EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全940スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

入間航空祭

2008/11/04 10:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 wave100さん
クチコミ投稿数:87件
当機種
当機種
当機種

昨日の航空祭で撮影をしました。
連射には、圧倒されましたが、少し、ピントが甘くアンダー気味です。

つたない写真ですが、アップします。
前日は晴れだったのですが、曇りで残念です。5年ぶりの撮影でしたが、連射のいい機会でした。

書込番号:8594475

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 wave100さん
クチコミ投稿数:87件

2008/11/04 12:42(1年以上前)

失礼しました。

連射→連写です。
しかし、連写モードは、まさしく、連射している感じです。

書込番号:8594878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 プロフィール 

2008/11/04 13:02(1年以上前)

機種不明

Photoshop5.0LEで調整してみました


いいですね〜。すっきりした構図で好感が持てます。

失礼して調整してみました。

連写=JPG撮りと思いますが、Photoshopで調整するとすっきりします。

書込番号:8594954

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 40D ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2008/11/04 20:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

前日分です

これも前日です

wave100さん、お疲れ様でした。

私も撮りに行きました。入間の航空際は10振りくらいです。比較的近くに住んでるんですがね・・・
あいにくの曇り空、前日の天気が恨めしいです。前日もちょっと行ったんですがね、本番は明日だとそこそこに切り上げたので残念です。

来年も時間が取れれば行きたいですね(リベンジ)! (^_^)/~

書込番号:8596317

ナイスクチコミ!0


スレ主 wave100さん
クチコミ投稿数:87件

2008/11/04 20:53(1年以上前)

TSセリカXX さん

調整ありがとうございます。
こんなに、変わるものですか!!
改めて、デジカメの応用を認識しました。早速、他の写真も修整してみます。(ただ、元画像がたいしたことがないのですが)

melbo さん

迫力のある写真ありがとうございます。
確かに、前日はいい天気でしたね。私は、慌ててベランダでの撮影でした。
3,4枚目の写真は、本当に煙(正式な名称が分かりません)や飛行機の躍動感があります。脱帽です。来年に向けては、ピントと露出調整の勉強をします。

書込番号:8596485

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 40D ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2008/11/04 22:15(1年以上前)

wave100さん、
お褒め頂有難うございます。

いつもは民間ばかり取っておりますが、久々にブルーインパルスを撮りました。他の機体とは違いブルーの醍醐味はスモークかと思います。
昨日の天候はこうしたスモークを狙うにはとても難しいと思います。露出を可也アンダーにしませんと空との違いが出なくなります。が、・・私は落としすぎました・・(-_-;)

wave100さんの写真では3枚目が好きです。シャドー側も潰れずにハイライト側もどんぴしゃ・・SSもブレの出ないぎりぎりかと思います。短いですがスモークもしっかり描写されており、あのコンディションでは最高かと思います。

青空の中であればf7.1〜8辺りになるように私は撮ります。そして、背面ではなく少しでもキャノピー側が写るように・・・

来年良いのが撮れたらまたアップします。それでは、・・・ (^_^)/~

書込番号:8596985

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/11/04 22:55(1年以上前)

当機種

小松ですが・・・

wave100さん 

撮影ご苦労さまです。

生憎の天気だったようですね。
今年の航空祭はどうやら天気に恵まれないようです。
私は、美保は飛行中止、小松は途中で中断とブルーの展示飛行は散々です・・・(ノ△・。)

来年は、晴天のリベンジを頑張ってください。

書込番号:8597263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

入間航空祭

2008/11/03 21:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

当機種
別機種
別機種

曇り空のなか、入間へ行ってきました。9時頃到着したんですけど、改札から長蛇の列。去年より人が多いみたい。

 40DとS5ISで撮影したんですが、展示機体の撮影はS5ISが活躍しました。(バリアングル液晶助かりました)
 飛行中の撮影は40Dで初めてだったんですが、70-200+1.4EXではちょっと短いみたいです。周りは100-400や500クラスが多くほしくなっちゃいました。スピードについていくの大変でした。

 腕がないので、お見せできるものが少ないのですが貼っておきます。次回は天気のいい日に撮りたいです。

書込番号:8592488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/03 23:21(1年以上前)

こんばんは。

撮影お疲れ様でした。入間基地は随分と来場者が多いですよね。
私も今年初めて行ってびっくりしました。白い巨砲が目立ちましたね。思わず見とれちゃいました。(笑)
1枚目の写真よく撮れてますね。私は好きです♪

>70-200+1.4EXではちょっと短いみたいです。
大変参考になりました。ありがとうございます。

駄レスですが、3枚目の写真と焦点距離からしてお近くにいらしたみたいですね。^^

書込番号:8593152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/11/04 00:07(1年以上前)

ドルフィンライダー01さん、こんばんわ。
航空祭撮影お疲れ様でした! 素晴しい作例ありがとうございます!
2枚目は拡大するまで何が写っているんだろう?と思っていましたが、自衛隊も洒落たことしますねぇ〜(ノ′∀`*)
>70-200+1.4EXではちょっと短いみたいです。
ありがとうございます、来年の為に検討します!
>次回は天気のいい日に撮りたいです。
ほんとに今日は曇りで残念でしたね、来年に期待です。

anakin1973さん、こんばんわ。
来場されていたのですね、私も行きたかったなぁ〜。

書込番号:8593414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/11/04 06:05(1年以上前)

ドルフィンライダー01さん
入間航空祭撮影お疲れ様でした♪
いいですね〜♪
大阪では、こういったイベントはないので羨ましいです(^-^)

僕も2枚目は何が写ってるの?
掲載ミス?と思っちゃいました(^-^)
なるほどね〜 おしゃれですね♪

>70-200+1.4EXではちょっと短いみたいです。周りは100-400や500クラスが多くほしくなっちゃいました。
来年は更なるバズーカーレンズを投入ですか?
飛行機を専門に撮られている人にとっては100-400くらいが標準レンズなのかもしれませんね♪

書込番号:8594054

ナイスクチコミ!0


西10さん
クチコミ投稿数:17件

2008/11/04 09:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

わかりにくくてスミマセン

撮影お疲れ様でした。私も行ってきました。ニコンD70、70-200F2.8、タムロン28-300でこんな程度しか撮れませんでした。(腕のせいとは承知しています)。

解りにくいですがこんな事もしてくれました。

以前この掲示版でへりのシャッター速度は1/125ぐらいとあったのでへりやプロペラ機は遅いシャッター速度で撮るようにしました。恥をしのんでアップしました。

青い空と白いレンズがほしいです。

書込番号:8594392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/04 14:09(1年以上前)

ドルフィンライダー01さん、お疲れ様でした。
生憎の天気で、更に西武線もお昼頃に人身事故が発生して大変だったみたいですね。
私はめっちゃ地元ですが、昨日仕事で行けなかったので、皆様のレスを参考にさせて頂いて、来年行けたら行きたいです。
40DにEF70-200とエクステンダー・1.4でも足りませんか。もっと長いの・・・買う資金がありません(泣)

書込番号:8595124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/04 20:03(1年以上前)

ドルフィンライダー01さんこんばんは。
私も昨日2年ぶりに寄ってみましたが地上展示のを撮って
あまりの人の多さに退散しました、
家のマンションの上をブルーインパルスが飛んでいくので
家から撮ったほうが良いかな。
70-200+1.4EXIS付きか無しかで思案中です
飛び物はシグマの長いのがよさそうですが・・
10年くらい前はそんなに混雑はしなかったと思うのですが昔の方がF-15低空飛行
米軍のF-16が低空から急上昇と面白かったのですけどね。
ゆーすずさんもご近所だったんですね。

書込番号:8596207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件 フォト蔵アルバム 

2008/11/04 22:52(1年以上前)

お返事いただいた、みなさん ありがとうございます。

anakin1973さん
 
 ここ数年、毎年行ってます。今までは、写真を撮ろうという気もなく、ブルーインパルスの展示飛行を楽しんでました。今年は7月に40Dを購入したのでちょっと意気込んでいたのですが、お天気と腕のなさに勝てませんでした。(笑)
 3枚目の写真は、ついてからすぐに撮ったものです。その後、黒いファントムのほうへ移動して、ブルーインパルスを撮っていました。

ドートマンダーさん

 2枚目は、「世界一大きなハート」という解説が入ります。当日は、地上に説明員がいて、演目やどの方向から来るという解説があります。その他に天候により「さくら」などがあります。
写真にもコメントつければよかったですね。

自然が1番さん

 写真にコメントつけなくてすみません。この「ハート」晴れた日に見るときれいですよ。
来年は更なるバズーカ、100-400か300F4か…。悩みます。(ほんとは500くらい欲しいけど、かなり高額ですからねぇ…)

西10さん

 交差するシーン、タイミング悪く撮れませんでした。「スター」も何だかわからない写真でした。
>青い空と白いレンズほしいです。
私も同感です。来年は何とかしたいです。

ゆーすずさん

 お仕事お疲れ様でした。私は早めに行っていたので、影響はありませんでした。
来年は、ぜひお子様も連れて行かれると良いかと思います。(初めて爆音聞くとびっくりしちゃうかな?)

セイントルークさん

 F-15やF-16の飛行展示は、この数年ないみたいです。だいぶ前にブルーインパルスが1年間、活動休止したときにF-15が飛んでいました。
シグマの長いの、雑誌で、よさそうに書いてありましたね。重さとAFどうなんでしょうか?
マンションの上、飛ぶんですか?10年以上前、前の機体の頃、ブルーインパルスが我が家の上を飛んでいたことあります。今の機体は旋回半径が小さいのであまり来なくなりました。

書込番号:8597236

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/11/04 23:45(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

スター・クロス(07’岐阜)

サクラ(06’岐阜)

今年の小松も天気は・・・・

ドルフィンライダー01さん 

撮影ご苦労さまです。

人出の多い入間ですので大変だったようですね。
基本的にどこの航空祭も展示機の周りは人だかりで思ったように撮れませんね。
年々、人出が増えてるようで・・・

ここは、ひとつEF100-400に逝っちゃいますか〜(⌒-⌒)
やっぱり違いますよ〜

バーティカル・キューピットもそれほど崩れてなくてよかったですね。
青空だったらなおよかったでしょうね。

小松は天候が悪かったので、オリジナル・レベル・キューピットでしたがすぐに崩れしまいました。

私は、スタークロスが好きですね。

バーティカル・キューピットやスター・クロスなどは、やはり現場に行って観ると感動物ですよね〜

ラスト、岐阜に賭けます。

書込番号:8597643

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/11/05 01:10(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

40D+SIGMA100-300mmF4+×1.4テレコン

5D+70-200mmF4LIS

憧れ

ドルフィンライダー01さん、お疲れ様でした。
私は8時に稲荷山公園に着いたのですが、8時50分まで会場には入れてもらえませんでした。でもブルーインパルスの1番機の前あたりに陣取ることができたので、絶対にパイロットが飛行機に乗り込むところを撮影しようと思っていたのですが、結局寒かったこともあり、トイレが我慢できなくなり、場所を明け渡してしまいました(泣)
40D+SIGMA100-300mm+×1.4テレコンと5D+70-200F4LISの組み合わせで臨んだのですが、前者はAFがほとんど役に立たず、撮れても添付のようなピンボケ連発でした。5DはレンズのISの効きとアシスト測距の効果でAFはバッチシ追従してくれました。やはり望遠を振り回すときはISがないとファインダー像が安定しないので厳しいですね。それと曇り空はAFは厳しいですね。
私の目の前に100-400を使っている人が二人いたのですが、はたから見ていても直進ズームは使いやすそうでしたね。
やはりAFは40Dや50Dクラスでは厳しいんでしょうか? 1DMKIIIは手が出ないので、急にD300が欲しくなってきました。あと青空も欲しい!!!

今度、平日に百里基地の練習風景でも撮りに行こうかと考えています。

書込番号:8598144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件 フォト蔵アルバム 

2008/11/05 02:33(1年以上前)

別機種

Panyakoさん

ありがとうございます。小松やその他の航空祭行かれているんですね。入間では、F-15、F-4の飛行展示ないのでちょっとさびしいです。常連の方々は、終了後の帰還飛行を待つようなんですが、今年は帰還は明日ですとアナウンスしてました。
来年は尾白鷲のF-4が来るかな?那覇から百里に移るらしいんで、ちょっと期待してます。黒いF-4見ただけでもラッキーかな?でもこれが最後ということは、洋上迷彩の青いF-4もなくなるんですね。
 「ハート」は青い空の下がいいですね!来年はカメラに収めたいです。

dai731さん

お疲れ様です。パイロットの搭乗シーン残念でしたね。かなりかっこいいみたいですよ。
5Dの作例、ありがとうございます。なんか40D(自分の)とだいぶ違うみたい。フルサイズいいですか?
AFはレンズによるところが大きいみたいですよ。他のカキコミ見ると純正レンズが速いようです。70-200お持ちですから、40Dで試してみてください。私は70-200F4LIS+1.4EXで撮影してますがAFはなんとかなってます。カメラの設定が今一つなんで、もう少し勉強してみます。
次回は、青い空のもとで撮りたいですね。
 

書込番号:8598329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/05 11:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

A09

A05

A05

ドルフィンライダー01さんこんにちは。
 >F-15やF-16の飛行展示は、この数年ないみたいです
稲荷山公園駅の周辺に昔飛行機展示してましたがすっかり様子が変わり
住民が増えて騒音にうるさくなってきたのでしょうか?
F-15が管制塔の真上をものすごい轟音で飛ぶのは迫力がありましたが
ブルーインパルスのT−2がタキシングして熱風、や燃料の匂いがしたのが
懐かしいです。
F-15の機関砲がなぜか気になりましたがその後奥へ移動しようと思いましたが
もはや身動きが取れませんでしたので有楽町へ出ようと思うと人身事故で大変でした

書込番号:8599130

ナイスクチコミ!0


ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 kawasemi 

2008/11/05 21:51(1年以上前)

お疲れさまでした。
私も8時半頃駅に着いたのですが長蛇の列でした。
すごい人でしたね。
天気が悪く残念でした。
1Dmk3とEF70-200F2.8LIS・EF300F4LIS・EF100-400Lの3本を持っていきましたが、EF300F4LISが一番使いやすかったです。

書込番号:8601149

ナイスクチコミ!0


ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 kawasemi 

2008/11/05 21:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

写真を貼り忘れたので数枚アップします。

書込番号:8601176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件 フォト蔵アルバム 

2008/11/05 23:51(1年以上前)

セイントルークさん 再度のレスありがとうございます。

 F15はT2の頃だったんですね。私は、T4になってから行き始めたので、その頃を知らないのですが、T2ブルーインパルス見てみたかったです。
 早めに帰られたので、事故の影響、受けたんですね。お疲れ様でした。私は終了近くまでいたので影響はあまりありませんでした。

ecryuさん ありがとうございます。

 EF300使いやすいですか?次回の購入にEF300かEF100-400にしたいと思っているのですがEF300よさそうですね。悩みます。
 アルバム拝見しました。カワセミの写真、素敵ですね。機会があれば、そんな写真撮ってみたいです。

書込番号:8601971

ナイスクチコミ!0


yumi1230さん
クチコミ投稿数:26件

2008/11/09 17:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

狙え筒w

初めまして。
私も今年初めて地元の航空祭にカメラもって出かけました。
皆さん、え?何撃ち落すの?ってなぐらいデカイレンズで撮ってましたw
私にはバズーカーに見えましたw
私は100-300 4.5-5.6 レンズで奮闘しましたw
やっぱり長さが足りないのでトリミングしまくっての完成ですw

書込番号:8618038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件 フォト蔵アルバム 

2008/11/09 18:53(1年以上前)

yumi1230さん こんばんは

 レスありがとうございます。ほんとに撮影がメインの方々は脚立にバズーカの方が多いですね。来年はその仲間に入りたいなと考えてますが、資金調達に悩みます。財務省との攻防も必要ですし…。
 作例ありがとうございます。11/3より少し天候が良かったのかな?2枚目のF16のシーンいいですね。入間では戦闘機が飛ばないのでこんなシーン見られないんです。
 今回は曇天で飛行機の写りがいま一つでしたので、来年に期待したいです。

書込番号:8618487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 入間航空祭速報

2008/11/03 13:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 花心さん
クチコミ投稿数:124件
当機種
当機種
当機種
別機種

降下準備完了、ドアが開いて人影?が・・・

降下が始まりました

爆音で驚いたカラスがファインダーに飛び込んで・・・

昨夕の飛行機雲(富士山が小さく写り込んで)

こんにちは、メタボ進行中の花心です。

昨日夕焼けの空を見上げると飛行機雲がいつもより多く出ていました。
他の板で今日3日は航空祭であることを知り、今日のための練習だと気がつきました。

今日は朝からカラスやすずめが落ち着き無く飛び回っています。 飛行機の爆音でおろおろ
しているようです。

出不精(デブ症の間違いかって!)の花心は手っ取り早く住居の最上階からパラシュート
降下を狙ってみました。
最初の三枚は40D+100−400L、昨日のはKDX+10−22でJpeg撮って
出しをリサイズしただけです。(へたっぴな点はご容赦!)

午後にはまたプルーインパルスがありそうですから、早めに昼飯を食らってまた屋上で
スタンバイします。

それにしても曇天で残念でやんす!

書込番号:8590270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/03 13:27(1年以上前)

花心さん、こんにちわ!!
都内もいまにも雨が降りそうなぐらいの曇天ですが、残念ですね。昨日はいい天気でしたのに。
またの速報をお待ちしております。

書込番号:8590323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/11/03 15:01(1年以上前)

花心さん、こんにちわ。
速報ありがとうございます!落下傘部隊は圧巻ですね。
ご自宅からとは羨ましい。って、普段から爆音でしょうから大変ですね。たまには良い思いもできないと。
続きを楽しみにしていま〜す(^O^)

書込番号:8590616

ナイスクチコミ!0


スレ主 花心さん
クチコミ投稿数:124件

2008/11/03 15:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ゆーすずさん

早速のResありがとうございます。

花心は飛んでる飛行機を撮るのは初めてですが、40Dのおかげで一応の絵がとれました。
これが晴天ならばもう少し見られる絵になると思うのですが・・・

先ほど2時過ぎに『ブルーインパルス』のフライトがおわりました。 午前中は一脚で、
飛行を追っていたのですがさすがにインパルスのスピードでは一脚が邪魔になり、手持ち
に切り替えて機影を追いました。

たった20分ぐらいの時間でしたが、まだ右手がジンジンいってます。 寄る年にはかな
いませんね!

私のマンションから入間基地までは直線で10Km以上の距離がありますが、さすがにジェット
機、基地から数秒で我が屋上を通り越してしまうのですね・・・
で、横着して我がマンションの屋上でも400mmあればなんとか見られる絵が取れそうだ
ということが解かりました。 来年はもう少しまじめに取り組みたいと思いました。

で下手ビの絵を何枚かアップさせていただきます。

入間市もほぼ全天曇りですが、北西の一部が雲が開いております。 さきほどまで添付の
写真のように、ぼんやりですが富士山が見えていました。
たぶん今日は雨は大丈夫だと思います。

それでは、来年目指して筋トレでもしようかな・・・
(思うだけで明日には忘れて・・・?!)

書込番号:8590659

ナイスクチコミ!0


スレ主 花心さん
クチコミ投稿数:124件

2008/11/03 15:31(1年以上前)

当機種
別機種

これは30Dで撮りました

再び花心です。

添付の写真は4枚の制限があるみたいですね! ちょっと前の富士山の写真がのせきれな
かったのでこちらに乗せます。

ドートマンダーさん、

 >ご自宅からとは羨ましい。って、普段から爆音でしょうから大変ですね。

ご心配ありがとうございます。 練習機などが飛行中は、それが意外と気になりません。
雨の日とか曇りのひどい日には地上のエンジンテストの音は割りと伝わりますが・・・
それでも気になる事はほとんどないのです。 それでも防衛施設庁が気を利かせて、近隣
の住民の放送受信料にいくらかの補助が出ています。(騒音のお詫びということで・・・)

今日は近隣のマンション屋上から、ちょっと開けた場所(地上)まで空を見上げる人で
いっぱいでした。

今外を見ると、富士山が雲に隠れまったく見えなくなってしまいましたが、空全体の雲が
薄くなっているように見えます。

『これなら多分明日は晴れだんぺ!』


書込番号:8590710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/03 15:33(1年以上前)

毎年行きたいなと思って子供に声をかけるのですが、興味が無いようです。一人で行けばと言われそうですが、連休最終日は下の娘とサンリオピューロランドに行く企画がありました。このため、広角ズームも買って準備したのに、風邪のために熱が下がらずに順延になりました。
そんな状況で写真を撮りに行ったら総スカンを食ってしまいます。
仕方が無いので、プールで2時間ほど泳いで、いま缶チューハイを飲んでいます。

書込番号:8590723

ナイスクチコミ!0


スレ主 花心さん
クチコミ投稿数:124件

2008/11/03 20:19(1年以上前)

ざる蕎麦さん、こんばんわ!

ざる蕎麦さんはとても家族思いの方ですね! 私なら自分の道楽は家族の同意があろうと
なかろうと押し通してしまいますが・・・

まあそれはそれとして、今日は久々に30Dの連射を使ってみました。

40Dとも同じ条件で(Focus: AI Servo, ISO: 320)高速連射で飛行機を追っかけました。
レンズのみ40Dは100−400L、30Dは24−105Lで同じような絵柄を狙った
のに、40Dの6.8fps 対 30Dの5fps の差以上に2倍以上の速度差を感じました。
フォーカスの遅い100-400のついている40Dの方がはるかに速いのです!

特にフォーカスインの時間差が連射速度に効いているようで、改めて40Dの合焦性能
の高さを実感しました。

やはりデジ物は新しいほど高性能になっているということが実証されているようで、
『50D欲しい病』にかかりそうな予感がする花心でありました。

(本当は1DMk3がいいのでしょうが、筋力、金力共に不足の花心には到底無理)

書込番号:8591955

ナイスクチコミ!0


S.MAXさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/03 20:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

自分も入間航空祭に行きました。

大変混んでましたね・・・でも楽しかったです!!
皆さん、立派なレンズをお持ちなのでビックリ仰天しながらの撮影です。
白い巨砲は当たり前の感じでした。
自分は、70−300 IS USM でしたが、其れなりに満足できました。

午後からは用事があり、ブルーインパルスを見れなかったのは大変残念でした。

書込番号:8592086

ナイスクチコミ!0


スレ主 花心さん
クチコミ投稿数:124件

2008/11/04 11:45(1年以上前)

S.MAXさん

昨日はお疲れ様でした。

大昔、入間基地が米軍ジョンソン基地と並存していたころ、ちょっとの間ここで働いていた
事があります。 ジョンソン基地は横田基地の住宅区という関係で横田基地にも入る機会が
たびたび有り、当時激しかったベトナム戦争の影響で2,3分おきに離着陸をする戦闘機や
輸送機、そして秘密の滑走路を離陸するU−2偵察機など滑走路直近で見ることが多かった
せいか、返って軍用機に興味を持ってはおりませんでした。

当時の戦闘機(型番は分かりません)は性能重点のためか、エンジン音、アフターバーナと
もメチャンコ大きく離陸時は耳を押さえても耐え難く、振動で体が震えるくらいでした。

最近の戦闘機は環境問題もあるためか静音設計になっているようで昔ほど爆音は大きくない
ようです。
しかし、真近で見るとやはり迫力は違うと思います。

本当は基地まで出かけて写真を撮るのがいいのでしょうが、シャイな花心は(誰がシャイだ
って・・・とつっこみが入りそう)人ごみが苦手で、あの込み会う航空際の基地までは、とて
も出かける気力がわきません。

と言いつつ中国くんだりまで10Kg近い写真機材を担いでひょこひょこでかけてしまう、
変なおやじです。 

今手持ちの100−400Lですが、Focusがもう少し早かったら、まさに無敵の
飛行機撮りレンズなのですが・・・早くリニューアルしないか首を長くして待っており
ます。
蛇足ではありますがこのレンズ花などをマクロレンズ代わりに使うのも面白いですよ!

それでは又来年の航空祭に備えて腕を磨きましょう。

書込番号:8594707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

もう帰ってきましたた。

2008/11/01 21:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:1149件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

シャッターが前より押し込まなきゃ撮れなくなったので入院させてきまして、来週退院予定でしたがもう帰ってきました。

レリーズ関係を交換とのことでした。押し込まなくても切れてくれるよう直ってくれました。

ただ、修理票には「現象確認できず」。いやいや、んなわけない。どれだけ力任せにシャッター押してんだ?って聞きたくなりました。普通シャッター切るときってブレを抑えるようにそ〜っと押しませんか?そんなこと考えずにファインダーも覗かないでボタン押してるとしか思えません。シャッター押す力を計測するとかそんなことやらないんですかね?

この2回の入院で感じたのは「現象が確認できない」のではなく、「現象に気付いていない」としか思えません。そして、現象について文章だけなので理解していないと思います。

直ったからいいけど、もうちょい検査を測定器なりにかけるとかそういうことしてくれれば気付かないことも分かるのではないのかな?と思います。

書込番号:8582868

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/11/01 21:32(1年以上前)

>シャッター切るときってブレを抑えるようにそ〜っと押しませんか?

私は一気に躊躇無く押し込んじゃうタイプですね。

書込番号:8582895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2008/11/01 21:33(1年以上前)

>よっち〜♪さん
こんばんは♪
予定より早く帰ってきてよかったですね
ビシバシ撮りまくってくださいね(笑)

書込番号:8582901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/11/01 22:00(1年以上前)

>「現象が確認できない」のではなく、「現象に気付いていない」としか思えません。
>そして、現象について文章だけなので理解していないと思います。

>もうちょい検査を測定器なりにかけるとかそういうことしてくれれば
>気付かないことも分かるのではないのかな?と思います。

御意。
ピント調整に出した際、痛感しました。
てっきり、精密機器等に接続され、厳密な調整をして、
100%確実な状態で戻ってくると思っていたのですが…

書込番号:8583071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/11/01 22:01(1年以上前)

よっち〜♪さん こんばんは

治ってよかったですね
私の40Dは修理完了後の調子がとてもいいです

書込番号:8583085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/11/01 22:08(1年以上前)

よっち〜♪さん
退院おめでとうございます♪
予定より早く戻ってきて良かったですね♪
僕の40Dも退院後は快調です♪

書込番号:8583122

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/11/01 22:30(1年以上前)

こんばんは 

>現象に気付いていない」としか思えません・・

多分症状が判らないのでレリーズ関係を交換すれば良いで
すまして返却のパターンですね
まぁ直って戻って来たんだから良しとして
沢山撮影しましょ

書込番号:8583268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/11/01 22:32(1年以上前)

よっち〜♪さん こんばんは!

早く治ってよかったですね。思う存分楽しまれて下さい。

>普通シャッター切るときってブレを抑えるようにそ〜っと押しませんか?
出来る限りブレない様に、そぉ〜と押す事が殆どですが
決定的瞬間を写し止めたりする時は、一気に押し込む場合もありますね。

書込番号:8583285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/11/02 00:59(1年以上前)

よっち〜♪さん、こんばんわ。
予定より早く戻って来て良かったですね! 連休に間に合った?かな・・・
>修理票には「現象確認できず」
確かにいやな思いをしたご本人からするとちょっと「カチン」と来る言葉ですよね。 「治せば同じ」ではないですよね、もうちょっと気遣いが欲しいなぁ。
何はともあれ戻ってきましたから、これからも楽しく撮影されてくださいね!

書込番号:8584122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/02 01:13(1年以上前)

よっち〜♪さん、こんばんわ!!
早く治られてよかったですね。
>ただ、修理票には「現象確認できず」。いやいや、んなわけない。どれだけ力任せにシャッター押してんだ?って聞きたくなりました。
向こうの言い分もあるので何とも申し上げられませんが、とりあえず治ったからよしとして、前向きにたくさんシャッターを切りましょう。

書込番号:8584189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件 趣味の台所 

2008/11/02 03:33(1年以上前)

現象確認出来たから直ったんじゃないですかね?^^;
とりあえず、撮影楽しまれてください^^

書込番号:8584492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/02 11:44(1年以上前)

メーカー対応はともかく、退院おめでとうございます。

書込番号:8585409

ナイスクチコミ!0


青い夢さん
クチコミ投稿数:96件

2008/11/02 18:06(1年以上前)

よっち〜♪さん、僕も同じ症状で修理依頼し、数日前に出来上がってきたばかりです。

シャッターを押しても切れない、力一杯押してやっと切れる、強く押して切れたと思ったら2回連続して切れる・・・などシャッターボタンが接触不良のような症状でした。
ただ、なぜか調子の良い時もあり、ボタンを中央で押す、端で押すなどの工夫をしていましたが、シャッターチャンスを逃がすこともしばしば・・修理に出しました。

キヤノンの回答は「症状確認しました」「ダイヤルユニット交換しました」。
シャッターボタンと、操作ダイヤルが一体となっているので、交換したようです。

購入してから6ヶ月足らずだったので、品質に不安を感じましたが、とにかく直ってホッとしています。
シャッター音も重いパコンから軽い音になって軽快感が出ました。

しかし、シャッタレリーズが効かなくなる症状、意外と多く出ているのですね。

書込番号:8586570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/03 23:37(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

ユーザーの声を聞いてくれるか分かりませんが、前回同様webアンケートに厳しく書こうと思います。別に「もう買わね〜ぞ!!」という意味じゃないです。

まぁ直ったので、今度の週末の河口湖(予定)と京都はまた不具合がおきるくらい(?)バシバシ撮ってきます!!

書込番号:8593242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

40D と 50D とのノイズの比較記事

2008/10/31 08:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:113件

Canon の新しいセンサがどの程度ノイズを減らしているか
非常に興味を持っていました。 5D2 を買う予定にしていまし
たので。

http://www.dpreview.com/reviews/canoneos50d/page18.asp
によると、50D のノイズは必ずしも 40D より低いとは言い切
れないようです。
ウーム、躊躇するなあ、、、、

(そのページはレビューの 18 ページ目です。 他のページは
上の方にあるページ指定フィールドで選べます。)

書込番号:8576294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 プロフィール 

2008/10/31 09:08(1年以上前)


とても参考になりました。1500万画素にUPした弊害でしょうか?
50Dのデフォルト撮影が、40Dと比較してのっぺりした印象とのクチコミを見ましたが
このノイズを隠すためだったのでしょうか?

単純にノイズの比較だけでは、40Dが有利と感じます。

でも、ノイズ以外の精細感等のプラス面を考えて写真の仕上がり(写り)を見るべきと感じます。

でも、ステップアップなら5DMKUが良いですね・・・50Dが数台買えますが(笑)


書込番号:8576345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/10/31 09:20(1年以上前)

こんにちは。
参考になりますね。

雑誌などの評価は、広告タイアップもあるのか、はっきりノイズが多くなったと
は書かないものです。これを見る限りは高感度化の障害ははっきり出ていますね。

TSセリカXXさんのおっしゃるように、ノイズだけで画質はきまるものではないため、
例えば画素が多ければそれだけ色を判断するのには有利となりますから、一概に
悪くなったとは言えないでしょう。

各人の判断ですね。

書込番号:8576365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/31 09:43(1年以上前)

「Conclusion 」のページで「Overall conclusion」の「Value」は
40Dの8.5から8.0に下がっていますね?

書込番号:8576416

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/10/31 12:52(1年以上前)

X2の後継機は画素数据え置きのままギャップレスマイクロレンズのCMOSセンサーを使ったものにしてギャップレスの効果がどのくらいか見せつけてもらいたいです。

書込番号:8576914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 今日のベストショット! 

2008/11/01 00:19(1年以上前)

私は40DでISO3200を多用しますが、50Dの雑誌の記事を見てがっかりでした。
なので、取りあえずノイズ低減ソフトを導入して50Dはスルーすることにしました。
まあ、いつか試写して自分で確かめたいとは思ってますが。

書込番号:8579325

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

そうだ(もうすぐ)京都いこう

2008/10/30 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:230件

京都のタクシー会社が各所の紅葉見頃時期を随時更新してくれてます。
今年は本日から現地画像がアップされていますが、こういうサービスは嬉しいですね〜

http://homepage2.nifty.com/cub/momiji/momiji_data.htm

40Dをお供にめぐるポイントを今から思案中です♪


書込番号:8575146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/10/30 23:53(1年以上前)

ましゃベアさん こんばんわ。

京都も紅葉の季節となったようですね。
最近はネットで確認できるようになり便利になりましたね。
今週末は3連休なので京都の人気スポットは相当の込み具合かと考えます。
京都駅前で自転車を借りて散策した2年前を懐かしく思いました。
「そう言えば京都にも行かないと」と思った次第です。

書込番号:8575365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/10/30 23:55(1年以上前)

ましゃベアさん、こんばんわ。
京都ですか、修学旅行で行ったきり・・・もう1度行きたいとは思っております。。。
>今年は本日から現地画像がアップされていますが、こういうサービスは嬉しいですね〜
そうですね、嬉しいと思うと共に秋の行楽シーズンですからタクシー会社も必死なんでしょうね。 
>40Dをお供にめぐるポイントを今から思案中です♪
おぉ、行かれるんですね! 是非是非楽しんできて下さいね、快晴であることを祈願致します^^

書込番号:8575380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2008/10/31 00:07(1年以上前)

 ましゃベアさんこんばんは^^

 京都いいですね^^
 高校時代に修学旅行に行った時はあまり興味がなくたいして良く見てこなかったですが、
数年後に大学生になって一人で行った時に、改めていいなぁと思いました。
 当時はデジ一なんて持ってなかったので、またあらためてデジ一片手に回ってみたいなぁ
と思いました。
 紅葉の京都、素敵そうですよね。

 最近はネットでライブカメラで現地の情報を流しているところもあり便利になりましたよね。
 その反面、見ごろの時期にはどっと人が押し寄せるので撮影どころじゃなかったりもしますが^^;

 京都、行かれるのでしたら楽しんできてくださいね^^
 素敵な紅葉の写真が撮れたら見せてください♪

書込番号:8575445

ナイスクチコミ!0


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/10/31 00:15(1年以上前)

有益な情報、ありがとうございます。
40D+10-22辺りで京都を堪能したいものです。

京都には、大阪出張ついでに立ち寄ることがありますが、歳を重ねるごとに、京都の良さを実感しますね。不思議な街です。

書込番号:8575491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/31 00:45(1年以上前)

別機種

天龍寺にて

今年は2年連続で3度目の京都です。過去2回はいずれも綺麗でしたが不作と言われていたので、台風の来なかった今年に期待しています。レンタサイクルで22日からの3連休廻りまくります。+1日休みをもらったので、最終日は大阪で遊ぼうと思っています。

嵐山のほうは早いですねぇ。もう色づいてるんですか。間に合うのかな…?

写真は去年のベストショットです。天龍寺にてシグマ50mmマクロで撮りました。

書込番号:8575629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:14件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2008/10/31 01:00(1年以上前)

京都の紅葉撮影、行ってみたいですね!

今年の春、梅の時期に京都をレンタサイクルで観光しましたが、
渋滞にもあわず、結構快適にかなりの場所を周れました。

京都駅からだと、清水寺→南禅寺→銀閣寺→下鴨→北野天満宮→
金閣寺→竜安寺→嵐山→東寺と反時計回りに周ると、銀閣からずっと
下りばかりになるので楽チンです。
でも紅葉の時期はこんなに周れないかもですね・・・

そういえば銀閣寺の改修は終わったのかな?

書込番号:8575693

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/10/31 08:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

光明寺1

光明寺2

錦水亭(光明寺近く)

錦水亭庭園


 私も何年も前から京都のタクシーが仕事で走り回ったついでに集めた紅葉の情報と写真を参考にしてきました。京都の神社仏閣はどこも紅葉が綺麗ですが、私のお薦めは東福寺、光明寺、常寂光寺、南禅寺、天龍寺といったところでしょうか。
 見ごろは場所によってバラツキがありますが、11月中・下旬から12月はじめになると予想しています。

書込番号:8576238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/10/31 23:33(1年以上前)

別機種

大原

3年前から、大原と嵐山には出向いています。昨年だけはどちらもいけませんでしたが…
今年はなんと、このクソ忙しい11月に4日も休みをくれるというので、
ありがたく頂戴して、京都三昧の予定です。
…いや、やっぱり2日だけかなぁ…(−−;)
やっぱり大原と嵐山ですか。

古い写真ですが。

書込番号:8579106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/01 04:25(1年以上前)

光る川・・・朝さん

京都には野良キティがいるんですね(笑)!!それにしても育ちすぎじゃないですか?橋が小さいのでしょうか?

書込番号:8579842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/11/01 12:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

大原

大原

大原 焼杉山

よっち〜♪さん

まぁ、人の嫁になるくらいですから(苦笑)。
橋が小さいのですよ。二人並んで歩くのがやっとくらい。
高所恐怖症(というほど高くないけど)の方なら、並んで歩けません。

大原バス停の1つ手前、「梅の宮前」で降り、バス通り(国道)沿いを若干京都市街に戻り気味のところに
ポイントはあります。

その付近でのほかの写真を少々。

昨年デジ一デビューをしましたが、紅葉の季節にまったく休みがなかったんで(;_;)
今年は気合を入れております。

書込番号:8580928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/11/01 15:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

大原

大原

大原 焼杉山

すいません。本文だけがいってしまったようですね。

実は、書き込みボタンを押したとたん、IEが固まりまして(最近多いんだなこれが)、
どうにもならんので強制終了かけたのです。

写真のみ再送いたします。
ご迷惑をおかけしております…m(__)m

書込番号:8581513

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング