
このページのスレッド一覧(全940スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 23 | 2007年12月8日 07:15 |
![]() |
0 | 14 | 2007年12月8日 01:50 |
![]() |
2 | 12 | 2007年12月7日 23:29 |
![]() |
0 | 9 | 2007年12月7日 18:47 |
![]() |
1 | 6 | 2007年12月6日 23:31 |
![]() |
3 | 21 | 2007年12月6日 10:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

個人的には今12万でも買って撮りまくったほうが幸せかも、、と
思います。(あくまで個人的な感想ですけど。)
書込番号:7071103
1点

この機能・性能のデジタル一眼が
11万円そこそこで買えるというのは、
ものすごいコストパフォーマンスだと感心しています。
私としては、欲を出せば防塵防滴もあったらいいなとは思いますが
とりあえず、あっても貧乏性で濡れるような環境で使えないかも…
5D共々、濡れないように使ってます。
且つ、他社から色んな競合機種が発売された今でも
とても満足感の高い買い物だと思っており後悔はありません。
書込番号:7071233
0点

こんばんは
今見たら、価格.コム登録店で11万そこそこでしたよ。
書込番号:7071298
0点

ここの「価格比較」に有るショップで買って下さい。
グズグズしているとまた値上がっちゃうかもしれませんよ!!
書込番号:7071443
0点

ん?
スレ主さんは下のスレにコメントしようとして
間違えてスレを立ててしまったのでは?
書込番号:7071467
0点

この時期11万円で買えなければ1年以上先の40Dの
後継機が出る頃まで待つか、来春発売予定のKDX後継
機が出る頃まで待つのか・・・?それはKITUTUKIさん
次第です。
今でも充分安いですし、買う意志があって今買わない
理由が解りません。今現在価格コムでは約111,000円
です。早く手に入れた方が幸せかもしれません。
書込番号:7071640
0点

このカメラが11万円台で買えれば買いですよ、KDXの後続には40Dの使いやすさは期待できないと思います。
書込番号:7071668
0点

私は すでに40Dと5Dユーザーです。
新製品が短期間に
シェア確保の為とはいえ
これだけ安価に買えるのに
まだ高い、もっと安く買いたいってスレばかりで辟易してます。
気持ちは分からないでもないですが
もう少し頑張って
金貯めて
満足いく買い物を
しましょうね!!
書込番号:7071671
0点

あれ?スレッドが成り立っていませんね。
これは小三元★ツモさんの指摘が合っているのでしょうか?
つまり、スレ主さんはレスで書く筈だった内容をスレッドとして立ててしまったと、、、。
なんかそんな感じに思えてきました。
書込番号:7071687
0点

とても安いおかげで同価格帯に他メーカーのライバルがいないような状況だと思います。
まぁ今なら十分買いですよね。
書込番号:7071725
0点

KITUTUKIさん
この板私を含めて皆さんすれ(スレ)違いをしているようですよ。
KITUTUKIさんの本意が伝わっていないようで?
書込番号:7071885
0点

アマゾンもかなり安くなっていますよ。\112,000円
http://www.amazon.co.jp/Canon-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-EOS-40D-EOS40D/dp/B000V9GMJS/ref=pd_bbs_sr_3?ie=UTF8&s=electronics&qid=1196812670&sr=8-3
書込番号:7071978
0点

私は、一ヶ月前に131,000円で買ったんですよ。近くの店で。
でも、もうかなり撮りました。2万円分の元は取ったかも。
(しかし、もう少しでスピードライトの430EXが買えてたなぁ)
書込番号:7072099
0点

そうですね
他のスレのレスを
しようとしましたが
類似スレが次から次へ立つので
あえて新規スレで
立ててしまいました。
安いのには越した事はありませんが
限度というものがあるような気がしますのでね。
D300や他社の中級機に価格で対抗する。
新製品としては充分破格値になっているのに
もっと値が下がらないの? とか
急激に値をさげたのに キャッシュバックは? とか
キャッシュバックというのは
他社に対して販売量で押されてるとか
目標に達してないからやるものだと思うんですよ。
魅力的で人気商品なら
キャッシュバックをするのは
普通ではないと思いますが?
ニコンはキムタクに金を払って
消費者には払いません
それでも売れているのでしょう?
キヤノンは戦略を間違えているとは思いませんが
初中級機のラインナップが少なすぎて
キャッシュバックで対抗しているのでは無いでしょうか?
いい加減
ニコンに対して
後手後手な製品開発&商売は脱してもらいたいものです。
書込番号:7072518
0点

KITUTUKIさんも以前40Dの値下げについての書き込みをしてたと思いますが、なんだかあまり説得力がないと思います。
書込番号:7073228
0点

ヨドバシのネットで明日の朝まで、
122,800×ポイント10%=110,520円也
私は、「ポチ」と、しておきました。こんなところでしょう。
書込番号:7074490
0点

>もっと値が下がらないの? とか キャッシュバックは?
残念ですけど 自分勝手なことばかり言い、すぐ調子に乗るのが国民だと思います。
仕方ないことでしょうね。
書込番号:7075040
0点

40D、「実質」十万円切ってると思いますけどね・・・・。
だってレンズキットの価格があれで、
そんでそれをあーすればって、
みんなやってることだろうけど。
ま、軽く流して下さいね。
書込番号:7075453
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
本日、名古屋のビックカメラに行きましたが、その行きと帰り、名古屋駅のイルミネーションを見てきました。
とってもキレイでした。
仕事で疲れきった僕の気持ちを、少しながら、癒してくれました。そして、デジタル一眼でイルミネーション撮影に挑戦されていた方が居ました。
僕は、カメラを持っていってなかったため、撮れませんでした。しかし、このイルミネーションを撮りたい!と思いました。モーターショー以来の気持ちの高ぶりです!
僕は、三脚を持ってませんが、今度の、三脚(一応、予定ではスリックのプロ500)を購入し、40D+430EX+EF24−105F4LISで挑もうかと思います。(雨が降っていない日に)
このシステムで夜景(イルミネーション)撮影するのに挑む条件として、ISO800、Av(絞り優先)モードでスローシンクロにて挑もうと思いますが、何かアドバイスがあれば、お願いします。
0点


夜景(イルミネーション)は、三脚を使って低ISOで長時間露光したほうが綺麗に撮れると思いますよ。
書込番号:7083314
0点

三脚使うなら最低感度で、ノイズレスがいいかと。
また、イルミネーションによっては三脚全く必要ないのも有ります。
神戸のルミナリエなどは三脚は全く必要なく、
ISO 80 で充分撮れます。
ぼくのHPに一昨年の神戸・ルミナリエ、
大阪・光のルネッサンス(こちらは三脚必須)の写真有ります、
もし参考になるようでしたら。
書込番号:7083322
0点

頑張れ!一眼レフさん
ということは、Tv(シャッター速度優先)モードにして、ISO最低感度くらいのほうがよろしいでしょうか?
その場合、シャッター速度はどれくらいが適正でしょうか?
書込番号:7083350
0点

今の時期、どこもかしこもイルミネーションですね。
いつからでしょうねぇ。こんな風になったのは?
書込番号:7083355
0点

一眼カメラさん、こんばんは。
私も三脚を購入しようと思ってリサーチをしていますが、一眼カメラさんと同じくスリックのプロ500を候補にあげてます。もし購入されたのちは使わた感想を載せて下さい!
私はまだ夜景に挑戦したことがないのでトライしたいです。
EF24-105F4L IS羨ましいです!(^O^
書込番号:7083440
0点

駅前のイルミネーションですね、去年も撮りました。綺麗ですね。
近々行ってみようと思ってます。
>Tv(シャッター速度優先)モードにして、ISO最低感度くらいのほうがよろしいでしょうか?
三脚があれば、ISOは100で良いと思います。
シャッタースピードはあまり関係ないので、AVで良いように思います。ストロボも、人物を入れるなら別ですが、イルミだけなら必要ないですね。
あと、ホワイトバランスが合わない場合もあるので、RAWで撮影したほうがいいでしょうね。
書込番号:7083463
0点

titan2916さん
銀座ミキモトの写真、とても素晴らしいです。特にIMG_1298が僕は好きですね。参考にさせていただきます。
頑張れ!一眼レフさん
アドバイス、ありがとうございます。シャッター速度優先モードでも挑戦してみます。
ぼくちゃん.さん
夜景の画像、HPを参考にさせていただきますね!アドバイスありがとうございます。
325のとうちゃん!さん
確かに、どこもかしこもイルミネーションです。でも、僕はイルミネーションに包まれた街の風景は、とても大好きです。
ぶぶパパさん
スリックプロ500、キタムラで購入を考えています。この三脚は、雲台で水平を確認できるようになっているので、とても使い勝手がよさそうですね!あと、耐荷重5キロが、この三脚を欲しいと思った理由でもあります。
yasu1018さん
アドバイス、ありがとうございます。今回は、人物を入れるつもりはありませんので、スピードライトは必要ありませんかね…。ひとまず、メインはRAW+LでAvモードにします。
※ニューレンズでがんばりたいと思います!
書込番号:7083545
0点

>Tv(シャッター速度優先)モードにして、ISO最低感度くらいのほうがよろしいでしょうか?
イルミネーションの点光源を綺麗に撮るのでしたら、絞り優先が良いと思いますよ。
色々絞りを変えて撮ると面白いです。
開放で撮れば綺麗なボケが撮れるでしょうし、絞って撮れば綺麗な光芒が撮れると思います。
試行錯誤しながら撮影してみて下さい。
クロスフィルターなども使ってみると面白いかも知れませんね。
書込番号:7083645
0点

一眼カメラさん こんばんは。
イルミの撮影用でしたら430EXはいらないでしょう。
そのままの方が雰囲気良く写せますし、場合によっては
クロスフィルターを使ってみるのも面白いですよ。
イルミは場所場所によってかなり明るい所もあり手持ち
でも充分撮れますが、後でTV・PC等で大きくして見る事
を考えるとやはり三脚を使用して撮った方が無難です。
三脚を広げる際は通行人に特に気を付けて下さい。よそ
見しながら歩いていますのでカメラが倒れたら大変です。
書込番号:7083791
0点

湯〜迷人さん
僕は、このスレで、クロスフィルターなるものを初めてしりました。何だか、ライトがキレイに撮れるフィルターですね。
これも検討してみますね。ありがとうございます。
書込番号:7083845
0点

こんばんは
ストロボは、人物撮らないならいらないでしょうね。
あと、レリーズが欲しいところ。
ISO100、絞り優先。
ただし露出が迷いやすいので、その時はマニュアルで。
クロスフィルターもあれば効果的ですね。
4本線、6本線、8本線のものがありますからお好みでどうぞ。
書込番号:7084445
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
駄スレですが、本日、丹沢に登山し、沢沿いを歩いていた時、誤って、道から2m程、滑り落ちてしまい、体の方は大事なかったのですが、相棒の40D+EF100-400が土だらけになり、40Dボディの背面に傷が入り、(泣)保護フィルターの付いた液晶は3ヶ所、フィルター自体にキズ穴が空いてしまいました。ボディ、液晶とも幸い、実用上、問題無く、液晶自体はキズ一つ、入っていませんでした。保護フィルターが無かったらどうなっていたか…想像しただけでも身震いします。液晶保護フィルターは御守り程度にしか考えていなかったのですが、今はとても感謝です!保護フィルターは最早、必須アイテムですね!
0点

保護フィルターは本来の機能だけではなく
レンズ自体の守護神ですね。
それにしてもお怪我が無くて良かったです。
書込番号:7082454
0点

大事にいたらなくて何よりです。
崖からではないのですが尖った機材ぶつけてしまい
液晶保護フィルムのお陰で液晶に傷付かないで済んだことが何回かあります。
毎日使用してるので半年ぐらいで浮いてきてしまうので液晶保護フィルム変えています。
ケンコーいまいちだったのでハクバを利用しています。
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0102film/309140.html
書込番号:7082486
1点

不幸中の幸いでしたね。
怪我が無くて何よりですが、イメージで考えただけでも怖いですね。
保護フィルター&液晶フィルムはお守り代わりにつけていますが、偶に保護フィルターを
つけていて良かったと感じることがあります。
PL-Cと付け替える時は面倒ですが(^^;
書込番号:7082517
0点

まず怪我が無くて良かったですね。
カメラも無事で何よりです。
私もプロテクトフィルターとフードにレンズを守ってもらった事があるのでお気持ちよくわかります。
書込番号:7082565
0点

災難でしたね。
保護フィルムは必ず私は貼りますよ。
カメラも体も無事で何よりです。
書込番号:7082658
0点

お体とカメラが無事で何よりです。
僕は、エツミの保護フィルターを付けてます。
レンズ(赤鉢巻)には、ケンコーのフィルター装着です。
書込番号:7082701
0点

訂正、フィルター=>フィルムです(‐o-;)因みに保護フィルムはエツミです。EF100-400の方もケンコーのプロテクターを付けていて、無事でした(^O^)ボディのキズもマグネシウム合金ボディだからキズだけで済みましたが、プラスティックボディのサブ機、KISS Xだったら、確実に割れていたと思います。やっぱり良いわ、マグネシウム合金ボディって所です!やっぱり今の時期の登山も危ないですね。落ち葉で道が分からなくなっていて、時々、道からズポッと足を踏み外してしまいます。
書込番号:7082808
0点

液晶保護フィルムはハードコートのハクバがおすすめ
エツミやケンコーはペラくていまいち頼りないです
書込番号:7082863
1点

戸山さん宅のブルボン君さん こんばんは。
お体もカメラも九死に一生を得られたようで、なによりです。
私も液晶保護フィルムは迷彩の紳士さんと同様の理由で、ハクバ製を愛用しています。
30D用に最初に貼付したエツミのフィルムは、カメラバッグで擦れてキズがすごく目立ったため、すぐにハクバのフィルムに張り替えました。サブ液晶用のフィルムも付いていて、重宝していますよ。(現在2セット目です。)
レンズプロテクターは、手持ちのレンズ3本全てにケンコーのPro1DIGITALを装着しています。
書込番号:7082929
0点

怪我がなくて幸いでしたね!
と人には言うものの、私だったらカメラをかばって自分が擦り傷だらけになっているかもしれません。
その昔、子供の頃、転んで買ったばかりのズボンを破いて帰った時に、母に怒られた覚えがあります。
母曰く
ひざ小僧は擦りむいてもほっといたら治るけど、ズボンは新しく買わないといけないそうです。
子供ながらに納得してしまいました。それ以来ずっと冬でも半ズボンだった記憶があります。
皆さんならとっさの時にカメラを持っていたらどうしますか?!
書込番号:7083218
0点

皆様、返信ありがとうございます!保護フィルムも貼り替えなくてはならないので、ハクバのフィルムに貼り替えます!
325のとうちゃん!さん
こんばんは!お母さんのお言葉、とても良いお言葉ですね!今の若い世代の人達にも言ってやりたい!(自分も含めて)
とっさの時、カメラを持っていたらどうしますか?!
はい!今回は不覚にも私はカメラは庇わず、自分の身を庇ってしまいました(笑)カメラ、レンズ合わせると約30万!貧乏学生の私がアルバイトを一生懸命して買ったカメラなので、もし、壊れでもしていたら…しばらくはKISSと残されたレンズ達と一緒に放浪の旅に出ていた事でしょう…(放浪するお金なんて無いですが)
書込番号:7083369
0点

電車を路上から撮っていて、すぐに別の地点へ移動すべく、
自転車で全速力(といっても坂道だったので時速25キロ前後)で走っていた際、
何の原因だったか忘れましたが、前輪がスピンして、スッテンコロリン。
カメラ(Canon AE-1+P + FD70-210/4)を首からぶら下げたままでした。
たしか、腕やら足やらに、相応の出血を伴う傷を作ってしまいましたが、
ひっくり返って、自分が気づいたときには、
両手で握っていたはずのハンドルから片手が離れ、
空高く、レンズを握り締めて、手を上げておりました(謎)。
地面にぶつけたら壊れると、とっさにそうしたのでしょうか?
もう20年前の話ですが、今もって謎です。
おかげで、なんとカメラは無傷でした。
書込番号:7083812
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
初めまして。牛の子と申します。
デジ一はαSweetDを持っておりますが、腕は初心者のままです。
今回40Dの連射性能に引かれ、また私も今年40歳になった記念(??)に地元のキタムラで予約しました。
今、海外に住んでおり、すぐ入手出来ませんが、12月中旬に一時帰国の際GETの予定です。
D300とかなり迷いましたが、40Dの書き込みなど参考にさせて頂き、決めた次第です。
EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット と液晶保護フィルム
EF50mm F1.8 II と フィルタとフード
EF70-300mm F4-5.6 IS USM と フィルタとフード
メモリー4GB
アイキャップ??
TOTAL 25万円弱。
勢いに任せてお願いしてしまいました。
妻はまだ知りません。
被写体は、来年小学生になる娘です。
年末年始の旅行に続き、幼稚園の卒園式、入学式、運動会、が決まっている大イベントです。
近い将来、娘がこちらを向かなくなる時が来たら、風景などに凝ろうかな?
使いこなせるか不安ですが、頑張ります。
嬉しさのあまり、書き込みさせて頂きました。
0点

牛の子さん こんばんは
御購入おめでとうございます
最近いっぺんに購入が流行っているようですが(笑)
奥さまには購入報告を少しずつ御見せになってはいかがですか?
来年小学生でしたら今後5〜6年は娘さんの笑顔の写真が撮れるかと思います
その後5〜6年の冷却期間ののちまた撮れるようになりますので
どうぞ末永く写真ライフをお楽しみ下さい!!
書込番号:7079312
0点

ご購入おめでとうございます。
海外にお住まいならやっぱり一時帰国でまとめ買いになってしまいますね。
これだけ揃えておかれればとりあえずかなりカバーできますし楽しめると思います。
娘さんのかわいい写真をたくさん撮ってあげてくださいね。
書込番号:7079341
0点

牛の子さん こんばんわ
ご購入おめでとうございます
>近い将来、娘がこちらを向かなくなる時が来たら、風景などに凝ろうかな?
娘さんはまだ当分は大丈夫でしょうね(^^;)
写真撮影は年齢を問わず続けて行ける趣味なので良いですよね!
風景も楽しいですけどお花も始めると嵌りますよ!
書込番号:7079426
0点

ご購入決定おめでとうございます。
レンズもなかなか良い選択ではないでしょうか。
節目節目の大事なイベント、記録に残してあげてください。
書込番号:7079561
0点

牛の子さん、今晩は。
来年入学とのことですが、かわいい被写体としては低学年までが旬なので、いっぱい撮ってあげてください。
私の場合は、銀塩でしたのでやっぱりフイルムのことを考えざるを得ませんでした。
それでも、同じようなカットを増産しておりましたが。
デジ一を手にした今、まさに風景撮りに挑戦することになっております。
これは、別に子どもとの関係が悪くなった訳ではないのですが、仕方のないことかもしれません。
幼児期に見せていたあの表情は二度と戻ってはきません。
もうすぐの帰国&ゲットとのことなので、バリバリ撮影してください。
コンパクトフラッシュとバッテリーの予備を追加された方がいいのかもしれません。
P.S. 海外勤務ということですが、永住されるのであればともかく、いつか帰国されるのであれば、その風景とともに撮影されておくといいのかもしれませんね。
書込番号:7079571
0点

ご予約おめでとうございます。
>娘がこちらを向かなくなる時が来たら、風景などに凝ろうかな?
意外と早いものですよ、私は初めから風景を撮影していました。
今では娘にカメラを向けただけで嫌がる始末です、ピースして撮影させてくれていた時が懐かしいです。
40Dで沢山撮影して下さい。同時に風景も!(笑)
書込番号:7080460
0点

牛の子さん お誕生日とご予約おめでとうございます。
帰国されるのが一日一日楽しみですね。
それにしても奥様に内緒で蓄財している人多いですね。
へそくる方法ご教授頂きたいくらいです。
書込番号:7080492
0点

牛の子さん ご購入おめでとうございます。
私も40Dの連射性能にも引かれ、購入した一人です
あの連射音はいいですね!
まるでプロ!にでもなった気が一瞬しますね!(私だけ?)
来年小学生になる娘さんに、40Dが大活躍は間違いなしですね!
運動会には、連射また連射で多様して下さい!
書込番号:7081097
0点

皆さん、早速の書き込み(と言わないのかな?)、有り難う御座いました。
妻への報告は、様子見でカメラバッグの中身差し替えを慣行しようかと考
えております。(笑)
娘と今の距離感でずっといたいものですが、自分にも覚えが有りますが、
反抗期は必ず来ます。
そのときまでは、海外生活の記録として枚数を重ねていければと思います。
(最初冗談のつもりで書いたのですが、真剣に心配になってきました)
先ず40D入手したら、大した出来では無いでしょうが、皆様にご覧頂き、
ご意見を頂戴できればと思います。
その節は宜しく御願い申し上げます。
書込番号:7082451
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
本日なんばヤマダにて40D本体+TAMRON 17-50mm F/2.8(A16)を併せて現金14万で購入しました。
遂にデジイチデビューです。
ずぅ〜〜っとNikonのD300とどちらにするか悩んで、
一度はD300の予約を入れていたんですが、
店頭で実際に両機を見てさわって価格差を検討して40Dに決めました。
とりあえず価格は若干安く買えたと納得しているんですが、
価格交渉が済んで、在庫の確認をしにいった店員さんがなかなか帰って来ず、
な〜〜んか嫌ぁ〜な予感がしていたところへ店員さんが戻って来、
「すみません、倉庫をひっくり返して探したんですけど、レンズの在庫が・・・」
交渉価格を持って近くのなんばキタムラにでも行こうかとも思いましたが、
その後に人と会う約束もあり、まぁもうちょっと待つぐらいいいかと思い、
レンズは取り寄せでいいということにして本体だけ持って帰ってきました・・・
今レンズのない本体を眺めながら「おあずけ」を食らっています(涙
レンズが来るまでいろんなサイトを巡って、イメージトレーニングで我慢しておきます・・・
0点

ご購入おめでとうございます。
レンズキットにせず、明るい17-50mmF2.8にした甲斐は有ると思いますよ。
たぶん説明書を読んで充電していると思いますが、待ち遠しいですね。
後はマクロレンズや望遠レンズですね、単焦点レンズも良いですよ(^^)
年末年始に向けての旅行用でしょうか、最近仲間が増えてきて嬉しいです。
土日とかは少し離れた公園等で散策がてら楽しんでいます。
書込番号:7061141
0点

しん2。さん ご購入おめでとうございます
レンズ待ち遠しいですね
A16は良い組み合わせですねF2.8をお楽しみください
もっとボケを楽しみたくなったら単焦点をどうぞ(^^;)
書込番号:7061225
0点

ご購入おめでとうございます♪
私も昨日全く同じ組み合わせを梅田のヨドバシカメラにて購入しました!!
D80+Nikon VR Zoom Nikkor ED 18-200mm と迷ったのですが、
40Dにして本当に良かったと思っています♪
書込番号:7061303
0点

ご購入おめでとう御座います♪
>本体だけ持って帰ってきました・・・
50mmF1.8をボディキャップ代わりに買うとかすれば良かったのに!
店頭にありませんでしたか?
購入していれば1万円でお釣りが来たと思いますよ♪
書込番号:7061358
1点

ご購入おめでとうございます。
レンズ無かったのは残念ですね。
まぁでもこのレンズなら売れ筋だしすぐ届くと思います。
EF50mmF1.8の在庫なかったですか?
在庫があったならせっかくなのでおまけで買っておけばとりあえず楽しめます。(^^;)
書込番号:7061374
0点

50mmF1.8をボディキャップ代わりに買うとかすれば良かったのに!
店頭にありませんでしたか?
ししまった!魔女とジーコ沼の案内人とかぶってしまった!
書込番号:7061458
0点

皆さん返信ありがとうございます!
近場で中古のレンズでも買おうかとも思いましたが、
約束までの時間がなかったので、今日のところは断念しました。
何せ新人ですので50mmF1.8の存在をその場で思いつきませんでした・・・
近日時間がある時にゲットしに行ってきます♪
もうすぐボーナス支給もありますので、
それで200mmくらいまでのF2.8のズームレンズ(純正orシグマorTokina)と
2月発売予定のTokinaのF2.8の広角ズーム、
それと職場の商品撮影用に70mmか90mmの単焦点を購入予定です。
とりあえずは沼にはまらない程度に・・・(もう踏み込みかけてるかも・・・)
書込番号:7061528
0点

あーーーーーしっしまった私が残業している間に魔女とジーコ沼の案内人と
L沼案内人による犠牲者をまた出してしまった・・・
書込番号:7062241
0点

しん2。さん ご購入おめでとうございます。
A16がお手元に届く頃には取説も完読でしょうか。
待つのも楽しいですが届けばもっと幸せになりますよ!
書込番号:7062866
0点

ご購入おめでとうございます。
>一度はD300の予約を入れていたんですが、
こちらも良いですよね、迷う気持ち解ります。
早くレンズが到着すると良いですね、ご報告お待ちしております。
書込番号:7062891
0点

皆さんありがとうございます!
今日、早速レンズキャップ(EF50mmF1.8)買って来ました(笑
キタムラで中古6,480円で状態いいのがあったので、それを買いました!
今家の中のいろんなものを撮ってますが、
単焦点レンズおもしろいですねぇ♪
今まで遊んでたコンデジ(PS G7)では絶対撮れない絵ですねぇ。
単焦点にハマるってのが、わかるような気がしました。
危ない危ない・・・(^_^;
今度の休みには、これ持って近くの緑地公園を散歩してきます!
ちなみにA16は今日ヤマダから連絡があり、
一週間程度で入荷するとのことです。
指折り数えて待ちま〜〜す!
書込番号:7065798
0点

しん2。さんこんばんは
レンズキャップ(EF50mmF1.8)購入おめでとうございます!
さぁ、これから楽しく財布に苦しいワンダフルワールドが待ってます!
みんなも待ってますよ。是非是非ご参加ください。入場切符はEF50mmF1.8でございます。
書込番号:7065865
0点

しっ、しまたー!
残業してる間に325のとうちゃん!さんに先を越されたわ!
しん2。さん 「撒き餌レンズ」のご購入おめでとう御座います♪
>今まで遊んでたコンデジ(PS G7)では絶対撮れない絵ですねぇ。
>単焦点にハマるってのが、わかるような気がしました。
ムフフフっ♪ あなたは既に嵌っています!
しばらくは50mmF1.8IIで存分にお楽しみ下さい。
すぐにボディキャップは外せると思います。
ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
では。
書込番号:7066013
1点

出遅れましたが、ご購入おめでとうございます。
EF50mmF1.8おもしろいでしょう。
コンデジでは味わえない世界ですし、メインのレンズが来るまでのおもちゃにはいいと思います。(もちろんその後も使えますけど)
A16一週間で入荷との事。待ち遠しいですね。
書込番号:7066309
0点

しん2。さん こんにちは
撒き餌レンズ御購入おめでとうございます
いや、ご愁傷様ですか?(笑)
この先のレンズ沼をさまよう姿が目に浮かぶようです
お早めに脱出してください!
(それでもまた戻ってこられるかと思いますが・・・)
書込番号:7068872
0点

お・お・お・遅かったっ・・・・・。
EF50mmF1.8購入されたようですね。しかもお買い得価格で!
このレンズを買うと暗いレンズが使えなくなるかも・・・。
単焦点の沼に近づくと危険ですよ!
このレンズは安くて軽い!まさにカメラボディキャップみたいにちょっと付けても
キットについているズームよりは遥かによく写ります。
今回はいい選択をしてよかったですね。
もちろん僕もこのレンズもってますよ!
書込番号:7068961
0点

今日ヤマダより、A16が入荷したとの連絡が入りましたので、
取りに行ってきました。
思ったより早く入手出来たので良かったです♪
んで引き取ってすぐなんばヤマダの周りからウロウロと夜の街を試し撮り(笑)
テレ端の焦点距離がEF50mm F1.8と同じなので、いろいろと比べ撮りしてきました。
当たり前のことですが、レンズによって写り方とか雰囲気とか全然変わるので、
やっぱりデジイチっておもしろいですね!
しばらくはいろいろ撮ってみて勉強していきます!
またお見せできるような写真が撮れるようになったらアップしていきますねw
けど暗闇でコソコソ(レンズ交換)してたと思ったら写真を撮り始めるおっさんって、
端から見たら怪しかったんやろなぁ・・・(汗
それと本体手に入れたら最近はレンズカタログばっかり眺めて、
ほんとにトホホな底なし物欲状態です・・・(汗
書込番号:7075612
0点

A16のご購入おめでとう御座いました♪
これで予定の品は揃ったわけですね。しっかり使いこなして下さい。
>最近はレンズカタログばっかり眺めて、
あらまっ! そりゃ大変だわ。
「EF LENS L-SERIES」なんていうカタログもらって来ちゃダメですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6952428/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=7066933/
このようなスレッドも絶対に覗いてはいけませんよ。
ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
じゃーね♪
書込番号:7075687
1点

はやく入手できて良かったですね。
ズームはズームの良さがあるし、EF50mmF1.8とともに楽しんでください。
マリンスノウさんがなんか怖い事いってますね。(^^;;)
書込番号:7076119
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





