EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全940スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

口火を切った40D!

2008/09/21 15:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:207件

40Dユーザーの皆様、こんにちは、振り返ればこの1年NikonとCanonの新機種に一喜一憂させらられました。その口火を切ったのが、40Dと言えるのではないかと、Canonの事しか言えませんが、この秋、50D.5DMarkUと発表!ここに至るまでの、Nikonとの戦いこんなに、盛り上がった1年は無かったと思いません。それもこれも、40Dの存在を発端として、始まった気がしてなりません。各メーカー設計者のみなさんに感謝です。
で、40Dユーザーの今後の動向なのですが、いろんなパタンーンがあって良いのです。
私個人的には、恐らく無い事とは思いますが、来年春までに、7D(仮称)スペック的には、フルサイズの入門機ハイCPで、を期待なんかしてます。それまで、静かな冬が過ぎてのいくのかな〜(40Dと50Dの比較カメラ雑誌を秋の夜長に読みながら)
内容が無いスレでお詫びします(^^;)

書込番号:8387660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/09/21 15:39(1年以上前)

当機種

fudou meikaiさん こんにちは

そうですね!
40Dがこれほどのコストパフォーマンスで出たために
ニコンに火を着けたのかもしれませんね!

書込番号:8387736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2008/09/21 16:06(1年以上前)

D50が出てD40の価格が下がり、脅威のコストパフォーマンス。

書込番号:8387848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:612件

2008/09/21 16:46(1年以上前)

モデルチェンジのサイクルが1年半→1年になっちゃったので、いずれは携帯電話みたいに春モデル、夏モデル(秋モデル)となっていったら怖いですね。

来年の9月頃は「EOS60D」ですか?まだ40Dの保証書も有効なのに...。

書込番号:8388037

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/09/21 16:47(1年以上前)

こんにちは

>来年春までに、7D(仮称)スペック的には、フルサイズの入門機ハイCPで、を期待なんかしてます

そういった希望が多いようですね
来春かは判りませんがフルサイズで実売20万以下のモデルも
何れでてくるのでしょうね
フルサイズ市場にニコン・ソニーの参入効果は大きいですね

書込番号:8388044

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2008/09/21 17:02(1年以上前)

40DとD40・・・販売期間が重なってる分 カメラを知らない人には、同じクラスのカメラがニコンは滅茶安く キヤノンは、高いと考えられて販売では、苦戦し急速な販売価格の低下を招いたのかも知れません。

其れが、短期間でのモデルチェンジに繋がった・・・勝手な憶測です。

書込番号:8388120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:3件 EOS 40D ボディの満足度4 ロードースター日記2@湘南 

2008/09/21 17:24(1年以上前)

こんにちは。

40Dユーザーです。

昨年のEOS 40Dの開発者レビューをみていましたら、企画部の方は
「この市場を拡大する起爆剤になってもらいたい」と述べておられました。
それから一年。充分にその役割を果たされたのではないかと個人的に思います。

その根拠としてこの価格.comへの書き込み数は、BODYとレンズキットをあわせて
約60,000超え。一年でこれです。大人気のカメラであることは疑いありません。
何か30Dに比べて3倍売れたとの話も聞いたような?
基本性能の良さ、正統派のボディ、他の追従を許さない圧倒的コストパフォーマンス。
いいカメラですね。

50D+5D MarkUが揃ってラインアップされましたが、これまた強力な布陣ですね。
両方とも欲しくなってしまいます(笑)

書込番号:8388251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2008/09/21 17:47(1年以上前)

短時間の間に、御返信有り難うございました。
>来年の9月頃は「EOS60D」ですか?
たぶんこれは、無いと思います。50Dは、ロングランを狙っていると思いますよ。
D300みたいな、APS-Cの「フラッグシップ」てな事を多分Canonは、したがらないメーカーですよ。60Dは、あくまで50Dの後継機です。
いい意味で、40Dは後世に名を残す名機であって欲しいものです。
なんせ、50Dと姿ソックリ40Dの存在の意義をもの語ってますよ。
でも、この板も寂しくなるんだろうな〜と思うと、複雑な気持ちなんです。m(__)m

書込番号:8388373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/09/21 18:21(1年以上前)

40Dは本当に良いカメラだと思います。

40Dの発売からこれまでの1年間と50Dの発売後のこれからの1年間とで、両者の販売台数を数えたら、おそらく40Dの方が多いのではと考えています。

別に、50Dが大したカメラではないと言っているのではなく、40Dのコストパフォーマンスの良さに、結構買い替えた人が多いような気がして、その層の方々が50Dに乗り換える比率が低いのではないかと思うからです。
なので、逆に次の60Dの方が売れるのではないかと思っています。例えば、今の50DのスペックにAF性能のアップがプラスされれば間違いなく売れるでしょうね(50Dのスペックだけでも十分魅力的なんですから)。

書込番号:8388587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/21 21:58(1年以上前)

6月にキャッシュバックに乗って40Dユーザーに
なりました。
2万円のキャッシュバック付きにしては、犯罪的
コストパフォーマンスの高さ。。
X2を選ぶ理由が無かったです。

50Dで、くすぐる性能アップはあるのですが
「40Dに不満があるか?」という自問自答に
対しては「NO」です。

まるで、「40Dユーザーの皆さんは、50Dなんて言わず、5DmkUにおいでー」と誘惑されているかのようで。。。
でも、40Dを大事に使いながら 財布の中身も気にしつつ
5DmkU vs D700 vs α900
の戦いを観戦しながら、購入を検討しようと思います。
(買うなら5DmkUですね。。)

書込番号:8390088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4317件Goodアンサー獲得:151件 EOS 40D ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2008/09/22 00:23(1年以上前)

fudou meikaiさん、こんばんは。

>来年春までに、7D(仮称)スペック的には、フルサイズの入門機

5DMarkIIはとても買えないので、自分もフルサイズ入門機の発売を願っています。
KissX2に対するKissFのような感じで出ないですかね。

現行5DのセンサーとDIGIC3またはDIGIC4の組み合わせで、あとはMarkIIと同じスペックで17万円なんてどうでしょう。

キヤノンさん、お願いします。

書込番号:8391244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

フジS3Proから乗換

2008/09/21 01:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 bi_zenさん
クチコミ投稿数:180件

はじめまして
9月初旬に40Dの仲間入りをさせていただきました。レンズはタムロンAF18-250mm F/3.5-6.3をゲットしました。どちらもヤフオクでの中古です。レンズは手ブレ防止が付いていないので少し心配です。

私は星空も撮るため長時間ノイズが少ないといわれているX2、40Dを候補にしていたのですが、量販店で触ってみると手にしっくりくる、耐久性などのすぐれた40Dに軍配が上がりました。

今まではS3Pro+ニコンのレンズでしたのでキャノン機を買うのはいささか抵抗もあったのですが、ニコンレンズ−EOSアダプタの存在を知り、これでニコンレンズも使えることになりました(AF、絞りはレンズで)。

で、今は取り説とにらめっこしています。なんせ設定項目が多いので覚えるには時間がかかりそうです。
わからないことがありましたら、お尋ねすると思いますがよろしくお願い致します。

書込番号:8385127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/09/21 01:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>レンズは手ブレ防止が付いていないので少し心配です。
何ら心配は要りません。
私のレンズで手ぶれ補正付きは、1本しかありません。
脇を絞めて気合で撮影しております。
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:8385180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/09/21 02:07(1年以上前)

>なんせ設定項目が多いので覚えるには・・・・


とりあえずは時刻などの絶対に必要な設定だけにして、ほかはデフォルト(初期値)でいいと思いますが。
なにか変えたほうがいいかな?と思うところが出てきたら、その関連の項目について取り説を見る、
で、いいと思います。


あと、取り説はPDFでパソコンで見たほうが見やすいです。(主観ですが。)
語句検索もできますし。
PDFは下記↓でダウンロードできます。

http://cweb.canon.jp/manual/eosd/

書込番号:8385328

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/09/21 06:09(1年以上前)

bi_zenさん。
お久しぶりです。
S3板では大変お世話になりました。
S3使いのbi_zenが40Dにいったとは、正直、驚きです。
私はS3卒業後、S5とD40(40Dじゃない)にはまっています。
時折、S3も出していますが、実質退役です。

またbi_zenからみた40Dをレビュー下さい。
大変、興味があります。

書込番号:8385680

ナイスクチコミ!0


スレ主 bi_zenさん
クチコミ投稿数:180件

2008/09/21 08:47(1年以上前)

ベジタンVさん
ありがとうございます。
画像拝見しました。函館の夜景は私もいつかは・・・とは思っているのですが、なかなか北海道へ行けません(^^;; 
また、月下美人はおしべ、めしべの形など初めて見るものですからとても興味深く拝見しました。

αyamanekoさん
PDFの取り説早速ダウンロードしてみました。これはいいですね〜、もう老眼鏡もぼつぼつ必要私には、とてもありがたい取り説です。ありがとうございました。

kawase302さん
こんにちは〜 浮気してしまいました(笑) 
S3Proは2004年12月から使っていますから、もう4年弱になります。やはりその間のデジ一の進歩たるやすざましいものがありますね。今回の40D購入に前には、D40、D50、S5Pro(いづれも天体にはノイズが少なくて良い)などいろいろ検討したのですが、撮像素子がCMOSのキャノンを一度使ってみたかったこともあり40Dになりました。

kawase302さんのお名前を聞いて、あ、イギリス・気持ちよさそうな猫がパッと出てきました。S5Pro、D40を買われたのですね。またS5Proの板も覗かなくては・・・

書込番号:8385999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/09/21 10:19(1年以上前)

bi_zenさん、40Dご購入おめでとうございます!
HP拝見致しました!素晴らしいお写真を撮られていますね^^私もいつかはbi_zenさんのような写真を撮りたいですね、練習練習。
>ニコンレンズ−EOSアダプタの存在を知り、これでニコンレンズも使えることになりました(AF、絞りはレンズで)
キヤノンの良いところですよね、私はたまにペンタの琢磨君で遊んでいます^^
>で、今は取り説とにらめっこしています。なんせ設定項目が多いので覚えるには時間がかかりそうです。
bi_zenさんでしたらそんなに時間はかからないと思いますよ、楽しみながら色々設定してみてください^^
これからも素晴らしいお写真を撮られて発信してくださいね、楽しみにしております! 私も40Dで楽しみます^^

書込番号:8386402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/21 16:22(1年以上前)

初めまして、 bi_zenさん mr.roadsterと申します。
40Dの仲間入りおめでとうございます。
HP拝見しましたが、すてきな写真、沢山撮られてますね。
特に雪の写真と水たまりのが、一番気に入りました。
私もあなたのような写真が少しでも撮れるよう頑張ります。(技術もセンスも欠けますが!!)
これから此処にもたまに顔出して、素敵な写真見せて下さい。
最近、荒れたようなスレがありますが、bi_zenさんの様な写真見せられたら
何も言えないでしょうね。

書込番号:8387918

ナイスクチコミ!0


スレ主 bi_zenさん
クチコミ投稿数:180件

2008/09/21 21:23(1年以上前)

ドートマンダーさん
お誉めいただき有難うございます。琢磨君ってなつかしい名前ですね。昔々、「ペンタックスペンタックスワイドだよ望遠だよ」っていう宣伝を思い出しました(古ぅ〜〜 )

mr・roadsterさん
お誉めいただき有難うございます。

>雪の写真と水たまりのが、一番気に入りました。
私の住んでいるところは雪は積もってもせいぜい20cm程度です。で、冬には2、3度県北に雪景色を撮りに行きます。雪景色は見ているだけでも幸せなのですが(雪国の人には申し訳ありません)、やはり気持ちのよい景色は撮らずにはおれません。

水たまりの写真は、お祭りの夜に突然の雨でできた水たまりです。ちょっと撮ってみるかと数枚撮ったのですが、拾いものでした(^^;; その後、水たまりを見るとなにか良いものは写っていないかと探すのですが、そんなに甘くはないですね(笑)

書込番号:8389782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/22 10:10(1年以上前)

古いCMコピーご存じですね!あの頃は、サントリーやコーラとかインパクトのあるCM
多かったですね。未だにフレーズが出てきます。
私は、bi zenさんの隣のakiの島育ち(魚が旨い)なので、周りの景色何となく想像出来ます。
今は、マンションのベランダから富士山が見える所にすんでますが(車で高速を使わなくても1時間半くらいでしょうか?)
秋には、蒜山高原や三瓶山あたりのススキも綺麗ですし、果物もおいしいですね。
いまだに、白桃は、山梨よりそちらの方がおいしいと思ってます。
これからも素敵な写真お待ちしてます。

書込番号:8392412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

標準

台風一過 日本晴れ(かな?)

2008/09/20 18:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:10776件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

日本平頂上からの清水港です  画面の真ん中に富士山が見えるはずです

日本平ロープウェイです  久能山東照宮へ

日本平頂上のテレビ塔 一番右が地デジ用

こんにちは

台風が去って朝から良い天気になりました。
1ヶ月ぶりに40Dを持ち出しました。時間があまりなかったので市内の日本平へ。
日本平から富士山が見えると思っていたのですが・・・雲の中でした。
それでも短い時間(2時間くらい)を楽しんできました。
相変わらずヘタッピーですが作例を貼らせてもらいます。

ここで一句
 ”台風が 去って気づけば 秋の空” 空はすっかり秋色でしたね
 お粗末でした

書込番号:8382550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵アルバム 

2008/09/20 18:33(1年以上前)

こんばんは

久し振りのお天気。写真で見る空の青さがいいですね!

私も、写真を撮りに出掛けたくなりました。(お彼岸中なので、ちょっと
お出かけは無理そうですが)

書込番号:8382697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/20 18:53(1年以上前)

ドルフィンライダー01さん
レス有難うございます。

お彼岸ですよね。日本平に出かけるときに、お寺の集まっている場所を通ったのですが
凄い人でした。
天気もいいしお墓参りにも良かったと思います。

それにしても、台風の後で空気は気持ちよかったですよ!
こんな日は朝から出動したいですね。

ここで一句
 ”吹く風に 気分さわやか 今は秋” ちょっと暑かったですけど秋でした
 お粗末でした

書込番号:8382800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/09/20 19:55(1年以上前)

Football-maniaさん
こんばんわ(^-^)
1ヶ月ぶりの40Dでの撮影ですか〜
短時間でも有意義な時間をお過ごしになられたようですね♪
それにしても綺麗な場所ですね♪
これで富士が見えてれば最高でしょうね♪
こちら大阪も良い天気でしたよ♪

書込番号:8383103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/09/20 20:01(1年以上前)

Football-maniaさん、こんばんわ。
素晴らしい眺めのお写真ありがとうございます! 日本平はまだ行ったことがありませんが素晴らしいところのようですね。 また、テレビ塔があるなんてつゆ知らず。
私もお盆休み以来40Dでまともに撮影していませんねぇ〜、いかんいかん。
日本の秋、写真の秋、食欲の秋、40Dの秋^^
是非満喫されてください!

書込番号:8383135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 街の風景〜Scenes  of  Town〜 

2008/09/20 20:37(1年以上前)

Football-maniaさん、こんばんわ。ロープウエイの扉の「葵の紋」スゴイですね!扉が開くと出てくるのは・・・なわけないですね!失礼致しました。

書込番号:8383335

ナイスクチコミ!1


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 No Free Lunch♪ 

2008/09/20 20:51(1年以上前)

別機種
別機種

Football-maniaさん、こんばんは〜!!

私も台風一過ラウンドを期待してゴルフに行きましたがなぜか千葉県北東部だけ雲がグルグル回っていましたw・・・・

せかく「青空バーン画像」を撮ろうと17-40を持って行ったのにグルグル雲だらけの不吉な画像しか撮れませんでしたw・・・・なんか不吉な画像でスミマセン・・・

連休後半に「台風一過」画像を撮れる事を期待しています!

書込番号:8383408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/09/20 20:55(1年以上前)

別機種

ちょっと「ハレギリ」ならぬ「雨切り」に失敗して…写っちゃいました

葵の御紋といえば…

「控え〜!控え〜!レンズ購入控え〜!」

…ですよね、やっぱり(自爆)
最近猫ちゃんを見ない気がして、ちょっと寂しい気もする今日この頃でした。
※葵の御紋は十分拝見しております(爆)


こちら大阪は、昨日夕方頃に最接近…のはずでしたが、
その最接近中の夕方には、既に青空が広がってしまっておりました???
今朝の新聞なんかにも「台風一過の夕焼け」なんて写真が…通り過ぎてなかったってば。

添付写真、手が写ってなければ最高の出来だったのにな…(;_;)
ちょっと雨が強くなってしまって(だから虹が出るわけですが)、手で覆ったのが大失敗でした。

書込番号:8383430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/20 23:05(1年以上前)

自然が一番さん レス有難うございます

日本平は以前ですが、観光地100選で一番になった事があるらしいです。
本当に富士山が見えたら素晴らしいんですが、それは冬までお預けです。
短い時間でしたが久々で楽しかったです。
楽しかったついでに、かみさんから特別小遣いの約束を取り付けました。
まあ、ブランドバッグとの取引でしたが、これで心置きなく24-105にいけます
その意味でも素晴らしい一日でした。


ドートマンダーさん レス有難うございます

ぜひ一度静岡へお寄りください。出来れば冬の時期に。
富士山が一番綺麗なときが実は静岡のお勧めです。
ロープウェイに乗れば、徳川家康のお墓がある久能山東照宮へ3分でいけます。
日光よりもこちらが本家(と静岡の人間は信じてます 笑)


つばめとひつじさん レス有難うございます

葵の御紋は私も今日初めて見ました。
中から出てきたらびっくりですね(笑)
でも静岡は徳川家康とは縁が深いですよ。市街地の駿府公園には”家康のお手植えみかん”の木があります。
ぜひ一度お越しください。


NFLさん レス有難うございます

ゴルフはやっぱり青空の下がいいですよね。
こんな天気の日にプレイするなんて根性ですね。
後半は良い天気になるといいですね。


光る川・・・朝さん レス有難うございます

虹のトンネルをくぐる電車。素晴らしいですね。
静岡は晴れたり曇ったりで、タイミングを計って撮ってました。
どうせならピーカンになってくれたらと思ってしまいます。
この時間(23時頃)は雨が降ってます。
ところで最近はレンズ購入は控えてますか?
忘れた頃に葵のご紋を背負ったネコ様に叱られますよ!!
でも朝さんは買っちゃうんでしょうね。ご愁傷様です(笑)

ここで一句
 ”青空を 肌で感じて 秋を知る” 体感は秋です
 お粗末でした

書込番号:8384244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/09/20 23:24(1年以上前)

Football-maniaさん こんばんわ。

私も同様なスレを立ち上げようかと思っておりましたが、先を越されてしまいました。
台風一過で東京地方も素晴らしい青空となりました。
やはり、撮影は青空の下が1番ですね!

書込番号:8384381

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/09/20 23:30(1年以上前)

こんばんは

お早い時間にスレ建てられていたのですね
気づきませんでしたFootball-mania さんのプロフィールを拝見しに行き気づきました
ロプウェイですか・・とても眺めが良いのでしょうね(高いところは苦手^^)
秋は行楽シーズン・・紅葉が楽しみですね
40Dでガンガン撮影いきませう

10月には娘がせがむので群馬辺りに撮影or温泉にでもと思っております
静岡にも何れお邪魔させていただきます~

・・紅葉には間に合いません5D2(--

書込番号:8384422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件 横尾博学研究所 blog 

2008/09/20 23:33(1年以上前)

> ”台風が 去って気づけば 秋の空” 空はすっかり秋色でしたね
ほんとうに、秋めく切り替えの9月20日でしたね。
東京の今夜は秋の虫が盛んに鳴いています。
今年の紅葉には期待です!
(去年は遅れましたからねー。)

書込番号:8384445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/21 00:02(1年以上前)

Football-maniaさん

 こんばんわです。
 撮影ご苦労様でした<m(__)m>
 私は仕事で千葉県内をウロウロしてましたが
 所と時間により台風一過でしたが多くの場合、NFLさんのコメント通りでした。
 ロープウェイの撮影って面白そうですね…今度、、チャンスがあれば
 試してみたいと思います!
 ※紅葉とロープウェイの構図で…(^_^;))

 ところで1枚目のお写真はどのレンズで撮影なさったのでしょうか?
 これ位の距離感のある構図だと遠景部分をキリッと
 写すのって難しいのでしょうか?
 うちの17−85だとボヤ〜としてる感じがするので…

〜草々〜

書込番号:8384655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/09/21 00:17(1年以上前)

別機種

Football-maniaさん こんばんは

同じ写真がありました(笑)
私は雨男であまり快晴に恵まれないのでこの日も曇り空でした
またいつか行きたいと思ってます(次は雨?)


光る川・・・朝さん  控えてますか〜(笑)

書込番号:8384759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/21 01:36(1年以上前)

当機種

18-50F2.8 EX DC MACRO

Football-maniaさん、こんばんわ!!
葵の紋所凄いですね。
(^_^;)
羽織・袴を着用して乗らないと駄目そうですね。洋服なんてもってのほか!!
三脚等でゴンドラに傷をつけたら、静岡市内を引き廻しのうえ、打ち首になりそうです(笑)。

さて、東京は意外と早く台風が通過しましたので、朝から青空で暑い一日になりました。
今日は、子供誕生の報告を兼ねて、母方のお墓参りに行って参りました。一昨日に買ったシグマの18-50F2.8 EX DC MACROを装着していったのですが、適当なピクスタがなくて子供撮りには難しかったです。

書込番号:8385211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/21 03:00(1年以上前)

Football-maniaさん、こんばんは。撮影お疲れ様でした。

青い空に突き立つテレビ塔のお写真がとっても素敵です!

富士山が見える場所に気軽に行けちゃうのが、とっても羨ましいです。
いつか撮ってみたい被写体ですが、私の住む岡山からは遠く遠くに感じます(^^;

秋の撮影、私も楽しみたいと思います。

書込番号:8385468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/21 07:21(1年以上前)

ベジタンVさん レス有難うございます

私程度の腕だと晴天下での撮影が一番です。
いずれ雨や曇りの日でも雰囲気のある撮影が出来ればと思います。
でも秋空は最高ですね。これから良い季節ですからさ杖意楽しみましょう。


rifureinさん レス有難うございます

このロープウェイは、長さこそたいしたことはありませんが
駿河湾を見下ろす景色は結構好きです。高さもかなりありますし、天気がよければお勧めです。
ところで5DU待ち遠しいですね。紅葉には間に合いませんか?
伊豆地方なら11月下旬、ギリギリですかね。
私も11月22日、23日と伊豆高原方面へ小旅行に行きます。


Depas・Bowieさん レス有難うございます

台風の効果でしょうか、一気に秋色が深まった感じですね。
私も今年の秋は期待しています。
秋の花、紅葉、それから静岡人としては忘れちゃいけない”大道芸ワールドカップ”
来月は大道芸撮影用に24-105/F4L ISを買います。
今年は(確か)11月1日〜3日が開催日です。


山中湖は涼しいヨさん レス有難うございます

千葉は天気が悪かったようですね。
後半は良い天気になるといいですね。
>ところで1枚目のお写真はどのレンズで撮影なさったのでしょうか?
使ったレンズはEF85/F1.8です。最近景色を切り取る事を覚えたレンズですがお気に入りの一本です。
ただ、もう少し絞っても良かったかなと思いますね。まだまだ修行が必要です。
でもこのレンズの実力はこんなもんじゃないと思います。
私の作例で評価をして欲しくはないレンズですね。


エヴォンさん レス有難うございます

やっぱり同じ写真ありましたか。
以前静岡へこられたときの写真で、駿府城〜久能山の撮影時間がかなり接近していたので
これは日本平からロープウェイを使ったんだなと思っていました。
久能山の石段(11??段)を登ったら無理だと思いましたから。
エヴォンさんの写真はすれ違うときですか?
私は今回乗らなかったので、このようなアングルでしか撮れませんでした。
切符を買わないと目線のレベルでは撮れませんから。
ぜひ冬の寒い時期(2月頃)お越しください。富士山はその頃の日の出時間に最高の姿を見せてくれます。


ゆーすずさん レス有難うございます

打ち首にはなりませんが、そんな雰囲気にさせてくれますね
お子様が大きくなったらぜひ一度お越しください。
丁度お彼岸なのでお墓参りには絶好の日和でしたね。


タシデレさん レス有難うございます

いつでも富士山が見えるのが静岡の誇りですね。もっとも昨日はダメでしたが。
冬の富士はもっといいですよ。東のほうへこられるときにはちょっと脚を止めてください。
素晴らしい富士が迎えてくれる事と思います。


ここで一句
 ”秋空の 澄んだ空気に 富士が映え” 本当は綺麗な姿をUPしたかったです
 お粗末でした

書込番号:8385781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼デビュー

2008/09/20 10:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

40D+シグマ18-200mmF3.5-6.3DCOSを118,000円で購入しました。他店とあまり比較せず買ったけど安いのかな?半年間ビールなしの交換条件で妻に購入を許可してもらいました。来週子供の運動会があるからそれまでに操作を覚えないと・・・なかなか難しいですね!

書込番号:8380754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/09/20 10:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

今年の夏も暑かったのにビール無しとは辛かったでしょうね。
来週は運動会であれば早速充電して撮影に出かけましょう!
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:8380803

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2008/09/20 11:03(1年以上前)

のんき40Dデビューさん

購入おめでとうございます。
私も40DとSIGMA18-200mmOSの愛用者です。
高倍率なので絞り開放時の解像感はやや甘いものの非純正レンズとしては発色はとても素直で好きです。

書込番号:8380838

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2008/09/20 11:17(1年以上前)

のんき40Dデビューさん

お値段ですが充分に安いです。
私の場合はレンズ6万円、40Dが11万円、合計17万円でした。

書込番号:8380900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/20 12:02(1年以上前)

> のんき40Dデビューさん

ご購入、おめでとうございます。

運動会では、演技ごとの場所取りが重要です。
お子さんに演技ごとに、お子さんの位置を確認してから出かけてください。

書込番号:8381117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/09/20 12:29(1年以上前)

シグマ18-200のここでの価格が44800円だから、そうなると40Dは実質73200円。
となるとものすごく安いですね。

私が買った時(7月末)はヨドバシで交渉の結果105,000円の20%ポイントのCB(キャッシュバック)10,000円で実質74,000円の2GBのCF付きだったけど、ポイントを17000円くらい使ったので実際の支払い88,000円くらいのポイントバックが17,800円にCB10000円+2GBCF付きでした。

書込番号:8381213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件 趣味の台所 

2008/09/20 12:55(1年以上前)

のんき40Dデビューさん、初めまして。
ご購入おめでとうございます。
とてもお安く購入出来たみたいですね!

付属品だったと、EF50mm F1.8 IIも購入されてみては・・・^^;

書込番号:8381311

ナイスクチコミ!0


SILENCIAさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/20 17:12(1年以上前)

のんき40Dデビューさん

デジイチデビューおめでとうございます。
がんばって練習して、いい写真を撮って、
(自腹で)美味しいビールを飲めると良いですね!

書込番号:8382340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2008/09/20 18:53(1年以上前)

のんき40Dデビュー さん、こんばんは。ご購入おめでとうございます。
>来週子供の運動会がある
お子さんに走ってもらったり、踊ってもらったりして練習できるといいですね。

それから、カメラ大好き人間 さんのおっしゃるとおり、各演目ごとの場所取りが大事かもしれません!私はそれぞれについて出番の4つくらい前から場所を確保していました(それくらい前だと入れ替わりの際に少しずつ撮影しやすい場所にじりじり移動できました^^;)ので、結構いい位置で写真が撮れました。

・・でもおかげで妻と席で一緒に見ることができず^^;、来年からはやめようかな・・でもその分いい写真が残せるしな・・と来年迷おうかなと思っているところです(笑)

書込番号:8382803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/20 19:05(1年以上前)

皆様色々な返信ありがとうございました。何かわからないことがあったら質問しますのでその時はよろしくお願いします。このサイトでカメラ以外では喧嘩しているような文章もありましたがここにはいい人ばかり集まっていますね!カメラ好きは性格いいのかな

書込番号:8382856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信32

お気に入りに追加

標準

初撮影

2008/09/17 21:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:73件 気まぐれな撮影・・・ 
当機種
当機種
当機種

40Dを買って早1週間!・・・

仕事休みだったので、屋外にて初撮影してきました^^
初デジイチにて初撮影・・・。
説明書見てましたがさっぱりわからず、とりあえずオートにて撮影してきました。
自分では良く撮れてると思ってますが、先輩方から見るとまだまだだと思います。

なのでアドバイスを頂けたらと思い投稿しました。

よろしくお願いします。

書込番号:8366816

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/09/17 21:20(1年以上前)

40Dご購入おめでとうございます。

>とりあえずオートにて撮影してきました。
風景なら絞り優先でf8ぐらいまで絞り込んでも良いかと思います。
デジタル写真は絞り込み過ぎは回折現象が出てしまい画質の低下につながります。
http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/camera45.html
これからガンガンと撮影してください。

書込番号:8366860

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/09/17 21:22(1年以上前)

早速楽しまれてますね
今度はAVモードに切り替えて絞りを開けたり閉めたりして
撮影してみましょう

http://cert.yahoo.co.jp/text/digicame/chap2/c2_0201.html

書込番号:8366873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件 気まぐれな撮影・・・ 

2008/09/17 21:25(1年以上前)

titan2916さんへ

早速のお返事ありがとうございます^^

次回撮影時は、絞込みに注意しながら撮影したいとおもいます

書込番号:8366896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 気まぐれな撮影・・・ 

2008/09/17 21:27(1年以上前)

rifureinさんへ

初撮影楽しんできました^^

>今度はAVモードに切り替えて絞りを開けたり閉めたりして
撮影してみましょう

次回撮影時は色々ダイヤル弄りながら撮影したいと思います^^


書込番号:8366916

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/09/17 21:29(1年以上前)

とにかくたくさん撮影することが大事だと思います。
あまり気張らずに楽しみながら撮影してください。
楽しみながらが上達の近道だと思います。

書込番号:8366931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/09/17 21:34(1年以上前)

私も40Dを使っています。
これと言って大きな不満もなく満足度は高いです。

今度は、AVモードで絞り値を変えながら撮影してみてください。
また、RAWで撮影すると、そのあとの画像処理も楽しくなりますよ。

書込番号:8366992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件 気まぐれな撮影・・・ 

2008/09/17 21:41(1年以上前)

titan2916さんへ

わかりました^^
気張らず、楽しみながら撮影します

書込番号:8367073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 気まぐれな撮影・・・ 

2008/09/17 21:44(1年以上前)

坊やヒロさんへ

僕も不満はありませんし、満足してます^^

そうですね!次はRAWでも撮影してみます^^

今は、撮影するのが楽しくてしようがないですよ

書込番号:8367090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/09/17 21:48(1年以上前)

坊主頭ガンちゃんさん こんばんは

ご購入おめでとうございます
まずは楽しんで撮る事から始めましょう。
何枚撮ってもコストはかかりません。
慣れてきたら皆様の仰るように、AVモードで撮ってみてはいかがでしょうか。
ボケをうまく使えると、被写体が浮き上がるような写真が撮れます。
色々な絞りで試してください。
私も40Dで勉強中です。

ここで一句
 ”デジ一で 気分は立派な カメラマン” なりきると楽しいです(笑)
 お粗末でした

書込番号:8367141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/09/17 22:06(1年以上前)

坊主頭ガンちゃんさん、こんばんわ。
>初デジイチにて初撮影・・・。
おぉ、初体験!ひと夏の経験!初撮影!おめでとうございます&お疲れ様でした。
どうですか?物凄く楽しかったのではないでしょうか!ファインダーを覗くこと、シャッターボタンを押すこと、あんなことやこんなこと等々。
1枚目はF14ですので絞りすぎですのでF8,9辺りまでにしたほうが良いですね^^ 皆さんがおっしゃるように今度はAVモードで撮影してみて下さい、絞りを変えることが楽しくなります。
RAW現像でピクチャースタイルを変更したりすると面白いですよ^^
たくさん撮ってたくさん楽しんで早く上達してくださいね、もっともっと楽しくなりますよぉ〜、私も頑張らなくっちゃ!

書込番号:8367326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/09/17 22:26(1年以上前)

坊主頭ガンちゃんさん
こんばんわ(^-^)
ご購入&初撮影おめでとうございます♪
僕も初心者なのでアドバイスできるような立場ではありませんが…
いっぱい撮影して楽しむことが一番の上達かと思いますよ♪
とりあえず楽しんじゃいましょうo(^O^*=*^O^)o

書込番号:8367513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/09/17 23:03(1年以上前)

坊主頭ガンちゃんさん、こんばんは。撮影の楽しさが伝わってくるスレですね♪
撮れば撮るほど少しずつ上達していくのが感じられる、そこがデジイチの面白さだと思います。

RAWで撮影するとさらに世界が広がると思いますので、チャレンジしてみてくださいね!
私は撮影後の現像作業も趣味の一つになってたりします。
まだまだ自己満足のヘッポコですけど、楽しければそれで良いので気にしませんし(^^

お互い楽しみましょう!

書込番号:8367861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/09/17 23:14(1年以上前)

坊主頭ガンちゃんさん

 こんばんわです。
 私もこの8月初めから40Dでデジ一デビューしたばかりの
 初心者じぃさんです(^_^;))

 諸先輩方のおっしゃられるRAW撮り&AVモード撮りに
 突入したばかりですが…
 楽しい〜〜〜っですよぉ〜〜
 RAWは付属のDPPで画像をいじれることが
 下手さをカバーしてくれますし
 年寄りにはちょうど良い道具です^_^;
 AVモードは…絞ったり開けたり…
 試行錯誤が楽しいです。
 まだ、結果はついてきませんが(汗)

〜草々〜

書込番号:8367971

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/09/17 23:30(1年以上前)

坊主頭ガンちゃんさん、こんばんわ。

ご購入おめでとうございます。
最初から全部使いこなすのは難しいので、以下から手をつけてみたらいかが?

@AVモード
 絞った場合(F値8〜11)と開放(F値最小)で撮り比べ♪

A露出補正
 撮った写真が暗いなと感じたら少しずつプラスにして撮り直します♪

Bピクチャースタイルの変更
 スタンダードから風景やポートレートに変えて撮ってみましょう♪

書込番号:8368128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 気まぐれな撮影・・・ 

2008/09/18 00:06(1年以上前)

Football-maniaさんへ

ありがとうございます^^

>何枚撮ってもコストはかかりません。
そうですよね!昔ならフイルム代がかかってましたけど、デジタルなんで気にしなくていいですもんね♪

>ボケをうまく使えると、被写体が浮き上がるような写真が撮れます。
僕も早くボケをうまく使えるようになれるように頑張ります^^

最後の一句もよかったです^^

書込番号:8368454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 気まぐれな撮影・・・ 

2008/09/18 00:10(1年以上前)

ドートマンダーさんへ

こんばんは^^
すごく楽しかったです^^

普通に歩いてても何か撮るものがないか探してる自分がいて、新たな発見でした♪

>RAW現像でピクチャースタイルを変更したりすると面白いですよ^^
RAW現像で変更を楽しめるように沢山撮りたいと思います



書込番号:8368487

ナイスクチコミ!0


鴨♪さん
クチコミ投稿数:61件 フォト蔵 

2008/09/18 00:12(1年以上前)

始めまして

いいカメラを購入されましたね。おめでとうございます。
撮りたい物(人)を決めておくと比較工夫ができて上達が早いように思います。
自分もまだまだですがw

書込番号:8368506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 気まぐれな撮影・・・ 

2008/09/18 00:15(1年以上前)

自然が1番さんへ

こんばんは! ありがとうございます^^

>僕も初心者なのでアドバイスできるような立場ではありませんが…

そんなこと仰らずに、初心者には初心者しかわからないようなところがあるので、色々アドバイスよろしくお願いします(o*。_。)oペコッ

書込番号:8368529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 気まぐれな撮影・・・ 

2008/09/18 00:18(1年以上前)

タシデレさんへ

こんばんは^^

>RAWで撮影するとさらに世界が広がると思いますので、チャレンジしてみてくださいね!

はい!。近いうちに必ずチャレンジします♪
早く先輩方に近づけるように頑張りたいと思います^^


書込番号:8368551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 気まぐれな撮影・・・ 

2008/09/18 00:20(1年以上前)

山中湖は涼しいョ♪さんへ

こんばんは^^

>諸先輩方のおっしゃられるRAW撮り&AVモード撮りに
 突入したばかりですが…
 楽しい〜〜〜っですよぉ〜〜

僕も早くその楽しみを味わえるように頑張ります^^
また色々質問等するかと思いますが、そのときはよろしくお願いしますね!

書込番号:8368572

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 ローマに行ってきました

2008/09/17 17:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

みなさん、こんにちは。
いつもは眺めているだけですが、今回初めて投稿します。誤字・脱字はご容赦のほどを。

先日仕事の関係でイタリア(ローマ)に行ってきました。
観光もしてきたので、簡単ではありますがレポートしたいと思います。

持っていった機材は、
カメラ:EOS 40D、サイバーショットT9
レンズ:EF-S 10-22mm、EF 35mm F1.4L、シグマ18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM
メモリーカード:CFカード2Gx1、4Gx2、8Gx1、メモリースティックDuo 1Gx1
他:予備バッテリーx1、充電器など
です。
以上を、ロープロ スリングショット200AW に入れて持っていきました。
三脚は持って行きませんでしたので、夜景を撮るときには苦労しました。
一脚くらいは杖代わりにあってもよかったなと思います。ローマ市内は坂が多いです・・

レンズの使用頻度ですが、10-22mm >= 18-125mm >>> 35mm でした。

 治安に関してですが、テルニミ駅近くのホテルに宿泊しましたが、思っていたよりもかなり治安がよかったです。さすがに夜中一人では歩きませんでしたが、あちこちに警官が立っていましたので、夜中に同僚と二人で出歩いても怖いという感じはなかったです。ジプシーだとか、スリだとかの話をいやというほど聞かされていましたが、滞在中(7日間)ほとんど遭遇しませんでした。たまたまでしょうか?
食事は、そのあたりのお店に入ってカタコトの英語と日本語で注文して食べました。日本人慣れしているのか、「ジャポネーゼ?」と聞かれてジャポネーゼと答えると、お店によっては日本語のメニューを出してくれました。特に好き嫌いはないので、なんでもおいしくいただきました。味付けは日本人に合うと思います。安くはなりましたがまだまだユーロが高いので、買い物は少し割高に感じるかも知れません。
 移動手段ですが、基本的には徒歩でした。やはり安上がりですし、渋滞する時間帯であればタクシーより早いかも知れません。タクシーも利用しましたが、いわゆる「白タク」と呼ばれるものにさえ乗らなければ、便利な移動手段だと思います。運転はかなり荒いですが・・地下鉄はかなり怖いイメージがあったのですが、仕事の関係上利用せざるを得なかったので利用しました。結論としては、夜中にも地下鉄を利用しましたが思っていたよりも安全でした。男の集団だったからかもしれませんが・・
 写真撮影のときですが、出かけるときには最低二人で移動していたので自分の背中を心配する必要はなかったです。途中でいつの間にか仲間とはぐれていることもしばしばで、自分ひとりだけになることもありましたが、先ほど書いた通り、治安もよくドロボウの心配はなかったです。有名なところに行ったからかもしれませんが・・
 レンズですが、望遠が欲しい時もありますが、やはり広角で全体が撮れることのほうがよい場面が多いです。今回は10-22mm と 18-125mmの二つでほとんど事足りました。35mmも持っていきましたが、今回の旅行では残念ながらあまり出番がありませんでした。こればかりは人それぞれ、その時々かも知れませんね。
 場所によっては、フラッシュのみならず撮影そのものが禁止されているところもあります。近くにいた人は、フラッシュ禁のところで誤ってフラッシュを焚いてしまったためにデータを確認されて消去させられていました。博物館の展示物に寄りかかって記念撮影しようとしている人を見かけたときには、とても悲しい気持ちになり同時にとても腹立たしく思えました。さすがにその人は職員の人にかなりの勢いで怒られていましたが・・良識をもって欲しいですね。
 あと、全員がそうではないのでしょうが、イタリア人の中にはかなりマイペースな人が多いように思います。出国手続きで約1時間近く待ちましたが、自分の順番になって理由がわかりました。あまりにものんびりと作業しているのです。隣の人と会話しながら・・そりゃ遅くなるわ。ストでもしていたのでしょうか??僕の前に並んでいた日本人女性は、「あと15分で自分の乗る飛行機が出てしまう」とかなり焦っていました。間に合ったのでしょうか?帰国の際はかなり時間に余裕をもっておかれることをお勧めします。
 
撮ってきた写真の一部を以下に公開しています。 

http://www.imagegateway.net/a?i=I7wjXKS1qr

長々となった割にはまとまりのない文章になってしまいましたが、これからローマに行く予定だよっていう人にとって少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:8365606

ナイスクチコミ!2


返信する
take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/09/17 19:49(1年以上前)

バスケットが大好きですさん

 イタリア、いいですね。
 私は8年前に出張で5日程滞在しました。
 滞在先はテルニ駅(ローマから200km位離れた)の近くでしたが、治安の心配なんてありませんでした。

 対してローマ市内は、片時も荷物から目が離せない状態でした。
 男2人で歩いていると、いっつも体格の華奢な相棒ばかり狙われていました。

 それからするとずいぶんと治安も良くなったのですね。
 参考になりました。

書込番号:8366202

ナイスクチコミ!0


kenhamさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/17 21:59(1年以上前)

10-22mm写りが良いですね。欲しくなってきました。(^_^)
やはり建物だけよりも、人物がいた方がドラマ性が出て絵になりますね。
個人的には「サンタンジェロ城内」の雰囲気が好きです。

書込番号:8367235

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/17 23:20(1年以上前)

バスケットが大好きですさん、こんばんわ。

歴史的建造物を撮るのに10-22mmは重宝しますね♪とてもいい感じです♪♪
私も早く欲しくなってしまいました〜!レンズ購入の優先順位が上がって
しまいそうです!

書込番号:8368016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵アルバム 

2008/09/17 23:33(1年以上前)

 バスケットが大好きさん こんばんは

素敵な写真ありがとうございます。
建物撮ったりするには、EF-S10-22いいですね!
旅行のお供に欲しくなりました。

書込番号:8368157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 Smile for You 

2008/09/18 00:08(1年以上前)

take44comさん、こんばんは。レスありがとうございます。

 一応周りには常に気をつけるようにしていましたが、聞いていた話と違って拍子ぬけ感じで した。

kenhamさん、こんばんは。レスありがとうございます。
 
 なるほど、そうですね。今度は人物も入ったものにも挑戦してみます。人物が入った写真も あるのですが、顔を出すとまずかなぁと思ってしまいました。

ryotyさん、こんばんは。レスありがとうございます。

 スケールが大きいので、広角重宝しました。ryotyさんも是非どうぞ!!

ドルフィンライダー01さん、こんばんは。レスありがとうございます。

 6月末に北海道に旅行しましたが、その時もお役立ちでしたよ。ドルフィンライダー01さん も是非どうぞ。

書込番号:8368465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度3

2008/09/18 07:11(1年以上前)

バスケットが大好きさん いやぁどれもとてもよく撮れていますね。私はローマに行く予定はないのですが、滞在時の様子がよくかりました。私は時々仕事で中国やベトナムに行きますがいつもコンデジ持参ですので、一度40Dと10-22mmと24-105mmF4Lか70-200mmF4Lをもって行こうかと考えています。

でバスケットが大好きさんに初歩的な質問で恐縮ですが、やはりRAWで撮影してJPEGに変換した方がJPEGで最初から撮影するより補正なしでもきれいに撮れるのでしょうね!?
 RAWからJPEGへ変換(1200×800)されてますが、元データのRAWの大きさはLですか? それと比較的遅いシャッタースピードで撮られている写真が多いのですがその理由は?

よろしくお願いいたします。

書込番号:8369434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 Smile for You 

2008/09/18 13:04(1年以上前)

早起きくんさん、こんにちは。レスありがとうございます。

返信が遅くなってすいません。 

>RAWで撮影してJPEGに変換した方がJPEGで最初から撮影するより補正なしでもきれいに撮れるのでしょうね!?
 実は購入してからずっとRAWで撮影してきたので、最初からJPEGでの撮影したことがありません。というのも、まだまだ下手くそなのでRAWで撮影しておくとあとから補正できるからです。なので比較ができません。すいません。ただ、RAWのほうがあれこれ補正できるので、最初からJPEGよりは(補正すれば、自分好みの)きれいな写真になると思います。

>元データのRAWの大きさはLですか?
 元のサイズは3888 x 2592です。サイズを変換した理由はそのままのサイズだとイメージゲートウェイにアップするときにデータ量が大きすぎたためです。

>比較的遅いシャッタースピードで撮られている写真が多いのですがその理由は?
 ISOをあまり上げなかったからだと思います。最初からノイズがたくさん入るのではないかと思ったからですが、このへんはどうなのでしょう?ISOを上げずにシャッタースピードを遅くして撮影するのと、ISOをあげて撮影するのとどちらがノイズが多いのでしょうか?どなたか詳しい方がおられたら教えていただければ幸いです。

書込番号:8370544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度3

2008/09/18 19:39(1年以上前)

バスケット大好きですさん ありがとうございます。
そうですか?RAWでしか撮影されてないんですね!それにしても見事な写真ばかりで見入ってしまいました。私はここぞ!と力を入れる写真の時はRAWですが、その他はだいたいJPEGで撮影しています。
ISOを低くするとノイズが出にくいのですね。たしかに・・・。
改めて申し上げますが、三脚なしでとてもきれいに撮れてます。
10-22mmはブレが出にくいのでしょうが。
 本当にいい写真をありがとうございました。
  ちょっと旅行した気分を味わいました。
  またお願いします。

書込番号:8371956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/09/18 22:23(1年以上前)

バスケット大好きですさん
こんばんわ(^-^)
ローマでの撮影良いですね〜♪
うらやましいです(*o*)
それにしても綺麗に撮られてますね♪
最近EF10-22が気になっていたので、さらに欲しい症候群が倍増してきました(^^ゞ

書込番号:8373028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 Smile for You 

2008/09/19 00:34(1年以上前)

早起きくんさん、こんばんは。

 ほめていただきありがとうございます。これからもがんばります。実はかなりたくさんの写真はブレブレなんですよ・・(汗)なかでも比較的ぶれてないものを選んだだけです。

自然が1番さん、こんばんは。

 レスありがとうございます。
>最近EF10-22が気になっていたので、さらに欲しい症候群が倍増してきました(^^ゞ
 自然が1番さんも是非どうぞ〜。僕も北海道旅行に行く時に広角が欲しいなぁ〜とずっと悩んでいました。ここの掲示板を参考にしながら、見ているとどんどん欲しい欲しい病が悪化して結局がんばって購入しました。結果、買ってよかったと思っています。やはり欲しい時が買い時なんでしょうかね?(笑)

書込番号:8374074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/09/19 23:20(1年以上前)

バスケットが大好きですさん、こんばんわ。
超〜亀レス失礼致します。 まず初めにファン登録ありがとうございましたm(__)m
ローマでのお仕事お疲れ様でした。 また、素晴らしいお写真拝見致しました!楽しめました、ありがとうございます^^
ダビンチ・コード(小説も映画も見ました)で少しは建物の名前を覚えていて、「おー、ここが!」と喜んでしまいました^^ あ、あと「ローマの休日」をもう一度見たくなってしまいました。
>ロープロ スリングショット200AW に入れて持っていきました。
ん〜、やっぱりこれイイですよね、ワンショルダーで肩はこりませんでしたかね。 それのみ気になっています。
>レンズの使用頻度ですが、10-22mm >= 18-125mm >>> 35mm でした。
やはり大きな建物があるとこういう順番になるのでしょうね。 山に行く予定があるのですが風景だとやはり広角ですかね。
>・・・良識をもって欲しいですね。
ほんとにそう思います。文化財などに気を使わない人が目に付きますね、もうちょっとで良いので気を配って頂きたいものです。
いやぁ、何だかんだ行って私もローマに行った気にさせて頂きました、ありがとうございます。 また、どこかへ行かれましたら素晴らしいお写真見せて下さいね^^
これからもカメラ&撮影楽しまれて下さい! 私ももちろん楽しみます!

書込番号:8378558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 Smile for You 

2008/09/20 00:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ウィンザーホテルのロビー

ケンとメリーの木

大雪山

オンネトー湖

ドートマンダーさん、こんばんは。レスありがとうございます。

>ファン登録ありがとうございましたm(__)m
 いえいえ、こちらこそありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

>ワンショルダーで肩はこりませんでしたかね。それのみ気になっています。
 持っていく機材にもよると思いますが、実は肩が凝ります(^^ゞ。僕はバッグの中に40Dと持っていったレンズ3本、コンデジ1個、あと小物少々を入れていましたので、合計で約2.5kgくらいでしょうか。ただ、よかったのは、前掛けのような状態で使用できることですね。おかげで、前掛け状態にしたバッグに肘をついて撮影できました。

>山に行く予定があるのですが風景だとやはり広角ですかね。
 そうですね、6月末に北海道に行きましたが、広角がかなり役立ちました。

>いやぁ、何だかんだ行って私もローマに行った気にさせて頂きました、ありがとうございます。また、どこかへ行かれましたら素晴らしいお写真見せて下さいね^^
 拙い写真にそこまで言ってもらえてありがとうございます。m(__)m

>これからもカメラ&撮影楽しまれて下さい! 私ももちろん楽しみます!
 はい、楽しんで行こうと思います。

 10-22の山+αの写真も添付してみます。参考になれば幸いです。

書込番号:8378944

ナイスクチコミ!0


4649reiさん
クチコミ投稿数:30件

2008/09/22 21:45(1年以上前)

バスケットが大好きですさん、とっても遅い書き込みですみません。
ホームページの方も拝見させていただいてます。
僕も昔バスケットやってたので勘弁してください(笑)。
ローマの写真、素晴らしいですね。心を打たれました。
僕もフィルムカメラで学生時代、2年間のヨーロッパ勤務中は、
ヨーロッパ中を撮りまくり、ローマは、パリとともに最も多く訪れました。

デジタル初心者なのでいくつか質問があります。
可能な範囲で教えてください。

1.EOS 5DでもX2でもなく、40Dを選択された決め手はなんですか。

2.EF 35mm F1.4Lは暗いシッチュエーションでも使えるレンズとして購入を検討中です。
夜景は手振れもあったということですが、EF-S 10-22mmで充分そうですね。
EF 35mm F1.4Lは、室内での用途にご所有されているのですか。

3.夜景へのRAWの補正は基本的に何をどうされていますか。

あっ、ちなみに道産子です。美瑛の丘が大好きです。
よろしくお願いします。

書込番号:8395356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 Smile for You 

2008/09/23 00:07(1年以上前)

4649reiさん、こんばんは。

 レスありがとうございます。ブログにも訪問いただきありがとうございます。

>僕も昔バスケットやってたので勘弁してください(笑)。
 そうなんですね。なんだか親近感がわきます。

>1.EOS 5DでもX2でもなく、40Dを選択された決め手はなんですか。
 僕が40Dを購入したときはX2はありませんでした(汗)。4649reiさんはX2ダブルズームキットをご購入されたようで、遅ればせながらおめでとうございます(喜)。ちょうど去年の今頃になってふつふつとデジタル一眼が欲しいという欲望が芽生え始めまして、同じように価格.comで毎日勉強していました。いろいろ見ていてまずCanonにしようと決めました。まだそのときは「フルサイズって何?」っていう状態でした(汗)。Kissシリーズは実際に触ってみると小さくて手になじまない感じがしたのでパスでした。1D系はとてもじゃないですが手が出ません。5Dがいいというのは目にしていましたが、まだよくわからないフルサイズで写真が撮れるだろか?という疑問がありました。加えて、まだバスケットをしてますので自分以外の仲間の写真を撮ろうと思うと、どうもある程度の連写も必要そうだと思いました。そういったもろもろで、出たばかりの新しい40Dで練習してから将来的にフルサイズとやらが必要になればそのときに購入すればいいやという気持ちになりました。結果、40D購入です。

>2.EF 35mm F1.4Lは暗いシッチュエーションでも使えるレンズとして購入を検討中です。
夜景は手振れもあったということですが、EF-S 10-22mmで充分そうですね。
EF 35mm F1.4Lは、室内での用途にご所有されているのですか。
 EF-S10-22mmで充分というか、やはりこのレンズでないと撮れない景色ってあると思いました。是非購入を検討してみてください。
 EF 35mm F1.4Lはご指摘のように主に室内用で利用していますが、広角レンズなので被写体に近付けることもメリットだと思います。甥っ子や姪っ子の写真撮影にもよく使用しています。APS-Cではほぼ標準レンズの焦点距離になりますから、これ一本だけで結構いろいろな写真が撮れるんだなぁと思っています。購入のきっかけはやはりココ(価格.com)ですね(汗)危険です(笑)

>3.夜景へのRAWの補正は基本的に何をどうされていますか。
 これに関しては、僕もまだまだ勉強中です。撮影するときは、あとであまり大きな修正をせずにすむようにと、ISOをあげたりなるべく開放F値に近い状態で撮ったり等等しています。
 現像後の補正ということであれば、明るさやシャープネスを補正したりノイズ補正したりする程度です。レタッチとかはまだよくわかりません。

>あっ、ちなみに道産子です。美瑛の丘が大好きです。
よろしくお願いします。
 そうなんですね。僕は6月末に5泊6日で北海道旅行に行きました。新婚旅行でした。いいところですね。千歳→支笏湖→洞爺湖→羊蹄山→小樽→富良野・美瑛→旭山動物園→阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖→釧路をまわってきました。かなりハードなスケジュールでしたが、とても楽しかったです。実はこの旅行のためにEF-S10-22mmを購入しました。美瑛の丘の写真あったかなぁ??今は家にいませんので手もとに写真がありません。帰ったら写真探してみます。あればブログの方にでも掲載してみます。いいのがなかったらごめんなさいm(_ _)m

書込番号:8396427

ナイスクチコミ!0


4649reiさん
クチコミ投稿数:30件

2008/09/23 09:55(1年以上前)

バスケットが大好きですさん、クイックでありがとうございます。
そして、遅まきながらご結婚おめでとうございます!(^^)!
北海道の写真公開に期待してます。

やはりバスケも写真もレスポンスが大切ですよね(笑)
一瞬・一瞬を逃さないこと、
数ある選択肢を短い間に判断しなければならないことなど、共通点が多いですよね。

お奨めいただいたEF-S 10-22mmはやはり購入せねばと決心いたしました。
EF35mm F1.4L USMは、EF24mm F1.4L U USMが出たので少し様子見といったところです。

デジタル初心者の私はスペック(有効画素数・記録画素数)で比較して
変わらなかったこと(むしろX2が上?)、連写は我慢の上、取り敢えずのX2なのです。
でもバスケットが大好きですさんの40Dのお写真を見て、X2ではやはりかなわないのかなと、
来年の今頃に向け、早くも上位機種との二台体制も検討開始です。
やはり、行き着くとことはフルサイズですかね???
それとも、40D or 50Dで十分なのか。。。
価格com並びにバスケットが大好きですさんのせいですよー。

書込番号:8398087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 Smile for You 

2008/09/24 00:54(1年以上前)

4649reiさん、こんばんは。

 このスレまだ見てますでしょうか?

>遅まきながらご結婚おめでとうございます!(^^)!
 ありがとうございます。まだまだ未熟な二人です。

>北海道の写真公開に期待してます。
 ご要望にお応えしまして、ブログのほうにリンクさせてます。拙い写真ですがご覧いただければ幸いです(^o^)

>やはりバスケも写真もレスポンスが大切ですよね(笑)
一瞬・一瞬を逃さないこと、数ある選択肢を短い間に判断しなければならないことなど、共通点が多いですよね。
 なるほど、言われてみればそうですね。

>EF35mm F1.4L USMは、EF24mm F1.4L U USMが出たので少し様子見といったところです。
 コーティングが新しくなったってお話でしょうか?僕は今あるものを使い倒します!

>取り敢えずのX2なのです。
 そうでしたか・・

>早くも上位機種との二台体制も検討開始です。
やはり、行き着くとことはフルサイズですかね???
それとも、40D or 50Dで十分なのか。。。
 僕はもう少し自信がついてきて、財力に余裕があれば(←大事!!)、フルサイズ追加予定です。新しいもの好きなので、5DMIIかそのあとか、くらいでしょうか?
 4649reiさんも以前銀塩カメラ使用されていたようなら、やはりフルサイズでしょうか?こればかりはその時の必要性ですよね。

>価格com並びにバスケットが大好きですさんのせいですよー。
 えー、なんのことでしょう(^^ゞ??
 これ↓のことでしたら、間違いなくお勧めです!!
 お奨めいただいたEF-S 10-22mmはやはり購入せねばと決心いたしました。

書込番号:8403042

ナイスクチコミ!0


4649reiさん
クチコミ投稿数:30件

2008/09/24 13:05(1年以上前)

>このスレまだ見てますでしょうか?
しっかり見てます。
なにぶん、バスケ・ローマ・北海道と私の人生キーワードが重なったスレですから!
ブログの北海道のお写真、会社のPCからでは規制されていて見れないので、
家帰ってからじっくり拝見させていただきます。
ちなみに、釧路生まれ、札幌で高校卒業ですので、バスケットが大好きですさんの旅行日程と重なっていますね(笑)。
また、北海道の原風景は、フランスや北欧の田園にとてもオーバーラップします。
(ボディともレンズとも無関係でどーもすみません(~~)?)

>>価格com並びにバスケットが大好きですさんのせいですよー。
 >えー、なんのことでしょう(^^ゞ??
10-22mmもそうですが、バスケットが大好きですさんの、ローマの何気ない街角のバールの写真、
広角を効果的に使った歴史的建造物の写真たちそのものが衝撃的でした。
写真撮影旅行への意欲がムラムラと沸いてきて、ちょっと対抗心が芽生えたりしてます。
まず、そのためには財力ですよねー
長年フィルム式カメラ(EOS650からいろいろ経てEOS5へ)にこだわってきました。
只今50D,5D,5DmarkUの板を見ながら、自分にとっての落としどころを研究中です。

以上、クイックレスポンスでした。あっ、機動力なんてのも共通点ですね。

書込番号:8404690

ナイスクチコミ!0


4649reiさん
クチコミ投稿数:30件

2008/09/24 13:09(1年以上前)

旅行日程と重なっていますね(笑)。⇒旅行日程と逆さですね(笑)。

書込番号:8404703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 Smile for You 

2008/09/24 19:19(1年以上前)

4649reiさん、こんばんは。

 レスありがとうございます。

>旅行日程と逆さですね
 本当にそうですね。きれいに逆ですね(笑)  

>写真撮影旅行への意欲がムラムラと沸いてきて、ちょっと対抗心が芽生えたりしてます。
 そんな対抗心だなんて・・お互いに楽しみながら、上達できればいいですね。でもバスケットでもそうですけど、こんなプレーができたらいいなとか、シュートがもっと入ればいいなとか、向上心でがんばってきましたよね。そういう気持ちも大切ですね。お互いにがんばっていきましょう(~o~)/

>50D,5D,5DmarkUの板を見ながら、自分にとっての落としどころを研究中です。
 僕もいろいろ撮影しながら、(危険な)ココの板を利用しながら自分のスタイルを見つけたいと思います。

これからもがんばっていきましょう!!
ブログのほうもよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:8405952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/09/24 23:05(1年以上前)

バスケットが大好きですさん、こんばんわ。
ちょっとこの板サボっていましたm(__)m
>ウィンザーホテルのロビー  ケンとメリーの木  大雪山  オンネトー湖
素晴らしいお写真ありがとうございます! いやぁ、上手いッス! ほんとに、私も精進せねば^^ ウィンザーホテルのロビーはこれまた格別ですね、凄い!

>持っていく機材にもよると思いますが、実は肩が凝ります(^^ゞ。僕はバッグの中に40Dと持っていったレンズ3本、コンデジ1個、あと小物少々を入れていましたので、合計で約2.5kgくらいでしょうか。ただ、よかったのは、前掛けのような状態で使用できることですね。おかげで、前掛け状態にしたバッグに肘をついて撮影できました。
やはり懲りますか、肩こりが激しいので・・・ 前掛け状態は良さそうですね!
 
やはり10mm〜の広角が欲しいですね、私はトキナー107でいっときますかね^^ 色々ありがとうございます、助かります!
バスケットも撮影も楽しんで下さい!

書込番号:8407469

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング