EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全940スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

エクステンダーには、がっかりしました。

2007/11/07 22:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:22件

アイピースエクステンダー EP-EX15 を買って、がっかりしました。

液晶が鼻の脂で汚れるんで、いつも何とかならないかと思っていました。
雑誌でエクステンダーを見つけ、「これをつければ汚れにくいのでは。」と購入しました。

40Dにつけてみると、確かに鼻が当たりにくくなったのですが、
ファインダーを覗いてびっくり!
何と画面が小さくなって、見づらいではありませんか。

知っている人には常識なのかもしれませんが、これでは使えません。
せっかくの40Dが、Kissより見づらくなってしまいます。

雑誌にもそんなことは書いてなかったので、
自分と同じ失敗をする人がいないように、書き込みしました。

書込番号:6955347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/11/07 22:35(1年以上前)

あらそうですか?
確かに、ものすごく見づらくなることは否定しません。
けど、KDXと40Dの併用なので、40Dにつけますと、どちらも似たような感じになって、
40D使った後にKDX使っても違和感が沸きません(苦笑)。
「せっかくのファインダーに無駄なことしてる」のですが、KDXを今後も生かせる(?)という点で、
わたしは十分助かっております。
ですから今後も使います。ほんとはKDXにもつけたいのですが(かつてつけたのですが)、
さすがにそれはねぇ…(^^;)

書込番号:6955399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/07 22:35(1年以上前)

倍率は0.5倍だったような(^^;
APS-C機で使用するのは間違いかもしれませんね。
私は1.2倍のオリンパスのME-1を使ってます。

書込番号:6955402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/07 22:39(1年以上前)

失礼しましたm(_ _)m
オリンパスのME-1は液晶が鼻の脂で汚れないようにする目的ではないですね。

書込番号:6955417

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/11/07 22:41(1年以上前)

ファインダー倍率が下がるの避けるためにEP-EX15のレンズを抜いて使用している人がいるような記事をネット上で見かけたことがあります。

私はKISSDNにDK-19+DK-17M+EP-EX15の組み合わせで使用していますが、鼻が液晶部分に触れることもなく使い勝手が良いので満足しています。

書込番号:6955432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/07 22:43(1年以上前)

アイピースエクステンダー EP-EX15はレンズがついているのでそのままでは、ファインダーが小さくなってしまうのです。
ですから、レンズを外して使うのがよく知った人たちの間では流行っています。でもほんとに流行ってるのかなぁ?

書込番号:6955438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2007/11/07 22:47(1年以上前)

20Dで使ってますが、個人的には用途的には満足してます。
でも小さくなるファインダーに慣れて40Dでデモ機のファインダーを覗いた時に
なんて広いファインダーなんだと驚いた自分が恥ずかしかったです(汗)
あと、タスキ掛けしてるときに外れそうになるので心配ですね。
レンズを外すとケラレが出るようですが、撮った写真には出ないんだしやってみる価値はあるかも…

書込番号:6955465

ナイスクチコミ!0


なぐらさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 free-way 

2007/11/07 22:49(1年以上前)

EOSアクセサリのカタログにファインダー倍率のことは書いてありますよ。「*ボディに装着した際、ファインダー倍率は0.5倍になります。」
見づらくなるという表現ではありませんが…。

アイピースについて探していたら、以下のようなのが出てきました。
http://www.nationalphoto.co.jp/2F/digiaccse_09.htm
マグニファイングアイピース(2-13c)
お値段は張るのですが、ファインダー拡大のほかに汚れ防止の効果があると思うのですが。

書込番号:6955471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/11/07 23:13(1年以上前)

なぐらさん、
情報ありがとうございます。

マグニファイングアイピース良さそうですね。
でも、おっしゃるとおり、気楽に買える値段ではないですね。

書込番号:6955598

ナイスクチコミ!0


山だ錦さん
クチコミ投稿数:705件

2007/11/07 23:22(1年以上前)

ハイアイポイントってヤツですね。

書込番号:6955649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2007/11/07 23:27(1年以上前)

辛口大好きさん

EP-EX15 はデジタル以前のフイルムカメラEOS630頃のオプションで

確か女性のお化粧がボディーに付かないようにの触れ込みだったと思います。

 倍率の低いカメラには不適ですね!

書込番号:6955671

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/08 05:38(1年以上前)

>何と画面が小さくなって、見づらいではありませんか。
私も以前購入しましたが直ぐに売ってしまいました。

書込番号:6956387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2007/11/08 08:28(1年以上前)

おはようございます。
私もEP-EX15を装着しています。
私はメガネをしているのでこれがあったほうが良いです。
メガネの形状にもよると思いますが・・・
私の場合はファインダーを覗いたときメガネを押し付けるように覗かないと
全体がよく見えません。特にAvやTvをファインダー越しに変えるときは
顔を上下に動かさないと見えにくいんです。
ですので、少々の小ささは我慢していますが、そう思って使っているのは私だけでしょうか?

書込番号:6956564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

タムロン28-300mmDi VC と 40Dで注意

2007/11/06 17:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 attesaGTBさん
クチコミ投稿数:80件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

情報です。

タムロンより発表、
http://www.tamron.co.jp/news/release_2007/1106.html

興味ありのレンズでしたが、来年の運動会までには改善を。。。

書込番号:6950483

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 attesaGTBさん
クチコミ投稿数:80件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/06 17:21(1年以上前)

デジカメWatchに記事ありました。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2007/11/06/7362.html

書込番号:6950505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2007/11/06 17:53(1年以上前)

このレンズ、結局、5D用という感じになってしまいそうですね。
連写の遅い40Dなんて肉抜きの牛丼ですから。

書込番号:6950595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/11/06 20:37(1年以上前)

肉抜きなら牛丼になりませんよ(笑)。

書込番号:6951132

ナイスクチコミ!0


AruXさん
クチコミ投稿数:35件

2007/11/06 21:56(1年以上前)

このレンズと40Dの組み合わせで使っていますが確かにAIサーボ時に連射が遅くなります。
初めはUSMじゃないしAFが追いついてこないのかな?っと思っていましたが・・・
なるほど、こういう事だったんですね。
しかし飛行機(戦闘機ではなくジャンボジェット旅客機)をAIサーボで連射した感じでは
秒間4〜5コマは撮れる感じだったのでものすごく遅くなる気もしませんでしたが、
早く動く被写体の瞬間を切り取りたいときには置きピンで連射するしかなさそうですね。
VCがビックリするほど良い感じにブレを押さえるので久々に良いレンズだと思ったのですが
使い方に注意が必要なようです。

書込番号:6951526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/06 23:47(1年以上前)

もしかして、30Dでこのレンズを使ったほうが、連写早いんでしょうか?

書込番号:6952185

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/07 04:31(1年以上前)

このレンズで動体撮影はきついのですね。

書込番号:6952792

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

感触は良いですね〜

2007/11/03 01:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:216件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

この度、金欠ながら40Dを無事に購入しました。
マークVの度重なる入院及び11月下旬位からの長期入院を見込んでの購入です。
ポイントで「Extreme Ducati Edition4G」を大奮発して購入しましたら、見事に嫁に叱られてしまいましたが、明らかに速さを体感できました。
久方振りのCサイズですが、やはり望遠端は威力発揮で感動しました。
「振動問題」等がありました様ですが、062で始まる固体ではありますが何ら感じませんでした。この40Dは価格を考慮しても、かなりレベルの高いカメラだと個人的には思います。
今までEF-Sレンズには興味が無かったのですが、来年春には10−22のレンズは是非とも欲しいです。
初回、10万台?のEOSフォトサークルが3ヶ月無料の特典を生かし初心に戻って勉強したいとも思います。
これからしばらくはメインとなりますので、判らない間抜けな質問をするかと思いますが宜しく願います。

書込番号:6936860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/03 01:49(1年以上前)

コーギートライさん こんばんは

40Dご購入おめでとうございます
私もこのカメラは凄いと思います

ライブビューの期待度は低かったのに今は逆にはまってしまいました
つまらない写真ばかりですが毎日何かしら撮って楽しんでおります

ガンガン撮りまくって下さい!

書込番号:6936896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/03 01:58(1年以上前)

エヴォン様
早速のコメント有難うございます。
ライブビューはマークVの入院期間が長くて試せてなかったのですが、このカメラはAFも有効ですし楽しいでしょうね。バッテリのもちが悪いとか聞きましたがロワのバッテリを3個位予備で購入かなと・・。バッテリグリップ購入予定でしたが、CFを衝動買いしてしまって忘れてしまってました。
そのうちに写真を整理してUPしますのでタイミングが合えば是非とも宜しく願います。

書込番号:6936924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/03 02:18(1年以上前)

>バッテリのもちが悪いとか聞きましたが

ライブビューを使いまくると消耗が速いかもしれません
私は4年前に10D購入の時とそのバッテリーの寿命が気になって
昨年もう1個購入したので5Dのと合わせて4個ありますし
それよりも楽しいので気にしません(笑)

P.S 電池の互換性はとても嬉しいです!

書込番号:6936959

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/03 03:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
コーギートライさん私ももうすぐ後を追います。
やはりKISSDXでは辛いです。

書込番号:6937045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/03 04:11(1年以上前)

titan2916さん 
早朝?のコメント有難うございます(笑)
マークVに関しては原因がやっと掴めたようですが釈然としませんね・・・。
皆様の様にサブを持ってなかったので流石に購入しましたが、生後8ヶ月の子供が居なかったら大蔵省からは「却下」されてましたね・・。嫁はKISSが良かったのですが40Dで押し切った形ではありますね。
「振動」の問題はたまたま発症してないのと、描写には関係ないようなので一安心です。
でも基本がなってないのがいけないんですが、軽いので気を抜くとブレてしまうのでこの際もう一度基本に戻るべく24年前のNHK教育TVの写真講座ビデオを見ていました。
今回は何故か40Dが新鮮に思えるのは不思議です。オリのOM4を購入した時のようです。
是非とも明日にでも?40Dを購入してください〜

書込番号:6937064

ナイスクチコミ!0


山だ錦さん
クチコミ投稿数:705件

2007/11/03 10:11(1年以上前)

購入おめでとうございます。

1D3の騒動にも困ったものですね。私も30D処分できなくなってしまいました。
サブ機は必要ですね。

書込番号:6937582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/03 10:30(1年以上前)

山だ錦様
マークVの様な大きな騒ぎは記憶にないのですが過去にも有ったんでしょうかね?
24−105Lも結構な騒ぎでしたが、今回は流石に台数が多いのでSCに入庫するにも段取りを旨くしてもらわないと越年ですね・・。
私のように今回の案件でサブを購入する方は多く居ると思いますが、キャノンにとっては結局は儲かるので複雑です。

書込番号:6937634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 attesaGTBさん
クチコミ投稿数:80件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

Digital Photo Professional Ver3.2.0が公開されました。
40D添付はVer3.1.0でした。

これから使用してみます。

書込番号:6927358

ナイスクチコミ!1


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/31 18:48(1年以上前)

こんばんは、情報ありがとうございます。
私も使ってみます。

書込番号:6927657

ナイスクチコミ!1


1140さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/31 19:01(1年以上前)

Canon Image Gatewayから着たメールによると・・・

>レンズ収差補正機能(周辺光量、歪曲、色収差、色にじみ)追加

となっています。歪曲については、興味津々です。

書込番号:6927699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/31 19:51(1年以上前)

昼間ダウンロードしましたがまだ未使用。
時間見つけていじくってみます。

書込番号:6927840

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/31 19:54(1年以上前)

今度のバージョンあっぷでレンズの歪み補正機能も搭載されましたね。

書込番号:6927851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2007/10/31 20:36(1年以上前)

レンズ収差補正機能(周辺光量、歪曲、色収差、色にじみ)追加
楽しみにしていたのに、レンズを選ぶようですね
ボタンが反転して出来ないのでヘルプを見ると

EF-S17-85 IS USM は 対象外・・・・・orz

書込番号:6927993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/10/31 20:46(1年以上前)

attesaGTBさん、情報のご提供、ありがとうございました。

DPPが原因かどうかは現時点ではわかりませんが、以前使用していた
KissDNのDPPを40D付属のものに上書きしたのですが、そうしたら
印刷時に全体的にマゼンタが被るようになりました。
どの画像ファイルを印刷しても同じです。
プリンターのヘッドを掃除したりしてみましたが、やはり印刷される画像全体
がマゼンタっぽくなってしまいます。
もちろんインクは各色とも十分です。

これって、DPPの影響なのかなぁ〜?
やっぱ、プリンターかな・・・?

Ver3.2.0で試してみます。

書込番号:6928032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/31 20:56(1年以上前)

早速ダウンロードしてみようと思います。
レンズ収差補正機能楽しみですが、使えるレンズはなぜだか制限があるようですね。

書込番号:6928074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/10/31 21:51(1年以上前)

使ってみました。レンズ固有情報を使って補正しているので、かなりの効果がありますね。周辺光量補正が良い感じです。

書込番号:6928328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/10/31 23:18(1年以上前)


うぅ〜ん。 ビミョウです。
ソフトが発達するのは嬉しいことですが・・・・・。

何だか、ますます

『写真を“撮る”というよりは、写真を“作る”ための素材を“取る”』

という感覚に近づきつつあるようで、それがちょっと残念で怖いような気がします。

みなさまはどうお考えですか?

またその事を言うのかよぉ、とお思いになられるかもしれませんが、
『写真はシャッターを押す時が勝負!!』
だと思ってる古いタイプの私にとっては・・・・・・。

書込番号:6928834

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/01 00:52(1年以上前)

私はソフトでできることが増える、進化するのはある意味避けられない
と思いますし、どんどん利用したいと思います。

ただ、周辺減光なども構図やシーンによっては味になる場合もあるので、
その機能を使うか使わないかは各人の判断、センスに依存ということに
なるのでしょうね。

書込番号:6929303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2007/11/01 08:11(1年以上前)

皆さん、おはようございます
ダウンロードして少し使ってみました
周辺減光が補正出来る様になったのが一番嬉しいです
特に辛かった5D+24-105日中f8に絞っても凄かったですから
歪曲、色収差、色にじみ←ド素人の私には(笑)
後、欲しい機能だと傾き補正!!
次回のバージョンUPで出来れば・・・。

書込番号:6929759

ナイスクチコミ!1


スレ主 attesaGTBさん
クチコミ投稿数:80件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/01 09:15(1年以上前)

レンズ収差補正ですが
もっているレンズは全て対象外。。。。

以前借りた対象レンズは、10Dで撮影だったので不可。

試せない。。。。

書込番号:6929876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/01 09:25(1年以上前)

>何だか、ますます

『写真を“撮る”というよりは、写真を“作る”ための素材を“取る”』

という感覚に近づきつつあるようで、それがちょっと残念で怖いような気がします。

みなさまはどうお考えですか?


銀塩時代はフィルムを現像に出した時点で全てが決まってしまっているような感覚でしたが、実際はラボ内でいろいろな味付けがなされていたんですよね。

デジタルになってからは、このラボでの作業を自ら出来るようになったので作りこまれているという印象が強くなっているんではないかと思います。
これをどう思うかは、個人の感覚の差なので難しいですね。
撮ったらそのままデジカメプリントすれば銀塩の時代の感覚に近いかもしれません。

書込番号:6929891

ナイスクチコミ!1


ダポンさん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:41件

2007/11/01 10:17(1年以上前)

> 何だか、ますます
> 『写真を“撮る”というよりは、写真を“作る”ための素材を“取る”』
> という感覚に近づきつつあるようで、それがちょっと残念で怖いような気がします。
> みなさまはどうお考えですか?

ファインダーで見たままが撮れるのが一眼レフの醍醐味だと思ってます。
なので、レンズの歪曲や周辺減光も織り込み済みで写真にしています。
歪曲はともかく、周辺減光は好きなんですよね (^^ゞ

しかし、色収差や色の滲みは織り込んでいませんし、
また、場面によっては歪曲が許せないことも多々あります。
想定外のホワイトバランスのずれもアウトです。

自分が撮ろうとイメージした写真になっていない場合、
後から補正するのは必須だと思っています。
そこまでを含めて撮影だと僕は思っています。

レンズ前で出来ることはすべてやるように現場で努力しますが、
レンズ後でしか出来ないこともあると理解して(諦めて?)いますので、
それならばと後処理も楽しむようにしています。

僕の感覚では、RAW現像、レンズ収差の補正、ゴミ取りまでは『撮影』で、
その後の覆い焼きや焼き込みなどが『作り込み』ですね。
作品にまで仕上げたい場面に出会ったなら、
作り込みまで想定してシャッターを切るように努力しています。

書込番号:6930010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2007/11/01 17:08(1年以上前)

少々スレタイから外れつつあるようですが、もう一言。

 まだASA400以上のカラーフィルムが一般に出回っていなかった頃
屋内での撮影を、800に設定して撮影し現像・プリント時に
「オーバー目に焼いてください」
って依頼していた事が今はパソコンのモニター上で自分で出来るようになりました。

 成人式や結婚式のように、鮮やかで華やかさを表現したい時
大奮発してスライド用のリバーサルフィルムを使ったり
光源や撮影するものによって、フィルムの銘柄やメーカーを使い分けていたのも
デジタル一眼を使うようになった今では懐かしく思います。
RAWなら色温度を調整しながらコントラストをチョッと上げれば鮮やかにするのも簡単です。

 デジタルになってフィルム時代ほどフィルターを使わなくなりました。
もっぱら、紫外線カットのレンズ保護フィルターを付けっぱなしです。
 撮影時に偏光フィルターを掛けてコントラスト上げたり
肉眼では反射して見えないはずの川底まで写したりするのって
パソコンで色補正したり、レイヤーを重ねて写真を仕上げるのと同じではないかと思います。

 芸術作品としての写真と、日常生活の思いで保存の写真は別物だと思うので
コンデジ+サービス判でのプリント写真で撮影された光景を思い出として記録している
たくさんの人たちにとっては、どこまでが撮影で、どこからが画造りかなんて
「目糞、鼻糞を笑う」ってヤツではないでしょうか?
カメラ等のハードに夢中になりすぎ、
「運動会を見るのが目的なの?それとも写真を撮るのが目的なの?」
ってカミサンに言われない様、お気を付けを・・・
(長文すみません)
 

書込番号:6930972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:11件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 日本全国温泉ガイド 

2007/11/01 23:21(1年以上前)

こんばんは。
我が家もノートPCにさっそくインストールしました。
以前より速くなった感じがしますね。

インストールしようと思ってダウンロードサイトに行ったら、
 Canon RAW Codec Ver1.2
もあったので、これもインストールしました。

エクスプローラで40Dで撮った写真もサムネイル表示できるようになって、便利になりました ^_^

書込番号:6932511

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信14

お気に入りに追加

標準

遅ればせながら実機に触って来ました。

2007/10/31 02:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:37件

以前レンズについて御教授頂いたリーフパパです。
その節は皆さんから親切な回答を頂き有難う御座いました。
さて、遅ればせながら(遅れすぎだっちゅうねん! 笑)実機に触れてまいりました。
あのスレを立てて以来、このコーナーをこまめに見て情報や知識を収集していましたが
やはり興味あっての物、時間がたつにつれて欲しくなり実機検分となった次第です。
以前は頻繁にあった振動についての書き込みも最近は数が少なくなり、改良されたのか
諦められたのか(笑)確認を・・・との思いも含めてです。
近所のキタムラさんに仕事が終わってから飛び込みました。
まず、第一印象、「ちゃちい!」でした! (笑)
今まで使っていた銀塩の1Nに比べるとボディの剛性感、質量、シャッターボタンの
フィーリング等、全てにわたって劣っていました。
でもこの「ちゃちい」は私の中では決してマイナスイメージになるものではありません
でした。言葉を返せば軽くて親しみ易い、そんな感じでした。
これなら何時でも気軽に何処へでも持ち出せそうですし、レンズのもう1本も余分に
持って行こうか・・・という気になりそうです。
シャッター音は「バコッ」と言う感じでしたが別に音で絵を撮る訳ではないし・・・。
あ、あくまで私の考えで・・ですよ。
一番気になったレリーズ時の振動も店頭デモ機で 「確かに感じる」程度でした。
応対の店員さんに振動の話題を振り、この固体のレベルでお客の皆さんの評価は如何?
と問うた所、「少ない方ですがこれでも問題あり、と難色を示されるお客もいます」
との事でした。
家に帰って1Nの空シャッターをきりましたがデモ機より少ないものの振動は感じます。
まあ、1眼レフならミラーアップの振動を理論上ゼロにできるはずもありませんし、
このレベルなら私的には問題無しだと思いました。
シャッター音だけは別次元でしたが・・・(笑)
でも10年前とは言え、銀塩のプロ機と比べて違いがあるのは当たり前、それより
この価格でこの性能、十二分に満足出来るものではないでしょうか。
レリーズボタンの感触だけは「残念だな〜」と思いましたが・・・。
あと、気になる振動の個体差ですが明日入荷予定の物を含め、店頭でシャッターをきり
確認してから購入可能との言葉を貰いました。 メーカーからは「出来れば止めて欲しい」
と言われてるそうですが「ユーザーさんにとっては一番重要な問題ですから店舗側としては
納得して購入して貰いたいですし。」との弁でした。 また、1週間位の期間であれば
使用してクレームが有れば返品・交換に応じる、との事でした。
気になるお値段ですが10月31日まで(!笑)の成約で¥119、800、さらに何でも下取り
3,000円引きだそうです。
閉店間際でしたので明日の昼休みにもう一度検討しに来る、と言って退散しましたが
もう心は8割方購入に傾いてしまいました!(笑)
特に撮影の予定もないんですが、欲しい時が買うべき時なんでしょうね。
明日は手持ちのレンズ全部を持ってAFの速度と画角を検証して来ようと思います。
でも24時間後には、「買いました」てなスレを立ててる可能性大です!
まあ、こんな時が一番楽しいんでしょうが・・・。
購入して色々疑問点が出てきたらまたこのコーナーで教えを請わせて頂きたいと思います。
その時は宜しくお願い致します。

書込番号:6925709

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/10/31 02:38(1年以上前)

>店頭でシャッターをきり
>確認してから購入可能との言葉を貰いました。 メーカーからは「出来れば止めて欲しい」
>と言われてるそうですが「ユーザーさんにとっては一番重要な問題ですから店舗側としては
>納得して購入して貰いたいですし。」

店頭でシャッターテストを行われて不合格になった中古同様カメラを掴まされるユーザーのことを店舗側が考えているのなら、私も止めて欲しいですね。

書込番号:6925756

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/31 04:32(1年以上前)

購入ほぼ決定の前祝いにおめでとうございます。

ただし、北のまちさんが言われるように箱を片っ端から開けて
気に入った物を買い求める様なことは感心できません。

お店がクレームに応じてくれると親切に行ってくれている訳です
から素直に従い、購入後問題があれば対応して頂いたら如何
でしょうか。後にそこのキタムラで買われる人の事を思うと・・?

書込番号:6925830

ナイスクチコミ!5


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/31 04:43(1年以上前)

>店頭でシャッターをきり確認してから購入可能との言葉を貰いました。 
親切なお店ですね、選んで購入できる訳ですね。
>気になるお値段ですが10月31日まで(!笑)の成約で¥119、800、さらに何でも下取り3,000円引きだそうです。
安いですよ。良い個体に当たれば良いですね。

書込番号:6925834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/31 05:11(1年以上前)

その、箱を開けて確認したカメラはどうなるのでしょうか?
もしかしたら、貴方も誰かがシャッターを切って確かめた個体を選ぶと言う可能性もあるのではないですか?
新品なはずが、新品同様になる気がします。

書込番号:6925853

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/10/31 09:33(1年以上前)

「気になる振動の個体差ですが明日入荷予定の物を含め、店頭でシャッターをきり
確認してから購入可能との言葉を貰いました。」
これは有る意味腑に落ちないですね。ま、先日、難波のキタムラでは「製造番号が気に要らない」ってぞろ目を探してた馬鹿者が居ましたが、その場合は箱に外箱に記載されてるから良いけど、振動の問題で在庫分確認されて購入なんて呆れてしまいます。先ずは1台持ち帰り後、問題が有れば「SC」でのフォローで良いのでは?
余談ですが、以前にキタムラで購入したEF135のレンズが新品の筈なのに外箱の白いシールの剥がし痕や前玉に指紋が付着してたのは、塵とかゴミ確認の為の開封品だったことも有りました、もう2年前ですが。

書込番号:6926203

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/31 09:50(1年以上前)

メーカーが出荷前にきちんとシャッターを切って不具合をチェックしてくれる分には、誰も文句を言わないのに、自らが購入前にチェックするとクレームが出るのもおかしな話ですね。
メーカーさんもこのあたりに事情を考慮して欲しいなぁ。
メーカーは顧客の受入検査が最終検査だと勘違いしてるのかな?
本来そういうのは、出荷前に確認しておかないとだめなんじゃないのかなぁ?
誰が悪いんだかわからなくなってしまう。

書込番号:6926237

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:199件

2007/10/31 09:53(1年以上前)

>店頭でシャッターをきり
>確認してから購入可能との言葉を貰いました。 メーカーからは「出来れば止めて欲しい」

個体差がある程度ある以上、こういう交渉は消費者としてあたりまえだと僕は思います。
開封返品された固体は店舗とメーカーの間で交渉すべき問題でしょう。
最終的に返品になったものはメーカーの責任で新品に再生するか、処分するか。
赤福のように食品じゃないけど、いいかげんな品質管理をすると巨大企業といえども信用を無くすでしょう。

書込番号:6926245

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:199件

2007/10/31 09:57(1年以上前)

1度ニュース番組で取り上げてくれたらいいのにね。

書込番号:6926256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/10/31 10:24(1年以上前)

メーカーがきちんと対処するべき問題ですが、問題はキタムラ等は開封された個体を返品する事なく販売することですね。明らかな開封痕跡があるのは嫌なものです。振動に関しては個人の感覚によるものだから返品する事無く販売する店側の気持ちが分からないではないけど、せめて「開封しました」告知をして購入者の判断を仰いでくれたらなと思います。

書込番号:6926317

ナイスクチコミ!2


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2007/10/31 21:29(1年以上前)

キタムラは開封して問題ありと判明した製品を再販売しているのですか?
事実なら嫌な話ですが、
僕はメーカーに返品しているものと思っていました。
だからメーカーが「できれば止めてほしい」と言うのだと。
違うのかなあ?

書込番号:6928222

ナイスクチコミ!1


電器男さん
クチコミ投稿数:78件

2007/10/31 23:11(1年以上前)

返品された商品をそのまま新品として販売しているとしたら
そのお店では購入したくないですね。

>店頭でシャッターをきり
>確認してから購入可能との言葉を貰いました。
は消費者としては大変ありがたいことです。

がしかし、「今ある在庫を全て確かめたい」という方がいたらどうでしょう。
それはできませんと言われれば、販売店として無責任だと言うのでしょうか?

メーカーHPやカタログ、口コミ、店頭での説明、展示品などで商品の情報は
得られるはずです。わざわざ新品実機を確かめてから購入することはないのでは・・・?

購入後すぐに不具合があれば初期不良交換してくれるだろうし、1年以内なら
メーカーが責任を持って修理などしてくれるので、安心して使用できるはずです。

結局私が言いたいことは、カメラのキタムラさんは全店舗で新品実機を確認してから
購入できるという店舗ではないので、このような口コミサイトで書き込まなくてもいいのでは
ないかということです。

価格.comにできるという書き込みがあったと言われれば、店員さんは逃げ場がないでしょう。

書込番号:6928789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2007/11/01 02:51(1年以上前)

皆さん、様々なご意見有難う御座います。
スレ主から一応この板を閉じるにあたって”まとめ”がなくては、と思い書き込んで
います。

結論からご報告すれば、本日購入して来ました。 値段は書いてあったとうりで
記録メディアを千円引きにしてもらいました。
さて、購入前の開封検査ですが色々な問題を含んでいて難しい問題だと思います。
細かく検討を始めれば、法律上の解釈からモラルの問題にいたるまで議論は尽きない
でしょう。  今日の私の場合は私の前に来客があり在庫が1個しかない状況でした。
一応シャッターをきらせてもらいデモ機より多少振動が大きいかな? とは思いましたが
私的には気にならない範疇でしたので購入となりました。
目の前で店員の方が出してくれましたが、封緘用のシールはもとよりビニールの
袋もテープ止めされておらず梱包の初開封品かどうかは分かりようが無い状態でした。
私自身もこの問題に自分の中で賛否両論の気持ちが有りましたので正直、忸怩たる
思いでしたが目の前にある愛機候補がどんな状態か確認しないでは居られませんでした。

この事について店員さんと暫らく話したのですが、キタムラに来る御客は結構な人が
実機検分を望む、との事でした。 店舗間情報ですが、○二ワでは殆どの人が検分を
希望して行っているとか。 反対に開封御免の態度をとっているのが家電量販店系列
らしい・・との事でした。 この方からお聞きした情報に私の意見を重ねて要約すると、
「発売日程が迫っていたのか、人気商品なので初回出荷量を確保しなければならなかった
のか工場での出荷検査の時にOKの許容範囲を広く取りすぎたため、ユーザーによっては
”異常”と感じられる様な固体まで出荷されてしまったのが基本的な原因だろう。
また、徹底したコストダウンを行いながら期待以上の高性能を盛り込んだ為、上位機では
2モーターで行っている動作を1モーターでカバーせざるを得ない等、メカニズム的な
無理?もたたっているのではないか。何れにせよ商品を手に取った顧客が”異常”と感じ
購入前の実機検分を要求する様な状態を招いたのはメーカーとしてはあってはならない
事だし、メーカーの責任だと思う。
本来ならば何らかの対応策をしかるべき場所で発表しなければならない筈なのだが
40Dは現在非常な人気機種で入荷した物から売れて行ってるし、店舗によっては
長いウエイティングリストを抱えている所もある。  対応をするにしても売る立場の
企業としては、このラインの流れを止めてまで出来るはずは無し、また企業として自らの
ミスを認める公表は出来ないだろう。
一段、落ち着いた所で”メーカーからのお知らせ”という形で「ご不満の方はSCで調整を
承っております」 みたいな意思表示があるのではないだろうか。」
となります。
実機検分については先にも書いた様に考えに個人差があるので此処で結論を出す問題
では無いと思います。 ただ、一番の根源はメーカーにあると思います。

と、言う所でそろそろ愛機を箱からだしてやりたいと思います。
まだ帰ってから触ってないのですよ(笑い)
購入決定の喜びをこのスレから感じて頂ければ、と思って書いたんですが、別の問題
に行っちゃいましたね。  では、また。

書込番号:6929517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/01 03:31(1年以上前)

とにかく無事に購入出来たようでおめでとうございます。
メーカーがしっかり検査等含め、万全の体制で出荷されてないので余計な心配をしなければならないので、店舗側も気苦労が多いんですね。
しかし本当に価格下落が凄まじいので冬ボで購入したいです。

書込番号:6929550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/01 06:41(1年以上前)

スレ主さん
上位機では2モーターで行っている動作を1モーターでカバーせざるを得ない等、

と、ありますがEOS 40Dは2モーターですよ。

書込番号:6929648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

40D戻ってきます

2007/10/31 00:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

さて、先日、修理のため、西日本修理センターに修理依頼していました。

本日、仕事から帰ると、玄関の扉のところに…宅急便の不在連絡票。

まさかと思い、どなたからの荷物か確認したところ…。


「キヤノン様から」


とのこと。


 そうです、ついに40D帰ってきます。


 日も明けたので、本日、宅急便屋の事務所に取りに行ってきます!2度目の40D帰還。楽しみです。今日はワクワクで夜も眠れないかもしれません。


 完璧に直って来てることを期待ですが、事前に電話等なかったため、修理費として、どれくらい金額がかかるかが気になります。まぁ、それよりも、直ってくることのほうが嬉しいです。

書込番号:6925542

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/31 04:53(1年以上前)

修理完おめでとうございます。
>完璧に直って来てることを期待ですが
長かったですね、2回目の修理ですか、使う側としては使えない次期は辛いですよね。
返却後のレポートもお待ちしています。

書込番号:6925841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/31 05:57(1年以上前)

待ちきれない気持ちよくわかります。
ちゃんと良くなっているといいですね。
結果を教えてくださいね。

書込番号:6925883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング