
このページのスレッド一覧(全940スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 18 | 2008年10月8日 21:49 |
![]() |
0 | 5 | 2008年10月5日 20:17 |
![]() |
1 | 8 | 2008年10月5日 20:02 |
![]() |
0 | 14 | 2008年10月3日 19:52 |
![]() ![]() |
0 | 10 | 2008年10月1日 12:54 |
![]() |
0 | 38 | 2008年10月11日 01:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
40Dが欲しくてここの板に書き込みさせてもらってから、迷いに迷って2ヶ月後にKissX2を購入しました。
重さに負けました。
ダイヤルがそのうち壊れるんじゃないかってくらい、設定をガチャガチャ変えまくりながら楽しんでます^^
いろいろありがとうございました。
パスを忘れて…
パスを忘れた人用の生年月日も忘れてしまいました…
名前が違っててすみません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=8033611/
このまえ友人の結婚式がありました。
現像しなくちゃ出来のわからないフィルムカメラをずっと使ってきたので、その場で確認できて何回も取りなおしのできるデジタルを甘く見ていて、打ちのめされて帰ってきました。。
なにも知らずに設定をRAW+Lにしてたので、いま色直しがんばってます凹
プリンターがないのでカメラ屋さんで現像してもらうのですが、RAWで編集した画像をSDカードに移してカメラ屋さんにもっていく方法でよいのでしょうか。
それとも、あまり移したりしないでネット上でプリントしてもらったほうがよいのでしょうか。。
よろしくおねがいします。
0点

>RAWで編集した画像をSDカードに移してカメラ屋さんにもっていく方法でよいのでしょうか。
その方法で良いと思います。あるいはUSBメモリーでも良いかも。
良いと断定してないのは、私自身その様なことをしたことがないからです。
人に上げる写真は、CD-RかDVD-Rに焼いてそれを渡します。
以前は自分でプリントしたり、お店プリントもしましたが、お店に持っていったのは、撮影したメモリーそのままでした。(JPEGです。)
書込番号:8446289
0点

さざなみCDさん こんばんわ。
>40Dが欲しくてここの板に書き込みさせてもらってから、迷いに迷って2ヶ月後にKissX2を購入しました。
>重さに負けました。
正解だったかも知れませんね。
ダイヤルが壊れるかどうか存じませんが、使いまくりましょう!
>RAWで編集した画像をSDカードに移してカメラ屋さんにもっていく方法でよいのでしょうか。
問題ないでしょう。
結婚式は機会が少ないため難しいかと考えます。
私であれば結婚式に一眼を持ち出す勇気はございません。
駄レスで失礼しました。
書込番号:8446344
0点

デジカメプリントは色あいが自動補正されるので、モニター通り(モニターの色がある程度正しいと仮定して)に色を出したいなら、「補正無しでお願いします」と店員に伝えてください。
書込番号:8446390
1点

影美庵さん
お返事ありがとうございます。
焼いて渡す方法もあったんですね、わたしアルバムしか頭にありませんでした^^
焼いて渡すとすると、たぶん枚数が多少ないと淋しくなっちゃいますよねきっと…
悲しいことにそんなにないんです…いい写真が凹
(笑
でも今後のために頭にいれておかなくちゃ( ..)φ
ベジタンVさん
ありがとございます。
デジカメも持っていけばよかった…って反省してたとこです。
買った7日目に結婚式でした。チャレンジャーですよねほんと。
同じ相手ともう一回式挙げてほしいな。。
dai_731さん
>「補正無しでお願いします」と店員に伝えてください。
はい^^
ありがとうございます!
書込番号:8446599
0点

さざなみCDさん、こんばんわ。
X2ご購入おめでとうございます! ご友人の結婚式撮影お疲れ様でした^^
前回は「楽しみな予定がいつも雨さん」だったのですね。
>重さに負けました。
私は「世間にぃ〜負けたぁ〜♪」・・・じゃない^^ これは結構大事ですよね、気軽に持ち出せないと撮影が億劫になりますからね。
>ダイヤルがそのうち壊れるんじゃないかってくらい、設定をガチャガチャ変えまくりながら楽しんでます^^
色々設定を変えるうちに自分の好みが分ってきますからね。
これからも撮影楽しんでくださいね!
書込番号:8446685
0点

さざなみCDさん、こんばんは。
デジカメプリントの自動補正はオフにしない方がいいかもしれませんよ。
公開して差し支えない画像でご自分で色を直したものを1枚アップしていただければ諸先輩方の適切なアドバイスがつくかもしれません(^^)
書込番号:8446695
0点

さざなみCDさん、こんばんわ。
ご購入おめでとうございます。
私はUSBメモリーで写真屋に持っていきます。
SDでも全然問題無いでしょう。
結婚式の写真は難しいですよね、最も撮影後の補正を加える時間を
長く掛けるイベントであります。
書込番号:8446940
0点

自動修正はOFFにして、最初は数枚だけプリントしてもらって、色味を見たほうがよいかも知れません。
オフィス、自宅、出先でわざわざパソコンを使い分けられないので、普通のノートパソコンのモニターを、いつもプリントに出すお店の色に合うように調整しています。
私がプリントに出しているところは、プリンターのICCプロファイルを公開してくれているので、オンラインでオーダーする前にJpegかTiffに、このお店のICCプロファイルを埋め込んでいます。これでほとんど満足するレベルに色が一致しています。
書込番号:8447006
0点

さざなみCDさんはじめまして。
40Dとで迷われてKX2にしたのですね。KX2は画素も多いですし、後から補正するのであればRAW+LでなくRAWだけでも良いかと思います。私は通常RAWのみです。
プリントですが、枚数が多ければ上の他の方のご意見にもありましたがCD-Rというのが一番安上がりで多くのデータを渡せます。被写体のご本人たちが後々年賀状に使ったり、ってことも出来ますものね。
お店プリントではキタムラならネット注文の方が安いです。キタムラを使う場合は自動補正はいつもONで注文しています。自分のRAW現像もモニターの色合いを厳密に調整しているわけではないですし、プロのプリントですから特に変な色になることはありません(万一気に入らなければ焼き直しは無料でしてくれます)。ONのプリントでフォトコン入賞したこともあります。やはりインクジェットのおうちプリントとは一味違いますよね。
キタムラよりさらに安いビビプリも先日使ってみましたが、ここもとても綺麗な仕上がりでネットプリントするなら個人的にはオススメです。
書込番号:8448245
0点

ドートマンダーさん
ありがとうございます。
>気軽に持ち出せないと撮影が億劫になりますからね。
X2でさえ毎日持ち歩くには重いと感じてしまって、休日以外はお留守番です。
本当は通勤にもってってお昼休みに写真を楽しみたかったんですが^^
m_oさん
ありがとうございました。
色をなおしてきれいになるものも何枚かありました。
そのままできれいなものは、5枚あるかな〜くらいデス…笑
じゃ…あとで写真アップしてみます!
ryotyさん
USBメモリーでしょうか?
USBケーブル(?)しか聞いたことがないのでちょっと調べてみます。
写真って、補正をかける時間も楽しいんですね^^
Gagarin Blueさん
ありがとうございます。
ICCプロファイル…?Tiff??
これも調べてみます。
先週までRAWのことをリュウって読んでたくらいなので。。
グラーバクさん
ビビプリ( ..)φ
さっそく設定をRAWだけに変更してみました。
ちなみに…
名前が不明な清楚な花は『カラー』です。
わたしも後ろから撮るコスモスが大好きです。
書込番号:8449659
0点

プリントを頼む場合、ネット経由のほうが割引がある場合もありますよ。
書込番号:8450845
0点

mt_papaさん
ありがとうございます。
ネットで頼むのと写真屋さんで頼むのと、画質に違いってないのでしょうか。。?
写真屋さんのほうがきれいにプリントしてくれるイメージがありました。
同じならネットにしようかな。。
書込番号:8457105
0点

カラーっていう名前のようですね。記事へのコメントでも読んだ方からそう指摘をいただきました。ありがとうございます。
ネットプリントと持ち込みプリントで画質に違いはないはずです。取り扱うデータは同じJPEGですしプリント機材も同じものでしょうからね。
mt_papaさんもおっしゃってますがキタムラだと店頭持ち込みよりネットプリントの方が安いですね。ただし光でなく普通のADSLだとデータのアップロードにかなり時間がかかるのが難点です。ウチは下り実測4Mbps程度のADSLですが20枚のアップロードに1時間かかります。
書込番号:8458667
0点

グラーバクさん
あぁ…うちも普通のADSLです凹
微妙に色を変えたりして同じ写真を焼き増ししてもらおうとしていたら150枚になっちゃいました。
じゃ、お店いってこようかな。
明日いってきます!
ありがとうございました★
書込番号:8465489
0点

>さざなみCDさん
150枚のプリントだとキタムラだと5550円になりますね。1万円ちょっとでプリンターも買えてしまいますよ、と悪魔のささやき(^^;
その後の印刷コストは店頭プリントの半額以下です。まあお店とおうちプリントでは出来栄えもほんのちょっと、違いますが(笑)
ちなみに別の場所(光回線)でアップロードしたら60枚を8分でこなしました。やっぱり光スゲ〜!
書込番号:8466840
0点

グラーバクさん
光すげぇ〜。。
会社帰りに近所の写真屋さんにだしてきちゃいました^^
腕があればこんなに色補正で悩むことないのに…って
腕を磨く決意もかためたところです。
気づけばわたし、結婚式なのに99%単焦点で撮っていたな…って思い出して
笑っちゃってたところでもあります。
ひとりで。
(笑
お勉強しよっと。
書込番号:8468876
0点

>さざなみCDさん
私なんて結婚式なんて撮ったことないですよ、デジイチ始めてから機会がないもので。
単焦点は明るいレンズが多いし画質に優れますから、いいんじゃないですかなあと思いますよ(^-^)
色補正ですが基本的にはあまりいじくる必要はないと思います。RAWで撮っているのならホワイトバランスとピクチャースタイルを当てて露出の補正程度で充分です。
ピクチャースタイルは人物相手だとつい「ポートレート」を使いたくなりますが、実際のプリントを見ると「ナチュラル」の方が素直で作為のない発色でコンデジとは違う雰囲気に仕上がるので自分は好きです。
お互いお勉強して上達を目指しましょう(^^;
書込番号:8469509
0点

グラーバクさん
こってりな写真があんなに大好きだったのに
今回の結婚式の写真達をパソコンでみていたら、アルバムにすることを考えていたら
派手な色の写真より淡い(ナチュラル?)もののほうが
自分の感動がおおきかったんです。
今までシャープネスMAX色の濃さMAXが好きだったわたしには
衝撃的なできごとでした。。
ナチュラル、今度試してみます。
>お互いお勉強して上達を目指しましょう(^^;
はい^^
書込番号:8473865
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
購入一年を目前にして、センサーのクリーニングにだそうと思ったのですが
ボディキャップが見つからず、代わりに50mmF1.8付けて出したところ
戻った来たら、レンズが壊れていて、今度はレンズのみを、修理に出し
本日、無事に戻ってきました。レンズはかなり前に買ったものなので
キタムラの5年保証も切れていましたが、もちろん無償での修理です
修理表には「特別無償」の文字が刻印されていました
処置内容
マニュアルフォーカスリングを部品交換いたしました
その他、各部点検・清掃いたしました
実費だったら、いくら掛かるのでしょうかね
レンズ代より、高そうな?
0点

こんばんは
キャップの代わりに50F1.8でしたか
撒き得をレンズキャップなんて言う方もいますので
付けて出したくなるお気持ちは分ります^^
華奢なレンズですので大切に扱ってもらいたいものですね
書込番号:8446169
0点

楚良さん こんばんわ。
>修理表には「特別無償」の文字が刻印されていました
>レンズ代より、高そうな?
ラッキーでしたね。
私も、そろそろKDXと40Dのファインダーのお掃除して頂こうと思っておりました。
SCへ持参ではダメでしょうね...?
書込番号:8446187
0点

>修理表には「特別無償」の文字が刻印されていました
お詫びは?
書込番号:8446333
0点

おはようございます
rifureinさん
キチンと梱包されてましたが
フォーカスリングが動かない状態でしたから
運送中に壊れたのかもしれないです
ベジタンVさん
たぶん大丈夫だと思いますが
その前に電話で問い合わせるのが確実ですよ
αyamanekoさん
何も無しです
書込番号:8447447
0点

詫びも無しなんて終わってますね
乗り換えでキヤノン考えていましたが、もう少し考えさせていただきますわ
書込番号:8459816
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
Photokina会場で試してきました。
ちょうど仕事の都合でドイツにいけたので、空き時間を利用して(^^;
拙い写真であまり参考にならないかもしれませんが・・・
1点

さすがプラナー、ボケ具合がすばらしいです。
一時使ってみたいなぁと無性に思ったことがありますが、
マニュアル露出に自信が無く手が出せないでいます。
ようは技術不足です。
でも一度使ってみたいです。
書込番号:8445449
0点

WRブルーさん今晩は。
今回のZEは電子接点の付いた正式なEFマウント対応版ですから、ちゃんとAEが利きましたよ。
今回はすべてAvでとっていますが、絞り選択はメインダイヤルでした。
レンズ本体にはフォーカスリングのみです。
フォーカスはマニュアルですが、フォーカスエイドもちゃんと働いていました。
スレタイ、スペル間違ってますね・・・恥ずかしい(^^;
書込番号:8446674
0点

らっくたまりんさん、こんばんは
素朴な疑問ですみません。フォーカスエイドってどういう機能でしょうか?
純正の85Lはその価格と重さで手が出ないのですが、プラナーも値段が手頃なら考えて
みたいと思っていました。ただ、AFが効かないとのことで、いざという時にシャッター
チャンスを逃すのではないかと思っております。
宜しくお願いします。
書込番号:8450000
0点

空と緑と水さん
フォーカスエイドとは、MF時にシャッター半押しすることで、合焦時にランプと合焦ポイントの表示がされる機能です。
通常のEFレンズでも、スイッチをMFに切り替えて使ってみると体感できますよ。
あくまで、合焦していることを知らせてくれる機能ですので、いざというときのシャッターチャンスを捉えられるかどうかはやはり腕次第ですかね・・・
AFでもチャンスを逃す私には・・・(^^;
遠近の方向インジケータなどがあればいいんですけどねー
Planar 1.4/85 ZEの画像も貼り付けておきます。
書込番号:8452893
0点

らっくたまりんさん
ご回答いただき有難うございます。なるほど、合焦した知らせてくれる機能でしたか。
電子接点を持っていればこその機能ですね。
今はポートレートには40D+50F1.2で十分に良い結果が得られているのですが、5DMkU
を購入予定(金策は未だですが^_^;)でそうなると好きな画角がなくなってしまうので
どうしようかと思っていました。F1.4と2.8のサンプルを拝見させていただきましたが
良い感じですね! ちょっと色のりはマゼンタが強いようですがカメラか何かの設定の
影響でしょうね。ますます欲しくなってきました。発売開始のアナウンスがあったら
すぐにでも予約してしまいそうです。金策はまたあとで考えます(爆)。
ところで、Photokinaに行かれたのですね、羨ましいです。私もケルンには仕事で何度
か行ったのですが最近はドイツ自体ご無沙汰です。大聖堂には登られましたか?
有難うございました。
書込番号:8453481
0点

空と緑と水さん
色のりについては、屋内で強いスポットライトが当てられている状況で、WBはオートで撮影。現像時は何もいじらずに現像しています。
状況としてはだいぶ偏っているとおもいます。
私も、使いこなす自信もありませんが、欲しくなってしまいました。
50mmなら何とか手が届くかも・・・?
私は今回はあくまで上司のお供、といった感じだったのですが、
ドイツ出張、というか、ヨーロッパに行ったこと自体初めて。
タイミングといい、非常にラッキーな出張でした。
あまり自由な時間はなかったのですが、(仕事ですから当たり前ですね^^;)
大聖堂にも上ってきましたよ。
壮観でした。時間を忘れて見学してしまい、危うく待ち合わせに遅れるところでした。
書込番号:8456193
0点

らっくたまりんさん
早速のPlanar 1.4/50 ZEレポート有難うございました。
銀塩ユーザーですが、前から気になっていました。
価格は579ユーロ(\85000位)のようですね。
来年、日本で発売されるかなぁ。
書込番号:8456271
0点

私の友人がフォトキナに仕事で行ってましたわ(羨ましい〜)
Nikonが盛り上がってるそうです
しかしこの友人、カメラ雑品の会社勤めなのにカメラに全く興味ないのよね〜
代わりに行けるなら行きたかったわ
書込番号:8459738
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

ひとむさん、こんばんわ。
40Dご購入おめでとうございます! そうですか夢にまで見ていましたか、私と一緒ですね、こんな素晴らしいカメラが買えるとは思ってもみていませんでした。
単焦点で開眼ですね、なんと素晴らしい^^
是非是非40Dで楽しいカメラライフを送ってくださいね!
書込番号:8442709
0点

ひとむさん、こんばんわ。
ご購入おめでとうございます♪
おーまき餌もデビュー!!
>なんだか世界が明るく見えます。
諸先輩方が明るいレンズの世界にご招待致して下さるでしょう(笑)
ガンガン写真を撮って行きましょう♪
書込番号:8442813
0点

ひとむさん こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
実際に使われるともっと楽しい事と思います。
>なんだか世界が明るく見えます。
それはきっと明るいレンズを買ったせいですね。
というのは冗談ですが、明るく楽しい未来が待っているのは確かですね。
ryotyさんがおっしゃるので早速。
撒き餌レンズは寄れないのと、40Dだと室内ではちょっと望遠気味で不便なので、
EF35mmF2あたりは次にオススメです。
中望遠ではEF85mmF1.8USMがオススメです。
どちらも値段の割りに良い写りなのでもっと明るい世界が待っていますよ。
書込番号:8442854
0点

ひとむさん、ご購入おめでとうございます。
40Dも随分と買いやすくなったしコストパフォーマンス的にも最強のカメラですね。
で、撒き餌の次はどんな明るさのをご所望でしょうか(笑)
撮影楽しんで下さい。
書込番号:8442950
0点

ひとむさん、ご購入おめでとうございます。先ずは無難な立ち上がりをされたようですね。
EF50mmF1.8の2型の餌食になられたようですが・・・・。
今後は何を撮りたいのか、どう撮りたいのかを吟味されて次のステップに進まれた方が良いでしょうね。
書込番号:8443462
0点

ひとむさん、こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
撒き餌レンズもということは・・・
どんどん写真を撮って楽しんでください。
書込番号:8443859
0点

ひとむさん、ご購入おめでとうございます。
私も3ヶ月前に同じような気持ちで40Dを購入しました。
撒き餌と望遠(EFS55-250)も購入しました。
40Dは初心者にも使い易くて(しかも財布にも優しい?)本当に良いカメラですよね。
お互いどんどん写真を撮って楽しみましょう。
まずはいろいろ撮って自分の撮影したい嗜好にしたがってレンズやアクセサリを
増やしていけば良いのではと思います。
書込番号:8444117
0点

ご購入おめでとうございます。
撒き餌も同時購入とは勉強されてますね。
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:8445146
0点

ひとむさん
ご購入おめでとうございます♪
カメラを始めてから、今まで気づかなかったことに気づけるようになったかも♪
お〜!!こんなところに花が咲いてる♪だとか、季節を感じる感性が磨かれているように感じます♪
写真の腕はまだまだ磨きが足りませんが…(^^ゞ
明るい世界をぜひ写真に♪
楽しんでくださいね♪
書込番号:8445160
0点

ひとむさん ご購入おめでとうございます
これからの季節は写真に最適ですよ!
まあ一年中最適だと言ってますが(笑)
いずれにしても40Dでガンガン撮り捲ってください。
楽しい世界に入れます。沼も素敵です(^^;
ここで一句
”夢叶い 心に残す 秋景色”
お粗末でした
書込番号:8445737
0点

ひとむさん、ご購入おめでとうございます。
はじめまして、40Dを購入してまだ1ヶ月のちちくろといいます。
私はまだ買っていないのですが、撒き餌も購入されたのですね、撒き餌デビューは先を越されてしまいました。(^^)
今週末は、40D片手にどちらに行かれるのでしょうか・・・・
私は子供の運動会で、40D買ってよかったと、言われるようがんばってきます。
書込番号:8446845
0点

ひとむさん こんばんは
40Dご購入、おめでとうございます。
今は50Dが発売してしまい、40Dは旧式になってしまいましたが、素晴らしいカメラです。僕も使っています。
40DはAFも良いですし、ファインダーも見やすいのでとっても写真が撮りやすいと思いますよ!
そして、EF50o F1.8 という沼レンズを購入してしまいましたか・・・。今後、単焦点沼の方々からのお誘いがたくさんあると思いますので、よろしくお願いします。
ワタシは♪F4Lズーム沼の魔王♪
次はEF17-40F4L なんていうレンズはいかがですか?
書込番号:8446871
0点

ひとむさん、おめでとうございます。
私も40D愛用です。
お仲間が増えて嬉しいです。
夢にまで見た40Dで明るくなった世界を撮影し続けて下さいね。
書込番号:8449115
0点

皆様、返信ありがとうございます。
昼間は写真のラボ・夜はホビー関係の仕事をしていますので、
「撮ること」にとても興味がありました。
ドートマンダーさん
はい、本当に夢に見ていました。
夢の中で仕事をしていることもよくあります。
今、とても楽しいです。
ryotyさん
確かに・・・呼ぶ声がたくさん聞こえている気がします。
どんどん浸かっていくのだと覚悟しています。
AV-1さん
趣味と仕事の関係で小さなものを撮ることがあるので、
EF35mmF2には惹かれてしまいました。
旅行に行くことも考えるとEF85mmF1.8USMも・・・。
これが、写真と生きるということなんですね。
北のまちさん
はい、自分の中では最強です。
何ヶ月もこのカメラをPCの壁紙にして、
毎日「買うぞ」と念じていました。
楽しみます。
Kazuki__Sさん
はい、そうですね・・・。
すごくすごく、深そうです。
カメラ、写真と一生添い遂げるつもりですので、
じっくりやろうと思います。
バスケットが大好きですさん
ということは・・・です。
きっと手遅れなのです。
たくさん撮ります。
mash180sxさん
レンズ交換ということを敷居が高く感じていました。
ですがこれは・・・思ったよりも使い易く、
楽しくて仕方がありません。
しっかりコンパスを持たないと、迷子になりそうです。
ベジタンVさん
ここをずっと読んでいて、手が伸びてしまいました。
実際手に持って、撮って、学んでいこうと思います。
自然が1番さん
勤務している会社が川沿いにあります。
四季の移り変わりが感じられる贅沢な立地です。
それを写真にできると思うと、嬉しいです。
Football-maniaさん
先日昼休みに外へ出て、川沿いを散歩しました。
とても気分が晴れやかでした。
”彼岸花 その手伸ばすは 私にか
いやいややはり このカメラかな”
失礼いたしました。
ちちくろさん
ついつい、同時購入をしてしまいました。
運動会、いいですね。
いつか子供が出来たら、頑張って成長を撮るのが夢です。
♪F4Lズーム沼の魔王♪さん
50Dは一瞬気にしましたが、このカメラを持つのが
目標でしたので、脇目もふらず突進しました。
EF17-40F4L・・・また、魅力的なお誘いが・・・。
D−HOUSEさん
実はずっとずっと、ここのお仲間になりたかったんです。
カメラも持てて、ここにも来れて・・・幸せです。
書込番号:8449506
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
先日まで20Dにレンズは28-70f2.8Lと70-200f2.8とエクステンダー2×で使ってました。
50D発売で40Dが安くなったので、20Dで画質には不満がなかったのですが、AFスピードに不満を感じてたので今回買い換えました。
購入価格は近くのキタムラでどんなカメラでも下取り¥10000で実質¥79800+5年保証1%でした。
今日過去の書き込みを見てて分かったのですが、エクステンダーを使うとAFが遅くなることを知りませんでした。
11月にある航空際までに、エクステンダーをオークションで売って300か400mmのレンズを買う予定です。
今日は雨なので晴れた日ためし取りするのが楽しみです。
0点

はじめまして。
>購入価格は近くのキタムラでどんなカメラでも下取り¥10000で実質¥79800+5年保証1%でした。
昨日見たら99800円(下取りで10000円引きすると89800円)になってました。ジャストタイミングでしたね。
書込番号:8435786
0点

ご購入おめでとうございます。あいにくのお天気残念ですね・・
週末は晴れそうですので、頑張ってください。
×1.4のエクステンダーは、比べれば遅くなりますが使えないほどでは無いですね。×2は画質的にもお奨めされない方が多いですね。100-400の写真、楽しみにしています!
書込番号:8436493
0点

勇希パパさん、こんばんわ。
ご購入おめでとうございます!
良いレンズもお持ちのようで40Dでの撮影待ち遠しいですね。
航空祭での撮影楽しんできて下さい!
書込番号:8436696
0点

ご購入おめでとうございます。
やはりカメラ撮影は晴れた日に限りますね!
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:8437073
0点

勇希パパさん、こんばんわ。
40Dのご購入おめでとうございます。
いいレンズお持ちですね、大三元リーチ?
300はサンニッパですか??
だとしたらすごいっすね!!!!!
書込番号:8437145
0点

勇希パパさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます!
僕は40Dでデジ一デビューだったので、20Dとの比較わかりませんがかなり違うのでしょうか?
28-70f2.8L欲しいです(^^ゞ
現在最大200mmなので、それ以上の望遠も欲しい今日この頃です。
撮影楽しんでください♪
書込番号:8437215
0点

勇希パパさん、ご購入おめでとうございます!!
いいレンズをお持ちですね。更に望遠をご購入予定ということで羨ましい限りです。
航空祭って入間のやつですか?
近所に住んでおりますが、今年は行けそうにありません。
たくさん撮影してくださいね。
書込番号:8437439
0点

返信を頂いた皆さんありがとうございます。福岡県にある築城基地の航空祭までにはレンズを買うつもりです。航空祭前に趣味のラジコン飛行機をバシバシ連射で撮る予定です。価格の件ですが、27日にキタムラへ行き50Dと悩んで買いませんでした。キタムラへ行って値段が上がってたので、27日に値段交渉した店員さんに今日も¥79800でいいでしょと、無理を言ってOKもらいました。投稿画像は去年20Dで撮ったピントがあまいへたな撮影です。
書込番号:8438095
0点

勇希パパさん こんにちは!
私は9月芦屋航空祭に行ってきましたが生憎の曇天でした。
感じた事は私がもっている70-200mmF4LISではイマイチもの足りないという事でした。
300-400mmぐらいが欲しいものです。エクステンダーも時々併用していましたが
トリミングの方が画質がきれいかな?とも思いました。
11月23日の築城基地にはい行けるかどうかわかりませんが、是非晴天に恵まれて
ほしいものですね。
40Dでじゃんじゃん撮って楽しんでください。
未熟な写真で恥ずかしい限りすが、芦屋航空祭の写真を添付しておきます。
書込番号:8438686
0点

勇希パパさん 度々すみません。写真をみるとクロスフィルターをつけてられるのですね!?
私は思いつきませんでした。今度築城に行けたら是非試してみようと思います。それにしても勇希パパさんの昨年の築城航空祭の写真はよく撮れてますね。
腕の違いを感じます!
書込番号:8439501
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
40Dを5月に購入して以来、毎日のように触っているので40Dが在って当たり前のような気になってました。
今日、ボーイスカウトの式典があり、OBの方から頼まれて150人くらいの人数の集合写真を撮ることになり行ってきました。
朝早くから式典のリハーサルをし、そろそろ本番となったその時!
いきなりエラー99!!!!
(・_・)エッ......?
これが噂の…エラー99
キヤノンのサービスセンターの指示に従い色んなことを試すが回復せず。
しかもエラー99は、そんなに起こらないエラーであまり報告もありません。と言われる始末。
担当者の返答に、ちょっとムカッ!とするが、怒ってる場合じゃない。
刻々と式典開始の時刻は迫ってくる(>_<)
とりあえず銀塩を持っている友人にEOS7を借り、撮影はしたのですが…
初めてのフイルム一眼。勝手が分からない…
しかも画像を確認したくても液晶もない…
この時ほど、40Dが恋しく感じたことはなかった一日でした(^-^)
ちょうど買った当初からローパスフィルターと撮影素子の間の隙間にゴミがあったのと、ファインダーの奥にもSCでは取れないゴミがあったので、気になっていたのですが、なかなか2週間40Dを手放すことを考えると預けることができなかったので、この際ちょうどいい機会だと思うので明日梅田のSCに持っていき入院させます。
やっぱりサブのデジイチがあると便利だろうな〜
独り言のようなスレですみません。
0点

災難でしたね・・・。
大事な撮影の場合は必ず2台〜3台持って行きます。
Kissでもあれば保険になりますよね。
カメラは二台は必須だと思います。
書込番号:8427423
0点

自然が1一番さん こんばんは
なんか、さんざん日だったようですね。
私は購入してから3か月ほどですが、今のところ、エラー表示は出ていません。こんなこと聞くと、撮影行く日は、サブ機あったほうがいいような気がしてきました。(一眼ないからS5ISかな?)
愛機も休養が必要と思って、しばらくお休みさせてあげてください。
書込番号:8427427
0点

こんばんは
私は-99は未だ未体験ですが
そうった式典での撮影時に起きると冷や汗ものでしょうね
私も地域の行事等で撮影を頼まれる事がありますが
仕事用に40Dがありますが常に
2台体制でありませんので一寸頼まれるのも気が引ける時がござます
原因の究明と早期に退院されると良いですね
書込番号:8427433
0点

ご愁傷様…
「50D買ってね」という黙示でしょうか(をい)。
災害は忘れた頃にやってくるものです。やはり備えは必要かと思います。
私も今日で、1年の保証が切れます。キタムラの延長保障はありますし、先月SCには見せているのですが、
こういうご報告を聞くと不安です…
一応サブ機は持ち歩きますが、サブが性能差などでサブにできないこともありますからね…
「自分のお気に入りアイテムにほとんどレスもこないのに、なんかむちゃくちゃ重いなぁ」と思っていたら、
自分が50Dのスレを読んでないだけでした(^^;)
今も読んでないんですが、きっと狂喜乱舞なんでしょうねぇ…
1年1ヶ月前のここがそうであったように…
書込番号:8427608
0点

G55Lさん
こんばんわ(^-^)
レスありがとうございます♪
>大事な撮影の場合は必ず2台〜3台持って行きます。
>Kissでもあれば保険になりますよね。
>カメラは二台は必須だと思います。
やっぱりサブ機を持って行かれるんですね♪
あまり起こって欲しくはないですが…エラー自体はデジタルモノには、ある程度仕方がないという気はしていますし、完全にブッ潰れた訳ではないので良いのですが、撮影できないことが辛かったです。
こんな時サブがあるといいですよね〜
本気で欲しくなってきました(^-^)
お金を貯めねば♪♪
ドルフィンライダー01さん
こんばんわ(^-^)
レスありがとうございます♪
>なんか、さんざん日だったようですね。
まあこんな日もありますよね♪
一時は焦りましたが、これはこれで友人たちに話題を提供することにもなったし、初銀塩デビューもできたし、自分なりに楽しめましたよ♪(無理やり楽しく考えてる…?)
>私は購入してから3か月ほどですが、今のところ、エラー表示は出ていません。
なによりです♪
>こんなこと聞くと、撮影行く日は、サブ機あったほうがいいような気がしてきました。
いらない心配をさせちゃいましたかね〜すみません。
でもサブ機は在るに越したことはないでしょうね♪
僕も欲しいよ〜
>愛機も休養が必要と思って、しばらくお休みさせてあげてください。
そうですよね♪毎日休みなく僕の相手をしてくれたので、長期休暇をあげないといけませんね♪
そうか!エラー99は40Dのストライキだったんだ〜(笑)
rifureinさん
こんばんわ(^-^)
レスありがとうございます♪
>そういった式典での撮影時に起きると冷や汗ものでしょうね
ハイ!そうなんです。かなり焦りました(^^ゞ
>私も地域の行事等で撮影を頼まれる事がありますが
>仕事用に40Dがありますが常に
>2台体制でありませんので一寸頼まれるのも気が引ける時がございます
僕も自信もないし気が引けていたのですが、断りきれなかったのと、撮影に対する興味と、話の流れ的に撮影することになってました(^-^)
>原因の究明と早期に退院されると良いですね
ありがとうございます♪
早く元気になってくれることを祈るばかりです♪
光る川・・・朝さん
こんばんわ(^-^)
レスありがとうございます♪
>「50D買ってね」という黙示でしょうか(をい)。
やっぱり!そうか!
うん!きっとそうに違いない!
僕は50Dを買う運命にあったのか〜♪(をい)(^^;)☆\(-_-;)
>災害は忘れた頃にやってくるものです。やはり備えは必要かと思います。
ホンマそうでんな〜
忘れた頃というか、自分は大丈夫って、心のどこかで思ってました(^^ゞ
>「自分のお気に入りアイテムにほとんどレスもこないのに、なんかむちゃくちゃ重いなぁ」と思っていたら、
>自分が50Dのスレを読んでないだけでした(^^;)
>今も読んでないんですが、きっと狂喜乱舞なんでしょうねぇ…
確かに昨日発売したばかりなので、凄い数のスレがたってるのでしょうね♪
あっそうそう光る川・・・朝さんにお礼を言うの忘れてました。
いつだったか…光る川・・・朝さんがお書きになったレスでAI SERVO時のAFフレームは9点にしとく方が良いというアドバイスを読ませてもらって、それまでAI SERVO時も中央1点だったことに気づきAI SERVO時には9点(自動選択)を使用することにしたら、ピントのくる感覚が以前より良くなった感じがします♪
ありがとうございました♪
書込番号:8427823
0点

こんばんは。毎度です!
それは大変な一日でしたね・・・
自然が1番さんの40Dへの愛情の深さを考えると、今頃はさぞ心細い時を過ごされていることでしょう(^^;
私の40Dは、購入直後にエラー99が出現したことがあります。
その時は99の怖さも知らず、「あれ?」と思いながら電源を入れなおすと直りました(笑)
それ以来は何もトラブルが無いのでおそらく大丈夫だと思いますが、やはり常に爆弾を抱えているんですかねぇ。
一日も早い愛機の回復をお祈りしています!
あ、50Dのスレなんて見ずに、まだまだ40Dで頑張りましょうよ♪
これから40D仲間が一人、また一人と減っていくことを考えると、ちょっぴり寂しいですね(^^;
書込番号:8428063
0点

こんばんは☆
災難な一日でしたね。
エラー99怖いですね・・・
購入して2週間ちょいですが、ちょっと恐怖を覚えます
サブ機の必要性が頭をよぎりますが、如何せん先立つものが・・・って感じなので辛いです><;
僕も本日、ゴミが見つかったのでSCに持ち込んで取ってもらおうかと思ってます。
書込番号:8428338
0点

50Dの板でもエラー99が既に発生している様ですね。
早く改善して貰いたいものです。
書込番号:8428548
0点

エラー99。なんとなー。何故に式典開始直前に…。大切な写真を撮るときにこんなんじゃたまらんよ。彼岸花撮ってる場合じゃないです。
ボーイスカウトのモットーは「そなえよ つねに」と聞きます。大切な写真を撮るときにはサブのカメラは用意しておいたほうがいいです。友達も急に言われて大変だったでしょう。
7で撮った集合写真はうまくとれましたか?デジカメとフィルムは扱い方ももちろん違うけど、最終的には機械より腕ですよ腕。
書込番号:8429059
0点

タシデレさん
こんにちわ(^-^)
レスありがとうございます♪
>自然が1番さんの40Dへの愛情の深さを考えると、今頃はさぞ心細い時を過ごされていることでしょう(^^;
一日寝たら気分はスッキリ♪
今からSCに行こうと思ってますが、入院中の2週間?が心細くなりそうな…
>私の40Dは、購入直後にエラー99が出現したことがあります。
>その時は99の怖さも知らず、「あれ?」と思いながら電源を入れなおすと直りました(笑)
え〜!タシデレさんも出現したんですね!
で、電源だけで直ったとは良かったですね♪やっぱり日ごろの行いでしょうか(^^ゞ
>あ、50Dのスレなんて見ずに、まだまだ40Dで頑張りましょうよ♪
>これから40D仲間が一人、また一人と減っていくことを考えると、ちょっぴり寂しいですね(^^;
たしかにそうですね…大丈夫♪僕はまだまだ40Dを使いますよ♪
買い換えるつもりはないです♪
ただサブは欲しいかな?でも先立つものが…
とりあえず、せっかく縁あって僕の手元に来た40Dですからね♪
○○な子ほどかわいい♪って言いますし♪
坊主頭ガンちゃんさん
こんにちわ(^-^)
レスありがとうございます。
>購入して2週間ちょいですが、ちょっと恐怖を覚えます
>サブ機の必要性が頭をよぎりますが、如何せん先立つものが・・・って感じなので辛いです><;
あら〜変に心配させちゃいましたか…
ごめんなさい。
デジモノにエラーはつき物♪くらいの軽い気持ちでいれば良いんです♪
せっかく買って2週間ですから起きた時は起きたとき!と考え、今を楽しんでくださいね♪
エラーって決して悪いわけじゃなく、機械の大事な部分を守る働きをしているのだと思います。エラーが出ずに急にカメラから発火した!なんていう方が問題ですからね♪
そういう意味では、カメラを守ってくれているんだと思いますよ♪
>僕も本日、ゴミが見つかったのでSCに持ち込んで取ってもらおうかと思ってます。
そうなんですか?僕も買ってすぐはゴミに対して過剰な時期があったので、人のことは言えませんが、使ってたら入って当然みたいなものですから、撮影に不都合が出ないようなら気にしない方が良いですよ♪
13以上に絞って撮影するとゴミが写りこみますが、13以上に絞り込むと画質自体悪くなるようですから、13以上絞って撮影することが多いのであれば、NDフィルターを使うほうが良いかもしれませんね♪
まあたまにメンテナンスすることは良いでしょうけどね♪
ryotyさん
こんにちわ(^-^)
レスありがとうございます♪
>50Dの板でもエラー99が既に発生している様ですね。
あら〜 もう出ちゃいましたか…
原因がハッキリ分かる日は、いつくるんでしょうね?
るるびさん
こんにちわ(^-^)
レスありがとうございます。
>何故に式典開始直前に…。大切な写真を撮るときにこんなんじゃたまらんよ。彼岸花撮ってる場合じゃないです。
なぜ?それを!!!
僕が式典前に彼岸花を撮って喜んでたことを…
もしや……
>ボーイスカウトのモットーは「そなえよ つねに」と聞きます。大切な写真を撮るときにはサブのカメラは用意しておいたほうがいいです。友達も急に言われて大変だったでしょう。
キター!!ボーイスカウトに詳しすぎ!!
なんとな〜 こんなところで出会うとは…
昨日はご迷惑をおかけいたしました(^^ゞ
EOS7助かりました♪
残る僕の心配は、集合写真の出来が如何に?ということだけです。
スカイラインクーペはエラー99が出ませんように…祈ってます(笑)
書込番号:8429965
0点

みなさん
こんにちわ(^-^)
先ほど梅田SCに40Dを持っていってきました♪
その場で担当者がエラーについて簡単に調べてくださった結果
僕のエラー99はシャッターユニットの不都合で起こったとのこと。
何にせよ入院ですが、原因が思った以上に早く分かったので、ちょっとビックリしました。
家にレンズだけが在ると、ムラムラとしてボディーを買いそうになるので、今回はピント調整もしてもらうことにしました。
10月7日の退院まではカメラ屋さんや電気屋さんには近づかない方が良さそうだと思い。ヨドバシを素通りして帰ってきました♪
書込番号:8430523
0点

自然が1番さん、この度は災難でしたね。1週間ちょっとと長いですが辛抱して頂けたらと思います。
しかし、ここはいっそのことサブ機に7sなどの銀塩機なんかはいかがでしょうか。いまでは中古で結構安くなってますね。
私は昨日、久々に7sを使いました。
デジイチですと、見境もなくシャッターを切ってしまうのですが、たまに銀塩を使うと、1枚1枚の写真を撮ることの重さを感じて、勉強になります。
フィルム・現像・プリント代がかかるのが難点ですが。
(^_^;)
書込番号:8430981
0点

ゆーすずさん
こんばんわ(^-^)
レスありがとうございます♪
>ここはいっそのことサブ機に7sなどの銀塩機なんかはいかがでしょうか。いまでは中古で結構安くなってますね。
>デジイチですと、見境もなくシャッターを切ってしまうのですが、たまに銀塩を使うと、1枚1枚の写真を撮ることの重さを感じて、勉強になります。
>フィルム・現像・プリント代がかかるのが難点ですが。
ゆーすずさんは銀塩もされるんですね♪
すごいな〜
なるほど!銀塩をサブにですか〜
全然頭にありませんでした(^^ゞ
昨日初めて銀塩機を使いましたが…
今までは何百枚と撮れる環境におり、それが当たり前のように感じていましたが、ゆーすずさんの仰るように枚数が限られている(今回は27枚でした。なぜか28枚撮れましたが…)と思うとシャッターを切るときの緊張感を感じました。
これはこれで(緊張感があって)いいのかもしれませんね♪写真に対する真剣さを勉強できた気はします。
ただ、残り枚数を気にするあまり、あ〜やっぱりさっきのシーンは撮っておけば良かったな〜と思うことが多々ありました。
40Dだと確実に撮っていたのに…と。
僕はまだまだ数打ちゃ当たる(実際は当たっているかどうかすら分からない)という程度なので、銀塩は難しすぎます(T_T)
なので昨日は改めてデジイチの便利さと僕にはデジイチが合っていることに気づきました♪
書込番号:8431094
0点

横レス失礼いたします…
先週、実に1年ぶりに(をい)、EOS-1NDP が動きました(^^;)
実際にはバッテリパックを取り去って、EOS-1N 単体状態です。
彼岸花を撮りに出かけたのですが、ここでは連写はいらないはずなので、
40Dメイン、1Nサブの状態で出かけました。
やっぱりフィルムっていいですね。
音がいいですね。シャッターチャージだけだと、なんか物足りないんですよね。フィルム歴が長いと(^^;)
本体のみですので、「カシャ、みみょ〜」とまるでコンパクトカメラみたいな音なんですが、
それはそれで楽しいですね。
40Dも「ぼにょぼにょ」ってがんばってくれましたが(^^;)
ちょっと失敗したのが、ストロボを持参しなかったこと。
雨に降られ、かなり難儀な撮影行となりましたが、雨粒のついた彼岸花を日中シンクロするのもまたよろし。
でも、EOS-1N はストロボ内蔵じゃないんですよねぇ。あたりまえですが。なので40Dで。
やっぱり、たまにはフィルムもよいなぁ、と思った次第です。
EOS-1N、次は紅葉の際に、稼動予定になっております。
EOS 7s、ほしいですねぇ。視線入力、しびれました(^^;)
書込番号:8432504
0点

光る川・・・朝さん
こんばんわ(^-^)
レスありがとうございます♪
これが噂の能勢の彼岸花ですか?
雨粒の彼岸花良いですね♪
たしかに銀塩のシャッター音はかっこ良かったです♪
あと撮り終わった後、フィルムを巻き上げる音も あ〜撮影が終わった〜という余韻がありますね♪
デジイチの場合はCFがいっぱいです。みたいな機械的なので、余韻はあまりないかな?
>やっぱり、たまにはフィルムもよいなぁ、と思った次第です。
>EOS-1N、次は紅葉の際に、稼動予定になっております。
お〜紅葉でリベンジですね♪
楽しみですね♪
>EOS 7s、ほしいですねぇ。視線入力、しびれました(^^;)
そうそう視線入力ってすごいですよね♪
僕もビックリしました(^-^)
見たところにピッ!って合うんですよね!どんな仕組みなんだろう?
カメラの中に、ちっちゃいおっちゃんでも入ってるのかな?(をい)(u_u)o〃
なんでデジイチに採用しないのでしょうかね?
めっちゃ便利だと思うのですが…
書込番号:8432839
0点

光る川・・・朝さん、
>EOS 7s、ほしいですねぇ。視線入力、しびれました(^^;)
60D(仮称)には是非とも欲しい機能なのですが・・・。付かないでしょうね(泣)。
すみません。横レス失礼致しました。
書込番号:8432877
0点

自然が1番さん こんばんは
今回の出来事は、とんだ災難でしたね
10月7日がさぞ待ちどうしい事でしょ。
>10月7日の退院まではカメラ屋さんや電気屋さんには近づかない方が良さそうだと思い。ヨドバシを素通りして帰ってきました
実は「サブ機購入の口実が出来た」と、お考えなのでは・・・・・・(^^)
書込番号:8432978
0点

ゆーすずさん
こんばんわ(^-^)横レス大歓迎♪
60Dに付くと嬉しいですよね♪
なんで付かないんだろう?技術的にはフイルムカメラで付けれてデジイチに付けれない訳ないと思うのですが…
50Dには顔認識が付いたようですが、顔認識より技術的に簡単な気がするのですが?
ちちくろさん
こんばんわ(^-^)
レスありがとうございます♪
>10月7日がさぞ待ちどうしい事でしょ。
はい♪待ち遠しくて仕方ないです(>_<)
>実は「サブ機購入の口実が出来た」と、お考えなのでは・・・・・・(^^)
ドキッ!!!!
僕の心の中覗きました?
って、サブ機欲しいですが資金が…
資金さえあれば、いつでも買うための心の準備はできてるんですが…♪
書込番号:8433105
0点

自然が1番さん
…すいません。数時間に1本(おまけに明るいうちに終バス)しかないバスはやっぱり怖いので、
20分に1本(おまけに終バスでは家までたどり着けないほど夜遅くまである)バスがある
京都の大原にいってしまいました。(^^;)
書込番号:8433199
0点

自然が1番さん、こんばんは。
超亀レスですいません。あと、お気に入り登録ありがとうございます。
今回は本当に災難でしたね。心中お察しします。
というのも、僕もエラー99で一度入院させているからです。
8月2日、地元の花火大会がありまして、初めての花火撮影だと意気込んでいたんですが、
最初練習で数枚撮影したときは問題なく、感じもつかめてきてよし本番!!って時でした。
突然エラー99でパニックでした。
「ここの掲示板では電池を抜いたりして回復していたこともあったなぁ」
と思い返し、やってみてもダメ。いろいろしてみて結局だめでした。
そのときは40Dしか持ってなかったので、仕方なく携帯電話のカメラでパシャリ(涙)
入院結果、シャッターユニットとボトム基盤交換で無事に帰ってきました。
8月7日(木)発送→8月13日(水)返却・手元に到着でした。
原因を教えてくださいとお願いしてあったんですが、結局回答はありませんでした。
無事の帰りが待ち遠しいですね。
僕もサブ機の必要性を感じましたが、現在先立つものがありません・・・
書込番号:8433229
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





