
このページのスレッド一覧(全940スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 17 | 2007年11月21日 13:22 |
![]() |
0 | 7 | 2007年11月22日 03:08 |
![]() |
0 | 6 | 2007年11月21日 10:38 |
![]() |
7 | 7 | 2007年11月20日 23:38 |
![]() |
2 | 11 | 2007年11月22日 00:09 |
![]() |
1 | 7 | 2007年11月19日 22:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
みなさんこんばんは
いつも楽しく拝見させて頂いております。
40Dをアマゾンにて115000円(送料込)にて昨日購入致しました。
明後日到着予定なので早くいじりたくて我慢している所です。
で先ほどアマゾンのHPを見てみたら価格が119980円 うぉー 価格が4980円値上がりしているではありませんか。
ギリギリセーフで安く購入できました。
前のスレにありました価格上昇は本当かも?知れませんね
0点

はるだいさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
良かったですね、あと一日遅れていたらと思うとラッキーでしたね。
早く購入して元を取り返しましょう。
これから値上がりするのでしょうか、私もすでに購入済みなのであまり気にしていませんでしたがこれから購入される方は毎日価格と睨めっこした方が良いですね。
書込番号:7007694
0点

アマゾンはかなり評価が悪いです。
それで自分も躊躇しました。
無事に届くことを祈ってます。
書込番号:7007772
1点

5Dも、先月20日頃から大幅ね値下げ傾向になり、一時、22万円台までになりましたが、
また、値が上がってきました。
と思っていたら、また、今月20日頃から、わずかに、値下げ傾向に転じてます。
書込番号:7007859
0点

はるだいさん
こんばんわ
ご購入おめでとうございます。
>40Dをアマゾンにて115000円(送料込)にて昨日購入致しました。
お安く買えてよかったですね
近所ヤマダでは\110000台後半で横ばいです!
店員も仕入れがそうなんでこれ以上は・・で終わりです( -_-)
書込番号:7007883
0点

予約購入した人は148000円で買っているんですよね。私もポイントは付いたものの、ヨドバシにて定価で買いました。
3ヶ月足らずでここまで値を下げるなんて、正直ショックです!
10万円切ったら、KDX売って40Dを買い増ししようかな、なんて思います!?
書込番号:7008017
1点

私なんか、レンズキットを待ちきれずに8月31日に148000円でボディを買い、18-55F3.5-5.6ISをやはり、9月28日27700円でに買った大馬鹿野郎です。(ポイント10%)こういう馬鹿が居ると思うと気が楽になりませんか?
書込番号:7008276
1点

道楽親父さんに倣って大馬鹿野郎、さらに登場です。
私も8月31日に148000円でボディを買ったくちです。
もっとも、それから今まで約3ヶ月。
およそ7,000枚を40Dで撮影しました。
なので、もし枕元に神様?が現れて、
「この3ヶ月の撮影データを無しにしたら、4万円あげよう(15−11万)」
といわれても、当然ウンとは言いません。
3ヶ月で4万得することと、3ヶ月、40Dゆえに取れたもの。
どちらが得かは自明の利かと。
書込番号:7008317
0点

おめでとうございました。
私もKDXはあまぞんでした。
レンズに不具合が出ましたが、あまぞんのサポートはないに等しいという話をここでたっぷり聞きましたので、
結局自力で修理かけました。
正常品が届き、1年何事もないことを祈ります…
書込番号:7008689
0点

…1年ちょいで壊れるといえば、「ソニータイマー内蔵」製品が有名ですが、
私のウォークマン(R)も、ソニー製CDプレーヤーもちゃんとソニータイマーは稼動しましたよ。
最高の出来のものは1年と半月、だいたいは1年3ヶ月までの間ですかね。稼動時期は。
なので「ソニータイマー」という言葉に、私は揶揄というより、仕様という言葉が浮かびましたね。(ーー;)
ちなみに修理に出したときは、半年で稼動するソニータイマーを、ちゃんと埋め込んでくれますので。(ーーメ)
ソニーの品質管理はすばらしいです。この意味では。(−−メ)
書込番号:7008870
0点

こんばんは
このカメラは11万円台でも買い得感が強いですね。
いずれ、10万円台になったらグラッときそう。
書込番号:7008982
0点

ソニーといえば、やはり最新鋭デジタル一眼・α700でしょうか?
バリオゾナー・プラナー・Gレンズを早く使ってみたいです。
書込番号:7009119
0点

やっぱりそのカメラにも、「ソニータイマー」は内蔵されてるんでしょうか?
申し訳ございません。また呼び込んでしまいました。深くお詫びいたします。m(__)m
書込番号:7009134
0点

>ソニータイマー
実際は、ソニー製品が沢山売れるために起きる
都市伝説みたいなもんらしいですよ。
書込番号:7009288
0点

>ソニーといえば、やはり最新鋭デジタル一眼・α700でしょうか?
>バリオゾナー・プラナー・Gレンズを早く使ってみたいです。
これってキヤノンには全く関係無いので、ここでは削除対象になるでしょう。
BIONZさんがこれらを手に入れるには、全財産を手放しても無理でしょう。
書込番号:7009377
1点

>ソニータイマー
忘れられない思い出です。
http://www.sony.jp/products/Consumer/bravia/information/060209.html
視聴時間の累積が一定時間(約1200時間)経過後、下記の症状が確認されています。
書込番号:7010449
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
本日フルセットでやってしまいました!!
通勤途中にあるカメラ店で40Dを試したのが2ヶ月前!
連写の速さ!フォーカスの速さ!!写る画のクオリティー!本体の質感!!
この内容で他社の同クラスよりもはるかに安い!!
と感じた瞬間「欲しい!!」と思いこの板をチェック!!
しかしニコンにも未練がありD200/D2H/D2Xなど中古で安く…などと考えましたが…
11月発売の他社製品も気になるが…
自分が使う情況・頻度・レベルなどを考えればキスデジでもぜんぜんOK…
でもどうせ買うならと言う思いがあり5D・1Dなども候補になりましたが「ない袖は振れません!!」
といろいろ考えながら今日まで通勤途中にお店に足を運んで来ました!
kakaku.comのニコンD1の板から始まりオリンパスE-10を手に入れた所でようやくデジ一熱が冷めたころ
通勤途中にたまたま寄ったカメラ店で40Dを試したことでこんな事になるなんて(笑)!!
本日の購入品
EOS 40D - EF-S17-85 IS U レンズキット
EF70-300mm F4-5.6 IS USM
EF50mm F1.8 II
430EX
BG-E2N
サービス品多数
(サンディスクCF4GB・3脚・カメラバック・3年保障・100枚プリント券などなど)
トータルで¥274,000(税込)
5D本体のみの値段でこのセットはかなり良い買い物が出来たと思います!!
本当のところ店員さんの熱心な接客態度と親切な説明に心動かされ決めてしまいました!
これからガンガン撮るぞ!!
0点

gungungunさん こんにちは。
いきなりフルセット揃い踏みですかスゴイですね。
おめでとうございます。
撮影に必要な物揃っているようですが今度の三連休が楽しみですね。
広角から望遠まで手ブレ補正機能がしっかりサポートしてくれますの
で安心してバシバシ撮りまくって下さい。
書込番号:7006990
0点

gungungunさん こんにちは
御購入おめでとうございます
後の楽しみが無くなってしまうほどいっぺんに買われたのですね!
お見事なご決断です!
40Dはとても楽しめるカメラです
メニュー画面開いて設定しているだけでも楽しいと思いました
バッテリーの消費が激しいですがライブビューは楽しめますので
これで是非遊んでみてください!
書込番号:7007175
0点

gungungunさん、こんばんは。
40Dの仲間が沢山増えて嬉しいですね!
購入品を見ると本当にフルセットですね、40D写真ライフを思う存分に堪能して下さい。
>5D本体のみの値段でこのセットはかなり良い買い物が出来たと思います!!
gungungunさんの様な選択も有りですよ。
書込番号:7007334
0点

ご購入おめでとうございます。
一気に行かれましたね。
結構お値打ちだったように思います。
これだけあるとしばらくレンズ買わなくていいからかえって賢いかも。
書込番号:7007464
0点

こんばんは
おめでとうございます。
あとは10mmか12mm始まりの広角ズームとマクロでしょうか。
(って、ヲイヲイ、 ゆっくりとご検討ください)
書込番号:7009099
0点

皆様沢山の書き込みをいただき有り難うございます!!
早速レンズ交換やバッテリーグリップを装着したりしてシュミレーションしております!!
今日は子供の七五三のお参りに行くのでいきなり40Dのデビューになりそうです!!
購入時店員さんに写画楽さんと同じように
>あとは10mmか12mm始まりの広角ズームとマクロでしょうか。
と言われました!!
さらに深いところにはまりそうで怖い‥‥!!
書込番号:7009342
0点

七五三の写真撮りが40Dの実践初日になりました。
都合で夕方の参拝になってしまい、この時期PM4:00ともなるとかなり暗いのに加え
神社などはもともと薄暗いためさらに暗い状況でしたがさすが最新モデル!十分満足のいく
画が撮れました!
フォーカスの速さは今まで所有してきたカメラなどま話にならないほど速く自分のイメージで
撮影が出来とても満足です!!
ますます40Dが好きになりました!!
書込番号:7013282
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
こんにちは。
以前「予算20万円での購入計画」でアドバイス頂いた たまぴち です。
本日、念願の40D、手に入れました。
ボーナス戦線で価格が上昇の可能性があるので週末の連休前に決めようと決心し、
まず開店一番のヤマダ電機へ。
40D+EF-S18-55セット168000円(ポイント12%)の表示から
ヨドバシカメラのネット価格のプリントアウトを見せて
すべてポイントなしの現金値引で交渉する。
40D+EF-S18-55セット147000円
SanDisk ExtremeV4.0GB12000円
EF-S55-250は33000円
ここまでしかならず、ちなみに上司決済らしいです。
まだ本部決済の余地があるそうですが、大幅な値引は期待できないので退散。
次にキタムラへ。
40D+EF-S18-55セットは扱っておらず、
40D+EF-S17-85セットを進められるのでこちらで考えなおす。
店舗表示は
40D+EF-S17-85+SanDisk ExtremeV2.0GBで168000円
カメラ下取りあれば-5000円との事。
ここでもヨドバシカメラの情報を出して交渉。
最終的に
40D+EF-S17-85セット価格166000円
カメラ下取り-8000円
SanDisk ExtremeV4.0GB12000円
合計170000円で了承。
しかも下取りカメラはこちらで用意するので申込用紙に署名だけして下さい
って云う事で下取り扱いの実質値引でした。
底値ではないですが、一番近い店舗で購入できて満足しています。
また考えていたセットではなかったですが、こちらで仕入れた情報から
EF50 F1.8とEF25 F2は年内に購入するつもりなので標準ズームはとりあえず何でも良いかとw
あとは望遠系でEF-S55-250を含め、また色々考えます。
0点

たまぴちさん こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
安く買うのも楽じゃないですね、努力の甲斐あって
ほぼ満足な買い物が出来たんじゃないでしょうか。
17-85は高倍率な便利ズームですから重宝しますよ。
>EF501.8とEF25F2(35F2の事でしょうか)は年内に
購入するつもり・・・いいですね、いいですね沼へ
一直線です。這い上がれるかな?
書込番号:7006582
0点

>>EF501.8とEF25F2(35F2の事でしょうか)は年内に
あっ。間違っていますね。
EF50-F1.8
EF35 F2
です。
>購入するつもり・・・いいですね、いいですね沼へ
>一直線です。這い上がれるかな?
溺れないよう、水際で遊んでいたいですが…。
どうなりますやらw
書込番号:7006656
0点

たまぴちさん こんにちは
御購入おめでとうございます
お買いものも楽しいですが価格交渉も楽しいですよね!
以前はヤマダで値切るとかなりの価格を出していたのに
最近は私の家の近所では一番高くなってしまいました!
次は望遠ですか?
沼の住人が手をこまねいてお待ちかねですよ(笑)
書込番号:7007036
0点

たまぴちさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
>あとは望遠系でEF-S55-250を含め、また色々考えます。
次はレンズで悩むようですね、その時はここの板を利用して下さい。
親切な皆さんがきっとレンズ沼へとエスコートしてくれます。(笑)
書込番号:7007300
0点

ご購入おめでとうございます。
なかなか上手な交渉ですね。
EFS17-85mmISとCF4GBで17万ならかなりお得感あります。
EF35mmF2もEF50mmF1.8も安いけどよく写るいいレンズですよ。
書込番号:7007488
0点

皆様、沼へのご招待有難う御座いますw
引き続きこちらを参考に楽しく悩んでいきます。
活発で良い板ですね。これからもずっと見ていきます。
書込番号:7010023
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
今日アナウンスされましたね。変更点には以前から書かれませんが、エラー99対策が盛り込まれていることを期待したいです。
http://web.canon.jp/imaging/eosd/eos40d/eos40d-firmware-j.html
1点

R/W.さん こんにちは。
ファームウェアーの変更確認させて頂きましたが、
今回の変更は特に皆さんが期待するような変更で
はなかったようですね。
書込番号:7006595
1点

「湯〜迷人」さん、その通りです。私が期待していたオートパワーオフからの復帰の変更はありませんでした。
ところで「 R/W .」さん、撮影機材改造写真集というのがありましたので、一瞬同じ事をやられたのかと思いましたが、撮影機材でした。私は撮影機改造で材がありませんでした。お仲間がいたのかと思いましたが・・・残念。
とりあえず私がやった改造は、次回以降のファームウェアまで効果が有効となりました。喜んで良いのか悪いのか?
書込番号:7006739
1点

必要な機材は、以下の通りです。
(2) CF カード ( 64MB 以上、 2GB 以下のもの)
説明にあえて2GB以下のと書かれていたので、4GのCFで大丈夫かどうか
問い合わせたところ、
「動作確認に2GBのCFを使ったのでそう書いた」といわれました。
「物理理的には4GBでも大丈夫だと思う」というので4GBのCFで
作業をしましたが無事完了しました。
(SanDisk EXV 4.0GB です)
書込番号:7006786
3点

R/W .さん こんにちは
ファームウェアで改善できるものは早急にやってもらいたいですが
機種によってシャッター音が違ったり振動問題についてを
キヤノンからきちんとした説明が欲しいですね!
書込番号:7007072
1点

今ファームウェアの変更しましたが皆さんどうですか??
書込番号:7007317
0点

2分違いで下のつーちゃん。さん のスレにもろ被りでした。
その書き込みも含めてですが、20Dの初期のファームウェアのアップデートでは起動しなくなるというとんでもない事態もありましたが、ファームウェアが進むに従って安定しましたから、項目に謳ってなくても隠しファイルの変更は少なからずあると思います。私も直ぐやる派ですね。
>ゼロヨンマンさん
私は機材の改造です。本体にはとても怖くて手が出せませんから。
>エヴォンさん
私の2台は時たまのエラー99以外は快調なので、この件はわかりません。
書込番号:7007494
0点

m33 さん
有益な情報、ありがとうございます。
>説明にあえて2GB以下のと書かれていたので、4GのCFで大丈夫かどうか問い合わせたところ、
>「動作確認に2GBのCFを使ったのでそう書いた」「物理的には4GBでも大丈夫だと思う」…
KDXでも「2GB以下」とはっきり書かれています。
Windows上(CFカードでも同じです)では、2GB以下(FAT16)と2GB以上(FAT32)では、
ファイル構造が違う可能性があり、確かに2GBを超えるメディアの場合、作業に重大な瑕疵が生じる可能性があります。
ファームウエア書き換えという、危険な作業のため、私はわざわざこのためだけに、1GBのメモリを買い足しました。
…のに。
それ以上でもいけるのなら、最初からそういってくれ。(−−メ)
重ね重ね、有益な情報、ありがとうございました。m(__)m
書込番号:7008783
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
キヤノンからファームアップの通知メールが来ました。
http://web.canon.jp/imaging/eosd/eos40d/eos40d-firmware-j.html
帰宅してから行おうと思っていますが、デジイチが初めてなのでちょっと不安です。
内容のような不具合は気付かなかったのですが、やはり最新版にした方がよいのでしょうか?(内容に含まれないような細かいものもあるんですかね?)
1点

つーちゃんさん、こんにちわ。
私のところへもファームウエアのアップの通知がきました。でもファームウエアのアップは急ぎません。もちろん現状で何か問題があればすぐアップします。しかし問題を感じなければしばらく様子を見てからでも遅くはないでしょう。私の40Dは現状問題ないので、センサーのクリーニング時にアップしようと考えています。
と、メーカ情報に「過剰に」反応しないことが大切で、自分にとって意味があるかを判断されてから行動されたも、と思います。
書込番号:7006534
1点

自分でファームアップするのが心配なら、2〜3ヶ月使ってローパスの清掃と一緒に、サービスセンターに
お願いすればいいと思います。
書込番号:7006648
0点

げっ! 狩野さんが既にレス済みでした。失礼致しました。
書込番号:7006651
0点

> メーカ情報に「過剰に」反応しないことが大切で、自分にとって意味があるかを判断されてから行動されたも、と思います。
問題がある無いに関わらず、出来るだけ早く最新版にした方が良いです。
理由は、一般公開されていないバグ修正が入っている可能性が高いからです。
Canonに限らず、メーカーにとっては一般に知られると都合が悪い場合が多々あるものです。
30Dのファームウェア最新版の更新で、公開されていないバグが改善されていました。
Canonに問い合わせしたしたところ、公開されていないバグ修正内容があることを認めましたので。
企業秘密扱いの内容のバグ修正があるのは事実です。
問題が起きる前に最新ファームウェアに更新されることをお勧めします。
書込番号:7007131
0点

情報ありがとうございます。。
早速ファームアップしてみます。
ありがとうございます。
書込番号:7007281
0点

あまり深く考えず、常に最新にしておくというのも手です。
あえて、古い状態で使う意味はめったにないと思いますので。
SCが近い人は清掃ついでにやってもらえますよ。
書込番号:7009118
0点

>キヤノンからファームアップの通知メールが来ました。
私の所には、通知メールがきていないのですが。
ユーザー登録もしているのですけど。
何か別の登録が必要なのですか?
書込番号:7011436
0点

>一般公開されていないバグ修正が入っている可能性が高いからです。
これは普通ですね。
むしろ公開されていない(できない)バグの方が多いくらい。
書込番号:7011548
0点

遅くなりましたが、返信くださった皆さま、ありがとうございます。
PC関係のアップデートは何度かしたことがあるのですが、アップデートしたことでトラブルになったこともあったので、正直今回の場合どうなのかな?と思い、皆さんの意見をお聞きしました。
皆さんの意見をお聞きすると、それ程神経質になることもないのかな、という意見の方が多いようですのでアップデートしてみようかと思います。
気づいていない不具合箇所もあるかもしれないし、公表されていない改善点もあるかもしれないし・・・
ありがとうございました。
書込番号:7012295
0点

すみません。連続です。
>パンプアップ さん
>私の所には、通知メールがきていないのですが。
>ユーザー登録もしているのですけど。
>何か別の登録が必要なのですか?
CANON iMAGE GATEWAYでユーザー登録しただけなのですが、何故パンプアップ さんのところにこないのでしょうかね?
通常のCANON iMAGE GATEWAYからの様々なお知らせメールも来ていませんか?
書込番号:7012341
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
本日あいにくの強風で、コスモス畑にいったのですが撮影は断念して帰宅しました。
それで、まだ購入して1ヶ月も経っていない40Dで何か撮影したい病になり、子供の戦
車をKenkoクローズアップレンズNo.3+シグマ30mmF1.4 EX DC HSMにて撮ってみ
ました。当然クローズアップレンズは、本日買ったばかりで、ピント合わせに戸惑ってし
まいました。でもテーブルフォトは、なかなか面白いもんだと思いました。室内照明の影
が見えるので、次回は鏡かアルミホイルで光を調整してみようと思ってます。後は、背
景=基地をブロックなどで作ってみるとか。 マクロレンズ買えるまでの気晴らしにw
http://www.imagegateway.net/a?i=K7KngbQ3r4
↑2枚しかないので、下に既出ですが・・・、
これは、別スレで見ていただいたEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMでの流し撮りです。
http://www.imagegateway.net/a?i=3DplcZyCLq
これも、別スレで見ていただいたシグマ30mmF1.4 EX DC HSMでの撮影です。
http://www.imagegateway.net/a?i=w0IDNweEUJ
0点

クロースアップレンズを使っているときに、ファインダーでピントを合わせようとすると、頭が痛くなりますよね。
やっぱり、そういう時はLive Viewで一発ですね。。。w
書込番号:7001311
0点

デジヒナミさん おはようございます。
昨日は風が強くて残念でしたね。
写真拝見させて頂きましたが、私も銀塩時代の一時期ケンコー
のクローズアップレンズにハマッていた時の事を思い出しました。
その頃はそれで充分でした。
子供さんの表情相変わらず良い表情してますね。
書込番号:7001345
0点

コスモス残念でしたね。
撮る気満々だったのにはぐらかされるとなにか撮りたくなる気持ちはよくわかります。(^^)
クローズアップレンズの作例見ました。
お手軽に寄れるのは面白いですよね。
書込番号:7001349
0点

マクロレンズやクローズアップレンズで接写をする時は、ピントリングを回してピントを合わせるより、カメラ自体を前後させて(撮影距離を変えて)、合わせた方が楽な場合があります。
その為の機器です。前後左右に微調節が可能です。
http://www.velbon.com/jp/catalog/accessory/supermagslider.html
以前は前後のみの、安価なモデルがありましたが、なくなったようです。
書込番号:7001358
1点

デジヒナミさん、おはようございます。
クローズアップレンズの次はEF-S60mmマクロレンズですね。
タムロン90mmマクロも軽くて安く綺麗に写りますが全長が変化するので気にならなければお勧めです。
>シグマ30mmF1.4 EX DC HSM
良いレンズもお持ちですね。
書込番号:7001371
0点

Johnson Macさん 湯〜迷人さん くろちゃネコさん 影美庵さん titan2916さん
chutarouさん
こんばんは〜
お返事ありがとうございます。私はスレ書き込んだら意識を失ったのですが、
みな様に深夜にすぐにお返事いただけるとは思っていなかったので、何かう
れしいのと びっくりなのと みなさん普段は何時に寝てられるのでしょうw
Johnson Macさん
ライブビューいいですよね。でも予備バッテリーが必要だと思いました。
湯〜迷人さん
手軽な被写体が子供しかないもんで。奥さんはなしなのでw
くろちゃネコさん
クローズアップレンズ、お手軽なんですけどつけたりとったり面倒くさいで
すね。やっぱマクロレンズが・・・。
影美庵さん
こんな装置あるんですね。カメラは奥が深いのですね〜。ここの住人の先輩
方は持たれているのでしょうか?
titan2916さん
お勧めは、EF-S60mmマクロレンズですか? 望遠より先にマクロかなとは
思っているのですが。
chutarouさん
すみません。素人なもんで、興味のなすままにいじって撮影してしまいまし
た。実はカメラの本を昨日初めて買ったばかりです・・。怒られそうですが。
書込番号:7004187
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





