
このページのスレッド一覧(全940スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 25 | 2008年8月4日 10:36 |
![]() |
0 | 9 | 2008年8月2日 15:56 |
![]() |
8 | 9 | 2008年8月3日 11:44 |
![]() |
5 | 10 | 2008年8月2日 11:37 |
![]() |
2 | 9 | 2008年7月29日 22:24 |
![]() |
1 | 30 | 2008年7月28日 22:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
某カメラ屋さんからの情報です。
メーカーからの情報らしいですが、50D(名前はわかりませんが)秋に発売されるらしいです。
サイクル早すぎますよね。
30Dから40Dのときも早すぎると思いましたが今回はさらに早く感じます。
ニコンが頑張ってくれるからですかね。
D300レベルになってくれるといいなーと楽しみにしている今日この頃です。
4点

こんにちわ。
本当ですか!?
早すぎますねぇ〜
本当であれば更に40Dは安くなるでしょう。
書込番号:8158795
0点

こんにちは!天気がよいので
40Dを持って撮影にいくべきところですが...
暑いので家で避暑しています(笑)
50Dと5Dって一番違いですよね! さてさてどのような発表がキヤノンから
あるのでしょう!
サプライズを期待しています。興奮するような。
駄レス、失礼しました。
書込番号:8158817
0点

やはりそうきましたか。
ある人の話を見て、50Dと5Dが秋に登場かなと思っていました。
40Dは少し不幸な機種でしたね。
私も発売後すぐに購入しました。
発表された時は非常にバランスが良く、いいカメラだと思いました。
でも、D300があのスペックで出てきたことで、苦しい販売を強いられたのでしょう。
そうでなければ、ボディが7万円台になる今の価格は異常だと感じます。
キヤノンは中級機シェアを伸ばすと言っていたので、50Dと5D2の両機種を投入するなら、それも納得です。
でも、50Dは性能と価格のさじ加減が難しそうですね。
D300の価格もかなり安くなってきましたし、40Dを安く売りすぎた影響もかなりあると思います。
価格をある程度戻すつもりなら、大幅な性能アップが必要ではないでしょうか。
書込番号:8158823
0点

今年中に「1D+40D+5D」これらのモデルが一新されるとの噂があるようですが、
小生も40Dの後継機待ちなので、本当なら嬉しいですね!
但し、30Dから40Dにモデルチェンジ(マイナーチェンジ?)になったときのような「ガッカリ感」は、いいかげんもうやめにして欲しいです。
キャノンも中級機は大幅な性能UPをしてこないと生き残れないのではないでしょうか。
書込番号:8158861
1点

本当ですか?
>某カメラ屋さんからの情報です。
>メーカーからの情報らしいですが、
いちばん信用できないパターンですけど(ーー;;
書込番号:8158865
7点

5Dの板では後継機の話題で日々盛り上がっていますが、ついにこの板でもそういう話題で盛り上がる時が来ちゃったんですかね・・・
5Dの白熱したバトルは時として不愉快に感じる時もありますので、ここではそうならない事を心より願います。
書込番号:8158896
1点

キヤノンが本気で、APS-Cサイズ撮像素子デジ一眼レフのフラグシップ機を発売しようと思わない限り、ニコンD300にはおよばないでしょうね。
50Dも40Dの延長線上にあるものだと思います。画素数がアップして高感度撮影向上でしょうね。
書込番号:8158931
1点

う〜ん困りますね〜最近購入したばかりなのに(^^;
さてさて…どのような性能になるか楽しみです。買い換えるつもりはありませんが…
書込番号:8158979
0点

50Dは来年の春までないと思いますがどうでしょう。
確か、30Dのときも1年で後継機種が出るとの噂が出ましたが、きちんと1年半周期でした。
なので、個人的には、やはり来年の春と思います。
書込番号:8159118
1点

あくまで聞いた話ですのでお楽しみとしてです。
ただ40Dのキャッシュバックキャンペーンが今月末に終わります。
その後に何か動きがありそうですね。
確かに値落ちし過ぎですよね。
D300キャノン板待ち望んでます。そのくらい変化があれば買いですが。
書込番号:8159156
0点

本当なんでしょうか?
5D後継機なら信憑性高いと思いますが、50Dは早すぎですね
買って間がないのでまだ代わってほしくないのが本音です
書込番号:8159182
0点

いくらなんでも早過ぎでしょう。
キヤノンが正式発表していないのに、販売店が知る事は無いでしょう。
秋に発売ならばその直前、リークが可能性が低い程度に起こりうるかも。
で、40D系統の発展機かどうかの予想・・・。
個人的に、D300キラーの「ハイエンドAPS-C機」って線かなと・・・新シリーズ?
EF-Sレンズが装着できるように、APS-Cで・・・。
書込番号:8159340
0点

最近のカメラ情報はここの板に踊らされてる気がします。
書込番号:8159411
1点

50Dは、まだまだでないと思いますよ。
通常、製造するメーカー側も機器のライフサイクルを考えている
と思いますしそういうものをプランニングするのが通常です。
キャノンという会社自体社会信用されている会社ですので、
40Dをいつまでうるか?20D 、30Dと同じ期間をマーケットの
期間で考えています。
書込番号:8159555
1点

>いちばん信用できないパターンですけど(ーー;;
私もそう思います。
書込番号:8159764
2点

>ただ40Dのキャッシュバックキャンペーンが今月末に終わります。
>その後に何か動きがありそうですね。
30Dでも、5Dでもその他色々で同じネタ実績あり、いつものパターンですね。
キャッシュバックが終ったら、また新たなキャッシュバックとか、CFやバッグのプレゼントキャンペーンとか。
個人的に秋は、5D後継と、新レンズかなと思ってます。
40Dの後継は、パターンなら来年3月ですが、40D自体1ヶ月早かったので、1月とかはありえるかとも思いますが。
書込番号:8159796
1点

最近のCANONは製品サイクルがきちんとしているので、解りやすいですね。
5ODは未だだと思います。
書込番号:8159817
2点

CANONのAPS-Cフラッグシップ・・・
例えば、EOS-1Vに40Dのデジタル部分をくみこんで、
いくらになるんでしょうか。でもこれならD300に対抗
できそうですよね?
ちなみにEOS-1Vが、価格.comの最安値で195,000くらいです。
EOS-1Vだけで、約1kg、HSモデルだと1.3kgを超えてます。
結局、1D/1Dsと大差ないものになるのではないでしょうか?
書込番号:8159885
0点

どの機種でもいつかはモデルチェンジ。
それが早いか遅いかの違い。
5Dの後継機が3年近くなっても、未だメーカーからの発表がないのに、なぜ、40Dは早くなるのでしょう?
まあ、変わったとしても、サイクルが短ければ変更点もそんなに大したことはないと思いますが。
それより、40Dとは別に、D300対抗でAPS-Cのフラッグシップが出るなら、すぐにでも欲しいですね。(^^)
書込番号:8160657
0点

>但し、30Dから40Dにモデルチェンジ(マイナーチェンジ?)になったときのような「ガッカリ感」は、いいかげんもうやめにして欲しいです。
ガッカリでしたか?
20Dから30Dの時は、正直そう感じましたが30Dから40Dって
お値段据え置き(むしろダウン)で結構頑張ってくれたと思うのですが・・・
ただ、期待していたDIGICVは搭載されたのですが、Uとの差が今ひとつ感じられなかったのが残念でした。
画素数やセンサー数が増えたのに同様のスピードで処理できるのは、すごい事かもしれませんが
10Dから20Dの時は、起動時間、書き込みバッファ等など目に見えて早くなっていたので・・・
1D系でもDIGICがUからVになったことより、2個搭載された事の方が有効なようですし、
20Dより40Dの方がエラー(処理ミス)が目立つ気がします。
画質等は1DsVや5D後継機にお任せするとして、実売20万前後のD300対抗馬として
ニコンのD2Hのように画素数を減らしてでも、速さと悪環境に特化したモデルの追加するか
画素数据え置きのまま、次期50D?をそちら側に振って欲しいと思っています。
MACユーザーはどう感じているか判りませんが
家電OSと言われる、Vist搭載機では、これ以上一枚辺りのデーター量が増えると
辛くなってきます (-_-;)
書込番号:8161602
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

おめでとうございます。
2月に20Dを使いながら40D購入を想定してBG-E2Nを購入し、4月に40Dを購入しました。
でも、長年普通に縦位置撮影していたクセが抜けなくて、グリップを付けても縦位置ボタンを使いません(汗)
それにしても40Dのバッテリーカバーを外す時は壊れそうで毎回ドキドキします。
書込番号:8156306
0点

私の場合は、ハンドストラップが使いたくてバッテリーグリップを衝動買いしましたが、大きく重いので暫くは使っていなかったのですが、SIGMA 120-400mm購入後は、なぜかバランスよく感じて、常用するようになりました。
ただ、親指AFボタンがないので縦位置用としてはほとんど使っていません。
>それにしても40Dのバッテリーカバーを外す時は壊れそうで毎回ドキドキします。
私も蓋を外すのは、パキッと折れそうで嫌ですね。
書込番号:8156780
0点

>それにしても40Dのバッテリーカバーを外す時は壊れそうで毎回ドキドキします。
本当にそう思います。
おかげで40Dでは、バッテリーグリップはつけっぱなしになりました。
20Dのは、よかったですよね〜。
書込番号:8156801
0点

皆さん、返信ありがとうございます。バッテリー室の蓋、確かにヒヤッとします。
キヤノンのバッテリーグリップの中で一番ホルード感がいいのは、X2(F)のバッテリーグリップですね。通常のグリップを持っているかのようなホールド感です。ただ、縦位置用のシャッターボタン等があるので楽しみになしています。レンズはEF 50mm F1.8UにHOYAの赤線入りラバーフードをつけているので、バッテリーグリップを付けたら「なんちゃって1D」のできあがりです。2本目のバッテリーを早く買わないともったいないですよね。
書込番号:8156973
0点

>ただ、親指AFボタンがないので縦位置用としてはほとんど使っていません。
AFボタンはスタートでなく、ストップとして使っていますが
カスタムファンクションで真ん中の大きなボタン(親指割り当ての)と入れ替えています。
おかげで、縦位置でも大ボタンがAFストップとして使えます。
背面液晶でのプレビューが拡大のみで縮小が無くなってしまいますが
左下▲のプレビューボタンで元の大きさに戻せるので、不便には感じていません。
書込番号:8157827
0点

クルマ好きのこまっちゃんさん
バッテリーグリップ購入されたんですね♪
どんどんカスタマイズされてますね♪
僕もバッテリーグリップを買おうか迷っています。
もともと手が小さいので、これ以上カメラが大きくなると…と考えたり、
望遠レンズをつけたときはバランスが良くなると聞くので、有ったほうが便利なのか…など考えて悩んでいます。
なので、実際に使われている方の使用感など、今回のスレ参考になります♪
ありがとうございました♪
書込番号:8158075
0点

日雇い職人さん、AFボタンの情報ありがとうございます。今度試してみますが、ポートレートなどはほとんど撮らないので、時々縦にするととても違和感を感じます。
それにしても、40Dと同時に新型になったのに、AFボタンを付けないのはどうも納得いきません。WFT-E3には付いてますが、値段が…。
ちなみに、純正のハンドストラップには小さいプラスチック製のバックルを付けて、ワンタッチで取り外せるようにしています。以前ここで話題になっていたアイディアを参考にしました。
書込番号:8158145
0点

AFボタンの件ですが、20D、30Dにも使えるようになっているからないんだと思います。WFT-E3は40D専用だからAFボタンがあるんだと思います。
書込番号:8159017
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
優柔不断のfudouです。発売から、ほぼ1年発売当初の価格から、今日に至るまで、実売価格
マイナス68,200で、手を打って購入しました。未だ実機は触ってませんが。その間、いろんな
方々のアドバイス頂有り難うございました。正直Canonさんの現状は、Nikonに黄金期と言われる位、きつい状況にありますが、この秋以降のガンバリを期待しつつも、他の購入予定品を考えれば、今の状況は、有りがたい事かもしれませんネ。Canonさんは、きっと、いつか、スゴイ事してくれると思います。その時まで、40Dで写真を楽しみます。実機の使用感想は、又後日なにかと、分からない点も、出てくると思いますが、Canonを愛する皆様どうか、宜しく御指導願います。(早く腕磨けの声も聞こえてきそうですが(^^;))
0点

>Nikonに黄金期と言われる位、きつい状況にありますが、
あなたが、粘ってなかなか買って上げないから。
これから ドンドン、レンズ、アクセサリーなど買って上げて下さい。
書込番号:8155522
6点

購入おめでとうございます。
>この秋以降のガンバリを期待しつつも
どんながんばり期待しますか?
新製品の発売?サポート?
書込番号:8155571
0点

ご購入おめでとうございます。
ただ句読点が・・・。
何に期待するのか分かりませんが、撮影楽しんで下さいね^^
書込番号:8155789
2点

ご購入おめでとうございます。
>実売価格マイナス68,200で、手を打って購入しました。
ずいぶんお安く購入されましたね。
ポイントを使用したのでしょうか?
これから更に暑くなりますが、たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:8155865
0点

ご購入おめでとうございます
>他の購入予定品を考えれば、今の状況は、有りがたい事かもしれませんネ。
そうですね沢山のレンズやアクセサリーがfudou meikaiさんの購入をお待ちしてます(笑
とは言え無理せずデジ一ライフを楽しまれてください
書込番号:8155967
0点

fudou meikai さん、ご購入おめでとうございます!!
キャッシュバックギリギリでしたね。今週末は購入される方が結構たくさんいそうです。
さて、「盛者必衰の如し」という言葉がある通り、カメラの歴史では、ニコン優勢の時代があれば、キヤノン優勢の時代もあるのです。更にいつかは、ソニーの時代が来るかもしれないですしね。
キヤノンは気を抜かずに頑張ってもらいたいものです。
書込番号:8155989
0点

こんばんは。ご購入おめでとう御座いました♪
◆goodさんwrote
>どんながんばり期待しますか?
勿論、性能を犠牲にしない「安さ」です♪
キヤノン。頼む!
書込番号:8156012
0点

ご購入おめでとうございます。
私も当分は40Dで楽しみたいと思います。でも秋に凄いのが出たら、本当に我慢できるかどうかは分かりませんが。
書込番号:8156159
0点

>性能を犠牲にしない「安さ」です♪
これってものすごく難しい要求だったりして。
利益も出さなければいけないし。
でも次期50Dに期待する部分はありますね。
書込番号:8162412
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
本日430EXUが届きました〜。
初外付けストロボです^^
バウンズ良いですね〜直接当てるより自然な感じで。
ただ40Dとの組み合わせ・・・非常に重い><
30〜40分ほどでしたが手が腱鞘炎になるかと思うほどに。
お祭りなど夜に持ち出そうと考えていましたが、
1〜2時間も手首持つかな・・・なんてちと不安になってきました^^;
ストラップを手に巻きつけたりして持てば多少違うのかな?
ま〜本番は撮っているときそんなに感じないで、
次の日腱鞘炎ですねw
0点

左手で下から持ってください.
それでも重ければ鍛えてください.
私の場合30D GB-E2 420EX Simga24-70/2.8を
ダンベル代わりに筋トレしてます.
うそです.
書込番号:8147876
1点

こんばんは
>ただ40Dとの組み合わせ・・・非常に重い><
鍛えてください(^^
トータル2sくらいなら私は・・半日は辛いかも(笑
書込番号:8147910
1点

魅力ある被写体を前にすれば重さなんて…
先日BG付きの40Dと5Dと580EXで、カメラを両肩から提げ、ストロボを付け替えながら、浴衣モデル撮影会に3時間弱参加してきました。重かったですが、綺麗なモデルさんを前にしたら結構平気でした。
でも思い返してみれば翌日両手(腕?)が確かに筋肉痛だったような気が(笑)
書込番号:8148039
0点

masa.HSさんこんばんは。
もう新ストロボが届いたのですね!
私も狙っているのですが、やはり重いのですね・・・
縦グリ+ブラケットだとさらに来そうですね。
私も鍛えないと!
書込番号:8148113
0点

masa.HSさん こんばんは!
より良い写真を撮ろうと思えば、多少の労は仕方ないと思います。
重さには慣れるしかないでしょうね。
撮影中より持ち歩いて移動している時が重く感じると思いますが
綺麗に撮影出来たらいいですね。
書込番号:8148180
0点

しばらくすれば慣れますよ☆
バッテリーグリップを付けると完全に
ダンベル化しますのでオススメです(^_^;
書込番号:8148434
0点

masa.HSさん、こんばんは
私も5Dと580EX使ってますが、そこまでは感じません。
レンズにもよるのでしょうが、とりあえずパワーリストなどを付けて、日頃から鍛えておきましょう。
片手1kgのものを使えば、大体大丈夫になると思いますよ。
書込番号:8148475
0点

皆様レスありがとうございます。
結構皆さんタフですね〜。
私が普段重い物を持たないせいですかね^^;
がんばって鍛えますw
たくさんのレスありがとうございました^^
書込番号:8149356
0点

一脚というものもあります。
カメラ+レンズ・・・・そこそこ重さありますから鍛えないと(笑)
書込番号:8158222
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
結構( ̄▽ ̄)σこれ重用かも?
間もなくキャッシュバックキャンペーン終了にあたって慌てて購入・応募される方も多いと思います。
基本的な注意点は応募用紙を見て頂いて注意してくださればいいのですが、妃菜なりの注意点を記載しておきますのでちょっとでも参考になればと思います。
キャノンのキャッシュバックキャンペーンは多少の記入ミスがあっても撥ねられる可能性がありますので慎重に間違いの無い様にね。
ビックカメラさんの保証書の購入日記載などは、何日に買ってもその月の末まで有効になる様に日付が記入されませんが、その場合はキャッシュバックキャンペーン事務局さんに事前確認って言うか事前申告をしておかないと撥ねられる恐れがありますので注意ね。
心配でしたら投函前に事前に事務局に問い合わせて確認されると良いと思います。
妃菜の時は凄く丁寧にアドバイスしてくださいました♪
あと、途中で郵便事故があって期間内扱いで届かないとアウトです。
幸い送り先が郵便局留なので、ご自分も直接中央などの大きな郵便局内のポストに投函すれば事故も少ないと思います。
多少料金がかかってもいいなら配達記録や郵便書留や速達などの利用も安心かもね。
今後申し込みされる方の為に、他に注意点がありましたら記入してあげて下さいね。
せっかくのキャッシュバックだもん、ちゃんと頂きたいよね〜♪
妃菜はその2万円を新しく購入するレンズ代の穴埋めにします(〃∇〃)
2点

妃菜さん
4月上旬に購入したものの手続きを延び延びにしていまして、今月の4日に応募用の封筒を送付しました ^^;
先週の金曜日に間もなくキャッシャバックが届きますよと、葉書で案内が届いてまして一安心。
??・・・昨年の30Dキャッシュバックにはそんな案内は無かった様な・・・
届くのが何時になるのか、問い合わせが多かったのでしょうか ^^;
それにしても何に使おうかなぁ・・・1万円・・・
書込番号:8138438
0点

有難うございます。
その様な諸条件を下調べせずに、買ってしまう事がありますからね。
非常に参考になりました。
書込番号:8138608
0点

Amazonで購入しまして昨日無事に手に入れました。
kissXからの買い換えですが、液晶モニターが非常に綺麗になってますね!
キャッシュバックですが、Amazonで買った為保証書に店印がありません。
購入明細は揃っているのですが、保証印がないとダメなのでしょうか?
ご存知の方がいれば教えていただけませんか?
書込番号:8138836
0点

40Dご購入ならキャシュバックのある今がお買い得ですね。
書込番号:8138946
0点

妃菜さん こんばんわ。
KDX購入時は、ちょうど5週間で届きました。
今回もそのくらいかな?と思っております。
>あと、途中で郵便事故があって期間内扱いで届かないとアウトです。
2万円だと大金ですので心配です。
先週の月曜日に投函したため、8/15までには届くと思いますが...?
書込番号:8139316
0点

サ→ガさん
>キャッシュバックですが、Amazonで買った為保証書に店印がありません。
はい、ありません。
同封されていた納品書を丸ごと(A4のままマスキング等をせず)コピーして、同封してくださいと、
KDXのキャッシュバックの時は教えていただきました。
念のため事務局にお確かめください。
なお、納品書裏面に、「当社では納品書発行日をもって、ご購入日とさせていただきます」旨記載があります。
納品書で目立つのはご注文日で、納品書発行日は目立ちません。
キャッシュバックには関係ないですが、万一の故障等で保証書とこの納品書をSCに提示した際、
SC係員がご購入日を記載するのですが、ここに「ご注文日」を書かれる場合があります。
(私がそうでした。保証期間が1年ではなく362日になりました(苦笑))。
係員が記入する前に、はっきり「納品書発行日」を口頭で伝える等、
誤って保証期間を縮めてしまわないようにご注意ください。
書込番号:8140499
0点

有難う御座います。
電話しようと思ったらカスタマーセンターが17時までだってみたいで
明日電話で確認してみようとおもいます。
書込番号:8140889
0点

妃菜さん
当方、少し前にキャッシュバック・キャンペーンの疑問点を書いたのですが、
それにドンズバのアドバイスで大変参考になりました。
自己レスをさきほど書いたところですが、確かに日付が異なる場合は、事務局
に事前確認(事前申告)しておいた方がいいですね。やりとりからして、担当
者の方が何か確認している様子が感じられました。
書込番号:8144079
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
念願のボティを購入しました。
今までKissを使用してましたが、大きさからいっても
ホールドの感じは40Dですね。
皆様の発言等、色々参考にさせていただく思います。
お手柔らかにご教授下さいm(__)m
1点

買い替えでしょうか?
私はKDNから30Dに買い換えて、コンパクトなボディに未練が残りました(^^;;
書込番号:8138172
0点

photourさん
はじめましてm(__)m
確かに持ち運びの大きさからするとkissですね。
以前
知り合いの30Dを握らせて貰って、大きなボディに憧れて買い足しました。
価格も随分下がりましたし…
でも、シャッター音はKissの方が気持ち良いです。
書込番号:8138201
0点

ご購入おめでとうございます。
私もKDN、30D、1DMk2と歩いてきましたが、
小ささからKDN、オールマイティ機として30D、メインとして1DMk2と3台ともいまだに使っています^^
KDNの「キャシューン」というシャッター音、私も好きですね〜^^
書込番号:8138245
0点

ご購入おめでとうございます。
できれば価格、購入店などをかかれると皆さんの参考になるかと思います。
書込番号:8138246
0点

MAOPONさん
はじめましてm(__)m
なんだか40Dの『パコパコ』は、チョット残念な部分ですね。
三台体制は羨ましい限りです!
書込番号:8138270
0点

ご購入おめでとうございます!
私は余り音は気にしませんが、KDXの方が良かった気もします。
そういえばシャッター音って変えられるんですよね?
まだいじったことはないですが。
とにかく40Dは使いやすくて楽しいカメラと思いますので、お互い使い倒しましょう(^^)
書込番号:8138279
0点

素人@修業中さん、ご購入おめでとうございます!!
kissですと、持ち運びは楽ですが、男の人の手には少し小さいかもしれませんね。
これからもたくさん写真を撮ってください。
(^o^)
書込番号:8138293
0点

北のまちさん
はじめましてm(__)m
そうですね、肝心な情報書くのを忘れました。
富士カメラさんで、お店のH/Pで購入しました。
値段は¥89450でした。
価格.com上より安く提示されているとの情報をこちらで教えて頂いたので、評価を参照してから、ポチッとしました。
更に今週は下がってます。
何処まで下がるのでしょうか?
書込番号:8138363
0点

mash180sxさん
はじめましてm(__)m
変えられるのですか!?
まだまだ、機能等把握してないので、手探り状態です…
基本設定は雑誌等を参照してますが
そこまでは気付きませんでしたf^_^;
週末の花火大会や、夏祭りが目白押しなので、それまでには色々試したいと思います。
書込番号:8138400
0点

ゆーすずさん
はじめましてm(__)m
確かに私のグローブの様な手では
40Dで調度良いですね。
AFの速さも気に入りましたんで、バンバン撮りたいと思います。
書込番号:8138449
0点

素人@修業中さん、こんにちは。EOS40Dご購入おめでとうございます。私はKDXからの買い増しですが、ホールド感は40Dの方がしっくり来ました。
これから40Dで沢山の写真を撮ってくださいね。
シャッター音は聞き慣れればそう気にしなくなりますよ。
書込番号:8138473
0点

Kazuki__Sさん
はじめましてm(__)m
やはり一回り大きいのは、ホールドには一役買ってくれますね。
音は嫌でも馴れないといけませんからね
これは諦めますf^_^;
書込番号:8138532
0点

素人@修業中さん
先ほどはありがとうございます。
購入報告はしておりませんが、実は私も26日に40Dボディを買いました。
最近安いと噂の札幌で、ヨドバシですが105000円のポイント20%でウルトラ2の2GBをつけてもらいました。
書込番号:8138653
0点

40Dご購入おめでとうございます。
そうですね40Dはとても使い易いカメラだと思います。
40Dでたくさん撮影してください。
書込番号:8138949
0点

ご購入、おめでとうございます。
ワタシはF4Lズーム沼の魔王♪と自称しております。
F4Lズームレンズ、いいですよ!揃えてみませんか?
(画像をハリハリ♪)
近くの公園、雨上がりのバラを捕らえて来ました!
書込番号:8138989
0点

ご購入おめでとうございます。
私も、最近の安さに負けて、つい2台目を買ってしまいました。
ホールド感は確かに良いですよね。でも、シャッター音は…。
シャッター音については、個人的には5Dの音が好きです。またキッスDNの音も大好きでした。
書込番号:8139009
0点

スレ主 素人@修業中さん、ご購入おめでとうございます。
40Dグリップ感が良いですよね、KISS共々ご愛用下さい。
私はシャッター音も好きなんですがねぇ〜、変わっているのかな???
ま、楽しんで撮影していきましょう^^
書込番号:8139328
0点

titan2916さん
はじめましてm(__)m
お仲間に入れて貰えれば嬉しいですね。
週末が楽しみです。
駄作が撮れたら…
見せる程の物は無いかとは思いますがf^_^;
沢山撮りたいと思います。
書込番号:8139336
0点

素人@修業中さん こんばんは
ご購入おめでとうございます。
私もこの春にX2と40Dでホールドのし易さで40Dを選択しました。
>確かに私のグローブの様な手では
私も同じです(笑)
これからも楽しんでくださいね
書込番号:8139344
0点

ご購入おめでとうございます。
KDXからの買い増しですが、グリップ感は明らかに上ですね。
たくさん撮影して楽しんでください。
ただ、長時間使用するとKDXの軽さが気になりだします。
シャッター音もKDX方が好きです。
書込番号:8139349
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





