
このページのスレッド一覧(全940スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 9 | 2008年7月25日 19:22 |
![]() |
23 | 24 | 2008年7月22日 23:30 |
![]() |
6 | 13 | 2008年7月22日 00:32 |
![]() |
0 | 13 | 2008年7月22日 00:15 |
![]() |
0 | 8 | 2008年7月21日 20:51 |
![]() |
1 | 14 | 2008年7月21日 19:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
半年ぐらい検討してきましたが
来年9月に満期を迎える定期預金で購入する事にしました
キタムラも値上げしたみたいだし CBも終わるし 今の
有り金では到底買えません 月賦はキライ
50D
K30D
D300 10万円前後でこの中からの選択
AF クロスが15点以上
液晶 90万画素以上 有機EL
連射 5コマ以上/秒
1200万画素
問題はレンズ マジ高いよな レンズって
貧乏人にやさしい 小さくて軽いF値の小さな色のりの良い
高倍率で安いレンズ 出してよ メーカーさん
0点

今後どのようなすばらしいのが出るかわからない、
後14ヶ月経って、満期がきてから考えて下さい!
書込番号:8121674
5点

14ヶ月は結構長いですね。
5D後継機種も視野に入るのではないですか。
書込番号:8122154
0点

絶対後悔しないと誓えるなら買っていいと思いますよ。
書込番号:8122409
0点

じじかめさん
K20D 今一番かな私には ただ この一本!
のレンズが決められない 見つからない スターレンズは高い!
坊やヒロさん
5D後継機は流石に来年10万円にはならないでしょう
ぼくちゃんさん
イクシーもあるし14ヶ月なんてあっという間ですよ
勝手に思い込んでおりますがデジイチはまだ贅沢品だと思っております
広角 標準望遠 望遠 単 これだけ揃えば言うことありませんが
いったいいくらになってしまうのでしょう?
当分キットレンズでという事を言われる方もいますが それでは
一眼レフの意味が全くないですよね
何時か皆さんの仲間になれる事を夢みております それでは 失礼します
書込番号:8122466
0点

本当に必要になると金額は関係なくなるんですがね、、、私の場合σ(^^;)
頑張って、良いお買い物してください。
では〜。
書込番号:8124646
0点

「ベンツに乗りたいけど、ベンツって高いですね〜。200万円くらいになりませんかね〜。」
という人はあんまりいませんが、
「レンズって高い!70−200F2.8ISのようなレンズが欲しいけど、予算はカメラ込みで10万円です!」
という書き込みはたくさんあります。
書込番号:8124694
0点

>坊やヒロさん
5D後継機は流石に来年10万円にはならないでしょう
「10万円前後」を見落としていました。失礼しました。
D300が10万円前半になれば欲しいですね。
書込番号:8126335
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
やっと決心して40Dを購入しました。
充電して、初シャッター 「パコ」・・・・
がっくり、最近ここでも話題にならないので
もう直っていると思っていたのに、私だけハズレ!
機番は、14XXXXXXXXです。
最近購入された方、どうですか
なにか、購入しても素直に喜べなく残念です。
尚、振動はありません。
1点

159・・・ ですけど。
問題はビヨーンじゃないですか?
パコは仕様だと思いますけど。
書込番号:8110203
2点

もうその話題も終わったと思ったら・・・。また始まったんですね。前はよく言われましたが、写真は音で撮るものではありません。まぁ、シャッター音が気になる気持ちは分かりますけどね。僕はもう慣れて、今ではいい音に聞こえます。連写のときなんかは最高です。レンズによって結構変わりますけどね。
ちなみに、2ヶ月前の購入ですが、機番は10XXXXXXXXです。
書込番号:8110296
2点

パコは残念ながら仕様です。
直るとか直らないとかの話ではありません。
私は20D、30D持ってますが、両方そんな音です。
私は以前、「シャッター音? そんなもの気にしてどうするの?」
ぐらいに思っていましたが、最近フィルム一眼レフのEOS-1Nを手に入れて以来、
そのシャープなシャッター音に参ってしまいました。
なんかもう別物ってぐらい。音で言うと「キャシャーン」ですかねぇ。
ですから、今ではこの「パコ」を聞いて哀しくなるその気持ちは十分わかります。
なんか「撮ったぞ、今!」みたいな充実感を感じたいときに「パコ」は確かに……。
でも、そこは割り切ってください(というか、割り切らないとしょうがないです)。
性能は抜群なんですから、もう道具としてガンガン使い倒すつもりで。
「音? ばか言っちゃいけない。カメラは写真を撮る道具だ。音響装置じゃないんだよ!」
と、強く強く、自分の心に言い聞かせてください。私は今そうしてます^^;
どうしてもキレのいいシャッター音が欲しいなら、やはりプロ機を手に入れるしかないような気がします。……でも、お金掛かりますよ。
ほら、自己暗示はタダですし、しばらく試してみてくださいな。
書込番号:8110311
0点

…期待させるようなこと書く人がいるからですよ。
<<ご注意!!>>
40Dのシャッター音は、「バコバコ」がデフォルトです。
たまに「カシャ」という人もいるそうですが、まれな話なのでそれが手元に来ると思わないように。
私のなんて、ボニョボニョですよ。音がいいから夏休み映画になるようですが(火暴)。<それはポニョ
♪ぼ〜〜にょぼ〜にょぼにょ40Dの子〜♪
…笑えないな…(−−;)
書込番号:8110342
2点

dora555さん、ご購入おめでとうございます。
ん〜、「バコ」ですか、私は自分の40Dのシャッター音好きなんですけどねぇ〜。 「バコ」かどうかがイマイチ分からない。
ま、素敵な写真が撮れると良い音に聞こえると思いますよ^^
振動がないのでしたら、バンバン撮って楽しんで下さい。 撮っているうちに慣らしも終わって音が変わる可能性も有りますしね!
書込番号:8110345
1点

追伸
そうそう、1万コマほど撮ったら、音は多少「カシャ」に近くはなりますから。
ただし、1年もかけて1万コマくらいじゃ、時間かかりすぎて音も変わりませんから、
短期集中でやたらと撮りまくれば、多少は変わります。
また、白Lレンズをはじめとする、マウント部に大きな空洞があるレンズをつけた場合は、
その空洞で音が共鳴し、「ばしゅばしゅばしゅ〜ん」となることもあるようです。
まるでバズーカ砲打ったみたいに…????
…ま、その程度のことだ、ということです。レンズによっても変わりますよ。
書込番号:8110393
1点

dora555さん、ご購入おめでとうございます!!
シャッター音ですか?私はいつも被写体に集中しておりますので、気になったことは全然ありません。
かれこれ購入してから4ヶ月が経過しましたが、全く気にしたことがないので、「自分のはどういう音だったっけ?」と思うぐらいですね。
邪念は捨てましょう!!
書込番号:8110429
1点

dora555さん こんばんわ。
私も購入後、シャッター音に期待したもののバコバコでした。
>機番は、14XXXXXXXXです。
私の機番が古いって事は...
購入店がダブついている事に気づきました。(参ったなぁ〜)
シャッター音はKDXの方が間違いなく上かと考えます。
書込番号:8110607
1点

そんなの慣れます。いやならNikonなり1Dに替えましょう。
書込番号:8110628
1点

dora555さん、こんばんは。ご購入おめでとうございます。
私も最初(昨年末)は少し気になってましたけど、最近はまったく気になりませんね。
もしかしたら音そのものが変わってきたのかも知れませんし、単に慣れただけなのかもしれません。
いずれにしても撮影には何の関係もなく、気に入っている部分の方が圧倒的に多い40Dですから、満足度は最高レベルですよ♪
書込番号:8110681
1点

そこまでシャッター音に拘り、カメラの中で比率が高いならニコンなりに変えた方が幸せかもよ。
人それぞれあると思うから考え方次第ね。
書込番号:8110741
1点

今までシャッター音のことは気にしてなかったですが、
スレをみて気になったので注意して聞いてみました。
う〜ん・・・自分的には「バコ!」って言うより「バシャ!」ですね。
ま〜感じ方ですからなんとも言えませんが自分は良いと思います^^
ちなみに型番は「11XXXXXXXX」です。
書込番号:8110931
1点

パコパコ、いいじゃないですか。
となりで5Dの「パコン」って音が聞こえると「あーCANONだなー」って思いますよ。
立派な個性だと思います。
ちなみに私はFUJI&NIKONですけど...
書込番号:8111090
2点

10D、20D、KissDN、KissDX、40D、KissX2と使って来ましたが40Dのシャッター音、静かで良いと思います。
20Dがうるさかったので40Dはダンパーなど強化した結果あの音になったのでは?
書込番号:8111112
1点

一度は40Dで有名なパコパコ音を聞こうと以前(発売直後)店で触った事があるのですが
4店ほどで触った全ての機種でカシャカシャ音しか聞けませんでした。
感じ方の違いかも知れませんが軽快で良い音だと思います。
本体が重いので買うには至りませんが・・・。
書込番号:8111133
1点

デジイチって音を鑑賞するものではないからなぁ。
パコパコでも撮影には支障でないだろうし、40Dの武器は抜群のCPの良さです。
メーカーが音に気を使って価格が上がってもなと思っちゃいます。
音にもこだわりたいなら1D系かニコンでしょうね。
書込番号:8111227
2点

そんな感じの音ですね。ただ、付けるレンズによって、多少音が変わりますが。
発売当初よりかはマシになっているような気がします。家の嫁は、発売当初の音を聞いたとき、大爆笑していましたが、最近買った40Dの音は「そんなに変じゃない」と言っていました。
個人的には、5Dの音の方が好きです。
書込番号:8111263
1点

発売当初、一番問題になったのは振動のほうですね。私も一台だけデモ機で確認しました。
「パコッ」音に関しては慣れも大きいと思います。私も以前は「カシャッ」という感じの音が好きだったのですが、今はKISS系や他のメーカーを含めた高音の混じる音がうるさく感じるようになりました。
書込番号:8111382
0点

シャッター音で写真を撮るならニコンにした方が幸せになれると思いますよ。(爆)
書込番号:8111406
0点

シャッター音も、写真を撮る気持ちを高揚させるひとつの要素になりえるとは思いますが・・・。
僕は今まで、ペンタックスMZ-7、キヤノンnew F-1、ミノルタα-7、キヤノン EOS 40D と使ってきましたが(全て現役)、今まで写真を撮っていてシャッター音が気になったことは一度もありませんし、確認したことも比べたこともありません。
衝撃を含めたシャッターを切った時の感触は多少気にします。
比べなくても、キヤノンnew F-1 が音も衝撃も一番デカイのは明らかですが^^
撮影に集中すると気にならないものですよ^^
書込番号:8111780
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
最近気が付いたのですが、40Dやkissのシャッターストロークって、EOS 一桁の上級機に比べて短くなっているんですね。シャッターボタンも結構「カチカチ」と音がするんですね。シャッターボタンの感じなんて考えたことがなかったので、全然気が付きませんでした。これもコストダウンの一環なのでしょうか?
上級機の「グッ」と押せるフィーリングを知ってしまうとなんとなく気になってしまいます。これもキヤノンの上級機乗り換え作戦かもしれないですね。
くだらないスレですみません。
0点

車のドアを閉める時の音が、普通の車と高級車で違うのと同じです。
カメラだって、高いのと安いので同じわけないじゃないですか。
書込番号:8103398
1点

デジ(Digi)さん、別に「高いのと一緒じゃなきゃ嫌だ」と言っているわけではないのですが・・・。車のドアの音の例え、すごくいい例えですね!!
書込番号:8103404
4点

そうなんですか。
今度ビックカメラでEOS1-Dを触って確認してみます。
書込番号:8103548
0点

こんばんは。2008年4月よりメイン機をKissDNから40Dに変え、時間がある時はバリバリ撮影している者です。
スレ主さんが仰っている事と少し違うのですが、最近シャッターを押してもカチッとなるだけでシャッターが落ちなかったりする症状が出ます。
これもやはりシャッターユニットが上級機と中級機で造り・耐久性が違う証拠なんでしょうね^^;
駄レス失礼しました。
※あまりにも症状が酷いので近いうちにCanonに出す予定です。
書込番号:8104527
0点

こんばんは、クルマ好きのこまっちゃんさん。
余計なお世話かもしれませんが、買えるようになるまでは上位機種にはあまり近寄らないほうが…。
レンズ沼とは別に、ボディ沼もありますので。(^^;)
書込番号:8104849
0点

5Dもクリック感がなく、グッと押せるタイプですね。
1D系とくらべ、ストロークは深めですが。
書込番号:8105076
0点

クルマ好きのこまっちゃんさん こんばんは
デジ(Digi)さんの言われるような感じかと思います
どんなものでも差別化はあるでしょうね!
書込番号:8105087
0点

車のドアの音に関して、高い車の方が高級(そう)な音というのはまったくの間違いです。
いろいろな車に乗りましたが、高級車でもショボい音の車はあるし、リッターカーでも一見高級そうな音がする車もあります。
単に、ドアが高級そうな音だからといって、ホントに高級車かというとそうではありません。
詳しく書くと長くなるので省略しますが、要は、ドアの音なんかで高いか安いかなんてわからないということです。
うちのマーチとスカイラインを比べると、マーチのほうがドアの音は高級車っぽいですが、乗ってみればどちらが高級か、比べるまでもありません。
書込番号:8105534
0点

1系と5Dは同じではないですが、ソフトスイッチというタイプのレリーズボタンだと思います。
確か、ストロークは調節可能だったと...そういえば自分のも調整しなければと思いながら、
しばらくほったらかしになっていました。
良い機会なので調節に出してみます。
書込番号:8106578
0点

発売直後の40Dを店で触った時に軽快な動作とカミソリ?と思う位に浅いシャッターストロークに驚いたのを思い出します。
個体差もあるかと思います。
書込番号:8106619
0点

横から失礼します。
私は自動車関係の仕事をしていますので、車のドアの開閉音に関して書かせていただきます。
厳密に正しいかどうかは保証できませんが、設計が新しいほどドアの開閉音は良いと考えて差し支えありません。
昔の高級車(高級スポーツカーではありません)と今の国産中級車を比べてみれば分かると思います。また、今の最新機種なんかはエントリークラスの車でも結構良い音がします。
ですので、時代を合わせて考えないとドアの開閉音で高いか安いかの判断は難しいと思います。
書込番号:8108570
0点

ここはカメラの板なので、車に関してとやかく言う必要ないと思いますが。
デジ(Digi)さんはわかりやすく「喩え」を使ったまでで、厳密なことなんてどうでもいいのですよ。イメージわかせるための言葉をそんなことはないなどという必要なありませんよ。
書込番号:8110426
1点

僕の「クルマ好きのこまっちゃん」という名前が全ての始まりみたいで申し訳ないです。他の方、返信していなくてすみません。
いつかはグッと押せるデジイチを持ちたいと思います。
書込番号:8110642
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
写真というのは光線が大事というのを再認識しました。
最近曇天か室内での撮影が多かったので、ピーカンはやっぱり夏を感じられて良いですね。
白トビ黒ツブレなんて気にしない!
でもボディはともかく、レンズとフードはすごく熱くなっていました。
火傷することはないでしょうが、みなさん注意しましょうね。
0点

AV-1さん こんばんは
ボディは黒ですので凄い熱ですね
昨日上野公園で出店の焼きそば食ってる時にそう感じました(笑)
今度から白いハンドタオルをかけるようにします!
しかしでかいスイカですね!
書込番号:8105479
0点

こんばんは
私の地方では本日は曇天で湿度が高く不快な一日でした
交換レンズ車内に置いて出るのに躊躇する暑さでしたね
白レンズは良いですが白ボディ・・・あったら変ですよね(笑
お子さんと楽しい一日を過ごせたようで何よりです
それにしてもデカイですねそのスイカ(^^
書込番号:8105591
0点

AV−1さん、こんばんわ!!
そういえば、世間はもう夏休みですね!!
お子様の夏休みは、まだ1ヶ月以上ありますので、これからもたくさんの「夏の思い出」を残していってください。
書込番号:8105615
0点

AV-1さん、こんばんは。今日はこちらもピーカンでした (^-^
わたあめの白トビ具合が何とも清々しく、夏の暑さがよく伝わってきます!
お子さんとの休日、楽しんでくださいね♪
書込番号:8105628
0点

AV-1さん、こんばんは。
ん〜、夏真っ盛り!という感じですね^^ お子さんの表情いいですねぇ〜、お父さん、ナイスショット!!!
>でもボディはともかく、レンズとフードはすごく熱くなっていました。
>火傷することはないでしょうが、みなさん注意しましょうね。
ありがとうございます、もう車内放置プレイは厳禁の季節ですね。 湿度と高温に気を付けます。
お写真拝見して、この夏の1コマを強烈に残したいと思いました。 きっかけを作って頂いてありがとうございます^^
お子さんのお写真を沢山撮って、WRCの結果に一喜一憂して下さい。 インプレッサ、ボディサイズが今のWRCの中ではちょっと大きくなっちゃいましたね。 でも、スバルには頑張ってもらいたいと思う私です。
書込番号:8105720
0点

みなさまこんばんは。
エヴォンさん
ボディは日に当てないようにしていたのですが黒は危険ですね。
AV-1は早々に退避させて、40Dメインで撮影していました(普通逆かも)
確かにデカイスイカでしたね。
町内会は太っ腹にも5個も用意してくれました。
北のまちさん
>割応えのあるスイカだったでしょうね。
中々割れませんでしたね。運良くヒビが入っていたのをうちの長男がとどめをさしました。
>ホント夏らしさが伝わってくる写真ですね。
ありがとうございます。
テクニックがないので、シチュエーションでカバー?
書込番号:8105747
0点

rifureinさん
これからの季節はカメラ機材は車中に置いて置けないですね。
今日車に乗ろうとしたらステアリングカバーをつけておいたのにもかかわらず、熱くて握れませんでした。
白いボディですか?あったら面白いですね。
存在感があって目立ちそうですが、汚れも目立っちゃいますね。
ゆーすずさん
昨日から幼稚園はお休みです。
子供は休みでも私は休めません、昨日まで7連勤、さて次はいつ休めることやら・・・。
書込番号:8105769
0点

タシデレさん
夏はピーカンの方が気分が良いですね。
と言いつつ、北海道育ちの私は高温多湿の東京が苦手なんです。
>わたあめの白トビ具合が何とも清々しく、夏の暑さがよく伝わってきます!
ありがとうございます。
積極的に高輝度階調はOFFでいきましょう!って調子に乗りすぎですね。
ドートマンダーさん
>お子さんの表情いいですねぇ〜、お父さん、ナイスショット!!!
ありがとうございます。
下手な鉄砲数打ちゃ当たる事もあります。当たらない事も多々ありますが・・・。
プロフィールをご覧になられたのですね。
ちょっと恥ずかしいですが、F1よりWRCの結果の方が気になる人間です。
>でも、スバルには頑張ってもらいたいと思う私です。
そうなんですが、スバルでチャンプを取ると早世するジンクスが出来つつあるのが気になります。
バーンズとマクレーが次々に神に召されてしまって・・・。
書込番号:8105803
0点

ピーカンな太陽と元気なお子さんは、いかにも夏って言う感じがして良い被写体ですね。
レンズが熱くなる対策には”白レンズ”が有効だと思いますよ。
では〜。
書込番号:8106464
0点

この季節、ボディ、レンズともにかなり高温になりますね。
気を使いますよね。
書込番号:8107489
0点

いいですね〜
私は若干ですが、白とび、黒つぶれを気にしすぎる傾向がありまして、少し反省しています。ある程度コントラストの差があれば、どっちかが潰れるのは当たり前ですもんね。
写真は撮ってなんぼだと言う事を肝に銘じなおして楽しみます!
書込番号:8108529
0点

毛糸屋さん、mt_papaさん、glasyala_bolasさん こんばんは。
毛糸屋さん
>ピーカンな太陽と元気なお子さんは、いかにも夏って言う感じがして良い被写体ですね。
ちょっとばかり暑苦しいですけどねf(^ー^;
>レンズが熱くなる対策には”白レンズ”が有効だと思いますよ。
そうですよね!それじゃ100-400と70-200F4を・・・只今貯金中です。
mt_papaさん
>この季節、ボディ、レンズともにかなり高温になりますね。
気を使いますよね。
あんなに熱くなるとは思いませんでした。
汗がフードに落ちたのですが、あっという間に乾きました。
glasyala_bolasさん
>私は若干ですが、白とび、黒つぶれを気にしすぎる傾向がありまして、
気にしすぎても仕方が無いので、いっそのことオーバー目にして飛ばしてみました。
いつもはアンダー目にして後々RAW現像時に救えないかな?とか考えてしまうのですが、
やはり撮影時にちゃんと露出を考えてみると、意外に面白いものですね。
>写真は撮ってなんぼだと言う事を肝に銘じなおして楽しみます!
そうですね。デジタルは失敗したら消去すれば良いだけですものね。
書込番号:8110548
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
念願のEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット+EF-S55-250mm F4-5.6 ISを三星カメラ長久手店で買いました。総額154,800円でした。店員さんの対応もとても良かったです。デジ一初心者ですが、これから飛行機を撮りたいと思ってます。
0点

ご購入おめでとうございます。
三星カメラ長久手店は僕の行きつけのお店です。(笑)
店員さんも良い方ばかりなので、これからも色々相談されるといいと思いますよ。
沢山使って良い写真を撮って下さい!
書込番号:8106216
0点

ご購入おめでとうございます。
私も三星カメラの常連です。
特にレンズはお安いですから衝動買いしないように
財布の中身にはお気をつけ下さい。
では〜。
書込番号:8106440
0点

ご購入おめでとうございます。
>これから飛行機を撮りたいと思ってます。
飛行機であれば望遠ズームが必要ですね!
キャッシュバックを元手に購入されると良いかと考えます。
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:8106699
0点

Saratogaさん、ご購入おめでとうございます。
私も三星カメラさんのネットショップで購入しました。
残念ながら初期不良にあたってしまいましたが、とても対応が良かったです。
いいお店だと思います。
書込番号:8106795
0点

ご購入おめでとうございます。
なんだか高いような気が・・・と思ったら、望遠ズームを追加だったのですね。
書込番号:8106997
0点

Saratogaさん、ご購入おめでとうございます。
>店員さんの対応もとても良かったです。
大切なことですよね、良い買い物が出来てよかったですね^^ たくみみさんや毛糸屋さんが常連のお店であれば間違いないと思いますよ。
>これから飛行機を撮りたいと思ってます。
頑張って下さい、私は望遠買ったら挑戦してみたいと思います。
撮影楽しんで下さい!
書込番号:8107144
0点

店舗は違いますが、僕も三星カメラの常連です。
僕も、EF17-40F4LとEF70-200F4Lを購入しています。
もしかして5%ポイント付ですか?三星カメラなら、「ポイントいらないからもう少し安くなりませんか?」と聞いたら、ポイント無くなりますが、安くなりましたよ。
レンズでこの手を使ってみては?
書込番号:8107804
0点

皆様 暖かいお言葉有難うございました。早速本日セントレアで写真を撮ってきました。(EOS 40D+EF-S55-250mm F4-5.6 IS)
これから頑張って腕を磨きます。
書込番号:8109317
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
こんばんわ。本日晴れて購入しました!
近所のキタムラで125000円でした。
最安価格ではありませんでしたが、
アフター等のお付き合いもあるので決断しました。
6月初旬に、EF-S17-85 IS U レンズ板で、
タムA09とこのキットレンズの共存を御質問させて頂いて、
その時の皆様に強く背中を押されていたのですが、
なんだかんだと日が過ぎて今日当レンズキットを購入と、あいなりましました。
これで、CANON フリートは、30Dとの2台体制となりました。
30Dに、EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM を
40Dは、キットレンズを装備すれば、17−400の広い範囲を網羅可能となりました。
広角側は、フルサイズの5D後継機の秋も気になりましたが、
印旛沼周辺の鳥撮が本線ですのでフルサイズよりこちらのサイズが有利かと、
又、世間一般値上げのトレンドですので今後発表の機材はこのトレンドなんだろーなぁと、
自分のオサイフとの兼ね合いもありました。
これで当分カメラ機材の購入予定は有りませんです!
(きっぱり!!)(核爆!!)
発売から約一年後にはなりましたが、
40D使いの皆様、今後とも宜しくお願いします。
1点

インバヌマさん
40Dレンズキット購入おめでとうございます♪
30Dと40Dの2台体制頼もしいですね♪
撮影楽しんでくださいね♪
で、A09は?
軽くて、安くて良いですよ♪
書込番号:8103911
0点

お安くGET!おめでとうございます♪
キタムラでその値段で買えれば良いですよ。
その後も色々と面倒を見てくれますからね〜
私も2台体制にしたい・・・
書込番号:8103938
0点

インバヌマさん、ご購入おめでとうございます。
2台体制ですか、羨ましい、上手く使い分けてください。
アルバム拝見しました、この鳥さんたちはみんな印旛沼にての撮影ですか? 色んな種類が飛来するんですね。 1度行ってみたくなりました^^
楽しんで撮影して下さい!
書込番号:8104051
0点

ご購入おめでとうございます。まだ高校生ですが、僕も2ヶ月前に買いました。ボディだけですが。ほぼ毎日いじってあげてます。30Dとの2台体制とはうらやましいです。最近は、サブ機にK10Dなんかいいな〜と思っています。お互い、40Dを思いっきり楽しみましょうね!!
書込番号:8104095
0点

自然が1番さん,どうもです。アルバム拝見させて頂きました。空港のお近くにお住まいのご様子。
私の家からもサウスバンドのNARITAへのAPPROACHの機体を目にする事もできます。が、ウルサクないですかぁ?
アルバムの花の画像もホッとする仕上がり。平等院を今度私も撮影してみましょう。
タムA09は、軽くて、夜間帯や室内撮影にも重宝。
キットレンズとの棲み分けも可能かと。CANON動き物撮影チームの完成です。
今後とも、宜しくです。
dossさんどうもです。
キタムラさんには大変お世話になってます。
最安価格より高額ですが、まずまずの価格ではないかと、
近所のYAMADAでは、諭吉さん18枚位の値札が付いてましたので。
それに、キタムラさんは、技術的な疑問等にも親切に回答頂けてますし、
私は結果的に最安価格以下で運用出来てた事になってると思ってます。
CANONAPS-Cの2台体制にするなら、今月中が私はリミットだと思ってました。
当然、支払いの一部はいつものリボ払いです。この方法で、殆どの機材を揃えています。
リボ払いが終了した時が、第2の”購入時期”と思ってますので
その時には変な達成感があります。
今後の値上がりは、ある意味必然かもしれませんです。お急ぎを!!?(笑)
ドートマンダーさん どうもです。
アルバム拝見しました。マクロの世界、良いですねぇ。
本線鳥撮ですが、こちらの世界にも実は興味大有りだったりです。
動き物撮影チームのCANONではありますが、
単玉は、24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACROを所有してたりします。
(最近は、タムの272E辺りが頭に浮かんでしまったりしてました。)
私のアルバムを御覧頂き有難うございます。
この中のホワイトベースと、ツバメ以外は、全て印旛沼周辺に飛来する鳥達です。
アルバムには載せてませんが、我が家の庭にも図鑑で確認しただけでも16種類。
我が家の至近の調整池には、ミコアイサもカワセミ来ています。
(でも、危険なのでカワセミは見ない事にしてます。(笑))
印旛沼のソバに坂田が池や、房総の村って千葉県の施設もあります。
一度足を運ばれてみては如何でしょうか?お勧めは、冬です。
今後とも宜しくです。あっそうそう、モデルの猫様にも宜しくお伝え下さいね。
クルマ好きのこまっちゃんさん、どうもです。
そうですかぁ、高校生さんですかぁ。いーいなーぁ!
”最近は、サブ機にK10Dなんかいいな〜と思っています。”
実は、所有してたりします。
最初、ニコンのS8ってコンデジ購入がデジタルカメラ本格参戦の第一歩です。
その時の傑作が、アルバムの一番最初の白鳥の画像です。
次に、PENTAXのistDSをヤフオクでゲットしてデジイチの世界に入りました。
K10Dは、動かない物撮影や、MF撮影での描写力は上だと思います。
この2台とも現役で、PENTAX動かない物撮影チームを構成してます。
K20Dは、もっと凄い事になってるらしいのですが、
総合力の40Dを今回購入しました。
DSだけしか所有してなかった頃よりは、歩留まりが良くなって来てます。
習うより慣れろで始めて、慣れたら習えで勉強の日々です。
瑞々しい感性で撮影された画像を一日も早く公開して下さい。
夏休みの宿題です!!(笑)
それでは、失礼します。
書込番号:8104829
0点

インバヌマさん,
僕のブログでで今までに撮ったいろいろな写真公開しています。
EOS 40D http://blogs.yahoo.co.jp/komatsu19921220/folder/1027253.html?m=l
IXY DIGITAL 910IS http://blogs.yahoo.co.jp/komatsu19921220/folder/1017130.html?m=l
EXILIM Z-1000 http://blogs.yahoo.co.jp/komatsu19921220/folder/1019222.html?m=l
もしよろしければ、感想をお願いします。
書込番号:8105034
0点

ご購入おめでとうございます。
2台体制は良いですよね、レンズ交換の手間が省けて。ただ、荷物が重たくなるのがネックですが。
2台のカメラを持ち運ぶにあたり(レンズを付けたまま)、クランプラーの7ミリオンが欲しかったのですが、節約して、ハクバのトートバッグで2台を運んでいます。
慣れれば、重さも何とかなるもんですね。でも、旅行には無理かな。
書込番号:8105131
0点

ご購入おめでとうございます。
>近所のキタムラで125000円でした。
キタムラは本当に安いですね!
しかも30Dとの2台体制も羨ましいです。
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:8105176
0点

インバヌマさん、ご購入おめでとうございます!!
いいお写真ですね!!
40Dにつけるレンズは、EF24-105F4ISのほうがいいですよ!!⇒と、誘ってみる。
更に、CANON iMAGE GATEWAYのホームページでしたら、完全なキヤノン党員ですね⇒と、更にキヤノン色に染めてみる。
(^_^)
書込番号:8105722
0点

お早うございます。
昨夜は40Dと30Dを並べてニンマリしながら床に付きました。
今朝もまたニンマリしながらカキコしてますです。
クルマ好きのこまっちゃんさん お早うございます。
ブログ拝見しました。やはり瑞々しい感性で捉えられてますね。
個人的にはカマキリをCANONイメージゲートウエイで大写しで拝見したくなりました。
この板でカキコするのもなんですが、K10Dではなく、K20D逝くべし!!(核爆!)
撮影モード”雅”秀逸だそうです。半年後には価格もこなれているでしょうし。
今後は、ブログにもお邪魔しますね。宜しいでしょうか?
坊やヒロさん、お早うございます。
アルバム拝見しました。
お子さん方への想いが深く込められた画像集ですね。
命を頂いている事に感謝。今日も一緒に居られる事に感謝。
たとえガミガミ叱ってても、それ自体が神様の贈り物。
間違いなく将来のお子さん方のブライダルの時に使われる写真ですね。
私の耳には、”うれしくてぇ、うれしくてぇ”って、
テレビCMで聞いていたあの曲が流れています。
幸せの原点。このアルバムを拝見してそう感じさせて頂きました。
感動です。写真の素晴しさを再認識。
幸せのおっそ分け有難うございます。
さて、2台体制で出撃の祭の装備重量はかなりのものかと。
でも、喜びの重さ、金額の重さと思いニンマリです。
サンニッパや、ヨンニッパの恐怖の重さに比べたら軽い軽い!!です。
小旅行の時は、コンデジと、istDSでコンパクトに。
この板でなんですがぁ、、撮影旅行以外にはCANONのシステムはちとデカ過ぎです。(笑)
今後とも、神様の贈り物の成長を拝見させて下さい。宜しくお願いしますです。
ベジタンVさん、お早うございます。
アルバム拝見しました。
特に、IMG_0001_25の、鳥と飛行機の共演。
意図して撮ろうとして撮れない、貴重な一枚。
こういう出会いがあるので、写真撮影は楽しいですね。
動物園。気が付くと間違いなく一番前に陣取ってませんかぁ?(笑)
夢中になってる様子が伺えます。
キタムラさんの安さは、気持ち良い安さです。
ですが、一部緘口令が発せられる事があります。(笑)
今後とも、宜しくお願いします。
ゆーすずさん、お早うございます。
ゆーすず写真館って、”映画”を鑑賞させて頂きました。
一人旅から、御夫婦での御旅行の様子。そして、神様からの授かった喜び。
まるで映画のダイジェスト版の様な流れですね。
この映画の続きが、坊やヒロさんのアルバムに繋がるって感じですね。
レス頂いた方々のアルバムから、何だか不思議な感じがしてますです。
私の公開してるアルバムは、ニコンのコンデジ購入時からのものです。
思い入れがあり、わざとそうしてます。
今後は、キャノンのでも公開させて頂きます。
”EF24−105 F4L IS USM ”
街のお嬢さんに声を掛けられる様になったら購入しようと思ってます。(笑)
今後も”続編”を公開して下さいな。それでは。
書込番号:8106274
0点

インバヌマさん、CANONイメージゲートウエイですね、了解です!!
ブログの訪問大歓迎です!!よろしくお願いします。
書込番号:8106928
0点


インバヌマさん
購入おめでとうございます ^^
私も 30D と 40D そして DN との3台体制で撮影してます。
>30Dに、EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM を
>40Dは、キットレンズを装備すれば、17−400の広い範囲を網羅可能となりました。
荷物は増えますけど、レンズ交換不要でボディを持ち替えるだけで良くなりますね。
腕が疲れたら軽い方へ持ち替えたり、状況に応じて使い分けて撮影してます。
>支払いの一部はいつものリボ払いです。この方法で、殆どの機材を揃えています。
私もたまに分割購入する事があります。
仕事にやる気を出す為に ^^;
それではバシバシと撮影してお楽しみ下さい ^^
書込番号:8107850
0点

クルマ好きのこまっちゃんさん,カマキリ有難うございました。
今後とも宜しくです。
elpeoさん、レス感謝です。
モータースポーツ撮影がメインですかぁ。
CANON3台体制との事。
適材適所での使い分けなんですね。
私の場合、支払い方法も適材適所。基本現金半額分。
この癖は、高校時代に購入したステレオのセットが始まりだったりします。
夢を形に。その時を大切に切り取っておく為に、先に機材投資してます。
でも、一応これにてひと段落の感じです。
これからは、MF撮影の腕を更に磨く修行に励みます。結構楽しいんですよ、これ。
それでは。
書込番号:8108966
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





