EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全940スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 GOLF R36さん
クチコミ投稿数:45件

40Dを購入して数か月が経過してそろそろ広角レンズが欲しくなりました。
EF-S10-22 がいいかな? なんて考えていますが そもそも題名のようにこれからも共存するのでしょうか?  銀塩の時代と違い日進月歩で技術が進み、またコストも下がりデジイチはすべてフルサイズ? なんて時代がやってくるのでしょうか?
そうなるとせっかくのレンズも・・・・。

書込番号:8683647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/24 11:56(1年以上前)

両方ともいいところがあるんで、
銀塩の時のように片方は淘汰されるのじゃなく、共存すると思います。

書込番号:8683657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/11/24 12:05(1年以上前)

GOLF R36さん こんにちわ。

>コストも下がりデジイチはすべてフルサイズ?
実は、私も同様な事を心配していてEF-S10-22に手が出せない状態ですが...
これだけAPS-C機種が出回っているので共存されることを願います。

書込番号:8683703

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2008/11/24 12:10(1年以上前)

デジタルのフルサイズは銀塩中判のリ代替えにもなっているようなので共存すると思います。

書込番号:8683717

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/11/24 12:17(1年以上前)

私も共存すると思います。っていうか、いまでもフォーサーズ、APS-C、135 フォーマットの他にも大判のバックパックなどがありますが、フォーマットは用途に合わせてもっと拡大するかもしれません。

で、フルサイズに移行するとして、いつ頃移行する予定ですか? すぐ移行するなら今 10-22 を購入するのはもったいないですが、特に決まった目標がないなら、欲しいときが買い時です。
たとえ2年後にフルサイズを買ったとしても、当面は併用で超広角は 40D + 10-22 でという手もありますし、10-22 を売却するとしてもそれなりの値段が付くでしょう。10 年後にフルサイズに買い換えたとしたら、もう 10-22 は償却済みですね。

昔のマニュアルレンズは何十年も使えますが、モーター内蔵 AF レンズは、モーターが壊れたときに部品の保存期限が過ぎていれば AF レンズとしては機能しなくなります。さらに、数十年先だとフォーマットは同じでも、マウントが変わっていて EF レンズだって使えなくなっている可能性もあります(キヤノンは1回マント変更してますから)。
考えても分からない先のことを心配するより、今を楽しむのが吉です。

書込番号:8683742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/24 12:31(1年以上前)

GOLF R36さん こんにちは!

デジタル時代になり、メディア類など
そうでしが、どれが残っていくか・・・
中々読めないですよね。

APS−C、フルサイズとそれぞれの
長所短所がありますので、上手く共存
するように販売していって欲しいと思っています!

書込番号:8683790

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/11/24 12:32(1年以上前)

書き忘れてましたが、どうしても心配ならフルサイズでも使えるシグマ 12-24 という選択肢もありますよ。
また、サードパーティ製の APS-C 専用レンズは、EF-S と違ってフルサイズにも物理的に装着可能です。画質等はともかくとして、APS-C 用のトキナー 12-24 は、17mm くらいからは 5D でもケラれずに使えるみたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=8656905/

書込番号:8683793

ナイスクチコミ!0


takuo33さん
クチコミ投稿数:173件

2008/11/24 13:02(1年以上前)

ビデオからDVDからBDのように徐々に変わってくるでしょう。
じじかまさんはあらゆるカメラ板にいますが何人か同じ名前がいるのでしょか?

書込番号:8683894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/11/24 13:02(1年以上前)

フルサイズでEFS10-22の替わりになるようなレンズってなかなか無い気もしますね〜。

書込番号:8683897

ナイスクチコミ!1


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2008/11/24 13:06(1年以上前)

中級機以上はフルサイズになるかもしれませんね。入門機は小型軽量ということも要求されるので、APS-Cが残るような気がします。
APS-C、フルサイズとも利点・欠点がありますのでそれぞれを補うことになるかと思いますよ。

書込番号:8683910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/11/24 13:43(1年以上前)

APS-Cは70-200mm F2.8とか、300mmF4なんかが、320mmF2.8や480mmF4相当になりますから、望遠側を重視する場合は、有利かなと思います。フルサイズで、300mmF2.8とか、500mmF4は相当な重量になりますし、価格も凄いです。
反対に、15mm(魚眼)、16-35mm、17-40mm、などフルサイズは、広角でレンズの選択の幅が広いと思います。135mmF2なんかも、ASP-Cだとちょっと長すぎて使い難いのではないでしょうか。

書込番号:8684055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/24 13:47(1年以上前)

これからも、当分の間は共存するものと思われます。さすがにメーカーもユーザーを簡単に裏切るようなことはしないと思います。
とはいえ、私としては、現在20D、40Dを使用していますが、レンズ財産のことはさておき、フルサイズには大いに興味があります。

書込番号:8684069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2008/11/24 14:13(1年以上前)

キヤノンの場合中級機種以上は全てフルサイズにするでしょうね。
APS-Cはエントリー機に残るのみに成ると思います。
APS-Hは1DMkWに残るかどうか?残るとしても最後だろうなあ。

書込番号:8684171

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOLF R36さん
クチコミ投稿数:45件

2008/11/24 14:37(1年以上前)

たくさんの返信、ありがとうございます。
結局、今のカメラは消耗品と考えて使い潰す。って割り切ればいいんですよねー。
これから 10−22 の底値チェックしてきまーす。

書込番号:8684272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/24 15:02(1年以上前)

>これから 10−22 の底値チェックしてきまーす。

ソコが難しいんですよね? これが判れば苦労はない。(なんちゃって・・・)

書込番号:8684359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/24 16:50(1年以上前)

機種不明

たとえ1ヶ月後に安いフルサイズが出たとしても、EF-S10-22レンズはAPS-C機と一緒に残しておくでしょう。

それぐらい良いレンズですよ。なんでこんなに解像感があるのだろう?

ただしピント調節が合っていなければ、たとえ広角といえどもボケます。

書込番号:8684763

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/11/24 17:05(1年以上前)

僕も「EF-s10-22mmF3.5-4.5 USM」の購入を躊躇していたひとりです。
先日の撮影で自分の撮影スタイルだと広角レンズも必要だと感じ、今週あたりには購入しようかと思っています。
やはり、撮りたい時に必要なレンズを買うのが大切かと思います。
撮りたい瞬間は過ぎたら戻ってくることはないので。
フィルム一眼も使いますが、APSセンサー用の「EF-s17-55mmF2.8IS USM」がとても気に入っていることや組み合わせ方が色々工夫できる等の理由でそれぞれ割り切ってレンズは揃えようかと思っています。

書込番号:8684829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

三脚購入いたしました

2008/11/22 23:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:56件 ちちくろアルバム 
当機種

ちちくろです。
 最近、仕事で琵琶湖の方に毎日通い、休みなく働いておりました。
 折角、琵琶湖まで通っているのだから、一度くらいは、カメラを持参し撮影を、したいなと思っておりましたが、毎日、仕事が終わるともう日が暮れてあたりは真っ暗に、なっていました。
 夜景を撮影しようにも私は三脚をもっておらずそうなると、無性に三脚が、ほしくなり、価格comの三脚板で、物色していましたら、SLIKの、カーボン841EXが、目に留まりました。
 時間を作り、ヨドバシウメダに、実物を見に行ったところ、しっかりしていり、とても気に入ってそまいついに、今週の月曜日に、ラッコ堂でポチッとし¥21000で購入いたしました。
 昨日手元に届き、本日、仕事場にカメラを持参し仕事帰りに、琵琶湖の夜景を撮影いたしました。

書込番号:8676939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/11/22 23:16(1年以上前)

ちちくろさん こんばんわ。

>物色していましたら、SLIKの、カーボン841EXが、目に留まりました。
SLIK814EXですね?
この三脚はコストパフォーマンス抜群の三脚で、私も購入を検討しました。
三脚があると撮影の幅が広がりますので、可能であれば、お供として持ち歩いてあげましょう。

書込番号:8677008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/22 23:28(1年以上前)

別機種

EF35mmF2

やっぱり三脚は欲しくなりますね(^^)

アウトレット特価を利用して通販で安く購入しました(マンフロット441)

車のカーゴスペースに積みっ放しにしています(^^;

書込番号:8677068

ナイスクチコミ!0


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2008/11/23 00:14(1年以上前)

当機種

紅葉見ナイト

ちちくろさん、こんばんは。

僕も同じSLIK カーボン814EXを、「同じ」お店で購入しました♪
KissDNを購入したとき、付属した三脚があったのですが・・・
なぜか行方不明(^^;;
もみじのライトアップが撮りたくて、ぽちっといってしまいました。

さすがカーボンですね。4段ですが、軽いのにがっちりしてます。
ウレタン?がついていないのが、ちょっと残念。

今日ですが、武蔵丘陵森林公園にて撮ったもですが、ピクチャースタイル:
スタンダードのJPEGとって出しを、チビすなで90%に縮小したものをUPします。
期待感いっぱいだったのですが(^^;;
まだ、ちょっと早かったのかな?と思いました。
あ、レンズはTAMRONのA16です。

書込番号:8677315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/11/23 09:54(1年以上前)

当機種

40D+EF70-200mm F4L IS USM+マンフロット

ちちくろさん ご購入おめでとうございます。

私もSLIKカーボン813EXを持っています。
先日、電車移動用に4段のマンフロット190CXPRO4を追加購入しました。

カーボン三脚は軽量なのがいいですね。
一昨日、マンフロットの方を持って半日新宿御苑を中心に歩き回りましたが、カメラバッグは
肩にきたものの、三脚の方は余裕でした。

夜景撮影にも三脚は大活躍しますが、日中の撮影でも重宝します。
これから814EXをあちこちで活用されてください!

書込番号:8678511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/11/23 17:06(1年以上前)

当機種

キットレンズ

ちちくろさん、こんにちは。ご購入おめでとうございます。

私は40D購入直後、あまり深く考えずに購入した安物の三脚を使用しています(^^;
ライブビュー使用時には画像がプルプル揺れますけど(笑)、無いよりはマシだと思って我慢してます。
やっぱ吟味して購入すべきでした。

良い三脚を入手されたようですので、ぜひ使い倒してくださいね!

書込番号:8679863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 ちちくろアルバム 

2008/11/23 22:17(1年以上前)

ベジタンVさん
>物色していましたら、SLIKの、カーボン841EXが、目に留まりました。
SLIK814EXですね?

お恥ずかしい製品名を、間違えてしまいました
>三脚があると撮影の幅が広がりますので、可能であれば、お供として持ち歩いてあげましょう。

撮影には、自動車での移動がほとんどなので3段の三脚でよかったのですが、撮影時に常時携帯しても苦にならないように4段のタイプにいたしましたのでそのつもりです。

まよい道さん
>車のカーゴスペースに積みっ放しにしています(^^;

まよい道さんも、自動車での移動が多いみたいですね。

hiro?さん
>ウレタン?がついていないのが、ちょっと残念。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10707010398/#8641391
こちらの書き込みでウレタンを巻かれた方が、居られますが・・・・・
私も見習ってウレタン巻きました(^^;

hirosan.rx-78-2さん
>カーボン三脚は軽量なのがいいですね。
先日、ヨドバシウメダで、1000グラム位ならそんなに差はないだろうとアルミ製三脚を持ち上げてみましたが、ズシリと重みが、ありましたので、ぜひカーボン製の三脚を購入しようと思いました。

タシデレさん
何時もレスをいただき、有難う御座います。
タシデレさんの撮影された夜景のお写真を、イメージしてシャッターを切ったのですが、あまりうまくいかず建物の輪郭が、少しボヤケた感じになってしまいました(^^;

書込番号:8681264

ナイスクチコミ!0


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2008/11/24 12:30(1年以上前)

ちちくろさん、こんにちは。
情報ありがとうございます。

今日は雨なので、探しに行って見ますー。

書込番号:8683788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/11/24 23:00(1年以上前)

ちちくろさん、こんばんわ。
SLIKカーボン814EXご購入おめでとうございます! 
琵琶湖の夜景初めて見ました、綺麗ですね、熱海みたい。 湿気でちょっと靄っているのかもしれませんね。
21,000円はここのほぼ最安ですね、私もちゃんとしたの買わなくちゃ^^
ウレタンはサイズが合うかどうかわかりませんが、カラフルなものは釣具屋さんにもあります、今度確認してみますね。
楽しく撮影されてください!

書込番号:8686781

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/11/24 23:26(1年以上前)

ちちくろさん

こんばんわ

三脚ご購入おめでとう御座います。
私も買わなきゃ買わなきゃと思いつつまだ、購入に踏み切っていません。
(;^_^A

嵐山も紅葉が終われば、嵐山花灯路もあるし、近所のイルミネーションもあるので・・・・
キタムラに行っていつも腕組んで悩んでます。

書込番号:8686976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2008/11/25 01:19(1年以上前)

当機種

クロスフィルター使用

こんばんは♪

>>ちちくろさん
はじめまして
ご購入おめでとうございます♪
私もこの三脚(SLIK814EX)を狙っていますが…
レンズも欲しいし…(困)
優先順位が難しいですね

書込番号:8687592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 ちちくろアルバム 

2008/11/26 01:42(1年以上前)

沢山の皆様レス有難うございました。

hiro?さん
>今日は雨なので、探しに行って見ますー。

無事に見つかりましたでしょうか、私はホームセンター数軒回っても見つからなかったのでネットで、注文いたしました。

ドートマンダーさん
>ウレタンはサイズが合うかどうかわかりませんが、カラフルなものは釣具屋さんにもあります、今度確認してみますね。

カラフルなウレタンも面白そうでね。(^^)

Panyakoさん
>私も買わなきゃ買わなきゃと思いつつまだ、購入に踏み切っていません。
(;^_^A

私も琵琶湖の仕事がなければ購入に至ってないかもしれません
>キタムラに行っていつも腕組んで悩んでます。
三脚選びは、大変難しいと、思います どの製品を見てもこれでいいのかよくわからないところが多いですね。

ちょきちょきさん
>私もこの三脚(SLIK814EX)を狙っていますが…
>レンズも欲しいし…(困)
>優先順位が難しいですね

私もレンズがほしくて堪りませんが、まずは、手の届く物から購入した次第です。
私の撮影基材では、このクラスの三脚は必要としませんが将来重いレンズを、手に入れたときのことを考慮しこのクラスの三脚を、購入しました。

書込番号:8692319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/11/30 15:06(1年以上前)

むむむっ。

>私の撮影基材では、このクラスの三脚は必要としませんが将来重いレンズを、手に入れたときのことを考慮しこのクラスの三脚を、購入しました。

って、SLIKカーボン814EXは中軽量な機材を載せる用の三脚ですよ。
私は、将来もしもフルサイズや望遠Lレンズを買ったとしたら、その時はハスキーを買おうと思っとります。
(まぁ、フルサイズが買えたらってことですが…)

カーボン814EXや813EXでは、40D+70-200mmF4Lくらいが限界ではないかと思います。
本来、三脚は重くてがっしりしているほどいいものですから。
三脚も沼がありますからご注意を(笑)

ただ、3本くらい買うとやっと自分にあった三脚が見つかるとも言いますが。

書込番号:8712609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

秋が深まってきましたね

2008/11/20 21:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 
当機種
当機種
当機種

40D+EF70-200mm F4L IS USM

40D+EF70-200mm F4L IS USM

40D+EF-S17-85mm IS USM

みなさん いつもお世話になっています。

今日も神奈川はピーカンでしたので、仕事の合間に相模湖周辺をぐるっと周ってきました。
一昨日あたりから急に関東地方も冷え込んできて、一気に秋が深まった感じです。

今日は仕事中だったので、三脚は無く、40D+17-85mm+70-200mmF4L+C-PLフィルターで手持ち撮影です。
モミジは真っ赤になっている一方、まだススキの穂が陽に当たってキラキラ光るいい感じでした。
来週になると山並みはさらに赤くなると思います。

明日は振替休日を取りましたので、予定通り新宿御苑に行ってきます。
鎌倉に行こうかとも考えましたが、鎌倉をじっくり周る時間が無さそうなので…。

タシデレさんの紅葉スレが立ったら、新宿のを便乗アップしたいと思います(笑)

書込番号:8667823

ナイスクチコミ!0


返信する
DLEDさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/20 21:45(1年以上前)

hirosan.rx-78-2さん こんばんは

綺麗な写真ですね。
秋っていいですね。桜の季節には春っていいですねと言ったりしています(爆)

新宿御苑は紅葉はもう綺麗なんですかね?
私はやっぱり神宮外苑の銀杏並木が見たいですね。
また今週の土曜から六義園でライトアップが始まるので
こちらも見に行きたいです。

新宿御苑の写真UPお待ちしてます。

書込番号:8667910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/11/20 21:57(1年以上前)

別機種

hirosan.rx-78-2さん  こんばんは

急に寒くなりましたね
東京の紅葉もこれからかと思いますが風が強くて
紅葉と同時に葉が落ちそうですね(笑)

昨日のスナップを載せます
私も仕事中に撮ってます(笑)

書込番号:8667979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/11/20 22:00(1年以上前)

hirosan.rx-78-2さん こんばんわ。

紅葉情報ありがとうございます。
ここ2日の冷え込みで紅葉も一気に南下した様子が伺えます。
私の住んでいる地域も今週末には見ごろになりそう?で楽しみです。
見ごろな場所を探しながら、近場を巡ってみる予定です。

書込番号:8668004

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/11/20 22:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

先週の青空が・・

本日の窓の外は・・

寒そうです・・

白鳥が飛来して来てます

こんばんはhirosan.rx-78-2さん

関東は暖かそうな日差しが降り注いで良いですね
紅葉の赤が眼に沁みます^^
私の住む地方では昨日から今朝にかけて雪模様ですーー
外気といえば・・・0℃・・です
第二弾の作例アップお待ちしてます〜

失礼して・・エヴォンUさんこんばんは

>私も仕事中に撮ってます(笑)

私も仕事中に撮ってます(笑
シャッターチャンスは仕事中に多いので常にお持ち歩きは欠かせません^^

書込番号:8668026

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/11/20 22:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ススキの写真とても素敵ですね。

私も先週、紅葉を撮影してきました↓
http://blog.livedoor.jp/minienzo/

40D+TAMRON・A16+EF70-200mmF4L ISの組み合わせでチャレンジしました。
紅葉は本当に癒されますね。シャッターを切るとストレス発散にもなるし心が穏やかになった1日でした。

書込番号:8668031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/11/20 22:22(1年以上前)

hirosan.rx-78-2さん こんばんは!

急に寒くなり真冬の様な冷え込みですね。
四国地方でも標高の高い山間部では積雪がありましたが、まだまだ紅葉シーズンですね。

今週末には、私も紅葉撮影に出掛けようと思っています。
休みの日に限って生憎の空模様が続いていたので、今週末は晴れて欲しいです。

明日は、新宿御苑で撮影を楽しまれて下さい。

書込番号:8668120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/11/20 22:51(1年以上前)

hirosan.rx-78-2さん、こんばんわ。
相模湖仕事中撮影お疲れ様でした、素晴しい作例ありがとうございます!
キットレンズのススキ良い感じですね、光を上手く使っていますよね、さすが^^
晴天の中での撮影は気持ち良かったのでは? 時間の経つのも忘れて仕事に支障は出ませんでしたか(笑)
明日の新宿御苑の撮影も楽しんで来て下さいね!
>タシデレさんの紅葉スレが立ったら、新宿のを便乗アップしたいと思います(笑)
私も紅葉はちょこっとしか撮れそうもありませんので、同じく便乗したいと思います^^ タシデレさ〜ん、撮影順調ですかぁ〜!?
これからも撮影楽しまれて下さい!

書込番号:8668298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/11/20 22:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ラゾーナ川崎1

ラゾーナ川崎2

横浜駅西口にて

DLEDさん こんばんは。

六義園の夜景や神宮外苑の銀杏並木もきれいですよね。
今日の新宿御苑は「色づき始め」から少し進んだくらいのようですが、今夜も冷えてますので結構あすはいいかも?
と期待しています。


エヴォンUさん いつもありがとうございます。

>東京の紅葉もこれからかと思いますが風が強くて
紅葉と同時に葉が落ちそうですね(笑)

そうですね(笑)
今日も車で信号待ちの時に、落ち葉がハラハラと落ちていましたから、色づいたと思ったら落ちてたなんてことに
なるかもしれませんね。
でも共々に仕事中は仕事しましょうね(爆)


ベジタンVさん いつもどうもです。

ベジタンVさんのお住まいはもう少し西の方でしょうか。
でも、今週末から来週には一気に紅葉全開になるでしょうね。
ご近所でもいい感じになればいいですね。


rifureinさん いつもお世話になります。

rifureinさんは東北でしょうか?
今朝のニュースで秋田に雪が薄く積もったとのこと。
私も以前5年間仙台に住んでいたことがあります。
もしも東北でいらしたら、ご縁がありますね。

ただ、仕事はきちんとしましょうね、お互い(^_^;)


HAL-HALさん レスありがとうございます。

>紅葉は本当に癒されますね。シャッターを切るとストレス発散にもなるし心が穏やかになった1日でした。

ホントそうですね。
四季が楽しめる日本人に生まれてよかったなぁって思います。
春夏秋冬、再び写真を撮り始めて以来、自然を今まで以上に感じるようになりました。


EOSキャパさん こんばんは!

>四国地方でも標高の高い山間部では積雪がありましたが、まだまだ紅葉シーズンですね。

日本中が紅葉の季節なんですね。
今週末は四国のお天気が良くなりますように!(^^)!



ところで、昨日撮った写真を3枚アップします。
いずれも40D+シグマ30mmF1.4でのスナップです。

紅葉が進むと同時に、街はイルミネーションにつつまれ始めていますね。
12月には、今度はイルミネーション撮りにハマりそうですね(^.^)

書込番号:8668337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/11/20 23:07(1年以上前)

ドートマンダーさん いつもどうもです!

>キットレンズのススキ良い感じですね、光を上手く使っていますよね、さすが^^

過ぎたお褒めの言葉、ありがとうございます。
私はEF-S17-85mmはいいレンズだと思ってます。
重箱の隅をつついている方も一部におられますが…。

ただ、明日は標準ズームはTokina AT-X165を持って行きます。
なぜなら、17-85mmと70-200mmF4Lのフィルター径が一緒なので、レンズを交換する度にC-PLも
つけ直さないといけなくって面倒だということに気づいたのでした…。

>時間の経つのも忘れて仕事に支障は出ませんでしたか(笑)

ドキッ、です。

>タシデレさ〜ん、撮影順調ですかぁ〜!?

私も待ってますよ〜(^^)/

書込番号:8668401

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/20 23:09(1年以上前)

撮影行きたい・・・。

この時期にノロウィルスにやられ、家族全員(自主規制)になりました。
皆様気をつけましょう。

書込番号:8668412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/20 23:21(1年以上前)

hirosan.rx-78-2さん、こんばんは。毎度です!
早速PLフィルター効果が出ていますねぇ。素晴らしい青空です。
ススキのお写真、かなりマイナス補正されているんですかね?これもカッコいい♪

>今日は仕事中だったので、三脚は無く、
私は基本的にインドアの仕事で、仕事中に撮影することは不可能なので実に羨ましいです。
たまにどうしようもなく外に出てシャッターを押したい衝動に駆られたりします(^^;

>タシデレさんの紅葉スレが立ったら、新宿のを便乗アップしたいと思います(笑)
これまたプレッシャーですなぁ(^^;
来週の日曜・月曜が連休になりそうなので紅葉撮影の総仕上げに行こうと目論んでいます。

皆様の素晴らしい紅葉の作例を見る度に、「そのうちアップします」なんて気軽に言ってしまった自分を呪っていますけど(笑)、
色々とアドバイスを頂けるのが非常に勉強になりますので、精一杯頑張りまっす♪

新宿御苑の紅葉、楽しみにしております!
あ、EF-S18-200mmの作例もお待ちしてます(^^



ドートマンダーさん、こんばんは。毎度です!
>タシデレさ〜ん、撮影順調ですかぁ〜!?
そうやって皆でプレッシャーをかけないで下され〜!(笑)

書込番号:8668469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/11/20 23:40(1年以上前)

AV-1さん いつもお世話になります。

ノロウィルスですか…。
早くよくなってバンバン撮影に行かれるようになってください!
でも今は用心ですよ。


タシデレさん 毎度どうもです。

>早速PLフィルター効果が出ていますねぇ。素晴らしい青空です。

ありがとうございます。
C-PLフィルターは今日が本格デビューです。
なんとなく要領が分かったつもりです(笑)

>ススキのお写真、かなりマイナス補正されているんですかね?これもカッコいい♪

重ねてありがとうございます。
たまたまC-PLつけたまま撮影したのですが、太陽の角度のせいかうまく機能しなかったものの、
背景が黒くなってススキが光ってるのを強調できたというタナボタ効果で撮れたものです(^_^;)

>あ、EF-S18-200mmの作例もお待ちしてます(^^

昨日仕事で写真係を頼まれ、結構活躍しました。
いずれ作例をアップしたいと思います。

>そうやって皆でプレッシャーをかけないで下され〜!(笑)

いやいや、期待してるんですよ、みんなで!(^^)!

書込番号:8668574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/11/20 23:55(1年以上前)

hirosan.rx-78-2さん、再度こんばんわ。
>私はEF-S17-85mmはいいレンズだと思ってます。
ほんとそうですよね、キットレンズとしては合格だと思います。
>重箱の隅をつついている方も一部におられますが…。
こういう人たちが信じられません、道具は使い方次第ですしね、上手く使いこなして行きたいものです!
>ただ、明日は標準ズームはTokina AT-X165を持って行きます。
レンズを変えると新鮮ですよね、良いレンズをお持ちで^^
>なぜなら、17-85mmと70-200mmF4Lのフィルター径が一緒なので、レンズを交換する度にC-PLもつけ直さないといけなくって面倒だということに気づいたのでした…。
確かにそうなんですが、同じC-PLを2個持つのも勿体無いですよね。

AV-1さん、こんばんわ。
>撮影行きたい・・・。
>この時期にノロウィルスにやられ、家族全員(自主規制)になりました。
皆様気をつけましょう。
ゲゲッ! 大丈夫ですか!? 早く良くなって撮影楽しんでくださいね^^

タシデレさん、こんばんわ。
>来週の日曜・月曜が連休になりそうなので紅葉撮影の総仕上げに行こうと目論んでいます。
おぉー、期待していますよ!
>そうやって皆でプレッシャーをかけないで下され〜!(笑)
EF-S10-22の板で嬉しい程のプレッシャーを受けましたので、その喜びをタシデレさんと共有したいと思っているだけですよ(*≧∀≦)qウシシシシシシ!

皆さん新型インフルエンザが流行っているようですので気を付けて撮影に励んでくださいね! 

書込番号:8668648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/21 00:25(1年以上前)

別機種

秋って感じでもないですが‥‥。



○hirosan.rx-78-2さん こんばんは (^^)

秋の深まりを感じる写真ありがとうございます♪
大阪地方もここ2、3日の冷え込みで一気に秋が深まった感じがしますね。
明日は新宿御苑に行かれるようですが、さらなる【深まる秋】の作例楽しみに
しております!



○タシデレさん こんばんは (^^)

アルバムの方を随時チェックしておりますが、紅葉撮影頑張ってますねぇ。
みなさん待望の『紅葉総集編スレ』楽しみに待ってますッ!
提出できるような写真が撮れてませんが‥‥。(^^ゞ


書込番号:8668810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2008/11/21 00:31(1年以上前)

 hirosan.rx-78-2さんこんばんは^^

 紅葉、きれいですね^^

 私の住む地方は山の中なので、そろそろ山の上だけでなく、人里も雪が降るようになってきました^^;
 今週末位はまだ場所によっては紅葉撮れるかな・・・といった感じです。

 私も今日、みなさん同様仕事中にちょっと撮ってましたw
 仕事に関係ないのに常に通勤カバンはドンケのF-2ですw

書込番号:8668841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 Smile for You 

2008/11/21 00:45(1年以上前)

当機種
当機種

普門寺の紅葉と桜

同じく桜と紅葉

・hirosan.rx-78-2さん、こんばんは。

一気に冷え込みましたね。
すてきな紅葉写真をありがとうございます!
仕事中でのスナップ…憧れです…(^^♪
新宿御苑の写真もお待ちしております♪

・タシデレさん、こんばんは。
僕も岡山在住なんですが、真庭市にある普門寺なんてどうですか?
今なら桜も同時に楽しめますよ♪
普門寺:http://local.yahoo.co.jp/detail/event/i58256/?kid=edit02localogk2316249103cff4f425

横スレ失礼しました。

書込番号:8668898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/21 02:11(1年以上前)

hirosan.rx-78-2さん、再び失礼します
>C-PLフィルターは今日が本格デビューです。
私も今月は数回使用しましたが、やはりステップダウンリングは非常に不便でした(涙)
さっさと67mmのフィルターを買えばよかったと激しく後悔中…
>いずれ作例をアップしたいと思います。
最近はタム18-270mmとの選択で悩みまくってます。
「やっぱAFの速い純正か?」「いや、どうせなら世界一の高倍率か?」…本当に悩みは尽きません。
というわけでhirosan.rx-78-2さんの使用感レビューがとっても気になるのです(^^
>いやいや、期待してるんですよ、みんなで!(^^)!
穴があったら入りたい気分です(^^;;


ドートマンダーさん、夜更かしのタシデレから再度こんばんは
>EF-S10-22の板で嬉しい程のプレッシャーを受けましたので、その喜びをタシデレさんと共有したいと思っているだけですよ(*≧∀≦)qウシシシシシシ!
下のkiki.comさんのスレでも10-22mmに惚れておられた様子♪
広角好きで40D使いのドートマンダーさんが10-22mmをお持ちでないとは緊急事態発生ですよ(^^
↓こちらに私のレビューもありますので、ぜひ検討されてくださいな♪ウシシシシシシ!
http://review.kakaku.com/review/10501011326/


パイキー君さん、こんばんは。いつもヘッポコ写真を見ていただいて恐縮です(^^;
めちゃくちゃカッコいい写真ですね!!Lレンズの性能もさることながら、光線の具合を読み取る腕前も見事です!
>みなさん待望の『紅葉総集編スレ』楽しみに待ってますッ!
駄作ばかりですからこっそりスレ立てる予定ですので、こっそりレスしてくださいね(^^;
>提出できるような写真が撮れてませんが‥‥。(^^ゞ
私も提出できるような写真が無くて困ってますけど、楽しく見せ合いっこできればいいですね♪


バスケットが大好きですさん、こんばんは
岡山の方なんですね。しかもよく見たら私と同じ30代&昨年12月の40Dデジイチデビュー。
もはや他人の気がしません(^^
>僕も岡山在住なんですが、真庭市にある普門寺なんてどうですか?
おぉぉ、これはナイス情報です!!どこに行こうか迷っていたところなんですよ。
これ見た瞬間に日曜日の行き先が決定いたしました♪有益な情報、ありがとうございました!

長々と失礼いたしました〜

書込番号:8669139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件 趣味の台所 

2008/11/21 02:24(1年以上前)

当機種

御岳

素敵なお写真ですね。
それに相模湖とは以外に近場です^^;それにしても良い写真と撮るにはいい時期ですね。私も御岳山にPLフィルターを試しに行って来ました。

書込番号:8669166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2008/11/21 03:06(1年以上前)

当機種

微妙な紅葉

みなさん、こんばんは♪
素敵な写真ばかりで癒されます

>>hirosan.rx-78-2さん
こちらこそいつもお世話になっています
私も早くC-PLフィルター使ってみたいです
ワクワク♪

書込番号:8669217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/11/21 08:51(1年以上前)

みなさん おはようございます。
深夜に及ぶレス本当にありがとうございます!

ドートマンダーさん

>レンズを変えると新鮮ですよね、良いレンズをお持ちで^^

以前、F2.8通しの標準ズーム購入で悩みまくってTokinaにしました。
でも、キヤノン使いの方々にはTokinaってあんまり人気ないんですよね。
AT-X165(キヤノン)のスレッドの数の極端に少ないことがそれを物語っています…。

それから、EF-S10-22mmはいいですよ。
今日もとりあえず持って出ることとします。
早く購入しないと、みなさんからのプレッシャーが続くことと思いますよ(笑)


パイキーくんさん レスありがとうございます。

シブイ写真ですね!
レンズはEF70-200mmF4Lでしょうか?
またかっちょいい作例を楽しみにしています。


藍川水月さん いつもありがとうございます。

>私も今日、みなさん同様仕事中にちょっと撮ってましたw

う〜ん。
エヴォンUさんといい、rifureinさんといい、藍川水月さんといい、
私もそうですが仕事中のスナップ多いですね(汗)
でも、川崎や横浜の夜間スナップも仕事帰りだったのですが、仕事中が
一番時間を取られてるし移動する場所も多いから、シャッターチャンスが
たくさんあるってことなんですよね。

>仕事に関係ないのに常に通勤カバンはドンケのF-2ですw

おぉ、確かにドンケなら通勤カバンと兼用できそうですね(笑)
私もGX200用に一番小さいドンケを持ってます。
でもこれじゃ、通勤カバン兼用にはなりませんけど。


バスケットが大好きですさん おはようございます。

え〜っ、岡山では寒桜が咲いているのですね。
これはかなり撮影スポットとしてポイント高そうです。

>仕事中でのスナップ…憧れです…(^^♪

でしょ?(笑)
でも、私もまた内勤になるかもしれませんから、今のうち!って感じです。


タシデレさん 何度もありがとうございます。

>さっさと67mmのフィルターを買えばよかったと激しく後悔中…

私は67mmを2枚欲しくなりました。(17-85mm用と70-200mmF4L用)
でもこれって贅沢ですから、面倒でもシコシコ付け替えてますが。

>最近はタム18-270mmとの選択で悩みまくってます。
「やっぱAFの速い純正か?」「いや、どうせなら世界一の高倍率か?」…本当に悩みは尽きません。

まだまだお悩み中ですね(笑)
今月号のカメラマンにキヤノンマウントの高倍率ズーム対決が掲載されていました。
タムロンも描写はいいようなので、純正でもタムロンでもどちらを選ばれても後悔は無いような気がします。
って、また悩ませましたかね(^_^;)

>というわけでhirosan.rx-78-2さんの使用感レビューがとっても気になるのです(^^

できたら、今日少し撮影して作例を40Dボディ板に掲載できればと思います。
参考になるかどうか分かりませんが…。
それから、レスを頂いているちょきちょき。さんが18-200mmと100mmマクロの2本体制で
おられますよ。
ちょきちょき。さんの作例もご参考にされればと思います。


サンローランさん おはようございます。

PLフィルターの効いた色のりバツグンの写真ですね。
奥多摩の方も今頃は最高でしょうね。
またいい写真のアップを楽しみにしています!


ちょきちょき。さん いつもどうもです!

>私も早くC-PLフィルター使ってみたいです
ワクワク♪

ちょっと高いですが、ぜひご購入ください。
ちょきちょき。さんの作例でも、C-PLフィルターを使うともっとモミジの赤が
鮮明になってさらに締まった絵になりますよ。
C-PLフィルターは風景撮りにはいろんなシチュエーションで活躍しますので、
高くても持っててソンはないです(^.^)
でも、クロススクリーンの方もありますから、優先順位つけないとですかね?
一気買いって手もありますよ(笑)

それから、タシデレさんが純正とタムロンで高倍率ズームをお悩みのようです。
われわれでちょっと背中を押してあげましょうか、純正の方に…(笑)

書込番号:8669571

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 ついに40Dをゲットだぜ!!

2008/11/16 23:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:16件

ついに40Dを購入しました。
ここ1年でPower shot S5IS⇒KISS DIGITAL Xときて40D・・・
なんかフィルムカメラを買った時と同じ事をやってます。
コンパクト機⇒入門機⇒中級機、まったく進歩が無いです・・・
まあそんなことはさておき、念願の中級機ですので
使いこなせるように頑張りたいです。
今月末はジャパンカップがあるので、3台まとめて出撃ー
そして、4月のGTまでの練習で新幹線との格闘が始まります。
次は白レンズを目標に頑張ろう!
早く届くといいなー
みなさん、よろしくお願いします。

書込番号:8651084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/11/16 23:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

タイトルからしても念願だったようですね。
たくさん撮影して楽しんでください。

>今月末はジャパンカップがあるので、3台まとめて出撃ー
3台まとめてとは重労働ですね!
私も10年前までは府中には良く出かけておりました。
最近は観客が少なくなったと言ってもJCは観衆で一杯でしょう!

書込番号:8651233

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/17 00:21(1年以上前)

真っ赤なザクさん こんばんは。

私は真っ青なグフも大好きです(笑

ご購入おめでとうございます。
KDXより連写が早くて(3倍まではいきませんが)大満足ですよね。

>ここ1年でPower shot S5IS⇒KISS DIGITAL Xときて40D・・・

これから1年で40D→5DMkU→1DmkV(W?)とならないように、
40Dを一生懸命に愛して、たくさん撮影して下さいね。

JCには子供を連れて出撃予定ですが、
秋天の時のようにお馬さんの写真を1枚も撮らないかもしれません。

書込番号:8651459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/17 00:22(1年以上前)

真っ赤なザクさん、ご購入おめでとうございます!!
>コンパクト機⇒入門機⇒中級機、まったく進歩が無いです・・・
いや、立派な進歩です。そうなると次機はきっとフルサイズでしょう。
白い巨砲をご購入されたら、是非とも作品をアップしてくださいね。

書込番号:8651460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/11/17 00:29(1年以上前)

真っ赤なザクさん、こんばんわ、素敵なHNですね^^
40Dご購入おめでとうございます!
私も使っていますが良いカメラですよ、まだまだ使いこなせていませんが、頼りになるヤツです。
ジャパンカップ、撮影も予想も頑張って楽しんで下さいね。
GTまでにAIサーボ練習して下さい、早く来るといいですね^^
時間がありましたら作例アップしてくださいね!

書込番号:8651504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件 趣味の台所 

2008/11/17 02:16(1年以上前)

真っ赤なザクさん、こんにちは。
ご購入おめでとうございます。順調なステップアップだと思いますよ!
もし宜しければ、作例もアップして・・・。^^;
素敵な写真たくさん撮って下さいね^^

書込番号:8651832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 バラ園 ナナ 

2008/11/17 11:54(1年以上前)

真っ赤なザクさん。こんにちは。
 
 ご購入おめでとうございます。早く届くといいですね。
 私の40Dは 只今入院中です(ピント調整)

 手元に無いため大変さみしい時間をすごしています。

 かわいがってやってください。
 
 

書込番号:8652736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/17 13:30(1年以上前)

真っ赤なザクさん こんにちは!

ご購入おめでとう御座います。

白レンズ良いですよ〜。
70―200F4L IS USMしか持ってませんが。

40Dライフ、楽しみましょうね!

ちなみ自宅の机の上には、GFFジョニーライデン機飾ってます! 

書込番号:8653032

ナイスクチコミ!0


VF-191さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/17 19:51(1年以上前)

ちょっとお尋ねしたいのですが、新品なのにいきなりセンサーに埃がいくつも付着したりしていませんか?絞り32位に絞って試写してみたほうがいいですよ。私も最終ロットを買ったんですがそうでしたのでガッカリしてさまいました。

書込番号:8654314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/11/17 22:38(1年以上前)

たくさんのレス、ありがとうございます。
皆様へのお返事をしましょー

まずはべジタンVさん
府中はG1時の内馬場解放を狙って、開始から即内馬場へレッツ・ゴーです。
鈴鹿1000km時にカメラ2台+三脚+レンズ4本+傘のフル装備状態で頑張りました。
まあ、キスデジXがヘソ曲げたので、決勝日は単なる荷物でしたけれど・・・

AV-1さん
青いグフはB−3型が好きです、あ、あれは水色でしたっけ?
まだまだ下手クソなんで、フルサイズ機などという考えはないです。
しかし、病気がでれば中古の5Dに走るかも・・・・

ゆーすずさん、
カメラ的には進歩していますが、私の行動が93年当時の若い頃と変わりないです
フィルムカメラの時も、同じことをやってましたね。
最初から中級機にしておけばいいのに!と、ふと思いました。
白い巨砲はまずはいきなり大艦巨砲主義ではなく、70−200F4くらいから
着手したいですね。

ドートマンダーさん
まだGTまでは時間がありますので、270kmで走る東海の白い奴に
戦いを挑みたいと思います
多分、撮影に集中して、馬券どころではない可能性が極めて高し!です。

サンローランさん
機材は順調にポケモンのように進化してますが、持ち主の腕と頭はその進化に
ついて行けるのか?ですので、練習します。

ナナ大好きさん
私もキスデジX入院中は寂しい思いをしました。
今度は入院させずにしたいものです

望彩悠正さん
次は必ずキャノンの白い奴です。
ライデン機のR2はいいですよね!
MGのVer2.0にはまだ会えていません。
白と黒ならいるんですけどね

VF−191さん
まだ私の愛機になる40Dはトラックに揺られて旅をしている模様です。
到着次第、各部チェックの際に参考にさせていただきます

さあ、明日の夜には到着する模様ですので楽しみです。
残業はほどほどに切り上げて、待つことにします。
先走りで液晶保護フィルムだけ買いました。





書込番号:8655236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2008/11/18 02:31(1年以上前)

こんばんは♪

>>真っ赤なザクさん
はじめまして
40Dのご購入おめでとうございます
私はこのカメラを使いこなせてませんが、やる気にさせるカメラです
素敵な写真を撮りまくってくださいね
そして白レンズを…(笑)

書込番号:8656310

ナイスクチコミ!0


DLEDさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/18 02:50(1年以上前)

真っ赤なザクさん こんばんは

40D購入おめでとうございます。
JCというとキョウエイプロミスの2着
オグリキャップの2着を思い出します。(ふるっ)

そんなことはさておき、もう既に語りつくされていると思いますが
もしお持ちでなかったら、ニコンのマグニファイングアイピース(DK−21M)の
購入をお勧めします。(ヨドバシ、ビッグ等で2500円程度です)
ファインダー倍率が1.17倍になる優れものです。
40Dのファインダー倍率は0.95倍ですので、0.95×1.17=1.1115倍
フルサイズ換算で1.1115÷1.6=0.694...倍になり
5Dの0.71倍と大差なくなります。数値上だけでなく5Dとかなり
近いファインダーの見易さになります。加工もまったくせずに
40Dにきっちり収まります。もし興味があれば試してみて下さい。

書込番号:8656332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2008/11/18 08:21(1年以上前)

別機種
別機種

専用工具もついてきます。取り付け簡単(ただしホコリに注意)

水平垂直がファインダー内でしっかり分かります

真っ赤なザクさんはじめまして。
DLEDさんの書き込みを見て、ファインダー回りでオススメグッズをもう一つ。
フォーカシングスクリーンEf−D 方眼プレシジョンマット。水平垂直がビシっと
出せるようになり、構図決めもしやすくなります。キスデジシリーズは勿論、
30Dまでのモデルでは装着出来ないパーツですよ。
アマゾンでポチって買えます。
ボケボケですけど、ファインダーをコンデジで撮ったものなどを載せておきますね。

ジャパンカップで戦艦3隻撃沈出来るよう頑張ってください(^^;

書込番号:8656674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2008/11/18 21:29(1年以上前)

別機種

去年の直線です

ついに手にした40D!この重さはいいですね。
保護フィルムを早速貼り付けて、手持ちの機材を3台並べて自己満足後、
充電が完了していじりまくりです

ちょきちょき。さん
キスXに比べると多機能なので頑張って使いこなせるようにがんばります

DLEDさん、グラーバクさん、おすすめアイテムの紹介、ありがとうございます。
少しずついじっていって、自分専用機化する事にしますね

今度の週末にキスXと40Dを持ち出して、練習してきます。
さて、どうなることやら。

去年のJCの写真で一番まとも?なやつ(S5isで撮影)を載せておきます
これよりもいい写真を撮る事が今年の目標ですね。


書込番号:8659111

ナイスクチコミ!0


DLEDさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/18 21:51(1年以上前)

真っ赤なザクさん こんばんは

40Dと届いたようですね。
自分色にいろいろカスタマイズして下さい。
でも小物っていろいろ買うと、コストがかさみますのでご注意を。

JCの写真ですが、コンデジでここまで撮れているのであれば
40DのAIサーボを使えば、ピンが来まくる事間違いないと思います。
来々週のJCの写真UP待っています。

書込番号:8659280

ナイスクチコミ!0


takuo33さん
クチコミ投稿数:173件

2008/11/19 21:55(1年以上前)

AIサーボ勉強になります。

書込番号:8663815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/20 17:30(1年以上前)

別機種

今ではこんな感じになってます。

40Dご購入おめでとうございます。自分はまだ高校生ですが、6月にIXY DIGITAL 910ISから買い替えました。40Dは50Dが発売されてからも基本性能のよさが光るいいカメラです。大事にしてあげてくださいね。買ってからまだ半年ですが、ショット数は1万3000越えでバンバン使いこなしています。プログラムAEは便利でいいですが、自分好みの写真を撮るならばやはりマニュアルモードですね。
方眼スクリーン、便利なので是非買ってみてください。

書込番号:8666865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/11/30 10:21(1年以上前)

府中にきました
朝から人だらけです。さて40Dが真価を発揮してくれるかを見てみたいと思います。
さすがにいきなり新幹線との戦いは無謀でした

書込番号:8711534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

フォトマスター検定

2008/11/16 22:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:20件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

こんばんは、久し振りの書き込みです。
本日フォトマスター検定を受検してまいりました^^;
2・3級のW受験でした。もともと3級は滑り止め?で
3級は自己採点では9割以上はOKかな?程度でしたが
本命の2級はガタガタです7割は微妙です…
会場に行って話をしてると、カメラメーカーの方や大学のフォトサークル等
自分とはレベルが…受ける級も1級ですが、いきなりテンションが下がりました。
本来の目的のスキルUPには受験勉強だけでもUPしているとは思いますが
やはり合格したいものですからね。
参考までに今後受験する方に!
【フォト検 過去の問題の回答と解説】
の本の方が、問題が多く掲載されており、実際に良く似た問題もあるみたいですので
考える時間が短縮でき有利です。
(僕は違う本でした)
2級に到っては、終わり1分前まで全て回答できず見直しが出来ませんでした。
皆さんの参考になれば幸いです。

書込番号:8650903

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 プロフィール 

2008/11/21 12:47(1年以上前)

試験の大変さが伝わってきます。
私は以前申し込みしようとした時に転勤時期と試験日が重なり断念し、
その後受けていないですが、毎年資料が送られてくるので意識はしています。

でも最近は受験料分の価値が有るのかと思ったりしています・・写真屋に就職するなら有利としても。
写真コンテストに挑戦する方が手軽で良いのではないかと思ったりしています。
コンテスト結果を待つのは、試験の合格発表を待つのに似ています。

ql-_-lpql-_-lpql-_-lp さんは、どのようなこころざしで受けているのでしょうか?

場合によって、私も再度受けたくなるかもしれません。


書込番号:8670196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/11/22 00:51(1年以上前)

こんばんはql-_-lpql-_-lpql-_-lpです。

TSセリカXXさんご返答ありがとございます。

>でも最近は受験料分の価値が有るのかと思ったりしています・・写真屋に就職するなら有利としても。

価値かぁ〜ほんと微妙ですよね…
スキルUPと思い受験しましたが、1級までは所詮書類上ですから
やはり、いくら1級を合格している方より、同じロケショーンを度々行かれてる方や
同じ被写体をよく撮影してる方の方が断然上ですからね。。。
やはり、知識より場数と私は思います。
じゃ何故受験したのか?…ん〜
銀塩カメラではできなっかた挑戦が(フィルム代が)
デジタルの恩恵で電気代金のみで挑戦できるのが面白く色々と撮影したのですが
知識も無かったので受験してみました。
知らない事が多くいい勉強ができたと思ってます。

>写真コンテストに挑戦する方が手軽で良いのではないかと思ったりしています。
>コンテスト結果を待つのは、試験の合格発表を待つのに似ています。

今はまず知識だと思い、手始めにデジカメエキスパート1級合格し
フォト検定に、その後コンテテスト等に応募してみたいです。
私には、これからの課題です。

ドリフトするのに免許を取得したみたいなものです(笑)

PSドリフトはサーキットで。

書込番号:8672947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 プロフィール 

2008/11/25 13:57(1年以上前)

当機種

三脚禁止の条件で撮影・・スレ主さんならどう対処しますか?


 「デジカメエキスパート1級」なるYahoo!インターネット検定を初めて知りました。
これならやってみる価値は有りそうです。

でもフィルム時代ならレンズ毎の絞りとシャッタースピードの関係さえ判っていれば、
後は、撮影の実践有るのみという感じでした。自家現像とプリント技術も含めて(白黒限定での話ですが)。

最近のデジタル一眼は、いろいろと自分でカスタマイズできる分それを使いこなせばとても便利ですが、使いこなせる迄なかなか思い通りに撮れないのではと感じます。
特に40Dは多機能なので、その持ちえる機能をシーン別に自由自在に使えるようにする努力が必要だと思います。
正直言って、40Dで何とか撮れるようになるのに1ヵ月、自分に有った設定を見つけるのに2ヵ月、自由自在に設定を変えて撮れるようになる(なったと思う)には3ヵ月はかかると感じています。
例えばもし、三脚で撮るつもりのライトアップシーンが三脚使用禁止だったら、自分ならどのような技法(裏技)・設定で撮るでしょうか? もちろんキットレンズ使用です。
(こんなのも試験に出るのでしょうか?)

実は実際に日曜日にそのような状況になりました。
準備した三脚が使えないのは悲しい・・・と落ち込まず、いかに活用するかです。
どうすれば最善の撮影が出来るかは、場数を踏めば嫌でも判ってくると感じます。
更に基礎がしっかりしていれば、応用が効くのも確かです。

書込番号:8689098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/11/25 23:12(1年以上前)

こんばんは。

私なら簡単に、アンダーでもいいから手ブレを起こさないSSで
RAW撮り
のちPCにて補正します。

書込番号:8691524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 プロフィール 

2008/11/26 13:01(1年以上前)

ql-_-lpql-_-lpql-_-lpさん

>手ブレを起こさないSS

いろいろ有ると思いますが、思いつく方法として
1.絞りを限りなく開放へ ⇒ 反面ピントがシビアになり、レンズの悪い部分が出る(最低1絞り理想)。
2.ISO感度を上げる ⇒ 40DではISO1600辺りまで実用的なるもISO1000〜1250程度に抑える
3.ひたすら連写を利用する ⇒ 3枚撮れば真ん中はブレにくい
4.更に露出AEB 3枚撮りで露出を変えて白飛びを防ぐ ⇒メインダイヤルで随時+−補正
5.三脚を1脚的にウエストバックで固定する⇒唯一携帯している中程度のバック(メモリー・望遠レンズ等収納)

以上ですが、5は三脚禁止場所での苦肉の策、3〜5(ウエストバック)はあらゆる撮影現場でお薦めです。
またRAW撮りについては、

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111090/SortID=8136307/#8156796

を見ると考えが変わるかもしれません。

40Dは性能UPでJPGの方が良い場合も有ると記されています。
なお上のUP画像はJPG撮りです。


書込番号:8693633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

少しずつ買いそろえて

2008/11/16 16:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 dora555さん
クチコミ投稿数:17件

ここで、お世話になってキャッシュバック期間中に
キットとEF50mmF1.8を購入しユーザーになり4ヶ月経ちました。
マス目フォーカシングスクリーン(Ef-D)を取り付けたりしてましたが
やっと本日
悩みに悩んんで、腕が未熟なんだからと言い聞かせ
EF70-300F4-5.6IS USMを買ってきました。ふーー白いレンズいいなぁー(独り言)
フードも結構なお値段ですね。着けると一段と大きく見えます。

ヂーーーと音がするので何かなと思っていろいろやってみたら
手ブレを切ると音がしなくなりました、大きな音ですね。
天気の良い日に飛行機を撮りに行きます。

少しずつ揃えていきたいと思います、次は何がいいかな

書込番号:8649111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/11/16 17:07(1年以上前)

dora555さん こんにちわ。

>EF70-300F4-5.6IS USMを買ってきました。
>天気の良い日に飛行機を撮りに行きます。
飛行機撮影にEF70-300F4.5-5.6IS USMは良い選択と思います。
ISがついているのも心強いですね!
私も晴れていれば旅客機の撮影に良く出かけます。
EF55-200F4.5-5.6USMだと少々短いので、このレンズを狙っていましたが、
どうせならと今ではシグマレンズ(120-400or150-500)に狙いを切り替えました。

>少しずつ揃えていきたいと思います、次は何がいいかな
楽しそうですね!
まだまだレンズですか?それとも三脚、スピードライト?
私も一眼デビュー後、1年経過しましたが、色々と買い揃えました。
こんなに揃えるとは...?

書込番号:8649183

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/11/16 17:13(1年以上前)

ISの音って望遠レンズの方が大きい感じですね。
ただ…普通に使う分には全然気にならないと思いますよ。

>少しずつ揃えていきたいと思います、次は何がいいかな

ズームは17-300oまでIS&USMで揃えちゃったので…次は室内用の標準域の単焦点が良さそうに感じます。
EF28oF1.8USMあたりはいかがでしょうか。

書込番号:8649202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/16 18:23(1年以上前)

こんばんは。

>悩みに悩んんで、腕が未熟なんだからと言い聞かせ
>ふーー白いレンズいいなぁー(独り言)

もうこうなったら次は赤帯(お好みの画角で)でしょうね♪
遠回りは思わぬ散財になることがありますよ。(物欲は止まりません… 涙)
でも家庭不和には気を付けて下さいね。(苦笑)

書込番号:8649538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 バラ園 ナナ 

2008/11/16 21:17(1年以上前)

当機種

dora555さん。こんばんは。

  anakin1973さんと同じです。
  遠回りはもったいないです。じっくり考えて(貯金して)赤帯にいっちゃてください。
  後悔しませんよ。

  私は135mmF2Lを予定しています。

書込番号:8650266

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/11/16 21:35(1年以上前)

私もちょっと前までは色々安いものを買いあさっていましたが、
目標のものが高いものばかりになってきましたので、
現在貯金に励んでおります。

書込番号:8650374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/11/16 22:20(1年以上前)

dora555 さん

こんばんは!
私もキャッシュバックに釣られて?40Dを相棒にした一人です(汗)
色々と、あーでもないこーでもないと悩んでいる時が
これまた楽しいひと時だと思います!
私は標準レンズとして17-85では望遠側が少し足りないと感じ、
更にそれが少なからず不満になったので、24-105 F4L ISに手を出しました!
初の赤帯で大変、満足しています。
まだまだ、性能の50%も使いこなせてはいませんが
足りなくなった広角側を気にさせない程、満足の得られるものでした。
あとは足りない腕を…
何とかしなくては…(爆)

次は…赤帯の室内対策単焦点とか…更なる望遠に白いヤツを…
如何でしょうか?
かく言う私も今は白いのを狙っておりますが
次から次へと必要と思われる物が出てきてしまい、白いヤツが日々遠のいております(^_^;)
多分、次は三脚へ走りそうです(汗)


〜草々〜

書込番号:8650649

ナイスクチコミ!0


スレ主 dora555さん
クチコミ投稿数:17件

2008/11/16 23:26(1年以上前)

皆さん お返事ありがとうございます。

赤や白のカタログを見ている自分が怖いですが・・・
赤や白の良さが分かるように、しばらくこれで
頑張りたいと思います。(遠回りの言い訳かな・・)

ストロボも欲しいですね、昔々 学生の時A−1と言うカメラを
持っていたときのストロボがあったので探してみようかな
でも使えるのかな? サンパックっていうのだったかな・・・

道具もだけど、腕を上げなきゃ
EF70-300F4-5.6IS USMで沢山撮って報告します。
やっぱりレンズの方に書き込んだ方がいいですか?

書込番号:8651080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/11/17 09:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も40Dを買った次のレンズはEF70-300mmでした。
でも、その後EF70-200mmF4Lとエクステンダー1.4×Uを買ったのでドナドナしました。
ヤフオクで結構いい値段で落札してもらったのでよかったですが。

確かに、最初は「これで我慢しとこう」って思うんですが、結局後からいいレンズに流れることは多いです。
であれば最初から本命を買う方が金銭的にも精神的にもいいかもしれませんね(笑)

レンズは欲しくなればキリがありませんね。
私も今年はカメラ関係に相当散在しました(汗)
dora555さんも計画的にシステム構築されていってください。


山中湖は涼しいョ♪さん おはようございます。

次は三脚をお考えですか?
富士山撮りには必須アイテムですもんね!
私も先日、電車移動用にマンフロット190CXPRO4という4段三脚を購入しました。
4段なのでちょっと華奢ですが、カーボン製でもあり持ち運びにはいい感じです。
なんとなれば撮影時にカメラを上から手で押さえるか(原始的!)、ストーンバッグで重量を稼げばいいかなと思っています。

当方的にはマンフロットはベルボンやスリックと変わらない値段で、デザインもいいので結構気に入っていますよ。
(ちなみに3段はスリック カーボン813EXを使ってます)

書込番号:8652380

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング