですが、予定外のタイミングなので先立つものが^^;
 保証で直りましたしね(笑
 そうそう、先日せっかくシグマ30mmも買ったばかりなので、ここで乗り換えたら色々もったいないっていうのもあるんですよ〜(笑
 レリーズボタン単体でも10000円前後かかるみたいですね^^;
 そういう意味では、まとめて直してもらえてよかったです。

書込番号:12039057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/10/10 17:59(1年以上前)

あー、1D系は除外してくださいねー。(^^;)
あとD30/60およびそれ以前の機種も…
※5D、20Da〜40D、初代KD〜KFまで、ということですわ。

書込番号:12039103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2010/10/10 18:23(1年以上前)

>光る川・・・朝さん

 いやいや^^;
 それでも十分すぎでしょう。
 てか、20Daもお持ちなんですか?
 それはそれでやっぱり凄いと思います。

書込番号:12039208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2010/10/11 12:08(1年以上前)

こんにちは!

愛着のあるカメラ、早くなおってよかったですね。
リフレッシュして快調になった40D、今後も大事に使われてくださいね♪

5年保証って私的には必要と感じないので殆ど入ってないですね。
故障するなら1年以内に故障するだろう、1年以内で故障がなければ5年間は大丈夫だろうと言う考え方ですので ^^
今のところシグマ50mmを、一度メーカー保障で無償修理したのみで
それ以外の機材は故障もなく無事に使えています。

書込番号:12043017

ナイスクチコミ!1


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/16 13:25(1年以上前)

スレ主さま、皆さま、こんにちは。

カメラに愛着もてるって事は素晴らしいですね。
性能だけ追うとすぐ買い換えてしまう結果になり深い趣味として成立しませんから・・

朝さんはレンズも100本以上はお持ちですから凄いですね!
私もマウント整理してこれからはEF単焦点を楽しもうと思います。

二桁シリーズに魅力あるを本スレでも確認!しました。
愛着もって60Dを購入します。でももって長く愛用したいと思います〜☆

失礼しました(ペコリ)




書込番号:12068170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2010/10/16 20:06(1年以上前)

>EOSキャパさん

 こんばんは。
 すっかりレスを忘れておりました…(汗
 大変申し訳ありません。

 ありがとうございます♪
 早速、修理完了直後に乗鞍に紅葉を撮影しに行ってまいりました♪
 修理後、既に1000枚近く撮影していますが、すこぶる快調です♪

 5年保証をどうするかっていうのはかなり個人差がありますね。
 私も、最初は入るか少し悩んだんですが、コンデジほど気楽に買い替えも効かないですし、入っておこうかなぁと思って、今回はそれが功を奏しました♪

 EOSキャパさんみたいに割り切るのも一つの考え方ですね^^
 それで今のところ問題なしっていうのはうらやましいです^^

書込番号:12069685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2010/10/16 20:09(1年以上前)

>竜きちさん

 ありがとうございます^^
 そうですね。最近のカメラは性能アップしてるけれど、「写真をとる」というカメラ本来の目的からしたら、40Dでもすでに十分すぎるほどの性能があるから、しばらくはこのままでいいかなと思っています。(と、言いつつ新機種が出るたび溜息をついているのも事実ですが^^;

 単焦点は、はまると楽しいですね^^
 私も、最近は単焦点を使うことも増えました。

 60Dご購入ですか^^
 あれも、いいカメラだと思うので楽しんで使ってあげてください^^

書込番号:12069699

ナイスクチコミ!2


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/16 21:34(1年以上前)

藍川水月さん

こんばんは。お久し振りです。。

元々キャノン機(A-1,NewF1)で写真を始めた私なんですが、
とうとう古巣に戻りキャノン!です・・(笑)
先月、X3Wキットを購入しキャノン熱が20数年振りに再発〜♪
60Dが欲しくなり色々みてて旧二桁シリーズの良さも段々と解ってきました。

スレ本題から云いますと、これ迄どのメーカーさんの一眼(殆どのメーカー揃えましたが)
幸いにも故障にみまわれた事がありません。
キタムラ5年間保証つけるも使った例ありませんので最近はもう入らずにしてます。。。

写真誌の入選作品なんかでも、20Dとか書いてあると”おっ!”と思う事ありますし、
藍川水月さんの如く、思い入れのカメラがあること自体に素晴らしさを感じます〜♪

ダメだぁー60Dが早く欲しくなってきました(笑)



書込番号:12070145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2010/10/17 18:30(1年以上前)

>竜きちさん

 竜きちさんはそんなに古くから写真をやられている方なのですね。
 
 しかも、ほとんどのメーカーを使ったことがあるんですか…ほかのメーカーも、いろいろと気になるレンズやカメラがある身としてはうらやましい限りです(笑

 そういう入選作品みると、キヤノンに限らず古い機種で撮影された作品、たくさんありますよね。やっぱり、腕と愛着って大切なんだろうなぁって思いますw

 早く60D手に入れて楽しんでください♪

書込番号:12074702

ナイスクチコミ!2


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/18 23:00(1年以上前)

藍川水月さん 


こんばんは。お返事が遅くなり申し訳ございません(ペコリ)

いえいえ古いと云っても高校写真部からですから丁度30年が経ちました程度です〜♪

買い替え&買い足し、ばかりで反省を何回も繰り返すのですが凝りもせず・・(苦笑)
でもですね、、藍川水月さん。今回の60Dだけは絶対長く愛用する覚悟です! 
特にこのスレでの”愛着もってカメラと向き合う”に私も感銘した次第。
だから私の二桁である60!愛用いたします(まだ買ってませんが・・(爆))))

>早く60D手に入れて楽しんでください♪
有難うございます。でも、こう〜毎日下がってくとですね・・
難しいです、はい(笑)

それではまた。失礼します☆

書込番号:12081175

ナイスクチコミ!1


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/19 18:04(1年以上前)

藍川水月さん 

買っちゃいました!60D。。。。

でもですね、今朝仕事に行く前に注文して、今〜帰宅して価格見たら2千円下がってる(涙)
同じ店の価格が・・もうこればっかりは仕方ない話しですよね。

PCボンバーさん、一番安かったし、常連店舗さんだから安心感だし、まっいっか!〜☆

配達されるのが楽しみ!です。想い入れをもって60Dを愛します!あとは撮るべし。。。

藍川水月さん、皆さん、有難うございました(ペコリ)

書込番号:12084499

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 今、振り返る40Dの良いところ

2010/09/30 11:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:66件

7D,60Dと新たな機種が発表された今、40Dだからこそ良いところはあるでしょうか?
はたして将来名機と呼ばれるのでしょうか? 40Dユーザーの皆様、ご意見お願いします。

書込番号:11990440

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/09/30 11:57(1年以上前)

ユーザーでは ありませんが・・・・

>>>将来名機と呼ばれるのでしょうか?

40D,50Dにしても ムービー無しの純フォトカメラとして
評価されるかも。。。。。。冗談ですヨ!!
ww


書込番号:11990513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/09/30 12:19(1年以上前)

デジものは新しいほうが良い、という観点からは淘汰されていくでしょう。

しかし、・・・未だに写真専用掲示板などでは40Dで撮影した写真が多数アップされているのが誇りではないでしょうか?

経済的にそう簡単には買い替えできない、という歯がゆさもあるとは思いますが・・・w

書込番号:11990592

ナイスクチコミ!3


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/09/30 12:56(1年以上前)

>40Dだからこそ良いところはあるでしょうか?

1000万の画素数がちょうど良い。

あまりに多いと、レタッチから保管まで、色々大変。A3ノビ位までの印刷なら1000万画素で十分。

画素数が多過ぎるとレンズに対する要求が厳しくなって大変。1000万画素位ならLレンズでなくても結構綺麗。

書込番号:11990752

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/30 16:31(1年以上前)

40Dユーザーです。
このカメラでデジ一の凄さを味わい、写真の世界へ一層引き込まれました。
もちろん今も現役です。

ところで名機としての資質はどうでしょうか。
名機って、「これがデジ一の概念を変えた」「ここから新時代が始まった」などのインパクトや、
一癖も二癖もある迷機で強く記憶に焼き付くものだったりするような気がします。
もちろん定義なんてありませんがw

売れた数や世間にデジ一を浸透させた功績でいえばkissにはかなわないし、
キヤノンの技術の粋を結集し、報道界を席巻するキングオブデジ一1Dの存在感にもかなわないし、
また超破格のフルサイズを実現した5Dにもかなわないだろうし。

ということで40Dって超正常進化の優等生なんですが、なんだかパンチがないような・・
客観的にいえば、kissじゃ物足りないけど1Dは買えないよっていう我々に
とても都合の良いカメラだったというだけだと思います。

書込番号:11991456

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:66件

2010/09/30 17:16(1年以上前)

皆さん

ありがとうございます。
正直、このスレ上げて多少後悔しております。
フィルムからどうしてもデジタルへの移行が
できず(したくなかった)、初めて手にしたデジタル一眼が40Dでした。
大切に使っていこうと思います。

書込番号:11991621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/09/30 18:32(1年以上前)

機材が撮るのではなく、人が。。。。。。。

この辺にしましょう、、、、、、、笑

たのしい、デジライフを・・・・・・・アーメン・・ちぃーーーーーーーーーん


書込番号:11991949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/09/30 21:38(1年以上前)

40D、良いカメラですよ。名機なんて、自分で決めれば良いのです。私の中では間違いなく名機ですな(^.^)
今でも現役バリバリです。

書込番号:11992839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2010/10/01 09:56(1年以上前)

ナフィオンさん
こんにちはハングルアングルと申します

私は7Dを購入してしまって40Dはサブとして残してあるのですが
40Dを購入して一番感動したのは
『ライブビュー撮影』です
当時ミラーショックのない撮影を可能にした唯一無二の存在で
長焦点でのスローシャッターでブレを少なく撮影できる事に
すごく感動しました
私が撮影する野鳥の分野ではこれはほんとにブレイクスルーでした

馴れべく手放さずにいつまでもとっておきたい名機だと思います

書込番号:11994962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2010/10/01 10:02(1年以上前)

すいません_(._.)_チョット訂正です
ライブビュー撮影で唯一無二と書きましたが
1DMkVもありました
当時はこの2機種意外はミラーが動く撮影だったので
ほんとにありがたかったです

書込番号:11994979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2010/10/01 11:47(1年以上前)

皆様

ありがとうございます。

個人的なことなんですが、恥ずかしながら仕事ではフィルムばかりで
(事務所のアソシエートがフィルム至上主義のような方で)デジタルへの
移行がまったく進まず、客先から”あまりに遅れている”との指摘で
40Dを現場でモニター的に使用していました。Kissでモニターに
つなげばいいと思いましたが、アソシエートがなぜか40Dを
購入したので、これでいいだろう的な感じでした。
そのせいか(景気もありますが)、仕事が激減し
食べていけず、今は全員アルバイトをしながら細々と
続けております。40Dはこんな思いでがある機種なのです。
私の中では迷機かもしれません。ありがとうございました。

書込番号:11995250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/02 00:06(1年以上前)

私も現役バリバリです。
今年はハングルアングルさんの影響をうけ456、カーボン三脚、ジンバル雲台と買い揃えてきたので、7D、1D系にはまだいけませんが、最初に思ったのが連射がなんと気持ちいい快感でした。
今は照準器をセットするときライブビューがとても便利です。それが少々重くて時々セットしなおすのにつかうのと、マニアルでピントをつかむのにも便利です。
よく大砲の横で撮ることがありますが、少しはずかしいですが時々428.64に近い写真も撮ることもあります。<まけおしみですが、、、、>
と言う事で名機に1票、、、、、

書込番号:11997950

ナイスクチコミ!1


ELB4さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/02 00:48(1年以上前)

撮ったカメラの価値は下がっても


撮った写真の価値は変わらない。。。。


いままで、たくさんの素敵な写真をありがとう40D。。。


これからもよろしくね

書込番号:11998169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 EOS 40D ボディの満足度5

2010/10/02 09:25(1年以上前)

おはようざいます。

キヤノンデジタル一眼レフとしてファーストカメラなんですが、まだ使っています。

理由としては、1000万画素のCMOS機でライブビューができるのは(他機はCCDでライブビューなし)これしかないので貴重な存在となりました。特に現行キヤノンは高画素なので、Lレンズがもはや常用レンズみたいなところがあり買い替えに躊躇してしまいます。

23万ドットの液晶も最初は不満でしたが、真夏の晴天でもはっきり見えるのですごいと思います。解像度のよい高画質レンズを使えばピントもきちんと見えることがわかりました。92万ドットは逆に輝度が足りず影をつくらないと見えません。
6.5コマもまだまだ現役の性能だと思います。

デザインも気に入っていて、EOSではめずらしいエッジを効かせたデザインで精悍に見えます。

二年半使っていますが故障しらずです。高画素、高機能化で逆に1000万画素や機能のベーシックさが魅力に感じます。
まだ20000ショット足らずで、使わないともったいないと思っているのでEOSは現状維持です。

書込番号:11999141

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/10/02 10:14(1年以上前)

ペンタイオスGさん
なるほど。確かに太陽光下でのモニターの見易さは23万に軍配が揚がるかもしれませんね。納得です。
これは私も感じていました(^.^)

書込番号:11999344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/10/02 12:22(1年以上前)

こんにちは…
私も40Dを二年半ほど愛用しています…
モデルサイクルが早いデジイチですが、40Dを愛用している方々は新製品の良さも40Dの欠点も知ったうえでバリバリ使っていらっしゃるので仲間として励みになります…
私は「名機」と言うより「頼もしい実用機」だと感じています。

書込番号:11999827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/10/02 19:47(1年以上前)

7Dも60Dも5DMK2も50Dも手元にないので、当然40Dが最も良いカメラです・・・私の中では(^^;)v



カメラですよ。高級な一眼レフカメラですよ。
3年くらいで使い物にならなくなっちゃったぁ・・・なんてことは有り得ない!!
これからもメイン機で使い続けますよ〜♪

書込番号:12001559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件 with G9&40D 

2010/10/02 20:29(1年以上前)

40Dでデジタル一眼レフカメラを始めました。

これまで絞り優先やシャッタースピード優先で、AFポイント指定・RAW現像専門でしたが、
今日子どもの保育所の運動会で、始めて簡単撮影ゾーンのスポーツで撮影しました。

絞り優先のような被写界深度の調整はできませんが、
露出、ピントの足どまり、jpegの色合いはとても良かったです。

デフォルトでの完成度の高さを実感しました。

誰でも簡単に気に入った写真が撮れる、
凝った写真も撮れる、
40Dはそんなカメラだと思います。

書込番号:12001734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/02 21:00(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

半切にのばして額にいれました

こんばんはいつもこんな感じでかわせみを撮っています。
ゴールデンウィークにいいのが撮れていらいプリントできない駄作ばかりで最近頭ウチです。
運が良ければそこそこ撮れるマシンだと思います。もう少し高感度ISO
がほしいアマチヤかわせみフォトグラファーでした。

書込番号:12001880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4303件Goodアンサー獲得:151件 EOS 40D ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2010/10/03 11:28(1年以上前)

スレ主さま、横レス失礼します。

kunicyanpapaさんの機材写真を見て、不思議に思ったのですが、
ホットシューに取り付けてある水準器みたいなものは、どんな
働きをするのですか?

よろしかったら、教えてください。

書込番号:12004714

ナイスクチコミ!0


441015さん
クチコミ投稿数:17件

2010/10/03 17:09(1年以上前)

スレ主さま こんにちは

私にとって40Dは フィルムカメラから最初にデジタルに移行したカメラでした

もちろん今でも作品作りに活躍中ですよ
よく頑張って私の手荒な扱いにも故障知らずで良い仕事をしてくれています

40Dで一番のお気に入りは 吐き出す写真の色味が自然で私好みな所です

AF性能も良く、連写速度も十分速く、今でも満足しております

イオス二桁シリーズで初めてゴミ取り機能が付いてくれたのも購入に大きく後押ししてくれたものです

これからもずっと使って行きますよ〜☆

書込番号:12005963

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

画像みたいです!

2010/09/20 14:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:49件

皆様こんにちは!
この度、キットレンズ1785から24105へと変更する予定です。(本当は2470のリニューアルが有れば・・・)
そして自分は外見も重視したいのですが,どなたか40Dに24105を装着した画像をお持ちの方がおりましたら見せて頂ければ幸いで御座います。

書込番号:11939552

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2010/09/20 14:48(1年以上前)

EOS 40Dは以前所有していましたが今は持ていませんので装着したものはアップできませんが


http://dc.watch.impress.co.jp/cda/special2/2007/12/25/7643.html

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/121957-7643-1-1.html

に画像がありました。

書込番号:11939663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2010/09/20 14:58(1年以上前)

よく見たら EF17-40/F4L でした。
失礼しました。ペコリ

でもEOS 5Dの組み合わせはみつかってもEF24-105LにEOS 40Dの組み合わせの画はみつかりませんね。

書込番号:11939712

ナイスクチコミ!1


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/09/20 15:22(1年以上前)

こちらのスレで画像がupされてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501011452/SortID=11342357/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=40D

書込番号:11939820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2010/09/20 15:44(1年以上前)

天国の花火様
明日会社へ出勤したら、昼休みに確認してみます。1740も標準域として一考した事も有りましたので。
B-H様
レンズ板も確認しておけば良かったですね。有難う御座いました。
どうも有難う御座いました!

書込番号:11939904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/20 16:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

やはりこのレンズは5Dとの相性が良いので40Dで撮ったのは少ないですね。
私は先代5Dのとき購入し映りのよさに驚きました。
現在は5DMK2で風景撮りで使用しています。

たまに電車で出かけるときは5DMK2は少し大きいので40Dにつける時があります。
このレンズをつけると40Dもなかなかの写りを見せてくれます。
ただ広角側が足りないのでイベント等で使用しています。

人が写っているので躊躇したのですがWEBには露出されていることが多いので
サンプルを貼っておきます。

書込番号:11940131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/09/20 16:42(1年以上前)

別機種

ジャンクを買ったら本当に動かなかったのでインテリアにしている例

最近時折こういう投稿を見かけますが…

カメラやレンズって、外観で選ぶものなんでしょうかね?

使えないジャンク品をインテリアとして置くためかしら。
※それにしては高級機材だわね…

書込番号:11940155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2010/09/20 19:09(1年以上前)

バニラエッセンス様返信有難う御座います。
三人娘惚れました。APS-Cでも描写まずまずですか。安心しました。広角側はデータを見ると頻度は少ないので飽きらめてコンデジでとるか一応1022も所有してますのでいづれかで対応ですね!後者はめんどいですが・・・
光る川・・・朝様返信有難う御座います。
そうですね自分的には
みてくれ◎→高価→高性能→結果最終目的の吐き出す絵◎かなと。

書込番号:11940854

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/09/20 20:05(1年以上前)

別機種
別機種

それでは、フード付の写真をアップします。
見てくれは大事ですよね(笑)

書込番号:11941222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2010/09/20 21:08(1年以上前)

明神様返信有難う御座います。
添付画像痺れました。ほぼ購入の方向です。今ならCBも有るそうですし。
ただ後1日まって下さい。Wと2470の可能性が・・・

書込番号:11941637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2010/09/20 22:34(1年以上前)

外観も重視書かれているので書いておきますが、このレンズはズーミングで伸びますので…
24-70も伸びますがフード内で伸縮するため外観はかわりません。

書込番号:11942329

ナイスクチコミ!1


07Sさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:3件 http://ameblo.jp/rosso7184/ 

2010/09/22 07:46(1年以上前)

あっ遅れてすみません。
見た目重視ならEW-83Jもあるとさらにいいですよ、
17-40とも共用できます、フルサイズだとけられます。

書込番号:11949558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/23 01:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

W+2870

40D+1740+83J

こんばんは

もう遅いかもしれませんが参考までに。

1枚目1DmkW+28-70(24-70と似ている?)
2枚目40D+17-40+EW83J(このフードはAPS-HでもOKです。)

書込番号:11954209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2010/09/23 05:52(1年以上前)

1976号まこっちゃん様
07S様
ポイントバルブマン様
返信有難う御座います。
確かにズーム時、胴伸びすると、少し格好悪いですよね。
フードは、その型番は2470専用では無いのですかね?フードとしての仕事をしてくれれば、ゴツくて良いですね。
ポイントバルブマン様画像有難う御座います。良い機材をお持ちで大変羨ましい限りです。
自分ももう少し40Dを使用して、7DmarkU頃買い換えたいっす!

書込番号:11954549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信20

お気に入りに追加

標準

エラー99再び、そして・・・

2010/07/25 15:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

みなさん、こんにちは。
最近こちらは覗くばかりでしたが、久しぶりに書き込みします。
少し長くなりますが、ご容赦ください<(_ _)>

2007年12月に購入して、約半年後の2008年7月にエラー99が出て入院。
退院後は、シャッター音も軽快な音に変わって撮影ライフを満喫しておりました。
(同じ、岡山のタシデレさんにも自分のと音が違うと言われておりました。)
そんな軽快な日々が続いておりましたが、もうすぐ2年になろうかという
先日7/6に2週間ぶりにスイッチを入れるといきなり「エラー99」表示!!
電源のオンオフ、レンズの取り外しと取り付け、CFカードのふたの開け閉め、電池のふたの開け閉め、いずれでもミラーがアップするときの音がして、なにをやっても「エラー99」が表示されました。
頭、真っ白でした…
2年前と同じ症状なので、修理に出さないとダメだなと思いつつ、
もしかしたら時間がたてば元に戻るかも知れないという、わけのわからない理由で数日様子を見ておりました。
が、元に戻るはずもなく、何日たっても同じ症状のまま…

ということで、あらかじめキヤノンホームページから修理申し込みをしておいてから、
7/11に「サービスセンター大阪中之島」へカメラを送付しました。
送ったものは、カメラ本体、ボディキャップと修理申し込み番号を書いた紙の3点でした。
クロネコヤマトの支店が近所なので、そのまま持ち込んで、箱を購入して送りました。
びっくりしたんですが、今は精密機器専用の箱があるんですね!!
口で説明するのは難しいんですが、段ボール箱の中に浮いている感じです。
興味のある方はクロネコヤマトのホームページをご覧ください
(ご参考まで→http://www.kuronekoyamato.co.jp/sizai/sizai.html

前回の修理のときには、前後合わせて5日間で退院してきたので、
何も考えずにそれくらいで帰ってくるんだろうとのんきに構えていましたが、
ホームページで確認しても、送った翌日の7/12に受付して、現在修理中ですというところから一向に進みません。
結局、7/20にSC発送、7/21に到着といった具合でした。約10日間ですね。
どこかの板で見ましたが、この時期サービスセンターは混むみたいですね…

以下、修理伝票内容(コピー)です。
ココから
〜処置内容〜
お預かりした品につきまして、以下のとおり確認致しました。
1.ミラー駆動部が不具合だったため、ご指摘の現象が発生していること。
  レリーズスイッチが摩耗していること。

1.前板ユニットを交換致しました。レリーズスイッチを交換致しました。
※ご指摘箇所を処置の上、その他、各部点検・清掃を実施致しました。
ココまで

それで、かかった費用ですが、
前板ユニット x1 ¥9,665
レリーズスイッチ x1 ¥0
の部品代に、
技術料金 ¥9,000  ← これにびっくり!!
消費税、運送諸費用諸々で、合計 ¥20,543 でした。
点検・清掃代金は含まれていませんでした。

みなさんの40Dはお元気ですか?
今後、40Dが故障した際の目安になればと思い投稿しました。
参考になれば幸いです。
それにしても技術料って高いんですね〜〜

追記:
ここまでで終わる予定だったんですが・・・
7/21に退院してきたときには快調で、問題なかったんですが、
本日7/25撮影に出かけたら、ファーストショットでいきなり不具合が再発生。。。(T_T)
シャッターボタンを押すとファインダーが真っ暗のままで、もう一度押すとシャッターが切れて写された画像が液晶画面に表示される状況となり、その後は何度やっても同じで、シャッターボタンを2回押さないと写真が撮れない状況でした。
ボタンが引っ掛かってしまって、もう一度押さないと戻ってこない感じ??
ということで、本日、再送付・再入院となりました…(>_<)
あ〜〜、早く元気になって帰ってこ〜〜い!!!

書込番号:11675969

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2010/07/25 16:17(1年以上前)

 こんにちは。
 あらま^^;
 かなり時間かかったみたいですね^^;

 技術料は、どこに出してもそのくらいはかかっちゃいますね^^;
 もう少し安いといいんですけど…

 戻ってきたらさっそく不具合ですか^^;
 なんか、常にミラーアップされてるみたいな状態ですね…まさか、設定がミラーアップになってたとか?

 早く戻ってきてほしい場合は、事前に修理センターに電話で相談するか、送付の際に何日に使いたいのでできればそれまでにお願いしますって書いて送ると、比較的早く対応してもらえることが多いですよ〜

書込番号:11676095

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/07/25 16:19(1年以上前)

こんにちは

再入院ですか
早く良くなればいいですねぇ

それに前板ユニットってシャッターユニットと比べると結構高額ですね
私の40Dのシャッターユニット交換は

普通修理
 技術料       \9000
シヤッターユニット \3000
---------------------
            \12000
消費税         \600
---------------------
修理料金合計   \12600

ですから普通修理の技術料は9000円って決まってるみたい

>退院後は、シャッター音も軽快な音に変わって

いいですね
私の40Dは入院前は気に入っていたんですが、退院後はパコパコになりました(^^;

書込番号:11676103

ナイスクチコミ!3


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 40D ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2010/07/25 16:22(1年以上前)

>シャッターボタンを2回押さないと写真が撮れない状況でした。

それってミラーアップ撮影を設定しているような気がしますが・・・ ($・・)/~~~

書込番号:11676109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件 Smile for You 

2010/07/25 17:16(1年以上前)

藍川水月さん
どうもです♪

おぉ、設定がミラーアップ…
自分では設定した覚えはないんですが、聞いてみるとそんな気がしなくもないですね…
もうちょっと確認してから送ればよかったですかね?

Frank.Flankerさん 
こんにちは。
前板ユニットとシャッターユニットの区別がよくわかりませんが(^_^;)
結構値段が違うもんなんですね。
参考になりました。
同じような修理だと技術料も固定なんでしょうかね。

>パコパコ…
前回のエラー99ではシャッターユニット交換だったので、そのあたりで音が変わるのかも
しれませんね。

melboさん
こんにちは。
藍川水月さんと同じご意見ですね。。。
自分では設定した覚えはないんですが、もうちょっと確認してから送ればよかったなぁ…
今回はちょっと急ぎ過ぎたかもしれません。

書込番号:11676304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2010/07/25 17:51(1年以上前)

 SC送りにすると、なぜか不思議なところの設定が変わってることありますよ〜^^;
 全部初期値ならいいんですが、たまに「なんでそこが変わってるんだ?」って思うところが変わってたりします^^;

 以前40DをSCに送って、帰ってきたらなぜか日付が半日ずれて戻ってきて、知らずに使ってたせいでPCに転送したらKDXで撮った写真と時系列がめちゃくちゃになって困った記憶があります^^;

書込番号:11676409

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2010/07/25 19:38(1年以上前)

こんばんは〜♪

>みなさんの40Dはお元気ですか?
私の40Dは2008年7月購入ですが、すこぶる元気です。
ゴミ取りが有料になると聞き、去年7月の保障期間中に清掃に出しました。
その際、エラー99の話をしたところ無償でシャッターユニットを交換してくれました。
その後、70-200F4Lのピントが怪しいと言う事で、今年の5月に40Dを再入院の際、
無償で点検と清掃をしていただきました。

>あ〜〜、早く元気になって帰ってこ〜〜い!!!
サブ機があると便利ですよね♪
「バスケットが大好きですさん」の場合、メインだったか...(^^)

書込番号:11676789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/07/25 22:17(1年以上前)

…ご愁傷様です…

「技術料金」は、もちろん「修理人件費」ということでしょうが、
最後に必ず書いてある「その他各部点検、清掃しました」の代金だと思えば、高くはないと思いますよ。
つまり、単なる内部清掃だけでも、同じような金額(もう少し高いかも)がかかるわけですから、
それをタダでしてもらってる、と考えれば、技術料は無料みたいなものです。
※私のように傷が増えて帰ってこなければw

ただ…
まぁ、多くはもう耳タコでしょうから書きませんが…
修理部署が部署ですからね…

今度は「当たり修理員」に当たりますようお祈りします…

※私も何度も泣きを見てるし、余分な費用も徴収されてます。
  これ以上は過去に散々あちこちで書いてるんでそちらをご覧あれ。
  最近は当たりを引くことが多く、おおむね満足ですがね。
  それにしてもそういう不満が全く聞かれない、東日本の皆様がうらやましい。

書込番号:11677479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/07/25 22:23(1年以上前)

バスキーさん、こんばんは♪
この度は大変でしたね(>_<)

私の40Dはやがて3年目になりますが
何のトラブルもなく元気ですよ♪

早く戻ってくるといいですね(^^)

書込番号:11677514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件 Smile for You 

2010/07/25 23:04(1年以上前)

藍川水月さん
再度、どうもです。
なるほど、勝手に変わってることもあるんですね〜
それにしても、時系列がずれると困りものですね…(^_^;)


ベジタンVさん
こんばんは〜♪
どうも、ご無沙汰しております。
ピントズレ直したんですね。
ちょうどその頃から忙しくなったので、情報が遅れてすいません。。。

カメラはメインでも、レンズは40D中心の構成ですから…(^_^;)


光る川・・・朝さん
ありがとうございます。
いえいえ、今回のことでは実はそれほど凹んではないんです。
実生活がかなり忙しくて、写真撮影に行く機会が少ないので…
ただ、遅くとも9月には絶対に必要なので、その頃にちゃんと動いてくれていれば満足です♪

光る川・・・朝さんのお話はあちこちで聞いております(^o^)丿
参考になることが多いです。
でも、実際にそうなってみないとわからないことも多いですね。。。
(レンズはそこまで増えることはないと思いますが…)

>「その他各部点検、清掃しました」の代金だと思えば、高くはないと思いますよ。
あぁ、なるほど!
そう思えばいいかもしれませんね〜♪

それにしても、東と西でこうも違うものなんでしょうかね…


ちょきちょき。さん
おぉ、姫様、ご機嫌麗しゅう〜
こちらではよく見かけますが、あちらでは最近見ませんねぇ。
40Dは調子がいいようで何よりです♪
が、PCは壊れたままですか?(笑)

書込番号:11677761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/07/25 23:12(1年以上前)

そそw
パソコン購入資金を使い込んじゃって…(>_<)

書込番号:11677808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件 Smile for You 

2010/07/25 23:43(1年以上前)

ちょきちょき。さん
あらら、それはご愁傷さま(?)でした。
何につぎ込んだのか気になるところですが…(笑)

書込番号:11677973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2010/07/26 23:28(1年以上前)

当機種

EF-S10-22mm鳥無し

バスキーさん、こちらに顔を出されるなんて珍しいですね。
^^
まんだーさんと競馬場に行ってたので、完全に出遅れてしまいました(汗)。
何だか災難だったようですが、うちの40Dは至って元気です。やはり当たり外れがあるのでしょうか?
ですから、いままでSCって行ったことがないのです。
社会科見学気分でゴミ鳥でも行ってこようかな?

書込番号:11682015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件 Smile for You 

2010/07/27 22:21(1年以上前)

ゆーすずさん
どうもです♪
珍しくこっちにも顔を出してみました〜

災難と言えば災難ですね…
まぁ、無事に帰って来てくれれば問題なしです(^o^)丿

競馬場で花火ですか。綺麗ですね〜♪
今年は花火に行けそうにないので…(T_T)
社会科見学気分でも、ぜひ行ってみてくださいね〜
近くにないので、僕は行ったことないですが…

書込番号:11685779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:11件

2010/07/28 23:17(1年以上前)

別機種

うちの「EF28-70 F2.8L USM」は「UHxxxx」なので製造年は1993年です(購入年が発売年なので製造年に間違いはないと思います)。
このレンズは今までトラブルに一度もなった事がないです(ピンズレも含め)。一時「EF24-70mm F2.8L USM」を使っていましたが当時なんとなく気に入らなくすぐに戻したので17年愛用品と言えます。40Dも購入より一度もエラーを出した事がありません。ですが、1Ds3はトラブル続き・・・あたりはずれってあると思います。

スレ主様。無事正常になって帰ってきますように。また、今後トラブルにならないよう祈っております。

書込番号:11690303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件 Smile for You 

2010/07/29 00:46(1年以上前)

遅くなりましたが、その後の経過報告です。

結局のところ再入院しましたが、追記で記載したことに関しましては
藍川水月さんやmelboさんにご指摘いただいたように
ミラーアップ撮影の設定になっているだけとのことでした。
お騒がせいたしまして、申し訳ありませんでした<(_ _)>
きちんと確認してから送るべきでしたね。お恥ずかしい限りです。
トラブルがあった後だけに、冷静になれず少し過剰反応し過ぎたかも知れません。反省です…
しかし、いつそんな設定になったんだろう??
今のところ、快調に動いてくれております(≧∇≦)ъ


第6代社長さん
こんばんは、レスありがとうございます。
17年トラブル知らずとは、羨ましい限りです。。
40Dでトラブルがなくても、さらに上位の1Dsでトラブル続きとは。。
やはり、当たり外れはあるものですね…(>_<)
↑にも書きましたように、無事に帰ってきました♪
ご心配いただきありがとうございました。

書込番号:11690746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/07/29 01:12(1年以上前)

今度は無事でよかったですね♪
40Dをながぁ〜く愛用してくださいねっ☆

あと…何につかったは内緒ってことで(>_<)


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11018937/ImageID=586315/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11018937/ImageID=586320/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11018937/ImageID=586321/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11018937/ImageID=586324/

書込番号:11690822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件 Smile for You 

2010/07/29 01:30(1年以上前)

ちょき姫さま
無事に退院してきました〜♪
姫の知らない間に1D3が増えてるのは内緒ですが、それでも手放しはしませんよ(笑)
フルサイズが増えようとも(未定)、手放すつもりはありません。

ところで、全然内緒じゃありませんが…(^_^;)
そのレンズ、何回か使わせてもらいましたが、とってもいいですよね♪
姫には必要不可欠なレンズでしょう(^o^)丿
旧100mm使ってないならください(爆)

書込番号:11690854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/07/29 01:38(1年以上前)

わぁお♪
1D3ご購入おめでとうございます☆☆☆

旧100mmは100Lマクロ購入の足しにしてしまっちゃいました…(>_<)

書込番号:11690867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件 Smile for You 

2010/07/29 01:44(1年以上前)

ちょき姫さま
まぁ、腕は追いついてなんですけどね…(^_^;)

あら〜、旧マクロ残念…
今のマクロが不要になったときにはぜひお申し付けを♪

書込番号:11690883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件 Smile for You 

2010/08/02 12:59(1年以上前)

スレ主です。
その後ですが、40D快調に動いております♪
みなさんの40Dも快調であることを願っております。

さて、
スレとは関係のない投稿をご容赦ください<(_ _)>

ちょきちょき。さん
まだ見てくれてますかね?
PCは完全にやられてますか?
少し連絡をとりたいんですが、あちらのほうへメールしても
確認が取れないなら困ったなと思いまして。。。
どこかのPCからでもメールの確認ができるならと思いまして。

書込番号:11709890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信13

お気に入りに追加

標準

セミの羽化を撮ってみました

2010/07/24 21:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 chutarouさん
クチコミ投稿数:232件
当機種
当機種
当機種
当機種

脱皮の途中

落ちそう

羽が伸びてきた

月夜をバックに

深夜で外灯もまばらだとAFは全く効きませんでした。
蚊の対策をしてなかったので刺されまくりでした。

書込番号:11672952

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/07/24 22:22(1年以上前)

苦労されての撮影、お疲れさまでした♪
お見事ですね(^^)

書込番号:11673069

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/07/24 22:36(1年以上前)

夏の野外で蚊の対策必須ですよね!^^
暗いときはMFのほうがいいですよね。長時間ご苦労様でした。

書込番号:11673157

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/07/24 22:58(1年以上前)

素晴らしいです

ご苦労様でした

書込番号:11673278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/07/24 23:41(1年以上前)

すごーい。  \(@O@)/
まるでセミプロさんのお写真みたい。  ヽ(^-^)   

書込番号:11673545

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4362件Goodアンサー獲得:16件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/07/24 23:50(1年以上前)

こんばんは。

セミの羽化って撮る気持ちをかきたてますね。
しかしこの偶然に立ち会えるとは運がよい
(それとも緻密な計画と経験!?)
MFもばっちりですね!

書込番号:11673594

ナイスクチコミ!1


スレ主 chutarouさん
クチコミ投稿数:232件

2010/07/25 01:03(1年以上前)

皆さん、レス有り難うございます。
この時期は公園に行けば毎晩羽化を見ることが出来ます。
昨晩だけでも抜け殻を千くらいは見つけました。
中には脱皮の途中で他の幼虫に落とされ羽が曲がって
しまうものもいました。
話がそれましたが1D系だと暗くてもAFは効くんでしょうね。

書込番号:11673949

ナイスクチコミ!2


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/07/25 10:09(1年以上前)

画像アップ、ありがとうございます。 夏休みの自由研究に活用させていただきます(嘘w)

書込番号:11674927

ナイスクチコミ!1


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 EOS 40D ボディの満足度5 メジロさんの自然動物写真日記 

2010/07/25 13:08(1年以上前)

別機種

我が家も昨日の夕方、セミの羽化を家族全員で観察しました。

クマゼミのメスでした。

書込番号:11675534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/25 16:55(1年以上前)

素晴らしい!
良いですね。蝉の孵化シーン、久しぶりに見ました。有難うございました(^.^)

書込番号:11676223

ナイスクチコミ!1


スレ主 chutarouさん
クチコミ投稿数:232件

2010/07/25 17:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

羽がかわいい

よく落ちないね

お先に

皆さん、こんにちは。
追加で画像をアップします。

書込番号:11676391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/25 19:29(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは、いや〜すごいですねエ〜
こちらは、カマキリの脱皮を撮りました。朝5時ごろ自宅の庭にあるイチゴの葉の裏で発見。チョット見にくいのですが、1枚目が脱皮途中、2枚目が脱皮後の抜け殻です。何気なく葉を裏返したら遭遇。初めてみました。

書込番号:11676769

ナイスクチコミ!1


スレ主 chutarouさん
クチコミ投稿数:232件

2010/07/26 21:56(1年以上前)

カマキリの脱皮も初めて見ました。有り難うございます。

書込番号:11681429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/07/29 00:26(1年以上前)

 きれいなはねですね こちらには クマゼミはほとんど見かけません
 千葉県です ミンミン や ヒグラシはいます

 すべてのセミが上手く羽化できないで 鳥のえさになっちゃったりしますね
 自然といえばそれが自然ですけれど。

書込番号:11690685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

ふたたび40Dに帰って来ました。

2010/07/20 18:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:148件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

1年前に3万ショット超の40Dと数本のEF-Sレンズを手放し5D2を購入しましたが、子ども撮りなどに高速連写の必要性を再び感じて、ネットオークションで40DとEF-S17-85mmを格安で手に入れました(購入価格は売却価格の7割程度でした)。

手に入れた40Dは「EOSInfo」によるシャッター数解析では1725ショットの新同品で動作に問題は全く無いのですが、撮影した画像がどうも眠い・・・昔はそう感じなかったのに・・・5D2の画を知ったからか?やはり40Dは過去のカメラか・・・と残念に思っていました。

ところが、ある日友人のEF-S15-85mmを借りて撮って見ると解像感のあるすばらしい画が撮れてビックリ。
特にワイド端開放で撮った画は歴然とした違いがあります。どうも40Dの能力はEF-S17-85では十分に生かせていなかったようです。

友人と別れたその足でEF-S15-85を購入に走りました。
EF-S15-85とのコンビは40Dを生き返らせ、5D2との二台体制で快適なシステムを構築できました。
あまりに嬉しかったので報告させていただきます。

書込番号:11654284

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/07/20 18:45(1年以上前)

EF-S17-85mmは、ある画角域での歪曲収差や色収差で有名になってしまいましたが、決して眠くなるような画ではなかったはず・・・

私の持つEF-S17-85mmはシャープですよ。しかもIS付ですから・・・

ピントチェックされたほうがいいと思います。おそらくピンずれだと思うのですが・・・

書込番号:11654420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2010/07/20 19:50(1年以上前)

こんばんは。
私がかつて持っていたEF-S17-85mmは眠たかったような記憶があります。
結局、どうも気に入らなくて、EF24-105mmF4L ISに変わりましたが。

書込番号:11654674

ナイスクチコミ!1


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 40D ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2010/07/20 22:57(1年以上前)

私も40Dを使っていた頃17−85の描写がガマンできず24−105にしました。その後防湿庫に暫く置いておいたのですが、さて放出しようとした時長年の使用から埃が多く、ちょっと良心を起こしてメーカーに整備に出しました。
ところがどっこい、整備上がって戻ってきた17−85は見間違えるほど描写がシャキ〜〜〜ン・・・で〜〜〜〜勿体無くなっちまってそのまま使用してます。
いまは7Dでお散歩に付き合ってもらってます。

全部込みで¥7,875円でした〜〜〜〜! (^o^)丿

書込番号:11655756

ナイスクチコミ!1


ELB4さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/20 23:19(1年以上前)

メーカーに里帰りで変わるものなんですねぇ〜

私の17-85も30ミリより広角側が歪曲、色収差共に期待はずれでしたが、DPPで補正すれば何とか使えました。

でも、今はタムロンB005に乗り換えして満足してます…

書込番号:11655934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/07/21 00:01(1年以上前)

うちの 17-85 も最初は「?」でしたが、ピント調整に出したら直りました。
必ず直るとは限りませんが…(担当者の腕による…?)

書込番号:11656192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/21 07:49(1年以上前)

再び40Dですか!値段もこなれてきたし、5D2とのペアは良いですよね。私もこのコンビで楽しんでおります。
17-85は私も所持していますが、どちらかと言うとクッキリ カリッとシャープな画ですね。24-105はシャープというより濃厚な感じですかね。皆さんおっしゃられていますが、売らずに使われて行くのなら
一度調整に出しても良いかもしれませんね。
ちなみに、昨日発売の月刊カメラマン8月号では、17-85と15-85の新旧比較記事が載っていましたよ〜(^.^)

書込番号:11657142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/07/21 09:15(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます♪

ピンズレですか?確かに等倍拡大してもピンが来ていないようです。
そういえば17-85には修理業者の清掃点検票が付いていましたので、ピント位置が動いているのかもしれません。
手放した40Dと17-85で撮った画像を見直しましたが、こちらは確かにシャープです。

今週末にピントチェックしてみて入院を検討しようかと思います。

でも15-85や24-105L、シグマ50F1.4等だとほぼジャスピンですので、ボディとレンズを入院させてボディも調整されたら困るし・・・レンズだけだと調整難しいですかね?

書込番号:11657358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/07/21 22:30(1年以上前)

これからしばらくは夏休みで難しいと思いますが、
本来は全ての機材をいっぺんに出すべきものです。
期間も機材数により、1〜3ヶ月かかります。(SCに貼ってある10日〜2週間では帰ってきません。)

キヤノンのピントの精度には若干の遊びがあるようで、
+側に遊んでいるもの(でも規格内)と−側に遊んでいるもの(これも規格内)が
合体した場合、かなりのピンズレを感じてしまいます。

なので、単体で出しても、なんら解決にはなりません。
もしカメラが+にずれている中、たまたま他のレンズもみんな+にずれていて(キヤノンならありえます)
そんな中、仮にジャスト0で「ピンズレ」が発生している 17-85 を出しても、
「ご指摘の症状はありませんでした」と無修理返却されてくるだけです。
修理員が変に気を利かせて仮に−側に振って送り返そうものなら最悪です。

※これら、全て経験済みの事実ですんで。なにしろSC上得意様ですから(爆)。

どうしても今はカメラを手放せない、なら、素直に手放せるようになるまであきらめるか、
どちらか1台のみをとりあえず使わないどれか1本のレンズと共に調整に出し、
「カメラは規定のちょうど中心に合わせてください」といい、
「レンズは合わせたカメラに合わせてください」といいます。
ここで言ってはいけないのは、「全てを中心に合わせてください」という言い方です。
人間のすることですから、「全てを中心にする」ことは無理です。
少しずつ誤差があるものが戻ってきてしまいます。
「カメラに合わせてください」なら、そのカメラで常にジャスピンが来るようにすればいい(画像で確認できる)
わけですから、「中心に合わせる難しい作業」は1回で済み、結果的に誤差は少ないのです。

戻ってきたカメラが本当に指示通りになったなら、ピントが合うはずですから、
その調整済みレンズが本当に合っているのか、まず確認し、
あっているなら、家にある全てのレンズをその調整済みのカメラにつけて試します。
いくつかはピントが合い、不幸にしてピンズレが発見、または解決しないものがあるかもしれません。
今度は、出さなかったカメラと、ピンズレを発見したレンズをセットで出し、また最初と同じように頼みます。

理論上は、調整が2回に分かれてカメラが全くなくなる期間はありませんが、
全てが全ての組み合わせで、「規定値の中心」にあるはずですから、ピンズレは発生しないはずです。

※が、これでは全くうまく行かないのも、既に経験済みです。


ピンズレの問題は奥が深く、そして解決も難しい問題です。
その解決策として、キヤノンは「マイクロアジャストメント機能」を
最近積極的に積んでいます。
「ピンズレは自分で治しといてちょうだい」というわけです。

私は約半年、メインカメラをSCに送ったままにしました。
3ヶ月はキヤノンデジイチが1台もありませんでした。
素直に全機を一度に送ったからです。
40Dを除くカメラは、中心に合わされて帰りましたが、40Dだけは半年もかかったくせに
なぜか前ピン方向のまま戻ってきました。
おかげで後期に40Dと共に出したレンズは、40Dにつけるとジャスピンですけど、
他の全ての機体ではおかしなピントを出します。

こういうこともあるのです…
※だから「たぶん合ってるけど念のため」などといってむやみに出すものではない、とも、
  警告しているのです。

書込番号:11660401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/07/28 16:03(1年以上前)

やはり5mm程度前ピンでした。

しまい込んでいた親父名義のKissNでもテストしたところ、40DでもKissNでも同じ状態でしたのでKissNと一緒に入院させることにしました。

その間40Dは里子に出されます。

皆さんありがとうございました。

書込番号:11688403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/07/28 17:16(1年以上前)

おかえりなさい♪

書込番号:11688600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング