
このページのスレッド一覧(全940スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2008年9月30日 14:19 |
![]() ![]() |
1 | 12 | 2008年9月28日 15:36 |
![]() |
1 | 21 | 2008年9月26日 01:23 |
![]() |
0 | 24 | 2008年9月26日 15:46 |
![]() |
0 | 11 | 2008年9月25日 22:51 |
![]() |
4 | 28 | 2008年12月23日 08:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
本日、40Dを購入しました。
以前、若かりし頃に、写真にはまっていたのですが、あまりにもお金がかかる為に
7年ほど前に、すべて(EOS5、レンズ5)を売却・・・・・・・・
本屋に行っても カメラ雑誌等々にも目をやらず頑張ってきましたが・・・
子供の運動会で、小さなデジカメでは・・・・・と 思い・・・・・・・・
悩んだあげく・・・嫁に頭を下げ・・・価格の下がった 40Dを購入しました。
もちろん、購入に当たっては、この掲示板の諸先輩の書き込みを
100%参考にさせて頂きました。
ありがとうございます。
合わせて レンズは昨日発売のEF-S18-200mm F3.5-5.6 ISを 購入しました。
只今、充電中です。
また、皆様がたにお力を明かりすることがあると思いますがよろしくお願いします。
0点

ご購入おめでとうございます。40D良いカメラですよ〜!二度とないその一瞬、綺麗に撮ってあげてください!レンズにお金をかけなければ、デジタルはそんなにお金かかんないですよ!(きっとかかっちゃう事になるかもしれないけど)
書込番号:8427287
0点

SFよったんさん
40Dご購入おめでとうございます♪
カメラ経験がお有りでのようですから、すぐに40Dの性能を発揮され、楽しく撮影されることと思います♪
運動会の撮影楽しんできてくださいね♪
もうそろそろ充電も終わった頃でしょうか?
いっぱい楽しんでくださいね♪
書込番号:8427386
0点

SFよったんさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
私はEOS7を使用していましたが、デジイチの場合、フィルム代や現像代などが掛からなくて助かりますね。
ただ、その思いがあるのか以前以上にレンズ沼に近付いたような気がします。
どうかお気を付け下さい。(^^;)
書込番号:8427524
0点

SFよったんさん ご購入おめでとうございます!
SFよったんさんが40Dでカムバックされたことを大変喜んでおります(^O^)/
レンズはキヤノンユーザーが待ちに待った純正の高倍率レンズを選択されたのは流石ですね!うらやましいです。
今日、私もこのレンズを試してきましたが、USMなしででも十分AFが早かったです。望遠側F5.6〜っていうのがいいですよね!
先日小学校の運動会で70−300mm IS付けていきましたが、お弁当の時間はさすがに使いづらかったです…
書込番号:8427599
0点

SFよったんさん、こんばんわ。
ご購入おめでとうございます。
便利ズーム18-200も同時購入という事で当面はレンズの沼にはハマらなさそうですね。
以前もカメラやられていたそうなので、その内レンズへの欲求が芽生えると思いますが
先ずは運動会いい写真をバシバシ撮ってくださいね〜♪
書込番号:8427796
0点

SFよったんさん、ご購入おめでとうございます。高倍率ズームはあまり良くないと思い込んでいましたが、実際に使ってみて良さが判りました。
このレンズが有ると本当に便利だと思います。
200mm有れば暫くは楽しめると思いますので、このレンズで楽しまれたら沼の淵へとお越しくださいね(笑)。
書込番号:8429339
0点

ご購入、おめでとうございます。
デジタルだと、メディアカードに初期投資しておけば、後は無料(お店プリントとかしなければ)です。
トータル的に銀塩使い続けるよりも安上がりかもしれません。
安くはなりましたが、40Dは発売してからまだ1年しか経ってません。まだまだ現役で行けるスペックですし、よい買い物だと思いますよ。
撮影を楽しんでくださいね!
書込番号:8429712
0点

ご購入おめでとうございます。
ニューレンズとのコンビで運動会の準備は万端でしょうか。
やはり運動会の時期に合わせて購入を決意される方が多いようですね。
今からほんの少し練習されて当日は快晴になることを願うばかりです。
書込番号:8429719
0点

SFよったんさん、ご購入おめでとうございます!!
40Dの連写性能は、きっと運動会で大活躍すると思います。
しかし、他のスレを見ていると、運動会の撮影は動きものですので、設定やピント合わせなど、結構難しいみたいですね。
たくさん練習してください。
(^0^)/
書込番号:8430152
0点

ご購入おめでとうございます。
ボディ+EF-S18-200F3.5-5.6ISとは良い組み合わせですね。
お子様の運動会には便利なレンズだと思います。
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:8431057
0点

SFよったんさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
秋の長雨か天気が心配ですが、運動会晴れるといいですね。バシバシ撮りまくってください!
書込番号:8431163
0点

皆様 たくさんのレスありがとうございます。
充電を完了させ 早速 太陽の下で撮影と行きたいところなんですが
私の 地元は、カメラ到着後 雨 雨 雨・・・・・・・
仕事も遅い為に・・・未だ外には持ち歩いていません・・・
ただ今、帰宅後 室内にて カメラ機能を覚える為に 壁やら 娘やら 嫁やら
何でもかんでも ばしばし 取りまくっています。
デジイチ プリント代金を気にせず取りまくれるのは 最高ですね・・・
まだ・・・しつかりと撮影していないので・・・40Dの感想をのべるほどではないですが
忘れていたこのカメラの重み 最高です。
書込番号:8435105
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
前に購入時期についてみなさんの意見を参考にして本日購入しました。
決断までかなり優柔不断でした(笑)
40D→D300→D90→50D→40D
40Dの決定はデビュー機には丁度いい値段と性能かな?と…
あと、定員さんの勧めもありました。
EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON EF50mm F1.8 II
CANON EF-S55-250mm F4-5.6 IS
その他…
購入は長久手の三星カメラです
定員さんの対応もよく、ド素人の自分にもちゃんと説明してくれて本当に助かりました。
いい店でいい買い物ができたと思います。
これからは勉強して少しづつ腕を磨いていきます。
これからもよろしくお願いします。
0点

ご購入おめでとうございます
色々目移りしていたようですが
使い易く中々手堅いレンズ構成楽しめると思います
作例お待ちしてますよ
書込番号:8422424
0点

ご購入おめでとうございます。
私もここの諸先輩方のアドバイスとお誘いで(笑)
8月から40Dでデジ一デビューしました。
これから先、難しさを越えていく楽しさがありますので
色々とイジリ倒してください!!!
あ、『撒き餌』(EF50 F1.8…)も買われたのですね〜
私も餌食になりました(^_^;)
室内の犬撮りに使い易さと出来の美しさで
ハマっています。
最近はキットレンズより撒き餌が付いてる時間の方が
異常なくらい長いです(汗)
沼は深くて〜楽しい〜よ〜
と、どこからかお誘いの言葉聞こえてきそうです(^_^;)
〜草々〜
書込番号:8423103
0点

共犯者さん
ご購入おめでとうございます♪
とても良いカメラですから、かわいがってくださいね♪
写真のアップも楽しみにしています♪
書込番号:8423126
0点

沼は深くて〜楽しい〜よ〜
あっ 僕にも聞こえてきた(^^;)☆\(-_-;)
書込番号:8423136
0点

共犯者さん こんばんは
僕も、三星カメラはよく利用させていただいています。
特にレンズが安いお店です。保証でお店を決めることが多い僕ですが、ボディはビックカメラ、レンズは三星カメラと決めています。先月、5Dをビックカメラ名古屋駅西で購入してしまいました。
僕は40Dも所有しております。50Dが出ましたが、40Dも素晴らしいカメラだと思います。使い倒してくださいね!
書込番号:8423152
0点

共犯者さん、こんばんわ。
ご購入おめでとうございます。
>EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
>CANON EF50mm F1.8 II
>CANON EF-S55-250mm F4-5.6 IS
いい組み合わせですね〜♪しっかりEF50F1.8Uが入っている事がこの先を暗示してます。
買ったからには兎に角使い倒していきましょー!!
書込番号:8423201
0点

共犯者さん
ご購入おめでとうございます。
ほぼ、いろいろな条件に対応できるレンズ構成ですね(⌒-⌒)
あとは、悪魔の囁きにどれだけ耐えられるかです。
とりあえず、いまのボディ、レンズを使い倒してください。
書込番号:8423843
0点

みなさんお声がけありがとうございます。
頑張って使い倒したいと思います。
レンズ沼にはまるか、FX機が欲しくなるか…?
自分でも楽しみです(笑)
書込番号:8423934
0点

ご購入おめでとうございます。
いいお買い物をされたと思いますよ。
50Dも40Dと比較して、どうも劇的な進化はないようですし、価格のこなれた40Dをチョイスするのもアリだと思います。
レンズ構成もいいと思いますし、これからドンドン撮りまくってください。
ただ、EF50mm F1.8Uは、室内では焦点距離が長くて少々使い辛いです。(APS-Cの場合)
なので、私はその後シグマ30mmF1.4を追加購入しました。
そして今はEF50mmF1.2Lの“欲しい欲しい病”です。
「撒き餌レンズ」とはよく言ったものです(笑)
書込番号:8424103
0点

ご購入おめでとうございます。
望遠ズームと撒き餌も同時購入とは素晴らしいですね。
EF50F1.8にハマってしまうと次なるレンズの物欲が沸くことでしょう。
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:8424384
0点

ご購入おめでとうございます。
単焦点の味を知ってしまうと、沼へまっしぐらです。
まず、次はEF35mmF2ですね。50mmで捕らえきれないところを美しくカバーしてくれます。
そしてその次は・・いやあ、深いですよ〜。
書込番号:8425031
1点

共犯者さん、こんにちわ。
40Dキット&レンズご購入おめでとうございます!
aps-c同価格帯で悩んだようですが優柔不断というより誰もが通る道でしょう! カメラを安めで差額でレンズ購入とは賢いですね^^
40Dはまだまだ使える良いカメラですので是非楽しんでください!
撒き餌にも手を出しましたか・・・ご愁傷様です。お客様、1名様ご案内!
書込番号:8425656
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
おはようございます。
いつも、皆さんの書き込みを拝見しておりました。
私もついに昨日 購入に踏み切りました。
わからないことだらけですので、いろいろ教えてくださいね。
お願いいたします。
1点

ご購入おめでとうございます。
私も使用していますが、良いカメラですよ。
一杯質問し合って、楽しいカメラライフを送りましょう。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:8408846
0点

和也パパさん おめでとうございます。
買いのタイミングがいいですね。私は4ヶ月前の購入でしたが、こんなに安くなるとは・・予想してはいましたが、すごくお買い得です。
私なんか、写すことのない時でも、取り出してニヤニヤしています。
感動はいまでも新鮮ですよ。その点では多くの時間を楽しめて幸せです(笑)
さて、次はLレンズに逝っちゃいましょうか?
書込番号:8408938
0点

和也パパさん
おはようございます♪
40Dは良いカメラですし、キヤノンの板の諸先輩方は、とても親切な方が多いですから、色々質問していかれると上達も早いと思いますよ♪
お互いカメラ楽しみましょう♪
これからよろしくお願いします♪
書込番号:8408939
0点

和也パパさん、こんにちは。ご購入おめでとうございます。
お名前から察すると、息子さんがいらっしゃるのでしょうか。
たくさん撮ってあげてくださいね。
書込番号:8409268
0点

和也パパさん、ご購入おめでとうございます!!
あと2日で50Dが発売されますが、この価格差でしたら40Dでいいと思います。この差でレンズ1本逝けますから。
(^_^;)
たくさん写真を撮って楽しんでください。
書込番号:8409271
0点

和也パパさん、おはようございます。
ご購入おめでとうございます。
40Dはとてもいいカメラですね。
これからバシバシ写真を撮っていきましょー!!
こちらこそよろしくお願いしますね〜♪
書込番号:8409274
0点

ご購入おめでとうございます。
50Dの発売時期が近づき、益々お安くなってきましたね。
スペックから見ると考えられない価格です。
私も使ってますが、KissDNを使ってる娘にもう1台買ってやろうかと思ってます。
40Dでも充分なスペックですし、子供を撮るのに連写がいいですよね。
書込番号:8409427
0点

40Dのお仲間が増えて嬉しいです。(^_^)
良いカメラなので、末長く大事に使ってあげてください。
書込番号:8410649
0点

ご購入おめでとうございます。私も愛用のこのカメラ、使いやすくてとても良いです。
末永くお付き合いくださいね。
書込番号:8411217
0点

ご購入おめでとうございます。
>わからないことだらけですので、いろいろ教えてくださいね。
お子様を被写体に色々と試してみましょう。
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:8411222
0点

こんばんわ。
本当に安くなりましたよね。キッスDXを下取りに出しても、発売当時は10万円でした。
初期不良のコメントだらけだったけど、今ではとても愛着を感じています。
50Dがでるけど、絵的には大差ないと思いますよ。
40Dでいい絵を撮りましょう!
書込番号:8411452
0点

和也パパさん ご購入おめでとうございます
私も先月の末に40Dを購入した新米です、40D購入後休日が、待ちどうしくてたまりません
和也パパさんも、休日はお子さんを連れていろいろな所に行って沢山写真を、撮ってあげてください。
書込番号:8411511
0点

和也パパさん、こんばんわ。
ご購入おめでとうございます!
40D良いカメラですので堪能してくださいね。 撮りながら設定を変えていけばだんだん分ってきますよ^^
たくさんご家族のお写真を撮ってみなさんで楽しんで下さい!
書込番号:8411663
0点

皆さん、ご挨拶ありがとうございます。
カメラそのものが初めて見たいな物ですので、ご指導お願いいたします。
ありがとうございました。
ちなみに私は、和也と申しまして。娘がおります。
息子が和也ではありません。
誤解させて申しありませんでした。
では。また。
追伸
カメラをバックに入れてますが、レンズをつけたまま入れてていいのでしょうか?
できればつけて入れておきたいです。
それですが、バックの形状や大きさから、液晶画面をバックの底に向け、レンズを上に向けて入れてます。
これはいけないことでしょうか?
書込番号:8412769
0点

和也パパさん、こんばんわ。
>カメラをバックに入れてますが、レンズをつけたまま入れてていいのでしょうか?
OKです。
>それですが、バックの形状や大きさから、液晶画面をバックの底に向け、レンズを上に向けて入れてます。
>これはいけないことでしょうか?
良くないです、液晶は圧力に弱いのでレンズを下にして、カメラを緩衝材、仕切り板で浮かしてレンズが底につかないようにすれば尚良しです。
液晶は大きいと見やすいですが扱い方に気を使いますね^^
書込番号:8412841
0点

>カメラをバックに入れてますが、レンズをつけたまま入れてていいのでしょうか?
私はレンズを付けたままで入れてます。殆どそれ1本しか使わないので。
良いか悪いかは分りませんけど。(^_^;
>液晶画面をバックの底に向け、レンズを上に向けて入れてます。
私の場合は、グリップ下に交換レンズを入れるスペースが出来るので、レンズを下にして入れてますが、どちらでも良いのではないでしょうか。
書込番号:8412864
0点

私はレンズを下にしています。
液晶は壊れやすそうですね。私はハクバの折り畳み液晶シェード
⇒ http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0103accessory/304107.html
をつけていますが、少しファインダーが遠く感じます。でも私的には「そんなの関係ねぇ!!」⇒死語。
書込番号:8413090
0点

和也パパさん こんばんわ。
度々失礼します。
>カメラをバックに入れてますが、レンズをつけたまま入れてていいのでしょうか?
私もそのようにしておりますが、全く問題無いと思われます。
>バックの形状や大きさから、液晶画面をバックの底に向け、レンズを上に向けて入れてます。
私は取り出し易いようグリップを上にしてしまうことが多いです。
書込番号:8413102
0点

和也パパさん こんばんは
ご購入、おめでとうございます。
バッグへの収納ですが、レンズをつけたままです。カメラの向きですが、バッグの形にもよるようですが、私が購入したバッグ(ここで評判のクランプラー)ではレンズを下向きにしたほうが収まりがいいです。取り出しやすいし、液晶画面の保護にもなるようです。
書込番号:8413218
0点

和也パパさん、こんばんは。
40Dご購入おめでとうございます。
私もまだデジイチ歴(=40D歴)2ヶ月弱の初心者ですが、撮影だけでなくカメラを触っているだけでも楽しいです。お互い、デジイチライフを楽しみましょう。
バッグにどの向きにカメラを入れるか、私も悩んでました。で、バッグ内の座りが良いので当初はレンズを上向に入れてました。でも、ある日『Σ(゜д゜) レンズが上だとセンサーにモロにゴミが落ちるのでは!?』と思い、それ以来ペンタ部を上(正立)で入れるようにしました。(レンズ下向きだとボディを支えられない形のバッグなので。)
正しいかどうかは不明ですが、勝手にそう信じてます。(^_^;)
書込番号:8413228
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
この度、新婚旅行のために念願だったデジタル一眼レフを購入しました。
KISSシリーズやαシリーズなど、いろいろと悩みましたが40Dにしました。
決断の際には、皆さんのレビュー等を参考にさせていただきました。本当に有難うございました。
購入は家の近所にあるカメラのキタムラで、ボディが表示価格¥89800、何でも下取り¥10000引きで¥79800でした。
当方は田舎に住んでいるのでこの金額には満足しています。
レンズはEF-S10-22mm F3.5-4.5 USM・30mm F1.4 EX DC HSM・18-200mm F3.5-6.3 DC OSの3つを購入しました。特にEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMは旅行に行くのにどうしても欲しかったので、少々予算はオーバーしましたが購入しました。
これらの機器を使いこなせるように日々精進していきたいと思います。
0点

こんにちは。
私も先日購入しました。40Dの価格が下がってきたので、ねらい目だと思いました。4、5年は使うものでしょうし・・。
お互い精進してがんばりましょう!
いま、望遠ズームを探しているのですが、何かよいものがあれば・・・とカタログとにらめっこしているところです。F4Lは中古でもやすくなってきているのですが、ISはやっぱりあったほうがいいのかなあと悩んでいるところです。
書込番号:8405158
0点

桑田大好きさん
ご結婚&40Dご購入おめでとうございます♪
魅力的なレンズも一緒に買われたようで撮影が楽しみですね♪
僕もEF10-22は今一番欲しいレンズです(^-^)
新婚旅行はどちらに行かれるのですか?
写真がアップされるのを楽しみにしています♪
くれぐれも新婚旅行中、撮影に夢中になって奥様をほったらかしにしないように♪(笑)
奥様第一優先で撮影楽しんできてくださいね♪
書込番号:8405169
0点

>Chapelさん
自分も望遠ズーム欲しいです。
今年の富士スピードウェイでのF1を見に行くので・・・。
今回一緒に購入しようと思っていたのですが決められなくて購入しませんでした。
素人ながら望遠にはISはやはり欲しいです。
>自然が1番さん
新婚旅行はイタリア・フランスに行きます。
適度に嫁をほったらかしながら(>_<)綺麗な街並みを撮影したいと思っています(^^♪
書込番号:8405244
0点

桑田大好きさん ご結婚そして40D購入、おめでとうございます。
奥様も適度に撮られたほうがいいですよ。大事な思い出ですから。
私も、望遠と10-22が今ほしいレンズです。一番は300F4かな?レースの撮影用です。
生で見るレース、迫力ありますよ。
新婚旅行と富士のF1、楽しんできてください。
書込番号:8405542
0点

良い時期に購入されましたね。
新商品が登場した後ですから、迷いもなく選ばれたかと思います。
8月に購入されて「あちゃーーー」な方々には気の毒ですが、
本当に良い買い物をされたと思います。
レンズも30mm/1.4など面白いレンズを購入されていますので、
素敵な奥様の、やわらかーいポートレートが今から楽しみです。
書込番号:8405619
0点

桑田大好きさん、ご購入そしてご結婚おめでとうございます!!
随分と揃えられましたね。新婚旅行はほぼ万全でしょう。奥様はほったらかしにしないようにしましょう。
私は富士には行ったことがないのですが、他のスレを見ていると300〜400mmぐらいないと届かないみたいです。
また新たな悩みが増えそうです。
たくさん写真を撮ってください!!
書込番号:8405805
0点

桑田大好きさん こんばんは
ご購入おめでとうございます
また、ご結婚おめでとうございます
これから今までの人生以上の永い時を奥様と過ごされるのですから
奥様を写真好きにされますと更に生涯楽しい生活が送れるかと思います
50Dが出たとはいえ40Dはとても良いカメラです!
それが79800円とはお買い得でしたね
新婚旅行ではどうぞたくさん撮りまくって思い出をいっぱい残して下さいね!
書込番号:8405817
0点

桑田大好きさん こんばんは
ご結婚おめでとうございます&ご購入おめでとうございます!!
新婚旅行、40Dとともに楽しんできてください。
お天気良いことを祈ってます。
ネガティブなことを書くのは気が引けますが、
電気製品は何が起こるかわかりません。
何かあったときのために、もう一台、
コンデジでも持っていったほうが良いですよ!
(うちはいつもカミサンに持ってもらっています)
ではよい旅を!
書込番号:8405845
0点

桑田大好きさん、ご結婚おめでとうございます。
40Dをお値打ちに購入することができて、一番賢い買い方だと思います。
40Dは使い出すと結構楽しいですよ。
思い出になる写真を沢山撮ってきてください。
書込番号:8406142
0点

桑田大好きさん ご結婚そして40D購入、おめでとうございます。
私が40Dを買った値段に比べると・・・(泣)
良い時に買われましたね、EF-S10-22mmは、よいレンズですよね!!
新婚旅行 楽しんで来てください!!
書込番号:8406328
0点

ご購入、ご結婚おめでとうございます。撮る物が沢山有るでしょうからCFも少し多めに合った方が良いかも知れませんね。
余り奥さんをほったらかしにすると、今後のレンズ購入時に大変なことになるかも知れないので
奥さんにも撮る楽しみを一緒にされると良いのでは無いでしょうか。
書込番号:8406805
0点

桑田大好きさん、こんばんわ。
ご結婚&40Dご購入おめでとうございます!
かなりお安く購入されたようで何よりです。レンズも随分考えられての購入のようですね、ナイスな選択だと思います、かなり勉強されたのではないでしょうか。
さぁ、本番までに使いこなせるように撮って撮って撮りまくって練習してください! そして是非最高の新婚旅行にして下さいね、奥様と楽しく!
ご帰国されましたらお写真アップしてちょこっと雰囲気を味あわせてくださいな^^
書込番号:8406977
0点

皆さん本当にありがとうございます。
皆さんにそう言ってもらえると本当にうれしいです。
キヤノンユーザーになって本当に良かったです(^_^)
実を言うとデジ一は嫁がほしいと言い出した物でした。
なんと幸せなことに嫁は写真が大好きです(#^.^#)
もうすでに財布の紐を握られている自分ですが、今回のカメラ購入にあたり20万の予算を貰いました。
さすがに望遠ズームまでは買えなかったので、望遠ズームはへそくりで買います(+_+)
書込番号:8407305
0点

桑田大好きさん、こんばんわ。
40D+レンズ達のご購入おめでとうございます。お安く購入できましたね。
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMいいですね〜私も欲しいです♪
新婚旅行では写真に集中し過ぎて奥様の相手をお忘れなき様に!
ここでカメラに集中し過ぎと思われると後々レンズを増やす時に、
抵抗勢力になってしまいますので(笑)
書込番号:8407335
0点

うわぁ〜、すげぇ〜。
40Dに10-22を買いましたかぁ〜。
いいっすよねぇ〜。
どうぞ、お幸せにぃ〜。。。
書込番号:8407481
0点

>実を言うとデジ一は嫁がほしいと言い出した物でした。
>なんと幸せなことに嫁は写真が大好きです(#^.^#)
奥さんの方が撮影に集中して、遊んでもらえないかも〜〜
夜は、ホテルで昼間の写真の上映会になりそうですね!!
お幸せに!!
書込番号:8407491
0点

桑田大好きさん、ご結婚および40Dご購入、おめでとうございます。
50D発表後のこのタイミングで40Dを選ばれた点やEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMを購入されたということは、奥様も見目形だけでなくお人柄を見極めた上でのご判断だと思われます。
しかも奥様も写真好きとか。40Dの取り合いにならないように新婚旅行を楽しんでください。
書込番号:8407530
0点

桑田大好きさん こんばんは
40Dのご購入、おめでとうございます。そして、ご結婚、おめでとうございます。
EF-s 10-22 F3.5-4.5 USM とは、また素晴らしいレンズを選択されましたね!広角の撮影は、難しいものもありますが、キレイに決まると、本当に素晴らしい写真が撮れます。帰ってきたら、「買ってよかったー」って言ってるかもしれませんね。
是非、これからの生活、そして写真生活のほうも楽しんでください。
新婚旅行後のお写真のアップをお待ちしております!!
書込番号:8407588
0点

桑田大好きさん、ご結婚&40D購入おめでとうございます(*^-^)b。奥様が写真好きだと理解が得られて良いですね〜。
同じ趣味がある同士だと、旅行の楽しみも倍増ですね。お互いに良い写真を撮りあって下さいね。たまにツーショットで撮るためにも、コンデジやミニミニ三脚なども持って行かれると便利ですよ。
お幸せに。
書込番号:8407698
0点

ご購入おめでとうございます。最初からこんなにいいレンズをお持ちなんて羨ましい限りです。40Dの性能を十分に引き出せるレンズラインナップだと思います。特に「EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM」は。新婚旅行、いい写真を撮ってきてくださいね。
書込番号:8407714
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
お彼岸の中日といううことで、午前中はマアマアのお天気。
実家に行くということで、40D持って行ってきました。
散歩がてら近所の公園などなどでお花を撮ってみました。
実は、タムロンのA09を購入したので、その試し撮りも兼ねてです。
(ピントの甘いのは、腕のなさと言うことでご勘弁ください。)
0点

ドルフィンライダー01さん、こんばんわ。
素敵な写真ですね。右側のお写真の花、バックの緑との色合いが何か好きです♪
A09ご購入おめでとうございます。これから秋突入ですね、ガンガン使っていきましょ〜♪
書込番号:8403404
0点

ドルフィンライダー01さん、こんばんわ!!
A09ご購入おめでとうございます。
私は埼玉在住ですが、今日は結構いい天気でした。
今回私は、シグマの18-50mm F2.8 EX DC MACROを購入して試し撮りしたのですが、彼岸花って群生していると結構撮るのが難しいと感じてしまいました。
これからもたくさん撮っていきましょう!!
書込番号:8403434
0点

ドルフィンライダー01さん
おはようございます♪
90mmマクロ買われたんですね♪
おめでとうございます♪
評判のいいレンズのようですね♪
彼岸花綺麗ですね〜
季節の花って良いですね♪
僕も撮りに行ってみます(^-^)
どこに咲いてるかな…?
これからも撮影楽しんでくださいね♪
書込番号:8403995
0点

すみません。
早とちりしました(T_T)
90mmマクロではなく、A09だったんですね♪
僕もA09使ってます♪
安い割りに、明るくて綺麗な画質なので好きなレンズです。
書込番号:8404018
0点

皆さん、お返事ありがとうございます。
ryotyさん
A09もっと使っていきます。このお花、ご近所の玄関先の鉢植えを上からとりました。
ゆーすずさん
埼玉なんですね。私は西武ドームの南側の東京都に住んでます。意外とお近くなんですかね
お子様の写真いいですね。私はそのくらいの時期はビデオ係だったので子供を撮ってないんです。(義父がカメラ専門だったので)たくさん撮ってあげてください。
自然が一番さん
A09、価格コムでの評判よかったので購入しました。この彼岸花、近所の畑の一角に少々、群生していたので日差しのあるときに撮りました。
今度、飛行機撮りにもチャレンジするつもりです。その節はよろしくお願いします。
右の花の写真、パソコンでいたずらしたら面白い色になりました。私は海の中のように見えるんですが参考に張っておきます。
書込番号:8406184
0点

横レス失礼します。
ゆーすずさん、こんにちは。
お写真は巾着田と高麗川ですか?
ずっと休みがなくて、今年は巾着田に行きたいと思っていたのですが、今週末はどうでしょうか?コスモスもまだ残っていますか?
スレ主様
失礼いたしましたm(__)m
書込番号:8406754
0点

ドルフィンライダー01さん、横レス失礼致します。
dai_731さん、こんばんわ!!
写真ですが、残念ながら巾着田ではありません。
巾着田が無料だった頃は、あまり人も来なかったのでよく行ってたのですが、ここ10年ぐらい前から人が多く来るようになってからは殆ど行ってません。
この時期の巾着田付近の国道や県道は激混み。巾着田も人がめちゃくちゃ多くて激混み。しかも駐車場は高いし、中に入るのにお金取られるしで・・・。落ち着いて写真を撮るような雰囲気ではありません。⇒ですから顔が怒ってます。
で、この写真の場所ですが、飯能市の入間川沿いです。ちょっと分かりにくいところにありますので、説明が出来ないのですが、結構群生している割にはあまり人が来ていなくて、ゆっくりと撮影出来ます。
書込番号:8408085
0点

度々横レス失礼致します。
コスモスはいま満開でちょうど見頃ですよ。
書込番号:8408100
0点

ドルフィンライダー01さん こんばんわ。
タムロンA09の作例ありがとうございます。
純正に拘った結果、このレンズの良さを見過ごしてしまいました。
レンズ交換が難しい場所だと便利そうですね!
272Eの写りが気に入ったたため、このレンズも欲しくなってしまいました。
書込番号:8408111
0点

しまった・・・。
×入間川
○成木川(入間川の支流です)
書込番号:8408136
0点

ベジタンVさん、こんばんは
レスありがとうございます。大口径のズーム使ってみたくて購入しました。
価格、重量も手ごろで使いやすそうです。
また、いい写真が撮れたらここにアップしたいと思います。
書込番号:8412279
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
今日は友人が新車を買ったということで初ドライブに行ってきました♪
せっかくなら夜景を撮りたいということで六甲山に行くことに♪
しかし昨日の天気とは打って変わって朝から雨…
これでは夜景なんて無理だろうと思いつつ、40Dと三脚を持ってドライブに!
案の定、到着すると雨&濃霧…
諦めかけたその時、スーっと霧がはれて、夜景が顔を覗かせてくれました♪
初めての夜景だったので設定がよく分からなかったのですが、何とか撮ってきました♪
駄作ですが…
これから空気が澄んで夜景の綺麗な季節だと思うのですが、
夜景の綺麗な撮り方があれば、ご教授いただけると嬉しく思います♪
0点

こんばんは。
私ごときがいうのもあれですが、初めてにしては充分綺麗に撮れていると思います。
夜景となると長時間露光が当たり前になるので、ブレ対策は必須です。
もうやられているかもしれませんが、三脚は必須、ミラーアップ撮影、リモートコントローラー(なければ最低セルフタイマー使用)、振動のない(少ない)場所に三脚を設置する等私はやります。方法は人それぞれでしょうが、長時間露光なのでブレないようにすることが大切だと思ってます。
書込番号:8391388
1点

自然が1番さん、こんばんわ。
ご友人の新車スカイラインクーペじゃないですか! この車は最近では好きな1台ですね! 羨ましいなぁ^^
って、夜景ですよね、夜景! そうそう夜景^^
私はまだやったことがないのでアドバイスなど出来ませんが、スッキリしてないのは霧というか靄っているのかなと思いますが。 初めてでしたら上出来ではないですか、私はこんな風に撮れる自信はありません。
個人的には雲の感じが不気味で好きです^^
また、車撮影と夜景撮影にチャレンジしてくださいね^^
書込番号:8391476
0点

manamonさん
早速のレスありがとうございます♪
今回、三脚、リモートスイッチを使用しましたが、ミラーアップはしていませんでした(^^ゞ
そっか〜ミラーショックなども気をつけるべきですよね♪
参考になります♪ありがとうございました♪
ドートマンダーさん
こんばんわ(^-^)
そうなんです♪スカイラインクーペ♪
運転はしてませんが、山道もスイスイと曲がって楽しかったです♪
車の撮影も難しいですね♪
夜景共々またチャレンジしてみます♪
僕も霧?靄?雲?が怪しくてこれはこれで気に入ってます(^-^)
ドートマンダーさんも夜景デビューして画像アップしてくださいね♪
楽しみに待ってます♪
書込番号:8391529
0点

自然が一番さん、こんばんは。毎度です!
今日はあいにくの天気でしたが、そんな中でも撮影を楽しまれている自然が一番さんに拍手です(^^
今日の条件を考えたら、かなり綺麗に撮れていると思いますよ〜
先週神戸に行ったのですが、時間がなくて夜景は撮れませんでした。
神戸の夜景は広がりがあって良いですよね。次回はぜひ撮ってみたいです。
私の初夜景をアップしておきますね。
この写真はライブビューで撮ったのですが、三脚がショボイので液晶の拡大画像がプルプルと震えていました(涙)
それ以来、安物三脚を購入してしまったことを後悔し続けているのです。
あとご友人の新車、めっちゃカッコいいですね!!
実に撮影しがいのある被写体だと思います。またのアップを楽しみにしてますよ♪
書込番号:8391613
0点

タシデレさん
こんばんわ(^-^)
>今日はあいにくの天気でしたが、そんな中でも撮影を楽しまれている自然が一番さんに拍手です(^^
ありがとうございます♪
降ったり止んだり、かなり濡れもしましたが、撮影になると楽しくて仕方ないんです♪
>今日の条件を考えたら、かなり綺麗に撮れていると思いますよ〜
そう言っていただけると嬉しいです♪
タシデレさんの夜景の写真めっちゃ綺麗ですやん(*^∀^*)
僕もこんな風に撮りたいです♪
やっぱり腕の差は大きいな〜(T_T)
それにしても田舎だと聞いていたのに…
えらい都会じゃないですか!!!(ちょっとビックリ)
>先週神戸に行ったのですが
え〜神戸にいらしてたんですか?
言ってくれれば会いに行ったのに♪って連絡先知らないんだった…
>三脚がショボイので液晶の拡大画像がプルプルと震えていました
そうそう!僕も先日安物の三脚で満月を撮ろうとしたらプルプル震えておりました(涙)
三脚は丈夫な物に限りますね♪
車のかっこいい撮り方も勉強していきたいです♪
書込番号:8391728
0点

最近は突然雨がドバーっと降ってくるので、カメラ持っているとヒヤヒヤしますね。
夜景では無いですが、先日花火を撮った時は、ピクスタのクリアーを使いました。くすんだ感じは解消出来ると思います。
書込番号:8392435
0点

こんにちは。
僕も右の写真、雲の感じが他の夜景の写真ではあまり見ないので、とても好きです。
ただ、街の割合を広くした方が僕の好みではあります。(生意気言ってすみません">L<)
※画像はデジ一を買った頃、高感度、長時間露光でのノイズの出方等を確認したくて撮った1枚です。(かなり無謀な設定ですね)
書込番号:8392566
0点

毛糸屋さん
こんにちわ(^-^)
レスありがとうございます♪
そっか〜クリアーを使うと確かにスッキリしますね♪
やっぱりRAW画像は後から色々いらえるので何重にも楽しめますね♪
4cheさん
こんにちわ(^-^)
レス&画像ありがとうございます♪
ノイズはのってますが、面白い撮影ですね♪
>僕も右の写真、雲の感じが他の夜景の写真ではあまり見ないので、とても好きです。
お褒めいただき、ありがとうございます♪
>ただ、街の割合を広くした方が僕の好みではあります。
僕もそう感じました(^^ゞ
何枚か焦点距離を変えたり、撮影角度を変えたりして構図を決めていくのが大切なんですよね♪
書込番号:8392711
0点

自然が1番さん こんばんわ。
綺麗に撮れていますね!
やはり夜景には三脚が必要であることを痛感しました。
(30秒の手持ちは、さすがに出来ません)
レンズばかりに目を向けないで、いい加減に三脚を買わないとと思った次第です。
書込番号:8394132
0点

ベジタンVさん
こんにちわ(^-^)
お褒めいただきありがとうございます♪
>やはり夜景には三脚が必要であることを痛感しました。
>(30秒の手持ちは、さすがに出来ません)
>レンズばかりに目を向けないで、いい加減に三脚を買わないとと思った次第です。
僕もEl Carmagne645を買って正解だと痛感しました(^-^)
ぜひぜひEl Carmagne635いっちゃってくださいね♪
夜景がベジタンVさんを待ってますよ♪
書込番号:8394245
0点

自然が1番さん
お友達の、新車スカイラインクーペですね、昔ケンメリに、憧れていました。
夜景撮影とても、すばらしいですね三脚の、必要性を痛感いたしました。
次の目標は三脚購入に決定ですかね(^^)
タシデレさん
大変すばらしい夜景ですね、私もこのような写真を、撮影できるようにがんばります。
書込番号:8395229
0点

あー、うちの家写ってないですー。
山の陰になっちゃってますー。
※∩山のふもとです(^^;)
永らく六甲は行ってませんね。ガソリン高騰&友人も私も歳食ってしまい、夜の山道は…(^^;)
2国を走ってラーメン三昧がオチですね。(−−;)
※かつては六甲→降りてラーメン、だったんですがね。(^^;)
頑丈な三脚、レリーズ、ライブビューまたはミラーアップ撮影。ISは必ず切ること。
がんばろうと思えば、バッテリの予備も忘れずに。(^^;)
※ライブビュー&長時間露出だと、結構バッテリなくなるまであっという間。
そちらが上から下界を見るなら、私は下界から夜の六甲を撮ってやる(^^;)
書込番号:8395984
0点

ちちくろさん
こんばんわ(^-^)
レスありがとうございます♪
そうです♪友人の車はスカイラインクーペです♪
まだ新車の匂いがしておりました(^-^)
ケンとメリーのスカイラインですね♪
なぜにケンとメリーなんだろう?
まぁイイねんけど…
三脚いっちゃってくださいね♪
最初は安いのから…と妥協すると僕のように後悔し、反って余分なお金を遣うことになりますので、最初からある程度いい物を買っておいたほうが良いですよ♪
ぜひ三脚買って夜景撮影チャレンジしてみてくださいね♪
光る川・・・朝さん
こんばんわ(^-^)
光る川・・・朝さん宅が本来六甲から見えるんですね♪
今度望遠で探してみます♪(笑)
六甲下りてラーメンですか♪いいですね〜(*^∀^*)
今回三脚とレリーズを使って撮ってたんですが、ミラーアップを忘れてました(^^ゞ
次回はやってみます♪
花火の時などに経験しましたが、ライブビューはバッテリー喰いますよね〜
予備電池必須かもしれませんね♪
お〜♪夜の六甲だ!ちゃんと山の稜線が写るんですね♪
書込番号:8396232
0点

自然が1番さん、こんばんは。再びお邪魔します(^^
再びの新車のアップ、楽しませていただきました。雨だからこその迫力がありますね!
>タシデレさんの夜景の写真めっちゃ綺麗ですやん(*^∀^*)
いえいえ、空気が澄んだ日を狙って撮影しただけのことですよ。
何せプルプル三脚で30秒も露光しましたから、思いっきりシャープネスかけてます(^^;
キットレンズといいプルプル三脚といい、開き直った私はコストパフォーマンス徹底重視でいきまっせ♪
何せ私はそこそこ綺麗に撮れていれば満足する人間ですから(笑)
これからの季節は夜景に適した条件が整いますから、お互い再チャレンジしましょうね。
>えらい都会じゃないですか!!!(ちょっとビックリ)
都会に見えるのはこの画角の範囲内だけですってば(笑)
都会過ぎず、田舎過ぎず、丁度良いバランスの街だと思います♪
>言ってくれれば会いに行ったのに♪って連絡先知らないんだった…
ネット上で連絡先を交換するのってなかなか難しいですよね。どうやるんだろ?
でもいつかお会いしたいです!
ちちくろさん、こんばんは。
写真を褒めていただき、光栄です!
三脚は一生モノですから、自然が1番さんが仰る通り良いモノをお選びくださいね。
でないと、私のようにショボイ三脚を泣きながら使う羽目になりますから〜(涙)
書込番号:8397013
0点

タシデレさん
おはようございます♪
再レスありがとうございます♪
>再びの新車のアップ、楽しませていただきました。雨だからこその迫力がありますね!
ありがとうございます(^-^)
今まで雨だと撮影を諦めていたのですが、今回は開き直って撮ってました(^^ゞ
傘を肩にかけての撮影でしたが、レンズは少し濡れちゃいました(T_T)
でも雨でしか撮れない写真もありますよね♪
これからは雨対策をしっかりして、雨の中でも撮影楽しんでみたいですね♪
>キットレンズといいプルプル三脚といい、開き直った私はコストパフォーマンス徹底重視でいきまっせ♪
僕もキットレンズ大好きですよ♪
タシデレさんも良いレンズお持ちじゃないですか♪僕の欲しいEF10-22♪
>これからの季節は夜景に適した条件が整いますから、お互い再チャレンジしましょうね。
はーい♪楽しみましょう♪
>ネット上で連絡先を交換するのってなかなか難しいですよね。どうやるんだろ?
>でもいつかお会いしたいです!
確かに何か方法があればいいのですが…
mixiであれば情報交換できますけどね(^-^)
書込番号:8397828
0点

いいですね〜♪
天気が悪かったのでしょうか、モヤがかかってますが、逆にそれが味となって
いい雰囲気の夜景になりましたね。
関西は夜景スポットが多くてうらやましいです。
東京は街を見下ろして撮れる夜景スポットってビル以外はほとんどないですから。
書込番号:8397890
0点

ほんわか旅人+さん
おはようございます♪
お褒めいただきありがとうございます♪
>天気が悪かったのでしょうか、モヤがかかってますが、逆にそれが味となって
>いい雰囲気の夜景になりましたね。
そうなんです(^-^)最初はモヤがかかりすぎて夜景を諦めそうになりましたが、一瞬だけモヤが晴れて夜景が顔を覗かせてくれました♪
自分でもこれはこれで気に入ってます♪
>東京は街を見下ろして撮れる夜景スポットってビル以外はほとんどないですから。
以前ランキングのテレビでパイロットが選ぶ世界の夜景というのをやってましたが、第2がラスベガスで、第1位が東京でした♪
なので勝手に東京タワーやレインボーブリッジなど夜景は東京と思ってました(^-^)
でも、そういえば山から見下ろした東京の写真ってなさそうですね(^^ゞ
ほんわか旅人+さんのブログに載ってるほたるからの夜景や横浜の夜景も綺麗ですね♪
書込番号:8398002
0点

自然が1番さん おはようございます
亀レス失礼します。
撮影お疲れ様でした。六甲山からの夜景、とてもいいですね。
地元関西に住んでいながら一枚も写真を撮影した事がないので、一度行ってみたくなりました。
これからの季節は空気が澄んでくるので夜景撮影にはもってこいですね!
ただ冬場になるとカメラの結露対策がちょっと面倒ですが‥‥。
夜景にピクチャースタイルのクリアを適用するとかなりスッキリするんですね、新発見です!最近ピクチャースタイルのクリアを飛行機撮影の時に使ってます。基本はスタンダードで撮影ですが、DPPでクリアを適用後コントラストをー3からー4位、シャープネスを少し上げるのがお気に入り設定です。ただ全ての条件では当てはまらないので試行錯誤中です。
普段は手持ち撮影が多いですが、夜景撮影や花火撮影用にしっかりした三脚が欲しいですね。昔オマケで貰った三脚がありますが高さはアイポイントまで足りないし、かなりガクガクです。(^^ゞ
書込番号:8403579
0点

パイキー君さん
おはようございます♪
レスありがとうございます♪
僕も関西に居ながら六甲の夜景を見ること自体初めてでした(^^ゞ
なかなか綺麗でしたよ♪
これで晴れわたっていれば、かなり綺麗なんでしょうね♪
ぜひ一度撮影に行ってみてくださいね♪
僕も再チャレンジしたいと思っています(^-^)
>冬場になるとカメラの結露対策がちょっと面倒ですが‥‥。
結露対策ですか〜
結露対策ってどうすればいいんだろう?
気をつけないとカメラに悪影響が出そうですね。
>夜景にピクチャースタイルのクリアを適用するとかなりスッキリするんですね、新発見です!
そうですね♪僕も毛糸屋さんのアドバイスでクリアーを使ってみたら、スッキリ、クッキリしました(^-^)
>最近ピクチャースタイルのクリアを飛行機撮影の時に使ってます。基本はスタンダードで撮影ですが、DPPでクリアを適用後コントラストをー3からー4位、シャープネスを少し上げるのがお気に入り設定です。
お〜♪♪♪
またまた有益情報ありがとうございます♪
僕も飛行機にクリアーを使ったことがあります♪
青空がよりハッキリし、機体が浮きあっがった感じで好きですよ♪
コントラストを設定し直すとさらに良いのですね♪
やってみます(^-^)
>普段は手持ち撮影が多いですが、夜景撮影や花火撮影用にしっかりした三脚が欲しいですね。昔オマケで貰った三脚がありますが高さはアイポイントまで足りないし、かなりガクガクです。(^^ゞ
僕も最初にケチって安物を買ったのですが、軽くて持ち運びにはよく、40D+マクロレンズくらいなら大丈夫なんですが…
かなり低く、ちょっとした柵などがあると高さが足りず使えないことがよくありました(T_T)
淀川の花火大会も三脚を持っていってたのですが、ベランダの柵が邪魔になり結局手持ち撮影となって失敗だらけだったので、新たに三脚を購入することに!
今回買ったElCarmagne645は、安心して使えますので、買って良かったと思ってます♪
書込番号:8403909
0点

自然が1番さん こんにちは
結露対策ですがカメラが入る大きなビニール袋を持っていき、撮影終了後寒い屋外にいてる時点でビニール袋にカメラとレンズごと入れます。
そのまま家に帰って、暖房の効いていない部屋で室温に馴染ませるという方法です。
ここで教わった事ですが、結露対策を全然気にもとめてなかった時に一度結露を発生させかけてかなり焦った事がありました。
書込番号:8403965
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





