EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全940スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

やってきます。

2008/07/05 19:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

金曜日にボーナスなるものが支給されて家に帰ってきたら、価格comで念願の
40Dを無意識にポチットしていました。 早く来ないかなぁー。
もう少しで、子供たちが夏休みなので、ジャンジャン撮るぞぉー。

書込番号:8034406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/07/05 20:10(1年以上前)

三姉妹の父ちゃんさん こんばんは

御購入おめでとうございます
楽しみですね!
着きましたら早速ガンガンいっちゃって下さい!!

書込番号:8034465

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/07/05 20:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

ナスをいただける方が羨ましいです
HNが三姉妹の父ちゃんさんですので娘さんが3人ですね
撮影しがいがありますね
夏休み沢山撮影してあげてください(^^

書込番号:8034514

ナイスクチコミ!0


4187さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2008/07/05 20:22(1年以上前)

三姉妹の父ちゃんさん、こんばんは。

ボーナス支給、即、40Dゲットですか。おめでとうございます。
夏休みの子供さんをたくさん撮ってあげて下さい。
タイミングとしては丁度良いですね。

私の方は来週の月曜日です。
秋に新型に変わるかもしれないレンズの軍資金にする予定です。
目的のレンズが、本当に新型として登場するのかなと、ちょっと心配です。

書込番号:8034516

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/07/05 20:23(1年以上前)

40Dご購入おめでとうございます。

これからお子様たちは夏休みですね。
40Dでたくさん撮影し良い夏休みの良い思い出を作ってくださいね。

書込番号:8034519

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/07/05 20:25(1年以上前)

>金曜日にボーナスなるものが支給されて家に帰ってきたら、価格comで念願の
40Dを無意識にポチットしていました。

奥様の頭に角は生えないのでしょうか?
それだけが心配です。

書込番号:8034529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/07/05 20:26(1年以上前)

こんばんは、三姉妹の父ちゃんさん。
ご購入おめでとうございます。

>40Dを無意識にポチットしていました。

この板でも偶に見かけますね。(^^;)

どうか、家庭崩壊にはならないようにお気を付け下さい。
レンズやレンズ、またはレンズなどに。

書込番号:8034534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/07/05 20:31(1年以上前)

三姉妹の父ちゃんさん
ご購入おめでとうございます

「ボーナス」いい響きですね。うちは全て家のローンに消えますので(悲)
夏休みはお子様のために「カメラマン」してください
きっといい思い出が作れると思います。
あまりこの板を見ちゃダメですよ!!

ここで一句
 ”ボーナスで 子供の笑顔 撮ったるで” 沢山思い出を残してください
 お粗末でした

書込番号:8034560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/05 20:32(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ボーナスですものね。
がんばったご褒美はやっぱ欲しいですよね。

お子さんをたくさん撮ってあげてください。

書込番号:8034565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/07/05 20:42(1年以上前)

おめでとうございます。

ボーナスですか?いい響きですね。私の場合、もう1月も前のことなので、無くなってしまいました。

カメラが到着したら、ガンガン撮影してくださいね。

書込番号:8034603

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/07/05 20:50(1年以上前)

ボーナスでポチ
おめでとうございます。
40Dも買いやすくなっていますのでいいですね。来るのが楽しみですね。

書込番号:8034646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/07/05 21:07(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
今から、楽しみです。

分からない事があれば又相談に乗って下さいね。

家内の頭には元々角が生えていましたが、今回の事で
天井を突き抜けそうな勢いです。

でも、子供たちの笑顔の写真を見れば
少し短くなると思います。(そうでないと困る)。

書込番号:8034725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/07/05 21:58(1年以上前)

お節介ですが

>分からない事があれば又相談に乗って下さいね。
こんなこと言っていいのかなあ〜 (^^;
ある意味墓穴を掘ったような
お誘い(呪い)は気をつけましょう
子供撮るならEF35F2がいいですよお  寄れて くっきり 安いもん

ここで一句
 ”この板で 優しい言葉は 沼の道” お誘いは選びましょうね
 お粗末でした



書込番号:8035012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/07/05 22:07(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>もう少しで、子供たちが夏休みなので、ジャンジャン撮るぞぉー。
お子さんの夏休みの思い出には頼りになる事でしょう。
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:8035065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/07/05 22:45(1年以上前)

当機種

親バカ写真

三姉妹の父ちゃんさん、こんばんわ!!
ご購入おめでとうございます。
これからもいい写真撮ってください。そうすれば家庭崩壊にはつながらないでしょう。

Football-maniaさん
>子供撮るならEF35F2がいいですよお  寄れて くっきり 安いもん
⇒上の写真のような感じでしょうか?

おまけですが・・・。
http://kakaku.com/item/10501010008/

書込番号:8035300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/07/06 00:34(1年以上前)

三姉妹の父ちゃんさん、こんばんは。ご購入おめでとうございます。

ボーナス…羨ましいです!

夏休み、ジャンジャン撮影して楽しんでくださいね。
僕も35mmF2をオススメしておきます♪

書込番号:8035949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信29

お気に入りに追加

標準

Nikonが先手を打ってきましたね。

2008/07/02 01:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:1149件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

D700発表ですか。

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2008/0701_d700_01.htm

まぁ30万ですか。僕にはムリですλ...

Canonも黙っていられないでしょうね。

書込番号:8017948

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2008/07/02 04:17(1年以上前)

キヤノンは後出しで良かったのではと思います。

ニコンは全力でD700を作り上げてきたみたいだし、キヤノンも本腰を入れて作ったものを世に出さないとニコンに持っていかれそう(^^;
ガンバレ キヤノン!

書込番号:8018313

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/07/02 04:28(1年以上前)

>Nikonが先手を打ってきましたね。

これで5D後続機の発表がますます楽しみになってきましたね。

書込番号:8018320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/02 05:09(1年以上前)

よっち〜♪さん、おはようございます。

噂の機種が登場みたいですね。
どうしても気になっちゃいますね。
でもまあ、5Dで約3年前から楽しまさせて貰ったから、そう思えばそれはそれで凄い事だったのかな。(大袈裟か)

5D後継機も開発も終わって?もうスタンバイしてるはずでしょうから、登場を今か今かと待つのみですが、さすがに待ちくたびれました。
いろんな意味で面白くなって来ました。楽しみです!

書込番号:8018367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/07/02 05:18(1年以上前)

情報ありがとうございます。

これで5D後継機が益々楽しみになりましたね。
D700は超高感度にも強そうですしキヤノンに期待します。

書込番号:8018380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/02 05:19(1年以上前)

ニコンさん去年は後だしでしたが、今回は先だしのようですね。
キヤノンはニコンにはほとんど影響されずに決められたタイミングで淡々と発表するだろうと思います。

書込番号:8018381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/07/02 06:34(1年以上前)

40D関連でいえば、今回D90のリリースがなかったのが不気味です。僕はD90も同時発表でくると思っていました。

D90は、40Dを意識して相当なスペックのものが投入されると予想しています。

書込番号:8018465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/02 06:49(1年以上前)

スペック、仕様が既に決まっていて後継機も完成しているが、それがD700に比べて魅力度が落ちるものだったとして、それをそのまま出してきたらがっかりだな。

既に後継機はできているが後継候補が何通りか用意してあって、ニコンの出したD700をみてどのモデルを出すか決めていくのではと、良いほうに考えてみる
(これこそ後だしジャンケン)

書込番号:8018490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/07/02 06:51(1年以上前)

希望としては、D700の発売前に、5D後継機種の発表をして欲しいですが、時期的にはちょっと早いか?

でも、非常に期待できますね。お値段もソコソコお安くなるのではないでしょうか。

書込番号:8018495

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2008/07/02 07:12(1年以上前)

個人的には、D700には及ばないが、値段が若干安いものが出そうだな
と思っています。ニコンとキヤノンで、ちょうど価格が当たらない
ところをお互い出しているような気がするので、本当にガチンコになるか
というと、そうならない気もしますが、、例えば、D300 と 40D のように。

書込番号:8018535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2008/07/02 08:15(1年以上前)

次期5Dの仕様が固まっているとしたら、D700の発表を待ったとしても、今更変えられるのは価格位のものでしょう。
仕様見直しなんてやっていたら、発売が更に先送りされてしまうでしょうし、キヤノンがそこまで油断していたとはやはり考え難いです。
キヤノンがどこまでD700の情報を掴んでいて、どこまで次期5D等に盛り込めているかが問題なんですが、現行5Dに対するユーザ要望をきちんと汲み取っていれば、遜色ない機種(いや上を行っているかも)が期待できると思います。
キヤノンが、もしD700の発表を待っていたのだとするなら、それはD700の価格を確認したかったのだと思います。
D700の価格を確認した上で、(仕様等を見比べて)次期5D等の価格設定をしたかったのだと思います。

さて、双璧2社の切磋琢磨がようやく本格的に始まりそうです。
ユーザにとっては、大変嬉しいことです。

書込番号:8018642

ナイスクチコミ!1


n_birderさん
クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2008/07/02 08:21(1年以上前)

EOS40DとD300が発売された時も後だしだから有利みたいな話が聞かれましたが、数週間〜数ヶ月で練り直す事なんて出来ませんよね。
媒体などでの訴求の仕方を替えることは出来るかもしれませんが。
EOS5D後継もフォトキナまでに発表なら仕様は変えられないでしょうし。

書込番号:8018653

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:353件 ちょっとSiesta休憩中・・・ 

2008/07/02 08:35(1年以上前)

おはようございます
昨日はお昼から5D板で楽しませていただきました。

ガチンコ勝負になるにはせめて5万円切るくらいの価格差にしないと世間は同クラスとして見てくれないのではないでしょうか?
あんまりテンコ盛りすぎると40Dとの間が開き過ぎてしまいそうです。
どっちに志向すべきか、このへんはユーザーの評価も分かれそうですしね。
キヤノンも悩むのではないでしょうか。

書込番号:8018687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/02 09:29(1年以上前)

どちらも買えそうにない身としては、どちらにもがんばってほしいと思います。
できれば、価格競争で十万円台になれば、私も可能性が出てきますので・・・

書込番号:8018805

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2008/07/02 10:28(1年以上前)

ニコンも気にはなりますが、やはり5D後継がどのように進化してくるかの方が気になります。
シェア争いもメーカにとっては大事なことだとは理解はしていますが、ユーザー無き
過当競争だけは避けて欲しいと思います。

どちらも買ってよかった、ニコンで良かった、キヤノンで良かったと思えるような作りを期待したいものです。

書込番号:8018988

ナイスクチコミ!0


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2008/07/02 10:30(1年以上前)

>どちらも買えそうにない身
一緒にD80で楽しみましょう(^^)v

書込番号:8018993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/02 11:05(1年以上前)

>できれば、価格競争で十万円台になれば、私も可能性が出てきますので・・・

私の場合は十万円台でなく、十万円位かな・・・・

書込番号:8019085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:6件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/07/02 11:13(1年以上前)

5D後継機待ちの皆さんは、ニコンユーザーのかたがD100の後継機がなかなか出てこなくてイライラしていた時と似ているような気がします。
ずいぶん待たされた後にD200が発表された時はたいへんな喜びようでした。

キヤノンユーザーの溜飲を下げさせるためにも5D後継機は「お〜!」と言うものを出して欲しいですね。

40Dは現状の価格程度内での正常進化を望んでいますが、ワンクラス上のAPS-C機があれば選択の幅も広がり良いと思います。

書込番号:8019098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/07/02 11:47(1年以上前)

これだけフルサイズが賑わってくると、今度は軽量化・低価格化、更にはフルサイズのエントリーモデルの登場と、きっと正常進化?の道を進むでしょうから、APS-Cの将来(5〜10年後)はどうなるんだろう?と、正直不安です。
フィルムAPSみたいな運命を辿るのでしょうか?
ですので、APS-C用のレンズは買うのに躊躇してしまいます。

書込番号:8019174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/07/02 12:10(1年以上前)

キヤノンの次手としては

9月、5Dの進化版発表・・・ニコンD3より若干劣るスペックで40万前後スタート。
9月〜来春発表、5Dのマイナーチェンジ版・・・ダスト処理・ライブビュー追加。20万前後スタート。


でもD700のスペック見ちゃうとどちらも魅力半減だなァ・・・

タイミングを逸したな、キヤノン。販売戦略のミス。


もう今年はニコンD700以上のサプライズはなし。
5D廉価版が15万円前後で売られたらさすがにサプライズだけど…望み薄。

書込番号:8019232

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/02 14:53(1年以上前)

>私の場合は十万円台でなく、十万円位かな・・・

ちょっと見栄を張ってみただけで、私もおなじで〜す。

書込番号:8019725

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

標準

買ーちゃった買っちゃった♪〜

2008/06/30 21:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:1304件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 photohito 

別のスレでもチラッと?書いたのですが、約1月の交渉、相場検証、サービス内容検証の末、ついに買っちゃいました、、

はじめはキャッシュバックキャンペーンでも手が届かず諦めムード。

妻に一生懸命おねだり?をした結果、5万の援助を獲得!購入への道が開かれました。

私は我が家の電気屋さんをしておりまして、ちょっとした家電修理の他、家庭内の配線や妻、子供用PCの作製(自作PC)トラブル修復などを担当しております。

今回、妻の許可が下りたのも私がお宅そのものであることを理解し、大きな買い物をする場合はとことん調べ、交渉して納得いかなければ首を縦に振らない人間であることを知ってのことだと思い、感謝感謝です。

はじめ、ネット通販最安値と大手ショップ、
そして大手ショップの5年保証の中でも

故障した場合の負担率が毎年上がり、最終的に5年目は修理代の半額しか保証されないもの、

購入金額の範囲内であれば5年間100%保証が効くもの、

更に100%効くものの中でも5年間に1度保証を使えば以後は保証が使えなくなるもの

修理代の合計金額が購入金額の範囲内であれば5年間何回でも保証が使えるもの

といろいろあり、悩みました。ネット通販最安値は確かに大手ショップと比べれば非常に安く、お買い得ですが、万が一2年目以降に故障した場合は修理代は全額負担となってしまいます。

安いとはいえ、10万以上の買い物ですから、私は一番保証の効く大手ショップでの購入を選びました。しかし、店頭価格は最安値と5万円ほども開きがあり、これでは何のための保証なのかわからないと思えましたので店との交渉に入りました。・・・思えなくても交渉しますケド私の場合・・・そして、約一月の交渉の末、138000円と金額はこれ以上負けられない!? じゃあ、物を付けてください。ということで、液晶保護フイルム・レンズフィルター・レンズフードをゲットしました。

これで100%5年保証ならまずまず??だと思います。

本当はそれでもお店の儲けはあるということは知っていますがものには限度っていうものもあいますし、やりすぎると後々そのお店で買えなくなっちゃいますもんね!

車価格200万ちょっとの2000CCクラスのワンボックスを購入したときも下取りは別で、50万値引きに成功し、契約印を押す段階で「ガソリン満タンね!」のだめ押しを行いました。

友人には「おまえいい死に方しないぞ」なんて言われてます。はい。

何はともあれ、初めて・・じゃないですが、カムバック(中古D30→ 新古KISS DX →完全新品40D)中堅機種を堪能させて頂きます。って、まだ物は来ていません。週末取りに行きます。 

書込番号:8012073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/06/30 22:20(1年以上前)

ネオテッチャンさん
ご購入おめでとうございます♪

すばらしい分析と言いましょうか、すごくお調べになられたのですね♪
補償にもそんなに種類があるとは思いませんでした(^^ゞ

安くて、補償もあって、おまけも付いて♪良い買い物だったと思います♪

しかし、交渉上手ですね〜(^-^)

今度買い物するときは、一緒に来て欲しいくらいです♪

その調子で、レンズもたくさん買っちゃってくださいね♪

たくさん素敵な写真を撮って、我が家の電気屋さんから我が家の写真屋さんへと変身してください♪

書込番号:8012207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1304件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 photohito 

2008/06/30 22:59(1年以上前)

自然が1番さんコメントありがとうございます。

ただ単にどけち?なだけだったりします。笑、

お金がないもので、レンズも今回のキットセットレンズが初めての新品です。

現在、手持ちで28−135IS、70−300IS、SIGMA18−50F2.8を持っていますが何れも中古で購入したものばかりです。おまけに防湿庫も中古です。

今度はフイルムやフルサイズデジカメは持っていません(正しくは持ちたくても持てないのですが・・)ので28−135ISは売却予定です。次は明るい広角単焦点レンズが欲しいです。できれば28ミリ程度のF1.4か1.8が・・・高いですね・・・。

70−300ISは中古ですが、実はわざと不良品を購入しまして、縦で撮影するとうんぬんという無償修理対応ロットです。

ぎりぎりまでそのまま使って無償修理の際にきれいに清掃してもらおうという魂胆です。
今のところ私程度の腕では実害はありません。現に子供の運動会では砂埃が舞う中、この望遠レンズが大活躍しています(笑!)

本当に畳の上では死ねないかもしれません。

書込番号:8012462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 最近の写真 

2008/06/30 23:06(1年以上前)

ネオテッチャンさん こんばんは

御購入おめでとうございます
日頃の行いもさることながらご理解のある奥さまに感謝ですね♪

カメラの場合車のオプションと違って後から欲しいものがどんどん出てまいります
また電気屋さん他で奥さまにアピールされて下さい!

書込番号:8012504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/30 23:08(1年以上前)

今まで見た中で一番感情の伝わるタイトルだったかも。
勝手にスキップしている姿を想像して笑ってしまいました。
私自身はこれ買ったときには血圧上がったと思います。

書込番号:8012523

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/06/30 23:20(1年以上前)

ネオテッチャンさん、こんばんわ。

ご購入おめでとうございます。
いやぁ交渉上手ですね♪且つよく調べられており、敬服しました。

奥様へのおねだり(交渉)についてはちょっと師事を受けてみたいです(笑)

週末が楽しみですね♪イジくり倒しちゃって下さい♪

書込番号:8012590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1304件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 photohito 

2008/06/30 23:32(1年以上前)

エヴォンさん、クリエ大好きださん ありがとうございます。

心の中ではルンルン♪ 〜 スキップしています。

実は私は高血圧症(太ってはいないのですが・・・・)でして・・・。やっぱり畳の上では死ねないのかもしれません、、

仏欲はないのですが、物欲は旺盛でして、「射程距離内の値段で、欲しい」となると、とことん粘って、中古ででも入手してしまいます。凝り性でもありまして・・・そんな私の性格を長年連れ添ってきた妻には完全に見透かされています。

・・・密かにダイヤか何かを狙っているのかもしれません、、旦那には5万円でご機嫌をとっておいて、自分は○○・・・というのが狙いかも・・。

妻の手のひらの上で完全に転がされている私でした。チャンチャン〜♪

それでも転がされて幸せです。今は・・・。・・・・後が地獄かも・・。

書込番号:8012667

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/06/30 23:38(1年以上前)

こんばんは

>買ーちゃった買っちゃった♪〜

嬉しさが伝わってきます
新品40Dご購入おめでとうございます
長期保障では随分研究されてますねせっかくの保障ですので
免責無しがいいですよね

>本当に畳の上では死ねないかもしれません

価格の板の人の中には畳の上で死ねない人が結構いそうです(笑



書込番号:8012707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/06/30 23:39(1年以上前)

ネオテッチャンさん、ご購入おめでとうございます。
それにしても交渉上手ですよね。私も見習いたいです。
今週末からは40D大活躍ですね。
ところでこのハンドルネームは、鉄撮りでもされるのですか?

書込番号:8012718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/06/30 23:48(1年以上前)

ネオテッチャンさん、ご購入おめでとうございます。
いやぁ、やりますねぇ〜,私も徹底的に調べる方ですが負けます^^ 特に値切れない性格なのでまるっとかないませんm(__)m
ネオテッチャンさんを操作している奥様は・・・凄すぎます。

あ、ちなみに私もキットレンズ以外4本全部中古で〜す、キズが無く機能が変わらなければこれほどお得なものはありません。
40D良いカメラですのでご家族のお写真たくさん撮って楽しんで下さい!

書込番号:8012789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1304件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 photohito 

2008/06/30 23:51(1年以上前)

ryotyさんこんばんは。コメントありがとうございます。

妻への交渉は恥ずかしながら子供のおねだり状態でした。

もちろん、購入後のフォローも忘れずやっております。2、3年前まで妻は7年前のメーカー製PCをつかっていましたので、誕生日に余ったパーツで1台作ってプレゼントしました。

セレロン733→ペン4 3.6G これは体感的にも相当に速さをかんじることができ、効果がありました。
その後、HDDなど、私のメインPCのお古ではありますが、毎年アップグレードを続けています。

その他、結婚当時に購入した石油ヒーター、掃除機は何度か故障したのですが、故障の度に駄目元&私の勉強教材としてばらばらにし、何とか再生に成功しています。一度故障で買い換えとなると1万円程度は覚悟しなければなりませんが、その分助かっています。

まずいですが、一応料理もた−まにやってご機嫌をとったりしています。お風呂の黴掃除や草取り、芝刈り、植木刈りなどなど体力を使う?ことは私の仕事です。
特に私は多汗症でカビキラーなど素手で使っても「へ」でもない得意体質でしてお風呂掃除には我が家で定評があります。

何れもたまーーーに気が向いたときしかやりませんが、それが功を奏しているのかもしれません。

と言った具合です。

書込番号:8012808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 photohito 

2008/07/01 00:08(1年以上前)

rifureinさん、ゆーすずさん、ドートマンダーさんコメントありがとうございます。

ハンドルネームは「新星てっちゃん」のつもりだったのですが、「新・欲」かもしれません、、「てっちゃん」が使えなかったもんですから・・。

よーーく考えてみたら、5万円の補助っていっても夫婦なんだから妻の家事代金を考慮しても半分ですよねぇ〜??

でも、昔から「かかあでんかは家庭円満の秘訣」っていうし、素直に甘えておくことにします。

書込番号:8012907

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/07/01 00:12(1年以上前)

ネオテッチャンさん。

妻の機嫌と財布のひもは一日にしてならず・・・ですね。

たまーにとはいえ、日々の積み重ねが大切なのですね♪
とても勉強になりました。私も夏のボーナス・・・は既に手遅れそうなので、
冬のボーナス時を目指し少しずつ精進しますです。はい。

目指せ!!EF135mm F2L USMです!!

書込番号:8012930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1304件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 photohito 

2008/07/01 00:18(1年以上前)

EF135mm F2L USMですか〜いいですねぇ・・・。
何より明るいレンズはボケ具合がいいですし、絞ればシャープ、おまけにLレンズなんて憧れ以外の何ものでもないですよ!

私は腕はないのですが、物は凝り性なので憧れちゃいます。頑張って入手してください。健闘をお祈りいたします。

書込番号:8012960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/07/01 03:20(1年以上前)

ネオテッチャンさん、こんばんは。ご購入おめでとうございます。

僕なんかは機種選定には時間を費やしましたが、実際に40Dを購入する時にはまったく無防備な状態で衝動買いしてしまったので、少し後悔しました^-^;

あれから価格.comで勉強し、だんだん買い物上手になってきましたが、もっともっと研究しなければなりませんね。
交渉術、非常に参考になりました♪

ジャンジャン撮って楽しんでくださいね〜!

書込番号:8013453

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/07/01 04:24(1年以上前)

40Dご購入おめでとうございます。

ご苦労の末の買い物でしたね。
40Dはとても使い易いカメラですよ、たくさん撮影してください。

書込番号:8013499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/01 05:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ずいぶん分析されてご購入されたようですね。
うれしさも感じて楽しく読ませてもらいました。

>友人には「おまえいい死に方しないぞ」なんて言われてます。はい。

もっと激しい買い物される方もおられるので、まぁ気にされなくても大丈夫だと思います。(^^;;)

書込番号:8013528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2008/07/01 21:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます
すばらしい思い出を撮影しましょう

私は
EF70-300mm f4.5-5.6DOのレンズ欲しい〜・・・・15万。。

書込番号:8016535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1304件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 photohito 

2008/07/01 23:08(1年以上前)

タシデレさん、titan2916さん、くろちゃネコさん、毛なしたわしさんコメントありがとうございます。

写真拝見あさせていただきましたが、どれもすばらしい写真ばかりですね。

毛なしたわしさん、15万のレンズですかぁ・・ため息です。

書込番号:8017212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

マクロで撮影について

2008/06/29 19:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:208件

こんばんは
先日は一脚での自由雲台の必要性について皆様のコメント有難うございました。
皆様のアドバイスにより一脚に自由雲台の必要性が分かりました。
また、一脚の使用方法についても誤解が解決できました。
で、本日はその雲台を(自由雲台無しで)固定してマクロでの撮影に挑戦しました。
撮影の題材が無いのでとりあえず庭に植えている花の撮影です。
以前は一脚を使用せずに撮影しましたので手振れやピントズレの画像でしたが、一脚を使用した所何とか見える画像になりました。
しかし、それでも数枚はピントが有っていない画像も有りました。
使用したレンズはタムロン製の AF70-300mm(A17)です。
ファインダーで覗いている限りではピントが合っているように見えていましたが、パソコンの画面で見るとピントが合っていないようにも見えます。
三脚で固定してセルフタイマーで撮影もしてみましたがブレは有りませんでしたがピントが今一合っていないような気がしています。

絞りは開放して撮影しました。撮影した画像はピントが少し合っていないような感じなのですが、マクロモードでの画質はこのようなものなのでしょうか?
マクロでの撮影について皆様はどのような点について配慮して撮影されているのでしょうか?
コメントを頂ければ幸いです。
アップロードしている画像は全て一脚を使用しています。
下記にアップロードしていますのでご覧頂きマロモード撮影での留意点などアドバイスを頂戴できれば有りがたく存じます。

http://www.imagegateway.net/a?i=o9KCNJymTo

書込番号:8006914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/06/29 20:00(1年以上前)

こんばんは。

拝見しました。いろいろな要因が考えられます。まずタムロン70-300mmですが悪いレンズではありませんが、開放ではやはり若干甘いレンズだと思います。なので、1段程度は絞ったほうが像はシャープになると思います。

2つ目の要因としては、やはりぶれています。全体的にSSが遅いです。ISO低感度をとるかSSをとるかですが、多少ISO感度を上げてSSをとったほうが良いように思います。
目安は「1/(焦点距離)」です。一脚を使ったとしてもそこから最初は1段程度と思っておいたほうが良いでしょう。このレンズの300mm域であれば1/300mm×1.6秒=約1/400秒が目安です。1段で1/200秒、2段で1/100秒です。

それとこれは余談も余談ですが、ズームレンズのマクロ機能をさしてのMacroと、ほんまもんのマクロレンズはぜんぜん世界が違いますよ。もし、このような花の撮影などでマクロの世界を切り開きたいとお考えであれば、キャノンのEF100マクロや名玉といわれるタムロン90mmをお勧めします。

タムロン90mmは6月30日までミニ三脚がついてくるキャンペーンをやっています。そんなに高いレンズではありませんし描写力は折り紙つきです。この際、急いで明日までにかっちゃってもいいんじゃないでしょうか?(笑)。
ミニ三脚は案外使えます。普通に三脚として使うだけでなく、自分の胸に押し当てるようにして撮るという撮影法がありますがそういう時にも重宝します。

書込番号:8006966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/06/29 20:07(1年以上前)

追伸、最初は1段と書きましたが、慣れれば1脚で3段は稼げます。頑張ってください。

書込番号:8006994

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/06/29 20:30(1年以上前)

こんばんは。

>タムロン製の AF70-300mm(A17)です。
もちろんお使いのレンズでもマクロ撮影が出来ますが私はマクロ専用レンズEF-Sマクロ60mmがお勧めですね。
EF100mmでは長すぎますがAPS-Cサイズのカメラには60mmがベストだと思います。
一度マクロレンズを使えばその良さがご理解出来ると思います。
的外れでしたらすみません!

書込番号:8007111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/06/29 20:40(1年以上前)

タムロンやシグマの70-300mmは安いなりに良く写るレンズですが
絞り開放では200mmを過ぎた辺りから急激に甘くなります。

三脚もお買いになっているのなら、本格的なマクロ専用レンズで
マクロ撮影されるとより楽しめると思います。
マクロ専用レンズなら絞り開放で撮っても甘くなるようなことは
ありません。

書込番号:8007150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/29 20:46(1年以上前)

ズームレンズで絞り開放はどうしても甘いのでもう少ししぼって撮ることを考えた方がいいです。
絞るとシャッター速度が遅くなってぶれが怖いですが。

でもマクロを本格的に撮ろうと思ったならやっぱ専用レンズを一本買われた方が良いと思います。
ズームのおまけマクロとは別物ですし。

書込番号:8007193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/06/29 20:58(1年以上前)

>三脚で固定してセルフタイマーで撮影もしてみましたがブレは有りませんでしたがピントが今一合っていないような気がしています

庭での撮影でしたら完全無風状態でもない限り、被写体ブレの可能性も捨てきれませんよ。ここまでしてピントが合っていないように見れるなら、被写体ブレの可能性の方が大きいような気がしますが・・・・・

書込番号:8007264

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/06/29 21:10(1年以上前)

こんばんは

ズームレンズのテレ端側でのお花の撮影となるとSSが厳しい結果でしたね
お花撮影を楽しまれるなら70〜100mm程度のマクロが使い易いです

>マクロモードでの画質はこのようなものなのでしょうか

マクロってついてると紛らわしいですが
単に最大撮影倍率が少し大きいぐらいなので
ホントのマクロレンズの代わりにはならないです

書込番号:8007337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件 夜景など 

2008/06/29 21:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

60mm

60mm

90mm

90mm

マクロ好きなので、メーカー&機種は違いますがコメントさせて下さい。

■距離
自宅などで植物に比較的接近して撮影出来る場合は60mmでも良いと思いますが、最初は90mmの方が無難かもしれません。特に植物園など被写体との間に柵がある場所などでは、90mmの方が撮りやすい&使いやすいと思います。

■おススメ
小鳥遊歩さんも書いてありますが、タムロンの90mmは良いレンズです。なんとも言えないボケ方や操作性が気に入ってます。AFは行ったりきたりして少しダメですけど、マクロ撮影はMFを使うことが多く、AFからすぐに切り替えられるので便利。

■三脚
最初は三脚や一脚を使われるのが良いでしょう。三脚使うのであれば、レリーズも用意したほうが良いですね。
※ただ、三脚などを使うと自由な構図がとりにくいので、私の場合は手持ち撮影を多用しています。慣れると、少しだけ手振れが減ります。

■撮影方法
同じ被写体を数枚連続して撮影したり、間隔を空けて撮影し、手振れや風による被写体ブレの保険にしています。デジタルですから、数多く撮って後から手振れ写真だけを削除すれば済むので、デジタルらしい撮り方になるかもしれません。少し慣れるとシャッタースピードを1/100以上に調整できれば、手持ち撮影でもかなりブレを防げるようになるかも。(それでも、手振れを量産することにはなりますが。)

■天気、明るさ
暗い場所や日暮れ時には絞り優先設定よりマニュアル設定を使っています。絞りとシャッタースピードを手振れや被写体ブレが出にくい数値以上で固定した方が良いような(経験則)。
明るい場所で撮影できれば、シャッタースピードが稼げるので、手振れも出にくい&目立たなくなるし、撮影効率が良くなります。まずは、出来るだけ明るい所で撮影しましょう!


■参考
レンズの焦点距離による写真を添付します。全て手持ち撮影だったと思います。天気が良かったので、手振れや被写体ブレも数多く出ましたが、ブレがなかったものも意外に多く撮れました。

書込番号:8007482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2008/06/29 22:01(1年以上前)

>小鳥遊歩さん
ISOは100に設定していました。もう少し感度を上げてSSを稼いだ方が良かった
かもですね。お天気も悪かったし… 絞りも出来るだけ絞ってボケを出したかったので
タムロンの90mmが定評が有るようですね
存じませんでした。参考になりました

>titan2916さん 
やはり、専用のマクロレンズには勝てませんね

>神玉二ッコールさん
>絞り開放では200mmを過ぎた辺りから急激に甘くなります。
そうなんですか。やはり、レンズによって特性が有るんですね

>くろちゃネコさん
ズームのおまけではこの程度で仕方ないのでしょうね

>EOS D-SLRのある生活さん
絞り開放で、このレンズの性能では多少甘くなるのは限界のようですね
後は、ISOや絞りの調整で少しは改善されるかもと言うところでしょうか

>rifureinさん
やはり、ズームのおまけの機能では専門のレンズの画質には届かないですね

>冬春夏秋さん
天候などの条件が良かったのにしてもさすが、専門のマクロレンズの画像ですね
お勧めのレンズが有れば教えてください

皆様、色々とアドバイスを頂き有難うございます。
既に沼に少し入りつつあります。
何とか沼に入らないようにと今まで購入した資産を有効に活用したいと思っています。
それにはまだまだ道ははるかに遠いようです。
ただ、最低限度のお勧めの機材は揃えたいとも思っている今日この頃です。
今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:8007714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/06/29 22:19(1年以上前)

手持ちでのマクロ撮影は、EOS-1DsとEF100mmF2.8マクロ、または、D3とVR105F2.8マイクロを使います。手持ち撮影の難しさは、私的には、自分の身体が前後に揺れてせっかくMFで合わせたピントが外れることです。

一脚でのマクロ撮影は行ったことがありません。

三脚なら、三脚座があるレンズが良いですね。縦位置にしたいとき便利です。

三脚を使うと、前後の身体のブレがありません。被写体ブレだけを気にしていればいいです。
でも、私は、雲台を固定しません。なぜなら、風などで被写体がぶれて、風が止んで被写体の揺れが止まったとき、素早く構図を決め、ピントをMFで合わせレリーズです。なお、露出は被写体が揺れているときにスポット測光とマニュアル露出で自分なりの適正露出を決定しておきます。

三脚で、私がよく使うレンズは望遠マクロレンズです。キヤノンならEF180mmF3.5Lマクロです。望遠の方が画角が狭いので、うるさい背景を入れるのが少なくてすむからです。

書込番号:8007851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件 夜景など 

2008/06/29 23:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ユリ

アップ

ねじり草

王冠のような形

>>冬春夏秋さん
>天候などの条件が良かったのにしてもさすが、専門のマクロレンズの画像ですね
>お勧めのレンズが有れば教えてください

キヤノンのマクロは存じないですが、マクロ専用の単焦点は、どのメーカーでもはずれが無いと書いている方も多いようです。長さ以外に、ボケや色合い(寒色、暖色)が各社微妙に違うようですが、最初の1本は定評があり、マクロにしては安いタムロン90mmが良い様に思います。
※マクロ以外にポートレート撮影などでフラッシュ使用したい場合は、純正レンズの方が距離情報をきちんと伝達するので良いのかもしれません。その後、必要に応じて50-60mm前後のものか150-180mm前後の望遠マクロに手を出すと沼に入るのかな?

あと、手持ちで撮影するときは、しっかり脇固めたり足元を安定させた姿勢を身に着けないと厳しいですね。ローアングルのときは、試してみましたが正座も有効のようです。とにかく、汚れても良いような格好で、適度に体の力を抜いてリラックスして撮影した方が、力みが減りブレが少なくなるような、、、
前後左右・上下のブレとピンずれをあらかじめ予測して、数枚〜数十枚撮影しましょう。1枚で済まそうとすると、後で後悔します。(この撮影方法は、癖になると苦にならなくなります。ただし手が痛くなるかも)

図書館などには花撮影のノウハウ本などがあります。また、現場でベテランor上手そうな方の仕草を真似たり盗んだり、直接聞いてみるのも手でしょう。

個人的には、様々な現場で数多く撮って、結果をパソコンで大きな画面で見て必ず確認。成功した撮り方をしっかり見につけ、失敗したものの問題点を見つけ出し再チャレンジして克服していくのが近道かな?!と考えてます。
まだまだ研究中ですが、上手い方の写真を沢山見るのもおススメ。マクロに向いた構図や撮影法、被写体探しはためになりますね。

書込番号:8008297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/06/30 00:29(1年以上前)

当機種
当機種

長老のおやじさん こんばんは

最近は三脚禁止の場所が多くてマクロも手持ち撮影が増えました
連写で撮ると2枚目のヒット率がとても高いですよ!

書込番号:8008768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2008/06/30 14:32(1年以上前)

>カメラ大好き人間さん 
三脚でマクロ撮影ですか?
私もやってみましたがシャッターを押す瞬間にブレるんですよね
これだと一脚を使用した方がブレなくて済むような気がしました。

>冬春夏秋さん
マクロの達人ですねぇ
やはり安い所ではタムロンの90mmですか
これくらいの値段だったら何とか手が出そうです。沼には入りたくないのですけど
少しくらいなら入っても…
ここで皆様の書き込みを見ていると、つい欲しくなってしまうんです。
今までにEF70-200mm F4L IS USM やEF50mm F1.8 II など買ってしまいました。

>エヴォンさん
>最近は三脚禁止の場所が多くてマクロも手持ち撮影が増えました
全く同感です。
イベントが有ると、せっかく買ったのだからと持ち出すと、「撮影禁止」なんですよね
これじゃ〜宝の持ち腐れです。
しかたないから、庭で妻が育てている花でも撮ろうかという事に…
もう少し経って毎日が日曜日にでもなれば自転車でブラッと出歩いて写真でも撮ろうかな
と思っています。
知らない間にあれが欲しい、これも欲しいで道具ばかりが増えています。
もう、これ限りと自分では言い聞かせているんですけどねぇ
困ったものです。

書込番号:8010429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件 夜景など 

2008/07/01 08:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

花芯

前ボケ

菜の花

キキョウ

長老のおやじさん

お褒め頂きどうも^^
まだまだ修行中の身なので、お互い研鑽しましょう。

レンズは撮影の幅を拡げたり写真の質を高めてくれる道具ですので、(鳥やスポーツに比べると高くない=それでもかなりの金額)マクロの場合、少しくらいの沼なら心配ないのでは?むしろ、投資として考えるものかもしれません。

一応最初から高いレンズに頼るよるのは自分の流儀として「かっこ良くない」「腕に見合っていない」ように思っています。どうしてもレンズの壁があって無理だったり、腕が上がるまでは我慢する(金も無いので)ようにしています。
でも望遠マクロ用にもなる70-200mmF2.8と風景用にナノクリ24-70mmF2.8欲しいのが素直なところ、、、


■参考スレ(マナーなど)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8011070/?s1

書込番号:8013786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2008/07/01 11:53(1年以上前)

長老のおやじさん こんにちは。

亀レスですが
>しかたないから、庭で妻が育てている花でも撮ろうかという事に…

マクロレンズは道端の雑草の小さな花も格好な被写体になります。
EOS kiss(銀塩の)購入時に他のレンズに先立って手に入れたEF100マクロを使っています(現在は2代目EF100とEF−S60)。
何処のメーカーもいいよって言われますが、使い方が変わるのでずーとEFのマクロだけ使っています。

マクロレンズは50Cm位離れて撮影した場合でも、被写界深度が数センチ以内と浅く他のレンズでは表現できない被写体の際立たせ方が出来ます。
オオイヌノフグリ・ホトケノザやツユクサなど何処にでもある花が色んな表情を見せてくれる被写体になります。ただ小さいので風との付き合いを考えないとブレブレ写真になります。

従来と違った世界がのぞけると思いますので、マクロレンズの世界へお出で下さい(W)。

自分で咲かした花たちも入っていますので宜しければどうぞ。
http://photozou.jp/photo/show/187918/10251275

書込番号:8014355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信35

お気に入りに追加

標準

40Dの価格

2008/06/29 09:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:717件

先日、40Dが発売された頃の雑誌を読み返してみて思ったのですが、40Dの性能が改めてすごいなーって思いました!

それが今となっては、ボディ8万前後・17−85キット10万前後(キャッシュバック含)で購入できるってやはり凄いですね!

これがデジタル機器の価格変動なのかなーって思っていると、意外と他社は40Dほど下がっていません・・・キヤノンが率先して価格崩壊しているのでしょうか?それとも、他社が高過ぎ?

40D本当にコストパフォーマンスの高いカメラだと思います!

つまらない話でスミマセン<m(__)m>

書込番号:8004115

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/06/29 09:24(1年以上前)

他社が高すぎ!

書込番号:8004204

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/06/29 09:38(1年以上前)

本当に40Dの今の価格は安いですよね。

40Dの性能、価格をみると、X2とFが割高に感じるのは私だけでしょうか?

書込番号:8004262

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/06/29 09:41(1年以上前)

多分、α700、E-3、D300と比較されているんだと思いますが、キャノンユーザーの僕に言わせても、正直スペックに現れない部分の作りこみを含めて、それらのほうが金がかかっていると思います(笑)。もちろん40Dも必要十分ないいカメラだと思いますよ。

40DのCPは高いとは思いますが、D300のほうがもっとCPは高いと思いますよ、冷静に見て。ただ、あそこまでの内容を必要とする人がどれほどいるかな?って気はしますが。
あとこのレンジのカメラを使うユーザーには100%視野率とかレリーズタイムラグの短縮化とかそういうことがいかに金のかかることで尊いことなのかが理解されていない面はありますね。僕は正直、D300は相当安いと思います。

書込番号:8004274

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:119件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/06/29 09:46(1年以上前)

戦略商品という位置づけなのでは?

発表当初も30Dの発売開始価格より安めに設定して、ニコンのD40がデジイチ初心者の市場を席巻したようなイメージで、ステップアップ層を取り込もうとしたのだと思います。テレビCMだって有名俳優を使って海外ロケ?までやってますしね。

ただほぼ同一時期に発表されたD300やD3の性能をみて、キヤノンは相当危機感を募らせたのだと思います。そこで緊急追加予算を確保して、価格戦略を更に進めたのではないかと勝手に推測してます。

同じように5D後継機がフルサイズ戦略商品として、驚きの性能と価格設定をしてくれることを期待しているのですが、、、、

書込番号:8004287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:717件

2008/06/29 09:47(1年以上前)

ぼくちゃん.さん 早速のレスありがとうございます!

確かに他社が高過ぎのように思いますね。キャッシュバックもキヤノンが1つアタマ抜けていますしね!

坊やヒロさん 早速のレスありがとうございます!

>40Dの性能、価格をみると、X2とFが割高に感じるのは私だけでしょうか?
確かにそう思います。これじゃ「40DとKX2どっちがいいでしょうか?」って質問が増える一方ですし、答える方もかなり悩んじゃいますね(笑)

書込番号:8004294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件

2008/06/29 10:04(1年以上前)

小鳥遊歩さん EOS D-SLRのある生活さん 
ほんとにつまらない話にお付き合いくださりありがとうございます!

D300は40D比やはり凄いと思います(^−^)
キヤノンもAPS-Cでもう1ランク上の機種が無いとD300のポテンシャルには太刀打ちできないと思います!
そうなると後継機ではなく新規で起こされるのでしょうね?(40D後継機が高くなるとは思えませんし…)
運動会などで使用する機会が多いパパさんカメラマンにはやはりAPS-Cが必要ですし、今後のキヤノンのAPS-Cハイエンドクラスの機種に期待です(*^_^*)

書込番号:8004345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/06/29 10:07(1年以上前)

こんにちは。

>あとこのレンジのカメラを使うユーザーには100%視野率とかレリーズタイムラグの短縮化とかそういうことがいかに金のかかることで尊いことなのかが理解されていない面はありますね。

そうだと思います。

私も理解していない人間の一人なので、
100% 視野率なんかどうでも良いので安い方が好きです。σ(^^;)

最近、トリミングしまくり。(^◇^;)

書込番号:8004350

ナイスクチコミ!5


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/06/29 10:07(1年以上前)

おはようございます

まさしくキヤノンの戦略モデルとなってますね
発売当初からそういった位置ずけだったどうかは判りませんが
他社の製品の動向に合わせての価格の設定になってしまった感があります

>40DとKX2どっちがいいでしょうか・・との質問が増える一方

自分で手にしてみれば、ああ40Dがしっくり来る又はX2の軽さは使い易いとか
答えは直ぐ出そうな気がする両機ですが価格が近いのが
悩みなんでしょうね

書込番号:8004351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/06/29 10:16(1年以上前)

単純にスペックで見ると、40Dが安すぎ、他社が高すぎだと思います。
小鳥遊歩さんのおっしゃられる、スペックに現れない部分の作り込みですが、正直私みたいな素人には全然分かりません(泣)。
40Dを購入する人の大部分は、私レベルぐらいの素人が多いと思います。
ですので、上記のような判断とさせて頂きました。

書込番号:8004388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/06/29 10:34(1年以上前)

F2→10Dさん、こんにちは。
と、いいつつ、僕も5Dを使っているわけで、100%視野率を妥協できないほど必要としているわけではないです(笑)。ただ、1度100%の世界を知っちゃうと、そうであることとそうでないことの差はかなり感じちゃいますけどね…。

ゆーすずさん、こんにちは。
プロでも40Dを使っている人はけっこういると思います。基本的にはすごく良いカメラだと思います。ただ、僕が言いたかったのは40Dが悪いってことじゃなくて、D300やE-3などと比較して絶対金額が安いから40Dのほうがよいということでもないよということなので気にしないでくださいね。では。

書込番号:8004477

ナイスクチコミ!4


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/06/29 10:37(1年以上前)

40Dは「わかりやすい高性能」の機種なんだと思います。
量販店の店頭の明るさでピッピとピントが合い、バシバシと
AFが決まりつつ連写激速、本欄でも再三AF精度について
疑問が投げかけられていますが本体液晶画面では分からない
レベルの話、プリントしなければ視野率の問題も気づかない
・・・・。店頭映えして「これでこの値段は安い!」って
なるのだと思います。

でもやはり基本性能に関してはD300等とは遙かな格差が
あるということは、当のキヤノンが一番良く分かっているの
で、「性能に見合った価格差」を考えると、この値段になる
ということなのでしょう。

・・・なーんて言いつつも、全部分かっていても、しかも
17-85mmISの性能がソコソコに過ぎないことまで分かっていて
も、それでもキャッシュバック込みで10万円というのは思わず
ほしくなってしまいますねー。

書込番号:8004494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/06/29 10:39(1年以上前)

彩ショーさん、僕もAPS-Cの頂点とでもいうべきカメラはキャノンも整備したほうがいいんじゃないかと思います。

その時にはフルサイズの1Ds、APS-Hの1D、APS-Cの新機種との間で、機種のバランスから考えて、1DがニコンのD3のようなフルサイズ高速マシンになっているような気がします。APS-HはEOSから消える可能性があると思いますね。APS-Hの場合は、レンズ資産的にはなくなっても困る人のいないフォーマットですし…。

書込番号:8004501

ナイスクチコミ!3


安穏君さん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 Illusion on the Borderlines II 

2008/06/29 10:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

このコストパフォーマンスにはどこもついてこれません!

これから買う人いいなあ…

ま、その分1年間使い倒したからいいか…欲しいときが買い時さっ!

昨年9月(もうすぐ1年か…感慨深い)に発売されてすぐさま148000円で買った私です…がそのときでさえ40Dは本当にコストパフォーマンスの高いカメラだと思いました。それが今やこの価格ですもん…バリバリバリュー!

書込番号:8004518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/06/29 10:43(1年以上前)

>プロでも40Dを使っている人はけっこういると思います。

いますよ。
先日私の知り合いが町内の旅行に行ったときの話です。(町内の旅行というところがミソ ^^; )
ある女性プロカメラマン(ウーマンの方が正解かも?)がさも自慢げに言っていたそうです。
『今回の旅行撮影のためにわざわざ 40D を新規に購入してきた。』ですって。

それを聞いた知り合いは、帰ってくるそうそう私に電話をしてきて、
『キヤノンの 40D ってカメラ知っている? それってかなり高いの?』というので、
まぁね!と言っておきました。^^;

書込番号:8004524

ナイスクチコミ!4


安穏君さん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 Illusion on the Borderlines II 

2008/06/29 10:55(1年以上前)

機種不明

40Dもいいけど新5Dが気になるなあ。

>プロでも40Dを使っている人はけっこういると思います。

いますね。私の知り合いのスタジオカメラマンはずっと社所有の20Dでがんばってたんですが、私の使っている40Dを見て「お客さんのがいいカメラ持ってる」と社長にいって40Dに新調を迫ったそうです。おかげでそのスタジオさんは40Dだらけ…。(^^;)

書込番号:8004576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2008/06/29 11:21(1年以上前)

皆さん、ホントにお付き合いくださりありがとうございます!

小鳥遊歩さん
>僕もAPS-Cの頂点とでもいうべきカメラはキャノンも整備したほうがいいんじゃないかと思います。

なんか、40Dに満足してこのスレ立てたのですが、なんか近い将来新規機種が出そうな足音が遠くからひたひたと・・・とはいえ、やはり、皆さんのおっしゃる通り40Dは凄いですね〜!
お勧めです!!

書込番号:8004675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2008/06/29 11:27(1年以上前)

別機種
別機種

私のように動体を専門に撮る物にとっては40Dは魅力がなさ過ぎです。
5Dの9点+6点アシストAFポイントの後に出る20D後継機はもの凄く期待して待ちました。
でも出てきたのは光源によってピントがばらつく只の9点AFの30Dでした。
仕方なく30Dを買って使ってますが中央1点でもバックが明るかったり
車のウインドウに太陽の反射があるとピントがそちらに引きずられます。
つまり地面を走ってるときはピンとばっちりなのに飛ぶと見事な後ピンに。
40Dはもの凄く期待して予約までしましたがNIKONのD300を見てしまうと
買う気が失せて、未だに買ってません。
つまり40DはNIKONとは相対的に現状価格なりの性能なんです。

書込番号:8004704

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/29 11:37(1年以上前)

APS-Cのプロ機あったら欲しいです。
私はフルサイズには特に興味ないし5D後継よりそっちの方が断然興味ありです。(^^;)
1D3の後継機種がどういう方向に持っていくのかが注目ですね。
フルサイズで連写機ならもう1D系はいらないからAPS-C出してって感じです。
でもそれならニコンとガチンコだなぁ。

書込番号:8004752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/06/29 11:40(1年以上前)

>つまり40DはNIKONとは相対的に現状価格なりの性能なんです。

その通りです。
ニトリの宣伝文句のような『お値段以上♪』なんてしろものは存在しません。
そんなもん出していたら、その企業はやがて消滅します。

ターゲットをどこに置くかでしょう。
一般ユーザーをねらって低価格で行くか、
一部の専門ユーザーも満足できる性能を備えるかわりに価格もそれなりで行くかです。

選ぶのはユーザーで、無い物ねだりをしてもしょうがありません。

書込番号:8004769

ナイスクチコミ!6


安穏君さん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 Illusion on the Borderlines II 

2008/06/29 12:16(1年以上前)

機種不明

小鳥遊歩さん
>僕もAPS-Cの頂点とでもいうべきカメラはキャノンも整備したほうがいいんじゃないかと思います。

くろちゃネコさん
>APS-Cのプロ機あったら欲しいです。

お二人の意見に激しく同意ですね。確かに今のキヤノン機はお値段そうろう…ニコンのD300もまたお値段そうろうかな。もう少しくらいなら高くてもいいのでニコンに負けないくらいのをドンと出してくれないかなあ。

個人的には新5Dにも期待してますが、こちらは値段が下がって高性能を…。
両方同じくらいの価格帯で出たら死ぬほど悩みそうですが。(^^;)

書込番号:8004938

ナイスクチコミ!1


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ31

返信29

お気に入りに追加

標準

雨降りと価格.COM

2008/06/29 22:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 Umi.Yama-Uさん
クチコミ投稿数:21件

かなり、雨音が激しくなってきました。
浸水、土砂災害等の心配が耐えないことと思います。
この雨による被害が最小でありますように祈ると共に
被害に遭われた方々にお悔やみ申し上げます。

 私はふとしたきっかけで、またカメラを始めようと思い、
この価格.comで皆様のクチコミとカタログをながめ、カメラを少し触り
40Dを3月の初旬に本価格.comの最安値に近いところより購入しました。
それからは、4本のレンズと三脚等を皆様のクチコミを参考に
インターネットにて購入しました。
とても感謝しております。
 
 Kiss Fも発売され、5D後継機の話題も少々マンネリ化とも感じられます。
そんな折り、皆様の書き込みを拝見しつつ、こんな疑問がわきました。
ところで、皆様はどのようなきっかけで価格.comへ関われたのでしょう!
そして、クチコミへ投稿されるきっかけは何だったのでしょう!
そんなことを、お聞かせ頂けたらと書き込み致しました。
私はもちろん、皆様への感謝の思いから書き込みさせて頂きました。

5年以上も前から、多数の方々が書き込まれて居られます。
40Dとも、カメラ、レンズともに少し外れていますが
何か思い出すことがありましたら、書き込みをお願い致します。

 では、失礼致します。

書込番号:8007813

ナイスクチコミ!2


返信する
dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/06/29 22:18(1年以上前)

20Dで初めて一眼レフを購入するとき、会社の人に存在を教えていただきました。
最初の書き込みはもう忘れましたが、何かの質問だったと思います。
ここでは色々なことを教えていただきました。
皆様に感謝です。

書込番号:8007845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/06/29 22:25(1年以上前)

 僕の場合は、40D発売が価格コムに関わる確定的なきっかけでした。

 2007年の8月終わりに、まとまったお金ができる予定があったので、じゃ、デジタル一眼でも・・・と考えていた矢先、40Dの発表があり、続いてニコンD300の発表があり。

 当時、ニコンD200でほぼ決めていた僕の気持ちがグラグラ揺れ始めたので、メインはD200購入だ!と粋がって、この価格コムの板で、D200を購入するか、40Dを購入するか、どちらが良いんだろうと悩み、(D300は予算的に問題はなかったのですが、当時、11月下旬発売とのことで、自分の撮りたいものに間に合わなかったため、上記2機種で検討)価格コムで相談させていただいだ次第ですね。

 結果、デジイチを購入する際、店に入る直前まで「D200買うぞ」と意気込んでいましたが、店ではD200「品切れ」。この時点で40D確定でした。40Dの発売日だったこともあり、ちょっと展示品を触って連写させたら・・・1分後、店員さん呼んで「40Dください」と頼んでました。今は全く後悔していないわけですが。なぜなら、キヤノンのカメラを知り、「Lレンズ」にも出会えましたし。ここの素晴らしい方々にも出会えましたし。

 だいたい、僕の価格コムへの歴史がこういって始まりました。そして、今では価格コムでF4Lレンズ沼の魔王職をしております。40D購入当初は考えられませんでしたね。今の状況は。

書込番号:8007897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 EOS 40D ボディの満足度5 ふぉとぱす 

2008/06/29 22:34(1年以上前)

いつから覗き見をしていたかは覚えていませんが ^^;
登場は書き込まなくては知りたい情報を得られないタイミングがあったからだと思います。
そんな普通の理由です ^^

ただ、住人を始めてからは出費の速度が猛加速しました。
誰かと競っているわけではないのになぁ・・・

書込番号:8007994

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/06/29 22:35(1年以上前)

こんばんは

>皆様はどのようなきっかけで価格.comへ関われたのでしょう!

最初は随分前になりますが家電購入の機会からです
当時田舎では製品の情報が少なかったものですから価格交渉の目安にする為ですね
嬉しかったのは購入前に実際使用した方々の声でカタログでは見えないところを
伺えて大変参考になったことですね

>そして、クチコミへ投稿されるきっかけは何だったのでしょう
楽しそうだからです(^^;

書込番号:8007999

ナイスクチコミ!1


4187さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2008/06/29 22:37(1年以上前)

3年ほど前に掃除機を買う時に価格コムなるものを知りました。
40Dを買った後で、価格コムの存在を思い出し、それ以来、ここでお世話になっています。
28mmF1.8 USMの購入時、70-200mmF2.8L IS USM購入時等。
最近は100-400mmを購入しようとして、この製品のリニューアルも近い(噂だそうですが。)と
ここで知り、必死で購入を思いとどまっています。
ここは進むのも停まるのも、大変ありがたい場所だと思っています。
皆さん、その節はどうもお世話になりました。
おかげさまで、暇さえあれば、名古屋空港で自衛隊機を追っかけている始末です。

書込番号:8008014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/06/29 22:38(1年以上前)

Umi.Yama-Uさん、こんばんは。

私はデジ1が欲しくなって「どの店が安いんだろう?」と思った時、ここを思い出し見てみたらクチコミ掲示板があって、色々な方が情報交換していて驚きながらも参考にさせて頂きました。 
デジ1初心者で質問したかったのですが自分の目的等ハッキリ決まっていなかったので、購入してから報告となりました。 誰とも分からない自分に対して「おめでとう」の言葉を掛けて頂き、大変嬉しかったです。 
あの時声を掛けて頂いた、titan2916さん、くろちゃネコさん、Football-maniaさん、ベジタンV さん、ありがとうございましたm(__)m
初心者の私は質問にはなかなか答えられませんので、購入報告にはなるべく祝辞を述べられればなぁと恩返しのつもりで考えています。
感謝と共にこれからも宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:8008024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/06/29 22:39(1年以上前)

ほぼ1年前ですか。
KDXを買おうか、無理に無理を重ねて30Dにするか、20Dを探すか…
普段から奇異ないでたちなんで(^^;)ヨドバシ、キタムラ、祖父地図、…
あちこち渡り歩いて、小1時間ずつカメラをいじり倒すのですが、店員はついに一人も声をかけず(苦笑)。
※私以外の人にはほぼ全員、声がかかったのですがね。
もう店員もあてにできないとなれば…ってことで、昔妹が家電を買うときに参考にしてると聞いたので、
アクセスさせていただきました。

購入相談をしたかどうかは記憶にありません。しなかった気もしますが、ROM専で勉強させていただきました。
魔法のカードを握り締め、店頭に買いに行ったことも数度ありましたが、やはり店員は寄ってきてくれませんでした。
※どんないでたちやねん>自分(^^;;;;;)
購入は結局、アマゾンになりました。

購入後は、ピントが合わないだのなんだのと疑問続出で、いろいろとお尋ねしました。
自分がわかる範囲では、お答えするようにしてきました。
時々ボケたり精神状態がよろしくない時にきついことを書いたりして、ご迷惑をおかけすることもありますが…m(__)m

今は、最初に行ったところではないキタムラでよくしていただき、
お買い物が楽しくて楽しくて…とんでもないことに。(;_;)

書込番号:8008030

ナイスクチコミ!2


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2008/06/29 22:49(1年以上前)

こんばんは。

10Dを使っていた頃なので5年近く前からでしょうか。
通販での価格を調べるためここを見ている内に口コミも見るようになりました。
その頃は「らん三世」さん
http://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?i=2DwjaXyCoJ
がさかんに書き込んでいたものです。

書込番号:8008105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件 EOS 40D ボディの満足度5 over 40 to forget oneself. 

2008/06/29 22:59(1年以上前)

Umi.Yama-Uさん こんばんは

私は、長い間ROMでした。
と言うより口コミには余り興味が無かったと言うべきでしょうか。
もっぱら購入の為に価格ばかり見ていました。

書き込む様になったのは40D購入がきっかけです。
カメラは他の家電製品とは違って使うためのテクニックや知識が必要で質問したくなって書き込んだと記憶しています(ほんの10ヶ月ほど前ですが)
価格.comを知ったのはずいぶん昔でどうやって知ったかは忘れました。
ココを知った当時は kakaku.com がロゴだったと思います。

staygold_1994.3.24さん と同様ココに書き込みを始めてから何故だか出費が急増しました。
それもカメラ関係に...

書込番号:8008188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/06/29 23:04(1年以上前)

僕は、何年か前から何か欲しいものがあれば、価格.comのクチコミやレビューを参考にしてきました♪
一ヶ月半前に40Dを購入し、撮影した画像を液晶で確認したら急に白いところがチカチカと黒く反転しだしたので、故障か?と勘違いし、慌ててここでお聞きしたのが始まりです♪

その後も何度も質問させていただいたりしているうちに、はまってしまいました♪

レンズ沼にも片足がはまってきましたが、クチコミ沼には全身はまってます(^-^)
特にこの40Dのクチコミの人たちは、とても親切なので♪♪

本当にいつもありがとうございます(^-^)

書込番号:8008219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/06/29 23:11(1年以上前)

>皆様はどのようなきっかけで価格.comへ関われたのでしょう!

今となってははっきり覚えていませんが、なにやら楽しそうだったので♪

この掲示板にたどり着いたのは2001〜2002年頃でしょうか?
初めてデジカメを購入するのにWEB上をさまよっていてたどり着きました。

確かCANON PowerShotやOlympus CAMEDIAの比較検討していた頃です。
結局、PowerShot G2を発売直後くらいに購入しました。

その当時はまだ銀塩機もまだまだ流通してましたね。懐かしいわ。
HNも固定じゃなかったので色々使ってたわ。

書込番号:8008274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/06/29 23:20(1年以上前)

Umi.Yama-Uさん、こんばんわ!!
私の場合は、40Dを子供撮りの為に買おうかと思っていたときに、普通のカメラ店の価格が本当に安いかどうか分からなかったので、家内にこのサイトを教えてもらいました。
この板に出よう!!と思ったのは、「何だか面白そうだから」そして、ここにはまった理由が、「キヤノンの板の方々がとても紳士的で、いいアドバイスを頂けるから」だと思います。
お陰様で、レンズが増殖中です(笑)

書込番号:8008340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/06/29 23:33(1年以上前)

こんばんは

私は友人にカメラ仲間が何人かいるのですが話の中からここの事を聞きました
「それは面白そうだ!」と言ったのですが
「投稿するなよ!叩かれるから・・・」と注意を頂いたのですが
同じ趣味の方がたくさんいて楽しそうですし
私の経験でもお役に立てそうに感じて投稿を始めました

初めて投稿したのはα板ですが、自分の書き込みに誤字などが無いか確認しているうちに
スレの話題が変わっていたらしく
「関係ない話するな!引っこんでろ!」と言われてしまいました(笑)
翌日にその板が消滅してしまい私の初投稿は幻になりました

今でもα板に行くとキヤノン板と違ってスレ主様にレスされる方のほか
レスされる方にレスする方が必ずおりますね
最近もじじかめさんと私が同一人物にされてしまいました(笑)

書込番号:8008421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2008/06/30 00:42(1年以上前)

デジタルからの参入組です。カメラや写真をどう扱ったらいいのか、右も左もわからなかったころ、たくさんのヒントがあるようだったので ROMをはじめました。

たまたまポートレートを頼まれたとき、明るいレンズを絞らないで使ったときの肌の描写に魅了されてしまったのですが、ピントがなかなか合いません。精度の高い中央測距点でAFしてコサイン誤差を容認した場合と、精度の劣る周辺部の測距点を使った場合と、どちらが歩留まりが高いのかおうかがいしたのが最初でした。

いまは気持ちのいい写真に会えることがあるのが楽しみなのと、写真誌を見ないでいるとカメラの世界で起こっていることがわからなくなってしまうので情報源として拝見してます。

ときどきは、人間ってやっぱり狩りをする生き物なんだな と思うようなこともありますが、私にとってはいいところの方が多いですね。

書込番号:8008833

ナイスクチコミ!1


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/06/30 00:58(1年以上前)


>ところで、皆様はどのようなきっかけで価格.comへ関われたのでしょう!
きっかけは結婚を期に全家電を買い替える際、友人に相談したところ
価格の目安になるこのサイトを紹介されました。
その時はまだ価格チェックのみで書き込みはしてませんでした。

>そして、クチコミへ投稿されるきっかけは何だったのでしょう!
まさに40Dの購入時で、初デジタル一眼ということでいろいろ聞いて
見たかったので。

書込番号:8008899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/06/30 03:01(1年以上前)

こんばんは。

僕は昨年末に40Dを購入した頃から利用しています。
こういう公の場所に書き込みをした経験がなかったので、最初は覗き見専門でした(笑)

先月のある日、恐る恐る初投稿してみたらたくさんの返信を頂きました。
特にキャノン板の方々は温かく親切な方ばかり。
僕は周囲にデジ一を趣味とする人がいないので、ここの方々には本当に感謝しています。

その恩返しの意味も含めて、購入報告があれば出来る限りお祝いメッセージを入れるようにしています。

この場をお借りして、皆様これからもよろしくお願い致します。

書込番号:8009167

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/06/30 05:42(1年以上前)

>10Dを使っていた頃なので5年近く前からでしょうか。
>通販での価格を調べるためここを見ている内に口コミも見るようになりました。
私も10D購入の頃から見ていましたが書き込みはまだしていませんでした。

書込番号:8009278

ナイスクチコミ!2


安穏君さん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 Illusion on the Borderlines II 

2008/06/30 06:12(1年以上前)

機種不明

>皆様はどのようなきっかけで価格.comへ関われたのでしょう!
私の場合はノートPC→時計→カメラと流れてきました。思えば長〜いおつきあい…かれこれ10年近く。その間、ハンドルネームも何度か変えました。最初のきっかけは何だったのか?たぶんノートPCを安く買いたくて価格へたどり着いたんだったと…。(^^;)

書込番号:8009310

ナイスクチコミ!1


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2008/06/30 07:03(1年以上前)

私の最初のハンドルネームは「10Dでの相性」でしたがちょと調べてみたら下記の頃から書き込んでいたようです
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505010477/SortID=1854053/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=10d%82%C6%82%CC%91%8A%90%AB&LQ=10d%82%C6%82%CC%91%8A%90%AB

書込番号:8009383

ナイスクチコミ!1


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2008/06/30 08:25(1年以上前)

ご免なさい「10Dとの相性」でした。

書込番号:8009495

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング