EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全940スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

元旦の月食を写してみました

2010/01/01 16:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 花心さん
クチコミ投稿数:124件
当機種
当機種
当機種

食最大の2分前

おつかれさま

夜明け直前の富士山

皆様明けましておめでとうございます。 メタボと格闘中の花心と申します。

本日午前4時前後に月食がありました。 今年は元旦も含め三回も月食が見られるそうです。
元旦の月食は珍しいそうで、除夜のついで?でTVを見ながらビールを飲み飲み時間つぶし、
月食の始まるころはすっかり上機嫌、ベランダに三脚にレンズとをセットし撮影が済む
やいなや暖かい部屋でぬくぬくするという怠惰な撮影をしました。

今回は40DとKX3の2台で撮影をしましたが、さすがに解像感は画素数の多いX3の方
にアドバンテージがあるようですが、露出の精密さは40Dに軍配があがりますね!

撮影を終え一風呂浴びて、改めて一杯やっているうち外は白々明けて富士山が茜色に染まり
はじめたので、ベランダで見ようとカメラを持って出ると、西の空に月食の大仕事を終えた
まん丸のお月様が山にかかろうとしていました。

月食は三脚使用、他の2枚は手持ち。 いずれもJpeg撮って出しの後サイズダウンして
あります。 酔っ払い状態の写真ですから多少のボケはご容赦ください。




書込番号:10717911

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 プロフィール 

2010/01/01 18:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

月食(撮影地は宮城県)

仙台光のページェントの新年の月(この時カメラ時計5分遅れ)

新年早々の月


 花心さん

 私は月食を2階の窓から撮れたので楽でした。
70-200mm F4 ISで撮影しトリミングしています。
なお月食は7Dの新年の月を撮るスレッドで知ったのですが、
根こそぎスレッドが消えたのが残念でなりません。
このようなチャンスを与えていただき感謝しています。




書込番号:10718221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/01/01 18:56(1年以上前)

私も撮るつもりで、目覚ましをかけて寝ましたが…

…起きたら6時35分でした。チャンチャン(;_;)
※危うく初日まで撮り損ねるところだった…(ーー;)

書込番号:10718257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/01 19:35(1年以上前)

花心さん。はじめまして&明けましてお目出度うございます。 
月食、朝のニュースで知りました。
知ってたら挑戦したのに、残念。
(年寄りは早朝強いです)

書込番号:10718368

ナイスクチコミ!0


スレ主 花心さん
クチコミ投稿数:124件

2010/01/01 22:40(1年以上前)

今晩は! 睡魔と格闘している花心です。

TSセリカXXさん、

私は大晦日午前中のTVバラエティー番組で知り、そのあとGoogleで関連情報を調べ、時間
などを知りました。
TSセリカさん御使用の EF70-200 F4L IS は評判の通り鋭い写りですね! 以前70-200F2.8
のIS無しを使っていたことがあったのですが、逆光に弱く手放してしまいました。
現在手持ちの100-400ISも買った当時から比べるとシャープさがいまいちという感じになって
しまいました。 デジタル技術の進歩に追いついていないのでしょうか?
多分夏前までにはほしいと思っている7Dではこのレンズでは力不足となってしまいそうで
おそろしいです。


光る川---朝さん、

寝過ごされたとは残念でした。 わたしも途中時間があるのでひと寝入りしてから・・・
とは思ったのですが、私のルーズな性格+相当飲んだアルコールの事を思うと99.9%起きれ
ないと確信したので我慢してビールを飲みながら(なんのこっちゃ!)時間をつぶしました。
結局寝たのは初日の出の後、昼過ぎまで寝呆けたのですが、今ももう眠くって眠くって・・
一杯飲んで寝ます。(おいおい、夕べあんなに飲んだのにまだ飲むの?)


photolife21さん、

花心は『にわか天文マニア』でほんの気まぐれで月食を撮ってみたのですが、真のマニアの
方で、見逃された方は残念でしょうね!
昨年の惑星大接近の時も偶然TVでそのことを知りぎりぎり間に合い写真を撮れました。
その方面だけは運が良いのかも・・・

花心も平常では早起き鳥の方です。 
野生に近いのか空が白むころには目が覚めてしまいます。 夏場は4時前には目が醒めます。
今日は早めに寝て明日からカメラ担いでチャリンコエクササイズでメタボ対策に励みます。

書込番号:10719133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 プロフィール 

2010/01/02 00:38(1年以上前)

当機種

2008/12/3 月と2つの惑星

花心さん

>以前70-200F2.8のIS無しを使っていたことがあったのですが、逆光に弱く手放してしまいました。

実はAmazonから入荷待ちの時に8万円の中古を見つけ少し心が動いたのですが、おかげですっきりしました。
購入したばかりのEF70-200 F4L IS は私にとって初めてのLレンズで、今回の月の撮影が最初の成果と言えます。
比較的軽く気持ち良く速いAFにインナーフォーカスでズームしても全長が変わらない、更に開放F値でもくっきり等
期待通りのレンズ(価格相応)と感じますが、キットレンズとズームとピントの位置関係が逆のため
使いこなすにはもう少しかかりそうです。

天体ショーはあまり天気に恵まれない事が多いのですが(UP写真の時も肝心な時に雨)、
気に入るまで何枚も撮れるデジタルカメラに感謝です。

書込番号:10719679

ナイスクチコミ!0


スレ主 花心さん
クチコミ投稿数:124件

2010/01/02 21:23(1年以上前)

TSセリカXXさん、こんばんわ!

すばらしい写真ありがとうございました。
どこかの古民家か復元遺跡で撮られたのでしょうか?

今日は箱根駅伝のゴールまでTVを見てから、愛車のMTBを駆って20Kmほど走り初めを
してきました。 しかし、昨年といい今年といい東洋大・柏原選手はすごいですね!

EF70-200F4ISはとても評判の良いレンズで、花心も密かに狙っております。
ところで一度でも『Lレンズ』に手を染めると、新型インフルエンザより強力な『L沼』
という『底無し沼にハマる病気』にかかること間違いありません。 
しかも悪いことに?この病気には有効なワクチンが(宝くじで大金を射止める以外には)
存在しません・・・

まず中三元、次は大三元そしてそして大砲だ、シフトだ・・・気がつくと赤鉢巻にロッカーが
占領され、妻子からは白い目で見られ・・・
そんな可愛そうな患者さんがCanonの板には何人いることやら・・・ご自愛のほど!


エヴォンさん、マリンスノウ女王様、Lレンズ信奉者の皆様、
あけましておめでとうございます。 昨年はハッピーな写真ライフを送られたことと思い
ます。 
今年花心は膨れた腹をへこますことと下半身筋力アップで『手持ち・400mm・SS1/30・
成功率1/4』を目指したいと連日チャリとウォークに励んでおります(もちろん晩酌も
欠かせません・・・なんのこっちゃ!)。

最近7Dが気になってしかたのない花心でした。


書込番号:10722881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 プロフィール 

2010/01/03 04:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょうど一年前に撮りました

良いところです

環状列石(ストーンサークル)です

同じ場所で撮った夕日です(75-300mmIS)


花心さん

 撮影場所は秋田県の十和田IC近くのストーンサークルです。
2〜3枚目は40D購入後のテストもかねて撮影したのですが、
ここは空気の綺麗な所でキットレンズでも十分な描写と感じています。
また夕日は愛用の75-300mmISなのですがかなり古くなったので
今回Lレンズの70-200mm F4 IS を買いました。
今後もどうしても撮れないシーンに直面したら明るいLレンズを買うかも知れませんが、
40Dが壊れれば(壊れなくても)新しいカメラが欲しくなるし、そうなっら大変ですね。
7Dの連写はとても気分がいいし・・・・・・。

書込番号:10724526

ナイスクチコミ!0


スレ主 花心さん
クチコミ投稿数:124件

2010/01/03 19:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

夕焼け富士、昨年1/2撮影

ご近所の門番猫

早く咲け咲け

近所の小川に住み着いたカモ

TSセリカXXさん、こんばんわ!

面白い写真ありがとうございます。 十和田へは仕事で一度行ったことがあります。
ちょうど雪が降っていて十和田から青森に車で出かけたのですが、横殴りの吹雪で
10m先も見えない状態でした。 運転している地元の人に『よくこんな大雪で走れ
ますね!』と言ったところ、『いやぁ! 今日はまだましなほうですヨ!』と言われ、
驚いてしまった事を思い出しました。

花心はでぶしょうで(デブ症ではありませんぞ!)仕事以外は旅行に出ることは、まず
ありません。 したがって撮影フィールドは我が家のベランダ、ご近所とウォーキング
コースと自宅中心から15kmの範囲です。
てなわけで、添付の写真は全て自宅より半径3km以内が撮影ロケーションです。

ただ国外を放浪するのは好きで、中国、台湾、シンガポール、タイ等へ行きました。
特に中国の蘇州が好きで、ここの庭園群と寒山寺へは何回も行きました。 そのころは
銀塩だったので(それに人様に見ていただけるような傑作もなく)アップすることは
ないでしょう。

それでは、またまた!



書込番号:10727473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

標準

機材の保管について

2009/12/16 23:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 電写男さん
クチコミ投稿数:77件
別機種

40D板もすっかりいろんな意味で熟した感があって落ち着いて書き込みできますねー。
渡辺謙とのキャラにも今頃になってやっとマッチしてきた気がします(笑)

ところで皆さんボディや機材はどのように保管されていますか?

防湿庫を買おうかとも思ったのですが、ホームセンターで売っているクリアケース(密封できるやつ)にクッションシートを敷いて、押入れ用の防湿剤入れたら立派に保管庫になりました。全部併せても2000円もしません。いつもは写真にプラスしてPowerShotS90も一緒に保管しています。

一時は7Dに浮気しようかとも思いましたが、ボディもクロスできれいに掃除してあげたら何かまた愛着が沸いてきました。大事にせなあかんですね。

今健康のためにタバコやめるついでに毎日300円貯金しています。(たまに破るけど)
1年で貯まる予定の10万で70-200F4LISか、7D買うか想像して楽しんでいます。

しょうもないスレですみませんです、はい。





書込番号:10642459

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2009/12/17 00:16(1年以上前)

別機種

電写男さん こんばんは

>ところで皆さんボディや機材はどのように保管されていますか?
現在は防湿庫にて管理していますが、防湿庫購入前はドライBOXでした。
クリアケースに収納するのであれば、100円ショップで売っている「仕切りボード」があると便利でしょう。
何回かUPしましたが、使用例をUPしますね(^^)

書込番号:10642614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/17 00:18(1年以上前)

湿度計も見えるように一緒に入れて管理したほうが良いですよ。

乾燥のしすぎも良くないので…

書込番号:10642625

ナイスクチコミ!3


スレ主 電写男さん
クチコミ投稿数:77件

2009/12/17 00:25(1年以上前)

こんばんは。

>ベジタンVさん
 なるほどいいことを聞きました。
 よく転がって困っていたところでした。

>義と愛のパパさん
 >乾燥のしすぎも良くないので…
  え!?そうなんですか?知りませんでした。
  普通押入れに入れるやつをあの狭い密室に入れていました。。。

書込番号:10642669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/12/17 00:53(1年以上前)

私もホームセンターの米櫃のタッパーに東洋リビングの乾燥剤(充電して湿気を飛ばして使用する物)を2年間利用していました。一緒に湿度計を入れていましたがたまに20%を切る事がありました。乾燥させるとカメラのラバー等に悪影響を与え、極端な乾燥を好むダニが入るらしく東洋リビングのクリーンオートドライを導入しました。自動で30%〜40%を維持してくれて大変便利な物ですよ。手間を省きカメラとレンズを末永く愛する方なら防湿庫をお奨め致します。

書込番号:10642821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2009/12/17 01:29(1年以上前)

別機種
別機種

左が湿度計、右が温度計

電写男さん、こんばんわ。
あたしも自作ドライボックスです^^
背の低い乾燥剤の上にスノコ風にプラの仕切りを置いて、湿度計と温度計を両面テープでくっつけているダサイ仕様でぇ〜す♪
乾燥のし過ぎもよくないのですよぉ〜
はるだいさんがおっしゃるとおりですね
気をつけましょう!

書込番号:10642991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/12/17 03:10(1年以上前)

乾燥剤についてお聞きしたいのですが、
私も簡易自作ドライボックスを使用しており、乾燥剤は「ハクバ 強力乾燥剤キングドライ」やシート状のモノやシリカゲルなどを使用しています。

タンスなどに使用する除湿剤「エステー湿気とりドライペットスキット」などではどうでしょうか?
梅雨の時期や保管場所によっては、使用はどうなのか疑問にしておりました。
塩化カルシウムを使用しているモノが多いので、大丈夫かなと。

書込番号:10643180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:25件

2009/12/17 06:26(1年以上前)

電写男さん
おはようございます

私はハクバのBOXを使っています
百均の仕切りもベジタンVさんが紹介されているプラ段の物や
ナイロン製の樹脂でもっと薄い物など色々あるので楽しいですね

押し入れ用の防湿剤はどこかのスレでカメラにはよくないと書かれていたと思います
スレ検索で出てくるかな?調べてみてください
私もそれでシリカゲルに変えて電子レンジで乾かしていましたが、
それも面倒になって東洋リビングのモバイルドライに鞍替えしました
現在は廃盤になってしまっているので残念です

あと、クロス等の布物を入れると全然乾燥しないので入れない方がいいです
本当はストラップも外して入れたいところですがそれは仕方なく諦めています
レンズだけの箱とストラップ付きボディーを入れた箱ではあきらかに乾燥度に
違いがあります ご参考に(^^ゞ

そうそう、私もキヤノンD30(古!)を購入するに当たり
当時毎日2箱吸っていたたばこをやめると誓い費用を捻出したのを思い出しました
それ以来もう7〜8年経っていますがやめて以降一本も吸っていません
全部カメラ系に化けています(^_^;)

書込番号:10643312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/17 08:49(1年以上前)

長期間使わないことがあるのなら防湿庫が安心ですが、時々使っていれば
あまり心配する必要はないと思います。
今後機材が増える予定なら、防湿庫が必要でしょうが・・・

書込番号:10643556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/12/17 13:39(1年以上前)

くまおさんさん、お返事ありがとうございます。
一般的なカメラ用などで売ってる乾燥剤は酸化カルシウムであるため、まず問題は無いと。
タンス用の安価な乾燥剤は、塩化カルシウムであるため、塩化化合物が出たり塩害が出る可能性があるとは、聞いております。

タンス用を使ってる方も、ネットで調べるとありましたが、悪いと聞くが今のところ大丈夫という方が大半で、悪影響があったという人は今のところ見ておりません。

先に書いたように、梅雨の時期など湿気の多いところで、除湿効果の高いモノを安価に使えればと思った次第です。
また、お使いの方がいればご意見をお聞きできればとも。

防湿庫欲しいですが、部屋が狭いので置き場所が・・・(泣)

書込番号:10644438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/12/17 17:27(1年以上前)

機種不明

こんばんわ、私はヨドバシで買ってきて中に除湿剤いれてます。
増えたら2段に出来るようにしています。

書込番号:10645138

ナイスクチコミ!1


Charitesさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/17 20:50(1年以上前)

>1年で貯まる予定の10万で70-200F4LISか
機材の保管については防湿庫が良いと思います。
折角良いレンズを購入予定みたいですので。

書込番号:10646040

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/12/17 23:26(1年以上前)

乾燥させすぎも注意ですね。乾燥を好むカビがあるようです。
30%-40%くらいがいいようで。

書込番号:10647098

ナイスクチコミ!1


スレ主 電写男さん
クチコミ投稿数:77件

2009/12/18 06:37(1年以上前)

皆さんもいろいろと工夫されているんですね。

投稿してよかったです。このまま何も知らず押入用の除湿剤を使い続けていたところでした。
本当は防湿庫欲しいんですが、レンズに回したい今週末湿度計付きのドライボックスを買います。。

神経質になりすぎなのかも知れませんね。

書込番号:10648158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2009/12/18 08:08(1年以上前)

電写男さん
おはようございます。
40D、大事にしましょうよ(^O^)今となっては 数値的には見劣りする部分も確かにあるけど、じゃあ、写りが凄く不満かと聞かれると 自分的には結構満足してるんです。愛着って大事ですからね〜。
ちなみに私はフィルム機、レンズ含めて全部ダイソーで買った四百円の密閉ボックスに収納しています。乾燥剤もダイソー製。シリカゲルは電子レンジでチンすると 復活するので 繰り返し使用が可能です。2ヶ月に一度くらいの頻度で シリカゲルはチンしています。チンしたあとは水蒸気が袋から出ているのでよく冷やして乾燥していることを確認して ボックスにしまうように気をつけています。なんて安上がりな…(笑)

書込番号:10648307

ナイスクチコミ!0


スレ主 電写男さん
クチコミ投稿数:77件

2009/12/18 08:41(1年以上前)

夜空が好き♪さん

おはようございます。
40D確かにそんなに不満はないです。強いて言うなら23万画素の液晶くらいです。最近のデジカメの液晶はホントびっくりするほどきれいですからね〜。でもS90でも液晶見てヨシと思ってもPC見てアレ?と思うことよくあります。
40Dはその逆です。PCで見て思ったよりビシッと撮れていることがあり、それも楽しみの一つです(笑)

書込番号:10648362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2009/12/25 19:38(1年以上前)

電写男さん
こんばんは。まさにそのとおり、背面モニターでの拡大確認では モヤっとしてても、パソコンのモニターで等倍表示すると ビジっと写っていたりするんですよね。だから私は背面モニターチェックで多少怪しくても 最近は消去してません(笑)。ここら辺が使っていくうちに解ってくるコツコツと言いますか…(^_^;)お互い、大事にしていきましょうね!

書込番号:10683690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

今年最後の紅葉

2009/12/12 20:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:892件 EOS 40D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

こんばんは。

もう今年も残りわずかになりました。今年はこれが最後だろうと思って、近所にまだ残っているもみじを撮ってきました。

少し早いですが、クリスマス風に撮ってみました。なんとなくクリスマスツリーに見えるのですが。。。

書込番号:10620216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:196件

2009/12/12 22:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ペンタイオスGさん
こんばんは。

今日は暖かな一日でした。
そろそろ紅葉も終わりかな?という感じですが…
近所の紅葉をアップさせて頂きます。

書込番号:10621030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/12/12 23:21(1年以上前)

こんばんは。

ゆき ちゃんさん、ありがとうございます。

4枚目のライトアップされた紅葉素敵ですね。東京はイチョウも散り始め、冬到来という感じです。まだ暖かい方ですが。

これから冬ならではの被写体探しを考えています。

書込番号:10621255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2009/12/12 23:37(1年以上前)

当機種
当機種

ペンタイオスGさん こんばんは

2枚目のボケが良いですね〜♪
私も近所の紅葉を撮影しに出かけました。
残念ながら東京の紅葉も終わりに近づきましたので、明日も出かけようと思います。
撮って出しのJPEGですが、私もUPさせていただきます。

書込番号:10621376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/12/12 23:59(1年以上前)

こんばんは。

ベジタンVさん、ありがとうございます。

実はわたし、赤い紅葉より黄色の紅葉の方が好きなんです。青い空をバックにするときれいですよね。

明日の東京は晴れのち曇りみたいです。動くなら午前中ですね。

書込番号:10621532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2009/12/13 22:01(1年以上前)

当機種

今年は・・・

みなさんこんばんは。
紅葉、いいですね。
私は今年の紅葉は見逃した?いや、取り残してしまった者です。
ちょうど良い時期に出かけることができなかったり、
ちょうど良い景色に出会ったときにはカメラがなかったり・・・。
今年は皆様方の写真を見て学ばせていただき、
また、来年がんばります。

書込番号:10626732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:892件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/12/13 22:57(1年以上前)

こんばんは。

Taroimotarokunさん、ありがとうございます。

わたしも危うく撮り逃がすところでした。

情緒のある場所で撮られてます。もみじは日本の風景によく似合いますね。

書込番号:10627136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

マンハッタンの夜景

2009/11/30 12:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 East Coastさん
クチコミ投稿数:22件
当機種

NJから見たマンハッタンの夜景

こんにちは、ちょうど1年前に40D購入の時に皆様からいろいろアドバイスを頂戴したEast Costと申します。その節は、いろいろ教えていただき、どうもありがとうございました。

早いもので、40Dを購入してからもう1年が経ってしまいました。趣味の範疇での撮影ですが、NJ側から撮影したマンハッタンの夜景をアップします。残念ながら幽霊が映り込んでしまっていますが、それはご愛嬌と言うことでお許しください。

撮影場所はハドソン川をはさんでマンハッタン対岸のNJです。以前から一度夜景を撮ってみようと思っていましたが、なかなっ機会が無く撮影できませんでした。今日は、たまたまカメラと三脚が車に積んであったので、ちょっと停車して撮影してみました。夜景の撮影は初めてなので、設定など全くわからず適当に撮影しましたが、それなりにきれいに取れているのでビックリです。やはりコンデジで撮った夜景とは違います(自己満足ですが.....)。写真はDPPでいろいろいじってからサイズを縮小してJPEGに変換したものです。

アメリカはこれからクリスマス一色です。きれいなクリスマスのイルミネーションなど撮影できましたら、またアップしたいと思います。

書込番号:10556416

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/11/30 12:32(1年以上前)

East Coastさん こんにちは!

綺麗に撮れてるじゃないですか(^^)
素敵な夜景ですね。

私は東北(日本)の太平洋側に生息しておりますが
海の夜景を撮りたい!と思いつつも、寒さには勝てず
コタツで丸くなる、毎日です(^^)

こんな綺麗なビルは建っておりませんが、綺麗に
撮れると嬉しいものですよね(^^)

寒いなんて言ってないで、今度撮りに行こうっと!

クリスマスイルミ、待ってま〜す(^o^)丿

書込番号:10556457

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/11/30 23:28(1年以上前)

10s というSSが、肉眼では見れない世界を見せてくれていますね。

書込番号:10559533

ナイスクチコミ!0


スレ主 East Coastさん
クチコミ投稿数:22件

2009/12/01 00:12(1年以上前)

望彩悠正さん

お返事ありがとうございます。投稿してすぐに寝てしまったので(時差があります)、お返事が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。

写真をほめていただき、ありがとうございます。オリジナルの写真では、空が明るくなっていたので(10秒というシャッタースビードのため?)、DPPで暗くし(表現が間違っていたらごめんなさい)、シャープネスとコントラストをあげてライトを強調しました。普段はDPPをほとんど利用していませんが、夜景などをよりきれいに見せるためにはとても役立つことがわかりました。今後は必要に応じて利用したいと思います。

クリスマスのイルミネーション、撮影できたらアップしますね。日ごろカメラを持ち歩いていないので、タイミングよく撮影できるかどうかが課題です。

望彩悠正さんも海の夜景が撮影できたらアップしてください。待っています。

書込番号:10559876

ナイスクチコミ!1


スレ主 East Coastさん
クチコミ投稿数:22件

2009/12/01 00:30(1年以上前)

mt papaさん

お返事ありがとうございます。

10秒と言うシャッタースピードはたまたまです。家族と一緒だったので、あまり時間が無くいろいろ撮影条件を変えてトライする事も出来ず、ノイズを減らそうと思いISOを100にし、絞りを少し絞ったらこんなシャッタースピードになってしまいました。シャッターを押してからシャッターが戻るまでの時間の長さに、自分でも驚いてしまいました。これに星が写っていれば最高なのですが、残念ならが曇り空でした(晴れていてもこれだけ空が明るいと、星と夜景を一緒に写すのには高度なテクニックが必要そうですね)。機会があったらチャレンジしてみたいです。

書込番号:10559993

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/12/01 07:08(1年以上前)

おー、ニューヨーク。
私が駐在していたのは2001年3月までで、WTCテロで多くの同僚が死にました。
職場はサウスタワーの80〜84階で、UA175便にまさに直撃されました。
あの、一緒にビジネスを楽しんだ熱い仲間が一瞬で気体になったと思うと、何とも言えない脱力感に襲われます。
たった1枚の辞令のお陰で、どういういわけだか私はまだ生きている。
マンハッタンの夜景をみるといろんな思いが去来します。
良い写真をありがとうございました。

書込番号:10560638

ナイスクチコミ!2


スレ主 East Coastさん
クチコミ投稿数:22件

2009/12/01 11:19(1年以上前)

kawase302さん、

お返事ありがとうございます。
そうですか、WTCで働いていらしたのですか。心中お察しいたします。つい数カ月前まで一緒に働いていた同僚が一瞬にして消滅してしまったことを思い出させてしまい、大変申し訳ありませんでした。

私は911が起こった時には、日本からの駐在員としてNJにおりました。あの日を境にして、今回マンハッタンの夜景を撮影した場所からもWTCの姿を見ることができなくなってしまいました。まさかあの風景からWTCが無くなってしまうなんて、誰も想像していなかったと思います。

あのような悲惨な出来事が二度と起こることの無い平和な世界が訪れることを祈るとともに、テロで亡くなった方々のご冥福をお祈り申し上げます。

書込番号:10561246

ナイスクチコミ!1


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2009/12/01 11:51(1年以上前)

East Coastさん,

マンハッタンの夜景というタイトルに惹かれてきました。

 このポイントは私もよく車を止めて見ていたところです。
 911当時は西海岸に住居がありましたが、姉が911の一月前までWTCにオフィスを持っていたので、とにかくびっくりしました。

 きれいに撮れましたね。ちょっと左下がりに見えるのは気のせいかな。
 WTCがないマンハッタンは確かに何かが欠けて見えますね。

書込番号:10561331

ナイスクチコミ!0


スレ主 East Coastさん
クチコミ投稿数:22件

2009/12/01 12:05(1年以上前)

Macinikonさん

お返事ありがとうございます。
左下がりに見えるとのご指摘、今まで全く気がつきませんでした。三脚もお粗末なもので、今まで写真撮影に使ったことなどほとんどなかったので、水平度など全く気にも止めませんでした。今後は気をつけたいと思います。三脚に水準器(液体の中に空気が入っている簡単なもの)が付いているのですが、夜景撮影では全く役に立ちませんでした(実際には見てもいませんが、見ようとしても見えなかったことは確実です)。カメラに水準器が装備されている7Dでは、このような時に役立つのですね。

その当時はデジタル一眼など持っていませんでしたが、WTCがある時にここから夜景を撮影しておけばよかったと後悔します。今後後悔しないためにも、いろいろなものを撮影しようと思います。

書込番号:10561362

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2009/12/01 14:06(1年以上前)

East Coastさん、

 レスバック恐れ入ります。
 
 すてきな夜景写真に水を差すようなことを申し上げて失礼しました。

 私も、昼間にもかかわらず片方が下がることがあり、良く先輩から指摘されます。^^;\

 これからも夜景をお撮りになるなら、これが必携アイテムかと存じます。
 非常にコンパクトで、邪魔になりません。
 幸いB&Hにもありましたね。

http://www.bhphotovideo.com/c/product/617838-REG/Seculine_AL_105_Action_Level_Digital_Meter.html

 一つお求めになられてもよいのではないかと思いまして。

 失礼しました。

書込番号:10561725

ナイスクチコミ!0


スレ主 East Coastさん
クチコミ投稿数:22件

2009/12/02 11:13(1年以上前)

Macinikonさん、

電子水準器の情報ありがとうございます。
カメラのみでなく、ビデオにも使えそうで良いですね。
検討させていただきます。

書込番号:10565996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2009/12/04 11:53(1年以上前)

East Coastさん、素晴らしい写真、そして懐かしい写真、ありがとうございます。
どこからの撮影ですか?ヤオハン(確か名前変わりましたね)があったあたりですか?
かなり前ですが、Fort Leeに住んでいたことがあります。ツインタワーがないのは、
私にとっては大変さびしいですね。

kawase302さん、私も2001年6月、9.11の前に帰国しました。
あの惨事では、知り合いが亡くなり、一方で、非常階段を駆け下りて命からがら逃げてきた友人。
未だに精神的な傷を負っている者もおります。ほんと、何とも表現できない辛さ、悲しみがありますね。
サウスタワーの80〜84階。友人もそこから逃げてきました。どこかでお会いしているかもしれませんね。

あの時以来NYには行っておりませんが、久しぶりにマンハッタンの夜景を見ましたので、
懐かしさから、遅ればせながら書き込みした次第です。

書込番号:10576406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ315

返信148

お気に入りに追加

標準

40D2について

2009/11/29 13:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:472件 EOS 40D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

去年40Dで約30年ぶりにカメラを撮り始めました。

1年半たった今の感想なのですが、キヤノンさんも高画素機の開発ばかりではなく中画素機も必要だと思います。

40Dの1010万画素で今の技術なら、1D4発売前ですが(笑)と同じISO102400が可能かも知れません。

PCにやさしいしA3ノビまでなら楽々伸ばせるし、7Dと違う部分で最高ではないかと思うのですが。

価格コムにデビューした御蔭で、お飾りだったEIements6が少し使えるようになりました。

アップします。 よかったら皆さんの40Dで撮った力作をアップしてもらえれば幸いです。参考になりますので。

それから、返信があってもレスは無理です。 キーボードを叩き始めたのが価格コムデビューと一緒だったので、ナメクジの歩みのようなレベルですので(苦笑)。

書込番号:10551421

ナイスクチコミ!9


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/11/29 13:43(1年以上前)

こんにちは
以前も書き込みましたが、
7Dも出たことだし・・・
60Dが出るのでしたら12メガクラスで最新の技術をもって高感度特性を磨き上げ、
ボディーはK-7なみに凝縮化したものを出して欲しいですね。

書込番号:10551477

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:472件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/11/29 14:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



写画楽さん こんにちは

 そこまで凄いのが出たら7Dの立場が、もう微妙な感じになってきますネ。

 7Dから60Dへの移行組が多くなったりして。(笑)

書込番号:10551598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2009/11/29 14:31(1年以上前)

こんにちわ、いつ出るかなぁ〜って・・・笑
40DmarkUが19点AF・秒8コマ・1200画素で動画無しで、液晶画面は3.0の98万画素くらいで
AF調整付きで価格は11万〜12万円なら私、買いますっ・・・笑

7Dが出て次は60Dが出るならどうなるのか楽しみです。
でも、40D markUが出て欲しいです。

書込番号:10551666

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/29 15:23(1年以上前)

掲示板に書き込んでいれば、キーボドを打つのもいつの間にか速くなりますので、
がんばってください。

書込番号:10551873

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2009/11/29 15:35(1年以上前)

まったく売れない画素数を減らした機種を今更出すというのはかなり冒険かもしれないですね〜。
まずは高画素機しか売れないという市場を打破しない限り、そういうものは商品として成り立たないかも?

書込番号:10551944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/11/29 15:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

かえぶーぶーぶーさん  こんにちは

 私も、キヤノンオンラインアルバム挑戦したんですが失敗。  ネットで表示できるのは此処だけです。(笑)  お目目汚しですいません。

ジジイはそろそろもう1つの楽しみの、相撲へと向かいます。 40D2もしくは60Dどんな奴が出るか楽しみですネ。  では、では。


あ〜あ じじかめさん、いつもアドバイス有難うございます。

書込番号:10552053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2009/11/29 16:57(1年以上前)

ニコンは1000〜1200万画素機がほとんどですからね。

カメラの方向性としてはニコンのほうが現実的でいいと思います。

書込番号:10552330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/11/29 18:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種





魁皇が勝ち越しました。   よかったです。

現実的に40D2は無理でしょうね(笑)

60Dは一体全体いつものように、1790万画素、またはバランスがいいと兎角いはれる1200万画素程?

キヤノンはどう攻めてくるのでしょうか。

  市場が決める、キヤノンが決める?

また、しょうもない作例をアップします。   だれか暇なひとアップしてくれ〜

書込番号:10552784

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/11/29 18:53(1年以上前)

キヤノンの高画素機が、ニコンの低画素機より売れてしまうと、低画素に
メーカもしにくいでしょうね。ユーザが高画素機を買わないのが一番の
早道かも。(笑)

書込番号:10552858

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/11/29 19:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「Power Shot G11」が前機種のG10より画素数を抑えて出してきましたから、その方向もあり得るかもしれませんね。
後は、その点をしっかりアピールできれば。
ちなみに僕は30Dを使用しています。
画素数の余裕があるからなのか、この位の機種の出す画が好きだったりします。
40Dは兄が使用しているので、借りて撮ってみた写真を少しだけ。(何の脈絡のない写真ばかりですが)

書込番号:10552962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/11/29 20:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

4cheさん  作例有難うございます。

30Dが好みですか、キヤノンでは数少ない低画素派ですね。(笑)

mtpapaさん、そのとうりですね。 でもレンズも揃えたし、あとはキヤノンさんの気の向くままに付いて行くしかないのでしょうね(笑)。

40Dを買ったとき、こんな高いカメラを買っていいのかと思った自分が、今は7D−安いですからネ。(老後が心配です、もう半分老後ですが) 笑

書込番号:10553434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2009/11/29 22:43(1年以上前)

当機種

40D+EF-S10-22

1DMWは7Dよりも低画素のようですね(^-^)
60Dは、ぜひ40Dの画素数そのまま高感度での低ノイズ化が現実になると良いですね〜♪

私事ですが、40Dで撮った写真がデジタルカメラマガジン12月号の入門部門で優秀賞をいただきました(^-^)
40Dの作例ということで♪

書込番号:10554226

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:472件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/11/29 23:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



自然が1番さん   こんばんは

 優秀賞おめでとうございます。 さっそく明日にでも立ち読みしてみます。

 うらやましいです。フォト蔵みました、流石ですネ。

 私もここで油売ってないで、明日からボチボチがんばらねば。(笑)

書込番号:10554743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/11/30 00:03(1年以上前)

当機種

40D+EF-S10-22(笑)

毎日ここで油売りまくってますが。。。

自然が1番さん 優秀賞。。。ですか〜(@@; おめでとうございます。
同じ機材でも(CANONのレンズはなぜか10-22しか持ってませんw)使う人が使うと賞とか貰えるのですね〜。
飛行機って2秒で撮るとこんな感じになるのですか。。。ではこちらはは(約)2秒の猫ですー。

南海湖東さん、40D mark2ですか。その発想は無かったです(^^; でも1Dや5Dも「mark」付ですし
Kiss Xも3まで出てますからね。あり得ない話ではないかも(笑)

もし出るなら。。。画素数やAF点すえおきでも増加でもいいですからISOオートの改良だけお願いしたいですね。
ニコンみたくSS低速限界設定が欲しいです。(設定を下回るSSになったらISOを上げる、という設定)

書込番号:10554864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2009/11/30 01:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

私もあまり高画素化は望みません。どうしてキヤノンは高画素へ行くのか?と思うばかりです。

次の機種は、多くても1500万以内でお願いしたい。希望は1,000万〜1,200万で高感度対応型です。

書込番号:10555289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2009/11/30 07:35(1年以上前)

自然が1番さん 優秀賞 おめでとうこざいます。
流石です、色も綺麗ですね、ロマンチックな感じがする色ですね。

書込番号:10555739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/11/30 20:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 自然が1番さん、すごいですね、 見ましたマルマル1ページじやないですか。

 改めておめでとうございます。 こっちはキヤノンフォトコンテスト全滅でした。(笑)

 ひかり屋本舗さん、そうですよネ。1機種ぐらいは画素を抑えたのを出してもバチは当たん ないと思うんですがネ。

 たぶん売れないと思っているのでしようネ、キヤノンさん。

書込番号:10558284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2009/11/30 22:09(1年以上前)

当機種
当機種

1便逃したら…

最近のお気に入りの一枚

南海湖東さん 
わざわざ本を見ていただいたんですね(^-^)
ありがとうございます♪
自分でもビックリしております(^^ゞ
フォト蔵に写真をアップした際、友人達からの評価が良かったもので、何気なく応募してみたんです♪
ちなみに準優秀賞のタシデレさんという方も40Dを使っておられて、以前は40Dの板で人気者だった方なんですよ♪
最近は価格コムにはレスされていませんけど…

それにしてもバッタの写真良いですね〜♪
めっちゃ可愛く撮れてますね(^-^)


ざんこくな天使のてーぜさん
祝福レスありがとうございます♪
猫ちゃん可愛いですね〜
ローアングル&広角レンズによる奥行き感によって素敵な写真になってますね♪

かえぶ-ぶ-ぶ-さん
祝福レスありがとうございます♪
マジックアワーといって、夕日が沈んでから約数分の間、このような綺麗な空になるんですよ♪
いいタイミングで、この飛行機が飛んできてくれたので撮ることができました♪
この1便を逃すとまた違った雰囲気の空になるのでラッキーでした♪(参考に写真アップしときますね)

書込番号:10558845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2009/12/01 22:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

撮影してなんぼです。
語るだけのカメラより撮影してこそのカメラです。
私も撮影してきました。

書込番号:10563548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/12/01 22:37(1年以上前)

当機種
当機種


 かえぶーぶーぶーさん   こんばんは

 ただいまレンズ版にて、恥をかいております。

 恥の合間に

 しょうもない作例を、もうー1発。(笑)


書込番号:10563820

ナイスクチコミ!1


この後に128件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

皆さん今晩は。
 本来ならカメラバッグの板で聞くべきかとは思いますが、あちらではあまり人がいないので
こちらで質問させてください。

 よくある話ではあるのですが、現在、ドンケのF-2およびクランプラーの7ミリオンを
使用しているのですが、リュックタイプのカメラバッグを探しています。

 現状で候補に挙がっているのは、ロープロのミニトレッカーAWとフリップサイド400AWです。


 いれたい機材としては、

 1.40D, KDX,EF-S17-55mm F2.8 IS USM, EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM,
EF70-200mm F4L IS USM, EF14xU, SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM, Tamron 90mm Macro
 
 これに加えてできればスピードライトやPLフィルターなどの小物類も入れたいです。

 2.40D+SIGMA150-500mm F5-6.3 APO DG OS HSM, SIGMA 18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM
 
 これに加えて、状況によってはKDXやEF70-200なども入れたいと思っています。
 こちらの場合には、40Dに150-500を付けたまま収納したいと考えております。

 この1、2両方に候補の2つは対応できそうでしょうか?
 また、他にお勧めがあったら教えていただけますと幸いです。
 残念ながら、普段すんでいるところの近くにはこれらの実物が置いてある店がなく、
候補を決めた後に都内などに行って、実物を確かめてから買うつもりではいるものの、
それまでにある程度候補を決めておいて、その中でじっくり考えたいと思っているので
よろしくお願い致します。

書込番号:10533299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/11/26 13:30(1年以上前)

悪天候時など、レンズ交換したくないけど撮影に行くという場合、
レンズを装着したままカメラを納めると思いますが、
上記の2種では容量的に不満が出てくるとおもいます。
もし撮影機材以外のものも入れるなら尚更です。
ボディとレンズをバラバラに納めるならフリップサイド400AWでも入りそうではありますが、
1つのバックパックで済ませるならもうもっと大きいバッグが良いように感じます。
例えば、ロープロ コンプトレッカープラスAW、ローリングコンプトレッカープラスAW、
バーテックス300AWくらいのもの。タムラックではエクスペディションシリーズの大きいもの。
落ち着いたデザインがお好みならThinktank Photoの製品。

Google等で画像検索すればユーザーの収納例の写真が参考になると思うので
とことん検索してみてください。



書込番号:10535606

ナイスクチコミ!1


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/11/26 13:48(1年以上前)

フリップサイド400AW持っています、

5D+EF24-105、EF17-40、EF70-200、EF28/1.8、EF50/2.5 Macro、Tamron90/2.8 Macro、
フィルター5枚、このくらいでいっぱいと思ってください。

ですので、スピードライトは厳しいですね。
なのでより大きなバッグをお勧めしたいところですが、今度は人間がアップアップします。

体力がおありなら、もう一回り大きなバッグがよろしいですが、
普通はこのくらいにされておくほうがよろしいのではないでしょうか。

ハクバの新製品 RUNNER も悪くはないと思いますが、三脚留めに難ありと思って
フリップサイドにしました。

ご希望でしたら、先ほどの機材の収納例写真アップします。

書込番号:10535659

ナイスクチコミ!2


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/11/26 14:06(1年以上前)

別機種

フリップサイド 400AW

アップしたほうがよさそうなので写真撮影してみました。

書込番号:10535706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2009/11/26 19:29(1年以上前)

>chocolate*さん

 ありがとうございます^^

> 悪天候時など、レンズ交換したくないけど撮影に行くという場合、
>レンズを装着したままカメラを納めると思いますが、
>上記の2種では容量的に不満が出てくるとおもいます。

 うーん…やはりそうですか^^;
 自分なりに調べた結果、ぎりぎり入るか、若干厳しいかなと
予想していたのですが、やっぱりそんな感じなのですね^^;
 かといって、先日東京に行く機会があって、まったく下調べを
していない状態で漠然と見た中だと、ミニトレッカーAWくらいの
大きさが持ちあるくには限界かなとも思ってまして…
 機材を減らすか、がんばってもう一回り大きいものを背負う覚悟を
するかですね^^;
 提示していただいたバッグもどんなものか調べてみようと思います。
 ありがとうございました^^

書込番号:10536773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2009/11/26 19:35(1年以上前)

>cantamさん

 収納例までUPしていただきありがとうございます^^
 入れようとしている機材と同じような大きさの機材での収納例なので、
かなり参考になりました^^

 やはり、フリップサイド400AWだと、1番の機材全部はきつそうですね^^;
 カメラを1台だけにして、スピードライトはあきらめるか、270EXのような
小型のものをどこかに入れるくらいですかね^^;

>なのでより大きなバッグをお勧めしたいところですが、今度は人間がアップアップします。

 これは、先日東京で下見した時に思いました^^;
 機材以外も入れて旅行に行ったりするにはともかく、普段使いには少々
きついなぁと思いました^^;
 たしかに、リュックタイプが欲しいのは、もともと上高地などを歩くときの
ためだったので、機材をコンパクトにして機動性を高めた方が、現実的かもしれないですね。

 ありがとうございました^^

書込番号:10536802

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/11/26 19:45(1年以上前)

これだけ収納して歩くとなると、平地でも一日はきついですよ、私の場合。

現実的には、カメラももう一台欲しいので、
5D、17-40、24-105、70-200 と LUMIX GF1+20mm/F1.7 を入れて歩くと思います。
GF1+パンケーキレンズはサイズも重量も、単レンズ1本分と思っておけばOK、

空いたところは、握り飯の1〜2個入れてGoというイメージです。

書込番号:10536843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2009/11/26 19:51(1年以上前)

>cantamさん

 たびたびコメントありがとうございます^^

>これだけ収納して歩くとなると、平地でも一日はきついですよ、私の場合。

 そうですね^^;
 私も、上記1の機材+DP1をドンケのF-2に詰め込んで上高地を歩いたことがあるんですが、
さすがにショルダーだと肩が痛くてしょうがなくなるので、リュックタイプを考えた次第です。

 ただ、正直機材を欲張りすぎた感もあるので、私ももう少し機材を絞って、40D+
17-55+10-22+70-200とDP1あたりでもいいのかなとも思ってきてます^^;
 初めて行く場所やめったに行けない場所だとついつい欲張っていろいろもって
行きたくなっちゃうんですよね^^;

書込番号:10536863

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/11/26 21:00(1年以上前)

私も検討していて、まだ購入はしていませんが、
自分の機材(プロフィールを参照して下さい)から、ボディ2台レンズ2〜3本を目標に物色中です。
カメラ以外の物も入れたいので、2気室のバッグで、

ロープロのプライマスAW(旧製品ながらたまに在庫を見かけます)、
Foxfireのフォトレックスコーピオー

あたりかなと思っています。

ただ、目一杯詰めるとかなりの重量になりますので、
もう少し小さ目の、例えばプライマスミニマスAWとかも気になってます。

実際の使用レポートでなくて恐縮です。では。

書込番号:10537234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2009/11/26 22:44(1年以上前)

>毛糸屋さん

 ありがとうございます^^
 確かに、カメラ以外のものを入れることを考えると2気室の方がよさそうですね^^

>実際の使用レポートでなくて恐縮です。では。

 いえいえ。
 正直、いろいろありすぎてどれがいいやら分かってないので…同じく検討中の方が
どのようなものを考えているかというのも参考になります^^

 ありがとうございました^^

書込番号:10537924

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/11/26 23:31(1年以上前)

藍川水月さん こんばんは。

私はラムダの「こまくさ」を使用しています。
カメラ1台にレンズ4〜5本が上気室に収納可能で普段は上気室しか使用していません。その他こまごましたものは他に小さな収納が多数ありますからそちらに入れています。

この前、キヤノンのSCにピント調整やらローパスフィルター清掃のためカメラ4台レンズ5本ほど持っていくのに使用しましたが、まだまだ余裕がありました。

他にもいろいろなサイズがありますのでご参考までに。

http://www.lamda-sack.com/camerasack.html

書込番号:10538338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2009/11/26 23:49(1年以上前)

藍川水月さん こんばんは(^^)

私もリュックタイプを探した時期がありますが、候補の2つでは入りきらないでしょう。
ロープロでもバーテックスorトレッカーAVでも入りきるかどうか...?
これだけの機材を持ち歩くのであれば、両肩の負担を減らすべく腰で支えるリュックが最適でしょう♪
レンズ交換は面倒ですが、山岳用を工夫するのが一番だと思います。

書込番号:10538475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2009/11/27 00:16(1年以上前)

>明神さん

 ありがとうございます^^
 これは…収納力がある分、サイズもかなり大きそうですね^^;
 とはいえ、カメラだけじゃなくいろいろ持って行くのならこのくらいはやっぱり必要
なんでしょうね^^;
 他のも見てみますね。
 ありがとうございます^^

書込番号:10538677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2009/11/27 00:19(1年以上前)

>明神さん

 すみません、訂正です^^;

 うっかりいちばん上みてました^^;

 ちゃんとモデル名まで書いてくださってたのにすみません^^;

 これは思ったより小さそうですね^^
 ちょっと気になるモデルです。
 ありがとうございました^^

 これって、都内のヨドバシとか行けば置いてあるんですかね?

書込番号:10538697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2009/11/27 00:21(1年以上前)

ベジタンVさん

 ありがとうございます^^

 うーん…やっぱり全部入れるのはきついですかね^^;
 とはいえ、この前下見した感じだと、ミニトレッカークラスが大きさ的に限界かなと
いう感じだったので難しいところです^^;

 皆さんの意見を聴いていると、普段使いならミニトレッカーやフリップサイド400にして
機材を絞った方が現実的なのかなという気がしてきました^^;

書込番号:10538709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2009/11/27 00:36(1年以上前)

>皆さんの意見を聴いていると、普段使いならミニトレッカーやフリップサイド400にして
機材を絞った方が現実的なのかなという気がしてきました^^;
機材を少なくするのが一番ですね♪
そのうち、防湿庫も手狭になるような...?

書込番号:10538790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2009/11/27 00:37(1年以上前)

>ベジタンVさん

 あはは^^;
 耳が痛いです^^;
 実際、防湿庫(100L)は、引き出し1段増設してますからね^^;

書込番号:10538802

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/11/27 08:40(1年以上前)

藍川水月さん おはようございます。

ラムダのバッグは今月初旬に新宿のヨドバシに行ったときは置いてありませんでした。

取扱店が下記に載っています。ヨドバシも載っていますのでお電話で聞いてみたらいかがでしょうか。

http://www.lamda-sack.com/mise.html

書込番号:10539625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2009/11/27 18:00(1年以上前)

>明神さん

 たびたびありがとうございます^^

 取扱店も載ってたのですね^^;
 よく調べもせずに申し訳ないです…ありがとうございました^^
 今度、都内に行く機会があったら事前においてあるか確認してみることにします。

 何度もありがとうございました^^

書込番号:10541271

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング