
このページのスレッド一覧(全940スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 18 | 2008年7月29日 00:23 |
![]() |
1 | 30 | 2008年7月28日 22:33 |
![]() |
4 | 16 | 2008年7月28日 14:40 |
![]() |
3 | 3 | 2008年7月28日 00:39 |
![]() |
13 | 36 | 2008年7月27日 10:40 |
![]() |
1 | 18 | 2008年7月27日 00:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
先月に皆様にご指導頂いた 片翼の妖精です。
先日、初陣に行って参りました。 手にした武器は
・本体 40D+580EX U × 2機 編隊
・換装兵器 EF 35mm F1.4L
EF 24-105mm F4L IS USM
EF 70-200mm F2.8 IS USM
EF-S 17-55mm F2.8 IS USM
クロスフィルター
専属のカメラマンは2名で、ニコン系とキヤノン系の連合編隊で私を迎え撃つ・・・ではなくで前線で撮影されていました。
前もって新郎に式場側へ了解を取っておいて貰ったため、その日は専属カメラマンと行動を共にすることが出来て、
一般の方より優遇してもらえました。
というか、僕を知る友人以外は、3人目の専属カメラマンだと思っていたそうです (^^
挙式は、リハに参加し結構近くまで寄らせてもらえたので、EF 35mmとEF 24-105mmが大活躍。
本番の挙式は、邪魔にならないよう遠目からの撮影でしたので、EF 70-200mmが大活躍でした。
披露宴では、前もって進行表を貰っていたので、それを元に兵器を換装して望みましたが、
宴を通して活躍したのは EF-S 17-55mm+クロスフィルターでした。
フィルターを使うのは初めてでしたが、専属カメラマンさんから色々と教えてもらいながら撮影を楽しめました。
やはり皆さんが推奨された兵器が大活躍という結果で、この板で相談させてもらって良かったと思います。
皆様 どうもありがとうございました。
早速、新郎新婦にも見せましたが、大変喜んでもらえて、写真をやってて良かったなと思いました。
ただ、暑い日だったので非常に辛かったのと、
兵器を多数持って電車で移動だったため肩こり発生中。名誉の負傷を負ってます。
(しかしこれだけの機材、7ミリオンダラーに良く入ったな〜 持ってて良かった)
初陣での駄作では有りますが、戦果報告は以上!
2点

すっごい重装備を持ち込んだんですねーーー
まあ、いずれにしても結婚式は一生に一度ですから、写真を撮って頂いた方の
記念になれば幸いですよね。
>70-200f2.8が大活躍
かなり意外です(^^;
結婚式撮影を頼まれるときは大体、単焦点+標準ズームですませます。
白玉は目立つでしょうね、流石に式場プロカメラマンでも白を使っている
人はお見受けした事はありませんので・・・
書込番号:8132177
0点

TAIL4さん こんばんは
確かに、これだけの機材は疲れました。
>70-200mmが大活躍
さすがに厳かなシーンや、泣かせるポイントでは専属カメラマンみたいに被写体の近くによるのタブー
でしょうし、そんな度胸も無いので、そのシーンを撮ると言う意味で大活躍でした。
70-200mmで撮ったのは数ショットです。新婦の最後の感謝の言葉シーンに良いのがあるんですけど
掲載許可貰ってないので出せません。
それ以外のショットはご指摘の通り、単焦点+標準で攻めました。
これで十分ですね。70-200は重いし・・・これが肩こりの原因でしょう。
>白玉は目立つでしょうね
皆さん新郎新婦を見ていたでしょうから、たぶん誰も気づいていないと思います。
その時以外は出してませんし、皆さんかなりお酒も入ってたようですし(^^
書込番号:8132251
0点

お疲れ様です。
リハにも参加できたり進行表などをあるとレンズを選びやすくて幾分楽になりますね。
僕も10-22、24-70、70-200F2.8ISを中心に使いましたが、片翼の妖精さんと同じく70-200が大活躍でした。
そのまま二次会参加だと、二次会までに何枚かプリントして持っていくと喜ばれますよね。
僕も7月はじめに一人で結婚式の撮影をしましたが、肩凝りが酷かったです。
今はiMAGE GATEWAYのフォトブック製作中で、これがまた難しいですけど楽しくてプレゼントには最適ですよ。
書込番号:8132276
1点

撮影お疲れ様でした。
指輪の交換の写真、素晴らしいですね。
この写真を見て喜ぶ新郎新婦の顔を想像してしまいました。
書込番号:8132522
0点

お疲れ様です。
雰囲気の有る写真ですね。
ホワイトバランスの設定は、どうされましたか。
画像をお借りして、純白のドレスが再現出来ないかやって見ましたが…
やらない方が、良かったかも知れませんね。
書込番号:8132720
1点

片翼の妖精さん こんにちは!
撮影お疲れ様でした。
了解を取っておいて、結構近くまで寄らせてもらえると幾分と撮影し易かったでしょうね。
私も結婚式でEF70-200mmを使った事がありますが、遠くからの撮影には結構便利ですよね。
>皆さん新郎新婦を見ていたでしょうから、たぶん誰も気づいていないと思います。
私が使ったときは、披露宴でも白玉着けてウロウロしてましたので
皆さんのチラチラ見る視線を感じましたよ。
書込番号:8132985
1点

こんにちは
結婚式初陣参戦お疲れ様でした
機材の重装備には恐れ入りました2機編成でしたか
これだと専属カメラマンと間違われますね
私は飲んじゃうんで交換レンズ2本が関の山です
私は式より毎度現像orプリントの方で疲れてますね
書込番号:8133089
0点

片翼の妖精さん、撮影お疲れ様でした。
添付のお写真素晴らしいですね、他にも素晴らしいお写真が撮れたようで良かったですね^^
40D、2機編隊ですか!で、この装備が全部7ミリオンに!?収納上手ですね、これでは肩こりもしょうがないですよね。 早く治ると良いですね。
>僕を知る友人以外は、3人目の専属カメラマンだと思っていたそうです (^^
ある意味嬉しいですよね、いろいろ学べたようで今後にいかして下さい。
ゆっくり休んでまた撮影楽しんで下さい!
書込番号:8133213
0点

> ただ、暑い日だったので非常に辛かったのと、
> 兵器を多数持って電車で移動だったため肩こり発生中。名誉の負傷を負ってます。
見た目以上に体力を消耗しますものね。
中腰や背伸び、しゃがみ込んだりの連続ですから。
私は3週間ほど前からヒンズースクワットやストレッチすることにしています。
でも、次の日は足がガクガクです。
書込番号:8133237
1点

撮影お疲れ様でした。
披露宴は比較的動きやすいので撮影しやすいですが、挙式はそんなわけにはいかないので良い写真を撮り難いですよね。
新郎新婦の喜ぶ姿が1番嬉しいですよね。本当にお疲れ様でした。
外付けストロボはやはりあった方が便利そうですね・・・買おうかな?
書込番号:8133256
0点

1976号まこっちゃんさん、EOSキャパさん
やはり遠目からの撮影では70-200mmはいい武器ですよね。重かったけど、持って行って良かったと思います。
私もiMAGE GATEWAYでアルバムを作って新郎新婦に贈呈予定です。
今はDDPでの現像処理に追われています。
robot2さん
この写真はオートでした。純白への補正ありがとうございます。
RAW撮影ですので、色々とやってみます。
北のまちさん、HAL-HALさん
新郎新婦には喜んでもらえました。また、列席者にも見せてますが、好評でした。
人に喜んでもらえる写真が出来ると、自分もうれしくなっちゃいます。
ドートマンダーさん
専属カメラマンとの交流は、大変有意義でした。かなりプラスになります。
今回の機会を与えてくれた新郎に感謝・感謝です。も〜と腕を磨くぞ!
rifureinさん
撮影に熱中して、私はあまり飲めませんでした。その反動で2次会はかなり飲みましてけど・・・
進行表があると意外と余裕があり、レンズ交換もうまくいきました。
また式場側も気を利かしてくれて、席の横に小さなカメラ置きテーブルを急遽準備してもらえました。
これも事前了解があったからでしょうけど。
そやねんさん
体力作りも必要な事前準備かもしれませんね。
暑さに、お酒の飲んだ分かなり汗をかき目の前のプールに飛び込みたくなりました。
先輩はパフォーマンスで飛び込んでましたけど・・・
HAL-HALさん
580EX Uはかなりの武器でした。ど〜ぞ逝っちゃってください。
撮影の幅は広がりますよ。
書込番号:8133747
0点

私も昨日後輩の式に行ってきました。
無敵艦隊とはほど遠い40D,430EX,EF35F2,タムロンA09,EFーS18ー55という寄せ集め弱小艦隊でした。
レストランウェディング風で室内が明るくストロボ無しISO800でほとんどいけました。
毎回痛感するのは写真の出来は機材じゃなく、ポジションですね。
どうしても遠慮が出て一歩前に踏み出せません。スレ主さんの様にプロと勘違いされるくらいのオーラが私には無い様です。ショボい機材のせいか?今度は脚立でも持っていこうな?
あとはスレ主さんがおっしゃるように事前準備も重要ですねリハに参加出来れば鬼に金棒でしょう。
でもなんでプロはニコンなんだろうそれ以外見たことない。それもフルサイズと銀塩の二台体制で。
書込番号:8133887
1点

片翼の妖精さん、お疲れ様でした!!
専属のカメラマンの方と一緒ですと、向こうは百戦錬磨でしょうから、いろいろと勉強になっていいですね。
私はそういう機会が殆どないので、羨ましいです。
あと、私も外付けストロボが欲しくなりました。
ちなみに、私が持っていたストロボは、数年間電池を入れっぱなしにして使わないでいたら、中で電池が破裂して、敢え無く孤独死しておりました(泣)。
書込番号:8133926
0点

肩こり早くなおるといいですね。
私はこれまで10回以上撮影してますが、行き着いたところは
標準ズーム1本と大胆さという武器です。(笑)
書込番号:8136691
1点

撮影お疲れ様でした。
自分が持って行った装備より重装備ですね、
写真も雰囲気があって良いですね。
自分もクロスフィルターは元々持っていたので、
持って行けば良かったと、今思いました(笑)
書込番号:8137934
0点

片翼の妖精さん
>私もiMAGE GATEWAYでアルバムを作って新郎新婦に贈呈予定です。
自分で話題を挙げておきながら何ですが、このフォトブックってほとんどレイアウトが自動ですが、レイアウトされる写真は正方形が多く、想像以上にトリミングが必要です。
僕は何度もトリミングしましたが、どうも納得できず2週間悩みました。いまでは長方形の写真をレイアウトさせる方法を見つけ、1からやり直し中です。
DPPで先に全てを現像するのではなく、フォトブックに使うものだけを現像して、フォトブックを完成させてから、フォトブックが手元に届くまでの間に(10〜14日)残りの写真を現像すれば時間のロスは少ないですよ。
お互い頑張りましょう!
書込番号:8138928
1点

撮影お疲れ様でした!
私も連休に同期の結婚式撮影に
40D、430EX、EF35F2、Tamron A16、EF-S60F2.8Macro
で行ってきました。
ガーメントバッグも提げての飛行機移動だったので、3本が限界でした。
片翼の妖精さんの重装備はうらやましい内容ですが、運搬の努力等々、頭が下がります。本当にお疲れ様です!
一眼レフで結婚式撮影は人生2度目ですが、前回はかなり前、EOS IXEというAPS一眼で大撃沈したという苦い経験が、、、
ミスプロさんも書いていらっしゃいましたが、私もどうも一歩が踏み出せず、いい表情に迫れないんですよね。
今回は挙式終了後チャペルの外で撮影した際、モードとISO感度を間違えて「1/8000で全画面白とび」という失態を10枚くらいやってしまいました、、、
披露宴は気持ちを入れ替えて(=腕のなさを自覚して)Pモード多用+ストロボで撮りましたが、さすが40Dはきちんと撮影してくれました。
露出条件がバンバン変わるし、ピントは合わせにくいし、スーツは汗でベタベタしてくるし、、、改めて結婚式撮影の難しさを実感しました。
残念ながら掲載はできませんが、キャンドルサービスのショットはほかの列席者からお褒めのメールをもらえました。
会場専属のカメラマンさんは、40Dに10-22をサブカメラに、5Dに「なんか大口径の赤鉢巻」をメインにされていました。
教訓:
-同じTamronでも、A09がかなり使えそうです。みなさんのお勧め、身にしみて理解しました。
F2.8でもA16よりだいぶ望遠だし、ボケも期待できますよね。
-進行表もですが、「新郎新婦の導線」をどれだけ把握できるかがカギ。
-やはり経験の少ない身としては単焦点の出番少なし。
60マクロは3次会の料理しか撮っていないかも。
-こういう時こそC1〜3をちゃんと使おう!
-ディフューザ(初使用でした)は、被写体から少し離れたら外そう。
-USMのズームレンズ持っていくべきだった、、、
成功:
-グリップストラップは便利
-ピンスポットライトの写りこみ防止に、意外にラバーフードが役立った。
疑問:
- 10-22って、会場全体の雰囲気以外にどう使うのでしょう?
2次会とかで自分がメインのカメラマンなら使い方もイメージできるのですが。
-みなさんフォーカスフレームと親指フォーカスはどう使ってるんだろう?
便乗報告って感じですが、ご参考まで。失礼します。
書込番号:8140568
1点

ミスプロさん
>無敵艦隊とはほど遠い40D,430EX,EF35F2,タムロンA09,EFーS18ー55という寄せ集め弱小艦隊でした
いえいえ、ミスプロさんのも十分な戦力をお持ちですよ。
私はイージス艦を持たない駆逐艦隊です。これにフルサイズのイージスを手にいれば・・・です。
>スレ主さんの様にプロと勘違いされるくらいのオーラが・・・
そんな物は持ち合わせていませんよ (^^ 金魚のフンに見えたと思います・・・
ゆーすずさん
>専属のカメラマンの方と一緒ですと、向こうは百戦錬磨でしょうから、いろいろと勉強になっていいですね。
かなり勉強になりました。そういう機会は私も少ないので、新郎ほったらかしの部分も有りました。
>あと、私も外付けストロボが欲しくなりました。
どうぞどうぞ、逝っちゃってください。バウンス撮影の奥深さを感じますよ。
mt_papaさん
肩こりはだいぶ楽になりました。3歳の息子が、訳分からず肩を蹴った繰りますので
意外と気持ちいです。
taku15さん
私は始めてのクロス使用でしたが、意外と嵌ってしまいました。
キャンドルサービスに効果的かなと思って使いました。 ただ、綺麗に撮れたのは数枚ですけど・・・
今度は夜景にクロスを入れた写真にチャレンジしようと思っています。
1976号まこっちゃんさん
>僕は何度もトリミングしましたが、どうも納得できず2週間悩みました。
>いまでは長方形の写真をレイアウトさせる方法を見つけ、1からやり直し中です。
結構悩みますよね。私も頭の中でメビウスの輪状態になってます。
お互い悩みながらがんばりましょう!
だくおさん
お互いお疲れ様でした。
結婚式の撮影って、気苦労が多いですよね。
ここは前で撮影したけどイイの?とか 新郎新婦とスタッフの動きを邪魔しないように
中腰で移動したり大変でした。この辺が初陣らしさというか・・・2戦目には教訓として生かさないと。
>疑問:
- 10-22って、会場全体の雰囲気以外にどう使うのでしょう?
2次会とかで自分がメインのカメラマンなら使い方もイメージできるのですが。
私はあまり広角側は必要を感じませんでした。17mm(×1.6)で十分な感じでした。
でも専属カメラマンの方は、会場全体や下から煽って撮る(フラワーシャワーなど)を撮ってました。
「なるほど、下から煽る時に使い方もアリかな?」と感心してました。魚眼も面白いかも・・・
本当にプロの方とご一緒すると勉強になりますね〜
書込番号:8140742
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
念願のボティを購入しました。
今までKissを使用してましたが、大きさからいっても
ホールドの感じは40Dですね。
皆様の発言等、色々参考にさせていただく思います。
お手柔らかにご教授下さいm(__)m
1点

買い替えでしょうか?
私はKDNから30Dに買い換えて、コンパクトなボディに未練が残りました(^^;;
書込番号:8138172
0点

photourさん
はじめましてm(__)m
確かに持ち運びの大きさからするとkissですね。
以前
知り合いの30Dを握らせて貰って、大きなボディに憧れて買い足しました。
価格も随分下がりましたし…
でも、シャッター音はKissの方が気持ち良いです。
書込番号:8138201
0点

ご購入おめでとうございます。
私もKDN、30D、1DMk2と歩いてきましたが、
小ささからKDN、オールマイティ機として30D、メインとして1DMk2と3台ともいまだに使っています^^
KDNの「キャシューン」というシャッター音、私も好きですね〜^^
書込番号:8138245
0点

ご購入おめでとうございます。
できれば価格、購入店などをかかれると皆さんの参考になるかと思います。
書込番号:8138246
0点

MAOPONさん
はじめましてm(__)m
なんだか40Dの『パコパコ』は、チョット残念な部分ですね。
三台体制は羨ましい限りです!
書込番号:8138270
0点

ご購入おめでとうございます!
私は余り音は気にしませんが、KDXの方が良かった気もします。
そういえばシャッター音って変えられるんですよね?
まだいじったことはないですが。
とにかく40Dは使いやすくて楽しいカメラと思いますので、お互い使い倒しましょう(^^)
書込番号:8138279
0点

素人@修業中さん、ご購入おめでとうございます!!
kissですと、持ち運びは楽ですが、男の人の手には少し小さいかもしれませんね。
これからもたくさん写真を撮ってください。
(^o^)
書込番号:8138293
0点

北のまちさん
はじめましてm(__)m
そうですね、肝心な情報書くのを忘れました。
富士カメラさんで、お店のH/Pで購入しました。
値段は¥89450でした。
価格.com上より安く提示されているとの情報をこちらで教えて頂いたので、評価を参照してから、ポチッとしました。
更に今週は下がってます。
何処まで下がるのでしょうか?
書込番号:8138363
0点

mash180sxさん
はじめましてm(__)m
変えられるのですか!?
まだまだ、機能等把握してないので、手探り状態です…
基本設定は雑誌等を参照してますが
そこまでは気付きませんでしたf^_^;
週末の花火大会や、夏祭りが目白押しなので、それまでには色々試したいと思います。
書込番号:8138400
0点

ゆーすずさん
はじめましてm(__)m
確かに私のグローブの様な手では
40Dで調度良いですね。
AFの速さも気に入りましたんで、バンバン撮りたいと思います。
書込番号:8138449
0点

素人@修業中さん、こんにちは。EOS40Dご購入おめでとうございます。私はKDXからの買い増しですが、ホールド感は40Dの方がしっくり来ました。
これから40Dで沢山の写真を撮ってくださいね。
シャッター音は聞き慣れればそう気にしなくなりますよ。
書込番号:8138473
0点

Kazuki__Sさん
はじめましてm(__)m
やはり一回り大きいのは、ホールドには一役買ってくれますね。
音は嫌でも馴れないといけませんからね
これは諦めますf^_^;
書込番号:8138532
0点

素人@修業中さん
先ほどはありがとうございます。
購入報告はしておりませんが、実は私も26日に40Dボディを買いました。
最近安いと噂の札幌で、ヨドバシですが105000円のポイント20%でウルトラ2の2GBをつけてもらいました。
書込番号:8138653
0点

40Dご購入おめでとうございます。
そうですね40Dはとても使い易いカメラだと思います。
40Dでたくさん撮影してください。
書込番号:8138949
0点

ご購入、おめでとうございます。
ワタシはF4Lズーム沼の魔王♪と自称しております。
F4Lズームレンズ、いいですよ!揃えてみませんか?
(画像をハリハリ♪)
近くの公園、雨上がりのバラを捕らえて来ました!
書込番号:8138989
0点

ご購入おめでとうございます。
私も、最近の安さに負けて、つい2台目を買ってしまいました。
ホールド感は確かに良いですよね。でも、シャッター音は…。
シャッター音については、個人的には5Dの音が好きです。またキッスDNの音も大好きでした。
書込番号:8139009
0点

スレ主 素人@修業中さん、ご購入おめでとうございます。
40Dグリップ感が良いですよね、KISS共々ご愛用下さい。
私はシャッター音も好きなんですがねぇ〜、変わっているのかな???
ま、楽しんで撮影していきましょう^^
書込番号:8139328
0点

titan2916さん
はじめましてm(__)m
お仲間に入れて貰えれば嬉しいですね。
週末が楽しみです。
駄作が撮れたら…
見せる程の物は無いかとは思いますがf^_^;
沢山撮りたいと思います。
書込番号:8139336
0点

素人@修業中さん こんばんは
ご購入おめでとうございます。
私もこの春にX2と40Dでホールドのし易さで40Dを選択しました。
>確かに私のグローブの様な手では
私も同じです(笑)
これからも楽しんでくださいね
書込番号:8139344
0点

ご購入おめでとうございます。
KDXからの買い増しですが、グリップ感は明らかに上ですね。
たくさん撮影して楽しんでください。
ただ、長時間使用するとKDXの軽さが気になりだします。
シャッター音もKDX方が好きです。
書込番号:8139349
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
みなさん、ご意見よろしくお願いします。
今日キタムラに40D17-85レンズキットを購入に行ったら、148,000円になっていました。6月上旬くらいから購入を検討して、何度か店を訪問していましたが、129,800円の提示がほとんどであり、CBキャンペーンも終わるのでやっと購入に踏み切ったら、この有様でした。
店長に聞いたら、25日から販売価格が上がったとの事で、大ショックでした。
今後の付き合いも考えて、家電量販店よりはカメラ屋で購入を考えていたのですが、さすがに2万円近くも上がっては厳しいですし、購入意欲が一気に無くなってしまいました。
私のように、CBキャンペーンも終盤になってきたので、駆け込みで購入する人も多いと思うのですが、同じような状況になった方はいらっしゃいませんか?
また、みなさんならどうされますか?
0点

キタムラの値上げの噂はありましたが、本当だったのですね。
ただ25日に上がったのはキタムラだけかもしれませんね。
書込番号:8135314
1点

まぁ、値上がりは価格.comでもさんざん噂されていたので、スレ主さんが情報収集していればよかったんじゃないですか?今の時代、値上げはしょうがないですね。
書込番号:8135320
1点

残念でしたね。
通販でもよければここに価格提示してる店で買われては如何でしょうか?
それも嫌だと仰るなら、今の価格が自分の物差しに合うかで判断されては如何でしょう。
ここで聞かれても買うという人もいれば買わないという人もいらっしゃると思いますので、ご自分の価値観でご判断されるのが一番だと思いますよ。
書込番号:8135424
0点

今日家電量販店をブラついて来ましたが
やはり40Dはボディ、レンズキット共に1万前後値上がりしてますね
さて・・
書込番号:8135435
0点

ご意見ありがとうございます。
噂は知っていたのですが、こんなに価格が上がるとは思っていませんでした。
まぁ、あまく見ていた自分が悪いのですが。
キタムラの店長曰く「今価格をいったん上げておいて、キャンペーンが終わったらまた価格を下げると思うとの事」でした。このようにする事で、販売価格が下がったような錯覚を起こす作戦のようです。
噂をあまく捉えていてはいけませんね。
書込番号:8135481
0点

こんばんわ。
残念な結果となりましたね。
4月ごろもこのような状態になりました。(確か2万の値上がりだったかな?)
キャッシュバックとボーナス商戦の終了がが重なった結果なのでしょうか?
7/19に購入した際はキタムラの価格を告げても相手にしてもらえませんでした。
でも、通い続けた結果、ポイントが6%もUPし、ポイント換算で11万程度で入手できました。
結果、2万円のキャッシュバックを考えると破格の値段です。
キタムラはダメでも、まだ値上がりしていない店はたくさんあると思います。
根気よく探してみると安い店が見つかると思いますよ。
書込番号:8135768
1点

購入意欲がなくなったのなら、買わないが一番(^^;)
そら値上がりしたものなんて、生活必需品でもない限り買えんでしょう。
いっそ、来年春と噂される後継機を待ちましょう。
今後は自分である一線を決めておき、それ以下になったら「もっと下がるかも」なんていわずに飛びつくようにすれば、
上がっても「よかった」といえるし、下がっても「仕方ないな」とあきらめられます。
粘るのもいいことかもしれませんが、タイミングというのは大事ですよ。
今回のように、欲をかきすぎて結局買えずじまいなんじゃ、意味がありません。
余談ですが、私もずっとほこりをかぶって、値札も色あせた中古を買おうと決めて、
前夜ここで「●●でこんな中古があるので買います」と宣言して店にいったら、
真新しい値札に、2000円高くなった金額がついてました。
当夜「あの店でだけは買いません」と宣言したのは、言うまでもありません。
そして、またその中古の値札が、くたびれ始めています… 値段は高くなったままですが。
書込番号:8135871
0点

値切り屋さんさん、こんばんわ!!
残念な結果でしたね。噂が本当のこともあるのですね。
ビックとかヤマダでは、ポイント還元で安いところもあるようですので、それ狙いも考えたらいいかと思います。
是非とも40Dをゲットしてください。
書込番号:8135901
0点

確かにキタムラネットショップは、22日には値上がりしていましたよ。購入を検討していたのでショックでした。
自分は、先週末にLABI大井町店、ヨドバシ新宿東口店、カメラのキタムラ等に価格チェックに行きましたがヤマダLABI大井町店が価格は一番安かった。自分も家電量販店よりはカメラ屋で購入を考えていたのでキタムラグループのカメラのきむらが、まあ近くにあったので仕事帰りの24日に寄ってみると値上がりはしていなく、今週末はまだこの価格でということを聞き、本日念願の40D17-85レンズキットを購入しました。
早速、CBの手続きをし明日発送します。取説を読み、週末には、初撮りと行きます。
デジイチ初心者な者で皆さん、このカメラの使用の注意点やこうやったら良いなど伝授してください。あと、質問ですがスピードライト430EXと新しいUとどこが違いますか?今日キタムラで430EXが\19500で売っていましたが買いですか?
書込番号:8135912
0点

実は私も検討中で、近隣のショップをと対象を広げ始めたのですが
たまたま、最寄にキタムラがあったので
本日『も』行ってきました。
確か14万を超えていたような気がしたので
その確認と状況の把握のために行きましたが
店頭提示価格は148,000円でした。
少々、交渉しつつ様々な話しをさせて貰いましたが
金額的には140,000円にはすると言って頂き
それ以外では、『秋葉原に負けない金額』を自負しているという
メディア関係で勝負と言っておりました。
※サンディスクCFで。
今日のところはこちらも決着をつけず
粘った上で検討すると伝え、敢えて退散しました。
次回(今週末)が勝負ですので
サンディスクのW 4GBを入れて
140,000円に出来るか交渉し、ダメなら他のサービスは無いか
2段、3段構えで交渉をする予定です。
店頭で色々な話を聞けたことと、話した感じが良かったので
金額だけでは無い所も大切なんだなぁと、
感じた1日でした。
ただ…価格.com情報の金額は魅力ではあります。
因みにキタムラの店員さんの話ですと
今までが異常な金額だったとの事。
正直なところ売っても1,000円も儲けが無い、
メーカーへの上納金も結構きつい…
レンズが売れるつもりでダンピング…
その辺が全てメーカの思惑の通りには
全くいかなかったのが、値上げへ踏み切った(メーカーが)理由らしいです。
そのあおりで店頭価格を上げざるを得なかったとの事です。
更に今、安く販売している所も『現在庫』が切れて
次回、仕入分から値上げのはずだともおっしゃられておりました。
要は仕入れの安い時期の在庫が切れれば
高値で仕入れるしかなく
故に値上げ…だそうです。
CBに間に合わないなら秋口位まで待っても良いのでは?
とも言っておられました。
D80の後継機、40Dの後継機…等々の説明をして頂きました。
どちらにしても8月3日が一つの区切りになりそうですね。
書込番号:8135934
0点

同じくキタムラショックをくらいました…
入試などの関係でなかなか買えなかった40Dを25日にキタムラへ買いに行くと・・・
Σ(゚д゚lll)ガーン
仕方が無いので、近くのケーズ電気で値切りまくって13万+他のオプションを1〜2割引で購入。
ちょっと存した気分でしたが、今日初めて撮影してみて40Dすばらしさを実感!!!!
値段以上の買い物をした気になりますw
書込番号:8136909
0点

関東近郊の方ならフジヤカメラで119,800円みたいです。ただしこのレンズキットはネットで確認すると品切れ中の表示でした。
書込番号:8137732
0点

確かに、8月20日までで出てました。
在庫切れと言うことは、必然的にCBには間に合わないって事になりそうです。
ところで、価格.comの最安値近辺のショップも大半が
在庫『1』と言った感じで色々と見ていると
順次、14万台に行っているようです。
それでも、CBがあればこれだけの性能の物が12万台なら安い様な気もしますね。
お財布事情と価値観の問題となりそうですね。
書込番号:8137986
0点

こんにちは、
安く購入したいなら通販でも良いのでは?
おぎさく・ドットコムでも11万9800円で販売してますよ(私はこの店の店員ではありません)
在庫の確認はご自分でどうぞ、
書込番号:8138166
1点

妃菜は7月頭に値切り交渉を頑張ってビックカメラで20%ポイントキャッシュバック分を引いた値段と5年保障を加えたトータルで13万弱で購入しました。
キタムラさんは40Dを購入検討してた最中以降は行ってませんのでリアルにその情報の事実は知りませんが、三星さんとかはまだいいお値段で購入出来るはずですよ。
10年保障の内容も妃菜が検討してた頃より良くなっていますので結構オススメ。
お店によってはまだいいお値段で購入出来る箇所もあると思いますよ。
キャッシュバックキャンペーンの妃菜なりの注意事項は新しく掲示しますのでそちらを見てね♪
書込番号:8138322
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
みなさんこんにちは。
先日エラー01で再起不能という内容のスレをたてましたが、おととい修理センターから戻って来ました。
修理票を上から読みますと、
・故障内容>【どのレンズでもエラー01と表示が出る】
・確認内容>【基板ユニット(ボトム)が不具合だったため、エラーが表示されること】
・処置内容>【基板ユニット(ボトム)を部品交換いたしました】
という事でした。`基板ユニット(ボトム)・って初めて聞いたような?
心配してしまいました修理キズは見当たりませんでしたが(本来、当たり前の事ですけど…)
ボディのビスはシルバーの下地が出るくらいの跡がついていました。これは仕方ないのかな。
その他センサー掃除と純正レンズ3本の調整もすべてして貰ましたので、
気を取り直してこの40Dを使いこなしていこうと思います。
以上どなたかに役立つ情報になればと思い報告しておきます。ではでは(^^)v
1点

退院おめでとうございます。
基盤交換ですか、大変でしたが、これを機に心機一転また撮影を楽しんでください。
書込番号:8135520
1点

退院おめでとうございます。僕は今日エラー02で入院しました。
どのメーカーのメディアを使っても、たまに読み書きともエラーになります。
ついでにシャッターの振動(と言うかミラーショック)も凄かったので調整をお願いしてます。
購入2週間でいきなり修理、5年保証に加入していますが何回使うことになるのか先行き不安です(汗)
書込番号:8136216
1点

MHCさん、ご報告ありがとうございます、そして退院おめでとうございます。
基板ユニット交換ですか、この辺はASSYでの交換になりますよね、その方が楽というか、念のためというか、基板の何処が悪いのかピンポイントで突き止めるのは難しいですから。。。
>気を取り直してこの40Dを使いこなしていこうと思います。
そうですね、楽しんで撮影して下さい!
書込番号:8136613
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
夏のボーナス まだ出ず〜EOS 40D ボディのみか購入済んでいません!
鬼婆にお金出してとは恐しくって 言えません!
半年計画でここまでで 完了したい
一眼レフもここまで考えてますが・・
口コミ覗きお宅! 泥沼に落ち込みそうです
( ´△`)アァ-PCの壁紙欲しさで覗いたのが・・悪かった
極貧乏になりそうです・・・・(-。-) ボソッ
たばこ4箱 これ止めよう 買ったのを見ても 鬼が騒ぐまい・・
0点

こんばんは 40Dボディのみご購入おめでとうございます
やはりレンズが無いと寂しいですね
こういった機材購入計画表をアップされるのも面白いです
がんばって下さい
私もタバコ止めます・・レンズの為ならと良いながら半年以上経ちますが・・(^^
書込番号:8118900
0点

せっかくのボディもレンズが無ければただの重たい箱ですから…早めにレンズ購入しちゃってくださいね。
最近タバコやめました。
CMでよく見るパッチを使ったら結構簡単にやめられましたよ。
禁煙達成のご褒美にレンズ2本買っちゃいました…
書込番号:8118941
2点

ξ^_^ξさん こんばんは
御購入おめでとうございます
レンズが無くては撮影できませんね!
否決されましたので購入計画の見直しですね
シグマの18-125DC OSが38000円位で購入出来ます!
手ブレ補正付きで描写もいいですよ!
書込番号:8118949
0点

ξ^_^ξさん こんばんは
がんばってくださいね〜
ちなみに私はタバコがやめられません。
1日2箱、年間約22万。やめられればいいんですけど・・・
書込番号:8118956
1点

主様失礼いたします
⇒さんこんばんは
>最近タバコやめました。
CMでよく見るパッチを使ったら結構簡単にやめられましたよ
禁煙パッチ効きますか・・効くのならしてみようかな薬局で買えるようですし
暫らくお見かけしませんでしたがまたレンズ往かれたのですか(^^
書込番号:8118991
0点

ニコチンの禁断症状は3日です。
それが我慢できないのなら、まずはパソコン中はタバコを吸わない。
これで本数を減らして(1日1箱)から禁煙に行きましょう。
書込番号:8119007
0点

取り敢えずボディキャップ代わりに、求めやすい50mmf1.8がお勧めです。
後は順番に28mmF1.8→135F2→35L→100マクロ→…の○○コースで、禁煙成功かも♪
書込番号:8119045
0点

禁煙は
少しでも吸うと止められませんね!
たぶん 鬼婆の顔を! 見なければ 止められと思いますが!
僕の部屋に覗きに来ます・・・全く信用されてません!
肩身狭いので・・頑張って見ます 8月1日からで・・・
300円×4箱 1200円×365日=EF300mm F2.8L IS USM
書込番号:8119053
0点

私は禁煙するつもりがないのでやめませんが
2箱だったのが1箱に減煙はしてます
それと缶コーヒーも減らしてその分を500円玉貯金して
5D後継機かサンヨンあたりを狙ってます!
いっきにタバコをやめるとストレスが溜まりそうですので無理しない方がいいですよ
減らせばいつかお金が貯まります!!
書込番号:8119140
1点

ご購入感謝します。
これでレンズ沼に1名様ご案内〜。
まぁ、レンズがなければただの箱ですので。
ただ、いつまでも箱を眺めている訳にも行かないので中古レンズでどんどん撮ってカメラの基本性能をマスターしてからでもいいのでは?
レンズ沼はどこにも行きませんので。
書込番号:8119325
0点

皆様こんばんわ!!
とりあえずEF50mmF1.8を購入されてはいかがでしょうか?
さて、私は酒飲みですが、タバコは吸いません。
こんな時代になったら、皆様もきっとタバコを止められるでしょう。
⇒ http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080607/fnc0806071843005-n1.htm
書込番号:8119349
2点

ξ^_^ξさん、40Dご購入おめでとうございます。
早くボーナス出てレンズ購入できると良いですね^^
たばこ吸わないのにお金貯まりません・・・あ、お酒飲むからかな、禁酒かぁ〜・・・無理!
書込番号:8119399
0点

購入おめでとうございます。
ふと疑問なんですけど、ボディだけでどうしてるんでしょうか?
シャッターとか切れるんでしょうか?試した事ないんで解りません。
一日でも早いレンズ購入お勧めします、安物でも中古でもいいじゃないですか。
現状だとただの鉄のかたまりです。鉄じゃなかったっけ?
書込番号:8119416
0点

知人がスモーカーで、一度カメラを貸したら
しばらくにおいが取れませんでした。
知人所有のカメラの箱(押入れに入っていた)にも、やにが・・・
タバコの煙はカメラにも良くないかも知れません。
と言う事で禁煙されるのはとても良いと、思います(^^)。
書込番号:8119454
0点

ボディだけでもシャッターきれるし、
ボディキャップに針穴を開けてやれば写真も撮れますよ♪
んが、ξ^_^ξさん ひょっとしてメディアもまだですかね?
つわものですね〜。
書込番号:8119529
0点

ご購入おめでとうございます。
僕は喫煙していないので、タバコは吸いませんが、もし吸っていたとしたら、1箱2000円でも吸うでしょうね。
あと、ガソリンも高いですが、僕は将来的にガソリンもリッター300円くらいまでいくと思ってます。それでも車は乗り続けますね。満タン給油15000円結構です。と、言えるのも、僕が独身だからでしょう。
レンズも、買いたいときに買えます。ボディも、買いたいときに買えます。それだけが独身の強みです。
レンズ購入プラン、拝見いたしました。
EF70-200F2.8Lはじめ、最初は周辺機器を揃えるのにお金がかかります。しかし、揃えてしまえばそれほどでもありません。(ただし、レンズ沼にハマっていないことが条件)
僕は、昨年、ものすごくカメラにお金をかけました(半年で60万程度)。今年もカメラ関係に20万くらい使ってます。ただ、その金額に見合った素晴らしい画像を得られます。プランが今年中に達成できることをお祈りしています!
書込番号:8119716
1点

つなぎ・・・という考え方が良いかどうか解りませんがお勧めです。
ボディのみでは撮影も出来ませんので、以下のレンズで暫くしのいでは如何でしょうか?
EF-S18-55f4-5.6USM IS無しなら8,000〜12,000円ぐらいで中古で手に入ります。
EF24-85f3.5-4.5USM フィルム一眼末期の標準レンズです。15,000〜23,000円ぐらい。
EF55-200f4-5.6USM 5,000円〜10,000円善後。バージョンが色々あるので注意。
EF70-210f3.5-4.5USM 絶版レンズですが、リングUSM+そこそこ明るい為使いやすいです。
EF100-300f4-5.6USM 上と大体、10,000〜15,000円が相場。
EF50mf1.8II・EF35mmf2
標準ズームと望遠ズームで2万円前後で揃えて、夏の撮影を楽しまれる事をお勧めします!
書込番号:8119732
0点

本当にボディのみ購入なんですね。凄い!?
40Dは本当に使い易い良いカメラですので是非どんどん使って欲しいと思いました。
皆さんもお勧めされていますが、50mmF1.8Uが9000円程度で良い写りしますのでお早めにご購入を…(^^)
(後CFも無ければ安いやつで)
書込番号:8119918
0点

ご返事 どうもありがとう ございました
PCパーツもカメラ・レンズもお金無視して いいの選ぶのは簡単ですが
お金と妥協して選ぶのは大変難しいですよね!
皆様の作例を見て 選んで行きたく思ってます
35年ほど前 キヤノンの50mmF1.2持っていました バッグ良く惚けて良かったのですが・・・
彼女に貸したのが悪かった・・カメラごと手切れ金に取られて
糖尿病(母親からの贈り物) インスリン自前撃ち 治らない持病 2個持ち・・お酒飲みたいが飲めません・・役立たずと鬼が笑って折ります
リウマチ性多発筋痛症(自前で獲得) これには泣けました・・80歳でなるを僕は50歳で達成・・肩から指先まで痛み有りカメラ持てるか心配してます
残りの人生 ワンちゃんとカメラを持って 野山を散歩して楽しみます
・・・鬼とは趣味合わず まず鬼にはカメラ向けないですよね!
書込番号:8119948
0点

つなぎと考えれば中古店で5〜6千円でズームも売ってますね。
あとはCFも2GBで安いのであればトータル1万円以内でなんとかなると思いますが
でもレンズどうせ買うのなら後々まで使える50mmF1.8IIが良いと思います。
書込番号:8120013
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
はじめまして。
デジイチデビューの超初心者です。
遊びで子ブナを釣って楽しんでおりましたが、少し大きな魚も釣ってみたいなと欲を出してしまいました。
今まで、Nikon P5100で主に花を撮っていました。
色がとても綺麗で手ブレ補正も十分機能しており大変満足しております。
ズボンのポケットに入れ気が向いたらパチパチと気軽に使っています。
しかし、
・AFで特に近接の時にピントが上手く合わないな?
・日差しのある屋外では液晶モニターがほとんど見えないよ!
・動きの早い被写体は追えないよ!
もしかしたら北島選手の様に水着を変えたら世界新記録が出るのではと思い、自分の事を棚に上げておいてカメラの責任にしてしまいました(ニコンさんゴメンナサイ)
その結果、デジイチに興味を持ち、D60がキャッシュバックキャンペーンを実施していることを知り入門用として価格も手ごろと考えクチコミを参考にしながら購入時期を考えていましたが、ライバルではないかもしれませんがKissX2が気になりだし比較をしていたら…
D60→KissX2→D80→40Dと対象範囲を広げてしまいました。
天使
・このカメラは重いよ!
・連写なんかどこで使うの?
・価値が分かっているの?
・ニコンで統一した方がいでしょう!
・P5100でも使いこなせないじゃない!
・少し待てば、もっと安くて機能がいいカメラが出ますよ!
悪魔
・せっかくだから良いものを買って長く大切に使おうよ!
・早くしないとキャッシュバックキャンペーンが終わっちゃうよ!
結局、悪魔のささやきに負けてしまいました。
三連休の最終日に新しいカメラを担いで試し撮りをしてみました。
しかし、バッテリーを充電してシャッターを押せば撮れるものではないことが分かりました。
写真は、とりあえずプログラムAEでチャレンジをしましたが、P5100との違いを出せる訳もありませんね。
小川から大きな川に出かけて釣糸を垂れたところです。
クジラは無理としても将来はタイぐらいは釣るだけの腕を上げたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
噂によると沼は危険な処の様ですね。
怖い妖怪でも住んでいるのでしょうか?
沼には近づかない様に注意します!
1点

おはようございます、ゆき ちゃんさん。
ご購入おめでとうございます。
最初はコンデジとの差が分からない、または、コンデジの方が綺麗と言う方が意外といるみたいです。
ただ、今後、いろいろ手を加えていくことによって、デジイチの良さが分かってくると思います。
>噂によると沼は危険な処の様ですね。
怖い妖怪でも住んでいるのでしょうか?
沼には近づかない様に注意します!
と言う事なので確認のためにEF50mm F1.8 Uをお勧めします。(^^;)
書込番号:8128503
0点

おはようございます
ご購入おめでとうございます
40Dは後悔しないカメラですよ。存分に楽しんでください。
>噂によると沼は危険な処の様ですね。
>怖い妖怪でも住んでいるのでしょうか?
>沼には近づかない様に注意します!
妖怪ではなく、魔女、悪魔、魔王、師匠? がいます
非常に危険な板ですので、毎日チェックする事をお勧めします(笑)
魔物よけにEF50/F1.8Uがお勧めです (◎o×)☆\(--)
ここで一句
”お花には マクロレンズが いいですよ”
お粗末でした
書込番号:8128577
0点

>P5100との違いを出せる訳もありませんね。
違いを見いだすには
とりあえず EF50mmF1.8II を買ってきて、Avモードで絞り開放にして近くの被写体を写してみる
背景がボケてP5100で味わえなかった世界が開けてきます(沼です)
書込番号:8128605
0点

ゆき ちゃんさん
ご購入おめでとうございます♪
ゆき ちゃんさんのスレを読んでいて、ん?っと思ったことが…
たぶん天使と悪魔が逆じゃない?って思いました(^^ゞ
天使は前向き(ポジティブ)
悪魔は後向き(ネガティブ)だとすると…
>・せっかくだから良いものを買って長く大切に使おうよ!
これなんか正しく天使の言葉ですよ(^-^)
天使の言葉に従って買われて正解です♪
大切に使い倒してくださいね♪
そうそう、この板に書き込みをした時点で、自分では気づかなくても足は沼に浸かってますよ♪
ほらほら♪
さっそく沼の住人からお誘いが…♪♪
沼にはまると楽しいよ♪
書込番号:8128627
0点

ゆき ちゃんさん、購入おめでとうございます。
花を撮られるのであれば、マクロレンズもあると楽しいですよ♪
最近はあまり撮っていないので、春に撮った桜です。
書込番号:8128654
0点

ご購入おめでとうございます。
私も先週末に欲を出して買ってしまいました。
暑い中、早朝、夕方など涼しいところを見計らって撮影を楽しんでおります。
たくさん撮影して楽しんでください。
>噂によると沼は危険な処の様ですね。
キットレンズでは味わえない写りが楽しめます。
お財布を考えると危険かも知れませんが...?
書込番号:8128663
0点

ご購入おめでとうございます。
写真拝見しました。
絞り値がF11ですので、ちょっと被写界深度が深すぎたようですね。
お花のアップであれば絞り値を最小(解放)にした方が背景がボケてお花が浮かび上がったように撮れますので、これぞ一眼レフ!という写真になりますよ。
その意味ではF値の小さい単焦点レンズがいいですね。
EF50mm F1.8Uは1万円でお釣りの出るレンズの割には描写がいいのでイチオシです。
その他、焦点距離的にはAPS-Cの場合は30mmくらいの単焦点が標準域になりますので、一度ご検討されることをお勧めします。
書込番号:8128674
0点

コンデジは誰もが綺麗と思えるところまでカメラ内で現像までしてくれる点で優れていると思います。
デジイチは現像の自由度をユーザーに与えてくれるので一層想い道理の写真が作れる点が良いです、、、多少のスキルが必要になってきますが。
両方の利点を生かしながら楽しめば良いと思います。
ついでに、沼は気持ちよいですよ〜、、、後先考えなきゃ(爆)。
では〜。
書込番号:8128675
0点

皆さん お返事ありがとうございます。
EF50mm F1.8 Uは破格なお値段ですね。
危ない、危ない・・・
キットのレンズでもボケがいい具合で出ておりました。
もう少しこのカメラが使える様になるまでガマンするつもりです。
まだまだ、ダイアルやボタンとメニューの関係も分からない状態です。
>たぶん天使と悪魔が逆じゃない?って思いました(^^ゞ
そういえば、天使には2本の角が生えていた様な気がします。
書込番号:8128705
0点

ゆき ちゃん さん
このたびはおめでとうございました。
P5200 は存じませんが、お写真拝見したところ、いいカメラに見えました。
これからもサブカメラとして大事に使ってくださいね。
「P5200と40Dの違いが出ていない」ということですが…
出てますよ。(^^)
はすの葉(特に画面端の遠いもの)を見比べてみてください。
いかがでしょうか。
はすの葉がボケています。逆にいえば、ピントが合っている花が強調されて見えています。
今回の写真は、プログラムが「1/400秒 f11」を選択しました。
「ピンぼけ」にならないように、カメラがこの数値に自動調整してくれています。
もう少し腕を上げられたら、モードダイヤルを「Av」にセットして
「f5.6」より小さい数字を選択(「絞りを開ける」ことになります)してみてはどうでしょう。
ピントが合う範囲が狭くなって、ピンぼけしやすくはなりますが、花がより際立って見えるようにもなります。
この場合、シャッター速度は速くなるので、手ブレはしにくくなりますね。
「Av」モードで数字を触ると、三脚に据えて同じものを撮っても、「あれ?」というほど感じが変わります。
ただし、f11 以上の大きな数字にすると、逆に画面が汚く感じることもあるようですから、
ほどほどの数字でお楽しみください。
※実験的に一度試してみればよいですね。「3.5、4.5、5.6、8、11、16、22、32」の8段階くらいでどうぞ。
※さらに詳しく書こうと思えば、各項の根拠等を長々と専門用語を交えて書くことになるのですが、
今回はすべて省略させていただきました。
書込番号:8128708
0点

ゆきちゃん さん
購入おめでとう御座います
綺麗に撮られていると思います
もっと背景をぼかすには、Avモードで絞り開放は当然として、
望遠側目一杯で被写体をフレーミングすると良いと思います
開放F値の大きいレンズを買われるのも手軽で
良いのですが、手持ちの資産でどうやったら撮れるか
考えてみるのも楽しいと思います
書込番号:8128761
0点

ゆき ちゃんさん おはようございます。
40Dセットご購入おめでとうございます。
はすの花、色合いも良く綺麗に撮れていますね。
P5100意外とあっさりした色合いですね、でもパンフォーカスなので40Dと違って花が浮き上がってこないですね。
皆さんおっしゃるように絞り優先モード(AV)で絞りf5.6〜f7位で撮って見ればもっと花が浮き上がって来ますよ。
早朝の逆光も綺麗ですよ、花びらが透けて見えますから。
なんか行田の古代蓮撮りたくなって来ました。明日の朝行って見ようかな。
書込番号:8128792
0点

ゆき ちゃんさん
ご購入おめでとうございます。
撮影方法は、他の方のおっしゃるとおりですね。
>EF50mm F1.8 Uは破格なお値段ですね。
>危ない、危ない・・・
いや〜危ないですね〜でも安いのチョッと買ってみようか・・・運のつき(⌒-⌒)
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
書込番号:8129147
0点

40Dご購入おめでとうございます!!
私も一ヵ月前に購入しましたデジイチ初心者です。
私もコンデジR8を購入したのがカメラにはまったきっかけなのですが、コンデジ購入の際に最初に気になったのがP5100だったので懐かしい気がします。
写真ですがメーカーの違いにより色合いと、後40Dの方が蓮の葉のボケが出ているようですね。恐らく大きく印刷すると違いが分りやすいと思います。
それと絞り優先、シャッタースピード優先等設定をいろいろ変えながら撮ってみると良いかもしれないですね(P5100で既にご存じかもしれないですが)
ちなみに自分の場合、EF-S55-250と皆さんお勧めのEF50F1.8Uと一通り買ったので、取り敢えず沼はしばらく大丈夫そうですが、CPLフィルターやクローズアップレンズを買ったりしてフィルターの沼に先に入り始めてるかも(笑)
とにかく40Dは使い易くて良いカメラだと思いますのでお互い使い倒しましょう(^^)
書込番号:8129314
0点

ゆき ちゃんさん、ご購入おめでとうございます。
皆さんおっしゃるようにPではなくAVモードでお楽しみ下さい^^ いろいろ分かってきますよ。
>小川から大きな川に出かけて釣糸を垂れたところです。
おやおや大きな「沼」で糸を垂れていることに気が付かないなんて・・・そうやってそのうち自分が釣られていることに気が付くんですよね^^ 「注文の多いレストラン」と一緒です。
もう逃げられませんよ〜〜〜 どうせなら楽しんでくださいね^^
書込番号:8129658
0点

たくさんの方々からの励まし?のお言葉ありがとうございます。
池の方からは囁き声が聞こえてくるのかと思ったら大合唱が聞こえますね。
>なんか行田の古代蓮撮りたくなって来ました。明日の朝行って見ようかな。
TL-Pro_30Dさん
写真は大賀博士が発見したハスの子孫です。
千葉公園で咲いています。
常連さん?の会話では今年はいい咲き方をしているとの事でした。
正反対の事をしている様で一貫性がありませんが、こんな写真もお金を掛けないで上手く撮れると良いと思っています。
とりあえずAFモードで撮りました。
書込番号:8130221
0点

こんばんは。
大賀博士が発見したハス=2000年も前の蓮ですよね。
行田の古代蓮も同じようなものみたいです。
花の形も良く似ていますね。
電車の写真良く撮れていますね。新幹線(カモノハシでしたか)前面が白一色なのでAFでピント合わせにくい被写体です。運転席の窓枠などに合わせるとピントぴったりになりますよ。
AFモードではなくAV(絞り優先)モードでしょうか?
書込番号:8131173
0点

ゆき ちゃんさん、ご購入おめでとうございます!!
まずはキットレンズでいろいろとお試しになって、次のレンズに行かれればいいかと思います。まぁ、50mmF1.8は、おまけ程度で買えてしまいますが・・・。
そのときには、この板の皆様も優しく沼へエスコートしてくれるでしょう。
たくさん写真を撮ってください。
書込番号:8132189
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





