
このページのスレッド一覧(全940スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2007年9月4日 12:21 |
![]() |
0 | 5 | 2007年9月4日 09:51 |
![]() |
4 | 13 | 2007年9月3日 23:41 |
![]() |
0 | 4 | 2007年9月3日 23:40 |
![]() |
5 | 7 | 2007年9月3日 19:27 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月3日 14:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
KissD→20D→30Dと買い換えてきました。40Dは我慢しようと思っていたのですが、価格comをチェックしていてAFの性能が上がったとかライブビューが搭載されたということを見ていると触ってみたくなり、ヨドバシへ行きました。ヨドバシでも衝動買いしそうになったのですが、我慢→帰ってきて再び価格comをチェック→Zero-Portというお店のホームページに行くと残り3台になっているではありませんか。30Dは今、売らないと買い取り価格が下がってしまうからという都合の良い考えが頭をもたげてきて、気がついたら注文して振り込んでいました。今から家族にばれないようにこっそり30Dを箱に納めようと思っています。40D早く来ないかな。
0点

KissD20Dさん こんばんは
ご注文おめでとう御座います
あまりテレビの前では触っていないほうが良いですよ
40Dのコマーシャルを見て奥様に「それは何だっけ?」
なんていわれたら(笑)
書込番号:6712901
0点

ヨドバシでもらってきたカタログも処分することにします。嫁さんには30Dが40Dに変わったのも新しいカタログさえ無ければ分からないでしょうから。価格Comをチェックしているところは見られないようにします(履歴を削除するのは基本でしょうが)。
書込番号:6712924
0点

女性はバカじゃないですよ、
知ってて知らぬ振りかも。
書込番号:6712966
0点

KissD20Dさんこんばんは。
ご購入おめでとうございます。
私は10Dからの買い増しですが、かみさんにはまったく気付かれていません。
カタログも2冊も貰い、居間に放置ありますし、
色の変わったストラップをつけていても、
毎日目の前でいじり倒しても、まったくです。
一昨日かみさんを撮ってあげて、3インチになった
液晶画面を見せましたが、それでも気付きません。
バレたら告白しようと思っているのですが、
やりにくくなって来ました。(笑)
もう2台同時に目の前に出すしか気付いてくれないと思います。
自分の写りにしか興味が無いので、
カメラはまったく気にしてないようです。
このまま5Dの後継機もいつか購入しようと目論んでいるのですが、
それもバレなかったらどうしよう・・
一片に見つかったら、怒られるだろうな。。
書込番号:6713476
0点

アーチベンドさん こんばんは
私は10Dから5Dですがうちの妻はいまだに気がつきません
バレた時には
「10Dを修理に出したのに直しようが無いという事でこれと交換になったんだ」
と、言い訳を考えていたのですが拍子抜けです(笑)
書込番号:6713859
0点

>嫁さんには30Dが40Dに変わったのも新しいカタログさえ無ければ分からないでしょうから。
この様に小細工してもバレる時はバレます!
女性ってそういう所は賢いですからね。。
書込番号:6713928
0点

エヴォンさんこんばんは。
そうですかー。
やっぱり興味の無い人には同じモノに見えるんですかね。
エヴォンさんの言い訳、
「修理不能で交換」、これは盲点でした。
書込番号:6714004
0点

ご購入おめでとうございます。
ニコニコしていたりうきうきしていたりするとばれますから注意しましょう。
ちなみに私はバックが変わってもわかりますが、気がつかない事にしています。(^^)
書込番号:6714225
0点

>嫁さんには30Dが40Dに変わったのも新しいカタログさえ無ければ分からないでしょうから。
苦労しますね?新聞にも全面広告等が載っていますので、そっと抜いておかないと・・・
書込番号:6714792
0点

えっと、EOS40Dのエンブレムに上張りする、「EOS30D」とか「EOS20D]の
シールラベル準備すれば売れますかねw こういう方々に(^^;
書込番号:6714851
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
9/2にEOS40Dを購入しました。本当はKDXを下取りにと思ったんですが、凄い安価だったので、予備機にと置いておく事にしました。
今までKissD→KDXとKissシリーズで来たので、周辺機器は全て買い替えとなりました(KissDを下取りでKDXを購入していますが)。
CFカードへの書き込みもKDXに比べるとかなり速くなっていると思われますね(カードはSanDiskのExtreme3の4GBを使用しています)。
30枚ほど撮影を行いましたが、やはりファインダーの明るさ、大きさはKDXとは比較にならないですね。私は眼鏡を着用していますのでかなり助かっています。
全体的にはコストパフォーマンスは高いと思いますが、シャッター音や底の三脚穴の辺りのへこみ音は改善の余地があると思います(個人的にはシャッター音は気にしていませんが)。
0点

40Dご購入おめでとうございます。
40Dお店で手に取ってみましたが、KDXのファインダーとはあまりにも
違いすぎますね。ハッキリ、大きく、明るく見えることは良いことです。
シャッター音については色々言われていますが、写りに影響しませんので
気にしないようにした方が精神衛生上良いかもしれません。
あっそうそうシャッター音は気にしてなかったんですよね。
書込番号:6711195
0点

ご購入おめでとうございます!
かなりコストパフォーマンスが高く私もかなり期待しています
因みにKissDXの下取りかかくはどのくらいだったのですか?
書込番号:6711987
0点

湯〜迷人さん>ファインダーの違いが購入の一番大きな理由になりました。
シャッター音は仰るとおり写りには関係のない部分なんで、気に留めないようにしています。
monster962cさん>KDXと40D、レンズ諸々を購入したキタムラなんですが2.5〜3万円程度と言う話でした。30Dが今後大量に下取りが有ると思われるので、どうしてもKDXは厳しいと言うお話でした。なお、下取り価格はKDX本体のみでシルバーと言う条件です。
書込番号:6712117
0点

ご購入おめでとうございます。
Kissからだとファインダーの差は歴然ですね。
書込番号:6712319
0点

くろちゃネコさん>コメント有難うございます。KissDとKDXで慣れた目には再び新鮮なファインダーに感じました。
書込番号:6714530
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
コンデジを使用して子供の野球写真を撮っています。
使用カメラはLumixのFZ−50にテレコンバージョンレンズを装着して使用してます。
しかし、AFと連写の遅さに、『こんなものか』と諦めていた矢先、カメラ屋で40Dが飾ってあり、これからは多少、お金がかかっても一眼デビューしてみようかと考えております。
そこで一眼未使用の初心者からの質問ですが
1、連写が早い
2、AFが早い
3、400mm望遠
上記3項目を満たすカメラとレンズの組み合わせはどんなものがありますでしょうか?
予算としては25万円以内に抑えたいと思います。
全くの初心者なもので、是非共、よろしくお願いします。
0点

こんばんは、40Dに新しいIS(手振れ補正)EF-S55-250で400mmの望遠撮影ができます。
EF-S18-55mmと両方購入しても25万円以下になると思います。
http://kakaku.com/item/10501011868/
http://kakaku.com/item/10501011869/
参考までに!!
書込番号:6711959
0点

こんばんは!
一眼とコンデジでは連写&AFの早さや追従性を比べるとかなり差が出ると思いますので
是非デジイチデビューを目指して下さい(^^)
さて換算400mmだとtitan2916さんが書かれているように25万以内で納まりそーですね
まずは使う距離を知るのには丁度イイですね
それから自分の用途に合ったレンズを購入すると無駄な出費は少なくなると思います
書込番号:6712015
0点

パナのサイトを見るとFZ-50に純正テレコンをつけると714mm相当まで伸びると書いてありますので40Dでは実400mmのレンズ(640mm相当)を使う必要があるのではないでしょうか。
そうなるとEF100-400mmLが浮かんで来ますが予算的にはちょっと厳しいでしょうか。
書込番号:6712020
0点

私もswd1000さん同様、EF100-400mmLを前提にボディをお考えになれば良い様に思います
書込番号:6712119
0点

ベストは40D+EF100-400mmISですが、予算オーバーですね。
望遠ズームはEFS55-250mmISが換算でちょうど400mmですが、発売がまだ先なのと安価に押さえるためUSMを付けていないのでそこがキヤノンを使うならもったいない所です。
というわけで、コストから行くと40D+EF70-300mmISが良いのではないでしょうか。(換算480mmまで)
標準ズームはキットレンズのEFS17-85mmISやキットレンズでもシグマ17-70mm、タムロン17-50mmF2.8など色々ありますが、このあたりのレンズを選択していれば予算内に収まるかと思います。
書込番号:6712161
1点

自分なら、EF100−400を押さえ
余った予算でボディを買います。
レンズはずっと使いますが、
カメラはすぐに買い換えたくなるからです。
書込番号:6712192
0点

皆さん、コメントありがとうございます。
私の表現が悪かったようで、swd1000さんの言われる通り換算で640mmのレンズが欲しいです。
皆さんが推奨されるEF100−400はAFが速いのでしょうか?
何分、野球の球筋が早くてAFの速さを優先したいもんで。。。
よろしくお願いします。
書込番号:6712270
0点

単刀直入に言います。
あなたの希望の品はその予算では買えません。
仮に100−400、400/5.6を買ったら
40Dのボディは間違い無く買えません。
オークションでもなかなかそのお値段ではありません。
40Dにこだわるのならレンズは上記2レンズで程度のかなり悪い
ものを中古で探すかテレコンを使用するか。しかしその際AFは保障しません。
というよりデジ一デビュー者が野球の球をMFで撮れたらあなたは
神の域です。
よって40Dを選択しようとする時点で今の予算では640mmは不可能なのです。
それよりFZ50もディマージュに劣らず良いカメラでありますが
入門機としてソニーα100+レンズは
TAMRON
SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (コニカミノルタ用)
シグマ
APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (ミノルタ AF)
のどちらかを購入したらどうでしょう。これなら望遠も現在よりも
伸びますし足りない焦点距離は余ったお金で補うことも出来ます。
書込番号:6712678
0点

夜はかれいさん、スレ主さんは40Dでと言っているんだよ。
良くレスを読む事をお勧めします。
書込番号:6712759
0点

α100にTamronなどつけたらコンデジなみのAF速度になると思いますが。
書込番号:6712981
1点

基本は、EOS40D+純正のEF100-400f4-5.6L USMやEF70-300f4-5.6IS USMでしょ。
ちょっと我慢するにしても、EOS40D+シグマのHSM搭載レンズであまりズーム比の
大きくないもの。
α-100なんて、AF性能だけならKissDやEOS10Dにも劣るからねえ・・・
書込番号:6713230
1点

レンズありきで予算25万以内に納めるには、まずEF100-400ISを抑えて、それからKDNの中古を探すのが良いのではないでしょうか?もっとAFのスピードUPを求めるなら、20Dの中古か、KDXの中古を探す事になりそうですね。程度の良いものが見つかるといいですね。
書込番号:6713463
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
発売日に40Dを購入しましたが,Kiss D Nを使用していた為、使用方法が良く分からず取扱説明書と毎日にらめっこしていました(笑い)最近、目が遠くなってきているので、読みづらくて大変でした(笑い)40Dキャンペーンの中に「キヤノンフォトサークルWeb3ヶ月間無料キャンペーン」というのがあります。初回出荷10万台限定で使えるサービスですが、その中に動画で40Dの特徴や使い方を説明しているコーナーがあります。20D,30Dをお使いのユーザーはそれほど必要ないかと思いますが、Kiss D N Xをお使いになって40Dに乗り換えた方にとってはかなり参考になると思います。
http://canon.jp/cpc.w
0点

>最近、目が遠くなってきているので、読みづらくて大変でした
お若いのに。(笑、顔アイコンより)
駄レス、失礼。
書込番号:6712422
0点

デジ大好きさん こんばんは
私は10Dからデジ一を始めましたが
キヤノンの操作系はわかりやすいです
40Dの操作も店頭で触っているうちに覚えてしまいました
最近1DMKVも00D系と同じになったようですので
今度のキッス系もサブ電子ダイヤルをつけて
00D系の操作性になったらと思います
そのほうがキッスから上位機種に乗り換えやすいですよね
書込番号:6712726
0点

こんばんは。
我が家もKissDNからの買い増しですが、すぐに慣れましたよ。
一番、勝手が違ったのは、電源スイッチかなぁ?
KissDNの電源スイッチは、右手で片手で持って構えて、
左手を添えることなく、すぐにスイッチを入れて撮影できましたので。
書込番号:6712850
0点

スイッチが、20Dや30Dより使いにくいと思うのは私だけですか?
やけに堅くて、引っかかりが悪い様な。
今までは、親指の腹で出来たのですが。。。。
書込番号:6713455
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
これ見たら、迷っている人は、寄りほしくなるのではないでしょうか?、私は見ないことにします
書込番号:6711523
0点

これ待っていました。いつも付属のマニュアル開けないで
PDFで間に合わせていたので早速ダウンロードしたいと思います。
書込番号:6711685
0点

たらこのこさん
私はムック本にやられたことがあります。立ち読みしようと手に取ったら買ってしまい、2ヵ月後には本体も購入。広告料は出版社に入るのですかね?
レークランド・テリアさん
私は自宅と(会社)のPCに落としておきます。 (^。^)
書込番号:6711742
0点

melboさん 購入時8/31ダウンロード出てなく忘れていたので助かりました。
ありがとうございます。
早速、ダウンロードで見てたのですが、視度調整つまみ(33P) 購入時は一番奥マイナス側
いっぱいになっていて今も一番奥で見やすいのですが、絵だと記し部分が−凸+の凸に合っ
ていて通常な場所に思われる表記になっているのですが・・・
私の眼か個体差かわかりませんが何となく気になっていました。
きっとどうでもいいことですね
書込番号:6711801
0点

melboさん ナイス情報 ありがとうございます。
老眼・乱視のG3は、ヒント・ポイント等の文字は米粒以下で、紙質が良いのか蛍光灯下では反射して読みづらかった。
PCに落とし「125%拡大」で熟読します。読解力は?(゜o゜;
説明書のミニサイズ化もコストダウンの影響ですかね?
書込番号:6711831
0点

melboさん、ありがとうございます。
非常に気になっていた事があったので、早速ダウンロードして見させて頂きました。
変わってるかも知れませんが、セイフティシフトがISO感度のシフトが可能なら良いなぁと思ってたんですが、残念ながら違いました(^-^;A
書込番号:6712067
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
「EOS 40D」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名
なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合
その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





