
このページのスレッド一覧(全940スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 38 | 2009年1月3日 23:44 |
![]() |
2 | 8 | 2008年12月31日 16:38 |
![]() |
8 | 59 | 2008年12月27日 05:04 |
![]() |
21 | 27 | 2008年12月26日 00:52 |
![]() |
7 | 25 | 2008年12月26日 00:10 |
![]() |
0 | 11 | 2008年12月25日 13:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
皆様、昨年は色々お世話になりました、ありがとうございました^^
今年一年が皆様にとって素晴しい年になることを切に願います\(^▽^)/
昨年はカメラ&写真を通して楽しめて、ここの板にも参加させて頂いて有意義な時間を過ごさせて頂きました!
今年もマイペースであせらず、のんびり、楽しくやっていく予定ですので、あまりプレッシャー掛けないでね(m。_。)m オネガイシマス
本年も宜しくお願い致しますm(__)m
0点

ドートマンダーさん
今年もヨロピクー♪
気負わず自然体で楽しみましょう♪
自然が一番です♪ニュートラルな心で素敵な写真を撮りたい物ですね♪
書込番号:8868544
0点

明けましておめでとうございます
ただいま初詣から帰って参りました
雪がチラついて寒かったですよ〜
本年も楽しい板でお会いしましよう^^
>今年もマイペースであせらず、のんびり、楽しくやっていく予定ですので、あまりプレッシ ャー掛けないでね(m。_。)m オネガイシマス
今年は一寸ずつプレシャーかけさせていたきます(笑
書込番号:8868574
0点

新年おめでとうございます。
楽しく盛り上がる掲示板にしていきたいですね。
今年もよろしくお願い致します。
書込番号:8868603
0点

ドートマンダーさん
あけましておめでとうございます。
私も、昨年の夏に40Dを購入し、秋頃からこちらの板に参加し楽しい時間を過ごさせていただきました。
今年も気に入った物を撮っては参加したいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。
書込番号:8868606
0点

◆ドートマンダーさん
◆自然が1番さん
◆rifureinさん
◆Digic信者になりそう_χさん
◆ドルフィンライダー01さん
明けましておめでとう御座います。本年も宜しくお願い致します。m(_ _)m
皆さんは初日の出撮影は行かれますか?
私は信州の寒がりやですが、年に1度(?)頑張ります。
書込番号:8868649
0点

ドートマンダーさん、皆さん、あけましておめでとうございます。
私の住む三河地方では、年が明けた位から雪との天気予報で初雪を期待していましたが、雲ひとつない満天の星空です。初雪のかわりに、きっと素晴らしい初日の出が拝めるかと。でも、朝が弱いのでいつも初日の出は夢の中・・・。
今年は40Dがあるのでがんばって早起きしてみようかな(-。-)y-゜゜゜
たまにしか書き込みしない私ですが、本年も皆様の書き込みや写真を楽しみにしておりますので、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:8868894
0点

皆様、開けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
アフリカの片隅で、毎日楽しくROMさせて頂いています。
去年の7月に購入した40Dは12月27日より調子が悪くなり、レンズとCF無しでもシャッターを押すと必ずエラー99になってしまいます。日本へ送り修理をお願いする予定です。でもKDXがありますので今年前半はこれでいきます。
書込番号:8869054
0点

誤:開けましておめでとうございます。
正:明けましておめでとうございます。
新年早々、粗相でした。
書込番号:8869061
0点

皆様、本年もよろしくお願いいたします。
昨夜は日付変更直前に早々に寝たかわりに、今朝4時過ぎに目が覚めてしまい(+_+)
結局寝不足の1日が始まりました。(−−;)
天気予報が珍しく外れ、ただいま星空となっております。
それでは歩いて10分という超近場の丘の上まで(^^;)、初日を拝みにいってまいります。
大阪平野では、日の出は7時5分です。
書込番号:8869130
0点

あけましておめでとうございます
皆さん、本年もよろしくお願いいたします。
「価格」の掲示板には(と言うより、そもそもネットの書込みということは)、
昨秋デビューしたばかりの新参者ですが、皆さんには大変にお世話になりました。
貴重なご意見もたくさんいただき、とても参考になっただけでなく、
皆さんと楽しくお話するという、新たな世界が広がりました。
カメラに関しても、お陰で(?)沼に嵌りつつあります。
それがまた、楽しくもあり、うれしくもあり、こわくもあり(笑)
今年は、風景や人物は新しく仲間に加わった5DUに任せて、
この40Dでは、「鉄」やその他、動き物に特化して、引き続き活躍してもらうつもりです。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:8869245
0点

ドートマンダーさん、皆様、あけましておめでとうございます。
本年もこの板で、たくさん勉強したいと思います。
今朝、初日の出を見ながら、朝焼けの富士山を撮りにいくつもりでしたが
昨夜、飲みすぎて寝過ごしました。新年早々なんてこった・・・
皆様にあっては、本年も楽しいカメラライフを。
書込番号:8869324
0点

皆様、あけましておめでとうございます(^_^)
> ドートマンダーさん
新年に相応しくほっとするスレをありがとうございます☆
楽しく有意義な場所になることを祈念いたします!
でも今朝も6時から仕事なんですがね…(^_^;
初日の出も拝めず会社に直行で職場から書いてます〜
書込番号:8869385
0点

皆様、新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
昨年の3月に40Dを購入して、写真を楽しんでいます。
撮影する度に、このカメラを購入して本当に良かった
と思います。
こちらの掲示板で皆様のとても参考になる話に耳を傾け
またお話をさせて頂きながら、今年も楽しく写真を撮り
続けたいです。
光る川・・・朝さん、私は大阪在住です。
もしかしたら、お近くにお住まいかも知れませんね(^^)
書込番号:8869393
0点

40D ユーザの皆さん、明けましておめでとうございます。
40D + EF70-300IS で撮った初日の出を掲示しました。
撮影地は、お城の形でわかると思いますが、東京ディズニーランドの対岸、葛西臨海公園です。
書込番号:8869472
0点

新年あけましておめでとうございます。
今年も皆様に良い一年と成りますようにお祈り申し上げます。
お屠蘇を頂いて気分よく(前後不覚に)今年の一枚目を撮ってみました。
今年も写真をたのしみましょう。
では〜。
書込番号:8869477
0点

ドートマンダーさん、みなさま
明けましておめでとうございます!
昨年は皆様のお写真とアドバイスを参考にさせて頂きありがとうございました。
今年は私も写真のUPできるような写真が撮れますように!!!
書込番号:8869626
0点

皆様、昨年1年間、大変お世話になりました。
今年も皆様、宜しくお願い致します。
40Dを使用して1年、50Dや5DMarkU等のライバルが出ましたが、
当分、40Dで頑張っていきます。
なにせ、初のデジイチということで、未だに愛着があります。
年末から風邪を引き、長引いております。早く完治しないかな〜
年末年始、こんなに天気が良いのに、撮影に行けない。
残念だ〜
書込番号:8869667
0点

あけましておめでとうございます。
昨日、駆け込みで中古を購入、晴れて40Dユーザーになりました。
住人の皆様の書き込みを見ながら勉強させて頂いてますので、今後とも宜しくお願いします。
書込番号:8869687
0点

みなさん、明けましておめでとうございます。
昨年はみなさんに色々お世話になりました。
年末は仕事が忙しく殆ど写真を撮ることができませんでした。 ので、こちらの
書き込みも減りましたが、今年もガンガン撮っていきたいと思います。
みなさん、これからも宜しくお願い致します。
書込番号:8869853
0点

ドートマンダーさん 皆様 新年明けましておめでとうございます。
昨年中は色々とご指導いただきまして、誠に有難う御座いました。
おかげさまで写真の面白さが少しですけど分かりかけてきました、
1年で2万ショットを撮りました、腕はまだまだ未熟ですが
これからも宜しくお願いいたします、
皆様の今年1年 また こらからの写真ライフが、幸運多かれとお祈りいたします。
書込番号:8869870
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
いつもお世話になっています。
先日皆様のアドバイスをいただいて40Dを購入したEast Coastと申します。
写真を掲載するのはとても恥ずかしいのですが、マンハッタン恒例のRockefeller Centerのイルミネーション(クリスマスツリー)とRadio Cityのイルミネーションを撮影したので投稿します。
デジタル一眼でのイルミネーションの撮影はまったく初めてなので、どう撮影したらよいのかわからず適当に撮影しました。撮影後コンピューターのディスプレーを見ながら、これも適当にいじってきれいに見えるようにRawの画像を現像し、今回の投稿写真になりました。皆様の写真とは比べ物になりませんが、初めてにしてはそれなりに撮影できたのではないかと思っています(これもすべて40Dのおかげですが.....)。2枚目の写真は、イルミネーションをバックに騎馬警官も撮影したのですが(あくまでもイルミネーションがメインです)、あまり良くわからないかもしれません。イルミネーションと人物の撮影、とても難しいですね。
皆様のお目を汚してしまう写真ばかりですが、NYのクリスマス恒例イルミネーションを見ていただければと思い投稿しました。クリスマスは過ぎてしまいましたが、少しでも気分を味わっていただけたら幸いです。
1点

いやいや、充分華やかさが伝わってきますし、良い写真じゃないですか〜!!
ハイセンスな街を気軽に撮れる所にいらっしゃる点も羨ましいです。(^o^)
書込番号:8860959
0点

East Coastさん、こんにちわ。
NYのアルミネーションを見せて頂きありがとうございます。
お写真良い感じではないですか! 初めてとは思えません。 1枚目の赤い玉の質感が好きです^^
ちなみにレンズはなんでしょうか、参考に教えてください。
色々設定を変えてチャレンジしてみて下さいね、楽しんで下さい!
書込番号:8861056
1点

East Coastさん、こんにちは。
きれいに撮れていますね。イルミネーションの雰囲気がやっぱり日本とちがいますね。
kenhamさんのおっしゃる「華やか」という言葉がぴったりの写真ですね。
イエローキャブの車体に映りこんだイルミネーションなんてのも撮ってみると、NYらしくていいんじゃないかなと思いました。
書込番号:8861264
0点

イルミネーションは国(地域)によって雰囲気が違いますよね。
昨年、ヨーロッパのクリスマス前後は、暖色系のイルミが多い感じ
でした。最近の日本は、白と青を使う比率が増えてますね。
(青色ダイオードができてからの傾向ですが、、)私は海外の温かみ
のある暖色系+派手過ぎない感じが好きです。
書込番号:8861725
0点

East Coastさん こんばんわ。
素敵な作例ですね!
とても初めてとは思えません。
このような所で気軽に撮影できるとは羨ましいです。
書込番号:8861972
0点

こんばんは。
ローケーションが羨ましいですね、外国のイルミネーションを見ることが出来て
楽しいです(^^)
他の方も仰っていますが車に写りこんだ電飾が綺麗です。
ノイズ感も無く綺麗な写真です。
書込番号:8862747
0点

写真投稿後、すぐに寝てしまったのでお返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした。
kenhamさん
お褒めのことば、ありがとうございます。
この日は約1時間30分かけてマンハッタンまで車で出かけてきました。折角行くのだから写真を撮ろうと思いカメラを持っていったのですが、人ごみのすごさに圧倒されました。こういう場所では落ち着いて撮影することが出来ないので、運を天に任せるしかありませんでした。
ドートマンダーさん
赤い玉の質感を褒めていただき、ありがとうございます。質感を出そうなどと考えて撮る余裕は無く、これは全くの偶然です。もう一度同じように撮れといっても無理でしょう。息子(7歳)は、「大きなトマト」と表現していました。
撮影に使用したレンズは、40Dに付いてきたEF-S 18-55mm 3.5-5.6 ISです。設定を変えてチャレンジするには、もう少し人のいないところが良いですね。機会を見つけて、チャレンジしてみます。
40D大好きさん
イエローキャブに反射したイルミネーションは、偶然に撮れたものです。出来上がった写真を見て、初めて気がつきました。
mt_papaさん
私の近所に、青色ダイオードを使ったと思われるど派手なクリスマスツリーがありましたが、最近調子が悪くなり(一部の電飾が消えてしまい)、クリスマス前に姿を消してしまいました。私も暖色系のイルミネーションが好きです。Rockefeller Centerのクリスマスツリーも、実際にはもっと赤色があったのですが、写真ではうまく写っていません。もっと勉強が必要ですね。
ベジタンVさん
お褒めのお言葉、ありがとうございます。
また来年もチャレンジしてみます。
まよい道さん
ありがとうございます。イエローキャブの写真は本当に偶然に撮影できたものですが、意図的にこのような写真を撮ることが出来たらよいですね。ノイズ感が無いのは、カメラのおかげです。
書込番号:8863718
0点

East Coastさん こんにちは
はじめまして、NYのイルミネーシュン素敵ですね!皆さんが言うとおり日本のと雰囲気が違いますね。
個人的には、1枚目の写真が素敵です。(広告写真見たい)
また素敵な作例できたらお願いします。
書込番号:8866538
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
取り急ぎ、すみません。 既出だったらごめんなさい。
デザインが一新されましたね。 これならいいかも。
http://www.crumpler.jp/sbphoto/
amazonではまだ出品されてませんね。 キタムラネットでは出てます。
ボク自身、40D使用ということで、この板への書き込みをお許しください。
1点

ベルクロの消音、なかなか気が効いたアイデアですね。
書込番号:8777041
0点

昨日ぐらいに2〜3件見た気がしますが、どこの板だったか覚えていません。
書込番号:8777113
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8763031/
私は↑で見ました。
ベルクロの消音はいいですが、2点止めが面倒なのと、あまり派手なのは苦手なので旧型で満足しています。
書込番号:8777137
1点

B-Hさん こんにちは!
私も、前のが良いですね〜。
2点留め面倒ですし、外観のシンプルさ加減
も前が好みですね。
在庫あるうち買っちゃおうかな!
書込番号:8777186
0点

●Gagarin Blueさん
ですよね。 どんな感じなんでしょうね。
●じじかめさん
やはり。 皆さん、早いですねぇ。
●そこじゃさん
なるほど〜。 ボクは旧型の丸っこい感じがちょっと・・・だったので、
新型のデザインはウェルカムです。 しかし、旧型の値段下がってますねぇ。
書込番号:8777201
0点

●望彩悠正さん
そうなんですか。 旧型を使ってる方々にとっては、新型はイマイチなんですねぇ。
書込番号:8777212
0点

B-Hさん こんにちわ。
本日、近所の量販店に行ったところ新モデルが置いてありました。
色々と触ってみましたが、2点留めは面倒な感じがしました。
それよりも、旧モデルが在庫一掃?セールで格安で売っておりました。
7ミリオンが1万円以下だったので買ってしまいました。
旧型モデルで十分と言う方は、お早めに購入された方が良いでしょう。
書込番号:8777221
1点

●ベジタンVさん
>2点留めは面倒な感じがしました。
なんだか、段々そんな気分になってきました・・・(笑)
旧型、安いですね。 キタムラネットも7ミリオンが¥9,980-ですね。
書込番号:8777267
2点

みなさん、こんにちは。
私は逆に新しい方が好みです。 ちょっとカッコいいなって思いました。
おっしゃる様に2点は邪魔かもわかりませんが、現地でカメラを取り出したら
そんなに頻繁に取替えをするかわかりませんので・・・
それに、現地で頻繁に変える可能性があればどちらか1点だけ止めると思います。
少し前から旧バックの購入を検討していたので迷っています。
私は新型が良いですが、値段的に旧の方が安いので(^^;
それに旧が嫌いなわけでもないですし。
新型の安い店はないですかね??
書込番号:8777489
0点

すみません。
上記に書いていながら、今インターネットで旧型を注文してしまいました(^^;
送料込みで9000円弱だったので。
一週間ほど前から購入しようとネットを見ていましたが値段が高いのと会社の帰りが
遅かったので、それほどネットをする暇がなく、本日こちらを確認後、もしかしたら
安くなっているかもって思って見たら見事に4千円ほど安くなっていましたので
即ポチってしてしまいました(^^;
なので、今から旧型派になります♪
書込番号:8777618
1点

僕も昨日キタムラネットで旧6ミリオンを買っちゃいました♪
安かったもので…つい(^^ゞ
書込番号:8777661
1点

再びスイマセン。
私も、ポチッと逝ってしまいました(笑)
7ミリオン(ブラック)
キタムラネットショップで送料込み\10,715です。
ご報告申し上げます。
私も、旧型派旧式隊所属です(笑)
書込番号:8777782
0点

●のほほんV2さん
やっと新型を褒めてくれる人が・・・、 と思ったら、いってしまいましたか・・・(笑)
●自然が1番さん
あぁ・・・、 またお一人・・・(笑)
●望彩悠正さん
新型紹介スレが、いつのまにか旧型購入報告スレに・・・(笑)
ところで、一つ質問です。 7ミリオンって普段使いには大きくないですか? 収納の問題でなく、外観として。
6と7と迷っているのですが、どうでしょう? ちなみに身長175センチ、結構痩せ型です。
書込番号:8777830
0点

すみません、何度も。 ちなみにコチラは見たことあります。
http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/crumpler_7million_dollar_home/#crumpler_7million_dollar_home
書込番号:8777844
0点

B-Hさん 再び失礼します。
私も、6と7で悩みました。
>ところで、一つ質問です。 7ミリオンって普段使いには大きくないですか? 収納の問題でなく、外観として。
確かに7ミリオンはデカイと言った印象でした。
40D+17-85レンズキットとタムロン90mmマクロをKDXのオマケのバッグに入れて店に出向き、実際に収納しました。
6ミリオンだと両サイドのレンズ収納部に仕切りがありませんでした。
7ミリオンは仕切りがあり、交換レンズが4本収納できるので7に決めました。
#私だけかと思いましたが、皆さんの書込みを見ると旧型を買ってしまった方が多いようですね?!
書込番号:8777923
0点

みたび、こんばんは!
私が7ミリオンにしたのは、40Dに
70−200F4LISを付けて収納
したいからです。
ちょっと大きい感じもしますが、普段
仕事で使っているショルダーバッグと
大きさが同じなので、それ程気になら
ないと判断しましたよ。
ちなみに173cm、痩せ型、ちょっと髪長い、です(笑)
書込番号:8777929
0点

板親さん、すみません。
望彩悠正さん、以前このバックを教えて頂き感謝します。
また、購入時期も同じだと思いませんでした(^^;
私のは在庫なしだったので、いつ届くかわかりませんが(もしかしたら来ない??)
届くのが楽しみですよね♪
書込番号:8777960
0点

B-Hさん、私も同じ様にカバンで悩みこちらに書き込みをしました。
私も望彩悠正さん同様70−200F4LISを入れたかったのですが、その前に24−105F4ISも持って行きたかったんです。
また、♪F4Lズーム沼の魔王♪さんに小三元になった時の事を考えると7ミリオンが良いって教えてもらいました。
なので、多少大きくなっても持って行きたいレンズが入る方が良いって思いました。
書込番号:8778002
0点

のほほんV2さん こんばんは!
人に勧めながら、買っていないのがバレてしまいました(笑)
でも、偶然にも同じ日にポチッとで、何か嬉しいですね。
旧型同盟でしょうか。
これも B-Hさんの縁であります!
キタムラよりのメールで、入荷時期未定と来てましたね。
土日はいつもこうなので、気長に待ちます。
本当に届くのが楽しみです♪
レンズも4本ほど、入るみたいなので増やさなきゃ!
って、勢いだけは増しております(笑)
書込番号:8778035
0点

B-Hさん、みなさん、こんにちは。
今日、大阪難波のビックカメラで新型を見てきました。
概観は変わっていますが、中身は旧型と同じのように見えました。
旧型の6が8980円だったし(値札は12800円)、妻ともお揃いなので、
旧型6のブラックを買いました。
ちなみに、キタムラの難波CITY店でも 6 は8980円でした。
こちらには、まだ新型は置いてなかったと思います。
書込番号:8778069
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
アド街のディズニーリゾート特集の録画を見ていたら、
子供達が「ピカピカ綺麗だね」と言うのでイルミネーションを見に行きました。
上の子はなぜか「アルミネーション!」と言って大興奮しておりました。
昨年よりもちょっとは巧く撮れたかな?
1点

AV-1さん、こんばんわ。
かわいい息子さんですね。年末年始行事がめじろ押しなので、カメラが活躍しそうですね。
家族との、たくさんの思い出をカメラにおさめてください。
アルミネーション・・・なかなか面白いですね。
書込番号:8751284
1点

こんばんわ。
アルミネーションですか、カワイらしい表現ですね(笑)
最近は様々なところで凝ったアルミネーションが多くて
どこへ行くか迷います♪
書込番号:8751296
1点

AV-1さん おはよう御座います。
4枚目のアルミネーションの写真、良いですね(笑)
85F1.8でしょうか。
クリアな感が好みです!
師走は今の処、休みなしなので、どこかで
休みとって家族サービスしなきゃな、って
反省しております。
1枚目のNFD50mmF1.2も良い雰囲気、出てますね!
書込番号:8751785
1点

AV-1さん、こんにちは。
アルミネーション、綺麗ですねぇ!
お子さんの表情もナイスです。色々な表情をたくさん撮ってあげてくださいね。
私も今年は撮影にチャレンジしようと思っているので、参考にさせていだだきます!
書込番号:8752459
1点

AV-1さん
こんにちわ(^-^)
ディズニーランドの時も可愛い表情でしたが、
今回もお子様の表情が良いですね〜♪
僕もアルミネーションを撮りに神戸のラミナリエに行こうかな?(^-^)
書込番号:8752517
1点

みなさん、こんにちは♪
>>AV-1さん
2枚目の子供さんの表情がとってもよいですね
アルミネーション(笑)は私もマイブームです
クロスフィルター等を使っても楽しいですね
書込番号:8752859
1点

AV-1さん、こんにちわ。
アルミネーション良いですねぇ^^
キティ様はど〜んと鎮座されておりますね、って、サンリオピュルピュルランドとは違うんですね・・・
1枚目は味がありますねぇ、この時期にピッタシ^^
書込番号:8753414
1点

AV-1さん こんばんは
アルミネーションいいですね。お子様の表情も素敵です。うちの子たちは、この年代をとっくに過ぎているので、こういう表情撮れないなぁ…
撮影場所、多摩センターの前ですよね。ここか、昭和記念公園、撮影に行こうかな。
練習用に、ご近所を撮ってみました。
書込番号:8753691
1点

AV-1さん
こんばんわ
アルミネーションいいですね(*^▽^*)
お子さんも楽しまれて良かったですね。
うちの近所でも大規模な物があるのですが、40Dが10日ほど入院となってしまいました。
それまで、KDXでがんばるしかないです。
書込番号:8754951
1点

AV-1さん、こんばんは。
多摩センターの「アルミネーション」今年もきれいですね。クリスマスまで少しあるためなのか、日曜日だというのに、まだ人出がやや少ないようですね。
4枚目と同じアングルで、2年前にKDXで撮った写真があったので、アップします。
今年もどこか撮りに行きたいです。
書込番号:8755368
1点

AV-1さん、こんばんわ!!
とてもいいアルミネーションですね。
うちの子供ももう少し大きくなったらケティちゃんやキロキロキロッピなどに興味を持ってくるのでしょうね。
(^_^;)
書込番号:8755437
1点

AV1さん、こんばんは。
きれいなアルミネーションですね。お子さんたちも良い思い出になったのでは?
私は田舎暮らしでこういうのが近くにないので、うらやましいです。とりあえずは近所の家の飾り付けくらいしかなく・・・。さすがに夜これを撮影に行くと、警察を呼ばれますね(^_^;)
書込番号:8755627
1点

ひかゆ川の嫁にょきちーですにょ。いつもお世話になっておいますにょ。
おにーたんのために、きちーのアユミネーション、あいがとーごじゃいますにょ。
きちーも、うまくいけば、京都のあやし山花灯よ、行けたやいーにゃーと思っておいますにょ。
ふゆい写真ですが、どーじょですにょ。
……だ、そうです(苦笑)
書込番号:8755629
1点

竹林の右下の照明を手で塞ぎたかったです(画面内に入った手の影は後でトリミング)。
書込番号:8755689
0点

当時はコンデジでしたし(デジ一購入前)、雨も降ってましたので…
レンズが雨で濡れたのかも。
フードくらいは、つけておいたほうがよかったかもですね、というか、専用フードを作ってほしかったです>オリンパス殿
キヤノン板ですいません(^^;)コンデジはほとんどオリンパスなもんで…
書込番号:8755775
0点

返信いただきました皆様、まことにありがとうございます。
こんぱくとマッシュルームさん こんばんは。
>かわいい息子さんですね。年末年始行事がめじろ押しなので、カメラが活躍しそうですね。
家族との、たくさんの思い出をカメラにおさめてください。
ありがとうございます。
40Dは獅子奮迅の活躍中でございます。
ryotyさん こんばんは。
どこへ行ってもアルミネーションばかりですね(笑
近場にあって良かったです。
ディズニーランドへの遠征も計画中です。
望彩悠正さん
>4枚目のアルミネーションの写真、良いですね(笑)
85F1.8でしょうか。
正解です♪
絞っても良いレンズ(当たり前?)でさらに満足度アップです。
>師走は今の処、休みなしなので、どこかで
休みとって家族サービスしなきゃな、って
反省しております。
私も連休は無いです(涙
ローテーションの休みですら無くなりそうな感じです。
>1枚目のNFD50mmF1.2も良い雰囲気、出てますね!
私の虎の子ですから。
本当はNFD50mmF1.2Lが欲しいのですが、なかなか良い出物がありません。
書込番号:8755898
1点

タシデレさん こんばんは。
>お子さんの表情もナイスです。色々な表情をたくさん撮ってあげてくださいね。
上の子がカメラを向けると構えてしますので、最近は下の子の顔ばかりです。
でも子供の表情は本当に豊かでおもしろいです。
自然が1番さん こんばんは。
>ディズニーランドの時も可愛い表情でしたが、
今回もお子様の表情が良いですね〜♪
ありがとうございます。
目の中に入れても痛くない気がしますが、朝寝ている時にダイビングボディプレスを顔面にやるのは止めてほしいです・・・。
ラミナリエのお写真お待ちしております。
ちょきちょき。さん こんばんは。
うちの子大人気ですねぇ(バカ親)
スノークロスもいい感じなんですね。
私は昨年のアルミネーション(爆)にクロスフィルターを使って失敗しましたので、
今年は使い方を変えてみました。
書込番号:8755972
1点

ドートマンダーさん こんばんは。
>サンリオピュルピュルランドとは違うんですね・・・
すぐそばですよ〜。多摩ニュータウン駅からパルテノンへの通りです。
>1枚目は味がありますねぇ、この時期にピッタシ^^
ありがとうございます。ちょっと狙いすぎたかな〜?って思いました。
ドルフィンライダー01さん こんばんは。
>うちの子たちは、この年代をとっくに過ぎているので、こういう表情撮れないなぁ…
今のうちですね。ちょっと寂しいですね、将来の事を考えると・・・。
>撮影場所、多摩センターの前ですよね。
そうです。昨年も撮影したのですが、失敗したのでもう一回チャレンジしてみました。
昭和記念公園もライトアップされているのですね。
機会があったら行ってみたいです。
Panyakoさん こんばんは。
>40Dが10日ほど入院となってしまいました。
岐阜基地での事件ですよね。戻ってきたらきれいなアルミネーションお待ちしております。
書込番号:8756044
0点

40D大好きさん こんばんは。
>日曜日だというのに、まだ人出がやや少ないようですね。
比較的空いていたので、撮影が楽でした。
今年は駅側に海をイメージしたイルミのトンネルがありました(撮るの忘れた)
>4枚目と同じアングルで、2年前にKDXで撮った写真があったので、アップします。
パルテノンの階段ですね。すごい人出でしたね。
ゆーすずさん こんばんは。
>うちの子供ももう少し大きくなったらケティちゃんやキロキロキロッピなどに興味を持って くるのでしょうね。
その聖地が家の近くにございます(笑
今年はもうインフルエンザが流行しているようなので、お子様の外出には気をつけて下さいね。
もももも〜さん こんばんは。
>私は田舎暮らしでこういうのが近くにないので、うらやましいです。
ということは、自然のイルミネーションが満天に?
だとしたら元天文少年としてはうらやましいのですが・・・。
書込番号:8756087
0点

光る川・・・朝さんの奥様 こんばんは。
いつもご主人にはお世話になっております。
ご本人に返信いただけるとは思ってもみませんでした。
光る川・・・朝さん こんばんは。
2枚目が一番気に入りました。
竹林のゴーストも私としてはイヤな感じではないですよ。
書込番号:8756114
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
昭和記念公園のイルミネーション、家族と見に行ってきました。
下の娘にIXY渡して、好きに撮らせたら、結構きれいに撮るんです。(カメラの簡単設定は私がしたんですが…)2Lでプリントしてあげたら喜んでました。
構図が…なんて考えるより、きれいと思って撮ったほうがいいのかな?ちょっと考えさせられます。
お父さんは、クロスフィルターやEF50-1.4使ったりで小技に走り、出来上がりは…?
1点

>きれいと思って撮ったほうが
ん十年、それがメインです。
なので応募することなどはまったく念頭にありません・・・・・・。
書込番号:8800254
0点

ドルフィンライダー01さん、こんばんわ。
アルミネーション撮影お疲れ様でした!
お嬢さん上手ですねぇ〜! 将来は女流写真家でしょうか。
それに比べてお父さん!!! クロスフィルターがクロスしてませんよ、小技に走り過ぎ、って、私もなんですがね((^┰^))ゞ テヘヘ
子供の感性にはかないましぇーんごめんちゃいm( __ __ )m
私が第3弾かな? できるかな、のっぽさん^^
ご家族で写真撮影楽しんでくださいね!
書込番号:8800327
0点


神玉二ッコールさん、こんばんわ。
>クロスフィルターなどの効果は、画像処理で後から加えることが
できるので、私は元画像だけきっちり撮るように心掛けてます。
おー、そうなのですか勉強になります!ありがとうございます\(^▽^)/
クロスフィルター買ったので試してみます^^
ドルフィンライダー01さん、横レス失礼しましたぁ〜!
書込番号:8800625
0点

ドルフィンライダー01 さん
こんばんは〜!
実は…さっきニュースでこれ映ってましたよ!
どこかにドルフィンライダー01 さんが映っていたのかも…(^_^;)
ところで私も…買っちゃったんです…
クロスフィルター…
撒き餌で使おうか、無理して24-105で使おうか迷っているうちに
両方用で2種類入手…。
まだ使ってないのですが、今月末ころまでには一度使ってみたいと思います。
でも…使い方が難しそうですね〜(汗)
何かコツでもあるのでしょうか?
ただ付けたら写せるってもんでもないように見受けられますが。
〜草々〜
書込番号:8800722
0点

こんばんは♪
>>ドルフィンライダー01さん
アルミネーション流行ってますね(笑)
私もクロスフィルターとスノークロスを買って
アルミネーションにハマっています♪
書込番号:8800774
0点

ドルフィンライダー01さん こんばんは。
娘さんとキレイなアルミネーションを堪能されたようでなによりでしたね。
私も今日行こうと予定したのですが、新語アルミネーションの生みの親である長男が水疱瘡に罹ってしまい断念いたしました。
行けばドルフィンライダー01さんにお会いできたかも・・・。
書込番号:8800785
0点

ドルフィンライダー01さん、こんばんは。素敵なスレありがとうございます!
>下の娘にIXY渡して、好きに撮らせたら、結構きれいに撮るんです。
いやぁ、やっぱり子供の感性って凄いのかも知れませんねぇ。
構図的にも実に素敵だと思います^^
お父さんのお写真も、私はかなり好みですよ♪
今年も残りわずかですが、私も頑張ってアルミネーション撮りたいと思います。
書込番号:8800796
0点

ドルフィンライダー01さん おはようございます。
昭和記念公園でもアルミネーションをやってるんですね(^^)
ここはうちの次男坊がよくサッカーの試合に行っていますが、父さんはまだ行ったことがありません…。
お嬢さんの撮られた写真キレイですね。
私も今年の初日の出は次男がKDNで撮った写真が一番出来がよかったです(T_T)
私も時間があれば、丸の内のアルミネーションを撮りに行きたいと思っています。
行けるかなぁ?
書込番号:8802171
0点

ドルフィンライダー01さん こんにちは。
親子で撮影、羨ましいですね。
我が娘は「早く撮ってよ! 」と、父親をこき使うばかりです(笑)
感性の趣くままに、良いですね〜。
そういえば、今年イルミ・・・否、アルミネーション(笑)
撮ってなかったです。
今晩、サッカー見たら出向こうかな!
書込番号:8802403
0点

αyamanekoさん こんばんは
ありがとうございます。そうですよね!きれいとおもって撮るのが一番いいですよね。デジカメいじりだしてから、まだ一年足らず、もう少し思うままに撮ってみます。
ドートマンダーさん こんばんは
レスありがとうございます。娘にコメントがついてるよと教えたら喜んでました。カメラに少し関心を示すようになるかな?
父のもう少しクロスした作例アップしておきます。
書込番号:8804703
1点

神玉ニッコールさん こんばんは
ありがとうございます。参考になります。後処理で加えられるんですね。元の写真を丁寧に撮ることが大事なんですね。
山中湖は涼しいョ♪さん こんばんは
ニュースでやってたんですか?知らなかったです。私が行ったときは報道関係らしい人は見えませんでした。
クロスフィルター光の強さや量で違うみたいです。いろいろ試してみると面白そうですよ。たくさん光ってる作例アップしてみます。参考にしてみてください。
書込番号:8804844
1点

ドルフィンライダー01さん こんばんわ。
なかなか良い作例ですね!
電車の広告で見たのですが、明日から有楽町〜東京駅周辺でアルミネーションが開催されるようです。
三脚も購入したので、週末に時間があれば撮影に行きたいと思いました。
書込番号:8804886
0点

ちょきちょきさん こんばんは
レスと作例ありがとうございます。フィルターも付け替えてみると楽しそうですね。
アルミネーション次回は多摩センターあたりと考えてます。娘ついてくるかな?
AV-1さん こんばんは
ご長男、水疱瘡ですか?しばらくお出かけできませんね!私も先日、お医者様のところにお泊まりしてしまいましたが、家族に病気やけがの人がいると、ちょっと元気がなくなっちゃいますよね。早く元気になるといいですね!
次回の作例楽しみにしています。
書込番号:8804988
0点

ドルフィンライダー01さん、こんばんわ。
>娘にコメントがついてるよと教えたら喜んでました。カメラに少し関心を示すようになるかな?
おー、そうですか、良かったぁ〜、女流写真家のきっかけを作ったのは私?照れるなぁ〜(●´ω`●)ゞエヘヘ
>父のもう少しクロスした作例アップしておきます。
もう、こんなに素敵なお写真を出し惜しみするなんて! あ!お嬢さんの写真を引き立てるために・・・うぅ、お父さん、優しいp(´⌒`。q)グスン
特大クロスと小さい手前の2個のクロスが上手くマッチングしていますね、見習お^^
多摩センターのアルミネーションもお嬢さんとのコラボでお願いします! そうそう、お嬢さんもハンドルネーム決めてあげれば!? そうすればここで名前で呼びかけられますので、そっちの方が親近感がわくなぁ^^
これからもご家族で写真を楽しんでくださいね!
書込番号:8805149
0点

タシデレさん こんばんは
いつもありがとうございます。娘もお褒めの言葉聞いて喜んでます。
タシデレさんも年内の撮影、頑張ってください。次回の作例、楽しみにしています。
hirosanrx-78-2さん こんばんは
昭和記念公園いいですよ。一度おとずれてみてください。
丸の内のアルミネーション、いいですね。作例楽しみにしてます。
書込番号:8805226
0点

望彩悠正さん こんばんは
うちの娘たちは最近、カメラに収まることを好みません。特に上の娘が…、なのでカメラを持たせてみたら、下の娘が興味を示し今回の写真となりました。
これから、いろんな写真を撮るのかな?ちょっと楽しみです。
ベタジンVさん こんばんは
おほめいただきありがとうございます。明日から東京駅周辺で開催ですか?区部のアルミネーションきっと素敵なんでしょうね。作例、期待してます。
書込番号:8805434
0点

ドルフィンライダー01さん、こんばんは!!
いいですね〜、昭和記念公園。
今度の土曜に、近くに住んでいる親戚のところへ子供を見せに行きますので、その帰りにでも寄ってみたいと思います。
書込番号:8805469
0点

ドルフィンライダー01さん、こんばんわ。
娘さんもお写真いいですね。もろブレそうなものですが、センスでしょうか!?
アルミネーションシーズン私も出陣したいところですが、風邪がなかなか治らず
妻の冷たい視線を考慮すると当面繰り出せそうにありません(^_^;)
書込番号:8806148
0点

ドートマンダーさん 再度のレスありがとうございます。
次回も娘とのコラボですか?ついてくるかなぁ?
奥さんいないと一緒に来ないからなぁ…
ゆーすずさん こんばんは
土曜日は時間が合えば、冬の花火があるはずです。
5分程度らしいですけどアルミネーションと花火、一緒に撮れるかもしれませんよ。
ryotyさん こんばんは
風邪ですか?無理されないほうがいいですよ。早く治してください。
娘の撮影データみるとブレてもおかしくないですよね。
ISが強力なのかな?(2〜3枚ブレてるのありました)
書込番号:8809679
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
ここ数ヶ月この口コミを参考にさせてもらいながら、時期を見計らっておりましたが、昨日近所のキタムラで、古いコンデジ下取り69800円で購入してまいりました。店長におねだりしてエツミ プロ用ガードフィルム【ファインティアラ】をおまけしてもらいました。
本当はタムロンB003も同時購入をもくろんでおりましたが、先立つ物がなく、こちらはキャッシュバック終了までに購入したいと思います。
kiss Xへの買い増しですが、あぁ早く触りたい。あくまでもサンタさんから頑張ったお父さんへのプレゼントですので、明後日まで出す訳には行きません。本当に待ち遠しいです。
ところで皆さんお子様がいくつくらいになられるまで、サンタさんを信じさせる事が出来ました?
うちは手を替え品を替え、子どもの想像を超えるような方法でプレゼントがうちにあるよう頑張り、5年生まではばっちり、6年生の昨年はねたがつき、普通に朝起きたらで薄々、中1の今年は完全にばれております。
本当にびっくりしてくれていた頃が懐かしいです。
0点

木工大好きさん こんにちは。
ご購入おめでとう御座います!
お安く購入できて良かったですね!
クリスマスまで触れませんが・・・・・(笑)
でも、楽しみ倍増じゃないですか!
本当に、おめでとう御座います。
我家は8歳、6歳、4歳といますが
皆、目を輝かせながらサンタさんのお話しをしてます!
親父に対しては絶対に見せない、目の輝きです(笑)
サンタさんにジェラシーです(笑笑)
書込番号:8822505
0点

木工大好きさん
ご購入おめでとうございます(^-^)
お安く買われたようで良いですね♪
いっぱい使いこなしてくださいね♪
僕は子供がいないので、自分の話ですが…
僕は4年生まで信じてましたよ♪
4年生のクリスマスにサンタさんにお手紙を書いてたら…
横で見ていた2歳上の姉が「そんなの書くんだったら、お母さんに直接言った方が早いのに」の一言。
僕は、なんでお母さんに言うのかな?お母さんはサンタさんと知り合いなのか?と思いつつ、姉が言った通りに母に言いました。
(その時、母が困ったような顔をしていたのを今でも覚えています)
この時は、まだサンタさんを信じていました。
クリスマス当日、枕元の靴下の中身は…
頼んでおいたプレゼントではなく…
現金2千円でした(T_T)
現実すぎるだろう!
その時に初めて姉の言葉が理解できました(笑)
今となっては淡い思い出です♪
書込番号:8822564
0点

木工大好きさん、お安くご購入されましたね。
私はたぶん小学4年生ぐらいまで信じていたと思います。
うちの子供にはいつまで信じ込ますことが出来るか、楽しみであります。
私にも新しいカメラやら白い巨砲を持ったサンタさんが来て欲しいと思います。
書込番号:8822895
0点

こんばんは。
ご購入おめでとうございます♪
嬉しいプレゼントですね。このような贈り物頂くとまた頑張れますよね♪
また、お安く購入できて良かったですね。
私もKDXに50を買い増ししましたが。質感、AF精度、操作性など全てにおいて感動しっぱなしですよ♪(妻よありがと〜)
撮影楽しまれてくださいね♪
書込番号:8823263
0点

ご購入おめでとうございます!
私もKDXから買い増しましたが、この質感・ファインダー・連射の時のシャッター音etc・・・
ホントに満足です(^^)v
50Dが出た今でも全く不満が有りません。
うちの子供達はまだサンタさんを信じていますが、今年はWiiの太鼓の達人を購入しました。
価格ドットコムの読者の皆さんはご存じかもしれませんが、これが今入手困難で、たまたま売っていたのをかみさんが買ってきました。
私がヤフオクに出そうかと目論んだらかみさんから一喝(>_<)
みんなゴメンね!お父さんを許してm(__)m
書込番号:8823449
0点

木工大好きさん こんばんは
御購入おめでとうございます
わずか1年で私の購入価格のほぼ半値ですね
>皆さんお子様がいくつくらいになられるまで、サンタさんを信じさせる事が出来ました?
長女が10歳の時寝たふりをされてバレました(笑)
書込番号:8823607
0点

自己レス訂正です
誤 KDXに50を買い増ししましたが。
正 KDXに50Dを買い増ししました。
読み難い文面失礼いたしました。
書込番号:8824595
0点

ご購入おめでとうございます。
私もKDXから40Dの買い増し組みです。
購入当初は初期不良探しで40Dばかり利用してましたが、今ではたまにKDXを持ち出します。
旅行の際は軽くしたいため、残しておいて正解でした。
クリスマスを迎えたら、たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:8824755
0点

多くの方にレスを頂き有難うございます。
購入自体が内緒ですから、家族が寝てくれた今まで返信出来ませんでした。
このスレッドは非常に温かいレスが多く、皆さんが本当に40Dを愛されているのが伝わってきます。
私にも温かいレスを頂きありがとうございます。
又お子様の話もお伺い出来ましたが、やはり10歳(4年生)辺りが一つの山になる様ですね。
実はうちでも4年生の時に学校で「サンタさんはお父さんよ」という話が結構出て、子供もそうかなーと思い始めた頃でした。
この年は24日が仕事で、嫁に昼は子供を外に連れ出しておく様指示しておきました。昼休みをやりくりして家にプレゼントを置きに帰ると、クリスマスツリーの横に子供の手紙とご飯が。
「サンタさん、もしおなかがすいていたら食べて下さい」急ぎ食べた私は仕事へ帰りました。
夜帰ると、星が出そうに目をランランと輝かせた子供が「お父さん、お父さん、本物のサンタさん来たよー。それと私の置いておいた麻婆豆腐食べて行ったよー」と叫んでいました。
当分我が娘は、うちの家には本物のサンタさんが来て、自分の置いた麻婆豆腐を食べてくれた事を友だちに自慢し、一緒にいた友だちのお母さんには「中華好きのサンタさんだねー」と大爆笑されておりました。
子供にはお父さんが仕事中に家に帰る事など想像もつかず、ちょっと疑っていた時だっただけに非常に嬉しかったようで、一番思い出に残るお父さんサンタでした。
まだばれていない皆さん、こんな楽しみも後わずかですので、しっかり策を練ってがんばってくださいね。
あともう1日ちょいで40Dを開封出来ます。もう顔がほころびっぱなしですが、しっかり使い倒します。
書込番号:8825209
0点

レスを頂いた皆さん、もうご覧になられていないかもしれませんが、昨晩やっと試し取りが出来ました。
稚拙ながら画像をアップさせて頂きます。Jpeg撮って出し、設定はいじっておりません。
下の子がサンタは夜中に来ると言って、なかなか探そうとしてくれないので、バレバレの上の子を促して一緒に探させ、やっと見つけてくれました。(笑)
anakin1973さんやサバイディボーさんが書かれていましたが、AFや露出の精度、連写、AWBどれをとってもKDXの比ではないですね。
50Dでは更に良くなっているみたいですが、KDXから比べれば液晶も私には問題ありません。十分です。
昨晩は取説を読みながら眠りにつき、楽しい夢を見ました。
書込番号:8836970
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





