EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全940スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 デジイチ持ってディズニーシー!

2009/06/13 11:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:14件
当機種
当機種
当機種
当機種

昨日、今年3月にデジイチデビューしてから初のディズニーシーに行って来ました。
最近ではアトラクションにガンガン乗る若さも無くなってきたせいか(笑)
ちょっと奥さんの付き合いって感じで行ってたんですが40Dを片手にあちこち撮影していたらアッという間に閉園時間になってしまいました(^^;
これからはアトラクションだけではなく写真撮影しながら楽しみたいです(^^)

書込番号:9692128

ナイスクチコミ!5


返信する
B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/13 12:46(1年以上前)

白いロバさん、レビューありがとうございます。
ボクもディズニーシーは一度行ったことあるんですが、その時はまだデジ一持ってなかったんですよね。
アトラクションと撮影の両立はやはり難しいですよね。 コンデジでは物足りないかなぁなんて。
何とも悩ましい(笑)
子どもが大きくなったらまた行きたいです。

書込番号:9692353

ナイスクチコミ!1


westie621さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 「少女時代の面白いとこだけ!」 

2009/06/13 12:54(1年以上前)

機種不明
当機種
機種不明

「ニュートラル」でレタッチなしですが実際の風景よりクリアで発色がいいです。

ライブビューで撮りました。「ニュートラル」です。

レタッチなしで実際とまったく同じ色です。

白いロバさん、

40Dの素晴らしさが良くわかる素敵なお写真ですね♪
色の出方が、日本ではない、例えばヨーロッパかどこかで撮ったようです。・・・ヨーロッパで写真は一度しか撮ったことはないのですが(笑
4枚とも素晴らしいですがガス灯風のライトが雰囲気があって一番好みです。

EF35mm F2で撮った写真をアップしましたが、40DはISO400ではなんら問題がないですね。個人的にはISO800でも気になりません。
いわゆる「高性能」のカメラがどんどんと出ていますが40D以上のものがどうして必要だろうか、と自分では思っています。

書込番号:9692383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/13 13:02(1年以上前)

白いロバさん こんにちは。

良い写真ですね〜♪雰囲気あります!
それにしても、手摺か何かに置かれて撮ったのでしょうか、
シャッタースピードが凄いですね。

仕事に追われる日が続いているので、こういった所でノンビリしたいですね!
作例ありがとう御座いました!

書込番号:9692417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/06/13 13:24(1年以上前)

B-Hさん こんにちは早速の返信有難うございました!
ディズニーリゾート内は本当に被写体の宝庫なので
お子様が大きくなられましたら是非また行って見て来て下さい(^^)

書込番号:9692492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/06/13 13:31(1年以上前)

westie621さん 早速の返信&作品有難うございました!
自分は今年3月から写真始めたばかりの超〜初心者なので
westie621さんやこちらの諸先輩方のご意見などを参考にさせて頂きたいと
思いますのでどうぞよろしくお願いします!

書込番号:9692514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/06/13 13:48(1年以上前)

望彩悠正さん 早速の返信有難うございます。

一枚目はテーブルの上、三枚目は川沿いの石の上でタイマー使用で
撮影しました。昨日はインディージョーンズやタワーオブテラーなどの人気アトラクションでさえスタンバイが5〜15分待ちという割と空いていた状態だったのでテーブルなどを利用させてもらいました。

自分も今度は何時行けるかわかりませんがこういった所でノンビリ写真撮っていると
日常の嫌な事も忘れられる気がします(^^)。

書込番号:9692589

ナイスクチコミ!1


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/06/13 13:52(1年以上前)

>ディズニーリゾート内は本当に被写体の宝庫
そうなんですよね〜
年パスが切れる(先月)までは、レンズやカメラを買ったらとりあえず持って行ってました。
それこそ超広角、超望遠、マクロ等々・・・

遊びに行く時は、高倍率と小さいスピードライトしか持って行かなかったですが(^^;;

書込番号:9692611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2009/06/13 14:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

白いロバさん
こんにちはハングルアングルと申します

スローシャッターも周りの環境を利用して上手に撮影されていますね
ホントに夢中で撮っていると時が過ぎるのを忘れさせてくれる場所ですよね


私は最近TDLに行きたいと思ってもなかなかいけずに何故かTDSばかりになっていますが
子供の都合なのでしょうがないと思っています

今は三脚が使用できないのでスローシャッターで撮りたいときに困りますが
ついつい撮りたくなってブレブレ写真を沢山撮っちゃいます

しかし、人気アトラクションがその待ち時間だと撮るだけでは勿体ないかな?
人それぞれの楽しみ方がありますので、そんなこともないでしょうね


書込番号:9692689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2009/06/13 14:21(1年以上前)

白いロバさん、こんにちわ。
素敵なお写真ありがとうございます!
ディズニーシーいいですね、今度行ってみよ^^

westie621さんがおっしゃるように高ISOだと彩度の高いピクスタは色ノイズがのりがちなのでニュートラルのほうがいいですね、それでもネオンなどは綺麗に色が出ます。 あとはノイズリダクションとの兼ね合いで追い込んでいく感じですよね。


ストラスブールさんのD300のお写真も綺麗ですね、ニコンのノイズリダクションは優秀だそうですね、メーカーは違えど写真好きということでよろしくお願いしますね^^

書込番号:9692691

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/13 14:44(1年以上前)

40Dの時刻設定が狂っているのか、ディズニーシーの時計が遅れているのか?……どちらなのでしょうか??

書込番号:9692759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/13 14:48(1年以上前)

ディズニーシー行ってみたいです^^

書込番号:9692774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/06/13 15:44(1年以上前)

ハングルアングルさんこんにちは!返信有難うございます!
大変素敵な作例ですね(^^)

昨日は自分もブレブレ写真の山を作ってしまいました(爆)

しかしあんなにアトラクションがガラガラなのに写真ばっかり撮ってるのって勿体ないですよね〜(^◇^)
写真撮りたしアトラクション乗りたし(笑)

書込番号:9692974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/06/13 15:50(1年以上前)

ドートマンダーさんこんにちは!返信有難うございます!
写真超初心者なのでこれから皆さん諸先輩方の作品&ご意見など参考にして勉強していこうと思います。よろしくお願いします!

書込番号:9692994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/06/13 15:57(1年以上前)

VallVillさんこんにちは!ホントだ!指摘されるまで分からなかった(@_@;)
40Dの時刻設定は合ってたので時計の方が違ってますね〜!
やっぱりディズニーは夢の国なので時間も若干違うんですかね(^^)

書込番号:9693017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/13 16:25(1年以上前)

きれいに撮れてますね。
TDLは三脚が禁止になったようですが、ディズニーシーは使えるのでしょうか?

書込番号:9693111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/13 16:28(1年以上前)

>三枚目は川沿いの石の上でタイマー使用で撮影しました。

すみません。見落としていました。
やはり、三脚は禁止なのですね。

書込番号:9693121

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/06/13 17:35(1年以上前)

デジ一もっていると、旅行の楽しみが倍増!って感じですね。
もっと早くほしかった。。。

書込番号:9693347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2009/06/13 18:02(1年以上前)

白いロバさん
>やっぱりディズニーは夢の国なので時間も若干違うんですかね(^^)
現実の世界とは一線を画すのでしょうね

私はTDSに初めて行ったときプロメテウス火山が噴火するところを撮りたくて
キャストに「いつ噴火するのか決まっているんですか?」
ッテ聞いたところ
「プロメテウス火山は活火山なのでいつ噴火するかは解りません」
と、言われました

ちょっと残念でしたがしっかりとした世界観があるのでしょうがないと諦めました...凹○

書込番号:9693450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2009/06/13 18:23(1年以上前)

こう言う時に年間パスがあると「入って写真だけ」という贅沢遊びができるんですけどね…
さすがにシーは遠いですがUSJなら買ってもいいかなと思いつつ2年経過してしまってます(汗)

書込番号:9693518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/06/13 20:08(1年以上前)

ちょきちょき。さんこんばんは!
ディズーニーリゾートは老若男女楽しめると思いますので是非
行って見てください(^^)

書込番号:9693875

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

投稿画像のシャープネスについて

2009/06/04 20:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:20件 GANREF 
当機種
当機種
当機種
当機種

リサイズのみ

高圧縮のみ

リサイズ+シャープネス

高圧縮+シャープネス

はじめまして、kozodozoです。
よろしくお願いします。

直接40Dと関係ないのですが、質問させてください。
ここに投稿されている画像の中に、シャープに撮れているはずなのにいまいち
ピンボケしているように見える画像が見受けられます。
どうやったら、シャープなまま投稿できるのでしょうか?

ためしに、40Dのrawで撮って現像した画像を
 1、元画像をリサイズしたもの
 2、サイズそのまま、圧縮して9M〜2.8Mにファイルサイズを落としたもの
 3、1の画像をアンシャープマスクをかけたもの
 4、2の画像をアンシャープマスクをかけたもの
をUPしました。











書込番号:9651438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件 GANREF 

2009/06/04 21:06(1年以上前)

投稿画像を見ると、元の画像より
だいぶシャープネスが落ちているのが確認できました。
リサイズしたものも、高圧縮のものもあまり差を感じませんね。

でも、ときどきすごくシャープな画像があるのは何故なんでしょう?
何かやり方があるのでしょうか?

書込番号:9651491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/04 21:50(1年以上前)

別機種

実は凄い解像感の画です(笑)

kouzoudouzouさん 

ここの画は最大1024x1024ピクセルなので、これに合わせて投稿用の画を気に入ったように作れば(元画のイメージのままのシャープネスで作れば)そのままのアップされるのではないでしょうか。


私はピクセルカウントはせず、適当に4GB制限にかからない程度にファイルサイズだけ落とすようにしてしまっています。(笑)
このサイズでは詳細な解像感は伝わらないので、雰囲気だけ伝わればいいかな・・と。

書込番号:9651773

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2803件Goodアンサー獲得:169件

2009/06/04 23:07(1年以上前)

別機種
別機種

01 元画像をリサイズしたもの

02 リサイズ・シャープネス・・・


あまり考えたことはないですが、私もやってみました・・

01 元画像をリサイズしたもの
02 リサイズ・シャープネス・コントラスト・彩度を弄ってみたもの
比較のため、以下リンク先に、ここにあげた物と同じもの、元画像を置いてます。。
違い、出るのかなぁ。。。

http://www.imagegateway.net/a?i=2DpmXKz2r4

書込番号:9652359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 GANREF 

2009/06/04 23:18(1年以上前)

紅い飛行船さん、ありがとうございます。

リサイズした画像は長辺1042pixにしたんですが、他のものと大差ないです。
また明日、他のパターンにも挑戦してみます。

書込番号:9652437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 GANREF 

2009/06/04 23:25(1年以上前)

manaonさん、ありがとうございます。

明日パソコンで確認させていただきます。

書込番号:9652476

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/06/05 06:12(1年以上前)

ここへの画像投稿は画質が落ちる、、という報告をときどき見ますね。
サーバ側で処理されないようにサイズも容量も制限内にするしかないと
思いますが、それでも駄目ならやりようがない気がします。。

書込番号:9653450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2009/06/05 09:13(1年以上前)

縮小リサイズすればシャープネスは落ちる、というのは画像処理をする人間からすれば半ば常識だと思っていたんですが。。。

大きいデータでハンドリングして(後にまだ調整したい・したくなりそうならここで別名保存)、(これ以降は手を加えない)必要なサイズにリサイズして、最後に軽くアンシャープマスクをかけてJPG保存。

私は自分のBlogで使う写真は最大で長辺960Pixにしていますので、ココへの投稿もたいがいこのサイズにしています。いまだXGA(1024×768)の古いモニタやノートPCで見ている人もいうようなので、このサイズ以上だとブラウザをフルスクリーンにしても横にスクロールしなくちゃいけなくなるからです。

JPGへの圧縮率は、Photoshopなら「7」・NC-NXなら標準「5」です。(WEB用途写真)これで最大でも150KB前後、小さくなるようなモチーフなら60KBくらいまでデータ量は小さく(平均で100KBを切るかな?って程度)なります。

ネット上(オンライン)で見るだけの写真で、デカいデータのままって邪魔なだけ(自分のBlogでアンケートをとった結果です)なんですよ。(ここのようなところでの能力比較サンプルようなテストデータは別ですが)写真って「その写真が綺麗かどうか」が問題であって「そのデータが綺麗に記録されているかどうか」は写真を観る人にとっては関係ないですから。

で、長辺1000Pix程度の写真だと上記の圧縮比率以上に大きいデータであっても見分けがつきません。そもそも、よしんば見分けられる眼を持っていたとしても、見分けをつけようとする行為自体がおかしいでしょう。L判写真をルーペで拡大して見るようなモンですよ。粒子が見えるだけでしょ?(w


サイズをそのままでアンシャープマスクをして投稿するって事は、最初に書いた順序が逆になる(リサイズ → アンシャープマスク ではなく アンシャープマスク → リサイズ)という事です。処理の中には手順が逆になっちゃいけないものが幾つかありますが、これはその筆頭だと思います。

書込番号:9653806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 GANREF 

2009/06/05 13:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

リサイズ+強シャープネス

高圧縮+コントラストUP

高圧縮+強シャープネス

別の作例

mt papaさん、ばーばろさん、返信ありがとうございます。

リサイズでシャープネスが落ちるはわかっていたんですが、
実際にどの程度落ちて見えるのかわからなかったので、
実験も兼ねて、投稿させていただきました。

しかしながら改めて、最初に投稿したものを確認したら、
わずかな差ですが、2558x3617pixのまま9Mから2.7Mに圧縮して投稿した画像のほうが
解像感が高いように感じました。

なので、1、リサイズしたものに、より強いシャープネスをかけたもの。
    2、高圧縮の画像のコントラストを上げたもの。
    3、高圧縮の画像に、より強いシャープネスをかけたもの
を、再度UPしました。

あと、比較のため、ほかの作例も上げさせていただきます。

書込番号:9654563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 GANREF 

2009/06/05 13:45(1年以上前)

当機種
当機種

リサイズ後シャープネス

リサイズ後シャープ(2)

ほかの例も投稿させてください。

書込番号:9654636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2009/06/05 13:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

以前、KITズームの近接能力を見せるダメに撮った写真

その原版のリサイズのみ・最小圧縮

左の写真にアンシャープマスクをかけた写真

さらに圧縮率を標準(NC-NXの60)で圧縮した写真

左はさすがに効き過ぎてますねぇ(^^

私はPhotoshopで、125〜150%・0.2〜0.5Pix・しきい値1〜5くらいでかけています。(NC-NXでも同じ程度になる感じの数値で)
D70(600万画素・3002×2000)とD80(1000万画素・3872×2592)で撮ったものを長辺960Pixにリサイズした時のかけ具合です。


右の2枚で見分けがつく人は居ないと思われます。こうやって並べてみて初めて気が付く程度(強いて言えば、圧縮率が高い方が心持ちエッジが立っている)でしょう。
私はカメラボディでの設定事項はほとんどかけずに(どうしてもかかってしまうもの以外)撮って現像ソフトで調整していますので、最終的なもの(一番左)と原版はまったく違っています。
(D80+SIGMA 18-50mm F3.5-5.6DCで撮影)


「どれがいい?」って訊かれたら、左から二番目ですかねぇ。このモチーフなら。ただ、2番目と3番目は好みと撮影者の意図でどっちもありでしょう。
写真を挙げて数字を書き出しましたが、モチーフによって強くかけたほうがいいのか弱いほうがいいのかの差もありますから、一概に「どれだけ」というのは言えないです。これも撮影と一緒で「やって感覚を掴んで自分なりの数字を見つけ出すしかない」ワケで。ソフトによっても違いますしね。

書込番号:9654671

ナイスクチコミ!0


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2009/06/05 14:52(1年以上前)

別機種

花びらの細かい毛の質感は残っていない?

kouzoudouzouさん、こんにちは。
ばーばろさんが書かれていますが、シャープネスは基本的に画像を最終サイズにしてから、出力先に合わせて(PCモニターかプリントか)処理するものだと思いますよ。
そうでないと途中の過程で細かい質感を失ってしまいます。

解像感は必ずしもシャープネスと同義ではないと私は思っています。
輪郭のコントラストを強めすぎるときめの細かい質感に影響するのでとても難しい部分ですね。

書込番号:9654818

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/06/05 15:27(1年以上前)

ここの掲示板がダメなのではなく、もしかしたら、使用しているブラウザ
が画像を表示する機能がNGなのかもしれません。例えば、Windows に標準
でついている、.jpg をダブルクリックすると開く、ビューアはダメなことが
何回も報告されています。一旦、100%表示にして戻すとちゃんと表示
されるといった具合です。同じ、microsoft が作っている IE だったら、IE
の画像表示の問題かもしれませんね。価格.com に upload した画像は、download
もできるので、変換されているかをチェックしてみるのも手かもしれません。

書込番号:9654921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 GANREF 

2009/06/05 16:50(1年以上前)

ばーばろさん、m_oさん,
作例ありがとうございます。

やはり、ちょうど良い大きさにリサイズしてから、
シャープネスをかけると、ここで表示される画像にちゃんと反映されますね。
特に、花のマクロ撮影したものは、理想に近い表示がされました。

ただ、画素数が少ない分、最初の作例のような細かい葉っぱに
丁度いいと感じるシャープネスをかけるのは、結構難しいですね。

mt_papaさん

>IEの画像表示の問題かもしれませんね。

リサイズして、しっかりシャープネスかけたら、きれいに見えるようになりました。
IEの問題というわけではありませんでした。
ご心配ありがとうございました。

疑問が解決しました。皆さんありがとうございました。

書込番号:9655205

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2803件Goodアンサー獲得:169件

2009/06/05 18:37(1年以上前)

ばーばろさんお詳しいですね。。
Photoshopだと、リサイズ→アンシャープマスクの順になりますね・・
kouzoudouzouさん、私の画像 DPPで処理した後に画像サイズ変更で保存したものです。
目立った劣化は感じましたか??

書込番号:9655557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 GANREF 

2009/06/07 10:12(1年以上前)

manamonさん、返信が遅くなってすみません。

manamonさんの作例では、シャープネス低下は感じませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:9663619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信29

お気に入りに追加

標準

揺れてます

2009/05/31 20:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 
当機種
当機種
当機種

風に揺れる大麦の穂のように

私の物欲と理性が激しく戦っております。

直すべきか…買うべきか…うーん、悩ましい!

何とも悪いことは重なるもので、40D+シグマ 10-20mm F4-5.6を愛用していたのですが、先日シグマ 10-20mmの後玉の周囲にはめ込んである筒状のカバーが外れてしまいました。で、それと前後して40Dの方はファインダーを覗くと時折上の方に黒い影が見えるようになりました。
 両者に因果関係があるのか無いのかよくわかりませんが、先ほど取り敢えず近所のキタムラへ相談に行ってきました。で、店員さんと話をしながら、ふと棚を見ると5DMKUが…値段は25万数千円。どんなカメラでも下取りで更に10000円の値引きとありました。ここの最安より20000円程高いけど、どうしようかな〜〜〜と激しく心は揺れております。

さて、みなさんならどうされます? 先立つものはないけれど、直すべきか…買うべきか…。(^^;)

書込番号:9632207

ナイスクチコミ!0


返信する
イケ212さん
クチコミ投稿数:14件

2009/05/31 20:57(1年以上前)

20000円高くて下取りが10000円なら、まぁ、安心を10000円で買うということなんでしょうか。確かに性能は5D2のほうが高いですし、投稿されている写真を見ると、
連写は必要なさそうですし・・・。

いやぁ〜、それにしてもその写真、いいですねぇ。僕なんかまだまだそういう写真には程遠いです。

書込番号:9632245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/05/31 21:31(1年以上前)

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

うわぁー、凄い格好いい写真ですねぇー。同じ40Dでも僕には撮れないや。。。

し・か・も、5Dにいかれるんですか!お金の目処があるなら5Dかもしれませんね。

(上でも言われてますが)投稿されてあるような写真ですと連射は不要と思われますし・・・

僕も高感度の綺麗そうな5Dが気になるのですが、先立つものがございません。

ちなみに私は連射が欲しいので5Dを買っても40Dは修理して使うと思います。

書込番号:9632498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/05/31 21:32(1年以上前)

すいません、上の投稿の5D=5D2の事です。

書込番号:9632508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/31 22:00(1年以上前)

5DU キタムラネットなら、たま〜に23万くらい出ますね。
でも、レンズも望遠以外はかなり入れ替えになると思うのですが、
だいじょうぶなんでしょうか?^0^

書込番号:9632692

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/05/31 22:05(1年以上前)

こんばんは 安穏君さん

>先立つものはないけれど、直すべきか…買うべきか…。(^^;)

ここの神のお告げは買われるのが吉かと^^

何も仰らず5DUで魅惑の世界へどうぞ・・えっ私KDXと5DUですよ(同んなじになりますね(笑

書込番号:9632732

ナイスクチコミ!0


だくおさん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:30件

2009/05/31 23:11(1年以上前)

こんばんは。

久々にここに投稿できる余裕ができました。私は40Dを1年強使って、4月末に5D2を買い増ししました。
結果、40Dを「気軽に持ち出せる高性能な一眼」として使えるようになった(気分の問題だけですが)ため、忙しくても少し撮影頻度が増えました。昨日は半日持ち歩いて30枚位しか撮りませんでしたが、これまでコンデジを使っていた状況でも40Dを使うと格段に撮ってて楽しいですね。

私のおススメは、5D2の下取りはジャンクカメラか何かを充てて、40Dはお金の手当てができる時期に修理されることかと思います。
来週友人の結婚式がありますが、40Dで愛用のTAMRON A16にあたるレンズを5D2用に持っていないため、40Dで行こうと決めました。

覚悟してはいたことですが、徐々に入れ替えないと一気に大きな出費になってしまいます。EF-S17-85は17-40F4Lの下取りに出し、先週悩んだ挙句に買ったTAMRON 90Macroの支払いのために来月EF-S60Macroを買い取りに出すつもりです。
また40Dで活躍していたレンズも意味合いが違ってきます。せっかくフルサイズで使えると期待していたお気に入りのEF28F1.8USMは、利用頻度が著しく減っています。屋外では17-40が活躍し、屋内の主被写体のテーブルフォトには画角が広くて向かないようなので、、、

私は下手の横好きで被写体を絞れていないのも問題ですが、やはり5D2だけで色々な状況を撮ろうとすると、レンズはかなり入れ替えが必要になりそうです。もしかするとテーブルフォト向けの50マクロを買うために、EF-S10-22も手放すことになるかも、、、

でも、私は幸いにも40Dを手放さなかったので、上記のような入れ替えは今月臨時収入がなかったら先送りにするつもりでおりましたし、連写やシステム全体の重量によって40Dを持ち出す方がよいケースも少なくはないと思っています。
# 半年前は想像もしなかったですが、車なら2台体制もいいかも、とか。

安穏君さんのお写真を拝見しますと、5D2が活躍しそうですね。

私は高感度と広いファインダーに魅かれてフルサイズ沼の深みにはまりましたが、40Dで十分撮れる状況では5D2を活かしきれている自信はまったくありません。ここらで発想を変えて動画を撮って、活かす道を探ろうかと考えております。

書込番号:9633243

ナイスクチコミ!0


スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

2009/06/01 00:27(1年以上前)

イケ212さん こんばんは
レスありがとうございます。
>まぁ、安心を10000円で買うということなんでしょうか。
実は…ジャンクカメラを下取りに出して20000円の差額なんです。(泣)

>投稿されている写真を見ると、連写は必要なさそうですし・・・。
今回は連写してませんが、結構使ってます。たぶん今5DMKUを買っても、いずれ40Dを直して連写と望遠専用機として2台体制になっちゃうような気がしています。(^^;)

書込番号:9633725

ナイスクチコミ!0


スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

2009/06/01 00:35(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん こんばんは
>俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!
やりますね。なかなかのセンス。(^^)

私も先立つものがほとんどございません。で、値段の下がるのをじっと待ってたんですが、それが修理費に飛ぶとなるとちょっと悲しい…。(苦笑)

>ちなみに私は連射が欲しいので5Dを買っても40Dは修理して使うと思います。
直すべきか…買うべきか…なんて言ってますが、よく考えてみると「どちらを先にすべきか」と尋ねたかったわけです。たぶん順序として正しいのは「買う」が先かなあ?いずれにしても40Dは修理して使うと思います。

書込番号:9633765

ナイスクチコミ!0


スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

2009/06/01 00:41(1年以上前)

neko-konekoさん こんばんは
>レンズも望遠以外はかなり入れ替えになると思うのですが、
>だいじょうぶなんでしょうか?^0^
あんまり大丈夫ではないのですが、現在手持ちのレンズでAPS-C専用はシグマ 10-20mm F4-5.6だけでして、それも12oより広角側はケラレが出ますが、フルサイズで何とか使えそうです。ま、私のは壊れちゃったわけですが…。(^^;)

書込番号:9633797

ナイスクチコミ!0


スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

2009/06/01 00:46(1年以上前)

rifureinさん こんばんは
毎度お世話になります。m(_ _)m

>ここの神のお告げは買われるのが吉かと^^
>何も仰らず5DUで魅惑の世界へどうぞ・・
うーん、背中をドンとついていただいてありがとうございます。(^^;)
KDXと5DUの2台体制ですか…羨ましい。

書込番号:9633829

ナイスクチコミ!0


スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

2009/06/01 00:56(1年以上前)

だくおさん こんばんは
そうですか、4月末に5D2を買い増しされましたか。何とも羨ましい限りです。(^^)

で、問題はレンズですよね…
私の手持ちレンズは以下の通りでして

 ・EF70-200mm F4L IS USM
 ・EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
 ・EF50mmF1.8U
 ・SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
 ・シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM

一応、フルサイズ機に全てつきます。(シグマ10-20mmも何故かついちゃう)つきますが問題は画角が変ることでして、望遠は今より短くなるし、超広角はケラれて丸くなっちゃうし…。(^^;)

書込番号:9633885

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/06/01 06:40(1年以上前)

天の声かも。(笑)

書込番号:9634369

ナイスクチコミ!0


スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

2009/06/01 07:02(1年以上前)

mt_papaさん おはようございます
>天の声
まさにそうかも知れません。そうかも知れませんが、ひょっとすると悪魔のささやきかも…。(笑)

書込番号:9634412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/01 08:27(1年以上前)

安穏君さん おはよう御座います。

出会い、ですね(笑)
5DUは資金があれば、私も逝きたいです。

書込番号:9634583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/06/01 10:26(1年以上前)

こんにちは。

資金があるなら、フルサイズが良いと思います。

感動の大きいカメラですよ、5D系。

ただ、奥様にカメラ買い替えバレないようにしてくださいね(笑)

書込番号:9634881

ナイスクチコミ!0


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 EOS 40D ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2009/06/01 10:59(1年以上前)

安穏君さん こんにちは。

「きっかけ」って突然訪れるものですよね。
逝ってらっしゃ〜い^^

書込番号:9634958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2009/06/01 11:07(1年以上前)

安穏君さんもとうとうフルサイズですか〜

フルサイズなんて、やめといた方が良いですよ〜!
って言われて、そうだよな〜って諦めれるようならやめといた方が良いでしょう♪
でもな〜って思うなら、買ったら良いと思いますよ♪

僕の周りも40Dだった方たちが続々と5DMUへと移行しています。
僕はまだまだ40Dで♪
安穏君さんの撮られる写真なら絶対フルサイズが良さそうですね♪
僕もいつかはフルサイズに♪
早くフルサイズになりたーい♪

書込番号:9634980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2009/06/01 12:16(1年以上前)

最近一ヶ月、キタムラの5DU店頭表示は25万3千円(なんでも下取り1万円)で変化無いようです。

ちなみに本日早朝、キタムラのオンラインショップでは22万9800円でした。(限定10台)
(↑これであきらめがつく??)

自分は3週間ぐらい前に、上記オンラインショップから23万3千円で購入しました。(店頭受取り、店頭支払いでした。)
商品を受け取る際、この金額は店頭で値引き交渉しても絶対に提示できません。・・・と言われました。




書込番号:9635162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:39件

2009/06/01 12:26(1年以上前)

こんにちわ。
お写真拝見いたしました。どれも素敵な作品ですね
で思ったのですが フルサイズはフルサイズでも フィルムなんてどうでしょう(笑)

新緑シリーズやレンゲなんて拝見すると ベルビアだといい感じになりそうだなぁと
感じました。5D2まで道のり ちょっと寄り道もどうですか?

ところで40Dのファインダーの影ですが スクリーン部のスポンジが原因かもしれません
「EOS 40D ファインダー スポンジ」でGoogle検索すると写真つきで解説されているサイトが
あります。以前この板でもトピックがありましたね(書き込み番号8435657)

書込番号:9635204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 プロフィール 

2009/06/01 12:36(1年以上前)


いつかは“5DU”。でもLレンズでないと宝の持ち腐れ!?

とても欲しいですが、Lレンズ無しでしばらくは40Dでいこうと思います。



自然が1番さん

 欲しかった広角レンズは、固定資産税の支払いでいまだに買えてません。
予定も無いです(涙)。

横スレ失礼しました。




書込番号:9635259

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

40D 初運動会

2009/05/22 18:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

皆様、運動会では40Dにはどのように設定されていますか?
今までコンデジオンリー(IXY 400)で、40Dでは初の撮影になるので、
少々戸惑っております。
レンズは、セットのEF-S17-85mm F4-5.6 IS USM か タムロンAF18-200 model A14
あるいは両方で行こうかと思っていますが???


書込番号:9586288

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/05/22 18:49(1年以上前)

トラック内に入れる特殊な条件なら 17-85mm がいいと思いますが、
外からなら望遠が足りないので、なるべく望遠の効くレンズがいいと思います。
つまり、18-200のほうです。運動会の私の設定は、F8 で SS は 1/800s 以上
でとります。(ISOで調整)場合によっては 1/400s くらいでも可。
F8 くらいがレンズとしてもおいしいところを使えるし、被写界深度もかせげるの
でそうしてます。AFは基本中央1点ですが、競技によっては自動選択と
切り替えてます。

書込番号:9586339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/05/22 18:52(1年以上前)

まいどまいどまいどさん こんばんは

運動会では望遠は必須ですのでタムロンAF18-200が良いかと思います
けっこう埃っぽい場所でしょうから同じような焦点の EF-S17-85mmにかえないで
タムロン1本でいった方が良いかと思います!

書込番号:9586351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/22 19:01(1年以上前)

AF18-200 でいいと思いますけど、
望遠側足りるかな〜。

書込番号:9586399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/22 19:03(1年以上前)

他の方がおっしゃられてるとおり 交換はさけたほうがベター

望遠も小学校のグランドかどうか解りませんが200でも厳しいかもしれませんがなんとかセンスでカバーです。


事前練習ができなさそうなので当日我が子の出番の前に知り合いの子でガンガン練習をば! でナイスなショットが撮れれば上げれば良し!

そして首からはコンパクトデジを!
ノーファインダーでコンパクトも使用し
面白いアングルで撮ることも忘れずに

書込番号:9586412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/22 19:12(1年以上前)

200mmまであると、手ぶれ補正があるほうがいいと思います。

書込番号:9586462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/05/22 19:32(1年以上前)

まいどまいどまいどさん こんばんは。

私も明日、小学校の運動会です。
私は24-105F4L一本勝負です!
70-200も持ってますが、そこまでの望遠も必要ない(トラックが近い)ので
いつも標準ズームです。

お手持ちでしたら、18-200が便利そうですが、両方持っていかれて
且つ!早めにいかれて距離チェックされた方が良いですよ。

ご自分の子供さんの出走前に、他の子で流してみるのも肝要です!
健闘を祈ります!

書込番号:9586556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/05/22 21:52(1年以上前)

短時間の間に多くのレスありがとうございます。
残念ながらPTAの役員でもないので、トラックのそばに寄ったり、トラックの中に入ると大ひんしゅくもので・・・
タムロンにISがついていないので不安ですが、タムロン1本で行こうかと思います。
mt papa様、ダイヤルはAvで絞りを8ぐらいに固定しておいて、後はISOで調整ということですね。
簡単撮影ゾーンのスポーツモードなんて結構使えたりします?



書込番号:9587331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/05/22 22:42(1年以上前)

 こんばんは。

 おととしまでKissXにSigma18-200OS無しで保育所の運動会を撮影していました。当時はスポーツモード専門で撮っていました。距離を考えるとタム18-200のほうがいいと思います。

 今、Exifを見ると200mmでシャッタースピード1/400秒、絞り6.3となっています。スポーツモードは絞り・シャッタースピード、ピント合わせもおまかせになってしまいがちで、回りにいる子にピントが合ったり、抜けてしまったりというケースがありがちでした。手振れは200mmでの手振れしない目安1/360秒をうわまっていますし、しっかりと脇を閉めてシャッターを押すのでなく、握る感じで押せば手持ちの機材でもなんとかなるのでは?と思います。あわてた時はとりあえずスポーツモードという手もあります。

 出来上がりの写真を大きく伸ばさない、L版ぐらいですよということならばAvモードでF8.0でISO800(もしくは1600)まであげると恐らく(晴れてれば)シャッタースピードは1/1000秒ぐらいになるように思います。曇っている場合は200mm開放F6.3で勝負です。フォーカスはAI-SERVO、フォ-カスは真ん中1点でお子さんを中央に捕らえるとピントもそこまでズレないと思います。スポーツモードよりヒット率は恐らくあがりますよ。ホワイトバランスはオートでかまわないと思います。

 公園とか、近場で子供が遊んである時に練習したら、いいかもしれませんね♪

書込番号:9587696

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/05/22 23:51(1年以上前)

屋外でのスポーツ撮影の部類に入るので、高速なSSを使います。
よって、しっかり構えればテブレ補正はなくてもいけるでしょう。
AvモードでF8 にして、ISO で SSを調整。。私はそうしてますよ。

書込番号:9588223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2009/05/23 04:01(1年以上前)

トラック内には入れないとの事なので、お持ちのレンズなら18-200のほうが出
番が多そうですね。

カメラの設定は
TVモードで、SSが1/1000の程度の時にレンズの開放F値位になるようにISO
感度調整して、競技中はSSだけの操作になるようにしています。
晴れていると、ISO100でも1/2000位で無いと開放まで行かない事も多いですが。

運動会は1日やってますから、途中で雲が出てきたりして調整が必要になる時
もありますが、余り気にしすぎるとシャッターチャンスを逃したり、設定を間
違って残念な結果になってしまいます。
友人の時は冷静に設定を確認できても、我が子の時に限って応援に夢中になり
がちなので、悩んだ時はPモードの方がかえってよい場合も有ります。

ついでに、
運動会では背景に応援している生徒や保護者が入りやすいので、大口径レンズ
では無い場合、被写体が背景に埋もれてしまいます。
背景や太陽の向きなんかを考えながら場所取りするのが良いと思います。

書込番号:9589068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/05/23 08:39(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。ただいま参戦してまいります。
ピーカンのカンカン照りで、絞ってもシャッタースピードは稼げそうですね。
CFも8Gあるし、「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」方式で、JPEGのみカメラがヒ〜というまで
連写しまくりで撮影して来ようかと思います。

書込番号:9589515

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/05/23 17:07(1年以上前)

今頃、膨大な写真とにらめっこでしょうか。(笑)
撮影結果に一喜一憂したり、膨大な数の写真のチェックや調整も
楽しみの1つですよね。

書込番号:9591387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/05/23 21:21(1年以上前)

疲れました。天気良すぎの暑い中、運動会は見ているだけでも疲れますね。
だめですね〜。AFは中央一点で勝負(?)したんですが、
ピントが背景だったり、隣の子だったり。
連写も、カメラが「ちょっと待て」というほどできませんでした。フィルムカメラ時代の癖なのか、なかなか撮れないものです。
修行が必要ですな。
望遠ももうちょっと欲しかったです。


書込番号:9592547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/24 10:10(1年以上前)

まいどまいどまいどさん おはようございます。

私も昨日、炎天下の中娘の運動会に行ってきました。

撮ったり、観るのに夢中で気付いたらブログ用の写真を撮るのを忘れてて、アップしている写真は貧弱ではありますが、設定についての考察を少々書いてますのでよろしかったら見てみてください。

書込番号:9595061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/05/24 22:53(1年以上前)

こんばんはー。

そうですかぁー。今一でしたかぁー。アドバイスが悪かったかなぁー。大変申し訳ありません。

Ai SERVOで中央一点でしっかり捕らえれば大体ピントがくるんですが・・

多分、皆さんそうとうの失敗の上に今があるので、普段から練習がてらにカメラを意識していない動き回る子供の写真を撮るといいと思います。

私もフィルム時代(バカチョンでしたが)の癖がなかなか抜けず恐々シャッターを押していましたが最近はちょっとした遠足とかでさえ200枚強・・本日のバイクレースに至っては自身初の1000枚超えになってしまいました。

恐れずに撮り続けましょう!!

書込番号:9598678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/05/25 21:50(1年以上前)

maskedriderキンタロスさま、いえいえそんなことはありません。
場所取りもうまくいかず、200mmの望遠でもファインダーの中では小さ〜。
ファインダーの中央に収まってレリーズを半押しして、「ピンと合ったぁ」と思ったら、
また外れて・・・うちの子どこ?ってな感じで・・・

鈴のパパさま、マンモス校ですね。やっぱり400mmくらいあったほうがいいんでしょうねぇ。
ちょっと短焦点の沼にハマリかけているので、さらにレンズを購入することに躊躇しています・・・。当家の大蔵省事前承認なんて・・・×。事後承認となると・・・想像するだけで・・・。


書込番号:9602978

ナイスクチコミ!0


VF-191さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/26 19:15(1年以上前)

運動会楽しみですね。迷わず18-200にして下さい。但しAFが遅いかもしれませんのでせめてシャッタースピードは1/1000以上にしましょう。ISOは高めにしても40Dなら800位まで大丈夫です。高倍率ズームだとテレ端の画像はシャープさに甘いので180mmくらいで我慢しておいたほうがいいかも。設定は晴天モードにAI SERVOでいきましょう。カメラ機材も大事ですが是非脚立があれば持って行った方がいいですよ。私も23日に運動会でした。小学校でもフィールド内での演技で奥の方の被写体なんかは100-400で助かりました。

書込番号:9607209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

やっと…

2009/05/18 01:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:98件 ちょんだの気ままな写真日記 

望遠レンズを買いました(笑)
今までは友達に借りていたEF90-300非USMでスポーツも頑張ってましたが…

75-300USM付きを購入しました!

と言っても中古でまだ手元には届いていませんが……

望遠を買う際に中古のニーニッパを…と母に告げ、価格を言うと…やられました…(笑)

月末には阿蘇・九重を部活の初遠征で日帰り廻る予定ですので、
KissF、40Dと17-85とSIGMA30mmと75-300USMで良いのを撮って、更に来月頭には高校総体があるので、最後の高校総体を撮りまくって、良い作品を作りたいと思います!

駄レスすみません。

書込番号:9561910

ナイスクチコミ!1


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/18 04:41(1年以上前)

当機種
当機種

ご購入おめでとうございます。
僕もこのレンズ使っていますが、なかなかですよ。
30Dで使用しているのですが、兄の40Dと合わせて撮ったら画の相性がいいなと感じました。
換算480mm+ISでとても使いやすいと思いますので、たくさん良い写真を撮られてください。
※その時に試し撮りした写真を2枚ほど。

書込番号:9562166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/18 09:41(1年以上前)

キノコとちょんださん、こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
到着が待ち遠しく、そして遠征も楽しみですねー。
最後の総体も心置きなく、撮りまくって下さいね。
良い作品が数多く生まれます様に!
またインプレッションや結果のご報告、楽しみにしています。
楽しみながら頑張って来て下さいね!

書込番号:9562661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/05/18 11:11(1年以上前)

>来月頭には高校総体があるので、最後の高校総体を撮りまくって、良い作品を作りたいと思います!
ウーン……トンフルエンザ大丈夫かな?   収まるといいですね…

書込番号:9562911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/18 13:52(1年以上前)

キノコとちょんださん、ご購入おめでとうございます。
まだ若いので、赤鉢巻だ、白い巨砲だ、と言わずに、若いセンスでたくさん作品を残していってください。

書込番号:9563525

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/05/18 20:19(1年以上前)

>良い作品を作りたいと思います

ゆーすずさんの言われるとおりと私も思います。
良い画質=良い作品ではないので、手持ちの機材でがんばって
くださいね。

書込番号:9564976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/05/18 23:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

75-300/4-5.6USM全種

(参考)75-300/4-5.6(USMナシ)3種

(参考)75-300/4-5.6全7種(^^;)

75-300mm f4-5.6 USM には、4種類あるんですけどね…(^^;)
結構単純な型番変更でなく、性格がまちまちで…(^^;)

無印…クリアに写る、ピントそこそこ早く暗くても正確、40Dの高速連写が4.5コマ程度に落ちる
II…それなりに写る、ピント遅い、暗いと迷いやすい、40Dの高速連写が5コマ程度に落ちる
III…それなりに写る、ピントそこそこ早い、40Dの高速連写で落ちがほとんどない(6.5コマも可能)
IS…それなりに写る、ピント遅い、暗いと迷いやすい、ぬ〜〜〜る〜〜〜〜っとしたIS(苦笑)、
  40Dの高速連写が5コマ程度に落ちる
※40Dの高速連写は AI SERVO 時。

購入されたのはどれかしら…(^^;)

ちなみに写真は1枚めは「無印、II、III、IS」2枚めは「無印、II、III」
3枚目上段はUSMなし、下段がUSMありです。
フィルターは全て58mm、フードはUSMナシの無印がET-65,ET-65II,ET-65III、ISがET-64,ET-64II であるほかは、
5種とも ET-60 です。

EF75-300/4-5.6 III USM 、EF75-300/4-5.6 IS USM については、レンズ板も残ってますので、
またそちらもよろしく(^^;)

書込番号:9566399

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 陸カメさん
クチコミ投稿数:278件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 趣味の40D 

みなさまこんにちは、しさしぶりでキヤノンイメージゲートウエイを新しくしようと
おもい、アルバムを開いて見てビックリしました。

アップロードの仕方や アルバムの見方が 一新されてたんですね、
こんなにも変わるなんて キヤノンさんもやりますね〜〜。

しさしぶりに、覗いて見た感想です。

書込番号:9541037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/14 09:33(1年以上前)

陸カメさん、こんにちは。
確か先月に2日間ぐらいメンテナンスで停止したあとに変わりましたね。
それよりも、100MBの制限をもっと上げて欲しかった・・・。

書込番号:9541060

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/05/14 10:21(1年以上前)

>それよりも、100MBの制限をもっと上げて欲しかった・・・。

ご登録機種を増やしても100MBから増えないのはもっと許せん(笑い)

なので現在10Dとプリンターを登録してますが、40Dは今だに未登録です。
うちのかみさんの名で登録しようかな...

書込番号:9541184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/05/14 10:26(1年以上前)

こんにちは。

>それよりも、100MBの制限をもっと上げて欲しかった・・・。

ですね。
私は5D2に替えたのでそれ以後更新はあきらめました。
当初から現物主義なので、オリジナルだと1枚の写真が10MBを越えてしまいます。

最近は無料のピカサ。
こっちは無料で1GB。
イメージゲートウエイはユーザー専用で100MB。

キヤノンは何を考えているのやら。(-_-;)

書込番号:9541198

ナイスクチコミ!6


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2009/05/14 11:11(1年以上前)

私も久しぶりにアルバムでも作ってみるか・・と思って
5DMark2の画像を10枚アップして・・・100MB超 (>_<)
リサイズすることに若干の抵抗もありましたが・・。

まあ・・公開するような写真もないので・・まあいいか。(^^;)

書込番号:9541328

ナイスクチコミ!2


スレ主 陸カメさん
クチコミ投稿数:278件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 趣味の40D 

2009/05/14 17:17(1年以上前)

ゆーすずさん,Frank.Flankerさん,F2→10Dさん,harurunさん
返信ありがとうございます。

ゆーすずさん 先月だったんですね〜 4ヶ月ぶりに アルバム入れ替えようと
して、覗いたら変わってたので、少しとまどいました、

みなさん、アルバムに掲載する 全容量が 100M と いうところが
変わっていないと言う所に 疑問があるようですね^^

私も同感です、せめて500M位はほしいですね^^
カメラをそろそろ買い換えようとおもっていましたから、

ありがとうございました。

書込番号:9542341

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/05/14 19:25(1年以上前)

久々にのぞいてみました。
けっこう変わってますね。容量そのまま、、しかも 100MB はいまどき
ちょっとたりないですね。IXY でも、1200万画素だぞぉー。

書込番号:9542787

ナイスクチコミ!1


スレ主 陸カメさん
クチコミ投稿数:278件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 趣味の40D 

2009/05/14 19:45(1年以上前)

mt_papaさんこんばんは^^

そうだよね〜コンパクトデジカメも1000万画素越えてるんですよ〜〜
キヤノンさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。うぅ、(。。)

書込番号:9542890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/14 20:09(1年以上前)

>うちのかみさんの名で登録しようかな...
じゃあうちはオンボロIXYをカミさんの名前で、プリンターをまだ11ヶ月の子供の名前で登録するか・・・。
( ̄□ ̄;)!!

書込番号:9542993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/05/15 00:39(1年以上前)

皆様、容量には苦労されてますね。

ところで、名前を変えれば別IDなんでしょうか?
別メアドがいるような気がするんですが…

少なくとも、製品を追加登録したら、改めて追加で100MB進呈すべきです。
でないと、容量を増やしたい人が無駄なメアドをどんどん作って何回も「別人」で登録し、
結局正直者がバカを見るだけのシステムになります。
ニコンのほうは1GBなので(ただし価格と同じで現物ではないんですが)
そっちで公開したろかしら…

書込番号:9544877

ナイスクチコミ!1


スレ主 陸カメさん
クチコミ投稿数:278件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 趣味の40D 

2009/05/15 07:41(1年以上前)

おはようございます。

ゆーすずさん。光る川・・・朝さん。返信ありがとうございます。
ここ(価格.com)も、ヤフオクみたいに別IDだと、ニックネーム幾つもつくれるのかな?

私は陸カメだけですので、やってみようかな?

書込番号:9545562

ナイスクチコミ!0


70kara200さん
クチコミ投稿数:385件

2009/05/15 07:51(1年以上前)

ニコンも改編で容量以前の問題が起きております。
サムネールが中央の一部しか見えない(○`ε´○) プンプン

書込番号:9545580

ナイスクチコミ!1


スレ主 陸カメさん
クチコミ投稿数:278件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 趣味の40D 

2009/05/15 08:43(1年以上前)

70kara200さん。おはようございます、返信ありがとうございます。

ニコンもですか?キヤノンよりも深刻ですね^^
すぐに戻るとおもいますけど?どうでしょうか?

書込番号:9545700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2009/05/17 10:57(1年以上前)

ビジネスで行っている写真共有並にとは言いませんが、

いまどき100Mなんて寂しいですね。

みんなで意見したら多少改善されるのでしょうかね?

書込番号:9556674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/05/17 13:15(1年以上前)

ニコンのサムネイル、なおらないと思います(^^;)。
前を知らないのでなんともいえませんが、あれはあれで被写体が中央にさえあれば、
結構見やすい(とニコンも思っているだろう)ので…
ほんとはもうちょっとサムネイルを大きくして、全体に、がいいんでしょうけどね。
私としては、中央だけなのが問題というより、真ん中を正方形に切り取るってのが(苦笑)
6x6じゃないっての(^^;)

書込番号:9557347

ナイスクチコミ!1


スレ主 陸カメさん
クチコミ投稿数:278件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 趣味の40D 

2009/05/17 18:21(1年以上前)

こんばんは。

伊達真紀さん、光る川・・・朝さん、ありがとうございます。
みんなで騒げばなんとかなるかも?!騒ぎましょう。w、、
サムネイル ニコンは正方形だったのね、知りませんでした。

書込番号:9558893

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング