EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全940スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2007/12/22 20:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:2件

今までカメラもまともに使ったこともないような初心者ですが、本日キタムラにてEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットとEF50F1.8Uを購入しました。

買ったのはいいですが、今になって超初心者だしKDXの方が良かったのかな?なんて考え込んでしまって・・・・まだ未開封のままでためらっています。
一応何週間も考えて40Dを購入したのですが・・・

これから勉強していろいろな写真にチャレンジしてみたいと思ってます。小学生の子供もいっぱい撮影したいです。

あまりに心がもやもやしてるので、ここに書き込みしてしまいました・・。

書込番号:7147779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/12/22 20:22(1年以上前)


クチコミ投稿数:21件

2007/12/22 20:24(1年以上前)

クローチェさんはじめまして

わたしもど素人で40D買いました^^
今はまってます。

いいですよ40D只今修行中です。

書込番号:7147803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/22 20:28(1年以上前)

買えるのなら40Dのほうがいいと思います。
買った後で、どちらが良かったとか考えないほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:7147824

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/12/22 20:28(1年以上前)

こんばんは
KDXに関しては年が明けたら後継に話題が集中していきそうです。
何週間も考えて買った旬な40Dを使い倒して楽しみましょう。

書込番号:7147828

ナイスクチコミ!0


Y.M.Gさん
クチコミ投稿数:178件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 デジタル一眼修行中 

2007/12/22 20:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も、デジイチ始めてから1年過ぎてない初心者マークですが、KissDNから40Dを買い増ししました。
ろくにKissDNも使いこなせていないのに、ワンクラス上の機種を買うのはどうか?と思ったのですが
実力不足のところを、かなりカメラに助けてもらっていて、買って大正解だったと感じています。

道具は良いものを持たなくてはウデが上がらない!ということで
楽しいデジイチライフを満喫しましょう〜

書込番号:7147852

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2007/12/22 21:01(1年以上前)

クローチェさん

購入おめでとうございます ^^
私は2年半前にDNを購入したのですが、当時は何も判りませんでした ^^;
扱っていれば徐々に判ってくると思うので、そんなに心配しなくても良いと思いますよ。
EF50mm F1.8 II を購入してるのでしたら、コレを使って色々と撮ってみましょう。
AVモードで、同じ物を絞りを変えて撮ってみると判りやすいです。

書込番号:7147979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/22 21:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
そのうちに40Dで良かったと思うようになると思います。

書込番号:7148034

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2007/12/22 22:05(1年以上前)

こんばんは。

私はKDXよりも40Dの方が性能、カメラの質感と申し分がないと思います。
ISO高感度もKDXよりもノイズも少なくライブビュー撮影も出来ますね。
初心者の方が使われても問題はないと思いますよ。

書込番号:7148325

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2007/12/22 22:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
って言って良いのかな?

初心者だからこそカメラの性能に助けられるって事もありますよ。
高感度耐性なんかは40Dの方が上ですし、
連写性能でシャッターチャンスを逃さないこともあります。

Kiss DXに負けるのは重量くらいなのでは?
ここで交換したらきっとすぐに後悔すると思いますよ。

書込番号:7148360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/22 23:10(1年以上前)

どのあたりがKDXの方が魅力的でしょうか?
重さ以外は40Dの方が良いと思いますし、初心者の方ならなおの事40Dの機能に助けられる事が多いと思います。

書込番号:7148751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 最近の写真 

2007/12/23 00:37(1年以上前)

クローチェさん こんばんは

御購入おめでとうございます
もう箱は開封されておりますか?
KDXとは比較にならない機能です!
KDXを購入して40Dが良かったかなって迷っていらっしゃるなら
うなずけるのですが
そうではないのですから迷う必要ありません!!

書込番号:7149262

ナイスクチコミ!0


caribre36さん
クチコミ投稿数:29件 EF100mm F2.8Lマクロ IS USM 

2007/12/23 01:50(1年以上前)

購入おめでとうございます。またまたお仲間誕生嬉しいですねー。
私は12月初旬に二年程使ったEOS KDNからの買い替えでしたが、操作性と機能面から見ても難しいと感じた事はありません。むしろよりカメラが助けてくれていて、恩恵の方が多いです。オートマチックに使えばKDXより簡単でこだわり出せばより楽しめるそんなカメラだと思います。
ただしちょっとだけ重いですが…。
さあ早く箱から出してシャッター押してみてくださあ。買って良かったって感じるはずです

書込番号:7149563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2007/12/23 03:50(1年以上前)

こんにちは。

私も最初にカメラらしいカメラを買ったのは
いわゆる「中級機」でした。何にも分からず、フルオートで使ってました^^;。。

全然心配要りません。

書込番号:7149814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/23 12:18(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
皆さんに背中を押してもらえました!!

今から開封して早速勉強してみたいと思います!

また分からないことなど聞くかもしれませんがその時はよろしくお願いします。

いい買い物しました^^

書込番号:7150892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/12/23 17:01(1年以上前)

何週間も考えて考えて買われた大きな買い物です。

自分自身を信用しましょう。
カメラは自分に合わせてくれませんから、自分が
40Dに早く馴れるようにこの価格コムを良い意味
で利用していきましょう。

書込番号:7151772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

40Dの露出傾向

2007/12/22 18:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 
当機種
当機種
当機種

適正

適正

+1/3補正

先月末に30Dに買い増しで40Dを購入してから1,000枚ちょっと撮りました。
 
 40Dの露出について、アンダー傾向との書き込みやカメラ雑紙のレポート記事を読み色々な被写体を撮影してみた印象を書きます。

 普通の風景(明暗部均等)を撮影した場合に、ややアンダー気味で+1/3で適正であることが多いです。
 明るめの被写体(白い空が半分以上を占めるなど)の場合はさらにアンダー傾向が強く出る印象です。

 逆に赤い花や黄色い花などはほぼ適正ですね。>私の知識では赤はマイナス補正、黄色はプラス補正で適正
 参考画像をアップします。

 また、補正したとき、プラスよりマイナスの方が強い印象で、1/3プラスと1/3マイナスを比べるとマイナスのほうがより暗く補正される感じがしています。

 某カメラ雑紙のテストレポートで雪原を各カメラで撮影したテストで40Dはアンダー、ニコン300Dは適正の結果でした。
 しかし、私は「雪の撮影はプラス補正」というのはフィルム一眼時代から露出の常識と思っているので、何を撮っても適正に撮れるD300は面白味にかけるかなと思います。>負け惜しみではありません(笑)
 それにデジタルの場合、白飛びは救えませんからややアンダー気味の40Dの露出の方が安心だと思います。

 ほとんどRAW撮影ですが、通常は+1/3補正で撮影しようと思います。 JPEG撮影の場合、明るい被写体では+2/3補正を基準にAEB段階露出で撮影するのが無難かと思います。

 個体差もあると思いますが、皆さんの40Dはいかがでしょうか。

書込番号:7147478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:436件

2007/12/22 21:03(1年以上前)

わたしも40Dと30Dの比較をしたことがありますが、確かに40Dは1/3程度アンダー目に
写るようです。(評価測光の場合)→ブログに記事を掲載しています^^;

ただ、気になった点が1つ。
>明るめの被写体(白い空が半分以上を占めるなど)の場合はさらにアンダー傾向が強く出る印象です。

これは背景に露出が引っ張られる、という事ですよね?
だとすれば、これはどんなカメラでも同じだと思います。必要に応じて測光モードを切り替えて使われるのがよろしいかと思います。
もしくはアンダーになることを最初から想定して、プラス補正をかけるとか。

書込番号:7147987

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/12/22 22:13(1年以上前)

私は40Dの露出に対してはアンダー気味とは感じていませんけど個人差があるので一概には言えませんね。
KDXの方がアンダー露出だと思います。

書込番号:7148382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/23 07:58(1年以上前)

私も アンダーだと思います。
付属のピクスタエデションのソフトで トーンカーブを調整しながら 使っています。

書込番号:7150098

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2007/12/23 09:01(1年以上前)

皆さん、参考になるコメントありがとうございます。<(_ _)>

Take_c >_<!さん
>わたしも40Dと30Dの比較をしたことがありますが、確かに40Dは1/3程度アンダー目に写るようです。(評価測光の場合)→ブログに記事を掲載しています^^;

 ブログ拝見しまして大変参考になりました。
 実は、私も似たようなテストを行いましたが、カメラとレンズの交換に大変気を使い疲れる作業でしたのでご苦労様でした。
 
 私は30Dのほうも昨年購入当初は初デジイチとモニターの色合わせが不十分だったこともあり、アンダー気味の印象で+1/3補正を基準に撮っていましたが、いつの間にか補正なしで撮ることが多くなりました。>フィルム一眼で+1/2補正を常用してたせいもあります。
 まあ、フィルム一眼(ポジ)では、あの小さいフィルムをルーペで確認するので1/3の補正レベルは個人の趣向による微妙な範疇ですが、デジタルではパソコン100%等倍で確認するのでメーカーもつらいところですね。

>ただ、気になった点が1つ。
>>明るめの被写体(白い空が半分以上を占めるなど)の場合はさらにアンダー傾向が強く出る印象です。
>これは背景に露出が引っ張られる、という事ですよね?
だとすれば、これはどんなカメラでも同じだと思います。必要に応じて測光モードを切り替えて使われるのがよろしいかと思います。
>もしくはアンダーになることを最初から想定して、プラス補正をかけるとか。

 おっしゃるとおりです。
 30Dではほとんど評価測光で撮影してましたが、40Dを購入してからは明暗差の大きい風景などでは部分測光やスポット測光に切り替えて明部と暗部の露出を測ったうえでMモードで撮影することもあります。
 また、三脚を設置しての撮影の場合は、測光したい被写体部分を小型の単体露出計で測定した値を考慮して調整しています。

titan2916さん
>私は40Dの露出に対してはアンダー気味とは感じていませんけど個人差があるので一概には言えませんね。
>KDXの方がアンダー露出だと思います。

 KDX発売当時に店頭の展示機で試写させてもらったところ明かにアンダー気味でした。
 40DはKDXほどではない印象です。
 また、1/3補正は個人の好みにもよるので微妙ですね。

パソコン大好さん
>私も アンダーだと思います。
>付属のピクスタエデションのソフトで トーンカーブを調整しながら 使っています。

 ピクチャースタイルエディタは明るさも調整できるようですが、被写体によって効果は異なるでしょうからむずかしそうですね。
 マニュアルはメーカーサイトからDLしましたが、これからというところです。






書込番号:7150232

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2007/12/23 09:46(1年以上前)

 今、Take_c >_<!さんのブログの30Dvs40Dの露出比較画像をじっくり見させていただいたところ、私のモニターでは「補正なし」「+1/3補正」の画像とも両者全く同一で違いは確認できませんでした。

 モニターのキャリブレーションはSpyder2で定期的に行っています。

 ただ、私も実写で30Dのほうが明るいことは確認しているのでブログでも書かれておられるように閲覧機器による差でしょうか。
 なお、私のパソコンはDELL製Dimension8400でモニターも標準装備の19インチデジタル(1905FP)です。

書込番号:7150380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

トンビが撮れました

2007/12/20 18:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 陸カメさん
クチコミ投稿数:278件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 趣味の40D 

みなさんこんばんは。デジ一 今日で1ヶ月になりました、

運良く庭のそばに、トンビが来てくれました、
逃げないでねと祈りながら、三脚をセットして(もどかしかった)

慣れない手つきで 撮ったんですけど??????。。
見て笑ってやってくださいね。。。^^0^^

書込番号:7139294

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 陸カメさん
クチコミ投稿数:278件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 趣味の40D 

2007/12/20 18:12(1年以上前)

ごめんなさいね。URL入れるの忘れてました。

http://www.imagegateway.net/a?i=JmukbKdCLq

これでいいのかな ??

書込番号:7139317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/12/20 18:21(1年以上前)

見れましたよーピントがずれてるのもばっちりです(笑)

書込番号:7139336

ナイスクチコミ!1


スレ主 陸カメさん
クチコミ投稿数:278件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 趣味の40D 

2007/12/20 18:29(1年以上前)

@もも@さん。ありがとうございます。

ピントカがなかなか 合わせられなくて このような始末です。

せっかくのチャンスだったのにね。飛び立ったところも、
撮ったんですが???????・・・・

何が飛んでるのやらわかりませんでした(笑)。

書込番号:7139371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/12/20 18:32(1年以上前)

やっと拝見できました。

突然良い被写体が現れると時間との勝負になりますから
超々望遠ですし多少のピンの甘さはご愛敬ですね。

書込番号:7139382

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/12/20 18:45(1年以上前)

陸カメさん、初めまして。
よろしくお願いします。
お写真拝見いたしました。
鳶ってこんな顔をしていたのですね。
これからも40Dで色々と撮影を楽しんで下さい。

書込番号:7139429

ナイスクチコミ!0


スレ主 陸カメさん
クチコミ投稿数:278件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 趣味の40D 

2007/12/20 18:50(1年以上前)

湯〜迷人さん。ありがとうございます。

>突然良い被写体が現れると時間との勝負になりますから

 そうですよね、何しろ突然だったもので、手が震えました。
 それでかもね(ピントがずれたのは)腕ですね><。

書込番号:7139455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/12/20 18:52(1年以上前)

陸カメさん こんばんは

逃げないでくれて良かったですね!
我が家の周辺はカラスしかおりません
こやつらはズーズーしいから逃げません(笑)

書込番号:7139465

ナイスクチコミ!0


スレ主 陸カメさん
クチコミ投稿数:278件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 趣味の40D 

2007/12/20 19:19(1年以上前)

titan2916さん。エヴォンさん。ありがとうございます。

トンビは、ピーヒョロロと鳴くんだよと、昔から親に聞いてたもので、
 間違ってたら、ごめんなさいね。

エヴォンさん 私の所は田舎なもので、鳥やらタヌキやら
いろんな動物がいっぱいいます、キツネは1週間前に 家の庭に出ました、

家の犬と遊んでましたよ。ほんと。いろいろです。

書込番号:7139543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/20 20:00(1年以上前)

随分長焦点の望遠レンズですね。残念ですが画質は良くないと思います。
このくらいのレンズを検討したほうがいいと思います。

http://kakaku.com/item/10501010022/

書込番号:7139666

ナイスクチコミ!0


スレ主 陸カメさん
クチコミ投稿数:278件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 趣味の40D 

2007/12/20 20:23(1年以上前)

じじかめさん。ありがとうございます。

>随分長焦点の望遠レンズですね。残念ですが画質は良くないと思います。

そうですね、ほんとによくないと、私にも(デジ一初心者です)
わかります、
 
このレンズは 友達から安く(1.8万円)でゆずってもらいました、
その友達が私に 安くゆずってくれた 意味がわかるような気もします。

書込番号:7139750

ナイスクチコミ!0


genki444さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/20 23:44(1年以上前)

35換算1600mmでこれならデジスコの方がはるかにいいです。
デジイチなら超望遠に頼らずに足を運んで距離を詰めてください。
せめて20mまでとか・・

書込番号:7140733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

カメラマン1月号の特集について

2007/12/19 19:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 aozora-pcさん
クチコミ投稿数:16件

100ページから始まる「キャノンEOS40Dでラグビーを撮る」という記事ですが、
当日の天候の影響もあるのでしょうが、全体的に露出アンダーな写真ばかりです。
40Dをこれから手に入れようとしている方々には衝撃的とも感じられる暗さばかりです。

40Dってやはり露出アンダーな傾向が強いんですね。。。

いやそんなことない!ってご意見をお聞かせくださいませ。

書込番号:7135713

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/19 19:58(1年以上前)

私の40Dは特にアンダーな感じはありませんね。
5Dと比較すれば多少アンダーかなぁ…なんて思いますが…

書込番号:7135744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/12/19 20:05(1年以上前)

心配ご無用、ご自身のお好みの設定が出来ますよ。
アンダーだと感じれば+にすれば良いだけですよ。

書込番号:7135763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/12/19 20:14(1年以上前)

+だったり−だったりなら困るけど、
アンダーになる、とかわかっていたら別に問題ないんでは。

書込番号:7135789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2007/12/19 20:17(1年以上前)

そうそう、傾向があるんだったら。
設定を変えて、そのままで、この件は解決。

それで全ての状況で露出が完璧になるかは、別問題ですが。

書込番号:7135803

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/12/19 20:40(1年以上前)

KDXから比べれば40Dの露出は普通だと思います。

書込番号:7135894

ナイスクチコミ!0


pc_fanさん
クチコミ投稿数:182件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/12/19 20:53(1年以上前)

私は前も書きましたが、JPEGだとかなりアンダーでした。ニコンのD40は明るいです。

書込番号:7135954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/19 21:10(1年以上前)

今月のカメラ雑誌は結構各社の最新機種撮り較べ的な記事が多かったですが、40Dは結構厳しい評価が多かったようにおもぅんですが、私はそうは思わなかったんですけどね。
でも、40Dの暗部でのAF性能はオリンパスの機種と並んでずば抜けてるみたいですね。
1D3は暗部での性能はあまり評価がよくないような結果でした。でも、これは私もそう思います。

書込番号:7136026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/12/19 21:54(1年以上前)

今カメラマンを買ってきたので見てみたら本当にくらいですね。まぁ撮ってるみなさんが機材になれてないのもあるのかななんて思ったりもします。露出補正があるんだからあんまり心配しないでいいと思いますが。

書込番号:7136221

ナイスクチコミ!1


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/19 22:03(1年以上前)

撮って出しの比較はあまり興味はありませんね

色味が自然じゃなかったら
アンダーでも、オーバーでも
嫌ですけどね
N社の肌の色は大嫌いですが…。

書込番号:7136267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2007/12/19 22:51(1年以上前)

30Dと比較してみたのですが、40Dは1/3ほどアンダーに写っちゃうみたいですよ。
でも私は40Dの写りの方が適正に見えるので、2台体制で撮る時は30Dの方を-1/3補正
して撮ってます。
カメラマンの記事は見ていませんが、そんなにアンダーでした?

書込番号:7136561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/19 23:06(1年以上前)

カメラマンさんがそういうのが好みだった?
まぁ補正すればよいのでなんとでもなりますよ。

書込番号:7136636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/12/19 23:26(1年以上前)


私の感覚でも「40Dはアンダー目」だと思います。

しかし、オーバー目になるよりは写真としては救われる部分が多いと思います。
10〜11月に写真教室に通っていましたが、先生も
「アンダー目に撮りましょう。アンダー目に撮りましょう」
と呪文のように繰り返しておられました。
その理由として、明るさを補正する場合、明から暗に補正するよりも、暗から明
に補正する方が自然な感じで仕上がるからだそうです。
それに、「白トビしてしまったらもう救われない」とも。。。。

どのみち、オーバーよりもアンダー目の方が色々な意味でいいようです。

書込番号:7136773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2007/12/19 23:26(1年以上前)

露出アンダーは,CameraとLensの設定 選考の問題ではないですか? 露出補正やISO感度をきちんと設定してやれば 前々問題はなく,F2.8クラスのLensを使うとか Graphic Softの良いのを使ってレベルアップするとかしてやれば コストバリュウの高い 良いCameraです。

書込番号:7136776

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 No Free Lunch♪ 

2007/12/20 15:29(1年以上前)

今カメラマン1月号買ってきました(年末は仕事が暇なもので)、ラグビー撮影教室、確かに暗い画像が目立ちます。

@もも@さんが仰るように、読者に40Dと70-200F2.8、100-400、それ以上の超望遠軍団を与えていきなり撮影したものを掲載している感じですね。
特に暗いと感じるのは慣れない?シャッター速度優先AEで撮影したものが多いです。
絞り優先AEで撮影したものはそれほど気にならないと思います。

おそらく40Dが明るい、暗いの問題ではなく、慣れないレンズでなれない撮り方をしたことが原因だと思います。

書込番号:7138854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

40でレンズ3本撮り比べ(70mm)

2007/12/17 09:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 玉ケンさん
クチコミ投稿数:305件 デジタル一眼LIFE 

前回、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7120914/
で、標準域のレンズ撮り比べをアップさせてもらいましたが、
今度は「焦点距離70mm」でのレンズ3本撮り比べです。

比較レンズは全部で3本、
・EF24−105IS(Canonから拝借)
・EFS55−250IS(自分の)
・EF70−200−4IS(自分の)
でございます。

すべての画像が3MB以上で、ココには直接貼れないようですので、
http://tamaken.seesaa.net/article/73253030.html
のサムネイルをクリックしてもらってご覧ください。

すべて手持ち撮影、各レンズごとにピントズレやAFズレがありますので、
あくまで参考の参考程度の素人撮影でございますが、
少しでもご参考になれば・・・
オヒマつぶしにでもご覧になってみてください。

※本当はレンズ板での内容の気もするのですが、どのレンズ中心と言うわけでもなく、
 また、「40D」での結果ということで、こちらにカキコさせて頂きました。

書込番号:7125432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2007/12/17 11:52(1年以上前)

解像感もさることながら、パッと見た瞬間の絵の輝き具合・空気感はやはりLレンズですね〜

つい最近まで「レンズのよさはシャープさ・解像感だ〜」なんて思っていたのに、
Lレンズを買ってからは、色のりや空気感のほうが画質(写真の印象)に与える影響が
大きいのかなと実感しています。

ただ、55−250mmISの解像度も思った以上に高いですね。



書込番号:7125788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/12/17 13:00(1年以上前)

撮り比べ(U)お疲れ様です。

最初からLだからと思って見てしまうからか、
いややっぱりLは違うわ!

書込番号:7126028

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/17 18:48(1年以上前)

私も L の色のりが気に入っています。

書込番号:7127120

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/12/17 19:02(1年以上前)

玉ケンさん、こんばんは。
いつも気合いの入ったレポートありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:7127176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/17 21:33(1年以上前)

テストお疲れさまです。
EFS55-250mmIS頑張っていますね。

書込番号:7127835

ナイスクチコミ!0


スレ主 玉ケンさん
クチコミ投稿数:305件 デジタル一眼LIFE 

2007/12/18 01:54(1年以上前)

みなさま またまたご覧頂き、コメントも頂き、ありがとうございます。

ちなみにですが。。。
最初にアップした3枚は「ISO400・F4.0・SS1/125」で統一しておりました。
これだと実絞りの関係か何かわかりませんが、
結果としてEFS55-250ISの画像だけかなり暗く写ってましたので、
フォトショのヒストグラムで明るさがほぼ同じになっているものを下にリンクします。
(朝は時間がなくてブログ記事へのリンクで恐縮でしたが、今度は画像直リンです。)

<EFS55-250IS>(ISO400・F4.0・SS1/80)
http://tamaken.up.seesaa.net/image/70mm20f4.0201-802055-2502040d203.25.JPG
<EF24-105IS>(ISO400・F4.0・SS1/100)
http://tamaken.up.seesaa.net/image/70mm20f4.0201-1002024-1052040d203.24.JPG
<EF70-200-4IS>(ISO400・F4.0・SS1/100)
http://tamaken.up.seesaa.net/image/70mm20f4.0201-1002070-2002040d203.30.JPG

こうしてしまうと、ボクの目では等倍鑑賞でもほとんど違いがわからなくなってしまいます。。。
40Dボディでは、SS1/100を適正と判断、EFS55-250ISのSS1/80は+0.3EVです。

ボクの少しの使用実感では、
EFS55-250ISは広角側では「L」相手に大健闘の描写をすると感じてます。
ただ、望遠側にシフトするにつれ差は広がって、200mmでは70-200にはかなり敵わない感じです。

いずれにせよ・・・
EFS18-55ISといい、EFS55-250ISといい、
EFS17-55とEF70-200-4ISを所有しているボクからすると、
「こんなに安くて小さいのに、こんなに頑張るんだ!」というのが実感でございました。

書込番号:7129205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2007/12/18 15:09(1年以上前)

玉ケンさん、はじめまして

いつもレンズのレポート嬉しく拝見しております。

私もレンズ沼病に感染してしまい、今回レポートされたレンズは使っております。
EF-S 18-55IS、EF-S 55-250IS、EF 24-105IS、EF 70-2004LISも有ります。

撮影に行くときには廉価版の組み合わせとか、Lレンズの組み合わせとかで使って
おり比較したことは無かったので、玉ケンさんのレポートが大変参考になります。

前回の写真ではEF-S 55-250ISだけが暗く感じられ、色の違いも認められましたが、
修正された今回の写真ではLレンズとの差が殆ど認められず驚いております。

やはり、200mm近辺ではLレンズとの差がでるようですが、実際に撮影した写真では
許される範囲かな? と思うこともあります。価格的には頑張っている方でしょう。

使用されているレンズの質とか、大きさ、構成にもよるのでしょうが・・・・
70mm近辺での違い等のレポートも期待しておりますので、よろしくお願いします。

書込番号:7130817

ナイスクチコミ!0


スレ主 玉ケンさん
クチコミ投稿数:305件 デジタル一眼LIFE 

2007/12/18 16:14(1年以上前)

素人私行さん こんにちは。

拙い画像サンプルご覧いただき、ありがとうございます。
おっしゃる通り、200mm近辺では確実に差はあるように思いますが、
相手は名うてのEF70-200-4ISで、EFS55-250IS自体の描写は十分とも言えますよね。
かみさんのバッグにも入るサイズはすばらしいです!

レポートと言えるほどの代物ではございませんが、
撮り比べ自体が楽しみですので、またの機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:7130995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2007/12/18 17:52(1年以上前)

玉レンさん、こんばんは

早速のレス有り難うございます。

前のコメントに誤りがありました。
70mm近辺ではなく、200mm近辺での違いです。よろしくお願いします。

書込番号:7131285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

ライブビュー試し撮り

2007/12/14 19:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 海抜305mさん
クチコミ投稿数:137件
当機種

100%サイズトリミングしてます

ライブビューで試し撮りしてみました。
月や星を良く撮るのですが、いままではKDNで必死になってピントを合わせ、撮っていたのですが、マニュアルでもオートでもなかなかドンぴしゃのピントにならず、なんだかボヤーっとしたものしか撮れず、不満の残る物でした。
ですので、40Dのライブビューの存在を知ってから、是非月を撮ってみたかったのでやってみました。

40D+EF70-300 F4-5.6 IS USM で、300mmです。
今度は満月を撮ってみたいです。
みなさんのライブビュー試し撮りを見せてください。

書込番号:7114078

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/12/14 20:21(1年以上前)

こんばんは。

ライブビューでこういう撮影のしかたもあるのですね、参考になります。

書込番号:7114173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/14 20:28(1年以上前)

ばっちり撮れていますね。
星や月を撮られる方にはライブビューは便利ですね。
私はマクロによく使っています。
難点と言えば当然なのですがバッテリーの減りが早い事です。(^^;)

書込番号:7114196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/12/14 21:11(1年以上前)

こんばんわ。
私もライブビューの使いやすさに驚いてる一人です。

室内での静物撮影であれば、パソコンをつないだ
遠隔ライブビューも非常に使いやすいですよ。
パソコン上でフォーカスや露出やレリーズはもちろん
ホワイトバランスなどの操作まで随時可能です。

通常のライブビューだと数分放置でミラーが戻りますが
パソコンをつないでいると戻りません。これが位置決めには
とても便利です。カメラの液晶を使わないのでバッテリーも
通常のライブビューよりはずっと持ちます。
一度おためしあれ! …ってかなりマニアックかもですが(^_^;

書込番号:7114365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/14 21:54(1年以上前)

ライブビューは、便利ですね
目の悪い私でもマニュアルフォーカスが怖くない感じです

書込番号:7114569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2007/12/14 22:49(1年以上前)

きれいに撮れるものですね。
昔(25年ほど前・・・)は天体写真撮ってましたので、ライブビューを活かして再チャレンジしてみたいと思いました。冬の夜空はきれいですからね。

満月は意外に面白くないかもしれませんよ。クレーターに影が出来ずに、のっぺりしちゃいますから・・・。

書込番号:7114842

ナイスクチコミ!0


milkcrownさん
クチコミ投稿数:20件

2007/12/14 23:05(1年以上前)

当機種

ピクセル等倍

こんばんは。

クレーターまでクッキリですね〜。
ぼくもライブビューにはまりました。
鳥専ですが、やりだすと癖になります(^.^)。

書込番号:7114938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/12/15 06:04(1年以上前)

海抜305mさん おはようございます

ライブビューのおかげで月の撮影もそうでしょうけど
マクロの撮影においても正確なピント合わせが可能と
なりましたね。これから出る後継機には全て搭載され
るんじゃないでしょうか。

書込番号:7116022

ナイスクチコミ!0


スレ主 海抜305mさん
クチコミ投稿数:137件

2007/12/15 06:17(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
ライブビューは、使えば使うほど便利になる感じですね。

ZZT231改造さん

>室内での静物撮影であれば、パソコンをつないだ
>遠隔ライブビューも非常に使いやすいですよ。

なるほど!そう言う使い方もあったんですね。
室内でPCがあれば、じっくり撮影できますね。
今度やってみたいと思います。

クロスビルンさん

>満月は意外に面白くないかもしれませんよ。クレーターに影が出来ずに、のっぺりしちゃいますから・・・。

そうですね。月は欠けている方がおもしろいかも知れません。
でもこの調子ならクレーターもしっかり撮れそうなので、一度挑戦してみたいですね。

milkcrownさん

鳥の写真、ありがとうございます。
動いている鳥をライブビューで撮ったんですか?
難しそうですが、スゴイですね。
ライブビューだとシャッターチャンスを逃しそうですが・・。
鳥をライブビューで撮れたら鬼に金棒ですね。

書込番号:7116037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/12/15 06:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

トイレクリーナー(意味分からなくてすいません。)

礼装タイプのVans SlipOn.

それじゃ、少しライブビュー写真を。

レンズベイビーがライブビューのおかげで本当に使いやすくなりました!

書込番号:7116055

ナイスクチコミ!0


kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/15 06:35(1年以上前)

当機種

海抜305mさん おはようございます。

ライブビューいいですよね
私も重宝してます。

満月ではありませんが9月25日、仲秋の名月の画像です。



書込番号:7116062

ナイスクチコミ!0


Temma 2さん
クチコミ投稿数:425件 Something New in the Town 

2007/12/15 10:53(1年以上前)

当機種

高橋製作所屈折望遠鏡に直接焦点撮影で撮りました。

海抜305mさん・・

私も天体望遠鏡で少し前にライブビューで月を撮りました。
天体にはめっぽう強い機能だとおもいます〜。

書込番号:7116654

ナイスクチコミ!1


οさん
クチコミ投稿数:15件

2007/12/17 08:23(1年以上前)

私も土曜日にライブビューを使用して月を撮りました。
風か強く、シンチレーションは良くなかったのですが
ピント合わせは非常に楽でした。

天体写真には、強い味方だと思います。

書込番号:7125256

ナイスクチコミ!0


οさん
クチコミ投稿数:15件

2007/12/17 08:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

12月15日 18時25分 1/20s ISO400 f=6000mm

12月15日 18時49分 1/40s ISO400 f=4320mm

12月15日 18時51分 1/25s ISO400 f=4320mm

すみません
写真を貼り忘れました

書込番号:7125266

ナイスクチコミ!0


スレ主 海抜305mさん
クチコミ投稿数:137件

2007/12/17 14:39(1年以上前)

みなさんのライブビュー試し撮り写真、ありがとうございます。
やはり大きな画角で見ると迫力ありますね〜。
私も天体望遠鏡が欲しいです。
やはり300mmではこの程度しか撮れませんね・・。

いずれにしろ、ライブビューは天体撮影にも便利ですね!
また良い写真が撮れたら見せてください。

書込番号:7126296

ナイスクチコミ!0


οさん
クチコミ投稿数:15件

2007/12/18 11:44(1年以上前)

>私も天体望遠鏡が欲しいです。
私もこの望遠鏡を所有しているわけではありません
公共天文台にある60cm望遠鏡を使用させてもらっているだけです

書込番号:7130200

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング