EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全940スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

眼 vs 超広角レンズ 画角の比較

2009/06/29 20:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:131件
当機種
当機種
別機種

AT-X 107 DX Fish Eye

EF-S 10-22mm

比較

40Dユーザーの皆さん、こんにちは。
魚眼・超広角レンズの導入を検討している方は多いでしょう。
魚眼レンズの極端な歪みが面白いと思う反面、正統派の風景写真では歪みを抑えた超広角レンズの方が使いやすい、と思ってしまう。
悩みは尽きませんね(笑)

ところで、両者を比較するときに見落としがちなのが写真に写る範囲(画角)です。
ふと思いついて魚眼と超広角レンズの画角の比較を行いました。
今さらと言う気もしますが、皆さんの参考になればと思い投稿します。

比較したのは
・トキナーの魚眼ズームレンズAT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5の広角端(焦点距離10mm);カメラはEOS 40D。
・超広角レンズEF-S 10-22mm F3.5-4.5の広角端(焦点距離10mm);カメラはEOS 40D。
・シグマ18-200mm F3.5-6.3の広角端(焦点距離18mm);カメラはEOS 40D。
・オリンパスの魚眼レンズED 8mm F3.5 Fisheye;カメラはE-3。

オリンパスのレンズも比較したのは、このレンズの対角画角が180度で、私の手持ちレンズの中で最も画角が広かったからです。

添付画像は、AT-X 107 DX、EF-S 10-22およびED 8mm F3.5 Fisheyeの写真上に他のレンズで撮った写真を重ねた画像の3枚です。
赤枠:AT-X 107 DX
緑枠:EF-S 10-22mm
黄枠:シグマ18-200mm

比較画像を見ていただければ、各レンズの画角が一目瞭然でしょう。
魚眼・超広角レンズ購入の参考になれば幸いです。

なお、より詳しい説明は私のブログで行っていますので興味のある方はどうぞ。
http://blog.goo.ne.jp/paparl/e/8b8478dd6a9242cd849872dfe466dcfd

書込番号:9777175

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:131件

2009/06/29 20:13(1年以上前)

タイトルの最初の文字が消えていました(汗)
正しくは
「魚眼 vs 超広角レンズ 画角の比較」

書込番号:9777190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2009/06/29 20:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

EF-S10-22の10mm

AT-X 107の10mm ケラレではなく屋根

AT-X 107の11mm

 パパール さん
こんばんわ♪
同じ事を僕も以前しましたよ♪
魚眼の方が広い範囲が写って、歪みも少ないことにビックリしたことがあります♪

以前にもアップした写真ですが、参考までに♪

書込番号:9777327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2009/06/30 07:46(1年以上前)

自然が1番さん、こんにちは。
両方のレンズの比較を既にされていたのですね。
私は最初にEF-S 10-22mmを買い、後からAT-X 107を追加したのですが、画角がずっと広いのに驚きました。

書込番号:9779805

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/06/30 18:08(1年以上前)

魚眼でも、レンズ中央の中心線付近はあまりゆがまないみたい
ですね。参考になりました。

書込番号:9781871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2009/07/02 12:26(1年以上前)

返事が遅くなりました。
魚眼レンズは使い方によって歪みを調節出来ますね。
中央付近に被写体を持ってきてレンズの光軸を水平に保てば歪みを減らせます。
その逆にすれば強烈な歪みを出せます。
慣れれば撮影意図に応じて歪みの程度を変えられるようになりますよ。

書込番号:9790919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

40D復帰!!

2009/06/28 18:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

当機種
別機種

記念すべき1枚目

戻ってきた40D

みなさん、こんばんは。

2009/06/20 14:14 [9729048]のスレでErr 99が出て40Dが逝った1976号まこっちゃんです。

あれから速攻でカメラ屋に持ち込み、預けること5日でカメラ屋から修理完了の連絡がありましたが、回収する時間もなく先ほど回収してきました。

やはり原因はシャッターユニットでした。
とりあえず試し撮りしましたが、購入時のような油切れみたいな音もなく快調です。
ただ、ミラーショックがやたら大きくなったような…まぁ、5D2よりマシなので気にしないことにします。

今年いっぱいまでの交換部品保証が付きますので、また逝くのならこの半年の間にお願いしますよ(笑)

書込番号:9771755

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/28 18:54(1年以上前)

こんばんは。1976号まこっちゃんさん

退院おめでとうございます。しかしEOSは赤色が似合いますね。
ストラップ+レンズの赤最高ですね。

書込番号:9771805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/28 18:58(1年以上前)

わぁ 前向きな考え!

良いですね
エラーを恐れず
ガンガン撮りまくりましょう

書込番号:9771833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/28 19:42(1年以上前)

こんばんは♪
退院おめでとうございます^^

これからも40Dも良きパートナーとして写真を楽しまれてくださいね♪

書込番号:9772058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4866件

2009/06/28 22:29(1年以上前)

みなさん、こんばんは。早くも来週末が恋しいですね。。。

take a pictureさん>
ありがとうございます。
黒に赤が似合うのではなく、EOSに赤が似合うと言うのがいいですね♪
やはりこの色の組み合わせがかっこよさの秘密かもしれませんね。


時には…さん>
日頃からかなり前向きと言われてます(笑)悪い方向ばかり考えていても前には進みませんからね♪
シャッターカウントが0001からなのでまたも写真の整理が面倒になってきますが、これから運動会の季節、エラーを怖れず連写しまくりますよ(笑)


ちょきちょき。さん>
ありがとうございます。
5D2をメインに使いながらも画作りは40Dの方が好きなのでまず手放さないでしょうね。
5D2用に40Dの画作りをさせるピクスタ開発中なのが、ピクスタのネーミングに悩みます(汗)

書込番号:9773205

ナイスクチコミ!1


安穏君さん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 Illusion on the Borderlines II 

2009/06/28 23:09(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん 無事退院おめでとうございます。m(_ _)m

私のポチした5DMK2は未だ連絡無し…。


>5D2用に40Dの画作りをさせるピクスタ開発中なのが、ピクスタのネーミングに悩みます(汗)
ピクスタ自作ですかっ!名前は「なんちゃって40D-1号」とかどうでしょ?(笑)

書込番号:9773506

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/06/29 01:01(1年以上前)

退院おめでとうございます。
シャッターユニットだったそうで、、ちなみにシャッター数は
どれくらいだったのでしょうか。

書込番号:9774233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4866件

2009/06/29 09:39(1年以上前)

おはようございます。
こちらはうっとおしい雨です。


安穏君さん>
ありがとうございます。
5D2遅いですね。。。ボーナスシーズンなので在庫がないのでしょうかね?
まぁ、一番楽しい時期でもありますが楽しみ過ぎて夜も眠れない状況の陥らないように気をつけてくださいね(笑)

ピクスタは過去にいくつか作ってます。が、今回はかなり汎用性の高いスタンダード的なピクスタを目指してます。試験的に自分で撮った写真はそのピクスタで現像していますが細かな部分の調整で行き詰ってます。カラーノイズとの格闘の日々です。。。


mt_papaさん>
ありがとうございます。
総シャッターは1.5万ショット程度だと思います。
10万耐久の5分の1も撮れませんでした。。。

書込番号:9775084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2009/06/29 10:35(1年以上前)

退院おめでとうございます♪
シャッターも新品になって、気分新たにまた楽しめますね♪
5DMUいいな〜
僕もいつかはフルサイズへと行きたいと思ってますが…
ピクスタを作れるって凄いですね〜
僕はその辺が疎いので…
出来上がったら是非公開してくださいね♪
その前に5DMU買え!って…
それは言わないで〜(^。^;)

書込番号:9775235

ナイスクチコミ!1


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 EOS 40D ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2009/06/29 11:52(1年以上前)

退院おめでとうございます。
シャッターユニットって1.5万ショット位でも逝くことあるのですね。
今度の40Dは10万ショット近くもつとよいですね^^

ってうちの40Dにも言えることですね^^

書込番号:9775462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/06/29 20:58(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん こんばんは

退院おめでとうございます

購入直後にスレをたてましたが
私の40Dは3000枚程で逝っちゃいました(笑)
10Dは数えておりませんが4年使った時でしたので8万枚位だと思います

もうすぐ2年経つ40Dですが5年保証が今は嬉しい限りです!

これからも可愛がって下さい!

書込番号:9777447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4866件

2009/06/29 23:00(1年以上前)

みなさん、こんばんは。こちらはジメジメっと雨です。


自然が1番さん>
ありがとうございます。
5D2いいですよ♪と言いたいところですが、40Dの方が性に合っていて好きだったりします。
高画素のせいかノイズとDIGIC4の画作りが好きになれません。
でも単焦点レンズでピントが決まった写真は「さすがフルサイズ」と感動と気持ち良さがたまりませんけどね(笑)
今回のピクスタは作っては削除を繰り返して全然前に進みません。今まで作った中で一番苦労しています。とりあえず、ブログでの写真は試作段階のピクスタで現像処理していますのでアドバイスがあればよろしくお願いします。


odachiさん>
ありがとうございます。
今回、『「約10万耐久」でも「10万耐久保証」じゃない』と言うことを勉強しました。
40Dを1台しか使ったことがない人には分からないかもしれませんが、2台使ったことがある人はシャッター音でピンときます。「パコッ」と言う音の中に「シャキン」と金属音がしていました。1台目も修理後の40Dもそのような音はしていません。


エヴォンUさん>
ありがとうございます。大御所からレスがいただけるとは思ってもいませんでした。
3000ショットで逝かれちゃいましたか!?その頃なんて壊れるなんてかなり予想外の出来事だったでしょうね。。。
何ショットか分かりませんが、初デジ一の20Dは友人宅でまだまだ現役で頑張っているようです。当たる物は当たる、外れる物はとことん外れるですね。

書込番号:9778381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/29 23:32(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん、こんばんは。治ってよかったですね。
うちの40Dは何万ショットしているのか不明ですが、至って元気です。
こういうのは当たり外れがあるのでしょうか。はたまた日頃の行いか・・・?

書込番号:9778641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4866件

2009/06/30 21:17(1年以上前)

ゆーすずさん>
ありがとうございます。
少し前までは「Sutter Count」と言うアプリケーションでカウントできていたのですが、Eos Utilityがバージョンアップしてからは使えなくなってしまいましたね。。。

日頃の行いが故障の原因と言うのなら、5D2を買ってヤキモチを妬いちゃったんでしょうかね?
個人的には運動系(40D)と文化系(5D2)に使い分けて使っているつもりなんですけどねぇ…

書込番号:9782813

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

ソフトフォーカスフィルターを自作で

2009/06/27 20:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 
当機種
当機種
当機種
当機種

一般事務用のクリアファイル

レンズ径よりやや小さめに切り抜く

シグマ10-20mmに着けたところ

花瓶の花で試し撮り…。(^^)

みなさん 今晩は〜。
先日5DMK2をキタムラネットでポチしたものの、品薄なのかなかなか入荷連絡が来ません。(^^;) で、待っている間が手持ちぶさただからというわけではありませんが、前から気になっていたソフトフォーカスフィルターをタダで自作してみました。(笑)

材料と用具、作業手順は以下の通り
1,一般事務用のクリアファイルにコンパスでレンズ径よりやや小さめの円を描いて、カッターナイフで切り抜く。
2,ドーナッツ型にする場合は中心に直径1〜2pの穴をもう一つ空ける。
3,それを前玉に乗せてレンズフード(ラバー)で固定して完成。(セロテープで胴体に固定してもOK。)

今回私はレンズ径が77oのシグマ10-20mmとEF100-400mm用を試してみましたが結構面白いです。作るのはすごく簡単ですので、何枚か作って効果を見ながらお好みで重ねたりして楽しんで下さい。ではでは〜。(^^;)

詳細が知りたい方はよろしければ後ほどブログで。(^^)/

書込番号:9766770

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/06/27 20:35(1年以上前)

 
座布団3枚!!
 
 

書込番号:9766834

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2009/06/27 21:14(1年以上前)

こんな感じですね
http://www.marumi-filter.co.jp/product_info/soft/soft_2/soft_2.htm#sand

似た様なので車の窓に貼るミラーフィルムで作るとワザと周辺減光っぽくできるので
面白いですよ

書込番号:9767031

ナイスクチコミ!0


スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

2009/06/27 21:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF100-400mmにも装着

アジサイを撮ってみました

焦点距離によって真ん中のクリアなところの大きさが変化します

400o端だとドーナッツ型でも全面に霞が…

鉄道写会人さん 座布団3枚ありがとうございま〜す。(^^)/

書込番号:9767078

ナイスクチコミ!1


スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

2009/06/27 21:25(1年以上前)

ichibeyさん マルミの情報ありがとうございます m(_ _)m
>ミラーフィルムで作るとワザと周辺減光
これもおもしろそうです。トイカメラ風にできるかな〜?

書込番号:9767096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/06/27 21:31(1年以上前)

 
今度、マネさせて頂きます。
カラーのクリアファイルを使ってみるのも面白いかもしれませんね。

レンズに、「ハぁ〜っ」と息を吹きかけてソフト表現するのは一般的で
よく本にも紹介されておりますが、
「クリアファイルでフィルターを作ろう!」
は息を吹きかけるよりも“後遺症”がなくてよさそうですね。
 
 

書込番号:9767126

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/06/27 21:37(1年以上前)

面白いですね。こういう工作大好きです♪
フィルターにハンドクリーム塗るのは、もう流行らないんでしょうねぇ(^^;)

書込番号:9767155

ナイスクチコミ!0


スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

2009/06/27 21:43(1年以上前)

鉄道写会人さん
簡単ですから是非お試し下さいませ。
私の試したところでは
望遠に着けた場合焦点距離が望遠端に近づくとドーナッツ型でも全体が霞みます。(作例4枚目400o端だと思っていたら違ってました。スミマセン…。)
穴の大きさ・重ね具合・屋内外などによって効果が変化しますのでちょうどいい具合をお探り下さい〜。

>カラーのクリアファイル
今回私がチョイスしたのはクリアのみですが、これもおもしろそうです!(^^;)

書込番号:9767191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/06/27 21:44(1年以上前)

 
以前、パンティーストッキングも流行りましたよね。
その時に、カミさんに、
「ねぇ、今度捨てるストッキングあったら捨てないで頂戴ね」
って言ったら、
「何に使うの!?!?! まさか被るんじゃないでしょうね!!」
って疑われたことがあります。
 
 

書込番号:9767197

ナイスクチコミ!3


スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

2009/06/27 21:48(1年以上前)

毛糸屋さん 今晩は〜。m(_ _)m
私もこういう工作大好きでして、特にカメラの場合はいろいろ工夫できて面白いですよね。

>フィルターにハンドクリーム塗る
うーん、その手がありましたか。キタムラの店員さんによると油を塗るといいとか…。(^^;)

書込番号:9767217

ナイスクチコミ!0


スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

2009/06/27 21:50(1年以上前)

鉄道写会人さん
うはは、パンティーストッキングですか〜。
かなり怪しいです。今度嫁に頼んでみよう…。(爆)

書込番号:9767236

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/06/27 23:18(1年以上前)

なかなか面白いですね。工夫でできることもたくさんありますね。

書込番号:9767788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2009/06/28 18:32(1年以上前)

かなり良い写りをしますね。
ソフト具合を調節できる点が良く考えられた物だと感じ取れます。
中心ではなく、端にドーナツ穴をあけるとソフトの中心をシフトさせられそうなので、ソフトTS-Eレンズができそうですがどうなんでしょう?

書込番号:9771710

ナイスクチコミ!1


スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

2009/06/28 22:54(1年以上前)

mt_papaさん こんばんは
>工夫でできることもたくさんありますね。
ほんとにそうですよね。よい写真を撮ろうとすると、どうしても高価な機材や進歩したテクノロジーにゆだねる部分が大半なのでしょうが、ちょっとした工夫で面白い絵はいろいろ作れるんですよね。

書込番号:9773396

ナイスクチコミ!0


スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

2009/06/28 23:03(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん お誉めいただきありがとうございます。
>ソフト具合を調節できる点
確かにこのフィルターは枚数を重ねることで、もやのかかり具合がいかようにもなりますので利点ですね。ただ、この自作フィルター使ってるうちにあちこち擦れて白濁具合が進んじゃうんですよね。(^^;)
ま、材料が柔らかいだけに仕方ない部分ではあるんですが…使い物にならなくなったら作り直せばいいんです。

あ、ブログにEF100-400mmでの作例を整理してみましたのでよろしかったらどうぞ。m(_ _)m
               ↓
      http://senbeino.exblog.jp/9918865/

書込番号:9773458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信28

お気に入りに追加

標準

出た!Err99

2009/06/20 14:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

別機種
機種不明

エラー画面

ライブビュー状態

みなさん、こんにちは。

今日、久しぶりに40Dメインで出かけようと部屋で試しにシャッターを押したところErr 99に遭遇!
電源切ってバッテリー抜いてしばらく放置するも直らないのでライブビューに切り替えると真っ暗。レンズを外してライブビューにするとシャッター幕が開いていませんでした。

どうやらシャッターユニットが逝ってしまったようです。撮影枚数は2万ショットも撮っていない状態でこうなるとは予想外でした。

とりあえず外出前の試し撮りで発見できたので5D2に切り替えて出かけられたのと、保証が切れる20日前と言うのが不幸中の幸いでした。

ほんの1週間前まで問題なく動いていたのに突然でビックリです。
みなさんも、撮影に出かけるときは試し撮りをしてから出かけましょう!

書込番号:9729048

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/06/20 14:26(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん、こんにちは。

あらら〜出ちゃいましたか(^^;

保証期間中である事と、出かける前で良かったですね。
出先で撮影中だったら、もう泣くしかないですね。

1976号まこっちゃんさんを見習って出かけるときは試し撮りをしてから出かけます!

書込番号:9729078

ナイスクチコミ!1


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/20 15:04(1年以上前)

う〜わ…、出てしまいましたか…。 残念でしたね…。
一応キタムラの5年保証には入っているのですが、自分の40Dもいつか出るのかと思うと本当に怖いですね…。
2台体制でよかったですね。 ボクも導入しようかしら…。

書込番号:9729183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/20 15:50(1年以上前)

残念ですね。

>2台体制でよかったですね。 ボクも導入しようかしら…。

メーカーがこれを狙っていたりして・・・(まさか?)

書込番号:9729351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2009/06/20 16:10(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん こんにちは!

Err99が出てしまいましたか・・・。 でも、ホントに不幸中の幸いでしたね。
こういう時は2台体制にしていれば本当に助かりますよね。

保証が切れる20日前とは、上手いタイミングでErr99が出たものですね。

書込番号:9729404

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/06/20 16:35(1年以上前)

流石は、キヤノンユーザー様  太っ腹な方々が多いのに感心致します。
スレ主さんも喜びのアイコンにされてる・・・^^;

出た物は仕方ないですし、まだ、保証期間内と言う事で良かったと思います。

書込番号:9729474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2009/06/20 18:02(1年以上前)

保証期間ギリギリに出るとはラッキーですね♪
無料でシャッターユニット交換!つまりシャッターが新品になって戻ってくる♪
ラッキーですよね(o^-’)b
さすが1976号まこっちゃんさん♪ついてますね♪

僕は先日保証期間が過ぎたので、エラーが出ないことをひたすら願うだけですf(^_^;

書込番号:9729857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4866件

2009/06/20 18:21(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。いい励みになりました。

タン塩天レンズさん>
そうですね、最低でも出かける前にチェックしておけばサブで撮れたり出来ますのでまだ安心ですね。


B-Hさ>
2台体制は別アングルで同時に撮れるという利点もありますが、こう言う時にも良かったと思ってしまいますね。
KISSシリーズでも良いので持っておくと便利かもですね。


じじかめさん>
2台体制がメーカーの狙い…ということはまんまと策略にハマってしまってます(汗)
本来なら3台体制なんですが、20Dは友人にあげてしまったもので…


EOSキャパさん>
本当に保証切れ寸前で良かったです。
10万ショット耐久ユニットなのに2万ショットでダメになるとは本当に驚きでした。


LE-8Tさん>
あはは、たしかにアイコンが笑ってますね。
面倒臭がりなので普段からアイコンを変更することがないのでそのままになってしまってました。
皆さんこまめにアイコン変えたりするんですかね?


自然が1番さん>
そうですね、ギリギリにシャッターユニット交換はある意味ラッキーですね。
実は「保証切れギリギリでシャッターユニット逝かないかな」と密かに思っていたことが現実となりました。
新ユニットで10万ショット以上撮れるか、半年の保証期間内にまた逝くか…
40Dは高速連写でばかりで撮っているのでその影響でしょうかね。

書込番号:9729939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/20 18:29(1年以上前)

大変なことになりましたね
早く直ってくることを願っています

書込番号:9729977

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/06/20 18:30(1年以上前)

出る前&保証期間内でよかったですね。
私は 20D の心配をしないと。。いまのところ大丈夫そうですが、
突然くるということなので心配です。。

書込番号:9729981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/20 21:39(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん こんばんは。

がっかりのところスレありがとうございます。
このような事もあるのですね〜。事前点検は大切ですね。
大変参考になりました。

書込番号:9730901

ナイスクチコミ!1


安穏君さん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 Illusion on the Borderlines II 

2009/06/20 23:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは 
Err99出ちゃいましたか…。でも、保証期間内でよかったですね。(^^;)
私の40Dも高速連写の最中に2度出まして、1度目は買ってすぐだったために新品と交換。2度目はGW前でしてシャッターユニット交換となりました。どうも高速連写のスピードにシャッター幕が追いつかなくて(?)、起きる現象のような気がするんですが、どうなんでしょ…。ひょっとするとこれがあったので50Dは6.3 コマ/秒に連写スピードが落ちてるんでしょうかね?

書込番号:9731525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4866件

2009/06/21 00:54(1年以上前)

こんばんは。更なる励ましの言葉ありがとうございます。

ちょきちょき。さん>
ホントに焦りました。そのまま大阪のSCに行こうと思ったぐらいです。
でも、行ったところですぐに直るわけではないので、ここは冷静になって店に持って行きました。


mt_papaさん>
友人に20Dを貸していますが、未だ現役で頑張っているようです。
20Dでシャッターユニットが壊れたと聞かないので、意外と20Dの方が耐久性良かったりして…(汗)


anakin1973さん>
カメラ以外でも事前点検は大事ですが、案外やらないものですよね。
先週末までは普通に使えていただけに、かなり驚きましたよ。油断禁物ですね。


安穏君さん>
秒間6.5コマ…ニコン機ほど連写速度はありませんが2モーターになったのがダメなんでしょうかね?
単純計算で1モーターの20Dが秒間5コマだったら2モーターは秒間10コマは何だかいけそうなきがする〜♪(←天津木村風)なんで余裕がありそうな気はするのですが…

書込番号:9732138

ナイスクチコミ!0


mogukazuさん
クチコミ投稿数:37件

2009/06/21 19:19(1年以上前)

良かったですね。

Err99が出て。

これで皆さんの仲間入りです。

出ないとなんか、孤独感がありますよね。

書込番号:9735913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2009/06/21 20:52(1年以上前)

別機種

スイバ

1976号まこっちゃんさん こんばんは。

 このカメラでErr表示出たことありませんが、フリーズ昨年2回に昨日久々になりました。

 フリーズ3回の共通点は炎天下とライブビューです。

 昨年の夏では電池抜き差ししても生き返ることもなく逝っちゃったと思いましたら8時間後に息を吹き返しまして、皆さんにお伺いしたところ熱暴走ではないかということで点検にも出さずに使ってました。しかし、昨日そのことを忘れてライブビューボタン押してしまい使えてはいたのですがもう一台のカメラを使ったあとにフリーズです。電源を切ってバッテリー抜き差しして回復しましたが。

 スレ主さんと同じライブビュー時ですねが部屋の中や長時間暑いところではフリーズしていません。

 40Dのライブビューは未完成品でしょうかね?


>安穏君さん ブログ拝見しました。

 三番目の写真はスイバではないでしょうか。

 ・・・食用になるようです。昔はスシと言われていたらしく酢の代用品になっていたと書かれています。

 私と同じ雑草ファンがいたとは嬉しいです。

書込番号:9736475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4866件

2009/06/21 22:36(1年以上前)

mogukazuさん>
エラー99は初体験でしたが、1台目の40Dでエラー02とシャッター半押しが解除される現象は経験済みです。どちらの場合も無理をすれば撮影が続行できましたがシャッターが逝くとどうにもなりませんね(涙)しかし、1台目を交換してもらって2台目の40Dになったときにシャッターが油切れしてるような音がしていたので交換も面倒なので修理に出したんですが「異常なし」で返ってきました。やはり異常はあったようですね。。。



夢のデアドルフさん>
フリーズはエラーよりも怖いですね(汗)どこかでエラーが起きていてもフリーズしてしまってはエラー表示できませんからね。。。
暑さにはそれほど弱いといった経験がありません。真夏の撮影でも普通に使えてますよ。
もしかすると夢のデアドルフさんの機種はコンデンサが弱っているのかもしれませんね。

書込番号:9737172

ナイスクチコミ!0


安穏君さん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 Illusion on the Borderlines II 

2009/06/21 23:11(1年以上前)

当機種

うわっ、奈落へ落ちるよ〜。(苦笑)

え〜、報告させていただきます。
先日来、ちょっと調子の悪かった私の愛機40Dでしたが、1976号まこっちゃんさんの2台体制でよかったっていうこのスレッドに後押しされて、ずっと迷っていた5DMKUを昨夜とうとうポチしちゃいました。これで嫁に取られたKDXも含めて3台体制。(笑)

キタムラネット店で限定10台235,800円。ここの最安より少し高いですが、清水の屋根からバンジージャンプしちゃいました。(^^;)


横レス失礼します
夢のデアドルフさん ブログご覧いただいてありがとうございます。
田舎に住んでおりますと、撮るものが限られましてどうしても自然ブログ化しちゃうんですが、最近は特に雑草ばかり…。(^^;)
で、やはりこの草はスイバでしたか。名前わかんなくて困ってました。今後ともどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:9737461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2009/06/22 00:42(1年以上前)

別機種
別機種

オシロイバナが咲き始めました。

2色

1976号まこっちゃんさん

>フリーズはエラーよりも怖いですね(汗)どこかでエラーが起きていてもフリーズしてしまって・・・

 10D・20D・40Dと使っていて慣れちゃいましたよ。

 昨日の撮影で足も腕も筋肉痛・・・いま絵を見ていて思い出しました。

 じつは撮影に行く電車の網棚にドンケのJ-1バックに40D・5DMarkUに17-40・24-70・70-200を詰めたものが電車のガタンの拍子にドカンと床に落下しました。前に立っていた女性の顔面を少し擦ってしまいカメラよりそちらの方があせりました。顔を見ると擦りキズ1つ無く安心しましたがこの影響があったのか?

 しかし、高さ1m80〜90cmの網棚の高さからカメラバックに入っていたとはいえ撮影出来たのは幸運です。各ボディー700カット以上撮れましたから。


>安穏君さん 

 5DMarkU逝っちゃいましたか〜おめでとう!

 わたしも40Dから5DMarkUですが最初手振れだらけで焦りました。

 なんでだろうと考えてみましたが40Dよりもシャッターレスポンス遅いのが原因とわかりました。

 手持ち撮影慣れるまで時間かかりましたよ。

  わたしの住んでる所も暗くなるとフクロウが飛びタヌキがガサガサと歩いている田舎です。

 身近な被写体は雑草や畑に昆虫です。こちらこそよろしく!

書込番号:9738058

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/22 21:53(1年以上前)

キヤノンのHPで 在庫僅少になっちゃいました…とても寂しいです?

書込番号:9741941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4866件

2009/06/22 22:40(1年以上前)

こんばんは、いよいよ本格的な梅雨って天気ですね。

安穏君さん>
え!?ずいぶんいきなり2台体制にされちゃったんですね。しかも5D2!?
僕は発売日に購入しましたが、安穏君さんより3万ほど高かったかなぁ…
でも、当日に手にしてたからこそ地元の公募展で入選できたんですけどね。
いくら5D2と言えど不安なので、しばらくは使わなくとも40Dも持ち歩いてましたけどね。。。懐かしい思い出です。


夢のデアドルフさん>
網棚から落下は恐怖ですね。ドンケは緩衝材が少ないのであの高さからだと相当なショックを喰らってると思います。夢のデアドルフさんもびっくりでしょうが、かすめた女性も相当ビックリしたでしょうねぇ…何より女性に怪我がなくてよかったです。


VallVillさん>
生産は去年末で打ち切っているのでよくもった方だと思います。
しかしながら、マルチ的に書込みするのはもっと寂しいですよ。禁止事項なので気をつけましょう!

書込番号:9742317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/22 22:50(1年以上前)

良かったですね。最近Err99は出ず、ニコンみたいに黙って脳死するのが何回もありました。

書込番号:9742393

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

S耐・ヘアピン

鈴鹿300km・激感エリア

網目はご愛嬌という事で…。(鈴鹿300km・逆バンク)

久し振りに40Dでピットウォークを撮影

皆様こんばんは。いつもお世話になります。

40Dのクチコミ件数が60,000件を突破し、私自身もこの書き込みがちょうど700件目となる事を記念して、
久し振りに40D板にスレ立て&書き込みをさせて頂きます。

6月6日〜7日に開催されたスーパー耐久・鈴鹿500kmと、6月14日に開催された鈴鹿300km耐久ロードレースに
人生初の2週連続のモータースポーツ観戦・撮影に行って参りました。
両レースとも好天に恵まれたおかげで、楽しく観戦・撮影ができました♪(^^)
スーパー耐久ではブログでお世話になっている方々に加えて、クチコミストの常連のtake44comさん、EF-L魔王さんと
お会いする事ができてとても嬉しかったです!
ただ、スーパー耐久では日焼け対策を全くしなかった影響で、両腕が丸焼けになってしまいましたが…。(^^;)

翌週の鈴鹿300kmはパドックパスを購入し、これまた初となる激感エリアからの撮影に挑戦してみました。
2コーナー内側の激感エリアは金網もなく、観戦も撮影も存分に楽しむ事ができる場所だなぁと実感しました。
その一方でこちらで観戦・撮影されていらっしゃる方も非常に多く、長々と同じ場所にいては他に観戦・撮影したい方々の
迷惑になるため、ある程度撮影した後は後方に下がり、次の撮影場所(逆バンク)に向かいました。

私の40Dは購入してからすでに1年半が経過しましたが、昨年エラー99が発生して基盤交換となった以外は
順調に推移しており、モータースポーツ撮影において頼りになる相棒となっております。
メインレンズをゴーヨンにスイッチした事で、以前は中央1点しか使わなかった撮影スタイルが
積極的に9点をフルに使うスタイルに変わりました。
まだまだ構図というレベルには至っていませんが、少しは撮影の幅が広がったかな?と思っています。

という事で、僭越ながら両レースで撮影した写真を添付させて頂きます。
先日の鈴鹿300kmの撮影を終えて、シャッター数は約26,300ショットとなりました。
これからもガンガン使い込んで、撮影を存分に楽しみたいと思います♪(^^)

書込番号:9721362

ナイスクチコミ!3


返信する
DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/06/18 23:11(1年以上前)

カラーコンタクトってはやりなんでしょうか?
なんか問題あったような気がするんですが・・・

書込番号:9721388

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/18 23:40(1年以上前)

ご無沙汰しております。

腕を上げられましたね〜。
ゴーヨンでの写真迫力満点です。

書込番号:9721601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 ミニバス写真上達委員会 

2009/06/18 23:42(1年以上前)

素晴らしい写真ですね・・・♪
普段体育館で悪戦苦闘している身からすれば、その絞りとSSは驚愕です!!
でも距離があるので場所取りやレンズ、別の面で凄い苦労が有りそうで・・・汗

車もバイクも被写体がカラフルで撮るのが楽しそうですね・・・




・・・娘がミニバス卒業したあとの被写体探しが不安です・・・


書込番号:9721615

ナイスクチコミ!1


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2009/06/19 00:20(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

私もポチット

反対側からだと・・・

初期型ブラックランダーさん

こんばんわ
40Dの板には久しぶりですね(⌒-⌒)

S耐は行けませんでしたが、300km耐久ロードレース共に天気が良かったようですね。
私も日焼け止めを塗っていましたが、チョット焼けたみたいです。

やっぱり、SPF50・PA+++の物を使わないとダメですね(;^_^A
ポッカの時にはもっと暑さ対策が必要でしょうね。

しかし、ゴーヨンはイイですね〜
私も欲しい欲しい病が起きそうです ヾ(・・;)ォィォィ


こそっと、先日の300kmを載せさてもらいす(・・。)ゞ

書込番号:9721834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/19 23:02(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん
ご無沙汰しています

ゴゴゴ、ゴーヨンですか!! 凄い事になっちゃいましたね。
2枚目の激感エリア・・凄いです!! ゴーヨン振り回してss1/160でぶれてないですね
こんな写真撮れちゃうなんて・・・あっ!!換算800mmだあ!! どひゃー
でも一番好きなのは4枚目だったりして・・ヘヘヘ(^^)!!
私は最近は、花、葉っぱ等止まり物を撮っています
方向は違いますが、また寄らせていただきますので作例見せてください!!

ここで一句
 ”画面から 飛び出しそうな 流し撮り”
 お粗末でした

書込番号:9726199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/06/20 00:29(1年以上前)

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

こんばんはー。初期型ブラックサンダーさん、スズカ300km、凄い写真の連続ですね。

私も、レース撮影は大きな目標の一つなのですが、いかんせん回数が少なくなかなか上手くなりません。

ゴーヨンですか!凄い・・凄すぎる。。。。このレベルに少しでも近づけれるよう精進あるのみです!

書込番号:9726843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/20 08:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

初期型ブラックランダーさん

ゴーヨンで一気に構図の幅が広がりましたね〜♪(こちらもカルソ印のフードなんですね)
私も2コーナー激感エリア、今年はぜひ体験したいと思ってます。

『突発性長玉購入症候群』、こんな作品群見せられちゃうと感染者増えますよっ!♪

私はというと、今月は「ネーチャン」じゃなく「ネイチャー」撮りにいそしんでおりました(^^)ゞ
来月からはまたサーキットに復帰です。 〜耐久の夏・日本の夏〜

書込番号:9727775

ナイスクチコミ!1


hkk0403さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/20 22:24(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
別機種

こんにちは
私も両レースで撮影してました
2輪は十数年ぶりでボロボロ・・

おねいさんは守備範囲外なんでありません
もっぱら鑑賞側です ww

書込番号:9731186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2009/06/21 22:35(1年以上前)

当機種
別機種

Panyakoさんと同時刻の撮影ですね〜

ボディ違いですが…サービスです♪

皆様、レス頂きありがとうございます♪(^^)

>DDT_F9さん
私はサーキットへ行く際には、普通のコンタクトを装着して撮影しています。
ただ、どうもコンタクトに慣れない事もありレース後にはコンタクトを外しメガネに戻してしまいます。
ちなみに、カラーコンタクトは未知の領域ですね〜。
…っと。おそらくレスされた場所が間違っていると思われますが…。(^^;)

>AV-1さん
ありがとうございます♪(^^)
こちらこそずいぶんとご無沙汰しております!
まだまだ機材に助けられている場面が多いですが、皆様の作品に刺激を受けつつ精進しようと頑張っています。
今年は機動戦士ガンダム30周年記念という事で、私のモチベーションも無意識の内に高まっているような気がします。(笑)
これからも『日々是精進』で頑張りたいと思います!(^^)

>ちゃああさん
ありがとうございます♪(^^)
私は屋内スポーツの撮影経験がほとんどありませんが、以前ドーム球場でプロ野球を観戦しながら
40D+100-400mmで撮影したら、ISO3200でもまともに撮影できなかった経験があります。(^^;)
ゴーヨンの導入には相当悩みましたが、今は買ってよかったと素直に思っております。
いい写真が撮れれば、返済も頑張ろうという気持ちにもなれますから…。(笑)

被写体にお困りでしたら、ぜひ最寄のサーキットへ足を運んでみて下さい!
モータースポーツ撮影、楽しいですよ〜♪(^^)

>Panyakoさん
最近はブログばかりで、なかなかこちらには足を運べませんでした。
日焼け止め、私はPanyakoさんご紹介のSPF50+・PA+++のものを使っていますが、夏場は汗の影響で
気付かないうちにはがれてしまう事が多々ありますね〜。
特に顔面は液晶画面にべったりついてしまうため、丸焼け覚悟で何も塗らずにいます。(^^;)
お写真ありがとうございます!ライダーもお姉さんもしっかり撮影されて、楽しまれた様子が伺えますね〜。(笑)
ゴーヨンはやっぱりイイですよ〜♪(^^)
うかつにおすすめできませんが、一度お使いになるとそのよさは存分に実感できると思います!

書込番号:9737164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2009/06/21 23:31(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

SS1/20に挑戦!(S耐編)

2輪でSS1/20は難しいです…

ボディ違いですが…(その2)

ボディ違いですが…(その3)

引き続き…。

>Football-maniaさん
こちらこそご無沙汰しております!
最近はとても活躍されていらっしゃるみたいで、何よりでございます♪(^^)

ゴーヨンは相当悩みましたが、今できることを思いっきり楽しみたいという気持ちがゴーサインを出したと思います。
もちろん、今は全く後悔しておらず撮影も存分に楽しめています!(^^)
その一方で、お花撮影等はほとんどできていませんが…。(^^;)

私のブログにいろいろと写真を載せていますので、お暇なときにでも足を運んで頂ければ幸いでございます♪(^^)
久し振りの一句、ありがとうございました!

>maskedriderキンタロスさん
すごい前口上ですね〜。とても驚きました!(笑)
私は昨年まで4輪(GTとFN)ばかりでしたが、今シーズンから2輪にも積極的に足を運んで撮影を行っています。
あまり偉そうな事は言えませんが、やっぱり『習うより慣れろ』という事で足を運べるレースには
どんどん足を運ばれるといい経験になると思いますよ。
(まさか今年の3月、岡山まで遠征に行くとは思ってもみませんでしたが…。)

お気に入り登録、ありがとうございます!
これからも『日々是精進』で、お互いモータースポーツ撮影を楽しみましょう♪(^^)
余談ですが、私は『初期型ブラック“ラ”ンダー』でございます…。(^^;)

>ましゃベアさん
最初はズームから単焦点に変わった事もありかなり違和感を感じましたが、ようやく慣れてきた気がします。
カルソニックステッカーはやっぱり私のアイデンティティ(?)ですし、応援しているチームでもありますので
ゴーヨンでもしっかり貼ってますよ〜。(^^)
『突発性長玉購入症候群』は、シーズン中よりもシーズンオフに発症する方が多くなりそうですね。
私もその一人でしたから、よ〜くわかります。(^^;)
お写真、「ネーチャン」も「ネイチャー」も綺麗ですねぇ〜♪
私は最近サーキット通いばかりで、なかなかネイチャー撮影ができないですね〜。

『〜耐久の夏・日本の夏〜』、上手いですね!!
私は8耐もPokkaも観戦する予定ですので、もし現地でカルソニックステッカーを貼ったゴーヨンを持って
ヒイコラしている人間を見かけたら、お声の一つでも掛けてやって下さい。(笑)

>hkk0403さん
hkk0403さんも『鈴鹿4&2』でしたか!2週連続の観戦・撮影お疲れ様でした!(^^)
お写真は4枚ともスローシャッターで攻めていらっしゃいますね〜。迫力があってカッコいいです!
それにしても、EFマウント(40D)・Fマウント(D300)・αマウント(α700)の3マウント体制とは恐れ入りました!
3マウントで望遠レンズ3本となると…。おそらくサーキットではかなりの重量を背負って移動されていらっしゃるかと思います。
想像しただけでもスゴイ光景が目に浮かんで参ります…。(^^;)
また迫力満点のお写真のアップ、お待ちしております♪(^^)

書込番号:9737614

ナイスクチコミ!0


hkk0403さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/22 01:58(1年以上前)

当機種

レスありがとうございます

鈴鹿は駐車場がアレなんで
S耐・・・α(400/4.5+x1.4)+40D(150-500)
300k・・・D300(70-200+x1.7)+40D(150-500)

で遠征しました
岡山、富士はPが撮影ポイントに近い?ので
3台に加えて1N-RSで4台を午前の部と午後の部で交替してみたり w

ゴーヨン+1D+70-200な人よりはかなり軽量装備です

来週のFN参戦を悩み中〜

書込番号:9738367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/06/22 21:42(1年以上前)

俺のドジさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

初期型ブラックランダーさん
 
サンダーだなんて・・・思い込みもいいところです。。。大変申し訳ありません。

それにしても、ゴーヨンだと9点使ってもいけるんですね。凄いですね。

口上はパクリです。カカクの書き込みで口上というか決めセリフを持ってある方に憧れてやってみました。(バラしてどーする!)

書込番号:9741865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2009/06/24 20:24(1年以上前)

すみません。レスが遅くなってしまいました。(^^;)

>hkk0403さん
駐車場がアレな鈴鹿で、S耐・300kmともに機材を換装するために歩き回った人間がここにいます。(笑)
レース撮影だけでしたら40D+ゴーヨン+680Bの1セットを持ち込めば済むのですが、なかなか割り切りができず
結局5DやらEF70-200mm F4L IS USMやら430EXやらを持ち込んでしまっています。(笑)
8耐やPokkaは長丁場なレースだけに、必要最低限の装備を考えなければ…と思っています。

>来週のFN参戦を悩み中〜
こちらは第4戦の富士ですね!
私は富士までなかなか足を運べないため、7/11・12に鈴鹿で開催される第5戦に行く予定です!
だんだん日差しが強く湿度も高くなってきましたので、熱中症には十分気をつけて観戦&撮影を楽しんで下さいね♪(^^)

>maskedriderキンタロスさん
いえいえ。以前は同じように間違えられていた事が多かったので、慣れてしまいました。(笑)
40Dの9点測距は、100-400mmをメインで使っていた時よりも信頼性が増したような感じですね。
EOS-1DシリーズだったらもっとAFが喰い付くんだろうなぁ〜と思いますが、レンズに投資した額が大きく
さすがにこれ以上の追加投資は厳しいので、今シーズンは40Dをみっちり使い込んでいきたいと思います。(^^)
価格板で決め台詞といえば、『私は大口径単焦点沼の…。』の御方くらいしか思いつきませんでした。(^^;)

書込番号:9751861

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2009/06/26 21:04(1年以上前)

別機種
別機種

856借りました。

54も借りました。

初期型ブラックランダーさん

 すっっっっっっかり出遅れてしまいました(シ干)
 私も2周連続で鈴鹿に行きました。
 また、再会も出来て嬉しかったです。
 しかし40D良いですね!
 私はすっかり10Dの出番が無くなってしまいました。
 連写はそれほど使わないので、レリーズ回数はまだまだ通算5000回程度です。

 EF-L魔王さんはしばらく書き込みが出来ないそうですが、また初期型さんに会いたいと思っていますよ。
 

書込番号:9761675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2009/06/28 19:07(1年以上前)

>take44comさん

take44comさんからのレスを、首を長〜くしてお待ちしておりました。(笑)
ブログでも拝見させて頂きましたが、やっぱりレーシングフォトグラファー講座は魅力が満載ですね〜。
856はこういった機会でなければ使用できないレンズですから、とてもいい経験をされたかと思います。(^^)

40Dはオールマイティーに使用できる、とってもいいカメラですね〜。
EOS-1Dシリーズへの憧れは今でも抱き続けていますが、しばらくはこの40Dをモータースポーツ撮影の
メインカメラとして使い続けていきたいと思います!

鈴鹿8耐では、再びEF-L魔王さんとともにtake44comさんとお会いできる事を楽しみにしております♪(^^)

書込番号:9771881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/16 21:53(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん、こんばんは。

 しばらく書き込みが出来なかったため、亀レス申し訳ありません。

 先月、スーパー耐久で鈴鹿デビューして、またモータースポーツを撮りたいとおもっております。

 ということで、次は鈴鹿8耐レースの撮影に行く予定です。(最終日のみ)

 またお会いできることを楽しみにしております!

書込番号:9864637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信31

お気に入りに追加

標準

口コミ件数60000件突破!

2009/06/14 11:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:717件

とうとう口コミ件数が60000件突破しましたね〜!
良くも悪くも?注目された機種ということですね。
40Dユーザーとしては嬉しい限りです(*^_^*)
5Dはもっとすごいですが、この2機種は他の機種と比べて別格ですね。

今後この機種を超える注目度の高い機種をCANONには造ってほしいですね!
Err問題は抜きで(笑)

書込番号:9697015

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/14 12:26(1年以上前)

彩ショーさん こんにちは。

密かに60000件目の書込み狙ってましたが、あえなく通り越してしまいました(笑)
発売後すぐの購入でしたが、良いカメラだと思って使ってますね。

私のは初期ロットですが、未だエラーは出てないです。
壊れるまで使い続けますよ!

書込番号:9697137

ナイスクチコミ!1


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 EOS 40D ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2009/06/14 13:14(1年以上前)

彩ショーさん こんにちは!

40Dユーザーとしては活発な書込は参考になることが多く嬉しい事ですね^^
私のもエラーや不具合は無く快適なカメラライフです。

書込番号:9697346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/06/14 13:17(1年以上前)

私が昨夜見たとき、60001番でした(爆)。
昨夜のうちに60007まで行った気がしましたが、今朝見たら5つ消えてて(^^;)
現在に至る…

何はともあれ、「旧機種」といわれつつもこんなに書かれ、まだスレが立てられることがうれしいですね。

フィールドでは、まだまだ40D、多数見かけます。

書込番号:9697359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件

2009/06/14 14:37(1年以上前)

望彩悠正さん odachiさん 
私の40Dもトラブルなく絶好調ですよ〜(^O^)/
思い起こせば40Dを買った時の感動は凄かったですね!
今後この感動を再び与えてくれる機種が出るといいと思いますが、じゃあナニ?と聞かれると・・・40Dで満足です!
私にとって愛着たっぷりなのでもちろん壊れるまで付き合ってもらいますよ(*^_^*)

光る川・・・朝さん 
>昨夜のうちに60007まで行った気がしましたが、今朝見たら5つ消えてて(^^;)

私の寝ている間にいったい何があったのでしょう?
まあどうであれこの板が活発なのは嬉しいことですね!?

書込番号:9697663

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/06/14 16:17(1年以上前)

30Dから一新された感じがあるモデルでしたからね。
順番からいくと、50Dの次はメジャーチェンジのはずなので楽しみ
にしています。

書込番号:9698061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件

2009/06/14 16:39(1年以上前)

mt_papaさん 
2匹目のドジョウはいますかね〜。
5Dは初のハイアマ向けフルサイズ
40Dはデジイチブームに乗ったこともありますが、液晶ライブビュー・ダストリダクション等目新しい機能が目白押し
と新規モデルみたいなものでしたからね!インパクト凄かったです!!

次はポストD300となるハイアマ向けAPS-Cなんかが新規で出ないかな〜なんて期待しております!

書込番号:9698159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/14 17:15(1年以上前)

販売終了になってからも書き込みが多いことは嬉しいことですが、こういうスレが立つことも40Dユーザーとしては嬉しい限りです。
40Dを買ってから1年が経ちましたが、今でも基本性能の高さを感じます。これからも頑張ってもらいます。

書込番号:9698308

ナイスクチコミ!0


安穏君さん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 Illusion on the Borderlines II 

2009/06/14 19:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

いろいろご指導いただきました。

が、なかなかうまくなりません。(^^;)

これからもどうぞよろしくお願いします。

40Dを買ってもう1年…いや、まだ一年なんですね。私にとってこのカメラは本格的に写真を撮りだした記念すべき1台となりました。口コミ件数60000件うれしいですね。これだけ伸びたのはここに書き込まれるみなさん方の温かいまなざしのおかげだと思います。本当にたくさん助けていただきました。m(_ _)m

書込番号:9698793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件

2009/06/14 19:52(1年以上前)

>本当にたくさん助けていただきました。m(_ _)m
いやいや!そう思っているのは安穏君さんだけでなく私も同じ思いですよ(^◇^)
ここの皆さんにいろいろ情報を頂いたり、くだらない?話で盛り上がらせていただいたおかげで、私も成長させて頂けたのだと思います。

クルマ好きのこまっちゃんさんもレスありがとうございます。
いや〜錚々たるメンバーが揃いましたね(^O^)/

みなさん今後もお付き合いの程宜しくお願いたします。

書込番号:9698978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2009/06/14 20:12(1年以上前)

彩ショーさん、みなさま、こんばんわ。
もうそんなになるのですねぇ〜、びっくり^^
初デジ1として購入後1年ちょっとになりますが撮り方やRAW現像などがやっとわかるようになってきました。
40Dはすごくバランスが良いので満足しております。 PCも4年前の物なので1000万画素がピッタリ^^
私のは故障はなにもありません、ラッキー!? 1年保証が切れる前にセンサークリーニング、ファインダー清掃、ピントチェックをしてもらいました、すこぶる順調でございますぅ〜
これからも楽しんで撮影していきたいと思います。
みなさまもどうぞ楽しんで下さいね!

書込番号:9699081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/14 20:15(1年以上前)

こんばんは♪
口コミ60000件突破おめでとうございます!!
40Dのお陰で楽しいフォトライフを過ごさせていただいています^^

…ってゆーか私がこんなに写真にハマるなんて…って感じです(汗)

書込番号:9699098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2009/06/14 20:39(1年以上前)

ドートマンダーさん ちょきちょき。さんもようこそお越しくださいました(^O^)/
ドートマンダーさんが仰る通りどんどんスペックアップしてもPCがついてこないんですよね〜。
うちのノートPCもOSをVISTAからXPにしました・・・。
解像度が増すとレンズもシビアになりそうで(T_T)

ちょきちょき。さん同様私も「こんなにハマるとは!」です(笑)

書込番号:9699235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 「こたろう」の”耳毛” 

2009/06/14 20:57(1年以上前)

こんばんは!

良いカメラですよね、40D!
私も購入して一年経ちますが、後継の50Dが発売されて久しいのに機能的にも全く古さを感じさせません。
私はワンコ撮りの為に速写性を優先して5Dを手放してしまった口ですが、フルサイズを手放した未練は無いと言えば嘘になりますが、それでも写真ライフとして十分に満足できる写真を、40Dは撮らせてくれています^^

次世代機は、間違いなく動画機能も乗ってくるでしょうね。
それ以外の部分で何かサプライズが無かったら、まだまだしばらくの間は40Dが現役で頑張ってくれそうです^^

書込番号:9699342

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/06/14 21:27(1年以上前)

そうですか
6万件突破ですか
おめでとうございます。

最近は書き込み件数気にしていませんでしたが、キヤノン板で書き込み件数のスレ題はものすごく久しぶりのような気がします。

書込番号:9699538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2009/06/14 22:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

曇り空ですが…

EF-S55-250mm

Lレンズが欲しくなります

タムロン28-75

彩ショーさん こんばんは。
そして、40Dオーナーの皆さま、お世話になっております。

昨年、初めてのデジイチとして40Dを購入し毎日が勉強の日々です。
カメラ君のお陰で外出の機会が増え、感謝感謝!!

今日も梅雨空の中でお散歩写真でした。
キットレンズから始まり、知らぬ間にレンズが増えていました。

書込番号:9700127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/06/14 23:52(1年以上前)

当機種
当機種

彩ショーさん こんばんは

この40Dの発表時に私は「これだ!」って思いました
もう欲しくて欲しくてたまりませんでしたね

なのに1年で後継機の登場で・・・
可哀そうな40Dです
これからも可愛がっていきます!!

書込番号:9700579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/06/15 00:27(1年以上前)

 俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

 皆様こんばんは。ほんの少しですが貢献しているのかな???と思っています(笑)

 丁度1年前、果たして使いこなせるだろうか?と思いながら思い切って購入しましたが、こいつのお陰で随分上達できたと思います。

 ただ、自分の求める被写体を捕らえる為無理がたたり(それでも赤い鉢巻は持てず)貯金水が無くなり私の沼は干上がってしまいました。

 こうなれば、今のメンバーを活かして腕を磨くのみです!こいつはまだまだ答えてくれそうな気がします!

 

書込番号:9700831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件

2009/06/15 06:47(1年以上前)

犬好き&カメラ好きさん Frank.Flankerさん ゆき ちゃんさん エヴォンUさん maskedriderキンタロスさん 
お越しいただきありがとうございました!また錚々たるメンバーがお越しくださいましたね(^O^)/

みなさんの40Dもまだまだ現役のようですね♪
私もみなさん同様レンズが増えてきましたが、全く使わないレンズもあるのでそろそろ整理するつもりです。

書込番号:9701517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/15 13:54(1年以上前)

あら、知らぬ間に6万件も。凄いですね。
これからもどんどん増やしていきましょう。

書込番号:9702597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/15 15:30(1年以上前)

1機種の掲示板への投稿が6万件とはすごいですね。
赤信号みんな渡れば・・・ちょっと違いましたが、私はん年間かけてやっと4万件で
いまや息切れ状態でーす。もうちょっとがんばらなきゃー!

書込番号:9702882

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング