EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全940スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

名古屋モーターショー行ってきました!

2007/11/22 20:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

名古屋モーターショーに行ってきました!本日11月22日から25日までの開催です。

 午前11時くらいから会場にインしましたが、中に入ってみると、キヤノンのカメラを使っている人が沢山いました。よーく見ると…赤鉢巻、赤鉢巻、赤鉢巻、白レンズ赤鉢巻…。はい、Lレンズ使ってる方ばかりでした。EF24-70F2.8もしくはEF24-105F4LISを使ってる方が多かったです。

 ところで、僕は、40Dに430EX、EF-S17-85F4-5.6ISの1本のみで勝負しました。


 下手ッぴ画像ですが、アップします。

 ちなみに、露出は+1/3くらいにしたほうが適正な明るさになったような感じがします。また、車の全体像を撮るときは、もっと絞らないといけないと感じました。ISOは不評(?)の応用ゾーンISO-AUTOで勝負したため、400もしくは800だったと思います。

 とにかく、下手な写真ですが、アドバイスなどあれば、お願いします。

http://www.imagegateway.net/a?i=4nIkbJzDqr

書込番号:7015475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/22 20:27(1年以上前)

一眼カメラさん こんばんは

混んでおりましたか?

私は東京モーターショーに行きましたが平日の午後なのにいっぱいで
特にGTRは3重4重の人混みで肉眼で見ることができず
40Dのライブビュー撮影でしたよ(笑)

キヤノンとLレンズはいっぱいおりましたね

明るさがブースによって変化しているのでISOは私もAUTOにしました
不評なのは何が優先でこうなるとかプログラムが明確になっていないので
撮影者の意図しないISOになってしまうためでしょうね

書込番号:7015562

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/22 20:32(1年以上前)

一眼カメラさん こんばんわ

モーターショーに行かれたのですね・・
新型のRは如何でした?とても買えそうに無いお値段での発売となるのでしょうね(^^;)

Rやミニのカットはまるで雑誌の切抜きのようで判り易いですし
お姉さんの目線をちゃんと頂いていて羨ましいですね!!

結局お姉さんは皆さん大変美しかったと言うことですよね(^^;)

書込番号:7015586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/22 20:33(1年以上前)

エヴォンさん

 本日は、予想以上に空いてました。

 要因その1は、平日であることだと思います。要因2は、今日は、カメラ好きで予約してる人はD300、E−3のフライング入手に必死になっていて、会場に来るどころではなかったのではないでしょうか?ちなみに、D300やE−3を持って来てる人は、当然、見てません。

 ある意味、D300、E−3の発売に伴う恩恵かもしれませんね。明日からは混みそうですね!休みですし。
 

書込番号:7015590

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/22 20:37(1年以上前)

こんばんは。
>とにかく、下手な写真ですが、アドバイスなどあれば、お願いします。

えっどこがですか?
一眼カメラさん、もっと自信を持って下さい。
とてもよく撮れていると思います。

書込番号:7015616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/22 20:38(1年以上前)

rifureinさん

>Rやミニのカットはまるで雑誌の切抜きのようで判り易いですし
お姉さんの目線をちゃんと頂いていて羨ましいですね!!

 ありがとうございます。きちっと、撮影の前に、「撮らせてください」ということと、撮り終わった後、「ありがとうございました」は言いました。

 車って、全体を写すのも良いですけど、こうやってあるワンパーツをメインにアップで撮るというのも面白いと思いました。

 ただ、気になるのは、もっと背景のボケが欲しかったということです。そんなことを考えたら、一気にL沼に入り込んでしまう…。



書込番号:7015617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/22 21:18(1年以上前)

>本日は、予想以上に空いてました。

それは良かったです!
私は空いているモーターショーって見たことがありません(泣)
注目の車は皆一緒でその場所は黒山状態ですね

D300確かに良くできたカメラのようですので
今後ニコン板が活発になりそうですね
こちらも負けじとキヤノン板も盛り上げていきたいですね!!

書込番号:7015809

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/22 21:38(1年以上前)

>撮影の前に、「撮らせてください」ということと、撮り終わった後、「ありがとうございました」は言いました

流石ですね!ご挨拶は基本で当たり前のことでしょうが
気持ちは若いのですが、この歳になると・・お姉さんにはトンっとご縁がないもので・(^^;)

>一気にL沼に入り込んでしまう

私は予定ではEF135F2を購入予定です(厳しいのですが)タバコをやめて・・酒をやめて・・やはり無理か(;^_^A

L沼には要注意ですね!




書込番号:7015909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2007/11/22 21:44(1年以上前)

こんばんは。
しっかりと車も撮られているのですね、素晴らしいです。僕なんぞ、お姉ちゃんしか撮ってませんから(笑)。

書込番号:7015942

ナイスクチコミ!0


4187さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/11/22 22:09(1年以上前)

一眼カメラさん、こんにちは。

私も今日出掛けてきました。
レンズもキットのEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMです。
クルマを見るつもりで行ったのですが、カメラに収まった画像はお姉さまが殆どでした。
我ながら恥ずかしいです。

今日も空いていましたが、名古屋のモーターショーはいつも空いていますよ。
GTRもゆっくり見ることができ、シートにも座ることもできました。
ますます欲しくなりましたが、2ドアは家族から却下されること必定です。
その代り、各社ブースに置いてあるパンフレットが東京モーターショーの流用だったり、
クルマそのものの展示台数も減らされたりしています。
お陰で今回はお目当てのクルマが展示されていなくてがっかりしました。

お姉さま方をアップさせて頂きました。

http://www.imagegateway.net/a?i=pDsnbJzDqr

クルマの内装を写したり、外装を写したりと、その都度、露出設定を変えていたので、
前に写した時の設定そのままの露出設定で写してしまった画像も多かったです。
失敗しました。こういう時はAutoで40Dに任せておけば良かったと後悔。

会場で赤帯、白レンズを見ると、私もLレンズが欲しくなりました。
40Dに続きマンフロットの三脚、カメラバックと立て続けに買ってしまったので、もう軍資金が尽きてしまいました。はぁ。

書込番号:7016068

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/11/22 22:25(1年以上前)

一眼カメラさん

IMG_0103は削除するかモデル以外の人の処理をするかしてください。

書込番号:7016157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/22 22:30(1年以上前)

G4 800MHzさん

 確かに、背景に人が写り込んでますね。

 申し訳ありません、配慮が足りませんでしたね。いったん削除します。

 何らかの処理をして、再度、アップできれば…。

書込番号:7016190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/22 23:03(1年以上前)


画像IMG_0103は削除しました。

それにしても、アップから3時間で約750の閲覧がありました…。凄いですね。

書込番号:7016403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/22 23:18(1年以上前)

連続レス、本当に申し訳ありません。

titan2916さん

>一眼カメラさん、もっと自信を持って下さい。
とてもよく撮れていると思います。

 お返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
 そう言っていただけると嬉しいです。40D買ってよかったなぁって思いました。

書込番号:7016496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/23 01:34(1年以上前)

一眼カメラ さん

楽しんでこられたようですね。羨ましいです。
いつも友人からお誘いがあるのですが、
今年も、東京行けず、名古屋もダメそうです・・・。

良い写真です。
お姉さんへの声かけも楽しみの一つですね。
いいな〜。

書込番号:7017177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フルセットでやってしました!!

2007/11/20 15:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 gungungunさん
クチコミ投稿数:32件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

本日フルセットでやってしまいました!!

通勤途中にあるカメラ店で40Dを試したのが2ヶ月前!
連写の速さ!フォーカスの速さ!!写る画のクオリティー!本体の質感!!
この内容で他社の同クラスよりもはるかに安い!!
と感じた瞬間「欲しい!!」と思いこの板をチェック!!
しかしニコンにも未練がありD200/D2H/D2Xなど中古で安く…などと考えましたが…
11月発売の他社製品も気になるが…
自分が使う情況・頻度・レベルなどを考えればキスデジでもぜんぜんOK…
でもどうせ買うならと言う思いがあり5D・1Dなども候補になりましたが「ない袖は振れません!!」
といろいろ考えながら今日まで通勤途中にお店に足を運んで来ました!

kakaku.comのニコンD1の板から始まりオリンパスE-10を手に入れた所でようやくデジ一熱が冷めたころ
通勤途中にたまたま寄ったカメラ店で40Dを試したことでこんな事になるなんて(笑)!!


本日の購入品
EOS 40D - EF-S17-85 IS U レンズキット
EF70-300mm F4-5.6 IS USM
EF50mm F1.8 II
430EX
BG-E2N
サービス品多数
(サンディスクCF4GB・3脚・カメラバック・3年保障・100枚プリント券などなど)
トータルで¥274,000(税込)

5D本体のみの値段でこのセットはかなり良い買い物が出来たと思います!!
本当のところ店員さんの熱心な接客態度と親切な説明に心動かされ決めてしまいました!


これからガンガン撮るぞ!!

書込番号:7006729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/11/20 17:18(1年以上前)

gungungunさん こんにちは。

いきなりフルセット揃い踏みですかスゴイですね。
おめでとうございます。
撮影に必要な物揃っているようですが今度の三連休が楽しみですね。
広角から望遠まで手ブレ補正機能がしっかりサポートしてくれますの
で安心してバシバシ撮りまくって下さい。

書込番号:7006990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 最近の写真 

2007/11/20 18:11(1年以上前)

gungungunさん こんにちは

御購入おめでとうございます
後の楽しみが無くなってしまうほどいっぺんに買われたのですね!
お見事なご決断です!

40Dはとても楽しめるカメラです
メニュー画面開いて設定しているだけでも楽しいと思いました
バッテリーの消費が激しいですがライブビューは楽しめますので
これで是非遊んでみてください!

書込番号:7007175

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2007/11/20 18:53(1年以上前)

gungungunさん、こんばんは。
40Dの仲間が沢山増えて嬉しいですね!
購入品を見ると本当にフルセットですね、40D写真ライフを思う存分に堪能して下さい。
>5D本体のみの値段でこのセットはかなり良い買い物が出来たと思います!!
gungungunさんの様な選択も有りですよ。

書込番号:7007334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/20 19:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
一気に行かれましたね。
結構お値打ちだったように思います。

これだけあるとしばらくレンズ買わなくていいからかえって賢いかも。

書込番号:7007464

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/11/21 00:39(1年以上前)

こんばんは
おめでとうございます。
あとは10mmか12mm始まりの広角ズームとマクロでしょうか。
(って、ヲイヲイ、 ゆっくりとご検討ください)

書込番号:7009099

ナイスクチコミ!0


スレ主 gungungunさん
クチコミ投稿数:32件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2007/11/21 01:55(1年以上前)

皆様沢山の書き込みをいただき有り難うございます!!

早速レンズ交換やバッテリーグリップを装着したりしてシュミレーションしております!!
今日は子供の七五三のお参りに行くのでいきなり40Dのデビューになりそうです!!

購入時店員さんに写画楽さんと同じように
>あとは10mmか12mm始まりの広角ズームとマクロでしょうか。
と言われました!!
さらに深いところにはまりそうで怖い‥‥!!

書込番号:7009342

ナイスクチコミ!0


スレ主 gungungunさん
クチコミ投稿数:32件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2007/11/22 03:08(1年以上前)

七五三の写真撮りが40Dの実践初日になりました。
都合で夕方の参拝になってしまい、この時期PM4:00ともなるとかなり暗いのに加え
神社などはもともと薄暗いためさらに暗い状況でしたがさすが最新モデル!十分満足のいく
画が撮れました!
フォーカスの速さは今まで所有してきたカメラなどま話にならないほど速く自分のイメージで
撮影が出来とても満足です!!
ますます40Dが好きになりました!!

書込番号:7013282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

EOS 40Dファームアップ

2007/11/20 12:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:47件

キヤノンからファームアップの通知メールが来ました。

http://web.canon.jp/imaging/eosd/eos40d/eos40d-firmware-j.html

帰宅してから行おうと思っていますが、デジイチが初めてなのでちょっと不安です。
内容のような不具合は気付かなかったのですが、やはり最新版にした方がよいのでしょうか?(内容に含まれないような細かいものもあるんですかね?)

書込番号:7006338

ナイスクチコミ!1


返信する
狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2007/11/20 13:43(1年以上前)

つーちゃんさん、こんにちわ。

 私のところへもファームウエアのアップの通知がきました。でもファームウエアのアップは急ぎません。もちろん現状で何か問題があればすぐアップします。しかし問題を感じなければしばらく様子を見てからでも遅くはないでしょう。私の40Dは現状問題ないので、センサーのクリーニング時にアップしようと考えています。

 と、メーカ情報に「過剰に」反応しないことが大切で、自分にとって意味があるかを判断されてから行動されたも、と思います。
 

書込番号:7006534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/20 14:46(1年以上前)

自分でファームアップするのが心配なら、2〜3ヶ月使ってローパスの清掃と一緒に、サービスセンターに
お願いすればいいと思います。

書込番号:7006648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/20 14:49(1年以上前)

げっ! 狩野さんが既にレス済みでした。失礼致しました。

書込番号:7006651

ナイスクチコミ!0


kyoxさん
クチコミ投稿数:138件 EOS 40D ボディの満足度4 Portfolio 

2007/11/20 17:57(1年以上前)

> メーカ情報に「過剰に」反応しないことが大切で、自分にとって意味があるかを判断されてから行動されたも、と思います。

問題がある無いに関わらず、出来るだけ早く最新版にした方が良いです。
理由は、一般公開されていないバグ修正が入っている可能性が高いからです。
Canonに限らず、メーカーにとっては一般に知られると都合が悪い場合が多々あるものです。

30Dのファームウェア最新版の更新で、公開されていないバグが改善されていました。
Canonに問い合わせしたしたところ、公開されていないバグ修正内容があることを認めましたので。
企業秘密扱いの内容のバグ修正があるのは事実です。

問題が起きる前に最新ファームウェアに更新されることをお勧めします。

書込番号:7007131

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/20 18:37(1年以上前)

情報ありがとうございます。。
早速ファームアップしてみます。
ありがとうございます。

書込番号:7007281

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/21 00:42(1年以上前)

あまり深く考えず、常に最新にしておくというのも手です。
あえて、古い状態で使う意味はめったにないと思いますので。
SCが近い人は清掃ついでにやってもらえますよ。

書込番号:7009118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/21 19:33(1年以上前)

>キヤノンからファームアップの通知メールが来ました。
私の所には、通知メールがきていないのですが。
ユーザー登録もしているのですけど。
何か別の登録が必要なのですか?

書込番号:7011436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/11/21 20:00(1年以上前)

>一般公開されていないバグ修正が入っている可能性が高いからです。

これは普通ですね。
むしろ公開されていない(できない)バグの方が多いくらい。

書込番号:7011548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/11/21 22:32(1年以上前)

遅くなりましたが、返信くださった皆さま、ありがとうございます。

PC関係のアップデートは何度かしたことがあるのですが、アップデートしたことでトラブルになったこともあったので、正直今回の場合どうなのかな?と思い、皆さんの意見をお聞きしました。

皆さんの意見をお聞きすると、それ程神経質になることもないのかな、という意見の方が多いようですのでアップデートしてみようかと思います。

気づいていない不具合箇所もあるかもしれないし、公表されていない改善点もあるかもしれないし・・・

ありがとうございました。

書込番号:7012295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/11/21 22:39(1年以上前)

すみません。連続です。

>パンプアップ さん
>私の所には、通知メールがきていないのですが。
>ユーザー登録もしているのですけど。
>何か別の登録が必要なのですか?

CANON iMAGE GATEWAYでユーザー登録しただけなのですが、何故パンプアップ さんのところにこないのでしょうかね?
通常のCANON iMAGE GATEWAYからの様々なお知らせメールも来ていませんか?

書込番号:7012341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/22 00:09(1年以上前)

つーチャンさん こんばんわ
普通のメールはきています

書込番号:7012888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

皆様、いつもお世話になります。

先ほどファームウエアを(念のため1GBのメディアを使って)書き換えました。
その後の動作確認に、試しに「撒き餌レンズ」で有名な(??)EF50mm f/1.8II をつけました。

かねてから、「昭和のジーコレンズ群で、AI SERVO 時連写速度が秒4コマくらいに落ちる」ということを
ここでも申し上げてきました。
具体的には EF35-70mm とか EF28-70mm/3.5-4.5とか、EF70-210mm/4、EF100-300/5.6 など、
どれもいまのEFレンズとは違う独特の形状をした黎明期の古いレンズ群です。
これらについては、USM非搭載で、かつピントの合う速度も早くはなく、
カメラ側が何らかの判断をして、速度を抑制しているものと思われます。

ところで、最初につけたのが、偶然 EF50mm/1.8(無印)でした。
昭和時代のものですので、確かに連写速度が落ちました。
そこで、EF50/1.8IIに変えてみたのです。
1つは2本目に購入した、平成3〜5年ごろのもの。花のマークが濃い山吹色です。
これも速度が落ちました。
2つ目は、3本目として購入した、そのあと(平成7〜9年ごろ?)のもの。
花のマークが薄い黄色です。これも速度が落ちました。
さいごに、最初にあまぞんで購入した、今年製造と思われるもの。花のマークが銀色です。
なんとこれも、連写速度が落ちるのです。

皆様の EF50/1.8II はいかがですか?AI SERVO で秒6.5出ますか?

SIGMA の 28-200 でも速度低下が見られましたので、「USM非搭載レンズは全部ダメかな?」と思い、
ちょっと意地悪ですが、9月登場の EF-S18-55/3.5-5.6 IS をつけてみました。
…秒6.5コマで爆走してくれます…

どういう判断なのか、わからなくなりました。
ジャパネットレンズ(EF90-300/4.5-5.6)あたりをつけると、どう変わるのでしょうか…
広角系の、古そうなUSM非搭載レンズも、速度落ちるのかしらね…?

書込番号:7009201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/21 01:26(1年以上前)

タムロンA20のスレで書き込みしたことがありますが、
私の手持ちのEF50mmF1.8T型とEF35mmF2はAIサーボ時の連写速度が低下します。
レンズ側のAF−MFスイッチがMFであれば、6.5コマ出ます。
ファームウエアも最新に書き替え済みですが変化ありません。

非USMはダメかと思っていたのですが、EF-S18-55/3.5-5.6ISはセーフなんですね。
(手持ちのUSMレンズも全て確認したわけではありませんが)

今のところ謎です。

書込番号:7009268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/21 01:54(1年以上前)

EF50MM1.8llでは、AIサーボで6.5コマ出ません。

3-4連写、休み、3-4連写のようになります。

レンズのAF速度によるみたいです。
新しめのレンズだと追従します。
完全に6.5コマには追従せず、引っかかる感じになることはあります。

40DのAIサーボはレリーズ優先に設定されていると思いますが、
1D系のそれとは違い、フォーカスも多少アルゴリズムに入れているのだと思います。
カスタム設定もありませんし。

カメラは正常だと思います。

書込番号:7009340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/21 05:35(1年以上前)

単にレンズのAF能力の差だと思います。
EF50mmF1.8の内部モーターや駆動制御などの仕様は当初から変わっていなければ(一般的には変わっていないと思います)年代が変わっても速くはならないでしょう。

AF速度はキヤノンの場合はレンズに強く依存しますから、連写速度が低下するレンズがあっても別に不思議ではないです。

EFS18-55mmISがUSMじゃなくても追従したのはモーターや駆動制御の能力が高くなったからでしょうね。
キットレンズで能力でないとさすがにまずいのでキヤノンもそこはクリアするように作ったのだろうと思います。

書込番号:7009549

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2007/11/21 08:53(1年以上前)

50/1.8は全群繰り出しで、キットレンズは前群繰り出しだからでは?? > AF能力
(如何に50/1.8が軽いとは言え、キットレンズの前部n枚(何枚?)に比べれば遅かろう)

書込番号:7009807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/21 12:49(1年以上前)

 こんにちは。キヤノンのAFはレンズに依存しますから、それが原因と思いますよ。
ONE SHOTやMFにしたら秒6.5駒撮影出来るのではと思います。AI SERVOはAF追随ですから、
屋外の明るくコントラストの高い場所なら速くなるかも知れません。

 話は変わりますが、昭和のEOS初期のレンズは私は好きです。最初は古いしUSMでは
ないからと低く評価していました。しかし実際に撮影してみたら画質が良く、
作りもしっかりしています。調べたら元々の定価も高いですね。その後の90年代のは
USMや使い勝手が向上していますが、コストダウンで肝心の描写も落ちた感じです。
定価も安くなっていますから、価格相応といった感じでしょうか。
EF20-35mmL、EF28-80mmL、EF100-300L、EF70-210mm、EF35-70mmを使った経験からです。
最初にEF70-210mmf4を使って、ちょっと違うなと感じたのがきっかけです。
直進式でAF音が大きて修理も効かないけど、良いレンズですね。
たぶんFD70-210mmのEF版、EF100-300も同様でしょうね。

書込番号:7010346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件

2007/11/21 23:10(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

ドラ300yさん
>私の手持ちのEF50mmF1.8T型とEF35mmF2はAIサーボ時の連写速度が低下します。
やはり広角の非USMもダメみたいですね。
ワンちゃんの室内撮りなどでは厳しい面があるかもしれませんね。
…秒6.5がいるかどうか、という話もありますが(^^;)


dandanpapaさん
>3-4連写、休み、3-4連写のようになります。
ん…「休み」…?
うちでは淡々と63コマまで行きました。正確にはそこでやめました。
10秒計ってシャッターを押すと、36コマ撮れましたので、秒3.6コマでしょうか?
1/800 f1.8 ISO400 撮影物は点灯中の白熱灯式ルームランプです。

>カメラは正常だと思います。
だと思います。m(__)m


くろちゃネコさん
>単にレンズのAF能力の差だと思います。
>EF50mmF1.8の内部モーターや駆動制御などの仕様は当初から変わっていなければ
>(一般的には変わっていないと思います)年代が変わっても速くはならないでしょう。
どうも変わらないみたいですね。ただ「ジーコ度」は、新しいほど低くはなってます。(^^;)
※新しいほど静かです、使い込み具合もあるのかもしれませんが。
>EFS18-55mmISがUSMじゃなくても追従したのはモーターや駆動制御の能力が高くなったからでしょうね。
うちにあまたあるキットレンズ、USMなしは避けてたところもあり、2つしかありませんでした。
EF35-80/4-5.6(H2.9発表)は、秒4でした。
EF35-80/4-5.6III(H7.3発表)は、秒6出ました。
この間に、何かありそうです…?


真偽体さん
>50/1.8は全群繰り出しで、キットレンズは前群繰り出しだからでは?? > AF能力
そういうところもあるのですね。勉強になります。


ひまわり17さん
>ONE SHOTやMFにしたら秒6.5駒撮影出来るのではと思います。
できますね。
>屋外の明るくコントラストの高い場所なら速くなるかも知れません。
自分の経験では、速くなっておりません。同じですね。
ピントが合い次第、というより、プログラムにより抑速されてる感じがします。

>昭和のEOS初期のレンズは私は好きです。
なんと!お仲間がおられましたか。
>最初は古いしUSMではないからと低く評価していました。
そのとおりです。
>しかし実際に撮影してみたら画質が良く、作りもしっかりしています。
そうなんです。夜景を撮ると、光源の周りに青いフレアが出ますけどね…(^^;)
>その後の90年代のはUSMや使い勝手が向上していますが、コストダウンで肝心の描写も落ちた感じです。
そうなんですよ。そうなんです。
まだ、90年代でも、バブルがはじける初期(92年くらいまで)はよかったんです。
そこからは見た目にはこだわるものの(銀帯巻いただけですが)、写りはどんどん…
思うに、昭和や平成初期は、プロにF−1からEOS−1に乗り換えていただく必要があった。
すべてのプロがL玉だけを使うわけではないから、kiss系キットレンズ以外は
ちゃんとしたつくりのものを用意しておかねばならなかった。
…んだとおもいます。だからこの頃のレンズは、みんなプロが使うことを意識していたのではないかと。
現行品では EF20-35(Lでないほう)、24-85、28-105/3.5-4.5、100-300/4.5-5.6 あたりがそうです。
どれも値段の割に評価の高いレンズ群です。
>EF20-35mmL、EF28-80mmL、EF100-300L、EF70-210mm、EF35-70mmを使った経験からです。
このうち後3つは持っております。前2つは憧れのままです…
特に28-80L、「マニュアルフォーカスも電子式」ってのにすごく引っかかってるんですが。
先日もそこが壊れて「フォーカス不可」なんていう恐ろしい中古がキタムラにありましたし。
大丈夫なんでしょうかね?
20-35Lは長らく飾ってある店があって、ずっと眺めてたんですが、なんと先週売れました。
>直進式でAF音が大きて修理も効かないけど、良いレンズですね。
直進式大好きです。回転式は連写しながら回転すると、カメラが不安定になっていけません。
私は基本手持ちですので…
短焦点まで手が出ませんが、昭和ズームはあと2種でコンプリートです。
EF50-200/3.5-4.5、EF100-200/4.5A

皆様ありがとうございます。m(__)m
レンズ選びの助けになれば幸いです…
…私もちょっと選び方考えねば…

書込番号:7012531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ファームアップ

2007/11/20 23:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 骨@馬さん
クチコミ投稿数:1565件

40Dのファーム・バージョン・アップがされましたが、ISOオートに関しては改善されていないのが残念です。

書込番号:7008759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/20 23:44(1年以上前)

応用撮影ゾーンのISO−AUTOについては、モーターショーなどでだけ、恩恵を受けれるかもしれません…。

と思っているのは僕だけでしょうか?

書込番号:7008827

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/21 04:34(1年以上前)

>ISOオートに関しては改善されていないのが残念です。
せめてオートではISO200からにして欲しいですね。

書込番号:7009511

ナイスクチコミ!0


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件 EOS 40D ボディの満足度3

2007/11/21 07:47(1年以上前)

書き込みについてきていませんが、オートには何か問題があるんですね。
まだ、使っていないのでとっても気になります。

書込番号:7009679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/21 08:25(1年以上前)

問題と言うより、改善して欲しい点があるということですね。詳しくは下のスレッドをご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7008957/?s1

書込番号:7009749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/21 11:38(1年以上前)

ファームウェアによって十分解決できる問題だと思いますので、ファーウェアの開発部隊を強化するとかユーザーの声が反映され易い体制作りを考えて欲しいですね。

書込番号:7010151

ナイスクチコミ!1


スレ主 骨@馬さん
クチコミ投稿数:1565件

2007/11/21 12:30(1年以上前)

スレ主です、追加で書かせていただきます。
私が欲しい「ISOオート」は、絞り値を決め(レンズの性能や被写界深度などで一番使いたい絞り値を選択し)、シャッタースピードも(手ブレや被写体ブレ、或いは動きを表現するために適当な被写体ブレを作るための最適値を)決めたときに、明るさに応じてISOが自動に設定される機能です。
もちろんノイズなどで限界が有るのは承知です。

銀塩時代の絞り優先オートや、SS優先オートは、ISOを自由には変えられないので、どうしても譲れないどちらかを決めて、あとは仕方なくカメラに任せて兎に角適正露出にして貰って使っていたわけですが、デジタルになってISOを適時変更できるようになったのですからこの特典を使わないのは「損」というものです。

実はこの様な機能はD200やK10D等には備わっています。
でも「D300にもありますか」とニコンのSS(新宿)で聞いたところ、この様な使い方をすることを理解して貰えない状態でした。
同様にキャノンのSS(新宿)でも40Dへの要望事項として聞いてみたのですが、担当の男の方に理解して貰うのに苦労をしました。
メーカー側ではこの様な使い方は考えていないのでしょうか。

従来の銀塩時代の使い方に慣れてしまうと、この様な使い方は邪道のように思う方がいらっしゃいますが、これが本来の自動露出機能だと思うのは私だけでしょうか。

書込番号:7010276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/21 15:49(1年以上前)

骨@馬さん

nikon出来ますよ。

感度自動制御をONにしておくと、
絞り値、シャッタースピードをマニュアル固定した場合、
適正露出になるようにISO感度が自動で変わります。

骨@馬さん のやりたいのはこれですよね?


D200の場合、
制御上限感度を設定します。ISO 200〜1600

Pモード、Aモードの時は
シャッタースピード低速限界設定が出来ます。
設定したシャッタースピードより遅くなりそうな時は、
ISO感度を自動で上げてくれます。

40Dはこれらの制御が出来ません。

実践での検討をしていない気がします。
後付で機能追加したのでしょうね。

書込番号:7010779

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

標準

やはり年末にかけて価格上昇?

2007/11/20 20:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:30件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

みなさんこんばんは
いつも楽しく拝見させて頂いております。
40Dをアマゾンにて115000円(送料込)にて昨日購入致しました。
明後日到着予定なので早くいじりたくて我慢している所です。

で先ほどアマゾンのHPを見てみたら価格が119980円 うぉー 価格が4980円値上がりしているではありませんか。
ギリギリセーフで安く購入できました。
前のスレにありました価格上昇は本当かも?知れませんね

書込番号:7007624

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/20 20:26(1年以上前)

はるだいさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
良かったですね、あと一日遅れていたらと思うとラッキーでしたね。
早く購入して元を取り返しましょう。
これから値上がりするのでしょうか、私もすでに購入済みなのであまり気にしていませんでしたがこれから購入される方は毎日価格と睨めっこした方が良いですね。

書込番号:7007694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2007/11/20 20:42(1年以上前)

アマゾンはかなり評価が悪いです。
それで自分も躊躇しました。
無事に届くことを祈ってます。

書込番号:7007772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/20 21:03(1年以上前)

5Dも、先月20日頃から大幅ね値下げ傾向になり、一時、22万円台までになりましたが、
また、値が上がってきました。

と思っていたら、また、今月20日頃から、わずかに、値下げ傾向に転じてます。

書込番号:7007859

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/20 21:10(1年以上前)

はるだいさん
こんばんわ

ご購入おめでとうございます。
>40Dをアマゾンにて115000円(送料込)にて昨日購入致しました。
お安く買えてよかったですね

近所ヤマダでは\110000台後半で横ばいです!
店員も仕入れがそうなんでこれ以上は・・で終わりです( -_-)








書込番号:7007883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2007/11/20 21:32(1年以上前)

予約購入した人は148000円で買っているんですよね。私もポイントは付いたものの、ヨドバシにて定価で買いました。
3ヶ月足らずでここまで値を下げるなんて、正直ショックです!

10万円切ったら、KDX売って40Dを買い増ししようかな、なんて思います!?

書込番号:7008017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/20 22:14(1年以上前)

私なんか、レンズキットを待ちきれずに8月31日に148000円でボディを買い、18-55F3.5-5.6ISをやはり、9月28日27700円でに買った大馬鹿野郎です。(ポイント10%)こういう馬鹿が居ると思うと気が楽になりませんか?

書込番号:7008276

ナイスクチコミ!1


GAL3さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/20 22:22(1年以上前)

 道楽親父さんに倣って大馬鹿野郎、さらに登場です。
 
 私も8月31日に148000円でボディを買ったくちです。

 もっとも、それから今まで約3ヶ月。
 およそ7,000枚を40Dで撮影しました。
 なので、もし枕元に神様?が現れて、
 「この3ヶ月の撮影データを無しにしたら、4万円あげよう(15−11万)」
 といわれても、当然ウンとは言いません。
 
 3ヶ月で4万得することと、3ヶ月、40Dゆえに取れたもの。
 どちらが得かは自明の利かと。

書込番号:7008317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/11/20 23:24(1年以上前)

おめでとうございました。
私もKDXはあまぞんでした。
レンズに不具合が出ましたが、あまぞんのサポートはないに等しいという話をここでたっぷり聞きましたので、
結局自力で修理かけました。
正常品が届き、1年何事もないことを祈ります…

書込番号:7008689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/20 23:38(1年以上前)

1年ちょいで壊れたりして・・・

                           1年もてば大丈夫?

書込番号:7008782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/11/20 23:53(1年以上前)

…1年ちょいで壊れるといえば、「ソニータイマー内蔵」製品が有名ですが、
私のウォークマン(R)も、ソニー製CDプレーヤーもちゃんとソニータイマーは稼動しましたよ。
最高の出来のものは1年と半月、だいたいは1年3ヶ月までの間ですかね。稼動時期は。
なので「ソニータイマー」という言葉に、私は揶揄というより、仕様という言葉が浮かびましたね。(ーー;)
ちなみに修理に出したときは、半年で稼動するソニータイマーを、ちゃんと埋め込んでくれますので。(ーーメ)
ソニーの品質管理はすばらしいです。この意味では。(−−メ)

書込番号:7008870

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/11/21 00:14(1年以上前)

こんばんは
このカメラは11万円台でも買い得感が強いですね。
いずれ、10万円台になったらグラッときそう。

書込番号:7008982

ナイスクチコミ!0


BIONZさん
クチコミ投稿数:333件

2007/11/21 00:42(1年以上前)

ソニーといえば、やはり最新鋭デジタル一眼・α700でしょうか?
バリオゾナー・プラナー・Gレンズを早く使ってみたいです。

書込番号:7009119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/11/21 00:46(1年以上前)

やっぱりそのカメラにも、「ソニータイマー」は内蔵されてるんでしょうか?
申し訳ございません。また呼び込んでしまいました。深くお詫びいたします。m(__)m

書込番号:7009134

ナイスクチコミ!0


BIONZさん
クチコミ投稿数:333件

2007/11/21 01:33(1年以上前)

>ソニータイマー

実際は、ソニー製品が沢山売れるために起きる
都市伝説みたいなもんらしいですよ。

書込番号:7009288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2007/11/21 02:11(1年以上前)

>ソニーといえば、やはり最新鋭デジタル一眼・α700でしょうか?
>バリオゾナー・プラナー・Gレンズを早く使ってみたいです。

これってキヤノンには全く関係無いので、ここでは削除対象になるでしょう。
BIONZさんがこれらを手に入れるには、全財産を手放しても無理でしょう。

書込番号:7009377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/21 12:23(1年以上前)

はるだいさん

タイミング良く、良い買い物ができましたね。
撮影楽しんで下さい。

書込番号:7010262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/11/21 13:22(1年以上前)

>ソニータイマー

忘れられない思い出です。

http://www.sony.jp/products/Consumer/bravia/information/060209.html

視聴時間の累積が一定時間(約1200時間)経過後、下記の症状が確認されています。

書込番号:7010449

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング