
このページのスレッド一覧(全940スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 40 | 2007年11月13日 23:48 |
![]() |
1 | 21 | 2007年11月11日 14:03 |
![]() |
0 | 16 | 2007年11月11日 20:38 |
![]() |
6 | 8 | 2007年11月12日 08:28 |
![]() |
0 | 7 | 2007年11月9日 13:08 |
![]() |
2 | 6 | 2007年11月8日 20:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
来年1年の間にLレンズが欲しくて、いろいろラインナップを考えています。
以前、いろいろとアドバイスをいただきました。大三元か小三元か。という内容です。
僕なりに考えた結果として、予算的には小三元の方を揃えたいです。ただ、来年中にすべての小三元を揃えれるくらいの予算は組めないと思うので良くて2本だと思います。
最初に買うレンズに迷っています。
EF24-105F4LIS もしくは EF70-200F4LIS どちらにするか。
来年中に買おうと思っているのは、上記の2本です。
白レンズへの憧れは物凄くあるのですが、やはり、使用頻度で言うなれば、最初はEF24-105F4LISのほうかと考えております。その後にEF70-200F4LISかなぁ、と。
ちなみに、現在、所有しているレンズについては、
EF-S17-85IS、EF70-300ISです。あえてEF50F1.8IIは購入してません。
皆さんが小三元を揃えるとしたら、どの順番で購入しますか?
※ちなみに、小三元とは EF17-40F4L、EF24-105F4LIS、EF70-200F4LISのF4通しの3本のことを指します。
いやぁ、レンズ選択の悩みは、金銭面さえクリアすれば、物凄く楽しいですね!
0点

40Dで小三元を揃えるとしたら…私個人では24-105oL…70-200oL…17-40oLの順番ですね。
個人的に使用頻度が高いのが標準・望遠・広角の順だからです。
一眼カメラ さんの使用頻度の高い順で揃えていかれるのが一番よろしいかと思いますよ。
書込番号:6962399
0点

撮りたい対象で変わると思いますよ。
室内メインならF4よりも、明るいレンズが多い単焦点のほうがいいでしょうし。
書込番号:6962401
0点

小三元に拘るなら、広角側重視なら17−40で、望遠側重視で70−200ですね。
しかし、「EF-S17-85IS、EF70-300IS」お持ちなら、EF135F2の単もお勧めです。
被写体によりますがね・・・。
諸先輩方の面々から、お持ちの「EF-S17-85IS、EF70-300IS」レンズを無駄にしないアドバイスがもらえると思います。
書込番号:6962407
0点

こんばんは
小三元の中で欲しいレンズといえばEF70-200F4LISですね。
書込番号:6962429
0点

何を撮るんでしょうね?
今あるレンズから見て、
ぼくなら単焦点マクロを買いますね。
書込番号:6962439
0点

こんばんは。
我が家は、幼稚園イベント用にということで先に明るい70-200F2.8ISを買ってしまったために、
F2.8よりくらいレンズに戻れなくなってしまいました。
かと言って大三元揃える予算もないし、
普段用はEF-S17-55F2.8ISの使いやすさにハマってしまったので、
中抜き状態になったままです。
でも、デジタルで1000万画素もあると、それでもあまり困ることないんですよね。
書込番号:6962445
0点

一眼カメラさん、こんばんは。
『Lレンズってすごい!』と素直に感じられるのはEF70-200f4ISだと思います。
70-200のf2.8を使っていますが、単純にf4の方が描写は上な感じがしますし(ちょっと悔しい^^)
70-300を売ってエクステンダー1.4を買えば300mm域を補いつつ、更に撮影の幅も増やせそうですしね。
小三元という響き、f4通し、ISにこだわりがなければ、24-105Lではなく24-70Lを目指したほうが後々の満足度は高いと思うのは私だけでしょうか?
書込番号:6962449
0点

一眼カメラさんへ
楽しそうですね、文面にわくわく感があふれています。わたくしもわくわくしてきました。
小三元は教えていただき大変参考になりました。もしご存知なら、三暗刻(サンアンコウ)と四暗刻(スウアンコウ)もお願いします。
書込番号:6962454
0点

少しの時間に、沢山のレスありがとうございます。
ちなみに言い忘れました。
所有している2本は、処分するつもりは毛頭、ございません。カビでも発生しない限りは現役でございます。縁あって僕の手元にある2本ですので。
また、単焦点ですが、EF50F1.8をあえて購入してない理由は、単焦点でも悩んでいるからなんです。
というのも、画角的に50oは好きなんですが、最近、EF50F1.8を購入するつもりで近くの三星カメラに行ったわけですが、購入に踏み切れませんでした。EF50F1.8の隣にEF50F1.4USMが並んでおり、後者のレンズを見て、造りの面含めて、同じ50oならF1.4のほうが欲しいと思ってしまったからです。写りはF1.8と比べてどうなのかはわかりませんが、直感でF1.4がイイって思ってしまったのです。
きっと、後々、もっと広角が欲しくなり、28oと35oの単焦点で悩むことでしょう…。
あぁ、その前に小三元揃えないと…。
書込番号:6962459
0点

F4ズームの中で最も描写のよいレンズはEF70-200mmF4ISだと思います。
望遠が200mmまでで十分なら私はこのレンズからにします。
お手持ちのレンズで考えるとEFS17-85mmISの17〜35mmくらいは描写的に今ひとつなのでEF17-40mmF4からというのも悪くないです。
EF24-105mmF4ISは最後にするかな。というかEF24-70mmF2.8にしそうです…。
あくまで私ならです。
書込番号:6962479
0点

ちなみに自分なら
EF70-200F4LIS、EF24-105F4LIS、EF17-40F4L
の順で買います。
書込番号:6962566
0点

私は17-40mmF4Lがほしいので、17-40からですね。
EF70-200F4LISには魅力を感じますが、24-105はあまり魅力を感じません。
書込番号:6962581
0点

まず、EF17-40F4LorEF70-200F4LISですね。
最後の24-105F4は全く興味無いので、24-70mmF2.8Lかtamron28-75mmF2.8にしますね〜。
書込番号:6962740
0点

誰だっただろう?
かなり昔に、マージャンの役にレンズを当てはめてかなり細かい役まであったような気がするんですが。
くろちゃネコさんでしたかぁ?間違ってたらごめんなさい。
ちょっと記憶があいまいですが、すごく感心した覚えがあります。
で、小三元にこだわらなくても、標準で明るいレンズがあると表現に幅が出ますよ。
私は無理してでもf2.8があると良いなぁと思うことが多いです。
望遠とかだと使い方次第ではf4で十分ですけどね。
書込番号:6962795
0点

一眼カメラさん こんばんわ。
今20Dを使ってます。
小三元は揃えましたが、揃ってしまえば24-105はあまり使うこと無いというか、自分の撮影対象ではあまり魅力が無いレンズになってしまいました。
KISSDNを使ってる友達も同じこと言ってます。
70-200→50F1.4→17-40 とかはいかがでしょうか。
自分はF4通しで揃えて、中に35F1.4とか50マクロとか単焦点でつないでます。
24-105は便利そうなんですが、両サイドを持ってるとどうにもAPS-Cでは中途半端な気がします。
フルサイズだといいと画角と思うんですけどね。
ちなみに、娘との散歩では24-105はよく使ってます。
書込番号:6962840
0点

私もわざわざ小三元、大三元と、揃える事にこだわらなくても良いと思います。
今お持ちのレンズに、EF-S10-22とEF180mmマクロを追加すれば、小三元を揃えるより劇的な表現の変化が楽しめると思います。
書込番号:6962849
0点

先日小三元ツモりました。道のりは、
20Dに、
まずは EF-S17-85 から EF17-40 を手に入れ、
運動会にかこつけて EF70-200 をツモリ一旦はテンパリました。
が、Tamron 17-50 をツモったらこれが赤ドラでして、
EF17-40 を使わなくなり、EF70-200 のISバージョンが欲しくなり、
EF17-40 と EF70-200 を切って捨て、EF24-105IS と EF70-200IS をツモりかえし、
EF-S10-22 との三枚で、ミニ三元として楽しんでいました。
そこへ 5D+EF17-40 がセットで31万円、旅行券をもらえれば正味28万円ということで
ドサクサ紛れでしたが、気がついたらフリテンのEF-17-40をツモリ返していました。
あ〜長い (^^;
個人的には、EF-70-200IS から入られることをお勧めします。
また、17-50/F2.8 クラスのズームを買ってしまえば、
必ずしも小三元にこだわる必要はないと実感されるかもしれませんよ、って
結果的にこだわってしまった私が申し上げても説得力はないですが・・・。
書込番号:6962870
0点

>かなり昔に、マージャンの役にレンズを当てはめてかなり細かい役まであったような気がするんですが。
>くろちゃネコさんでしたかぁ?間違ってたらごめんなさい。
これですね。(^^;;;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5957887/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%96%F0%81%40%94%F7%8EO%8C%B3&LQ=%96%F0%81%40%94%F7%8EO%8C%B3
書込番号:6962945
0点

マクロレンズを追加すると、また違った世界が広がるかもしれませんね。
(小三元をあがっても、キヤノンから褒賞が出るわけでもないので)
書込番号:6963017
0点

一眼カメラさん、今晩は。
私の場合、ちょうど1年前に5Dを購入しまして、取りあえずEF24-105を買いました。
その後、EF50 F1.4、タムロンSP90mmマクロを経て、EF70-200 F4を買いました。
それからしばらくお休み(購入を)していましたが、近いうちにEF17-40を買って小三元を達成する予定です。
が、今後小三元の一本(より頻度の高いレンズ)をF2.8にグレードアップするか、L単を買い増すかになると思います。
今のところ、広角ズームにF2.8を必要としていないので、EF17-40を導入することへの迷いはありません。
EF70-200 f2.8は値段も高いし重いので、多分Ef135mm F2へと向かいそうです。
EF24-105 Lの評判は必ずしも良くありませんが、「1本だけ」の時には重宝します(ただしフルサイズでですが)。
ISがついていることの恩恵も受けられますし。
でも、40Dであれば、焦点距離が中途半端なような気がしますので、評判の良いEF70-200 F4 LISの方が幸せになるような気がしますが、いかがでしょう。
書込番号:6963077
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
先日は別スレッドで40D及びレンズについていろいろ
アドバイスいただきました。
おかげさまでカメラもレンズも、欲しいものが絞られてきまして
40D+シグマ17-70mmにしようと思っています。
元々は年末商戦に乗っかろうということで
12月中旬以降に買おうと思っていたのですが、
今週もちょくちょく近くの量販店でブツを触っているうちに
どうも購買意欲に火がついてしまって、
なかなかどうして12月まで待つのが苦痛になってきました・・・。
買いたいときが買い時なんですかね・・・・。
でも40Dは比較的値下がりが激しいような感じもするので
あと1ヶ月でどれくらい下がるか、、と考えると
1ヶ月くらい頑張って我慢するかとも思いますが。
(実際はそれほど下がらないかもしれませんね。)
さらに、ネットで40Dに関して、振動問題を始め、
いろいろな情報が掲載されているので
なんとなく、私にとってはこの高額な買い物に
慎重になりたい気持ちではあるのですが・・・。
と、なんとなく自分では整理がつかないので
書き込んでみた、購入前の今の気持ちです。
0点

今買うと今年の紅葉が撮れるかもしれないけど、来月だと無理ですねσ(^◇^;)
ということで、値下がりを待つのが良いか、待たずにその分撮影を楽しむかですね。
書込番号:6961915
1点

欲しいときが買い時ではあります。
値が下がり切るのを待ってたらいつまで経っても買えませんしね。
しかし年末商戦までとなると確かに結構悩みどころです。
そこで年末商戦までに値下がりした分がレンタル料だと思って買うって言うのはどうでしょう。
今年の紅葉は今年しか撮れませんしね。
書込番号:6961943
0点

確かに買い時は難しいでしょうけど・・・
こんなに下がると思わずに9月に買ってしまった私は・・・
それを思えば今はかなり買い時かも・・・
でも・・・
先に買った私は、KissDNでは手に入れられなかった絵を手に入れているかも・・・
やはり早く手にした方が幸せかも・・・
と誘惑してみたり・・・
書込番号:6961974
0点

欲しいなら早めに購入しちゃった方がイイと思いますよ。
年末商戦でも今と1万も変わらないでしょう。
早めに購入しちゃって楽しんだ方が精神衛生的にもよろしいかと思います。
書込番号:6962001
0点


撮りたいものありますか?
これからの予定で現実に撮ってる時間取れそうですか?
お金のこともあるけど使用する時間取れなければそれはそれでストレスたまるのでこの辺の絡みも考えてみてください。
触っていて楽しむのもいいですね。
気分的にはすぐ買った方がいいですけどね。安くなった製品はないじゃ寂しいですよね。
安くなると買う人は増えますから製品の品薄もあり得ますから・・・。
あおってる・・・・(;^_^A
書込番号:6962088
0点

ピョートル1007さんこんばんわ。 はい、購入前に迷っているときがそれも楽しい時間です。十分迷ってその時間をお楽しみください。
私は、カメラ好きではなく写真好きなので、迷わず購入。後はバチバチとります。振動問題は写真に影響しませんしね。と8/31に購入後、すでに1万ショットを超えて写真ファイルは0000戻って再び上昇中。すでに紅葉を撮り始めて、今年中にもう一回写真ファイルが0000になるかも。撮影は楽しいですよー、とピョートル1007さんに写真撮影のお誘い。
書込番号:6962142
0点

早いとこ買っちゃいましょう!
買った後は楽しみしか有りませんよ。
今買わなかったら何時まで悩み続けることか・・・。
書込番号:6962225
0点

早く買って沢山楽しむ、という皆さんの意見に私も賛成します。
今後値下がりするとは思いますが、そんなに派手な値下がりは1ヶ月くらいでは期待できないのではないでしょうか。
購入後の値下がりのショックよりも、「私がiPod買った翌月にAppleが新モデル発表、そして発売」というパターンの方がショック大ですよ。愕然としました。お値段据え置きで容量が倍、ですからね。
40Dが少しでも新しく旬なうちに沢山楽しまれてはいかがですか?
勿論、買う前の楽しみをもう少し長く、というちょっとマゾ的快楽も有りですね。
書込番号:6962841
0点

ピョートル1007さん、こんばんは。
同じく値段が下がるのを待っています。今週はα700の発売もあってか値下がりが大きいですが、その後は落ち着くのではないかと思います。次はD300とE-3の発売がある11/23前後が狙い目と思います。
D200のときと同様に、D300は品薄になることも考えられるので、キヤノンとしてはその隙にシェアを奪いにくるのではないかと考えます(2007年後半のシェア50%を狙っているということなので)。
その後はD300の供給が安定する頃(春頃?)にキャッシュバックなどのキャンペーンを打ってくることを予想(期待?)します。私はその前に耐えられずに買ってしまいそうですが。
書込番号:6963219
0点

タイミングも重要だと思います。
大阪のカメラのキタムラ難波シティ店を利用している方は、発売日の翌日に116,000円で購入しています。
バーゲンなどのセールを狙う方が安く購入できるような気がします。
書込番号:6963327
0点

僕も、この時期に買うに1票!
この時期に買うことで、年末に数千円くらい安くなっているかもしれませんが、今から12月までに40Dで写真を撮れる時間は、数千円以上の価値は軽くあります。
書込番号:6963530
0点

ピョートル1007さん おはようございます
私も5Dがあるからもう少し待とうかと思ったのですが
早く買って良かったと思いました
昨日東京モーターショーに行ったら
目的のGTRブースが人混みで3重4重の輪の中に入れず撮影は無理かな
と思っていたとき、ライブビューがあった!と気づき
あんなうしろからでも撮影することが出来ました!
早ければ早いほどシャッターチャンスを逃すことは無いといえます!
書込番号:6964020
0点

12月に買うなら、今買って、紅葉などを撮影できるほうがいいと
思います。個人的な意見ですが12月に入ると、風景写真の季節は
ほぼ終わります。(笑)もし、撮影するとするとかなり気合がいるところ
が増えます。
書込番号:6964060
0点

30Dから、40Dに買い替えしたのですが、
大正解でしたよ♪
やはり買いたい時に買ったので大満足しています。
値下がりも、何万も違えば考えますが、
それほど変わらないなら、「今が買い!」だと
思います(^^)
悩むのもまた楽しいですよね〜(^^)
書込番号:6964080
0点

ピョートル1007さん、こんにちは。
>おかげさまでカメラもレンズも、欲しいものが絞られてきまして
40D+シグマ17-70mmにしようと思っています。
私は現在30Dでこのレンズを愛用していまして、CPに優れ使い勝手が良く大満足しておりますよ。
12月に40Dボディを買い増しする予定です。
40Dに魅力を感じているのはファインダーの向上+方眼マットスクリーン交換が可能になったところです。>風景主体
反面、高機能になった分、耐久性には一抹の不安を感じており、当分は30Dと併用していくつもりです。
昨日も会社帰りにヨドバシで展示機を操作してきました。
4台ほど操作してみましたが問題の振動は全く感じられませんでした。(シリアルbヘ03と04台でした)
シャッター音は総じて「パコン」で、隣のニコンD80と比較するとやっぱりショボイ印象です。
帰宅してから我が30Dのシャッターを切ってみて、音量は大きいものの機械的な音色はこちらの方が好みですね。
でも、画像に影響するものではないですし、これも慣れかと思います。
Sonyのα700が展示されていたので、ちょこっと触ってきました。
16〜105mm?のズームレンズが装着されていました。
操作性は悪くなさそうですが、ファインダーが小さい印象でした。
今後、D300が発売されれば、40Dの価格もさらに下がる可能性はあると思いますが、初デジイチなら紅葉シーズンでもあり、ほしいときが買い時だと思います。
書込番号:6964240
0点

> ピョートル1007さん
そうです。買いたいときが買い時というのが、デジタルの一般的なことでしょうね。
しかも、もう秋、秋と言えば、紅葉です。年末商戦で買うより、今買われて、紅葉の撮影を満喫しましょう。
書込番号:6964352
0点

私も、「レンタル料を払ったつもりで早く買う」と言うくろちゃネコさんの意見に1票いきます。凄い説得力がありますよ。つい、買ってしまいそうになります。(まだ、資金が足りませんが・・)
早くお買いになって、新しいロットの状態についてお聞かせ下さい。
書込番号:6965048
0点

皆様、ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
「レンタル料を払ったつもりで早く買う」
という言葉には、思わず「なるほど!」と
うなずいてしまいました。
基本的には我慢せずに、買いたいタイミングで
買うというところで落ち着きそうです。
ともかく、今日はどんより雨模様なので
気合がダウンしております。
買ったらご報告しますね〜。
書込番号:6965246
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
本日みなさんの仲間入りをさせて頂きました。
地元キタムラで本体117000円でした。
キスXと互換性が無いためバッテリーグリップとリモートを買い足しました。
これでマクロなどのピント調整や連写で満足感が高まりそうです。
色々既出の不具合が有れば遠慮なくお申し出くださいとの事…
仕事中の為まだ箱の中ですが(仕事中に買っていながら…)今夜楽しみたいと思います。
αが本日発売との事ですが1台も売れてないそうです。
またニコンから40Dへの買い替えが目立つそうです。理由は価格だそうです。D300より安いと云うのは決定打になるんですね。ニコンも良いカメラなんですけど財布に優しい品物が買い易いのは仕方ないですね…
0点

のがっちゃまんさん ご購入おめでとうございます!!
まずは職場でバッテリーの充電だけされておくのはいかがでしょう??
そうすれば帰宅されてからすぐ撮影できますよ!!
書込番号:6961601
0点

40Dの購入おめでとうございます。
私も7日購入ですので40Dビギナーですが非常に満足しています。
忙しくて撮影はしていませんが、空シャッターではなかなか良い感じですよ。
今夜はドキドキですね。
書込番号:6961619
0点

のがっちゃまんさん
ご購入、おめでとうございます。
液晶保護フィルムは買いました?
書込番号:6961757
0点

ご購入おめでとうございます。
価格も11万円台になり買いやすくなりましたね。
リモートスイッチとライブビューでマクロの撮影が
楽しめそうです。今夜は眠れないかも!?
書込番号:6961775
0点

>地元キタムラで本体117000円でした。
ご購入おめでとうございます。キタムラのネット価格より安いですね。
書込番号:6961848
0点

ご購入おめでとうございます。
11万代でこの機能は確かにお買い得としか言いようが無いです。
しかし、箱を開けずにそのまま仕事とは大変な忍耐力ですね。
私がその状況なら待ちきれずに帰っちゃうかも。(^^;;)
書込番号:6961951
0点

ご購入オメデトウございます。
今夜はテンションが上がるかもしれませんねぇ〜
価格と性能のバランスはいいと思いますよ。
14bitRAWで6.5枚/秒の連写性能、一発起動のライブビュー・・・40Dの魅力ですね。
楽しい夜になることをお祈りしています。
書込番号:6961985
0点

ちなみに、僕は、40Dを購入した日の夜、40Dを触りながら興奮して眠れませんでした。
連写なんて
スゲーーー!!
って思いましたもん。
書込番号:6962392
0点

皆さまコメント有り難うございます。
大変失礼ですが携帯からなのでお一人お一人への返信が、し辛い事をご了承願います。
それと30D末期に相談させて頂いた時の件、申し訳ありませんでした。
今、帰宅して充電中です…
今回は相談こそしませんでしたが、時々皆さまの書き込みをみて参考にさせて頂きました。
キスXからだと劇的な満足感が得られるか?自分には必要か?レンズ追加の方が先では?等々自問自答してました。
昨日はコスモスと向日葵が田んぼに何面も植えてある場所があり、つい車を停めて蜂が花に戯れる瞬間を撮ったりしてたら、ライブビューと連写を使いたくなり、だんだんと購入意欲が固まり始め、また私の住んでる地域では今から紅葉の季節なので、なんとなく此れを理由に?(笑)足がキタムラに向かってました。
入店して40Dの前に行くと今は117000円ですとの事だったので特別な交渉なしで買ってしまいました。
キスは手元に未だに有りますが、どうしようか思案中です。
ともあれ今夜は就寝が遅くなりそうです。
あっ保護フィルムは勿論、買いました。あと帰社が遅かったので充電出来ませんでした(泣)
第一印象は本体グリップが非常にシックリ来て良い感じですがバッテリーグリップは四角っぽくてシックリ来ません…キスより何倍も良いですが…
とりとめ有りませんが此れからも宜しくお願い致します。
書込番号:6962621
0点

私も、本日購入しました。これで皆様の仲間入りが出来ました。
只、悲しい事に、価格は近くのカメラ屋さんですので、131,000円です。
それも注文してから10日待ちました。まだ、箱を開けておりませんので
シリアルNO’は分かりません。後ほど確認しようと思っています。
書込番号:6964796
0点

のがっちゃまんさん
北のえびすさん
D40ご購入おめでとうございます。
私も先月中旬に30Dを下取りに出して、40D購入しました。
田舎町の行きつけのカメラ屋さんなので価格は中々安くはならないですね。追徴金8万円でした。
ま いいっか。
書込番号:6965057
0点

またまたコメント有り難うございます。
此れからも40Dは仲間が増えそうですね!
約一年前に買ったキスXのWズームキットより安いのはレンズを考えても微妙です。まぁデジタルの一眼として良い勉強になりました。
上を見たら切りが有りませんが40Dがサブ機と云う方も多いかと思います。が私にとっては今は最上級機です。
これからも勉強の続きです。
ちなみに40Dですがシリアルは06…でした。振動は感じられず音も、こんなもんかな?って感じです。
おお〜って思ったのはライブビューでの5X10X表示です。これは良いですね〜!あと画像再生がダイヤルで次々出来るので楽チンでストレスを感じません。
上級機になればなるほど機能を把握すると色々なストレスが少なくなるんでしょうね。写真もカメラも奥が深いですね〜。
しかしデジタル商品は価格変動が激しいですね。私も2週間前にキタムラで問い合わせた時と今回、買った時とで3000円の変動です。キスで嫌〜と云う下落を見ましたが…結論は皆さん言われる欲しい時に買う・今しか撮れないものが有る・早く買ってバンバン撮った方が幸せ…此れに尽きますね。
さぁバンバン撮るぞう!
皆さま此れからも宜しくお願い致します。
書込番号:6967303
0点

ご購入おめでとうございます。
私も4日前から仲間です!(笑)
書込番号:6969833
0点

もう返信コメントは無いだろうと思ってました(笑)有り難うございます。
40Dは発売前から今現在に至るまで、やはり人気ですね!
メイン・サブ含め此れからも、お仲間が増え続けるでしょうね。
書込番号:6971427
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
運動会で
望遠レンズを40DにつけてRAWで撮影。
広角はIXY D 900 IS(マイカラーをくっきりカラー)で
撮影しました。
当たり前ですが、同じシーンの写真でも
カメラによって色合いが違います。
IXYの色合いが良かったので
40DはRAW現像でよりIXYの色合いに近づけようとしましたが
技術不足もありなかなかうまくいきません。
同じキヤノン製品なので
ピクチャースタイルでIXYのマイカラーなどを作り
公開してくれるといいなと思いました。
そのうち個人のホームページでも
ピクチャースタイルのファイルを公開する人が
でてくるんでしょうね。
0点

attesaGTBさん、こんにちは。
(^^;見比べてやったことがないのですが、ピクチャースタイル:風景を
ベースに、トーンカーブアシストを調整したりすると、近くなりませんかね?
だめもとで、キヤノンのサポートにメールしてみるとか^^;;;
もしかしたら、なにか出てくるかも。。。
書込番号:6960781
1点

最近公開されたピクチャースタイルエディターを使ってとりあえず空の色だけ青みが増すようにピクチャースタイルファイルを作ってみました。
そのファイルを適用するだけで、簡単に空の青みが増します。(まだまだ熟練が必要ですが)
attesaGTBさんも試してみてはどうでしょうか。
書込番号:6960915
2点

ピクチャースタイルのオリジナルファイル公開って、今後ひそかにはやりそうな予感がします。
書込番号:6960935
1点

hiro?さん
たしかにピクチャースタイルの風景が近いですね。
実際、風景で現像しました。
RAWだとトーンカーブアシストは
使わないほうがよいと雑誌で読みましたが、使ってみます。
キヤノンのサポートにはメールで要望しました。
期待!
北のまちさん
ピクチャースタイルエディター使ってみましたが、
なかなかうまくいきません。変な色に。。。
難しいです。。。
325のとうちゃん!さん
すばらしい写真をみると、現像の設定が知りたくなります。
フォトコンテスト常連の方だと企業秘密だったりして。。。
(企業じゃないけど。。)
ピクチャースタイルファイルの公開は広まってほしいですね。
一部雑誌のホームページでも公開していました。
キヤノンでも春先には桜とか公開しそうですね。
書込番号:6961243
0点

>ピクチャースタイルエディター使ってみましたが、
>なかなかうまくいきません。変な色に。。。
私もうまくはないけれど一応参考までに、ピクチャースタイルエディターを使って空だけ変更した写真がここのページの上3枚です。(画像は大きくなりません)
http://snow.web5.jp/bb/bb0711.html
書込番号:6961304
1点

北のまちさん
かわいい。
なるほど、空だけ調整ですか!
どうも欲張りすぎて
自分好みスタンダードをつくろうとしてました。
目からうろこです。
ちなみに空の調整で
ジャンバーの青も補正範囲になりましたか?
書込番号:6961446
0点

ピクチャースタイルエディターはすでにカメラ雑誌でも公開されていますね。
書込番号:6969852
1点

titan2916さん
雑誌のホームページから
ダウンロードしてみました。
紅葉などはキヤノンからも公開されているので
悩ましいですね。
もう少しピクチャースタイルエディターを
使ってみて自分なりの好みの色を作りたいと思います。
書込番号:6973451
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
SELPHY CP710という古いタイプ使っていますけど、まだまだ使えそうです。
キャンペーンのために買い替えや、買い増しも考えられないし。
こんなの(キャンペーン)いままでありましたのでしょうか?
最近TOKINAのキャンペーンで、バック四個ゲットいたしました(´・_・)ん?
書込番号:6959278
0点

嫁がスクラップブッキング用にこのプリンタを購入しましたが、本音はグルメ?
最近では珍しいキャンペーンですね・・・。
このキャンペーン後は、40Dのキャッシュバック?
書込番号:6959613
0点

このプリンター売れないのでしょうか?
書込番号:6960144
0点

うちの家族はやたらとセルフィ欲しがります…
こういったキャンペーンやってるなら買っちゃおうかなぁ…
書込番号:6960160
0点

>このプリンター売れないのでしょうか?
時期的に年賀状の時期ですからその為の販促
キャンペーンなんだと思います。
書込番号:6960600
0点

このタイプのプリンタは画質がいまいちで、意外にコストも高いので常用は厳しいみたいです。
まあ、嫁の趣味のスクラップブッキング用で小さい用紙がメインなので良しとしています。
書込番号:6960646
0点

私は、SELPHY CP730を所有しており、ポラロイドカメラ、チェキの代わりに使ってます。バッテリー付のタイプです。
画質は、普通の家庭用プリンターには負けるし、変に上下がトリミングされますが、少なくともポラロイドカメラ、チェキよりはるかに綺麗にプリントアウト出来ます。
これを使う時は、ポートレート撮影会等で、すぐにモデルさんに写真を渡す場合です。
モデルさんは、その日の自分の表情やポーズを確認したいというのが本音だと思います。そして次に活かそうと。
まあ、ちゃんとした写真は、後日、また会えるのであれば(修正があれば修正して)お店プリントして渡してますが(Shutterbugな私ですが、やっぱり、綺麗に現像された写真を渡したいというのが本音です)。
あくまでポラロイドカメラ代わりと考えた方がいいと思います。そして買うのであればバッテリー搭載可能なタイプの方を買うべきです。
書込番号:6961088
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

こんにちは。
お知らせメール来ないですねョ?
僕だけかと思って色々設定変えたりしてました(笑)
書込番号:6956882
0点

そういわれれば、来たためしがありません。
書き込みがあった時のメールでしたら、書き込み終了後の画面左下へ四角があり、メインアドレスとありますので、そこをクリックすると、返事が来ますが。
書込番号:6956943
0点

みなさん届いてないんですね〜ちょと安心``r(^^;)ポリポリ
PCが最近調子悪いので、私のところだけ来ないのかなぁ〜と思いまして。
カメラすべてのクチコミを見ていけばメール届かなくても問題ないですしね。
お騒がせしました≦(._.)≧
書込番号:6956970
1点

nomu00さん こんにちは。 ご自分の”nomu00 さんのすべてのクチコミ”をお気に入りに入れておかれて、そこをクリックしてご覧になる方法もあります。
書込番号:6957465
0点

私のところにもここ二日ほどクチコミお知らせメールが来なかったので
価格.comさんへ連絡したところ、サーバーの一部に不具合があって
配信が滞っていた旨の連絡をちょうだいしました。
既に修正が済まされたとかで順次配信されてくるとのことでした。
ですので、nomu00さんの環境に問題があるわけではありませんので
安心してください。
書込番号:6958423
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





