
このページのスレッド一覧(全940スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2008年7月14日 19:57 |
![]() |
3 | 15 | 2008年7月15日 00:06 |
![]() |
19 | 23 | 2008年7月12日 12:46 |
![]() |
9 | 23 | 2008年7月11日 23:10 |
![]() |
17 | 23 | 2008年7月9日 00:10 |
![]() |
7 | 13 | 2008年7月12日 00:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
以前何度かここでゴルフコンペの撮影に関して質問したものです。
当日は、アウト・インスタートそれぞれの集合写真を撮るのと、全参加者168名のティーショットの写真を撮るのが最低限の役割でしたので、散々悩んだレンズは持ち合わせのタムロンの28-300でいきました。
三脚で集合写真を撮ったらすかさず、ティーグランドの横に移動して撮影を繰り返し。午後からはグリーン付近でアプローチとパッティングを撮って、当日の結果が出たらすぐにちょっとした新聞を作成して翌日配布しました。
個人的には、ピントが甘かったりしてイマイチだなあと思う写真も、多くの方に喜んでいただけたのは嬉しかったですね。ここで色々言われた安全面・プレーの邪魔にならないような配慮
も頭に入れながら撮影してました。
何より感心したのは40Dのバッテリーですね。
都合1500枚を撮影しておきながら、バッテリーメモリは1つも減ることなく全然余裕でした。
そして画像を見返すたびに、『やっぱり白レンズ欲しいなあ・・・』と呟いてるんです(笑)
0点

kurospoさん、お疲れ様でした!!
白いレンズはいいですよぉ〜。本当に腕が上がったかのような錯覚に陥ります。
次回はEF70-200F4(2.8)L ISあたりがいかがでしょうか?
書込番号:8069628
0点

こんにちは。
>ちょっとした新聞
いえいえ、なかなかどうして立派な作りですね。
もらった方は喜ばれたことでしょう。
私も子供や自分の野球、娘のバスケなどで撮影した際、
名前や成績を写真に入れて差し上げたりしています。
大抵の選手はテレながらも嬉しがってくれます。
バッテリーは使用が増えると少しずつヘタってくると思いますので
適当なところで予備をそろえるようにしています。
確かにちょっとやそっとじゃ減らないのは嬉しいですね。
書込番号:8070105
0点

お疲れさまでした。
全員分撮って新聞まで作ってと大変な仕事ですね。
白いレンズはいいですよ。問題があるとするとちょっと重いことかも。
書込番号:8070844
0点

こんにちは。
写真撮影&新聞作成お疲れ様でした。
すばらしい出来ですね。
でも、顔写真をこんなところに貼ってしまって大丈夫なんでしょうか?
老婆心ながら、ちょっと心配になりました。
書込番号:8071699
0点

白いレンズはもちろんいいですが、(笑)300mm も使われているので、
70-300mmIS なんかもいいかもしれません。私も タムロンの 28-300mm
から 70-300mm に運動会用に買い換えましたが、テレ端の画質はかなり
改善されましたよ。
書込番号:8077307
0点

kurospoさん、こんばんは、撮影おつかれさでした。
>当日の結果が出たらすぐにちょっとした新聞を作成して翌日配布しました。
ん〜、翌日には配るなどかなりの業師ですね! 素晴らしい^^
是非次回のコンペには白レンズで臨んで下さい。 注目度もよりアップ、出場者の方も思わず力が入るかも!?
書込番号:8077705
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
みなさん、こんばんは。
今年の2月からお金を貯めて、本日ついに購入しました。
キャッシュバックキャペーンの期間が延長された為、今月末の大安吉日に購入するつもりでしたが、本日キタムラに行ったら、もうそろそろいいかなって思い、衝動買いしました。
オリンパスのC-1400Lを下取りしてもらい、129800円でした。
たしか今日は仏滅。でも誘惑に負けました。
これから、大切にしていきます。ただ、所有しているストロボ2台のEZは使えないし、
プロストもどきのストラップは、太い部分が今までのより短いし、手が大きいので小指が余るし、これから付属品購入にお金がかかりそうです。
キャシュバックキャンペーンの保証書のコピーなどを送る封筒、手作りで糊を貼るので、郵送の途中でバラバラになりそうですが、普通の郵便封筒じゃダメなんでしょうかね。
ちょっと心配です。さあ、明日から外に出て風景などを撮りますよ。
0点

ご購入おめでとうございます。
大安だろうが仏滅だろうが買えばわくわくうきうきですよ。(^^)
明日天気が良いといいですね。
書込番号:8068230
1点

くろちゃネコさん。
コメントありがとうございます。
購入が早ければ、その分長く使えますよね。
買ってよかったと思いました。
書込番号:8068261
0点

ご購入おめでとうございます。
そして自分も7/10に購入しました。E-500からの買い増しです。
キタムラです。129800円でした。
キャッシュバックの封筒は普通に糊付けして一晩置いて乾かしてから郵送しました。
さすがにE-500と比べるといいですね。当然ですが。
これからバシバシ撮ってコダックブルーとの違いを比べたいと思います。
書込番号:8068282
1点

エリック亀造さん
コメントありがとうございます。同じ値段ですね。
僕も糊付けして、一日乾かしてから郵送します。
これからも大切にしますよ。
書込番号:8068434
0点

ご購入おめでとうございます。
普通に糊付けして、1日おけば大丈夫ですよ。
そろそろ梅雨明けかな。明日も良い天気だといいですね。
書込番号:8068500
1点

坊やヒロさん
コメントありがとうございます。
やっぱり、1日乾燥させる方がいいみたいですね。
やってみます。
書込番号:8068968
0点

ご購入おめでとうございます。
糊付けがどうしても気になるときは、両面テープが安心です^^
素敵な40Dライフを☆彡
書込番号:8069851
0点

こんばんは。ご購入おめでとうございます。
良いカメラを選択されたと思います!ぜひ楽しんでくださいね。
書込番号:8069887
0点

ご購入おめでとうございます。
キャッシュバックの2万円は大きいですね。
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:8070530
0点

刹那の煌きさん
アドバイスありがとうございます。
両面テープも考慮しております。もっとちゃんとした封筒にしてくれればいいのにって思っちゃいました。しかも箱のバーコードを切り、箱に穴を開けるなんて。(笑)
タシデレさん
コメントありがとうございます。KISS X2と購入時に迷いました。SDカードが使えるからです。でも40Dにして良かったと思います。
ベジタンVさん
コメントありがとうございます。
2万円は大きいです。そのお金でバッテリーグリップを購入したいと思います。
書込番号:8070774
0点

そうなんですよね。買ったばかりの箱をくり抜くなんて、ちょっと抵抗ありました。
しばらくしたらいいんでしょうけど。
書込番号:8073763
0点

エリック亀造さん
そうなんですよね。なんか箱がもったいない。小心者です。
手放す時、元箱に入れて売るつもりですが、箱に穴が開いてると
嫌な気分です。でも、買ったばかりですから大事にしますよ。
書込番号:8074019
0点

仏滅は縁起の悪い日じゃありませんよ。むしろ始まりの日であって、何かを始めるには縁起のよい日なんですよ。だからこれから40Dライフを始めるにはもってこいの日だったんです。
書込番号:8076297
0点

ginta113さん、ご購入おめでとうございます。
40Dで正解だと思いますよ、楽しんで撮影されて下さい。
書込番号:8077783
0点

よっち〜♪さん
ありがとうございます。縁起が良い日なら、安心しました。
これから40Dといっしょにカメラライフをスタートさせますね。
ドートマンダーさん
ありがとうございます。
40Dの方が手が大きい僕にとっては、握りやすいです。
フィルムのEOS-1HSをメインで使っていますので、違和感ないですよ。
書込番号:8079368
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
現在20DとKissXに300F4LISに1.4テレコンが主流で野鳥撮影を続けています、
先日野鳥撮影のため干潟に入り足を取られ三脚に取り付けたシステム一式が
泥に埋没してしまい、とうとう20Dを諦め40を購入しました89.670+代引き手数料
630円計90300円、さらにキャッシュバック付き、この価格は一体どうなってるの
でしょう、20Dの半額以下、それほど40Dは価値が無いのかと言いたくなります
それとも後継機の為に売り尽くし対策、良からぬ想像をしてしまいます
ところでライブビューのAFが効かないのは面白くないですね、後継機には
これが可能になりバリアブルも備えられるのではないかな、そして40Dは消滅
そんな予感が・・・
0点

>ところでライブビューのAFが効かないのは面白くないですね
一応40DはAF-ONボタンを使ってAFできますよ!
説明書をしっかり読み直して見てください。
まあ
これだけの性能の機種がこの価格で購入出来るのはありがたいことですよ。
私ならバリアングルよりAPS-Cフラッグシップ機を期待します。
鳥さんにバリアングル必要ですか?
もしかしてカルガモ親子の行進をロ−アングルで・・・
書込番号:8062499
2点

40Dご購入おめでとうございます
20D沼没は残念でしたが40Dを買いなさいと沼の主さんからの
ご案内だったかもしれません
確かに40Dは安くなり過ぎの感がありますが
40Dはキヤノンの戦略モデルなので高機能を安く手に入れられ
考えようによっては良い時代になったともいえますね
後継機は予定どうり来春でしょう
書込番号:8062553
0点

下がるのは大歓迎ですね。
ただ、既に買われている方にとっては悲しいことかも知れませんが。
書込番号:8062558
1点

40Dのライブビューは静物専用ですね。私は三脚でマクロMFでしかほとんど使いません。
X2やFのライブビューもいじりましたが、少しかったるいですよね。
コンデジ並みの使い勝手とデジ一のスピードを兼ね備えるのはまだまだの様です、構造を根本的に変えないと。
ライブビューでAIサーボ6.5コマ/秒なんてのも将来可能になるかも?でも何につかうんだ?
書込番号:8062563
1点

> 私ならバリアングルよりAPS-Cフラッグシップ機を期待します。
同感です。
まったくその通りです。
私もAPS-Cフォーマットのフラグシップ機を切望します。
私と同じ考えの方がキヤノンにはいて良かったです。
(残念ながら、ニコンにはそういう人は他にいなかったので・・・)
書込番号:8062587
1点

> 私ならバリアングルより> 私ならバリアングルよりAPS-Cフラッグシップ機を期待します。
えっ40DってAPS-Cフラッグシップ機じゃなかったの?
ずっとそう思ってた。
書込番号:8062683
3点

目標のシェアを獲得するまで節操の無い安売りは続くと思います。
どうせ安売りするならキスシリーズをもっと安くすればいいのにと思うんですがね。
書込番号:8062713
1点

ニコンユーザーです。。。
キヤノン機で例えると。。。
ニコン板では、1D系のメカと鎧をまとっていないとフラッグシップとは認めてもらえません(笑
書込番号:8062721
0点

>えっ40DってAPS-Cフラッグシップ機じゃなかったの?
とりあえず、AOS-Cフラッグシップだと思いますし、価格は安いほど購入希望者には
ありがたいことだと思います。
書込番号:8062773
2点

待ってましたのコメント。
皆様、ご苦労様です。
想定内のツッコミですが、賢い方はこれからかな?
あっ
私もいち投稿者でした!
スレ主さま
申し訳ありません。
PS
私の場合は、花マクロでMF使用しております。等倍以上はマクロスライダ−での微調整となります。
書込番号:8062788
0点

デジ一の戦略に絡む問題です。初級機では利益率が低くてメーカーにとってはもはや本体で利益がとりにくくなっています。また次のステップであるレンズの購買需要に結びつけるために初級機といえどもバリエーションを充実させる必要があります。
一方中級機にとっても各社のキャッシュバックキャンペーンを見れば、明らかに覇権争い展開中です。
コンデジでは利益が出にくくなったメーカーにとって、デジ一こそ期待すべき商材になり得たはずが、これだけ過当競争になってしまうとまったくの買手市場で、よほどの魅力がない限り消費者の手はメーカーの思惑通りには伸びません。
40Dについてはキャノンの中級機戦略の頼みの綱になっていたはずが、採算度外視してでもニコンとのシェア争いに何としてでも勝たねばならないことから、値崩れも辞さない状態になってしまったんでしょう。
デジ一を普及させることに各社懸命に頑張ったまではよかったのですが、今のところ利益率の高いレンズの購買にまで結びついていないのが現状です。
書込番号:8062804
3点

> 私ならバリアングルよりAPS-Cフラッグシップ機を期待します。
もですが
たとえば40DHみたいな、1.6倍より1.3倍モデルもあれば欲しいと思いますが
書込番号:8062902
0点

山忠さん、こんばんは!!
40Dが安い理由・・・キヤノンがもうモトをとったから(爆)。
いま帰宅途中ですが、隣に座っている人がD300のカタログを熱心に見ております。「おじさん、40Dもいいですよ」と耳元に囁きたいところですが・・・。
駄レス失礼致しました。
m(_ _)m
書込番号:8062920
2点

もう8万円台ですか。
後継機はKissX2と同じ1200万画素ですかね。
100%視野率・防塵防滴と中抜けしないよう測距点増やしてもらえれば文句ありません。
もちろんこの価格で!
書込番号:8062947
1点

追申
>40Dのライブビューは静物専用ですね
ライブビュ−で誰も動体なんか撮らないでしょうね・・・爆
花マクロMFならタムが最高ですね。(一昨日は蟷螂相手に悪戦苦闘)
風のある日は連写使いますね!(6.5コマまでは必要ないか。爆)
>えっ40DってAPS-Cフラッグシップ機じゃなかったの?
現時点ではこれしかないんだから、ある意味そうかも。(サプライズで1DVに迫るくらいのを期待しています。)
>疑問
D80とチョットした望遠レンズと腕と気配を消す力があれば、もうチョットましな翡翠が撮れると思うな。 爆爆
明日は4時起きで京都のダムへ向かうのでこれにて失礼致します。
書込番号:8062963
1点

ご購入おめでとうございます。
20Dは残念でしたが40Dはとてもいいカメラですよ。
値段は技術の進歩だと思ってください。
まだデジタル一眼は発展途上なので進歩するたびに安くなります。
20Dだってその2世代前と比較したら安くなっていますから。
書込番号:8063202
0点

えっと金額の話しですよね?
そろそろ下げ止まりでしょう。KissX2が7万前後ですから+1-2万ぐらいの線で止まり
だと思いますけど。
書込番号:8063235
0点

山忠さん こんばんは
御購入おめでとうございます
ライブビューは画像を見るだけでなく
ヒストグラムや露出補正量、ホワイトバランスの確認などに使えてとても便利です!
今の価格は私の初デジ一、10Dの半値です!!
それから考えれば驚異ですね
銀塩の頃10万越えたら高級機の部類ですから
デジ一もそんな時代に少しは差し掛かってきたのかな?と思いたいですね!
書込番号:8063276
1点

今後は大幅な値下がりはないのでは?
私もCANONの「頂点の凄み。」出たら買うのにな〜。(^^;)
書込番号:8064050
0点

>山忠さん
>そして40Dは消滅そんな予感が・・・
また干潟に埋没させないでね(^^;
書込番号:8064649
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
買う前の楽しみで毎日 皆様の口コミ拝見し 検索の山々
鬼婆が覗き込み 今度は何買う気! で・・どの位 ヾ(^.^;)30万弱。。
たったカメラにそんなに出して 馬鹿じゃないって・・罵られております
当てにしてるボーナスは 企業年金脱退で資金不足・・・ボーナス消えないで!
今安いEOS 40D ボディに安いシグマのF2.8ズーム 2本でスタートしたく
思っていますが! ボーナス減額の話もチラホラあるし・・・
早く出して凸(ーーメ社長よ! ボーナス全額出して責任取り
早く本社にお帰りなさい
福岡市で安く買える カメラショップ有りましたら 教えてください!
愚痴・・・すみません
( ´△`)アァ-温々の公務員さんのために市県民税アップは切れそうです
自らの行政での赤字はお宅らの給与減額・ボーナス返上で補えよ!
貧乏人から取るなよ! 貧乏人数多いから貧乏人一揆起こすぞ〜
2点

こんにちは
ボーナスの満額回答が出るといいですね。
今年の夏は暑い夏になりそうですが、40D+シグズーム2本ゲットして物欲とメンタル面の「涼」を感じ取って下さい。がんばれ!サラリーマン・・さん。
書込番号:8060611
0点

もうポチっとしちゃいましたか?
レンズをTAMRONの17-50mmF2.8、28-75mmF2.8、70-200mmF2.8の3本に換えても291,964円ですよ(笑)。
あとフィルターをハクバの薄枠タイプに換えてみました。
書込番号:8060646
0点

湯〜迷人 さん
は〜い 貧乏人の贅沢で頑張ります
鬼婆にも負けず
慣れたら 単焦点と望遠レンズも欲しいが白は僕には買えませんが
生まれ育った山々を幼いときの思い出を思い出し
愛犬と歩き回り 風景 鳥などを撮したく思ってます
愛犬と我 太りすぎ運動不足の解消に一眼レフは良さそうですね!
よっち〜♪ さん
ありがとうございます
参照しますね! デジ一眼レフは初めてなので 助かります
書込番号:8060655
0点

サラリーマンもつらいですね? 社長に聞いてみてはいかがでしょうか?
殿下! 出んか? まだでんか?・・・
書込番号:8060743
0点


じじかめ さん
いつも口コミ拝見してます・・・でも座布団無しです
nomu00 さん
貧乏人を虐めないで 鬼婆に殺されます
書込番号:8060785
1点

奥様のことを鬼婆などといってはいけません
ひたすら愛しているよと、一日10回は言いましょう
そうしたらへそくりから出してくれるかも(笑)
書込番号:8060806
3点


atosパパ さん
死んでも言えません
先インスタントコーヒー入れていたら
豆と砂糖は自前ので・・・・減るから使わないでっと
家庭内別居と同じです 今度使ったら5000円毎月だせって
もう触りません 自前で豆挽いて飲みますよ! 鬼婆の高杉
・・・昔僕の行いが悪かったのかな 少し@(;・ェ・)@/反省…・・・
書込番号:8060948
0点

連投ごめんなさい。あと、バッテリーグリップも絶対必要じゃないという条件です。
書込番号:8060957
0点

私も愚痴です。
@ボーナス少ねぇ〜よ!!でも、まだ貰えるだけ幸せか(泣)。
Aケータイなので、注文フォームが見れなくて、お話についていけましぇ〜ん(泣)。
書込番号:8061024
0点

2つともゆーすずさんに同意します(笑)。
それに私は30万出せるあなたがうらやましい・・・。
給料少ないから、7万そこそこの物もなかなか買えないですしねぇ・・・。
書込番号:8061058
2点

よっち〜♪ さん
ありがとうございます 参考致します
泥沼に落ち込みそう
ゆーすず さん
カメラにバイクですか! ( ´△`)アァ-バイクも乗りたいな〜
いいな〜〜
書込番号:8061059
0点

ごーるでんうるふ さん
こちら 糖尿病インスリン打ちで飲めない 食べられない 性欲無し
何の楽しみが有りません 残りの人生をPCとカメラで楽しみたく思ってます
PCで遊ぶ毎日 運動不足解消に一眼レフ持って散歩は良さそうなのでボーナス貰える
内に持っておこうと思ってます
書込番号:8061100
0点

キャッシュバックキャンペーンが8月3日までですので、
それまでにご購入が間に合えばよろしいのですが…
ご健闘をお祈りします。
書込番号:8061212
0点

糖尿病が早く改善するといいですね。
私も、昨年12月に、「立派な糖尿病」と宣告され、1日1600Kcalの食事制限も求められました。
改善に向かって努力する決意をかため、デジ一をD70からD80に買い替えしました。
(生きていく目標という理由で)
但し、それ以来、好きなビールも一回も飲んでませんし、毎日30分以上歩いて体重も5キロ余り
減量しています。
(医師にも「少しぐらいなら、ビールを飲んでもいいでしょう。責任は持たんがとも言われていますが)
是非、ボーナスで予定通り購入し、病気の改善も目指してください。
書込番号:8061652
1点

じじかめ さん
まだ大丈夫ですよ! まだまだ糖尿病の二軍ですね!
完全に膵臓からインスリンでなくなれば 激痩せしますから
σ(^_^)88kgから66kgまで痩せました 緊急入院しましたので・・・
太ってるときはまだ 良いですが 食べ過ぎで膵臓に負担掛けインスリン出せなくなります
これで僕のお仲間入りです (月会費) 毎月通院費インスリンで13000円(3割)は必要です
インスリン欠乏すると ブドウ糖を体が吸収を利用出来ず 体内脂肪を燃やしエネルギーしますから 即 痩せますよ!
痩せたい人は糖尿病T型に壁| ´ω`)r" オイデオイデ♪ 見違えるように痩せますよ!
通り過ぎて お墓の中に入るかも!
たぶん インスリン注射しなければ胎内脂肪なくなり半年の命かも・・
あと一個 リュウマチ性筋肉痛持ってます これ80歳位の老人なるらしいですが
僕 優秀で52歳でなりました・・・死ぬまでこの2個とはお付き合いします
イズレ じじかめ さん お仲間においで下さいませ
書込番号:8061796
0点

私も51なので、人ごとではないですねぇ
そろそろあちこちにガタが来ています
奥様に「愛しているよ」と言ってあげて下さいね
最初は照れくさいですが、慣れると歯を磨くようなもんで
出かけるときの挨拶になりますよ(笑)
もっと簡単なのは、「今日のおかず美味しいね」です
これも喜びますね
私が若い女の子と遊んでいても、快く許してもらえるのは、こういう日常の努力の
たまものです(笑)
書込番号:8061958
0点

atosパパ さん
ブログを拝見しました!
若い女性の・・・
これでは奥様にケアー必要ですね!
僕は聖人(役立たず)なので・・・鬼婆ケアーは必要有りませんネ!
書込番号:8062017
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
以前、結婚式のレンズの相談をした、taku15です。
先週の土曜日に式が行われ、無事に写真も撮る事できました。
皆さんのアドバイスを元に、EF17−40mm F4L USMの他に、
EF70−200mm F4L USMと魔法のカードを使い!?
新たにシグマの30mmF1.4
を購入してこちらはレンズを交換しながら撮っていました。
式も披露宴も専属のカメラマンが撮っていたので、
邪魔にならないように撮影し、皆さんのアドバイスが
ホント参考になり、自分の経験値が
少しだけあがりました。
改めて、色々アドバイスを頂いた見無さま、ありがとうございました
m(_ _)m
また、何か悩んだときは是非アドバイスよろしくお願いします。
0点

taku15さん こんばんは
御購入おめでとうございます
EF17-40F4LはフルサイズでもAPS−Cでも使いやすくて
私はこのレンズが一番稼働率高くなってます!
もう3年使ってますがこの価格でこれだけ使えば
コストパフォーマンスは抜群ととても満足しております!
ガンガン撮りまくって下さいね!!
書込番号:8045432
2点

いい作品ですね〜
私もこんなの撮ってみたいな〜(^o^)
書込番号:8045511
1点

taku15さん、撮影お疲れ様でした^^
お写真いい感じで撮れていますね。 新郎、新婦さんにも喜んで頂いたのではないでしょうか。
>自分の経験値が少しだけあがりました。
いやいや、かなりスキルアップしたのではないですか。
HP拝見致しました。 頑張って製作して下さい、雪のお写真がとっても印象的でした!
書込番号:8045533
1点

こんばんは
17-40F4L室内撮影にても侮れずってなくらい良い雰囲気の良い
お写真ですね・・
シグマ標準を出して行くべきか前から思案中です17-40F4L・・うん(笑
書込番号:8045575
1点

taku15さん こんばんは。
同じ時期に似たようなスレを立てた片翼の妖精です。
どれもいい写真ですね。僕の出番はまだですのでこの作例で勉強させていただきます。
何か、工夫した点とか有りますか?出来れば参考にさせて頂きたいものです。
しかし、
EF 17-40mm F4L 良いですね。欲しくなってきました・・・ いかん!また発作が・・・
書込番号:8045913
1点

撮影お疲れさまでした。
良い写真が撮れたようで良かったですね。
シグマ30mmF1.4もご購入されたんですね。
このレンズも楽しいレンズです。
楽しんでください。
書込番号:8046212
1点

taku15さん おはようございます
撮影お疲れ様でした。
いい写真撮れたようですね。腕といいレンズのコラボですから当然でしょうか。
これからも新顔のシグ30F1.4を加えて撮りまくってください。
書込番号:8046225
1点

良い撮影が出来て良かったですね!
これからもたくさん撮影してください。
書込番号:8046228
0点

とても心癒される写真です。
私が結婚式を撮るのは娘のときかな。
その瞬間のために、今写真を撮っているのかもしれません。きっと当日は、涙でファインダーが霞むんでしょうね。
書込番号:8046353
1点

撮影お疲れ様でした。
とても明るいチャペルだったようで良かったですね。
>邪魔にならないように撮影し
↑1番大切なことだと思います。
書込番号:8046380
1点

taku15さん、おはようございます!!
昨夜にPCで拝見致しましたが、よく撮れてますね。EF17-40F4Lですか。
これで『欲しい欲しい病』の患者が増えてしまいそうです(笑)。
書込番号:8046403
1点

わー素敵ですね。
きっと主役のお二人も大喜びするでしょうね。
温かい素敵な写真、写真集が出来ますね。
書込番号:8046480
1点

APS-Cサイズに17-40mmLは有っているように思いますね。
わたしも使いやすいと感じています。
書込番号:8048405
1点

こんばんわ
ステキな写真ですね。
雰囲気が伝わってきます。
人生の節目に、こんな記録が残っているのは幸せでしょうね。
rifureinさん
>シグマ標準を出して行くべきか前から思案中です17-40F4L・・うん(笑
思案してないで、エイヤッと逝っちゃいましょう
片翼の妖精さん
>EF 17-40mm F4L 良いですね。欲しくなってきました・・・ いかん!また発作が・・・
買っちゃえばとりあえず発作は起きなくなりますよ。
その代わり他の発作が・・
ここで一句
”花嫁の お色直しを 艶やかに”
お粗末でした
書込番号:8048850
1点

やはり写真はセンス、感性なんですね。
知識だけの諸先輩方より、初めからうまいというのがなんとも皮肉です。
書込番号:8049267
1点

素敵な写真ですね。
やはり機材ではなく、感性だというのを痛感いたしました。
どうもありがとうございます。
書込番号:8049489
1点

皆さん、書き込みありがとうございますm(_ _)m
エヴォンさん>
確かに自分も、APS−Cのサイズのデジカメには
凄くマッチしているし、文句なしの性能だと思います。
自分もいつも付けっぱなしにしちゃってます。
BAJA人さん>
ありがとうございますm(_ _)m
自分数打ちゃ当たる作戦で撮ったので、
総勢600枚強の中で、凄い良いなって思った
写真は、20枚位でした(^_^;)
ドートマンダーさん>
ありがとうございます。
次の日に速攻選別をしてDVDに焼いたのと、
A4にプリントをした物を一緒に渡したら、凄く喜んでくれたので
写真撮るのが好きで良かったと思った瞬間でした(^o^)
書込番号:8049567
0点

rifureinさん>
こんばんは、17-40F4Lはとっても良いので
お勧めですよ。
これにスピードライト580EX2を付けていると
披露宴でもの凄く活躍できました。
片翼の妖精さん>
こんばんは、ありがとうございます。
アドバイスしてしまうのも恐縮なのですが、
チャペルなどでは、
通路側にいるようにするのと、EF70−200mm F4L
での撮影がかなり便利だったので、
お持ちのEF70-200F2.8 ISはかなり良いと思います。
あとは披露宴会場でバウンス撮影するときなどは、
の天井の色など最初にみてホワイトバランスの調整とか
必要になると思います。
今回自分は天井が青い色だったので、
マニュアルで色温度の設定をして撮影に挑みました。
最後にEF 17-40 F4Lはお勧めです(笑)
くろちゃネコさん>
ありがとうございます、
キャンドルサービスなどには、凄くシグマの30mmF1.4が
活躍しました。
自分単の沼にはまってしまいそうです...
書込番号:8049762
0点

湯〜迷人さん>
こんにちは撮影は2次会もだったので
かなり疲れました、
しかも2キロも体重が落ちました(笑)
自分の腕は大した物は無いので、カメラの性能に
依存しているところが大きいです(^_^;)
なので、どんどんい色々な物が増えていきます...
titan2916さん>
無事に撮影が出来てほっとしました
しかも喜んでくれたので、凄く良かったです。
これからも、もっと積極的に撮りたいと思います。
北の街さん>
ありがとうございます。
なんか恐縮してしまいます、
自分もまだまだ足りないところ多いので
まだもっと経験を積んでいきたいと思います。
書込番号:8049816
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
本日キタムラで、IS U レンズキット他諸々、購入しました。初デジイチです。
Nikon D300 と最後まで迷いましたが、価格も考えてこちらに。あの液晶と51点AFは魅力的だった...
IS U レンズキット
+ EF 50mm f/1.8 II
+ キットレンズ用プロテクタ (ケンコー)
+ 50mm f/1.8用プロテクタ (ケンコー)
+ 2GB CF (SanDisk Extreme II)
+ 三脚 (ベルボン CX444)
+ カメラバッグ (tamrac Express 7)
で 163,000円。これ以上は厳しいと...
個人的には結構満足しています。明日からボチボチ撮ってみますか。
なんだか早くもレンズ沼に入りかけている気がする(笑
1点

ご購入おめでとうございます
50F1.8も含めまして揃いましたね
ところでキットレンズのフードはお求めになられましたか・・
沢山撮影されてください・・そしてレンズ沼・・いやレンズには嵌られないでください(^^
書込番号:8040911
1点

かじりんごさん ご購入おめでとうございます。
悪魔のレンズまで購入されたのですね!
2GのCFでは、足りないと思いますので、必要に応じて書い足しですね。
>+ 2GB CF (SanDisk Extreme II)
Extreme Vですね。
私は、下手な鉄砲も・・・でVが8G×1・4G×3・Wで4G×1その他いっぱいで撮影してます。(後で整理が大変!)
あと、今後単焦点の沼には、お気をつけ下さい。
書込番号:8040949
1点

rifureinさん
ポイントバブルマンさん
早速の返信ありがとうございます。
Extreme II でも Extreme III でもなくて Ultra II でした。Ext. III つけてくれるかなー、と思っていたら II だったので少しがっかりしたのを引きずっています(笑
しかも書き忘れ...。上記のものに加えて
・液晶保護シート
・ブロアー
も購入しました。さらに5年保証(Tポイントで)も。
実家に帰るのが楽しみです。初心者ですがそのうち作例でもアップできればと思います...
書込番号:8041011
0点

ご購入おめでとうございます。
EF50mmF1.8もご購入されたということなのでズームレンズと単焦点との違いとか試せて楽しいですね。
CFはもう少し欲しくなるかもしれませんね。
必要に応じて買いましてください。
それと沼にははまらないようにね。(^^;)
書込番号:8041667
1点

かじりんごさん ご購入おめでとうございます。
>なんだか早くもレンズ沼に入りかけている気がする(笑
見えませんか?
かじりんごさんの右足の先端が沼に浸かってますよ(笑
EF 50mm f/1.8 IIに手を出したせいなのでは?
書込番号:8041762
1点

ご購入おめでとうございます。
初デジイチでEF50mmF1.8IIをご存知で!
後は一直線に・・・
書込番号:8041823
1点

余計なお世話ですが、沼に入る前に三脚をグレードアップしたほうがいいような気がします。
書込番号:8042061
0点

かじりんごさん、ご購入おめでとうございます。
CFは2GBでは足りないと思いますが、どんどん値段が下がりますので必要になった時のご購入で大丈夫ですね。
単焦点楽しいですよ^^
書込番号:8042141
1点

じじかめさん
確かに三脚はかなり妥協して選びましたので、もっとしっかりした物が欲しくなると思います。そのうち買い足すでしょうね(^^;
でも、今はMacの買い替えも控えているので、しばらくはこのセットで頑張る事にします...
まずは腕を磨こうと思います。
書込番号:8042312
0点

一括で揃えるなんて凄いですね。
次は広角レンズが欲しくなりますよ(^^;
空の雲が何ともいえない迫力があるときがあります。
書込番号:8044105
0点

ご購入おめでとうございます。
まとめて一気に購入されましたね。
たくさん撮影して楽しんでください。
>+ EF 50mm f/1.8 II
これにハマると沼への入り口が待っている事でしょう。
書込番号:8044210
0点

2ヶ月前に40Dのボディを買って、中古の「EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM」と新品の「シグマ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO」と新品の「EF50mm F1.8 II」を買って、早くもレンズ沼に突入してしまいました。50 f1.8は買った瞬間に大勢の人がレンズ沼行きですね。高校生には優しい値段の単焦点ですが、これの他にも35mmとか28mmの撒き餌レンズを発売してもらいたいですね〜。
書込番号:8045633
0点

作例、というレベルではないですが、家のトマトを撮ってみましたので、アップします。
オリジナルサイズの画像は
http://www.imagegateway.net/ph/AIG/pnJmNXeEqrCq0cac1o03ks3kskXL0003kskXLQDoI7olN.jpg
キットレンズで撮影。85mm、F5.6です。F5.6でもこのくらいはボケるんですね。
書込番号:8064143
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





