
このページのスレッド一覧(全940スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 11 | 2007年8月21日 19:24 |
![]() |
1 | 2 | 2007年8月21日 13:41 |
![]() |
0 | 5 | 2007年8月21日 11:05 |
![]() |
5 | 6 | 2007年8月20日 22:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/40d/sample/index.html
サンプルイメージを覗きましたが、
◆ピクチャースタイル も
◆モードダイヤル も
◆ISレンズ も
モデルさんはみんな白人っぽい人ばかり。
ちょっと有色人種向けのサンプルもなんとかなりませんかのー
キヤノン様。
だいたい日焼けしたガキンチョは撮っても白人撮ることまずないです。
5点

milkcrownさん こんばんは
私もまったく同感です。なんか現実感ないですね。
化粧品、ファッション雑誌の宣伝みたいですよね。
書込番号:6661177
3点

30Dですが白人さんを撮ってます。
私のblogへ張ってます。
書込番号:6661273
0点

レンズは開放で撮って欲しいし、日本サイトは日本人モデル希望します。
ちょっと話がそれますが、国産の子供服モデルも外国人ばかり。
書込番号:6661368
5点

まあ・・・皆さんあと10日もすれば、作例がわんさか出てきますので・・・
しばしお待ちを(^^;
しかし発表→発売の期間、今までで最短ですねえ・・・
書込番号:6662078
1点

強く同意します。
“女性や子供の肌の色を透明感のある健康的な表現に”って白人さんだからじゃないですかー。
この文、あいまいですよね?ポートレイトモードは成人男性には不向き?
まあ日本人の綺麗なお姉さんを使われたところで、自分がそんな綺麗な写真撮れるわけないですから自分にはあんまり関係ないですけど。
サンプルは綺麗なほうがいいです(笑)
書込番号:6662165
1点

日焼けしまくりのうちの娘をポートレートで撮るとなおいっそうすごいことになっちゃいます。
このモードはお肌の白い方を健康的に見せるモードのようですね。
決して日焼けした方が色白に写るモードではないようです。
書込番号:6662226
0点

サンプルイメージですが、等倍で見たいのですが
見れないですよねぇ(私が見方を知らないだけかも)。
書込番号:6662587
0点


「美しい人はより美しく。そうでない人はそれなりに写ります」
というコマーシャルがありましたね(^^;
書込番号:6662780
1点

皆様、レスありがとうございます〜。
サンプルについて僕と同じ考えの方々がたくさんおられてとても嬉しくなりました。メーカーさんには被写体は”透き通った白い肌”や”化粧塗りまくり”の人ばかりじゃない!ってことを判ってほしいです。
050423 さんの
>レンズは開放で撮って欲しいし、日本サイトは日本人モデル希望します。
これですよ、これ!これを御願いします〜!
書込番号:6662955
2点

くろこげパンダさん
ありがとうございました。大変助かりました。
書込番号:6664174
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
40Dはかなり多くアップグレードされながらも30Dに比べて価格が 1万円落ちた価格になります。
販売が始まった時の価格 30D: 158000円(yodobashi, biccamera) 2006/03/18
販売価格 40D: 148000円(yodobashi,biccamera)
1点

なるほどねぇ〜〜
と思いますが。
同じ内容でいくつもスレを立てない方がいいと思います。
下のご自身で立てたスレに続きで書き込むのが良いかも。
書込番号:6663237
0点

rossi806さん、こんにちは。
ヨドバシやビックでは¥148,000ですか。
そうなると、ポイントの無い中野のフジヤカメラだと
¥133,000くらいかな?
10Dも20Dも下取りに出してフジヤで40D買おうかなあ・・・
書込番号:6663415
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
いよいよ発表されましたね、40D。
個人的には、AFの高精度化というのが一番気になります。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/40d/operativity.html
↑このページの
『光源特性を検知するセンサーを搭載しているので、光源の違いによって生じるピント合焦位置のわずかなズレも自動補正。より安定したAFを実現しています。』
↑この部分が非常に気になります。
その言葉通り、精度が上がってるなら良いなぁと、、、
他にも色んな所でスペックアップしてて良いなぁと思いますが、液晶モニターは画素数が変わらないんだったらインチアップしなくとも良かったんじゃないかとも思います。
皆さん、色んな意味で気になるとこがあると思いますが、どんなとこですか?
0点

私も気になるのはAFの精度ですかね。(自分の腕っ節のなさが大半の原因ですが(^^ゞ)
40Dもレンズ毎の調整がまた必要なんだろうか・・というところでしょうか。
書込番号:6660320
0点

色温度を演算してフォーカスを補正するのでしょうか。
オートホワイトバランスやってるんだから、原理的には出来ると思ってましたけど。
実用化出来る性能になったのであれば嬉しいですね。
照明がドンドン変わるライブのステージでは欲しい機能です。
1DMK3に無くて、40Dにあるって、どういう事なのでしょう。
1DMK3は、そんなの無くても高性能だから?
まだカスタムファンクションの詳細が分かりませんが、
マイクロアジャスト機能は付くのでしょうか、気になってます。
書込番号:6660630
0点

もっとも気になるのは高感度性能ですね。
1000万画素でも30D以上なら素晴らしいです。
次はおっしゃる通りAF機能です。
あげられている説明は私もとても気になります。
書込番号:6660726
0点

今回のAF9点クロスと5Dに搭載されている9点+アシスト6点では、どちらがAF精度が高いのでしょうか?
やはり中央に限っては、アシスト6点がある5Dに軍配が上がるんでしょうね。
気になる点はあるものの、既に予約してしまいましたが。
書込番号:6660801
0点

AF35Mさん、こんにちは。
>私も気になるのはAFの精度ですかね。(自分の腕っ節のなさが大半の原因ですが(^^ゞ)
>40Dもレンズ毎の調整がまた必要なんだろうか・・というところでしょうか。
気になりますよね。
レンズ毎の調整などしなくても良いようになってて欲しいです。
クールマン2さん、こんにちは。
>色温度を演算してフォーカスを補正するのでしょうか。
>オートホワイトバランスやってるんだから、原理的には出来ると思ってましたけど。
>実用化出来る性能になったのであれば嬉しいですね。
原理は私にはチンプンカンプンです(^-^;A
>1DMK3に無くて、40Dにあるって、どういう事なのでしょう。
ちょっと残念に思います。
>マイクロアジャスト機能は付くのでしょうか、気になってます。
探しましたが、そういう記述は見当たりませんでした。
くろちゃネコさん、こんにちは。
>もっとも気になるのは高感度性能ですね。
>1000万画素でも30D以上なら素晴らしいです。
kissDXよりは良いでしょうから、私的には全く問題無いです。
ノイズが増えても、もっと高感度の設定が出来ると嬉しいです。
坊やヒロさん、ご予約おめでとうございます。
>今回のAF9点クロスと5Dに搭載されている9点+アシスト6点では、どちらがAF精度が高いのでしょうか?
>やはり中央に限っては、アシスト6点がある5Dに軍配が上がるんでしょうね。
どちらが精度高いんでしょうね、気になります。
どちらにしても、精度の高い方を5D後継機には載せて欲しいです。
書込番号:6663061
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
メーターサイトの見てて思ったのですが、電池室とメモリースロット周辺のシーリング以外の「防塵防滴性能」についての記述がないので気になってメーカーさんへ確認したところ、「1DMarkV程のシーリングはしておりません」との回答でした。
ここの「防塵防滴性能」という点に惹かれて購入を検討している方はご注意ください。
だからと言って、このスペックなら1D MarkVを購入する必要は無いと思うし、自分も購入前なら確実に40Dにしていたなと思う位、魅力的なカメラだと思います。
・・・チラ裏・・・
これで動き物用に1DMarkVと40Dの2台体制て甘い考えをしていたけどしょっぱなかな躓いたな。
20Dがご臨終するまでこき使いそうだな・・・・orz
0点

nanashyさん、こんばんは。
40D、魅力的なスペックですよね。
これで防塵防滴で、1Dmk3買う前だったら確実に40Dにしてました。
書込番号:6660565
0点

防滴とはかいてありますが、防塵とは書いていないようですね。(バッテリーグリップは防塵防滴と書いてありますが…)
確かに1D系からは劣るかもしれませんが、そもそも1D系だって防塵防滴ってどのランク相当というのを明記している訳でもないし、劣るからといってどの位劣るのかすらよくわかりません。
でも、キヤノンがこのクラスのカメラに防滴だとしっかり書いてくるのはそれなりに画期的な事だと思います。
1Dmk3ほどではないにしてもそれなりに使えるという自信はあるということでしょう。
ていうか、私の経験ではなにも書いていない20Dでも実は結構大丈夫だったんだけど、こう書いてあると精神的に安らかに撮影できるという点が実に大きいです。(^^;)
ということで、私はキヤノンがここまで踏み切ってくれた事をかなり評価しています。
書込番号:6660661
1点

くろちゃネコさん、こんばんは。
肝心なところを書き忘れておりましたが、防塵防滴についてはシーリングは電池室とメモリースロット部のみで、他の防塵防滴性能は従来機の30Dと同じだそうです。
しかし早いところ、手元に1DMarkVが届くといいですね。
書込番号:6660700
0点

>防塵防滴についてはシーリングは電池室とメモリースロット部のみで、他の防塵防滴性能は従来機の30Dと同じだそうです。
なるほど。
でもそこが一番ヤバい所ではありますから。
書込番号:6660855
0点

横から失礼いたします。
防塵防滴あればちょっとは変わったかもしれませんが、それでもまだ食指は伸びません。
フルサイズが欲しいので、5D後継を見るまでは何とも言えませんが、それでもまだまだ
20Dにがんばってもらうことになりそうです。
1000万画素にはそれほど魅力は感じません。800で十分。
ゴミ取りはうらやましいけどCANONのは万全ではないらしいし…。
連写が増えたのもうらやましいけど5枚/秒でも不足はしない。
他にもいろいろあるのでしょうが、やはり10D→20Dほどの進化は感じません。
お金はありませんが1D3や5D後継のほうに魅力を感じますです。はい。
嬉しいような残念なような…。
でも、これで安心してレンズを買いに走れますです。
書込番号:6661084
3点

EF-Sレンズに防塵防滴が無いですからね。でも40Dの部分的な防滴処理は嬉しいですね。
今回、ファームウェアでUPできる様なデジタル部分の性能UPよりも、AF性能やファインダー倍率UP等のカメラの基本性能的な部分での改良が断行された事が大いに評価できます。歩留まりが、かなりUPしそうな予感。
書込番号:6661276
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





