EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全940スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

40D、20D、KDXちょっと感想

2007/09/02 14:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:613件

先般、20D、KDXどちらか残すか相談の際はありがとうございました。
用途が違うことと、売却値が下がったこと(40Dの発売で下取りが増え、がたっと下がったそうです)もあり両機使うことにしました。

土曜日に秋葉原に行ってシグマ18-50を下に出してタムロンの17-50を購入しました。
KDXにつけてお散歩カメラにします。

40D今日やっと昼間撮って見ました。
まず、ファインダーが良いです。20D比明るくなってどこを測距してるかもはっきりします。気持ちよく撮れます。
タムロンの試しを兼ねて(なかなか相性良いです)、比較してみました。AFは一番早くきれいにきまります。センター以外でも良好です。暗いところでも迷いません(>20D>KDXでジッジと迷います)。
順光、半青空バックの竹を撮ってみました(JPEG、+−1絞り)。葉の緑をだすと空の色がつぶれないか見ました。高輝度拡張OFFでも優秀でした。ONにするとトーンカーブで修正したようになります。+−の過不足時もRAWなら救えそうな範囲です。まだSILKYPIX正規対応していないので早くと願っています。14bitになったのでTUNEが大変かもと思います。
音は気になりません。人がいる中でとるには、この方が迷惑にならないような気がします。
RAWファイルは14bitになって大きいです。遅いパソコンだと転送だけで時間がかかるでしょう。(早さ 最新USBCFアダプタ>高速PCカード>16bitPCカード)
20Dから迷っている方、買いを押します。
近所を撮り歩くつもりだったのですが、3台とレンズを持って出かけたところ、重くて試し撮りでそうそうに引き返しました。20Dと両肩+リュックにレンズ+三脚は体力的に無理かもしれません。

秋葉原はザコン館の閉店セールを見に行ったのですが、欲しいものはすでになく、あっても重い大きいということで、人出の見物だけでした。久しぶりの秋葉原は様変わりで勝手が違いおのぼりさんでした。

書込番号:6707650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/02 15:26(1年以上前)

40Dがかなり大きな変更だったので中古価格にも影響したんですね。
あまり安いと売る気なくしますよね。

でも3台持って歩くのはさすがに重そうです。(^^;)

書込番号:6707733

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/02 16:34(1年以上前)

KissDXは勿体ないかと・・・
20Dですが、フジヤカメラ・三宝カメラで、52,000〜55,000ぐらいから
中古が販売されており、買取値段が3万円を切ることも多いようですよ?
売却なら、ネットオークションかカメラのきむらなどの委託販売の方が
良いかも知れません。

ヤフーオークションで売却しましたが、48,000円でした>20D
50,000がラインのようで、付属品全ありでも55,000円ですと買い手がついて
いないのが現状です。ごさんこうまでに。

書込番号:6707929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件

2007/09/02 23:45(1年以上前)

くろちゃネコさん、こんばんは。
操作性が近いので20Dをサブにと思っていたのですが、使ってみると、かえって細かい違いで間違えてしまいます。例えば上面の3つのボタンの設定ですがISO感度変更の時など真ん中のボタンについ指がいってしまいます。大きく違っているKDXをサブにして、20Dは予備機にしようと思います(本当は40D、2台にしたくなってきました)。

TAILTAIL3さん、ありがとうございます。
ネットオークションは売買とも未体験です。いろいろ気をつかうのが面倒で。確かに中古品の価格見ますと売却と販売の差ありますよね。その中間ぐらいで売買できればお互い万歳と思いますが。(当方の20D相当使い込んで、自分なら買いません)

書込番号:6709739

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/02 23:50(1年以上前)

(^^;やっぱり・・・私もプロフィール写真の通り、20Dと40Dを併用しようと
思いましたが、メニュー構造が全く違う事と、ボタン配列から
「どっちかになれないと駄目だ!」
と言う結論に2時間で至りましたw

今回の操作系改良はEOS-1D〜KissDX・IXYまで統一を図ろうと言う意図は解るんです
けどね。結局EOS20Dは、ドナドナドナドーナ(売られていきました)。

うちも体制として、EOS40Dメイン・KissDX緊急用・ときたまD1というデジタル体制
と相成りました。ただ20Dを予備機としておいても、「使わないな」と思いましたので
使って貰える人のところにと思い、売却しました。

書込番号:6709774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/03 22:31(1年以上前)

いや、驚きました。さすがはクチコミ掲示板。初投稿6時間足らずで11人もの方からお返事をいただけるとは恐れ入りました。
小生の言葉足らずからでしょうが、アナクロな批判のための批判と受け取られた方々がおられたようなので、少し補足させてください。
40Dの性能については前段で申し上げたように、基本的に十分すぎるくらいだと思えばこそ、伝え聞くD300の性能に「そんな連射、何に使うの?」「そのために800g以上のお荷物を毎日ぶら下げて歩くのはごめんだね」と、スペック至上主義に異を唱えたのです。
デジカメについては感度や感色性を自由に変えられること、小さなメディア一枚でフィルム何本分も撮れ、失敗カットはその場で消去できることなど、まさしく革命だと思っております。
マウントについての意見はまさしくコンバーターで他社のレンズが使えるという、ある種ゲリラ的な個性に魅せられてのマニア的発言でして、お説のとおり、「ペンタックスならフォーカスエイドになる」という、某カメラ誌副編集長の言葉に、「なぜ、キャノンはやらないのか」と思ったのです。
ちなみに、OM1にMDをつけるより40Dのほうが軽い、というご意見はごもっともですが、毎秒5駒が不要なときに外して軽くなる方法がないのがニコンF5を買わなかった最大の理由です。
リコーGXを買った最大の理由は仕事で斡旋された10Dが大き過ぎたからであり、コニミノA200を買ったのは、夜景ポートレートでブレ写真を量産したからです。
GXはデジスコという新世界を開拓してくれましたし、A200は手振れ防止が新時代のデフォルトであることを実感させてくれました。
ご批判もあろうとは存じますが、悪評さくさくだった10Dのファインダーでも、ズイコーのF2シリーズなら、MFでのピントあわせに何の苦労もありません。ただ、FD800mmF5.6LにEOS用コンバーターをつけると、マグニファイアーでも合焦に自信がもてないのです。
そこで40Dに期待するのがライブビュー機能です。銀座SSに早速レンズ持参でチェックさせてもらったところ、10倍表示で開放絞りでのフレアが絞りこむにつれて消える様まではっきりしたのは感激でした。
しかし、それでも、35mm換算では1600mm程度にしかなりません。デジスコなら軽く倍にはなります。画質優先のEOSテレコンに2個重ねなど論外なのでしょうが、折角のアドバンテージが生かせないのが残念なのです。

書込番号:6712977

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/03 22:39(1年以上前)

あの・・・返信場所間違っておりませんか?(^^;
>デコボウさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=6710944/
こちらに返信してくださいね。

書込番号:6713040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/05 16:00(1年以上前)

TAILTAIL3さん>ありがとうございます。何しろ初投稿だったもので、どこかで操作を間
違えて、場違いな所に送信してしまったようです。
予想外の反響に早速お礼と追加を書いたはずが反映されず、4日夜には元スレ自体
見当たらなくなったので、場違いな中傷スレかお礼を書かないマナー違反と思われて
削除されたかと失望していました。
たまたま別のテーマでご親切なレスをいただいたHayatePPさんのスレを見つけてお礼を
したところ、私の勘違いで「40Dに望むこと」が生きていることを教えられ、探して
いるうちにここにたどりついたのです。さっそくやり直したいのですが、同文の
二重投稿は禁止だそうで、ちょっと考えます。
ついでですが、私は高感度の画質が重要でないと言ったのではなく、フィルム時代より
かなり向上したのではないかと思ったのです。何しろ、リコーGXのザラザラ画面でさえ、
ISO1600で撮れる有難さを痛感、30Dの画質は驚異的だと思えばこそ、6400も
設定可能にして欲しいと考えています。

書込番号:6718991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

高輝度側階調優先モード

2007/09/05 10:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 Seiich2005さん
クチコミ投稿数:2054件

高輝度側階調優先モードについてのインプレがありました。
http://www.photo-cafe.jp/scoop/archives/2007/08/eos_40d_dr.html

ハイライト側が1段白飛びしにくくなっているだけでなく、シャドー側も落ちてないです。14bit処理の恩恵でしょうかね。
デジカメの最大の欠点としてハイライトの白とびがありましたが、これでかなり改善されると思います。

書込番号:6718195

ナイスクチコミ!1


返信する
The-さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/05 10:13(1年以上前)

私もそのページを今見つけてみていたところです(^^ゞ

http://photo-cafe.jp/scoop/?gclid=CMfDkZyPq44CFRDMbgoda28Iaw

キヤノンEOS 40D実写レポート:旧機種との比較<ダイナミックレンジ>

という新旧製品の比較テスト(ダイナミックレンジTEST)を見ると、
40Dは、アンダー側に弱いです。

シャドー部分の表出は、10D、20D、30Dいずれよりも劣る結果が出ています。

オーバー側には40Dが最も強いという結果が出ています。
40Dは、
RAWにし、高輝度側階調優先モードにして、
若干+補正して撮影した方がいいカメラなのかも。

書込番号:6718223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/05 10:49(1年以上前)

>という新旧製品の比較テスト(ダイナミックレンジTEST)を見ると、
>40Dは、アンダー側に弱いです。

そのな結果は出ていませんよ。標準設定でもアンダー側により強くなっています。

書込番号:6718309

ナイスクチコミ!1


The-さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/05 11:11(1年以上前)

−4段のチャートを見ると、
40Dが一番黒くつぶれているように見えるんですが・・・

書込番号:6718360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/09/05 11:45(1年以上前)

「する」に設定すると。

ISO200−1600になります。説明書「知って頂きたい事項」

ISO100−1600を使用する場合は「しない」に設定しないと

ISO200以下が設定できないと慌てますよ。経験者(^-^;

書込番号:6718444

ナイスクチコミ!0


スレ主 Seiich2005さん
クチコミ投稿数:2054件

2007/09/05 11:51(1年以上前)

厳密に言えば、高輝度階調優先モードではアンダー側は犠牲になるはずです。
まあ、でも今回のテスト程度では見分けがつきにくい差なのでしょう。
JPEG撮影で白飛びによる失敗を無くすためには、いい手段だと思います。

書込番号:6718455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/05 12:31(1年以上前)

RAWデータの段階で処理されているので、JPEGだけではなく、RAWでも効果が出ます。おかげでプラス補正がし易い。
補正しすぎても、RAW現像の段階でマイナス補正すれば、ちゃんと階調が残っている。

書込番号:6718537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初期不良交換

2007/09/04 23:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 out23hさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして、
10Dから40Dへ乗り換えたout19hと申します。
たわいもないことですが聴いてください。
このたび、ビックカメラドットコム(5年保証つき)で予約し、幸いにも発売日に納品してもらいました。が、不幸にもファインダー内表示のバックライト?が部分的に切れているという初期不良に見舞われました。(皆さんの話題のシャッター音や振動は、堪能?できました。)
月曜まで待って購入先に電話で相談すると、新品と交換してくださるとのことで、
在庫確認の後即日発送可能とのお返事をいただきました!
今月下旬の子供の運動会を機に「連射」+「AF精度」の向上をと、初物価格もものともせずに予約した事情の手前としては胸を撫で下ろした次第です。
とはいえ、やや遺恨が残ることがひとつ。
ファインダーをのぞく前に、ケンコーの液晶保護フィルムを張ってしまっていたのです。剥がしてみたものの、埃が粘着面についたため廃棄。
新しいものを購入することにしました。
初物価格の上に初期不良のため1300円のロス。
早く使い始めることに価値があると考えてはいますが、ちょっぴり残念なことをしてしまいました。・・・セコくてすみません。

書込番号:6716970

ナイスクチコミ!2


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/09/04 23:17(1年以上前)

〉ファインダー内表示のバックライト?が部分的に切れている

なんか珍しい症状のような・・。

書込番号:6716992

ナイスクチコミ!0


スレ主 out23hさん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/04 23:24(1年以上前)

そうなんです。
横長の液晶の裏に緑色の発光ダイオードが4〜5つばかりならんでいるんだろうなぁと、想像できる状態でした(^^;

書込番号:6717024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/04 23:30(1年以上前)

out19thさん こんばんは!!

そんな症状あるんですね^^;(汗)

早速、ワタシの40Dのファインダー内バックライト確認してみます。

書込番号:6717062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/09/04 23:37(1年以上前)

初めまして、out23hさん、ペレグリンと申します。
僕も、購入後、早速テストしたところ(エラー99!?)が連発!!
試写どころか、自慢の高速連写も出来ず、新品ボディー交換に、、。
二台目は、異常無く、作動してます。下取りに出した、20D購入時も、
突然のエラーが出て、シャッターチャンスを逃がし、
悔し涙を流したのを、思い出しました。また起きるのではと不安で、
しばらくは、サブとなった30Dも一緒に持ち歩くことに、、、。

書込番号:6717102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2007/09/05 08:26(1年以上前)

>ケンコーの液晶保護フィルム・・・埃が粘着面についたため廃棄。

水できれいに洗えば再利用できたような気もしますが。
PCの液晶の保護シートを貼り付けるときには、液晶を水拭きしてからから貼り付けたりしますんで、中の水はそのうち乾きます。

書込番号:6718003

ナイスクチコミ!2


スレ主 out23hさん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/05 11:35(1年以上前)

こんにちは。
たった今、新しい40Dが到着。ひととおり見ましたが今度は異常がないようです。
(軍艦の液晶に誰かの指紋がついてましたが(^^;)

同梱されていたバッテリーを、充電しないで試しに入れてみたんですが、一通り点検出来るくらいは充電されている(あるいは残っている?)ようです。
(挿入直後はバッテリー残量表示が「フル」でした。)

>水できれいに洗えば再利用できたような気もしますが。

そうだったのですか。早まってしまいました、残念です。近所のさくらやで新しいものをこれから買ってきます。
ありがとうございました。では。

書込番号:6718425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

Adobe PhotpshopCS3/CS2 のRaw対応

2007/09/04 13:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 panda2007さん
クチコミ投稿数:64件

Adobeに問い合わせたところUserIDとか氏名、電話番号まで訊かれ
さんざん待たされた挙句「対応は何時になるか不明」との回答。

「同様の問い合わせが多く」とはサポート担当者の言ですが
Canonからdataは出ているようです。

暫くはSilkypixとDPPを使うしか手はありませんね。

書込番号:6715015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/09/04 13:40(1年以上前)

こんにちは。

Adodeの対応は、いつも遅いですね。

高額なソフトですからもう少し早い対応をお願いしたいです。

書込番号:6715039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2007/09/04 13:46(1年以上前)

Apple ApertureとAdobe Lightroomも
40DのRAWに対応してないので困ってます。
しかたないので付属のソフトを使ってます。

Silkypixって対応してるんですか?

書込番号:6715053

ナイスクチコミ!0


スレ主 panda2007さん
クチコミ投稿数:64件

2007/09/04 14:20(1年以上前)

ニコン富士太郎さん
Adobeは本当に殿様商売ですね。
でも物が良いから使わざるを得ないのがこちらの弱みです。

小三元★ツモさん
>Silkypixって対応してるんですか?
HPで対応ファイルをダウンロード出来ます。
これは一応使えます。

書込番号:6715110

ナイスクチコミ!0


スレ主 panda2007さん
クチコミ投稿数:64件

2007/09/04 14:44(1年以上前)

現在次のようなやり方で間に合わせる事としました。

40DのRawファイルをSilkypixで何ら手を加えずに(or最小の加筆で)
現像し非圧縮のtifで保存する。
このtifをCS3で操作する。

面倒ですがこれで何とかしのぎます。

書込番号:6715147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2007/09/04 15:23(1年以上前)

CS2のみならずCS2にも対応になるのでしょうか!?

書込番号:6715242

ナイスクチコミ!0


zen28さん
クチコミ投稿数:367件

2007/09/04 16:39(1年以上前)

これはしかたないですね。カメラの新機種発売後、Photoshop開発者のトーマス・ノールを中心に少人数で(機密保護のため)、RAWデータの解析をし、数台分がたまったところでHPにあげてますので。前回のバージョン4.1はアメリカで5月30日、日本で6月22日のアップロード開始でした。少しでも速く欲しければ、こまめにアメリカのアドビHPにアクセスするしかありません。また過去のPhotoshopのRAWプラグインの例からすると、CS2がD40に対応することはないでしょう。「CS3を買いなさい」ということです。余談ですが、Photoshop中心にRAW現像のワークフローを組んでいる場合、「プラグインに対応するまで新機種には手を出さない」というフォトグラファー、けっこう多いですよ。みんな懲りていますから。

書込番号:6715410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/09/04 20:05(1年以上前)

ぼくもカメラが替わる度に最新のPhotoshopにしていられないので
Tiffの加工だけに使っています。(CS1)です。DPPは使った事が
ありませんがSilkypixは40D発売日から対応していましたね。

書込番号:6715951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/04 20:25(1年以上前)

SILKYPIXは、未だEarly Previewなので、高輝度側・階調優先には上手く対応できてないですね。
今はDPP使ってます。

書込番号:6716035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/09/05 08:20(1年以上前)

 はっきり言って、Silkypix+PSEで、殆どやりたいことが出来ますよねえ。

 私の中ではPSCSの存在意義が見出せません。高いし、対応遅いし。すぐに新バージョンを出して儲けようとするし(悪意はありません、私見です)。

書込番号:6717993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信18

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機とキタムラ

2007/08/31 18:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:3件

本日40Dを購入しようと思い、ヤマダ電機松山店へ
展示コーナーに現物がなかったので店員を呼び止めて「カメラの担当をお願いします。」
と伝えたところ30歳くらいの男性が現れました。「40Dの展示がないのはなぜですか。」と尋ねたところ、売れたんでしょうかと言いながら、端末をいじって出てきた回答が、
「この製品は製造中止になりましたのでもう納品されません。」
「この製品は今日発売ですよ。」と確認したところ、もう一度端末をいじって
「本日は入荷していませんので、明日入荷予定です。値段は明日広告が入るのでそれを見てください。」とのこと、全く売る気がないようなので、近くのキタムラへ行ってみると、
5年保証付きで12万8200円とのことでしたので購入しました。
たまたま予約のキャンセルがあったとのことでした。対応もよくこちらで買ってよかったと思いました。
メーカーの方もご覧になると思いますので参考までに。

書込番号:6700108

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/31 18:55(1年以上前)

40D ユーザーさん こんばんは

ご購入おめでとう御座います
おそらくヤマダの人はD40と思っているのでしょう

私も先週カタログを貰いにいったら
「40D?D40じゃないんですか?」といわれました
けっこうヤマダの店員さんは商品知識が乏しいみたいです
がっかりしますよね

先程仕事帰りにみてきたらボディが148000円の表示で
交渉したら138000円でそれ以上は無理といっておりました

キタムラのが全然安いですよ!

書込番号:6700147

ナイスクチコミ!1


canon3さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/31 19:05(1年以上前)

40D ユーザーさん
133200円で統一されているようですが、この価格はどんなカメラでも下取り5000円での価格でしょうか?
またどちらのキタムラさんですか?
私も予約していますので交渉してみようと思います。

書込番号:6700183

ナイスクチコミ!0


panda2007さん
クチコミ投稿数:64件

2007/08/31 19:16(1年以上前)

本日、都内の某キタムラカメラで入手しました。
発表当日の予約です。
価格は133,000円、ジャンクカメラ下取り5,000円で差し引き128,000円でした。

バッテリーが5Dと同じなので早速数十枚試し撮りをしました。
ボディの質感も良くいい感じです。
夕食後、画をPCで確認する積りです。

書込番号:6700219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/31 19:19(1年以上前)

どこのヤマダも良く似た感じですね。ヤマダでデジ1は買おうと思いません。

書込番号:6700223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/08/31 19:23(1年以上前)

canon3 さん
おっしゃる通り下取り込みの値段です。
いつも買っているので値引きしてくれと交渉しましたが、どこかに電話をかけて断られたみたいでした。発売日に予約なしで手に入ったので妥協しました。
また、液晶保護フイルム等のおまけも交渉しましたがダメでした。
尚、購入は松山小坂店です。統一価格なので参考にはならないと思いますが。

書込番号:6700234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2007/08/31 19:24(1年以上前)

>40D ユーザーさん
ご購入おめでとうございます。

ヤマダでもキタムラでもビックカメラでもいろいろな店員がいますね。
1人の店員の対応でその店がいい悪いと決めるものではないと思います。
私はちょっと話してダメそうなら、他の店員に変えます。
今回ヤマダで買いましたが、店員はやる気満々の好青年でしたよ。
価格もがんばってくれました。

ボディは何度でも使える長期保証の店が良いです。

書込番号:6700239

ナイスクチコミ!0


sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/31 19:26(1年以上前)

私は発表前の注文でしたが、安売り店で有名なサイトウカメラで132、500円でしたが、キタムラで128、000円でしたので乗り換えました。
しかも5年保証付ですので大儲けでした。諦めずに他店を回って見るべきとも思いました。
しかし、何時も思うのですが、ビックやヨドバシは何を買うにしても高いですね。
何故なんでしょう。(^^♪

書込番号:6700244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件

2007/08/31 20:05(1年以上前)

>ビックやヨドバシは何を買うにしても高いですね。

これも店員しだいですね。
ビックなどは全国の販売単価がパソコンですべて見れて
全国の最安値が検索できます。
私のお気に入りの店員は必ずそれを調べて
九州だろうが北海道だろうが、安い店があればあわせてくれますよ。

またいつも、おまけをいろいろ付けてくれます。
液晶保護シートやケースやメディアなどメーカー販促品を探してくれます。

今回のヤマダは¥126000のポイント2%で
ニコンのバッグと三脚の販促セット (定価¥15000となっていまたが)
をつけてもらいました。

いろいろなお店で店員と仲良くなるといいですよ。
初めての店でもいろいろな店員と話してみて
やる気のある人を探すことです。

買い物って楽しいですよね。

書込番号:6700368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/31 20:23(1年以上前)

オイラも同じでキタムラさんで128000円、バッテリーグリップと予備バッテリーこみで152000円になりました。
バッテリーグリップ18900円の予定が17000円になりちょっと得した気分になりました。

書込番号:6700424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2007/08/31 21:11(1年以上前)

大阪難波シティのキタムラで予約をしており
明日引き取りにに行きます。価格は133,200円
でシティカードで買えば請求時10%OFFにな
りますので(9月1日〜2日間)実質119,880円
になります。更に、壊れたカメラでも5,000円で
下取りしてくれるので最終的には114,880円で
買うことになります。年間に数回実施される
10%OFFのセールと40Dの発売日が偶然重な
る幸運に恵まれました。

書込番号:6700604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2007/08/31 21:19(1年以上前)

r1150rs0716さん 

難波のキタムラは何度うらやましい思いをしたことか(^_^;
高額商品ほど破壊力が大きいですね。

書込番号:6700637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/31 21:28(1年以上前)

40D ユーザーさん

御購入おめでとうございます!!
カメラ売り場の人でも、人によってマチマチです
量販店には、派遣の「アドバイザー」なる人も中にはいるようですが、実態は付け刃の素人だったりします
呼吸の合うお店が一番ですね

書込番号:6700680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/31 21:47(1年以上前)

基本的にヤマダ電機は家電屋さんだから店員さんがカメラに詳しいとは限りませんから勘違いとかはしかたないかもしれませんね。
ただ、時々ビックセールをやるのであなどれません。(^^)

キタムラは今は全社統一価格のようですが、そうじゃない時は店によったり店員によってばらつきが激しいです。

書込番号:6700758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/08/31 21:55(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

私が気になったのはこれからしばらく話題・売上げでナンバー1になるであろうこの機種を量販店のカメラ担当が知らないばかりか、堂々と適当なことを言っている事実です。
機種を間違えていたのではないかという方がいらっしゃいましたが、40Dの展示コーナーが既にあり、そこに実機がなかったので指をさして聞いたので機種の勘違いはないと思います。
明らかに、私を初心者と思いこみ、適当にあしらおうとする態度がみえみえでした。
私も別にそんなに詳しいわけではありませんが、ここ3年程でデジカメ・レンズで100万円以上は使っています。
私が担当を呼んでくれとほかの店員に頼むまではそのカメラ担当は他の店員と大声で雑談しており、私がそのコーナーで店員を探しているときも目が合いましたが無視して話していました。
また、価格についても明日の広告を見てください、と言ったり雑談の続きをしたいのがみえみえでした。これがヤマダの店員のレベルなのをヤマダとキヤノンの関係者に知ってもらいたかったのです。

書込番号:6700801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4316件Goodアンサー獲得:151件 EOS 40D ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2007/08/31 22:18(1年以上前)

ヤマダでは「40Dありますか?」と聞くと、「お待ちください。カメラ専門のものをお呼びします。」と言って、やってきた店員さんが、「キャノンのイオスキスの40Dですね。」と言って端末をたたいて価格を調べてくれました。
電気屋さんという感じです。

キタムラは、今回全国統一価格といいながら、ある店ではこわれたカメラでも5000円で買い取りといい、査定次第といって冷たくあしらう店ありでした。また、キタムラは初回納品数が把握できていないのか、「発売日当日渡しは無理」と言っていたお店から、午前11時過ぎに電話がありましたが、仕事中で出られませんでした。

結局、ヨドバシで買いました。発売日当日でも在庫豊富で、予約なしに買えていました。値引きは10%のポイントだけですが、ついたポイントで「液晶保護フィルム」「リモートスイッチ」「ロープロのデイパック」と欲しかったものを買っても、まだポイントが余りました。

状況に合わせてお店を選択するといいですね。

キタムラだったら、液晶保護フィルムをていねいにきれいに貼ってくれるし、知識も豊富で頼りになるのですが、発売当日の入荷数が少なく残念です。

書込番号:6700889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/09/01 00:06(1年以上前)

 松山ですか・・・。同郷の者です。今は岩国ですが。

 はっきり言って、電気屋でカメラを買うより、カメラのキタムラで買うほうがはるかに安く買えます。レンズや用品なんか特に顕著です。何故なら、ヤマダ電機は「電化製品売上日本一」であって、「カメラ製品売上日本一」ではないので。
 はっきり言って、ヤマダ電機は「しょぼいカメラ屋」です(※大阪、松山、岩国、広島のヤマダ電機を見て、カメラに対しての感想です)。

 一度、ヤマダ電機にカメラのレンズの見積だけ聞きに行って(もちろんネット最安値は調べた上で)、ほぼ速攻で「無理です」。

 カメラのキタムラ岩国店・・・「このレンズはもっと安く出来ます、しかしこのレンズはネットの価格だと原価割れしますのでこれで・・・」、何と素直すぎる岩国人でしょう。私はこれでカメラのキタムラ岩国店のファンになりました。

 一脚やバッグその他もろもろの買い物を一度にやったとき、自分の予想以上に値引きされて逆にびっくりしました。買い物で驚いたのは少ないけれど、まさにカメラのキタムラ岩国店はその内のひとつでした。

書込番号:6701492

ナイスクチコミ!0


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2007/09/05 00:50(1年以上前)

カメラのキタムラについて
オークションなどで、ジャンク扱いで1円とかで中古カメラがありますよね。
40D購入時に、ジャンクカメラが5千円で買取してくれるんですから、凄いですよね。

書込番号:6717441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/09/05 06:52(1年以上前)

ヤマダの店員はカメラに限らず売る気が感じられない印象です。
昔は良く利用していましたが、気持ちよい買い物ができないので最近は敬遠しています。
どこも同じ傾向なんですね。
今回40Dの購入で初めてキタムラを利用しましたが、値引き交渉の対応に真摯さを感じまた利用しようという気になりました。

書込番号:6717868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信20

お気に入りに追加

標準

ちょっとショック i||i_| ̄|○i||i

2007/09/02 23:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件

いつもお世話になります。

ちょっとショックな事がありました・・・

私の印象もある事ながら、かなり前ですが、キャノンかニコンに
かなり迷っている当時に人から聞いたり
どこかの書き込みで見たキャノンとニコンの印象ですが、
やはりオートフォーカスはキャノン! 
よくスポーツ記者なんかのプロはほとんどがキャノン
風景写真家はニコン派の方が多い

スポーツのような動きの激しい物はキャノンのオートフォーカスが
必要だからキャノン 現にいつだかのオリンピックではキャノン独特の
レンズ色でほとんどが埋まっていた
プロレスなんかもサイドにはキャノンを持った記者が多い

など、情報を目にしました。

とっさの子供の行動なんかも主にしてますので
それから何年かは今までキャノンを愛用しております。

が、どうでもいい事ではありますが、先日知人の某格闘家の
とあるメデタイ行事に参加する事になったのですが、記者やプロカメラマンなども多数参加しており、
興味津々でカメラばかりに目をやっておりましたら、なんと
ホボ全員がニコン!; 主にD2HsやD3などが主でたまにD200 などもいました。
たくさんの記者の方の中で私が確認したキャノンは1人・・・
中にはそこの会社の専属カメラマンの方もおられたのですが、やはりニコンに
白い枠のレンジを使用しておりました。

キャノン党の私にとってはどうでもいい事ではありますがあからさまに見て
しまうとちょっとショックが隠し切れませんでした^^;

やはりそういった印象は過去の物になるつつあるのかもしれませんね・・・
キャノンが好きですが、確かにニコンもいい物ですので段々大差がなくなって
きたのかもしれませんね・・・

ちょっと悲しい出来事でした・・・

書込番号:6709725

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/09/02 23:49(1年以上前)

Cyber69さん こんばんは

あまり気にしなくても良いのではありませんか?
その時はそうでも・・・

野球観戦に行って好きな球団が負けたときと一緒のような・・・
明日があるさ!では?

書込番号:6709767

ナイスクチコミ!0


μSKYさん
クチコミ投稿数:10件

2007/09/02 23:57(1年以上前)

日本ではそうかも知れませんが、海外では圧倒的にキヤノンが報道もスポーツもデジタルのシェアはニコンより上、って話しもありますから、別に気にしなくても良いのでは…

書込番号:6709809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/02 23:58(1年以上前)

ニコンがそんなに多くなって来たんですか。
歴史は繰り返す???

昔はニコンの独壇場でしたが、キヤノンがEOSになってから逆転しました。キヤノンは商売も上手ですし。(というよりニコンが殿様商法でした)

書込番号:6709813

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/09/02 23:59(1年以上前)

D3て、もう出回っているのですか?例のテスト用に貸し出されているプロトタイプですかね?興味シンシンです。

書込番号:6709819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/03 00:02(1年以上前)

うーん。
世界陸上の、VTRを見てると、ほとんど白レンズだと思うのは僕だけでしょうか?
(キヤノンしか、目に入らない??)

結構、まだまだいけますよ、キヤノンも!!

書込番号:6709831

ナイスクチコミ!1


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/09/03 00:07(1年以上前)

世界陸上でもD3のテスト機が貸し出されてたみたいですね。でもテレビに写るのはキヤノンばかり目に付きました(^o^;)

書込番号:6709861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/03 00:13(1年以上前)

凄いですよねー。
600mmがグラウンドに放置されてたりしてw

書込番号:6709896

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/03 00:18(1年以上前)

Cyber69さん、こんにちわ。基本ニコン党の確と申します。

もう20年以上ニコンでしたが、昨年あまり予算がない中、スポーツ写真を撮るためだけにキャノンの30Dを買いました。普段使いはニコンです。

Cyber69さん。やっぱりスポーツ写真はキャノンでしょう。今もサッカーグランドでは圧倒的にキャノンが多いのは事実です。

ただ、私が始めてカメラを買いに行った時に「丈夫なカメラちょうだい!」と言ったら「じゃ、ニコンね」と出されました。

格闘技はAFより、丈夫が一番!なんでしょう。

それに、「報道のニコン」と言われてます。競技じゃなくて「目出度い行事の取材」なら、報道のニコンがほとんどなのも「当たり前田のクラッカー」でしょう。

書込番号:6709923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2007/09/03 00:24(1年以上前)

画質優先の広告業界では圧倒的にキヤノンですよ。
瞬間を切り取るスポーツ業界でもキヤノンですね。

反面、過酷な環境下で画質より耐久性を重んじる、
ネイチャーや報道系ではニコンが多いですね。

書込番号:6709945

ナイスクチコミ!2


鉄路さん
クチコミ投稿数:66件

2007/09/03 00:37(1年以上前)

そこのスポンサーになっているんじゃないですか?

日本人て律儀に合わせますからね。
車がいい例ですが、営業で自動車関連のところへ出入りする時は、関連する自動車メーカーの車でお伺いしたりしますからね。

だから、その会場のスポンサーがニコンだったとかじゃないでしょうか?

一般的には、スポーツカメラマンの機材では、キャノン製が多いと思うんですがね。
私がキャノンびいきだから目につくのかな?

書込番号:6709993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2007/09/03 00:49(1年以上前)

高校野球の内野席から見た限りでは両方いましたね。
こんな暑いところで黒レンズで大丈夫なのかなと思いました。

書込番号:6710037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/03 02:03(1年以上前)

確さん、パチパチパチ!!!!
>格闘技はAFより、丈夫が一番!なんでしょう。

でも、カメラが格闘するわけじゃないけど???(笑)

書込番号:6710234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/09/03 02:55(1年以上前)

某全国紙新聞社の写真部に勤務してます。

カメラはニコン・キヤノンどちらも使用しています。なおスポーツ現場の取材にはキヤノンを使うことがほとんど(というか、キヤノン以外では仕事にならない?)100%です。このようにカメラは用途で使い分けています。

またわれわれ写真部では、機能優先、というか絶対に撮れていることが最大の目的なので、各社のいわゆる最上位機種を使用していますが、重さなど使いにくいことも多々ありますので、写真部以外の記者などはおもにニコンの中位機種を使うのがほとんどだと思います。

また、新聞社には我々のような写真部所属の「社員カメラマンは」全国紙といえど、全社でも十数名しかいません。普段はさまざまな発注ものや、大きな事件や事故現場(ヘリ空撮もします)での撮影や首相などの要人撮影など、その日の主要ニュースの撮影にかり出されてしまっており、実はスポーツ現場に行くことはほとんどありません。これはどこの新聞社でも一緒だと思います。スポーツ写真はほとんど契約カメラマンに委託しているか、提携先からの配信を受けています。

逆にいえば、ご友人の行事でニコンがほとんどであったということから拝察すると、スポーツの現場でみられるようなカメラマンではなく、一般の記者が取材を兼ねて行っていたのではないでしょうか?

ただ、スポーツカメラマンでもニコン党のかたは少なからずいらっしゃいます。

ちなみに一般の記者がニコン(もちろん写真部以外のカメラは新聞社でも私物です)というのは、昔から報道関係ではニコンが強かったということもありますし、各支局などにある、先輩方の残してくれた数々の資産(レンズなど)をつかうにはニコンになってしまうのです。

書込番号:6710301

ナイスクチコミ!6


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/03 05:44(1年以上前)

デジタルの時代に入ってからはキヤノンカメラの方が多いのではないでしょうか?

書込番号:6710375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/03 06:27(1年以上前)

よく行くJリーグなどではキヤノンが多いですね。
スポーツ関係は一般的にはキヤノン多いと思います。
あとはスポンサーとかの絡みもありますからね。

書込番号:6710406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2007/09/03 07:07(1年以上前)

2年ぐらい前、近所で殺人事件があって・・もう大騒ぎでしたが・・
その時、新聞社の方々はドバーッとタクシーでやってきて、手にしているのはほとんどニコンのD100・D70だったと思います。

別の件で職場に新聞記者の人が来たときも、一人でインタビューして一人で写真撮っていました。カメラはニコンのコンパクトデジでした。

そういうこと考えると、ほしいものいっぱいさんのおっしゃるように、一般記者はニコンが多いのかなあ。

でも確かに世界陸上やオリンピックはキヤノンの独壇場ですね。
高校野球は、両者混ざっているように思いますが。
テレビで見てると。

書込番号:6710455

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/09/03 08:14(1年以上前)

世界陸上、カメラはCanonが目立ちましたが、Nikonの黄色もすごく目立ってましたね!
D3発表を機にスポーツでも巻き返しののろしを上げたといったところでしょうか?!

書込番号:6710543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/09/03 08:19(1年以上前)

白レンズといったらキャノンのイメージなんですが、
ニコンにも白レンズがありますのでどちらが多いか
白黒つけがたいですね。

書込番号:6710548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2007/09/03 09:23(1年以上前)

こんにちは。ほしいもの・・さんが言っている通り、あまり気にしない方がいいです。
今はスポーツ現場ではキヤノン圧勝ですが、D1で価格破壊が起きたときはニコン一色でしたよ。報道は撮れてなければ「何しに行ったの?」なので、その時の最高性能を使います。が、そういう現場ばかりではないので、どちらでもいいときはそこに「あるもの」を使います。実際、スポーツ紙以外の紙上でみるサイズはそれほど大きくないですから、ウチではまだ資産が残っているD1が現役ですW。製版部門からブーイング出てますが、機材の更新は金がかかります。両方のレンズがあるだけボディもあります

書込番号:6710668

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件

2007/09/04 23:47(1年以上前)

皆様 大変貴重な、そしてとても励まされる知識を本当にありまがとうございます!^^

なるほど、やはりカメラマンでも1つのカメラを使っている訳でもないでしょうし、好みはこっちのメーカーでも会社はあっち・・・ みたいなのもあるのでしょうね・・・

確かにそのイベントでは記者というより正確には専属カメラマンです。
しかも試合ではありませんしね・・・

とにかくどちらも最高にいい物ですのでどちらが多い
なんて物はケースバイケース 時と場合
にもよるんでしょうねw

しかしニコンもよかったけど、やっぱり40D最高・・・♪

本当にためになるご意見有難うございました!

書込番号:6717160

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング