EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全940スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

流通在庫のみ

2009/03/19 19:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 chyoujyaさん
クチコミ投稿数:329件

下のスレにも書いたのですが、長くなったのと別の情報があるので別スレといたします。
ご不満の皆様ご容赦ください。
気になったので本日、キヤノンに近い小売店の人に確認してきました。40Dは昨年の12月末で生産を完了したそうです。この2月末にメーカー在庫が完全に無くなったそうです。今新品であるのは小売店にある流通在庫のみだそうです。新品を購入予定の方はお急ぎください。
尚、今後、新品でも海外に一度輸出された商品が逆輸入されることもあるかもしれないとの事です。そのような場合、例え未開封でも保存状態、日本語説明書の有無、保証が効くかなど良くご確認くださいとのことでした。

書込番号:9271567

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/19 21:44(1年以上前)

CANONのホームページには「製造完了」の表示はされてませんが、某Fカメラには
「生産完了品」の表示がありますね?

書込番号:9272273

ナイスクチコミ!0


スレ主 chyoujyaさん
クチコミ投稿数:329件

2009/03/19 23:28(1年以上前)

じじかめさんコメント有り難うございます。流通在庫があるうちは、小売店からクレームがつかないように、キヤノンとしても生産終了とは書きにくいのではと推察しています。F小売店と全く関係ないソースから情報を入手したので、2箇所で確認がとれているのかとも思います。

書込番号:9273016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2009/03/19 23:37(1年以上前)

50Dが発表された時に「40Dは12月末まで生産」とどこかで発表していましたね。
40D気に入ってるんだけどなぁ…発売当初はパコパコシャッターが不評でしたが、かなりの名機だと思います。

デジカメWatchではニコンがD40在庫を、ソニーがα200の生産を終了と発表したのにキヤノンはちょっと淋しいですね。。。

書込番号:9273074

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/03/20 00:08(1年以上前)

発売時の値段を考えるとかなりお買い得な値段になってますよね。
あと少しの間ですね。

書込番号:9273303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/03/20 08:33(1年以上前)

生産完了のタイミングは、50Dのキャッシュバックが始まったら・・・と某大手カメラショップの方から聞きました。
その時点(キャッシュバック開始)でキャノン的には40Dの在庫が市場での流通(購買力)が停滞し
50Dの販売にシフトすると言うことでした。なのでキャノンでも何月何日時点で生産終了ではなく
年末ぐらいから生産・在庫調整をしていたみたいですネ!

ですので生産完了と言うよりは、市場での40Dの動きが止まった(終わった)と
解釈した方が良いのではないでしょうか・・・
でも”腐っても鯛”ではないですがキャノンのカメラ史上に残る名機ではないかと思います。

みなさんと一緒にに40Dと共に思い出を切り取って行こうとおもいます。

書込番号:9274553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/03/20 09:33(1年以上前)

生産終了ですか。時代の流れですね。

40Dを使っていますが、購入の決め手は、全点クロスセンサーと中央センサーの精度アップでした。ホント良いカメラです。
なので、今後、40Dから買い替えるときは、このAFのさらなる進化があったときかな?と考えています。

でも、このCBも非常に魅力的なので、50Dの価格が今より2万円程安くなれば逝ってしまうかも。

書込番号:9274723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/03/20 11:11(1年以上前)

終了ですか、車でもモデチェンすれば、旧型は生産終了ですからね。
最速でモデチェンされた40D所有者の私とすれば寂しいかぎりです。
なにせこの間、保証期間、切れたところです。
お尋ねしたいんですが、何回シャッターを押したか確認したいのです。
そういう機能はついているのですか?

書込番号:9275083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件 人跡未踏の地 

2009/03/20 11:30(1年以上前)

生産終了ですか。
40Dで一眼デビューした自分にとってはとても寂しい気持ちになります!(>_<)
この板でも自分と同じように40Dで一眼デビューした方が多いように思えましたし。

自分にとっては40Dは写真の楽しさを教えてくれた最高の相棒ですので、
もし壊れて、動かなくなっても手元に置いておきたいです!!

kurokirisimaさん。
過去スレ:http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=8107357/
シャッター数を確認するの機能は付いていないと思います。
確認するのも個人では難しいようです。

書込番号:9275141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/03/20 12:23(1年以上前)

えーと、いつ頃のスレだったか忘れましたが…
ああ、検索かけたら出てきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=8615054/
最初のほうでリンク切れが発生してるようですが、後のほうからはダウンロードできます。

Digic III 搭載カメラであれば使える(ような?)、ソフトがありましたよ。
私がそれを使ったら2万回手前と出て、自分で管理してた枚数+ドジッて消してる分に
おおむね相当しましたので、信用しています。

なお、カメラ内部には、そういう情報はちゃんと残っており、何かの折にSCに持ち込むのであれば、
「返却時に総シャッター数を教えてください」とあらかじめいっておけば、調べてくれるそうです。

書込番号:9275371

ナイスクチコミ!1


GOLF R36さん
クチコミ投稿数:45件

2009/03/20 12:29(1年以上前)

生産終了ですかー。  銀塩からこの40Dに乗り換えてデジの楽しさを知りました。
でも、ってことはこの板も終了ですか??  

書込番号:9275402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/03/20 14:26(1年以上前)

ライフメーカーさん、光る川さん、ありがとう。
見ましたが、英語とリンク切れでした.
chyouiyaさん、横はいりして、ごめんなさい。

書込番号:9275735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2009/03/20 15:40(1年以上前)

kurokirisimaさん>

シャッターカウントはウチのブログでも紹介していますが、アクセス可能でしたよ。
英語ページなので分かりにくいですが、ブログではなるべく分かりやすく説明していますので参考にしてみてください。
http://nishiyama0610.blog39.fc2.com/blog-entry-1312.html

書込番号:9275988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

撮像素子清掃有料化

2009/03/19 09:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:11件

昨日、大阪梅田に行く機会があったのでファインダー内の清掃頼みに行ったところ、これまで保証期間内・期間外を問わず無料だった撮像素子内のゴミ清掃が4月1日より1件あたり1,050円の有料になるとのことでした。保障期間内の清掃に関しては引き続き無料とのことです。
保障期間外のカメラ持参の方は1,050円いるので気をつけてくださいね。 尚昨日は30分ぐらで綺麗にしていただけました。(。・_・。)

書込番号:9269658

ナイスクチコミ!0


返信する
B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/03/19 09:36(1年以上前)

らしいですねぇ。 ボクとしては有料化はありだと思います。
無料だと、不必要な持ち込みが多かったでしょうし。
これからは作業がスムーズにいくんじゃないでしょうか。
といってもボク自身、今まで一度も持ち込んだことないんですけどね(笑)
そういえば、もうじき保証期間が終わるなぁ…。

書込番号:9269741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2009/03/19 09:55(1年以上前)

私も昨日行ってきました。自分で掃除とも思いましたが考え直しました。
使用頻度もさほどではなく一年しか使っていませんが撮像素子を確認すると20以上のゴミが確認できました。掃除をしてもらいスッキリです。
また、ファインダーにもゴミが点々・・・
こちらもお掃除をたのみました。無料でしたがファインダーのゴミは取りきれないとのこと。
確かに大きなものはなくなりましたが極小さなものは残っています。
画像には関係ないので問題ありません。
時間は50分ほどでした。

書込番号:9269801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/19 10:11(1年以上前)

他社(ニコン、ペンタックス)は以前から有料ですし、やむをえないと思います。

書込番号:9269855

ナイスクチコミ!0


shuuya30さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/19 11:01(1年以上前)

私はまだ40Dを使って日が短いのですが保証期間内どんな清掃までしてもらえるんですか?教えて下さい。参考にしたいです。

書込番号:9269994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/19 12:35(1年以上前)

私はまだ清掃して貰ったことはありませんが、何となく、掃除して貰わなきゃ、と思ってしまいます。
(;^_^A

書込番号:9270329

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2009/03/19 14:06(1年以上前)

まえまえ77さん、

http://cweb.canon.jp/e-support/repair/eosd-cleaning.html

ですね。

書込番号:9270629

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/03/20 00:14(1年以上前)

20Dに F8 でもゴミが写るようになったので、3月中に清掃しておこう
かな。

書込番号:9273338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2009/03/20 00:40(1年以上前)

まえまえ77さん こんばんは

銀座SCでの話しですが...
先週の土曜日は2時間待ちでしたが、3/19は預かりだったようです。
皆さん情報を仕入れているようなので、持参するなら開店直後が良いでしょう。

書込番号:9273510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/03/20 07:06(1年以上前)

おはようございます。みなさん色々なご意見書き込みありがとうございます。
保証期間外の有料化には賛成というかやむをえないというご意見が多いですね。自分もそう思います。                                      みなさん大切に使ってらっしゃる大事なカメラちゃんですから、1度も清掃に行かれてない方は、この機会に一度行かれて綺麗にしてもらって下さい。(・ω・)ノ これからサクラのシーズンですので綺麗な写真バシバシ撮りましょう!(。・_・。)ノ

書込番号:9274360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/03/20 09:26(1年以上前)

さすがキヤノン…
経済界のドンがいるだけあって、有料化の開始時期も企業の論理で決定されたのですね…

明日の土曜、そして来週の土曜、SCが清掃を求める客でごった返すのが目に見えます。
当然、当日返しはできないでしょう。できても朝の少数の客だけになるでしょう。
ということは、普段仕事でSCに行けない方々には、実質1週間預けるのと同じなわけで、
さくらが撮れるかどうか、微妙になってきますね。

もっと何ヶ月も前から周知するとか、開始時期を6月くらいの閑散期にするとか、
あるいは企業の論理をもっと前面に押し出して、もう2月(意外と前半は閑散期)から有料化してしまっておくとか、
「お客様満足のために」というなら、もっとやり方があるでしょうに…

1週間の保証ってのも微妙です。
翌週の土曜に用事があれば、仕上がりの具合が悪くても、また1050円ということですね…
せめて2週間、できれば1ヶ月はほしかったですね。
まぁそうすれば、4週間後にきっちり清掃にやってくる方が多数お見えになり、
今以上に混乱することになるでしょうが(^^;)

まぁ、私もご多分に漏れず(というか先月SCでも清掃は勧められたので)、
カメラを明日か来週(たぶん来週)かで持参しますが、さくらが満開になろうかという
そのタイミングで持参するということは…>キヤノンの皆様

我ながら反省すべきは、清掃を勧められた時点で(先月のうちに)、さっさと出しておくべきでした…(;_;)

書込番号:9274699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

生産完了?

2009/03/17 10:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 chyoujyaさん
クチコミ投稿数:329件

本日、中野のフジヤカメラのホームページ、新品オンラインショッピングのページを見てみたら、生産完了品、お買いのがしなくとなっていました。
いつかは来ると思っていたのですが、いよいよでしょうか?
凄くいいカメラなのですが。

書込番号:9259207

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/03/17 11:34(1年以上前)

少し残念ですが発売してから1年半経過したので生産完了は予定通りなんでしょうね。

書込番号:9259398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/17 12:59(1年以上前)

所詮デジタルは消耗品、という考えからでしょうね。 

それにしてもサイクルが早いですよね。 


もっと長いスパンで販売して欲しいものです。

書込番号:9259717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/03/17 13:21(1年以上前)

chyoujyaさん こんにちは。

何か寂しいですね。
デジタルになり、サイクルの速さには本当に驚かされます。

書込番号:9259781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2009/03/17 13:29(1年以上前)

とても良いカメラなので、せめてDIGIC3が生産できる間は40Dは生産ラインナップに残しておいて欲しいですねー。

書込番号:9259812

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/03/17 20:12(1年以上前)

携帯やTVやDVDは半年サイクルですからねぇ。デジカメもそのうち。。(笑)

書込番号:9261350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/17 20:51(1年以上前)

今現在、私のPCに耐えうる最高峰の機種と自負しております(^◇^)
買っててよかった〜(^O^)/

レンズに投資もいいですが、そろそろ新規PC購入の為にお金を貯めなきゃ!次のカメラ買えません・・・
40D様壊れないでくださいm(__)m

書込番号:9261610

ナイスクチコミ!1


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 EOS 40D ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2009/03/17 20:52(1年以上前)

あっという間に生産完了品になってしまうのですね・・・所有の40Dの写りには何の影響もありませんがなんだか寂しいですね。

書込番号:9261621

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/03/17 20:55(1年以上前)

もう終わりですか。
次の機種が出てるのでしょうがないにしても、寂しいですね。

書込番号:9261640

ナイスクチコミ!0


スレ主 chyoujyaさん
クチコミ投稿数:329件

2009/03/18 07:10(1年以上前)

皆様コメント有り難うございます。本当にデジタル製品はあっというまに変わってしまいますね。何十年前のメカニカルカメラがまだ高値で取引されているのを見ると不思議な気もします。ユーザーとしては生産完了から7年?で補修部品の保有義務が無くなり故障の修理ができなくなる可能性があるところが一番痛いところでしょうか。

書込番号:9264277

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 40D ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2009/03/18 10:07(1年以上前)

当機種

アリゾナ州ユマ近郊

生産完了ですか・・・(;_;)/~~~

このカメラはとてもバランス良く、レンズも選ぶことなく使いやすいです。色々と勉強にもなりました。
予約して発売日に購入したのはこのカメラが初めてでした。
ちょっと寂しいですが愛機には更に頑張ってもらいます。

書込番号:9264729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件 趣味の台所 

2009/03/18 17:16(1年以上前)

デジタル製品はサイクルが早いですね^^;
私は40Dと末永く付き合っていきます。

書込番号:9266150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/18 21:13(1年以上前)

とうとうその日が来たのですね。非常に残念ではありますが、仕方ないですね。
いまのデジイチはまだ日進月歩ですので、ライフサイクルが短いのは仕方ないと思います。
フルサイズが一般庶民でも買えて、いまの1Ds系が昔のフィルム一眼のEOS1系と同じぐらいの値段で買えるような時代になったら、もう少しはライフサイクルが長くなると思います。って、希望的な憶測に過ぎないのですが。

書込番号:9267253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 Camp Nouのぼやき日記 

2009/03/18 22:48(1年以上前)

デジカメ製品の宿命とは言え、寂しいですよね。

個人的にはαSweetDからEOSへ乗り換えるキッカケになった機種だけに、思い入れもひとしおです。今のところ、ボディへの不満は全くないので、大事に使って行きたいと思います(^-^)。

書込番号:9267939

ナイスクチコミ!0


ISR-246さん
クチコミ投稿数:46件

2009/03/19 19:05(1年以上前)

デジタルカメラはいずれ携帯電話みたいに「春モデル・夏モデル...」なるのではないですかあ?

書込番号:9271503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

タクシー勤務中 車の横でバン・・撮影

2009/03/12 06:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件
当機種
当機種
当機種
当機種

バン

タクシー暇で車内待機中 バンを撮影しました
ピント設定間違って・・ボケ(T_T)ヒドイですが
勤務中にバンに遇えたのが嬉しくって・・・

不景気で全く お客居ません GPS配車のため 小川の横で待機し
バンなど現れました o(*^▽^*)o~♪
       この後長距離の配車で(⌒〜⌒)ニンマリ

書込番号:9231676

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/03/12 08:22(1年以上前)

ξ^_^ξさん おはようございます。

「オゥ、バン振る舞い」なんちって(笑)

書込番号:9231843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/12 08:55(1年以上前)

二匹いたので、バンバン撮れたのでしょうね?

書込番号:9231924

ナイスクチコミ!1


スレ主 ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件

2009/03/12 09:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ヒバリちゃんノートリ 何処にいるか?

拡大・・可愛いでしょう

望彩悠正 さん
  (*゜ー゜)vオハヨ♪
同じところに1時間以上居たら バンちゃんの警戒心取れて・・・
                  暇もいいもんだね!
今日朝4時に帰宅しました
  ボケ爺がおおぼけ爺中ですが 
 もうじき50D来るので 待ってます・・鬼婆内緒買いなので
 来たら即 カワセミちゃんに会いに行ってきます

サラリーマンの時と違って 気楽な稼業です!
 今月は11日勤務 あとは公園で愛人(ワンちゃん)とカメラ持ってお散歩です

書込番号:9231941

ナイスクチコミ!0


スレ主 ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件

2009/03/12 09:23(1年以上前)

じじかめ さん
 ☆お(^O^)☆は(^o^)☆よ(^0^)☆う(^ー^☆♪ございます

 もうじき 鬼婆からバンされます  生前香典('-'*)ヨロシク♪
 
  
  

書込番号:9231995

ナイスクチコミ!0


スレ主 ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件

2009/03/12 12:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

          全てノートリです

今日50D待ちで我が家の庭 常勤ジョウビタキと遊ぶ
 慣れすぎで逃げません でも飛ぶところ 余りに近づきすぎて画くに納まらず
 一枚も撮れませんでした

書込番号:9232433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:20件

2009/03/12 12:50(1年以上前)

スレ主 様: 初めまして!「よっちゃん3」です。

ジョウビタキの写真、きれいに撮れてますね。
私も好きな鳥の一つです。300mmをお使いのようですが、鳥の大きさから
判断してかなりの短距離で撮影されているのですね。場所はご自宅ですか?
羨ましい環境ですね。

これからも楽しい・美しい写真を見せて下さい。

私の場合、1D3を使うようになってから、40Dの出番がグンと減りました。がんばれ40D!
(自分へのエールです。)

では、また。

書込番号:9232607

ナイスクチコミ!0


スレ主 ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件

2009/03/12 15:42(1年以上前)

別機種
別機種

    ノートリ 50Dで
自宅です  福岡の田舎ですから・・

こんなに近く居るとは今日まで知りませんでした
今日 50D(内緒買い)着くので鬼婆が在宅中でばれるが恐くって庭先で撮ってました 
 ご機嫌取りにケアーを水栓修理とTVのブースター交換しました・・o(*^▽^*)o~♪

2m内に寄れますね! 300mmでは全身入れるのが難しい位です
このジョウビタキはもしや 我が家の主かも・・・

書込番号:9233080

ナイスクチコミ!1


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2009/03/12 17:35(1年以上前)

こんにちは、ヒバリの写真珍しいですね。
非常に警戒心の強い鳥なので、滅多に見られないと思います。
子供の頃、(半世紀前)父がヒバリを飼っていたことがあります。
ヒバリ専用の特殊な鳥かごがありました。

今はダメですよ。

書込番号:9233426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/12 23:49(1年以上前)

ξ^_^ξさん、こんばんは。
>300mmでは全身入れるのが難しい位です
だから鳥さん撮りはお金がかかるのですね。
しかし、車内にデジイチがあるタクシーも珍しいですね(爆)。

書込番号:9235592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:20件

2009/03/13 07:07(1年以上前)

別機種

ルリビタキです。

スレ主 様: お早うございます。

ご返信、ありがとうございました。2mとは本当に近いですね。
正に、ご自宅の主かもしれませんね。大切に扱ってやって下さい。

私も、近くの公園で撮影したルリビタキのアップ写真をアップします。
800mmで撮影しましたので、25mmの中間リングを使ってます。
約4mくらいの距離でした。

では、また。

書込番号:9236495

ナイスクチコミ!0


スレ主 ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件

2009/03/13 07:22(1年以上前)

よっちゃん3 さん
☆お(^O^)☆は(^o^)☆よ(^0^)☆う(^ー^☆♪ございます

憧れ・夢の EF800mm F5.6L IS USMのサイドは良く見てますよ!・・覗くだけですが!
羨ましい・・1DM3に  この前僕の行く公園にも持って来られた人居ました
チャカチャカット連写でCFの交換が頻繁でしたね!・・帰って整理大変だろうと・・
デジ一眼どうも泥沼に落ち込んでしまい このあと何を買うかと心配しています

               此方は近づいて300mmとデジスコで頑張ります
                     o(*^▽^*)o~♪ 

書込番号:9236520

ナイスクチコミ!0


JailGunsさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/13 21:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ξ^_^ξさんこんばんは、

勤務中に撮影とは羨ましいですね〜
その後の長距離おめでとうございます。

バンやヒバリは居ませんが、
エゾフクロウ、オシドリ、シマエナガ、ミコアイサです。

書込番号:9239512

ナイスクチコミ!0


スレ主 ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件

2009/03/13 21:08(1年以上前)

JailGuns さん

U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪
まだまだ慣れずに自然界に行けずに居ます
公園どまりです・・・

デジスコと50Dで森に入ろうかと思ってます
イイ写真ですね! 大砲ですか? 

書込番号:9239544

ナイスクチコミ!0


JailGunsさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/13 21:19(1年以上前)

ξ^_^ξさん

大砲?いえいえ、サンヨンに×1.4でトリミング前提で撮っています。

ξ^_^ξさんの2mには及びませんが、結構近くに来てくれたのと、北海道の田舎ですので・・・

書込番号:9239600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

シャッター音は何の音・・?

2009/03/02 19:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:394件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

すみません。素朴な疑問です。

昨日、店頭で5DmkUを初めて触りました。
見た目の印象が自分が持っている40Dと大きくは違わないな・・・
と思ったんですが、シャッター音はかなり違いますね。

あまり真剣に考えたことはなかったのですが、
ニコンのカメラとかもついでに触ると思いのほか
個性があることに、今頃気づきました。

個人的には40Dの音が一番好きだな・・・と
親ばか全開です。

ただ、改めて疑問に思ったのはシャッターの音の違い
って何で生まれるのだろう・・・と思った次第です。。
 かなりどうでも良い質問ですが、こういう疑問に
答えていただける方、いらっしゃったら教えてください。

書込番号:9180881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/03/02 19:14(1年以上前)

シャッター音の違いの出方って
・シャッター幕が落ちる音
・ミラーが上下する音
・ミラーボックスというかボディが共振、吸音、反響したり
・レンズが共振、反響したり

で個性が出ると思いますよ。
ミラーがスイングバック時のメカ音もいい音・悪い音になるでしょうね。
ライカなんて、ミラーもないし、シャッターは布幕横走りなんで、
無音に近いですしネ。

書込番号:9180929

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/03/02 20:10(1年以上前)

動きのほかにも、材質が剛性、筐体が作り出している空間の違い
など、音がかわる要素はいっぱいありそうですね。

書込番号:9181181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2009/03/02 20:20(1年以上前)

40Dと5D2の音の違いはミラーのサイズが大きく関わってるんじゃないですかね?

40Dはミラーが小さいのでミラーが上下する負担が軽いのであの音になるんじゃないでしょうか…おそらくミラーショックを軽減する緩衝材も違った材質だと思います。

書込番号:9181241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/03/02 23:49(1年以上前)

僕のしょーもない疑問に付き合ってもらって
みなさん有難うございますw

>カルロスゴンさん 
思ったより多くの要素が絡んでいるんですね・・・。
 ちなみに良い音、悪い音というのはカメラ界では一般的に
 あるんでしょうか。。それとも、個人の好みが支配してる
 でしょうか。。

>mt_papaさん 
 材質や剛性まで音に影響しているんですか・・・。
 そこまで複雑だと意図的にシャッター音をデザインするのは
 難しいのかな・・・。

>1976号まこっちゃんさん
 なるほど。。
 ミラーの大きさの違いは、フルサイズとAPS−Cじゃぜんぜん違い
 ますね。。全く気づきませんでした。。汗
  やっぱり1Dsも良く似た音なんでしょうか。。


あんまりシャッター音について気にしてなかったころ
そういえば、新機種が出るたびにシャッター音がどーだとか
という書き込みがあったような気がします。
 カメラの評価の要素にシャッター音があるとしたら
メーカーはシャッター音を性能の一部として設計しよう
としていたりするんでしょうか・・・・。

書込番号:9182869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/03/03 00:17(1年以上前)

自分は40DとキスデジNとA-1を持っていますが、自分が一番好きなシャッター音はA-1のシャッター音ですね。
「ガチャン!」いかにも機械という感じでモチベーション上がります。絞りが作動すると結構ショックが大きいです。(^_^;)
40Dは「パシャン」という感じで、高速連写のときは最高の音です。
キスデジNは「シャキン!」という音で、フィルム1眼レフのような感じでコレもなかなか好きな音です。
まぁ、あくまでも個人の感覚なので参考までに(^_^;)

書込番号:9183064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/03/03 00:52(1年以上前)

>japanetタカタさん
再び。。。

>ちなみに良い音、悪い音というのはカメラ界では一般的にあるんでしょうか。。
それとも、個人の好みが支配してるでしょうか。。

良い音と悪い音はあると思います。個人の好みでもありますが、大多数が良いと思える
音ってあると思います。
だからカメラ評論家もそれを知っていて、「いいシャッター音だ」なんて言っちゃう。
実際、シャッター音にも心地良く響くものと、なんとなく気が抜けた音のするがあります。
メーカー毎によっても違うし、モデル毎によっても違うし、付けたレンズによっても違うし。
「昔のあの機種のシャッター音が忘れられない」なんて言ってる人もいる位ですから、
カメラの性能以上にコダワリがある部分かもしれません。
逆にそのシャッター音がイヤで気に入らなくなる人もいますしネ。
音が気に入らないと撮影のリズムが取れなかったりもしますからね。
だから、シャッター音もチューニングしてきたなんてメーカーもあるそうです。
伝統的にキヤノンぽい音、ニコンぽい音、ペンタっぽい音ってありますからね。
でもシャッター音は画質には関係ないですけどね。


<ミラーショックの振動で微小なブレが出ます。これ事実です。だから高級なカメラはミラーショックが少ない傾向にあります>

書込番号:9183257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/03/03 19:45(1年以上前)

>クルマ好きのこまっちゃんさん

シャキンっておもしろいですね?w
一度、カメラのシャッター音を機種ごとにすべて擬音語で
整理してみたら面白いかも・・って思いました。
たしかに40Dはパシャンですね?
あんまり真剣に比べてないですが、かなり同じ形なのに若干50Dと音が違うような気がするのは間違いでしょうか・・・。

>カルロスゴンさん 
なるほどー
良いシャッター音という概念は存在するんですね。。
ちなみに一般論として、評価が高いシャッター音を持つかめらを
教えてもらえないですかー?
 今度カメラ屋で視聴してみます。w
40Dのシャッター音は親ばかがてら、かなり気にっているのですが
一般的な評価はどうなんでしょう・・?

書込番号:9186426

ナイスクチコミ!0


R-1driverさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/03 19:50(1年以上前)

japanetたかたさん、はじめまして(^-^)

シャッター音って、絵作りと同じで、結局のところは個人の好みだと
思います。私は40DとKDNを併用してますけど、音はKDNのが圧倒的に
好みです。シャキーン!という感じで、気合いが入ります。背筋が
伸びる感じ(^-^)
一方の40Dは、カポン、というか、パタン、という感じで、どうも
気が抜けちゃう(^^;

同じモデルでも、固体差はあるかも知れませんね。駄レス失礼しました(^^;

書込番号:9186469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/03/03 19:58(1年以上前)

>R-1driverさん 
クルマ好きのこまっちゃんさんも言われているように
KDNはやっぱりシャキンって言うんですね??

店頭には最近見かけないから、音は聞けないでしょうか?
かなり気になります。
 ニコンのカメラとかも、店頭で触ってみましたけど
そんな金属音チックな音は聞けないです。。

書込番号:9186524

ナイスクチコミ!0


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/03 19:59(1年以上前)

キヤノンのデジならKISS系が
チューンされていて好かれるみたいですが
あと オリンパス機もチューンされているかな
キヤノンの中級機はあんまり拘っていないようですね
部品取り付けていったら
こういう音になったって感じではないでしょうか?
音に関しては室内ポートレートされる方は
D300などの甲高い音を好まれるようです
モデルが気付く程音が大きいからではないでしょうか
例えるならプロが中判で
撮影している音などが好まれるようです
私はキヤノンの中級機の消音気味
嫌いじゃないんですけどね
自然の中でけたたましい音を
出すのが嫌いなんですけどね

書込番号:9186531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/03/03 20:18(1年以上前)

>japanetタカタさん
一般的にシャッター音がいいのはニコン系だと思います。
今だとD3・D300・D90辺りでしょうか。
(ちょっと音がウルサイのが難点という意見もありますネ)
でもモデル毎に音質が結構違うので一度、聞き比べてみると面白いですヨ。

それと私もkiss系のシャキーンというメカニカルな音が好きです♪

書込番号:9186641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/03/03 21:49(1年以上前)

>KITUTUKIさん 
 ニコン系が一般的にシャッター音の評価が高いんですか・・。
 もう少し真剣に視聴しにいっていみます!
 カメラを聞きに行くっていうのは、なんだか
 面白いですねw
  40Dの音気に入ってるんですが、あまり評価高くないんですねぇ・・・

>カルロスゴンさん
 ちょっと、シャッター音の違いを楽しみにカメラ屋さんにでも
 行ってみようと思いますw
  というかKiss系であれば、ほとんどシャキーンなんですね。
 ちょっとこれも要チェックだ・・。
  シャッター音の奥の深さにはまりそう。。

書込番号:9187311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/03/03 23:35(1年以上前)

ちなみに、最近のkiss(X2以降)は不自然な音になりました。
ほとんど実物と同じシャッター音がCMで聴けるのでどうぞ。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/ad/index.html

書込番号:9188103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2009/03/03 23:41(1年以上前)

40Dの「バコッ」っという音は気に入っているのですが、5D2のようにもう少し小さくなって欲しいな。
ビデオカメラでピアノ発表会録画中に40Dで撮影すると、シャッター音がバコバコ録音される。
後でビデオ見ると演奏中に40Dで撮影するのを止めようかと思う。
5D2程度の音量ならビデオに録音されないのにと思う。

書込番号:9188150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:20件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/03/04 00:07(1年以上前)

japanetたかたさん、こんばんは。

>メーカーはシャッター音を性能の一部として設計しよう
>としていたりするんでしょうか・・・・。

実は、先日キヤノンからアンケートが来まして(無作為抽出のユーザーに送ったらしい)、その質問の中にシャッター音もありました。詳細は覚えてないですが、その製品を選んだ理由か気に入っている点の選択肢のひとつだったと思います。やはり、シャッター音は商品力の要素のひとつとして考えて入るようです。


ちなみに、今後欲しい機能という感じの質問の中には、『視線入力AF』とか『バリアングル液晶』とか、『液晶でTVが見れる』(!)等色々ありました。TVはチェック入れなかったけど、視線入力とバリアングルはチェック入れました。
他にも色々質問がありましたが、ほとんど忘れてしまいました・・・。多分、他にもアンケート依頼メールを受け取られた方がいると思いますが。

書込番号:9188325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/03/04 00:13(1年以上前)

自分もアンケート受けました!

書込番号:9188364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:20件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/03/04 00:18(1年以上前)

連投失礼します。

CANON IMAGE GATEWAYの中に、こんなサイトがあります。(要ログイン)

http://www.imagegateway.net/mycamera/camera.html

フィルムカメラのサンプルしかありませんが、この中ではEOS 1Vの音が好きです。使った事も実物を見た事もないですが、自分の遠い記憶にある一眼レフの音のイメージに何故かドンピシャです。

書込番号:9188407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/03/04 00:24(1年以上前)

確かに1vはいい音ですね。ショールームで触ったときはしびれました!

書込番号:9188444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:20件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/03/04 00:35(1年以上前)

スレ主様、横レス失礼します。

クルマ好きのこまっちゃんさん、1Vの音良いですよねえ。理想的です(^^♪
実物の音を聞いてみたい・・・。

書込番号:9188506

ナイスクチコミ!0


R-1driverさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/04 00:55(1年以上前)

ををを、このスレ、何気に盛り上がって来ましたなぁ(笑

japanetたかたさんが、40Dの音を気に入っておられるのであれば
他機種の音を気にしなくて良いのではないでしょうか。
前のレスにも書きましたが、これはあくまで個人の好みの
問題だと思います。気に入った機種の、気に入った音を
とことん愛してあげて下さい。

私はKDNのシャキーン(笑)が好きなので、ワンショット系はKDN、
連写は40D(ここは比べるべくも無い)と割り切っています。
局面によっては、40Dの控えめな「カポン」が有難いことも
少なくないです。

色んな機種の色んなシャッター音さえも、楽しみたいものですね♪

書込番号:9188639

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

防湿庫が買えなくて!!

2009/03/02 08:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:260件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 バラ園 ナナ 
当機種

おはようございます。<(_ _)>

 今まではプラスチックのドライボックスを使用してましたが、
 レンズが増殖してきて出し入れに手間が掛かる様になってきたので
 防湿庫を考えていたのですが、まだまだレンズの為に貯金していますので
 手が回りません。(笑)

 そこで考えたのが、ホームセンター等で販売している食器棚を代用してみました。
 安くて使えますよ!!
 私みたいにお金の無い方にお勧めです。
 詳しくはブログに載せました。

書込番号:9178753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/03/02 08:39(1年以上前)

ナナ大好きさん^^ おはようございます。

防湿庫は高いですね。レンズ1本買える値段になりますから。小さいと機材が入らないし
いつか防湿庫買ってください。

書込番号:9178801

ナイスクチコミ!4


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2009/03/02 08:44(1年以上前)

ナナ大好きさん

こんにちは

右下、「水取りぞうさん」系の除湿部材をお使いのようですが、これらの塩化カルシウム系の除湿材は金属や塗装に対し腐食性を持ちます。
精密機器の保管にはお勧めしません。

倒れてこぼすのは論外ですが、除湿材の表面に保護膜があるといっても取り扱いによっては、隙間が開き、地震や其の他要因で霧化して拡散する可能性、金属面(レンズ表面コーティング含める)を攻撃する懸念もあります。

エステーのホームページに腐食に対する記述あります。

http://www.st-c.co.jp/product/category/055/061.html

DIYショップに「シリカゲル」が40袋500円程度で売られてます。こちらは、電子レンジで再利用できますし無難かと思います。
最初に、安定化するまでには時間1-2日かかる場合もありますが、その後は比較的安定してくれます。

書込番号:9178811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 バラ園 ナナ 

2009/03/02 09:09(1年以上前)

take a pictureさん。おはようございます。<(_ _)>

  早速の返信有難う御座います。
  そうなんですよ〜。どうせ購入するなら良いのがほしくて!!
  年内には買えるかな?(笑


厦門人さん。お早う御座います。<(_ _)>

  え〜!!そうなんですか。それは大変です。(+o+)
  早速取り換えます。
  別のスレで使用して見える方がいましたので、参考にしたのです。

  助かりました。本当に有難う御座いました。<(_ _)>

書込番号:9178873

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/03/02 09:50(1年以上前)

そんなに神経質になる必要はないと思います。

書込番号:9178976

ナイスクチコミ!2


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/03/02 10:09(1年以上前)

ナナ大好きさん おはようございます。

この案、面白いですね。私も知っていたらやったかも・・・(笑)。

私は昨年、ようやくドライボックスを買いましたが、それまでは20年くらい安売りアイスボックスに、
ハクバのジャンボカビストッパー(P-825、650円)と言うのを入れてました。
50gの袋が4個入っていて、6ヶ月持ちます。

湿度は測定してませんが、アイスボックスは機密性も高いので、かなり効果があったと思います。
使い終わったらカルシウム成分なので、庭に肥料として撒けますから少し嬉しいですよ。
何年か前、キタムラで3袋かったらまだ余っています(笑)。

除湿剤の参考にでもなれば、幸いです。

書込番号:9179022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 バラ園 ナナ 

2009/03/02 11:08(1年以上前)

HR500さん。こんにちは。<(_ _)>

  返信有難う御座います。
  なけなしの財産で購入したものですから、神経質になっています。
  ちなみに血液型はA型です。(笑

  丁寧に扱えばOKですかね?

浦友さん。こんにちは。<(_ _)>

  返信有難う御座います。
  ハクバのジャンボカビストッパーは私も使用しています。

  >使用後は肥料として使用出来る

  しらなかったです。参考になります。
  当家も小さいながらも畑がありますので使用してみます。

書込番号:9179173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/03/02 12:00(1年以上前)

防湿庫は購入したことがありませんが、
20年以上前のレンズも健在です。
10年位前から安い樹脂製のドライボックスを使い始めましたが、
どちらかというと整理用、ホコリよけ用と考えています。

クローゼット内の(ここの書き込みではよくNGとされている)カメラバッグの中にも、
銀塩ボディやレンズをいまだに入れていますけど、今のところなんの問題もなく・・・・・・。

お住まいは、壁にカビがはえやすいとか、カビ臭いとか、押入れ(クローゼット)が湿っぽいとかあるんでしょうか?

書込番号:9179340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/03/02 12:49(1年以上前)

失礼ながら、吸湿剤を入れていると思いますけど
密閉しておかないと、あまり効果がないと思いますし
むしろ空気の流れのいい場所に出しておいた方が
機材のためにはいいかと思います

一番いいのは、週に一回は持ち出して使うことでしょうね

書込番号:9179497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:260件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 バラ園 ナナ 

2009/03/02 12:52(1年以上前)

αyamanekoさん。こんにちは。<(_ _)>

  ご返事有難う御座います。
  すごいですね〜、なんともないんですか?
  私は神経質なものですから、例があるとすぐ気になるのですから
  わかっちゃいるけどなかなかです。

  ドライボックスですと出し入れにめんどくさくて!!
  これが変えた一番の理由です。
  あとはカビが出た時に余分な金を出したくないんです。貧乏ですから!(笑

  当家はカビとか湿気は大丈夫だと思ってます。

書込番号:9179510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 バラ園 ナナ 

2009/03/02 13:22(1年以上前)

atosパパさん。こんにちは。<(_ _)>

  ご返信有難う御座います。
  
  はい、隙間テープで密閉状態ですが、埃もいやなものですから。
  先にも書きましたが、神経質なものですので。
  たえず使うのが一番ですね!

  これから梅を撮ってきま〜す。
  

書込番号:9179617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 バラ園 ナナ 

2009/03/02 17:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

梅を撮ってきました。

  稲沢にある愛知県植木センターです。
  もう終わりに近いですが、今月の7,8日に梅祭りが行われます。
  駄作を貼り付けときます。

書込番号:9180516

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/03/02 20:13(1年以上前)

乾燥させすぎも悪いので注意してくださいね。

書込番号:9181199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 バラ園 ナナ 

2009/03/02 20:43(1年以上前)

mt_papaさん。今晩は<(_ _)>

  返信有難う御座います。

  ドライボックスの時は結構乾燥していました!!
  これに変えてからは容量が大きいので、あまり乾燥しなくなりました。
  かえって除湿するのか心配でした。(?_?)

書込番号:9181381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング