EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全940スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RAW画像を

2007/08/31 20:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:136件

すみません。
どなたか、RAW画像をアップしていただけませんでしょうか。
ちょこっとさわって確認したいことがありまして。。。

どうか、よろしくお願いします。
(もしかして、ファイルサイズが大きすぎて、できないのかも??)

書込番号:6700387

ナイスクチコミ!0


返信する
yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/08/31 23:52(1年以上前)

RAW画像ってどうやってアップすればいいのかしら…?ワタシは思い付きませんが…。ごめんなさい。とは言ってもワタシは40D持ってないんですが…(^_^;)

書込番号:6701394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

予約受付

2007/08/26 21:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 metacoさん
クチコミ投稿数:51件

茨城在住のmetacoです。
現在30Dを使用していますが、いつも埃に悩まされており、40Dは待ちに待った機種でした。
発売日に実機をさわってから買おうと思っていましたが、すごい人気でこれからの予約では発売日の入手は困難だそうですね。
今日地元の店舗を何件かまわったのですが、どこも予約がいっぱいで、発売日の入手は不可能とのことでした。(速攻予約!)
半ばあきらめかけていたところ、カメラのきむらつくば店の親切な店員さんが、他店舗の予約状況を調べてくれ、土浦中高津店に8/31に入手可能な枠があることがわかりました。
価格は\133,000(5年保証つき)ですので、.comででている価格には及びませんが、予約難民になりかけた私にはこの価格でも8/31に入手できることを考えると十分納得のできる価格です。
まだ今日の昼頃の時点ではまだ数台フリーがある様子でしたので、発売日に入手したい方は問い合わせてみてはいかがでしょうか?

書込番号:6683219

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/08/26 21:27(1年以上前)

昨日新宿のヨドバシで聞きましたが今予約なら31日に引き渡しができると言っていましたよ。

書込番号:6683277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/08/26 21:33(1年以上前)

現在は KDX と EOS-1 HS(実際は土台取り払って、HS仕様にしてなかったりするけど…)の
2台体制です。
仕事の関係で完全出遅れ組となり、本日カメラのキタムラ西宮河原店で聞いてみましたが、
2つ返事で「初回分はもうありませんよ」といわれてしまいました。
「9月初旬の間には、たぶんなんとかなると思うのですが…」
とはいわれましたが、早期予約は単に若いシリアル番号狙いでしたので(をい)、
安い新ISレンズとのキットが発売になる10月ごろまで待つことにしました。
レンズは特になくてもいいんですが、まぁ安いですし、IS レンズを持っていないので、
どこまで補正してくれるのやら、楽しみにしたい気もありました。AF音がうるさそうですが。
そのころにはもう少し、値段が下がっていたらいいけど、
このまま人気が続いていれば、じりじり上がっていったりしてね…?

書込番号:6683303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/08/26 21:51(1年以上前)

metacoさんはじめまして。
奇遇ですね、私も茨城在住で今日カメラのきむらで予約した口です(石岡店にて)
4枠中4番目ということで発売当日ぎりぎりで入手できそうです。
次は9月末とのことで。
私は当初D300を予約入れていたのですが、よくカタログをみて40Dの結構なコストパフォ−マンスぶりに我慢できずにしてしまいました。(D300は色々制限があるようで)
値段もボディ−にバッテリ−グリップをつけると25万近くとちょっといいレンズも購入すると40万近くになってしまいますので予算が!!!(とっても魅力は感じるんですが・・・分相応ということで)
今回は、初キャノンレンズ70-200F4LISのレンズキット?で¥245000でした。
ボディの値段は口止めされてますが、あえて言うなら「あと¥5000まけて」とお願いしてみてはいかがでしょうか?
はっきり言って茨城県の家電量販店では買う気にはなれません値段が高すぎて、人気商品は客のあげあし取ってかなりぼったくっている気がします。
あとは信頼度でしょうか、カメラ関係は最近ではいつも、きむらさんに頼っています。
石岡店の店長さんは、いつも私のくだらない話でも付き合ってくれて高感度が高いです。
良い販売員さんから買えることもひとつの良い買い物した時の達成感のひとつですよね、ぜひ機会があれば行ってみて下さい。
お互い8/31が待ちどうしいですね。

書込番号:6683394

ナイスクチコミ!0


ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:1件 花と戯れ 

2007/08/26 23:15(1年以上前)

70-200F4LISで撮られた写真もカタログにありますね。
なかなかいい写りです。
届くのが楽しみですね。

書込番号:6683904

ナイスクチコミ!0


jal026さん
クチコミ投稿数:1件

2007/08/26 23:32(1年以上前)

昨日ヨドバシ町田で予約しました、発売日の入手は難しいとのこと
店舗間で入荷数が異なるのですかね...

書込番号:6684006

ナイスクチコミ!0


スレ主 metacoさん
クチコミ投稿数:51件

2007/08/27 21:09(1年以上前)

被害者の会さん
情報をありがとうございました。
だめもとでチャレンジしてみます。
発売日が待ち遠しいです!

書込番号:6686594

ナイスクチコミ!0


スレ主 metacoさん
クチコミ投稿数:51件

2007/08/31 12:59(1年以上前)

被害者の会さん
昨日\133,000→\128,000の返事をもらえました。貴重な情報どうもありがとうございました。
同時にフォーカシングスクリーンを買ったのですが、こちらも\2,450→\2,000にしてもらえました。(しかも店側での交換までOKしてくれました。)
値段に、品物にとても満足することができました。

書込番号:6699254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

実写速報

2007/08/30 00:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:314件

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/08/30/6929.html

先日の横浜の画像を見た時は・・・だったのですが、こちらは素晴らしい写りです。
使ってるレンズも素晴らしいです。欲しくなりました。やるなキヤノン・・・

書込番号:6694552

ナイスクチコミ!0


返信する
perouraさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/30 01:32(1年以上前)

EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USMの3枚の写真、左上の空同じあたりに、、、
ダストリダクションに期待していましたが、
やっぱり、定期的にセンサークリーニングは必要そうでちょっと残念です。。。

書込番号:6694670

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/08/30 01:34(1年以上前)

たしかに前回のサンプルはちょっと・・・でしたね。
今回ベータ機の実写はかなり良いですね。

書込番号:6694675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2007/08/30 01:58(1年以上前)

perouraさん

>やっぱり、定期的にセンサークリーニングは必要そうでちょっと残念です

各社そんなもんですよ。
オリンパス以外はカタログに書くためのオマケ機能レベルです。
そんなことより、前回の17-85ISの画像があまりに悪かったのでキヤノンが
気合を入れて貸し出したと思われる高級レンズ群の描写を楽しみましょう。
ゴーヨンの写真なんて、凄まじい解像でリアリティー満点です。


100-400ISさん、いま考えてみると、あれは17-85が酷かったんでしょうね。
全体にもやもやしていて粗く、非常にがっくりきました。
しかしながら、消費者のモチベーションを底上げする、今回の高級レンズサンプル戦略。
うまくリカバリーさせたと思います。商売ジョーズですね。

書込番号:6694720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/30 06:25(1年以上前)

>ダストリダクションに期待していましたが、
>やっぱり、定期的にセンサークリーニングは必要そうでちょっと残念です。。。

初期に出る粘着性のはちょっと無理っぽいですね。
でも後からのはそこそことれるし、回数はダストリダクションが無いタイプより随分減ると思います。
0にならないからダメってことはないと私は思います。

書込番号:6694905

ナイスクチコミ!1


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2007/08/30 07:30(1年以上前)

(((゜∀゜)))さん リンク紹介ありがとうございます。
リンクされたてのホヤホヤでのご紹介だったようですね。

今30D使用中で、40D購入は見送り予定でしたが、悩みますね〜。
一番の関心事は30Dと比較しての「高感度画質」なんですが、
良い順に、「40DのNR」→「30D」→「40DのNRナシ」というように見受けました。
NRによって改善されたと言えば言えるし、NRナシでは若干後退とも言えるし。。。
実効感度あわせ考えると、「ほぼ同等」というのが妥当な所でしょうか。
現時点では「高感度画質の向上」のみでの買い替えはチトきびしいかなと。

もちろん、これ以外の部分は多々改善されているところもあり、
改善点が買い替え分の差額投資に値するのかどうか・・・。
現時点では、30Dオークション売却と40D購入で、
5〜6万円は出費しなきゃいけなそうで、ビミョーなところと感じています。

もう少し様子見だなあと思いました。

書込番号:6694981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1631件

2007/08/30 07:42(1年以上前)

フライング入手されたとのレスが既についていますが、今晩あたりは各地で前日入手される方が相次ぎそうですね〜。
それほどの品薄でもなさそうですし、販売店のほうもフライングにそれほどナーバスではないでしょうね。

実際に購入された方々の写真を拝見するのが楽しみです。

書込番号:6694996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2007/08/30 09:18(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

くろちゃネコさん、私、KDXでほとんど意味がなかったので、
あんまり期待してないんですが、効果あるんでしょうかねー。
なかなか微妙な判断になりそうです。


ken311さん、5〜6万は悩みますね。個人的には、小旅行に行ったり、
レンズ買い足したりしたほうが満足度高そうな気がします。
青空を見ると、30Dのがノイズが少なくて綺麗な気がするんですよね。
撮り比べた訳じゃないんですけど。
スクリーン交換・連写枚数の増加・ライブビュー・高画素化に
どれだけ恩恵を感じるかどうかでしょうか。


tai-tai-taiさん、ユーザーの実写が一番参考になりますよね。
私も楽しみです。

書込番号:6695146

ナイスクチコミ!0


The-さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/30 09:53(1年以上前)

>http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/08/30/6929.html

↑結構辛らつな批判も書かれていますね。
 「出し惜しみ」とは言ってくれますね。
  ただ、確かに「完成したな」という印象からは
  やや遠い感じがする40Dではあります。


ISO 1600で撮影された野鳥の写真を見ると、
1600の割には頑張っているかなって感じがします。

ISO 200で、3.2秒露光で撮影している
横浜ベイブリッジの夜景はノイズが少ないですね。

ただなあ・・ISO 800で撮影した動物の写真は、
ノイズが多いし、解像感もかなり劣化している感じだし、
ヌケが悪く、発色も地味過ぎでは・・?

ISO 400〜500で撮影されたレッサーパンダの写真も、なんだか・・
鼻の上の白い毛の描写が、なんだかボツボツとしているし、
Lレンズで撮影した割にはピントが甘く低コントラストのような気がするし、
何かフレアを感じる。
ボディ内面反射があるんじゃないの、40D?

ISO 800、1600のさらなる高画質、低ノイズを
40Dに期待していたのですが、
私的にはなんだかなあ・・・という感じ。

量産期の画質もこれと殆ど変わらないのだとすると、
ちょっと購買意欲が萎える・・・

APS DSLRの高感度時の、これ以上の低ノイズ化が難しいなら、
画素数は抑えてもらって、
撮像素子シフト式手ぶれ補正機構を入れて欲しいなあ。

Canonさん、お願いしまっす。

書込番号:6695224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/30 09:58(1年以上前)

30Dの高感度と拮抗している、という表現が適切に思います。30DのCMOSの高感度性能を維持したまま、高画素+高速化した
という点が評価できるかな。Kiss-X比なら、明らかに向上。
それから、「CMOS電子シャッター」みたいなことが出来るんですね。コンデジへのCMOS搭載か、或いはシャッターを
より簡略化した(後膜のみにしたとか)、低価格機への布石か。

書込番号:6695236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2007/08/30 13:22(1年以上前)

実写速報参考になり、ありがとうございました。

書込番号:6695693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/30 18:57(1年以上前)

>あんまり期待してないんですが、効果あるんでしょうかねー。
>なかなか微妙な判断になりそうです。

効果に対する感覚は人によるでしょうね。
私は今結構苦労していてSCに出す回数が半分になるなら絶大な効果。
3回が2回になるなら十分効果あり。
って評価です。(ハードル低いです。)

精神的に楽になるだけでも相当いいですけどね。

書込番号:6696563

ナイスクチコミ!1


perouraさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/31 00:10(1年以上前)

(((゜∀゜)))さん
くろちゃネコさん
お返事ありがとうございます。オリンパスのと比べて、他社のはどう違うのですかね??
素人にはわかりませんが、確かに、精神的にレンズ交換が楽になるだけでもちがいますね。
明日を楽しみにしています。

書込番号:6698004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/31 00:21(1年以上前)

なんか、このデジカメWATCHのレポート久しぶりに内容のあるレポートになってますね。
言いたいことをしっかり言えているようで、好感が持てます。

書込番号:6698063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2007/08/31 01:53(1年以上前)

>オリンパスのと比べて、他社のはどう違うのですかね??

本家のオリは、超音波で落とすんです。その効果は、ほぼゴミ0まで到達できるらしいです。
プロカメラマンが砂漠でレンズ交換が気兼ねなくできるとか述べてました。別格です。
これに対して他社は、細かい理屈はわかりませんが、ただ揺らしてるくらいじゃないのかという印象です。
KISSDXを使った感想は、申し訳ないけど効果は皆無という印象でした。ばっちりとゴミが付きます。
清掃回数を減らせるかと言えば、個人的にはNOでした。
ペンタ、SONYのレビューでも漏れなくゴミ付き写真が掲載されてました。
ゴミ取り搭載を謳っていながら、あまりにも皮肉で笑えます。

私は、
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_37_2184298_8584377/60397507.html
でゴミ取ってます。簡単で効果も抜群です。95%のゴミはこれで取れます。
極々一部、これでも取れないゴミがありますが、そういうのは蓄積してからメーカーに持って行ってます。
これを買ってから、写真にゴミが写った事ないですし、メーカーに持って行く回数も激減です。
ペタペタするだけなのでとっても簡単です。下手なゴミ取り機能に期待するよりお勧めですよ。

書込番号:6698349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2007/08/31 01:55(1年以上前)

325のとうちゃん!さん、そうですね。
実写も望遠ながらピンを巧く捉えてるし、よくできてるレビューだと思います。

書込番号:6698352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

日本じゃありませんが・・

2007/08/30 21:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 海抜305mさん
クチコミ投稿数:137件

オーストラリア・シドニーにいるんですが、こちらでも40Dは既に発売されてました!
こちらには量販店とか無いですから、カメラやさんに行かないとわかりません。
たまたま今日行ってみたら、ボディだけでA$1999、レンズキットでA$2350位で売ってました。
やっぱり日本のものは高いわ〜!
(A$1=95円くらい)
40D、欲しかったのですが、日本で買うことにします・・・w

関係ないレポート、失礼しましたw

書込番号:6697111

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/30 21:38(1年以上前)

海外高いんですね〜。
帰国した際是非ご購入ください。

書込番号:6697139

ナイスクチコミ!1


EOSとMacさん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/30 21:51(1年以上前)

オーストラリアでもそうですか。私ロンドンに住んでいますが、こちらでもボディー単体で一番安いところで760ポンド(現時点の換算で17万7千円)もします。こちらは消費税が17.5%と高いのもあると思いますが、はっきり言ってぼったくりです!一時帰国した時に日本で買うしかありません。いいなあ、今日手にできる人は。。。

書込番号:6697203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/08/30 23:08(1年以上前)

イギリスから比べると、日本では2/3くらいの値段ですよね。
Mk IIIも80万弱くらいですし。。。

書込番号:6697639

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/08/30 23:26(1年以上前)

こんばんは
海外在住者や海外旅行者の方が少なくない現在、
国際保証が受けられるようになるといいですね。
レンズは既にそうなっていませんでしたっけ。

書込番号:6697730

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/08/30 23:35(1年以上前)

海外に暮らす方はなかなか大変なんですね。

TAXの分高くなるんですね。
OZよりUKの方が物は高いと思っていいのかな?

書込番号:6697794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2007/08/31 00:22(1年以上前)

えーもう出てるんですか?
24日にバンコクのCanonに修理依頼した5Dを引き取りに行ったとき、
担当の日本人のお姉さんに聞いたんですが、
ここは、日本より遅くて何時入るはわからないって言ってました。
まだ、バンコクのカメラ店に行ってないんでわかりませんが。

タイは、王様がCanonの一眼が好きで、(多分)
良く、Canonの一眼を首に下げた王様のビデオが流れます。
Canonも新しい一眼が発表になると、
王様に捧げるなんて話を聞いたことがありますが、、、

でも、やはり日本で購入する方が安いですよね。
それと、タイで買うと取説に日本語がない。
微妙な表現がわからない。
ちょっと前までは、バーツ高で円安だったんで
微妙な値段でしたが、今は少しバーツが安くなって、、、
でも、しばらくは買えそうに有りませんが。

書込番号:6698069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

明日以降は品薄に・・

2007/08/30 20:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:2380件 カメラノチカラ #2 

遅ればせながら、今日の夕方近所のキタムラで予約してきました。
すでにフライングで実機を手にしてられる方もいらっしゃるようですが(^_^;)

キタムラのお兄さん曰く・・
今日なら、予約で明日カメラを用意できますよ。
でも、明日の朝から新聞広告やテレビCMが流れるでしょう。
当分品薄で品物が用意できなくなるかもしれません。
ま、キヤノンのコトだからすぐ生産するでしょうけど。

ちなみに値段は133000円−5000円(下取りの壊れたカメラ)=128000円です。
お約束通りって感じですね(^_^)

ところでいつも疑問に思うんだけど、壊れたカメラとかどうにも売り物になりそうもないカメラ5000円で下取りして、どうするんだろうキタムラ・・・

書込番号:6696927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2007/08/30 20:53(1年以上前)

部品取り用になるんじゃないですか?

書込番号:6696960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2007/08/30 20:57(1年以上前)

メーカーから販売促進用に「下取り費用」が量販店へ支給されているのでは?
(勝手な想像ですけど)

書込番号:6696980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/30 20:59(1年以上前)

価格を安くして販売する為の口実かな。(メーカーに対しての)

書込番号:6696996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/30 21:05(1年以上前)

こんばんは

わたしも初代キスデジを所有していて40Dを狙っていますが、一時期品薄になって増産してしばらくした頃が買い時だと思っています。自分的には三ヶ月から半年がこなれてくる頃で買い時だと思います。初期トラブルも改善されているとおもいますので。
ただし待ちすぎると新製品が出てきてしまうのでいつまでたっても買えませんが・・・・。(^^;)

書込番号:6697012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/30 21:24(1年以上前)

下取りはメーカー側が決めている販売価格を店側が下回って売りたい場合の手段だと聞いたことがあります。

値崩れをさせない為に最低販売価格をメーカー側が決めていて、大幅な値引きをすればメーカーから圧力がかかるそうです。(新発売からの時間経過でメーカーからの最低販売価格は下がっていくそうです)

下取りという名目で処理すればメーカー側は何も言えないそうです。よって壊れたカメラでも下取りOKとなるそうです。壊れたカメラは即廃棄されていると思いますよ。


書込番号:6697087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/30 21:25(1年以上前)

オムライス島さん こんばんは

ご予約おめでとう御座います

>壊れたカメラとかどうにも売り物になりそうもないカメラ5000円で下取りして、どうするんだろうキタムラ・・・

元々その辺りまで値引き出来るのにそれをただ単に口実として
下取りが無ければ儲けもの程度なのでは?

書込番号:6697089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/08/30 21:27(1年以上前)

北のまちさんの書いてるとーりですね
壊れたカメラを再生するだけで5000円以上するモノが大半ですから…
それを売り物にするとなると…それだけ価値のあるカメラ限定にするでしょうね

書込番号:6697102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/30 21:55(1年以上前)

壊れたカメラ、古いカメラの中には、生産中止になっている部品とかもあるだろうから、メーカーサイドが修理のために生産中止になっている部品を調達したいこともあるんでは?そんなときは下取りカメラの出番?

書込番号:6697224

ナイスクチコミ!0


aynaさん
クチコミ投稿数:5件 tabby's photograph 

2007/08/30 22:27(1年以上前)

マクロレンズが欲しくて、カメラやさんのショーケースをじっと見ていたら
「壊れたレンズでも持ってくれば、3000円引きますよ」とお店の方が声をかけてくれました。
一眼を使いだして日が浅かったので、いらないレンズなんかあるはずもなく...
「コンタクトレンズならあります!」と答えたら、笑いながら値引いてくれました。
(もちろんコンタクトは渡してません)

私の場合は値引きの名目だったんでしょうねー

書込番号:6697382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/08/30 22:34(1年以上前)

駄目元で本日の午前中にキタムラに40Dを予約入れたら、明日
受け取る事が可能に成りました。
キタムラの下取りで更に5000円引きって?
どんなカメラでも一律5000円と言う事なのでしょうか?
自分自身はKISSのDNから乗り換えのつもりなのですが5000円と言う事なのだろうか?
詳しい方居たら教えて下さい。

書込番号:6697432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/08/30 22:44(1年以上前)

以前、ビックカメラ池袋店でこういう会話をしたことがあります。

「レンズは何でもいいんですね? それを持って来ると5,000円引きしてくれ
 るのですね?」
「はい、そうです」
「じゃあ明日にでも使わなくなったレンズを持って来ます。」
「それじゃお手間でしょうから・・・・。上の階で中古品を扱ってます。
 そこにジャンク品のコーナーがありますからそこで何かお買い頂いて持って来て
 もらってもかまいません。確か数百円ぐらいのも置いてましたよ。」

上の階に上がってみると「300円」のジャンク品のレンズがありました。

えっ? ここで300円払うと、5,000円値引きしてくれるの!?
何故か不思議な気がしました。

書込番号:6697500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2007/08/30 22:45(1年以上前)

キタムラの下取り5000円というのは、こわれたカメラでも最低5000円で下取りするという意味で、5000円以上の価値のあるカメラを下取りに出せば、通常の査定額で買い取ってくれますよ。

ウチの近所のキタムラ2軒とも、まだ5000円の下取りキャンペーンはしません。31日当日渡しは予約でいっぱいです。との返事でした。

他店の値引きや今後の売れ行きによっては、下取り5000円キャンペーンを行う可能性があるようでした。

自分は、値引きより、当日入手なので、ヨドバシに鞍替えしました。

明日からHNも変えなくちゃ。

書込番号:6697507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 ミニバス写真上達委員会 

2007/08/30 23:36(1年以上前)

秋葉原見てるとデジカメのジャンク市場が確かに存在してるのです。職業柄比較してしまいますがPC業界の縮小版のような気がします。
PCに置き換えると秋葉原に集まるジャンクの量は半端ではなく、素人目に10年前のガラクタのようなものでも数千円で販売しています。また、アジア各国からこのようなものをかき集めに来日しているバイヤーも沢山います。趣味で再生する人、ビジネスで再生する人(ばらして金属にする人も^^:)
まあ額面的にトータルでは買い取って得することは無いのでしょうが、店側にとっては諸々メリットはあるんでしょうね。
今のところ見かけませんが、デジ一のジャンク市場も必ず出来るんでしょうね〜〜♪

書込番号:6697799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信23

お気に入りに追加

標準

40D一応予約しました

2007/08/29 01:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:613件

初めての書き込みです。
20DとKissXを使っています。
今日地元のカメラ店で40D予約しました。
所有レンズはCANON S10-22、S17-85IS、70-300DO、SIGMA 28-50,
TAMRON 90MACRO です。
さて、どちらか処分するかどうかということです。
現在、ほとんど20D+17-85、2台持っていくときにXに他のレンズをつけてということが多いです。
理由は1.ダイナミックレンジの違い。逆光の木の葉のバックの青空が20DではでるがXではとんでしまう。2.高感度が画質で一段違う。3.暗いときのAFが20Dの方が信頼できる。です。
ただ、20Dはときどき大きなゴミがつくが、Xは致命的なゴミはつかない。
また20Dと40Dにレンズをつけてかつぐと重いだろう。
Kissは最初Nを買いXに買い換えました。お散歩カメラとしての期待があったのですが、バランスの合うレンズがありません。18-50はXと相性が悪いようで低照度下で大きくピントをはずすことがあります。かといってお散歩カメラも欲しいし、3台所有の意味もないしなやんでいます。
経済的問題がなければ、OLYMPUS510を買い足したいのですが、何分。

NIFTY FPHOTODを懐かしながら

書込番号:6691166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/08/29 01:18(1年以上前)

重さが気になるのならXを残した方が良いと思います。

書込番号:6691221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/29 01:20(1年以上前)

20Dは満足されているようですから、KDXを売却された方が良いと思いますが。

お散歩用と言ってもユーザー個々で許容範囲が違いますし、時には1Dと5Dの2台を持ち歩く私のような者もおりますから、ご自身で重さだけ我慢できれば20Dと40Dの組み合わせの方が満足度が高いでしょう。
お散歩用レンズをもう少し見直しされてみてはいかがでしょうか。

書込番号:6691231

ナイスクチコミ!0


ピ〜太さん
クチコミ投稿数:265件

2007/08/29 02:40(1年以上前)

重さとゴミ問題だけなら、KDX売却でいいと思います。

実戦レベルでは明らかに20Dのほうに満足されているようですし。
ゴミに関しては付いたら清掃にだせばいいだけですし。
重さは・・・ガマンするか体力つけるかのどちらかですね。

書込番号:6691365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/08/29 03:22(1年以上前)

冬眠ヤマネさん ご予約おめでとうございます。

私は5D+KDXの2台体制ですが結構重宝しています。
KDXはご指摘の通りDレンジの違い等ありますが、やはり一番は軽さです。
平地ではサブ機になり得ますし、山登りではKDXのみしか持参しません。
似たような2台を持つのも使い勝手がいいような気もしますが、性格の違う
2台の方が用途が拡がるような気がします。

書込番号:6691399

ナイスクチコミ!3


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/08/29 05:54(1年以上前)

お早うございます。ご予約おめでとうございます。
私は昨年10Dを売却しKISSDXを購入いたしました、個人的にはカメラが小さすぎて持ちにくいので別売りのグリップを付けて使用しています。
多少重くなりますがホールド性はOKです。

書込番号:6691463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/29 06:17(1年以上前)

操作性の統一とか考えると私なら20Dを残すかな。
KDXだけで持ち出す事が多いならKDXって考え方もあると思いますけど。

KDXのお散歩用レンズですが、EF24mmF2.8、EF28mmF1.8、EF35mmF2と言った軽い単焦点はどうですか?
室内に使わないならEF24mmF2.8なんてとってもいいです。
あと、EFS10-22mmもお散歩レンズとして優秀です。

書込番号:6691480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/29 06:23(1年以上前)

冬眠ヤマネさん おはよう御座います

40Dご予約おめでとうございます
お散歩に行くのには軽いほうが気楽に撮れて良いのでは?
ただ20Dと40Dはバッテリーが同じなので充電器が1つで済む!

サブとして2台持っていくときにはバッテリーや充電器でがさばらずに済むし
操作性もほぼ一緒だし便利かも!
やっぱり20Dを取って置く方がメリットがありますね!

書込番号:6691487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件

2007/08/29 07:31(1年以上前)

私も、KINNDNと30Dのコンビで使っていました。
30Dがあると、次第にKINNは使わなくなってくると思います。

ただ、どうしても軽い機材で済ませたい時用に持っていた方がいいのでは…と思います。
20Dが手元にあれば、サブ機として便利でもあるんですけどね…。

書込番号:6691570

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/08/29 08:17(1年以上前)

画質で20D. また、40Dのサブということなので、操作性がほぼ同じの
20Dを残したほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:6691628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/08/29 09:01(1年以上前)

私も、20Dを残された方が良いと思います。
KissDXと40Dでは差が有り過ぎて、不満を感じるかもしれませんね。
いっそのこと、割り切って40Dに、G9かG7という手も有りかな。
私は、5D+G7ですが、とても使い易い組み合わせです。

書込番号:6691692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2007/08/29 09:04(1年以上前)

冬眠ヤマネさん おはようございます。

40Dご予約おめでとうございます。
2台体制 いいですね。
KISSシリーズちっさくて見てくれはいいのですが、手のひら 大きすぎませんか。
それに20Dはグルグルで操作性抜群ですが、KISSシリーズの十字押しボタンあれはイマイチですよね。やっぱグルグルが良いでしょう。
レンズとのバランスもKISSより良いですからね。

40D+20Dきっとストレス無く楽しめるでしょう。

書込番号:6691698

ナイスクチコミ!0


nomu00さん
クチコミ投稿数:267件

2007/08/29 09:47(1年以上前)

どちらを残すか・・・(-_-;ウーン
難しいですよね。
サブ機として考えるのなら両方処分して40D二台体制が良いと思います。
同じ操作性&画質で撮れる方が満足感も二倍に・・・o(*^▽^*)oあはっ♪

書込番号:6691764

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2007/08/29 11:17(1年以上前)

ボクなら20Dを処分しますね〜。
ボクの場合は、まったく同じ傾向の2カメラを持っていても仕方ないと考えるので。

ちなみに、
>>1.ダイナミックレンジの違い。逆光の木の葉のバックの青空が20DではでるがXではとんでしまう。
は、20DとKDXで極端な差はないでしょう。
一部データではKDXと20Dはまったく同じくらいだったはずです。
単純に20Dの方がアンダーになっているだけでは?

>>3.暗いときのAFが20Dの方が信頼できる。
これも、一応は同じセンサーユニットを使っているはずですが。。。

この2点を拝見する限り、冬眠ヤマネさんはKDXを格下と決め付けている感じで、
あまり愛情がわいていないように思われますので、
それならばKDXを売っちゃえばいいんかな〜と感じました。

書込番号:6691964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/08/29 11:54(1年以上前)

20DとKissDNを使っていましたが、今回40Dを購入するに当たり、KissDNを処分することにしました。
理由は、高感度時の画質・AF性能・機能的に20Dの方にアドバンテージがあるためです。

もし私がKissDNではなくKissDXをサブカメラとして使用していたら、冬眠ヤマネさんと同じ様な悩みを持っていたことだと思います。
※いずれ致命的なゴミが付く事があるにせよ、ゴミ取り機能は魅力ですね。

20Dに望遠、KissDNに広角系を装着して2台体制でよく撮影しておりましたが、操作性や感度の違いから、やや迷うこともありました。
※それぞれ個別に使う分には問題ないのですが、同時に使うと...

因みにお散歩カメラとしてPowerShot G7を愛用しております。
操作系もEOSに似ていますし、画質も大変気に入っております。
PowerShot G7があるお陰で「KissDN手放しても良いかな?」と、思ったことは確かです。

書込番号:6692066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/29 12:01(1年以上前)

EOS20Dを残した方が良いと思います。
キスDXや40Dのキヤノン製10M素子は残念ながら
高感度性能で同8M素子に劣ると思います。

書込番号:6692086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2007/08/29 12:25(1年以上前)

冬眠ヤマネさん
こんにちはハングルアングルと申します

私はKDNを処分して40Dを予約していますが
20Dと40Dの1台体制になる予定です
20Dとバッテリー&バッテリーグリップが共用できるのも
良いかナーと思っています

KDXだと事情も違うと思いますが
この辺りも検討対象になりますか?

書込番号:6692154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件

2007/08/29 13:14(1年以上前)

おはようございます。と言っているうちに昼休みも残りわずか。こんにちは。
大勢のレスありがとうございます。宵っ張り、早起きの方おおいですね。
まとめレスですみません。

北のまちさん
まさにそのとおり。トレードオフの比重ですね。

お騒がせのサルパパさん
>お散歩用と言ってもユーザー個々で許容範囲が違いますし
海が近いのでほんとの散歩もありますし、街へ飲みに行くとき(徒歩か自転車)のお供もあります。軽い他にめだたない、暗くても撮れるが要件です

ピ〜太さん
>ゴミに関しては付いたら清掃にだせばいいだけですし
当方の20Dははずれだったようで、購入時からゴミがひどくすぐクリーニング。ところがひどくなって帰ってきてを繰り返し。新宿のSSに持ち込みローパスの裏側に付着ということで分解修理。2ヶ月弱ほとんど使えませんでした。現在枯れてきたのかクリーニングは減っていますが地元の代理店ではあまりきれいになりません。自力更生検討中

湯〜迷人さん
>山登りではKDXのみしか持参しません
当方信州はよく行きますが麓歩きだけです。ちなみにレンズは何をつけて行きますか。

titan2916さん
>別売りのグリップを付けて使用しています
Xはホールディングは気になりません。グリップは20Dで購入したのですが、大きくなるのであまり使っていません

くろちゃネコさん
>EF24mmF2.8なんてとってもいいです
単焦点良いですね。GRあるので28mm相当はまかせて50mm前後で
20年かよっていた外猫が亡くなりました。現在猫なしです

エヴォンさん、あげぜんスウェーデンさん、mt_papaさん、TL-Pro_30Dさん
操作性のとまどい結構あります。2ダイアル使いやすいです。

北のえびすさん
>私は、5D+G7
G9ちょっとひかれています。5Dと併用で画質の不満ないですか(わりきり?)

nomu00さん
>両方処分して40D二台体制が良いと思います
そう来ましたか。40Dがきて本当に良ければ考慮の対象ですね

地元の下取り安いので当分はそのままですね。
40Dきましたら報告します


書込番号:6692301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件

2007/08/29 14:12(1年以上前)

またまたレスありがとうございます。

ken311さん
>単純に20Dの方がアンダーになっているだけでは
基本的に標準露出では20Dの方がアンダーです。
自分はRAWで撮ってSYLKYPIXで処理というのがほとんどで、補正できるかの違いという意味もあります。
JPEGで撮ってそのままプリントですと、KDXの方がきれいに見えます。AWB、AEの安定性もKDXの方がしっかりしています。20Dはときどき大はずれします。

ジャンカルロ・ムシケラさん
>20Dに望遠、KissDNに広角系を装着して2台体制でよく撮影しておりましたが
20D+17-85、KDX+10-22というのが基本体制です。
KDXの前はKDNを使っていました。ゴミ問題が一番の理由でした。KDXは現時点では気になるゴミはでていません。20Dはたまに大きいゴミが写ります、それも良いカットで。大きいゴミ(ほこり)はミラーの動きでとぶことが多く、良いなと思った構図は2枚撮って保険にしています。
ちなみに17-85は条件によっては、ひどいフレアがでます。同じ画角で10-22が持ちこたえても。ただ解像度は満足しています。同窓会で女性を撮ったところ、皺が多すぎるとおこられました。甘いので処分したシグマのズームの方は好評でした。

新宿ゴールデン街さん
>キスDXや40Dのキヤノン製10M素子は残念ながら
KDNの方がKDXよりダイナミックレンジに関しては良かったと思います。
40D注文したものの心配な点です。ほんとうは8Mのまま改良して欲しかったのですが、商業的にはそういうわけにもでしょう。

ハングルアングルさん
ちゃんと20D+40Dいらっしゃいますね。
20Dはバッテリー持ちますよね

また、よろしくお願いします

書込番号:6692431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/08/29 15:00(1年以上前)

冬眠ヤマネさん 失礼します。

5DとG7では確かに画質的にはかなりの差が有ります。
しかし、コンデジとしては充分満足できるものでして、冬眠ヤマネさんの
仰る様にコンデジ、スナップ用とわりきれば何の不満も有りません。
写真を撮る楽しさを与えてくれるカメラですよ。高級感もありますし、
画質も、A4までであれば充分満足できるものです。

書込番号:6692530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/08/29 17:27(1年以上前)

>当方信州はよく行きますが麓歩きだけです。
  ちなみにレンズ何つけて行きますか。

山小屋等宿泊の行程では、タムロンAF17-50mm(A16)一本のみです。
三脚は必ず持参します。

書込番号:6692857

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング