
このページのスレッド一覧(全940スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 11 | 2007年11月13日 18:57 |
![]() |
5 | 6 | 2007年11月13日 18:50 |
![]() |
1 | 12 | 2007年11月12日 22:23 |
![]() |
6 | 29 | 2007年11月12日 15:57 |
![]() |
6 | 8 | 2007年11月12日 08:28 |
![]() |
0 | 16 | 2007年11月11日 20:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
KissD Xからグレードアップ(腕前はそのまま)しました。
実は、カメラのキタムラではじめに手にした1号くんは、
「センサークリーニングが壊れました、サービスセンターに連絡してください」
なんていう、シャレのようなメッセージが・・・。
電源を入れ直したら全く問題なかったのですが、相談したところ、新品に交換してくれました。
KissD Xはサブ機として置いておく余裕はなく、オークションにドナドナ・・・
今までありがとう・・・たくさんの思い出と共に去っていきました・・・(^o^;
さっそく試し撮りにお出かけ、相変わらず腕は上がっていませんが・・・。
http://www.imagegateway.net/a?i=I9IlaBQ3r4
ピクチャースタイルによって、かなり写りが違う(色)のに有頂天?
それと、シャッター音の件ですが、1号と2号は明らかに違いました!!
おなじ06番台でしたが、1号はパッコン、2号は少しシャープな感じでシャッコン?
主観ですが・・・
これからしばらくは、来月頭に予定されている結婚披露宴に向けて、修行を積みたいと思います!
0点

まさあきさん、こんにちは
グレードアップおめでとうございます。
写真とても素敵に撮れてますね。
夕陽と空の濃い青さがとても印象的です。
書込番号:6975009
1点

こんばんは。
>グレードアップ(腕前はそのまま)しました
かなりの腕前ですよ。
私も朝日と夕日の写真が好きですが、とてもよく撮れてますね。
IMG1482の雲の感じも好印象です。
結婚披露宴、頑張って下さい。
書込番号:6975085
0点

こんばんは。
KDXで腕を磨いた結果が40Dで発揮されていますよ。
朝焼けや夕焼けは一つとして同じ表情を見せないから飽きませんね。
良い写真ですよ。このまま結婚披露宴ガンバッテ下さい!
書込番号:6975282
0点

こんばんは。
KISSDXからのアップグレードですね。
ご購入おめでとうございます。
>KissD Xはサブ機として置いておく余裕はなく、オークションにドナドナ・・・
私も本日オークションでKDX売却できました。
お写真綺麗ですよ、40Dでこれからもっと撮影しましょう。
書込番号:6975332
0点

こんばんわ。
ステキな写真ですね!
06番台でもシャッター音が違うことがあるんですね。
私は発売日に買った04番台。音は気にしてませんが
価格の下落にはちょいとショックです(^_^;
書込番号:6975422
0点

きれいに撮れましたね。シャッター速度から判断すると、もう一段ぐらいISOを低くしても
よかったかもしれませんね?
書込番号:6975615
0点

まさあきさん こんばんは
ご購入おめでとうございます
お写真拝見させていただきました!私の好きな写真です
また機会があったら見せてください
私の40Dは0510番で相変わらず「パコッ」です(笑)
書込番号:6975788
0点

まさあきさんこんばんは
グレードアップおめでとうございます。
結婚式までに40Dを完璧に使いこなせるようになれると良いですね。
操作に不安があるとやっぱりシャッターチャンスを逃しますし、撮影に集中できませんもんね。
私はカメラが体の一部のごとく使えるようになると、もっと良い写真が撮れる様になるような気がします。
書込番号:6975878
0点

ご購入おめでとうございます。
アルバム拝見しました。
シグマ10-20mmって逆光に強いんだなぁと改めて思いました。(^^;)
書込番号:6976092
0点

まさあきさん、はじめまして。
写真がとても綺麗だったので、思わずカキコです。
同じカメラを使っているのに、どうしてこんなに美しい写真撮れるのでしょうか。
。。。って、やっぱりセンスですよね〜。
私の40Dは、04番台で、「ぱっこん!」という音ですけど
カメラ側からシャッター音を聞いたらシャキン!っていう音だったのに気がつきまして
カメラの裏と表では音が違うんだ!とへぇ〜へぇ〜(微妙に古いですね)という感じでした。
書込番号:6976164
0点

返信ありがとうございます〜! ほめられすぎで・・・ テレます・・・
じじかめさん!鋭いご指摘を!!! 自宅に帰ってからISO400だったことに気がつきました。
ここが素人であるおちゃめな失敗ですよ〜!
北のまちさん、ニコン富士太郎さん、湯〜迷人さん、腕というよりは
「数打ちゃ当たる」ってことで (^o^;
こんな天気になるのを待って、ただシャッターを・・・ パチリとな・・・
夕方のお散歩が癖になりそうです。
titan2916さん、ドナドナ仲間ですね (・∀・) これまで撮ってきた思い出の数々を思うと
少し寂しい気分になりますが・・・背に腹は代えられないっすよね?
ZZT231改さん、Y.M.Gさん、シャッター音は1・2号でかなり違う印象で、
お店で試し撮りをした1枚目で「あれ?違うな」って気がつくほど違いました。
シャッター音やピントは神経質になると深みにはまる性格なので、あまり気にしないように心がけたいと思います。
くろちゃネコさん、そうなんですよ!このシグマはかなりお気に入りのレンズです!
本当は純正のが欲しかったのですが、金額でこちらに決めました。
KissD X から引き続き使っていますが、40Dでもいい感じです。
披露宴には少々くらいので使えないと思いますが、チャペル外での撮影があるようなので、
念のため持参する予定です。
当日も「数打ちゃ当たる」打法でがんばってきます!
がー!実のところ、懸念されるのは写真撮影ではなく、後輩の結婚式会場が帝国ホテルということで、
ご祝儀をいくらにするのかが・・・・最大のポイントだったりしています(爆)
書込番号:6979096
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
場違いな投稿かもしれませんが、
明日、14日は『世界糖尿病デー』です。
東京タワー、通天閣、松江城、岐阜城、鎌倉大仏が
テーマーカラーであるブルーにライトアップされます。
1年に1日しかないチャンスですので皆さん是非撮影し、アップして下さい。
2点

> 東京タワー、通天閣、松江城、岐阜城、鎌倉大仏がテーマーカラーであるブルーにライトアップされます。
検索してみると、他にも色々なところで行われるのですね。
行って見ようかな…。
場所が知りたい方は、コチラ
http://www.wddj.jp/05_j_light_list.html
書込番号:6977830
1点

>北海道はないんですね
テレビ塔と道庁赤レンガなんかもブルーにライトアップして欲しいです。
書込番号:6978202
1点

yokokanさん情報有り難うございます。
「世界糖尿病デー」知りませんでした。
が、近くになくて残念です!
書込番号:6978342
0点

私はこのレスを見るまで知りませんでした。
貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:6979070
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
キタムラの店舗に行ってみました。
量販家電の店舗にも行ってみました。
キタムラは価格頑張ってるみたいですね
ヨドのネット価格並みに店頭でポイント分も値引きになってます。
同じようなカメラ店より頑張ってます。
見直したかも
家電量販店は専門分野以外の商品は値引き渋い渋い・・。
他メーカーのカメラにも興味持ったけど
40Dがこの価格なら一台買っても良いかもしれません。
今日は七五三混み?だったので様子見で帰ってきましたけど。
0点

キタムラって店舗によって結構売り方違うんですよね。
私の街に複数店舗あるのですが、一番行きやすい所は渋いです。
二番目に行きやすい所は交渉すると価格に近い値段や場合によってはもっと下げてくれる事もあります。
田舎なのでこの位まで頑張ってくれれば実店舗でという事を考えると満足高いです。
というわけで私はいつも二番目の店で買っています。
でも店長さんが転勤になったら困るなぁ。(^^;)
ヤマダ電機はネット情報でみていると時々凄い安い時があるんですよね。
書込番号:6971065
0点

>他メーカーのカメラにも興味持ったけど
>40Dがこの価格なら一台買っても良いかもしれません。
この価格でこの機能は他にはありませんよ。
お買い得感のあるカメラだと思います。
書込番号:6971117
0点

こんにちは
40D買っちゃいましょう(^o^)
>今日は七五三混み?だったので様子見で帰ってきましたけど。
話が脱線するけど、トイザラスのinショップの写真館もめちゃ混んでました。
書込番号:6971359
0点

みなさんこんばんは
わたしもキタムラオンリーです。
値段交渉も非常にしやすいし、何かの時の対処も非常に親切です。
ただ、いろんな所に交渉に行くより、気安く付き合えるお店1件作ったほうが
値段の交渉もし易いですし始めから最安値(キタムラ内での)出てきます。
書込番号:6971366
0点

私もずっとキタムラですね。
もうなじみになっちゃたし今更他の店でとは思わなくなりました。
価格についてもここの最安値より高かったことないし(結構無理きいてもらってるかも)
アフターなんかも融通が利くので便利ですよ。
なんだかんだ言っても最終的には人の良さがお店の良さになってるようにも思いますね。
店長が転勤にならないこと祈っておきます。
書込番号:6972577
0点

個人的には、なんとなくですが同じ価格なら一眼カメラや交換レンズなどは、
家電量販店では購入したくないです。
それよりもカメラ店(キタムラ)のほうが・・・。
特に理由はないのですけど。
5年で保障(1回だけですけど)に無料(購入ポイント)で入れるのも良いところかな。
書込番号:6972973
0点

皆様の書き込み大変参考にしております。
この書き込みで、よくキタムラがでてきますが、私がたまに覗く店舗は、皆さんが行かれるキタムラとは違うのかな。
デジタル一眼はショーウインドウの中で、気軽に触ることができません。
他の店もこんなもんですか。
書込番号:6973053
0点

>デジタル一眼はショーウインドウの中で、気軽に触ることができません。
お願いすれば触らせてもらえませんか?
私のよく利用するキタムラも40Dとかはガラスの中で、触ろうと思うとお店の人にお願いする必要があります。
書込番号:6973203
0点

私のところのキタムラも一眼はショーケースの中ですよ。
コンデジは触れますけどね。
やはり商品としての位置付け上差別化しているんでしょうね。
この辺が量販店とカメラ専門店の違いみたいなもんなんでしょうか?
ヨドバシとかビックってカメラ専門店?量販店?どっちだ?
書込番号:6973571
0点

>家電量販店は専門分野以外の商品は値引き渋い渋い・・。
価格の交渉はされたのでしょうか?
ヤマダなどにキタムラで提示された価格などを持っていくと結構頑張ってくれますので、ニコンD40はヤマダで買いました。
>デジタル一眼はショーウインドウの中で、気軽に触ることができません。
私の行くキタムラは全てショーウィンドウの中ですから、言われるように気軽には触れませんね。
でも店員にいえばくろちゃネコさんの言われるようにウインドウを開けて触らせてくれます。
書込番号:6973709
1点

僕の行くキタムラは、40D以上はショーウィンドゥの中、ニコンD80やKDX、オリンパス現行モデル、ペンタックス現行モデル、ソニーα100については、ショーウィンドゥじゃなく、店頭展示されてます。
なので、KDXなんかはいつもさわってます。
ただ、ビックカメラとかと違うのは、展示品が安っぽく見えないところ。(展示品は、隅々まで清掃されていて、キレイに見えます。)
ビックカメラの展示品は結構酷いのもあります。
シボ革が剥がれてるのは当たり前にありますし、ファインダーのぞいたら、ゴミがたくさん見えるし、キヤノンコーナーには、エラー99機が平然と置いてある。
同じ展示品でも、キタムラは手入れがしてあって好印象ですね。
書込番号:6974728
0点

>くろちゃネコさん
店によって違いますよね
両極端なような気がします
近くにライバル店があったほうが
値引き頑張ってくれますね
>titan2916さん
シャッター音は別に気になりませんが
(α7D使った事ありますが あれよりましです・・)
振動対策が完璧に出来ているのなら 買いですね
>北のまちさん
マクロ好きなのですがAPS-Cの方が利点があるんですよね
5Dだとボケすぎ・・。
>D130
街のカメラショップですと
本体や備品は買えても
レンズキット以外の高額レンズが取り寄せになるのが
難点なのですが それなりにレンズを揃えてしまうと
キタムラも良いのかなと感じてます
>325のとうちゃんさん
馴染みのお店はあったほうが良いですよね
でも、ヨドのネットショッピングも楽しかったりします。
>100-400ISさん
品揃え、在庫がヨドバシやビックカメラ並にあれば
キタムラも良いんでしょうけど
本体を毎回買い替える訳にもいかないので
付き合い方なのでしょうね
書込番号:6976232
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
あまり安価になりすぎるとスポーツ撮影やイベント用に1台欲しくなっちゃいますね…
ヤバいです…汗
書込番号:6968802
0点

どんどん下がることは良いことだと思いますが、既に買われた人にとっては少しだけ悲しいことかも。
書込番号:6968837
0点

物欲に負けて発売日に手に入れた私は148000円で…。それでも安いと思ったんだからしかたないけど、ここまで下がるとちょっと悲しいです。クリスマス商戦頃には10万円台突入〜って?ここまで下げて利潤がでるのかCANON!
書込番号:6968855
0点

この価格グラフの下降線的に、、、
いよいよ、11万円も切りそうな勢いですねぇ。
書込番号:6968856
0点

どんどん下がるのは良いことかもしれませんが、あまり下がると予定外なのに思わずポチッて
しまいそうで怖いですね。(饅頭怖い?)
書込番号:6968860
0点

D300の発売前に少しでも多く売ろうってことじゃないでしょうか。
このままボーナス商戦まで下げが続くかな?
書込番号:6968866
0点

ここまで、値下がりが早いと悲しいですね
なるべく価格を見ないようにしてます
書込番号:6968911
1点

価格に関する市場の原理がどうなっているのか解りませんが、
ここ数年に新発売されたデジタル一眼の中ではこの40Dだけ
異常に値下がりし続けていると感じるのは私だけでしょうか?
発売開始日に「最高値」で買った私としては・・・・・。
書込番号:6968999
2点

ほんとうにすごい勢いで下がっていますねー。
11月には競合各社から新製品が出てくるので対抗価格でしょうか。。
11万円切るぐらいになってさらにキャッシュバックがくれば2台目を買っちゃいそうです。
書込番号:6969273
0点

みなさん。衝動買いで無駄遣いしないようにしましょう。
レンズの購入資金にしましょうね♪
・・・と、自分に言い聞かせてます。(笑)
書込番号:6969382
2点

Excelで最安値表作って動向見てますが、1週間で2000円以上下がるのも珍しくないですね。これでは底値はいつ頃来るのかわかりませんね。
今はしばらく撮影に出かけてないのでまだ換えずに20Dのままです。曇りの週末なので出かける意欲も買う意欲も湧かないのは良いことなのか悪いことなのか…。
書込番号:6969699
0点

一週間前よりもさらに安くなっていますね。
このまま行くと10万円台も夢ではありませんね。
書込番号:6969755
0点

この40Dクラスが116,000円ということは、5D後継機もしくは5D派生系のフルサイズモデルが、18万円程度になりそうな期待が出てきますねぇ。
もう40Dで楽しんじゃっているけど^^;
書込番号:6969858
0点

素晴らしい。
キャッシュバック始まったら買おうと思ってたけど、どうしようかな。
書込番号:6969888
0点

思案中だけど、今ひとつ踏み切れない人の背中を押すのは
キャッシュバックより初期不良諸々の公式対応では?
書込番号:6969915
0点

この世にはみっつの坂があるとよく言われています。
「上り坂」「下り坂」、そしてもうひとつは「まさか」ですね。
その「まさか」ですが。。。。
まさかKissDXと同じ価格、もしくはそれに近い値になるということは無いですよね?
もしそうなったら、哀しくて首吊っちゃいます。
書込番号:6970030
0点

>キャッシュバックより初期不良諸々の公式対応では?
この際初期不良も覚悟のうえ。安く買って(しかもキャッシュバック有り)無償で修理(あるいは新品交換)不良の無い機体になる。。。
安さを追求するならこの方法かな?
KDXと価格差が無くなっても首は吊らないよう切にお願い申し上げます。 m(_ _)m
書込番号:6970096
1点

最近出た機種は、いずれも値崩れが激しいですね。
α700を本命に考えていたのですが、40Dがここまで安くなるとこちらになびきたくもなります。
まあ、両機ともD300の発売後の年末商戦でどこまでお買い得になるか見ものです。
書込番号:6970191
0点

KissDXはキャッシュバック込みで実質5万円台前半ですから、そこまではいくらなんでも...(汗)。
でも、ぶっちゃけた話し、ここまで価格がこなれてくるとD300のライバルとはならないでしょうね。
同列で比較するといっても価格差で17-40/4L買えちゃいますしね...。
D300には現状でも5Dが大接近中ですしね...。
ホント、CANONさんってば商売がお上手で(笑)。
書込番号:6970230
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
運動会で
望遠レンズを40DにつけてRAWで撮影。
広角はIXY D 900 IS(マイカラーをくっきりカラー)で
撮影しました。
当たり前ですが、同じシーンの写真でも
カメラによって色合いが違います。
IXYの色合いが良かったので
40DはRAW現像でよりIXYの色合いに近づけようとしましたが
技術不足もありなかなかうまくいきません。
同じキヤノン製品なので
ピクチャースタイルでIXYのマイカラーなどを作り
公開してくれるといいなと思いました。
そのうち個人のホームページでも
ピクチャースタイルのファイルを公開する人が
でてくるんでしょうね。
0点

attesaGTBさん、こんにちは。
(^^;見比べてやったことがないのですが、ピクチャースタイル:風景を
ベースに、トーンカーブアシストを調整したりすると、近くなりませんかね?
だめもとで、キヤノンのサポートにメールしてみるとか^^;;;
もしかしたら、なにか出てくるかも。。。
書込番号:6960781
1点

最近公開されたピクチャースタイルエディターを使ってとりあえず空の色だけ青みが増すようにピクチャースタイルファイルを作ってみました。
そのファイルを適用するだけで、簡単に空の青みが増します。(まだまだ熟練が必要ですが)
attesaGTBさんも試してみてはどうでしょうか。
書込番号:6960915
2点

ピクチャースタイルのオリジナルファイル公開って、今後ひそかにはやりそうな予感がします。
書込番号:6960935
1点

hiro?さん
たしかにピクチャースタイルの風景が近いですね。
実際、風景で現像しました。
RAWだとトーンカーブアシストは
使わないほうがよいと雑誌で読みましたが、使ってみます。
キヤノンのサポートにはメールで要望しました。
期待!
北のまちさん
ピクチャースタイルエディター使ってみましたが、
なかなかうまくいきません。変な色に。。。
難しいです。。。
325のとうちゃん!さん
すばらしい写真をみると、現像の設定が知りたくなります。
フォトコンテスト常連の方だと企業秘密だったりして。。。
(企業じゃないけど。。)
ピクチャースタイルファイルの公開は広まってほしいですね。
一部雑誌のホームページでも公開していました。
キヤノンでも春先には桜とか公開しそうですね。
書込番号:6961243
0点

>ピクチャースタイルエディター使ってみましたが、
>なかなかうまくいきません。変な色に。。。
私もうまくはないけれど一応参考までに、ピクチャースタイルエディターを使って空だけ変更した写真がここのページの上3枚です。(画像は大きくなりません)
http://snow.web5.jp/bb/bb0711.html
書込番号:6961304
1点

北のまちさん
かわいい。
なるほど、空だけ調整ですか!
どうも欲張りすぎて
自分好みスタンダードをつくろうとしてました。
目からうろこです。
ちなみに空の調整で
ジャンバーの青も補正範囲になりましたか?
書込番号:6961446
0点

ピクチャースタイルエディターはすでにカメラ雑誌でも公開されていますね。
書込番号:6969852
1点

titan2916さん
雑誌のホームページから
ダウンロードしてみました。
紅葉などはキヤノンからも公開されているので
悩ましいですね。
もう少しピクチャースタイルエディターを
使ってみて自分なりの好みの色を作りたいと思います。
書込番号:6973451
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
本日みなさんの仲間入りをさせて頂きました。
地元キタムラで本体117000円でした。
キスXと互換性が無いためバッテリーグリップとリモートを買い足しました。
これでマクロなどのピント調整や連写で満足感が高まりそうです。
色々既出の不具合が有れば遠慮なくお申し出くださいとの事…
仕事中の為まだ箱の中ですが(仕事中に買っていながら…)今夜楽しみたいと思います。
αが本日発売との事ですが1台も売れてないそうです。
またニコンから40Dへの買い替えが目立つそうです。理由は価格だそうです。D300より安いと云うのは決定打になるんですね。ニコンも良いカメラなんですけど財布に優しい品物が買い易いのは仕方ないですね…
0点

のがっちゃまんさん ご購入おめでとうございます!!
まずは職場でバッテリーの充電だけされておくのはいかがでしょう??
そうすれば帰宅されてからすぐ撮影できますよ!!
書込番号:6961601
0点

40Dの購入おめでとうございます。
私も7日購入ですので40Dビギナーですが非常に満足しています。
忙しくて撮影はしていませんが、空シャッターではなかなか良い感じですよ。
今夜はドキドキですね。
書込番号:6961619
0点

のがっちゃまんさん
ご購入、おめでとうございます。
液晶保護フィルムは買いました?
書込番号:6961757
0点

ご購入おめでとうございます。
価格も11万円台になり買いやすくなりましたね。
リモートスイッチとライブビューでマクロの撮影が
楽しめそうです。今夜は眠れないかも!?
書込番号:6961775
0点

>地元キタムラで本体117000円でした。
ご購入おめでとうございます。キタムラのネット価格より安いですね。
書込番号:6961848
0点

ご購入おめでとうございます。
11万代でこの機能は確かにお買い得としか言いようが無いです。
しかし、箱を開けずにそのまま仕事とは大変な忍耐力ですね。
私がその状況なら待ちきれずに帰っちゃうかも。(^^;;)
書込番号:6961951
0点

ご購入オメデトウございます。
今夜はテンションが上がるかもしれませんねぇ〜
価格と性能のバランスはいいと思いますよ。
14bitRAWで6.5枚/秒の連写性能、一発起動のライブビュー・・・40Dの魅力ですね。
楽しい夜になることをお祈りしています。
書込番号:6961985
0点

ちなみに、僕は、40Dを購入した日の夜、40Dを触りながら興奮して眠れませんでした。
連写なんて
スゲーーー!!
って思いましたもん。
書込番号:6962392
0点

皆さまコメント有り難うございます。
大変失礼ですが携帯からなのでお一人お一人への返信が、し辛い事をご了承願います。
それと30D末期に相談させて頂いた時の件、申し訳ありませんでした。
今、帰宅して充電中です…
今回は相談こそしませんでしたが、時々皆さまの書き込みをみて参考にさせて頂きました。
キスXからだと劇的な満足感が得られるか?自分には必要か?レンズ追加の方が先では?等々自問自答してました。
昨日はコスモスと向日葵が田んぼに何面も植えてある場所があり、つい車を停めて蜂が花に戯れる瞬間を撮ったりしてたら、ライブビューと連写を使いたくなり、だんだんと購入意欲が固まり始め、また私の住んでる地域では今から紅葉の季節なので、なんとなく此れを理由に?(笑)足がキタムラに向かってました。
入店して40Dの前に行くと今は117000円ですとの事だったので特別な交渉なしで買ってしまいました。
キスは手元に未だに有りますが、どうしようか思案中です。
ともあれ今夜は就寝が遅くなりそうです。
あっ保護フィルムは勿論、買いました。あと帰社が遅かったので充電出来ませんでした(泣)
第一印象は本体グリップが非常にシックリ来て良い感じですがバッテリーグリップは四角っぽくてシックリ来ません…キスより何倍も良いですが…
とりとめ有りませんが此れからも宜しくお願い致します。
書込番号:6962621
0点

私も、本日購入しました。これで皆様の仲間入りが出来ました。
只、悲しい事に、価格は近くのカメラ屋さんですので、131,000円です。
それも注文してから10日待ちました。まだ、箱を開けておりませんので
シリアルNO’は分かりません。後ほど確認しようと思っています。
書込番号:6964796
0点

のがっちゃまんさん
北のえびすさん
D40ご購入おめでとうございます。
私も先月中旬に30Dを下取りに出して、40D購入しました。
田舎町の行きつけのカメラ屋さんなので価格は中々安くはならないですね。追徴金8万円でした。
ま いいっか。
書込番号:6965057
0点

またまたコメント有り難うございます。
此れからも40Dは仲間が増えそうですね!
約一年前に買ったキスXのWズームキットより安いのはレンズを考えても微妙です。まぁデジタルの一眼として良い勉強になりました。
上を見たら切りが有りませんが40Dがサブ機と云う方も多いかと思います。が私にとっては今は最上級機です。
これからも勉強の続きです。
ちなみに40Dですがシリアルは06…でした。振動は感じられず音も、こんなもんかな?って感じです。
おお〜って思ったのはライブビューでの5X10X表示です。これは良いですね〜!あと画像再生がダイヤルで次々出来るので楽チンでストレスを感じません。
上級機になればなるほど機能を把握すると色々なストレスが少なくなるんでしょうね。写真もカメラも奥が深いですね〜。
しかしデジタル商品は価格変動が激しいですね。私も2週間前にキタムラで問い合わせた時と今回、買った時とで3000円の変動です。キスで嫌〜と云う下落を見ましたが…結論は皆さん言われる欲しい時に買う・今しか撮れないものが有る・早く買ってバンバン撮った方が幸せ…此れに尽きますね。
さぁバンバン撮るぞう!
皆さま此れからも宜しくお願い致します。
書込番号:6967303
0点

ご購入おめでとうございます。
私も4日前から仲間です!(笑)
書込番号:6969833
0点

もう返信コメントは無いだろうと思ってました(笑)有り難うございます。
40Dは発売前から今現在に至るまで、やはり人気ですね!
メイン・サブ含め此れからも、お仲間が増え続けるでしょうね。
書込番号:6971427
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





