
このページのスレッド一覧(全940スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 16 | 2008年6月23日 11:06 |
![]() |
7 | 18 | 2008年6月22日 22:16 |
![]() |
2 | 25 | 2008年6月22日 15:02 |
![]() |
18 | 25 | 2008年6月22日 09:06 |
![]() |
15 | 19 | 2008年6月20日 23:25 |
![]() |
0 | 23 | 2008年6月19日 18:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
購入して1ヶ月立つかたたないかのですが、突如ERR99が出て撮影できなくなりました。枚数は10000枚を超えたところです。スイッチON,OFF、バッテリー抜き差し、レンズ交換、CF交換他のモード全て駄目でした。シャッターを押すとジジットAFを探しているような音がして、ERR99が表示それからしばらくしてシャッターかミラーが動く感じです。過去のログをみさせていただきましたが、SCか購入したカメラ屋さんに直行しようと思っています。
すごっく気に入っていただけに、がっくりきています。
1点

ショックですね。
キャノンは前から他の機種でもこれがありますからね。
メーカーにも早く改善してもらいたいですね。
せっかくなんで、レンズのピント調整とか本体のクリーニングを出したらいかがですか?
こうゆう時はプラスに考えるのが一番ですよ〜。
書込番号:7966947
1点

chyoujyaさん こんばんは
残念ですね!
お気持ちお察し致します
なんとなく湿気に弱いのかな?って思いましたが・・・
1か月で10000枚はすごいですね!
このペースでは1年で耐久回数超えですね!!
書込番号:7966960
1点

>すごっく気に入っていただけに、がっくりきています。
まぁまぁ、修理(?)すればまた使えるんだから。
書込番号:7966992
2点

chyoujyaさん こんばんは。
エラー99は発生原因がわからないだけに、撮影できなくなるととても悔しいですよね…。
私の40Dでも一度エラー99が発生しました。私の場合は不幸中の幸いか、電源オン・オフとバッテリーの抜き差しを
繰り返していたら、なんとか回復しました。
ただ、再発が怖かった事もあり先日センサー清掃とピント調整に出したついでにエラー99についても点検してもらいました。
その結果、『基盤ユニット(メイン)の不具合による交換』となって戻ってきました。
その後は現在まで一度もエラー99は発生していません。
ショット数も1万回を超えたみたいですので、クリーニングも兼ねてしっかりとメンテナンスされるといいかもしれませんね。
修理依頼は購入されたカメラ屋さんに持参されても大丈夫ですが、ピント調整等の細かい依頼事項がある場合は
自分で梱包されて直接SCやQRセンターに送付する方法もありますよ。
先日、大阪QRセンターへメンテナンスに出した様子を私のブログにまとめてあります。
参考になるかどうかわかりませんが、一度見て頂ければ幸いです。
http://blacklander.at.webry.info/200805/article_5.html
http://blacklander.at.webry.info/200806/article_2.html
愛用の40Dが完治されて、再び楽しく撮影ができる事を願っております。
書込番号:7967138
2点

ご愁傷様でした…
できれば、修理対応をしてもらってください。
コメントがついていますように、部品交換をして帰ってきたケースが多いようです。
ということは、安易にその場(購入店)で新品に交換しても、再発する可能性は高いということになります。
そのような例も、少ないながら実際ある(交換してもらった機体がまた故障で3代目という方…)ようですので、
できるだけ修理してもらって、安心して使えるようになさってください。
キヤノンのこの「出荷時点検は行いませんので不良品は申告してください」方式も、
いい加減していただいたいものですが、
※私が勝手に想像しているだけで、この情報が正確かどうかの自信はありません。
まぁ、それでもキヤノンを使い続けることを選んだ以上、しょうがないですからね…
書込番号:7967390
2点

1ヶ月に10000枚はすごい。笑
僕は365日Everyday Everytime、カメラ持ち歩いて毎日のように撮っていますが、1ヶ月に1万行ってる月はそんなにないかも。連写使うことがないので、ほとんど空撃ちというか無駄撃ちなしってのもありますが。
エラー99は本当にいやなエラーですね。キャノンを使ってて僕はまだ一度も遭遇したことがありませんが、最近の新機種にこの手のエラーが増えているのには少し「?」と思ってます。がんばってもらいたいものです。
書込番号:7967413
1点

お気の毒です
当然、接点のフキフキも試されたと思いますが
SC行きですね。
早く全快されることをお祈り申し上げます。
書込番号:7967430
1点

>接点のフキフキも試されたと思いますが
40Dあたりから、レンズの通信異常の場合はその旨のエラーメッセージが出るようになっていたと思います。
書込番号:7967651
0点

エラー99残念ですね、これが出るとキヤノンSCに持ち込むしかありませんね。
お買い上げ店で相談してみて下さい。
10日ほど修理日数がかかると思います。
書込番号:7967814
1点

chyoujyaさん
私も購入後1ヶ月でERR99が出てしまいました。(;_;)
実使用日数2日、撮影枚数わずか2000枚ほどです。
それはGWに岐阜であったクルム伊達公子さんのテニスの試合の日で
伊達さんの試合が終わった後、他の人の試合を撮影していた時に
発生しました。
当然何をしてもダメでガックリして帰った記憶があります。
40Dは、当然購入店経由でメーカー送りとなりGW中は
全く使うことができませんでした。
翌日からの試合はそれまでの愛機EOS7(銀塩)を
急遽現役復帰させて撮影を継続したのでした。
(EOS7は伊達さんと同じく頑張ってくれました)
ERR99は、前触れなく突然起こって、しかもメーカー修理しか
直らないし、再発しない保証がないのが最大の問題ですね。
40Dは良いカメラなんですが、この面でちょっと少し信頼
できくなってしまいました。
大切な撮影の時には予備のカメラが必須になってしまいます。
(との理由をつけてもう一台買おうかなぁ・・・と考え中の
今日この頃です。CBキャンペーンも延長されたようですし・・)
書込番号:7967865
1点

残念でしたね。
時々40Dに限らず聞く現象です。
ちゃんと修理されてくるといいですね。
書込番号:7969209
2点

やっとこさ大将様、エヴォン様、ぼくちゃん様、初期型ブラックランダー様、光る川・・朝様、小鳥遊歩様、北のまち様、αyamaneko様、titan2916様、YOJI0624様、くろちゃネコ様皆様暖かいお言葉と貴重なサジェッションありがとうございました。明日かあさってショップに持ち込もうと思っております。1ヶ月使っているので交換は駄目そうですが。もし新しいカメラに変えて貰っても同じ現象が起きる確率はあるので修理してもらうのとどちらがいいのか?ですね。いちおうある程度写真を撮ってからの故障だったのでまだ救われました。こういうことがあると気をつけないとまた予備のボディが欲しくなってしまいそうです。自戒自戒。ポジティブシンキングのお言葉ありがとうございます。皆様のあたたかいお言葉のおかげで少し待てそうです。
書込番号:7970467
0点

私も購入1か月の時故障しました!
販売店では交換を言ってきましたが愛着を感じてしまい修理にしました
また、修理のほうが次は壊れなさそうですよね
でもこれだけ撮影されるのでは交換はラッキーかも(笑)
書込番号:7970584
0点

いや、予備機は必要ですよ(苦笑)
ただ、私なら40Dではない機体にしますが…
てことで、現在40D&KDX&D70(なぜ?笑)&コンデジ…の体制です。
書込番号:7971191
0点

エヴォン様はい自分でも恐ろしいと思っています。でも1年で10万枚撮ったとすると最近の値段では1枚1円以下、元は取れるのかなとも思っています。(^^;)
光る川・・・朝様、うらやましい体制ですね。なるほど同じ機種だと同時に動かない危険があるかも知れませんね。DX2も良さそうなのですが、SDカードとはコンパクトフラッシュとレンズを共用しようとすると、DXしかないんですかね。レンズ替えは御法度です。
書込番号:7978544
0点

ERR99のその後です。カメラ屋さんに行く時間が無かったので、防湿ケースに入れて数日置いていました。いざカメラ屋さんに行こうと中から出して最終確認と思ったら何と普通に撮影できます。???です。ひょっとすると当日は雨は降っていなかったものの、雨上がりでもの凄い湿気でした。湿度がコンピューターに悪さをしたのでしょうか?他の皆様ももし同様の症状が出られたら駄目もとで試して見られてもいいかも知れませんね。一時的に治っているだけで本当はおかしいのかも知れませんが、ちょっとこれで様子を見てみます。皆様暖かいお言葉とアドバイス大変ありがとうございました。
書込番号:7978557
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
皆様こんにちは。
40Dを購入して早1ヶ月半。
毎日楽しく撮影しています。
元々は妻がデジイチに興味を持ち、それに釣られた形で
私も興味を持ち始めたのですが、
今では私がハマってしまっています(^_^;)
妻は私が撮った写真を見るのが専門になってしまっています。
先日、ビックカメラで一緒にレンズを見ていたのですが、
そこで、
「17-85mmのmmってどういう意味?」
「数字が小さいのと大きいので何が違うの?」
「ISって何?」
「USMって何?」
等々、質問を連発されました。
それに逐一答えていたのですが、
それを見ていた店員さんが、「ここに詳しく説明があるのでよかったらどうぞ」
と、シグマのレンズカタログをくれました(家に帰ればあるんですけどね)。
あまりの無知ぶりに見るに耐えなかったのでしょうね(笑)
かなりはずかしかったです(^_^;)
前置きが長くなりましたが、
妻も少しずつ自分で勉強してみようという気が出てきたようです。
続くかどうかはわかりませんが、これで自分で撮るようになってくれれば
レンズを買うときも相談しやすいですよね♪
40Dは取り合いになるかもしれませんが…。
今は欲しいレンズがちらほら出てきてますが、
最優先のレンズは何にすべきかを模索しています。
0点

何撮りましょうか(^o^;)
お安くビックリしたいなら、EF50mmF1.8IIが\9000.位です。
書込番号:7974748
0点

こんにちは。
>最優先のレンズは何にすべきかを模索しています。
あれしか無いではないですか♪
あれじゃわかんないって?
あれですよ、あれ!
EF50mm F1.8 II (^^;)
こえなら、安いので奥様も簡単に口説けるし、
レンズを換えることによる画質の差も一目瞭然♪
次回のレンズ購入が楽になること請け合いです。(*o*)☆\(^^;)
書込番号:7974751
1点

>毛糸屋さん、F2→10Dさん
EF50mm F1.8 IIはすでに逝っちゃってます(^_^;)
犬撮りがメインなので望遠ズームを狙ってます。
書込番号:7974761
0点

ごちゃごちゃ書いていたら先を越されてしもうた。σ(^^;)
しかも、タイプミス(-_-;)
×こえなら、安いので奥様も簡単に口説けるし、
○これなら、安いので奥様も簡単に口説けるし、
でした。^^;
お粗末 m(_ _)m
書込番号:7974762
0点

F2→10Dお師匠さま、お先に失礼しました(^^;)
>犬撮りがメインなので望遠ズームを狙ってます。
EF-S55-250mmF4-5.6IS
EF70-300mmF4-5.6IS USM
EF70-200mmF4L IS USM
辺りですかね。予算次第でしょうけど、USMは欲しいところです。
書込番号:7974791
0点

ししマロンさん こんにちは
いいですね奥様とカメラのお話ができて・・・羨ましいです
望遠ズームがお望みでしたら
EF70−200F4LISでしょう!!
このレンズで後悔することはないでしょう
是非奥様とご検討下さい
書込番号:7974815
0点

>犬撮りがメインなので望遠ズームを狙ってます。
でしたらやはり、
EF70-300mmF4-5.6IS USM かな。(^_^)
画質ねらいなら、EF70-200mmF4L IS USM でしょう。(^_^)v
重宝なのは、EF70-300mmF4-5.6IS USM です。
焦点域とズーム倍率がグッドバランス♪
書込番号:7974817
1点

>シグマのレンズカタログをくれました。
変わった店員ですね?「IS」や「USM」はシグマのカタログには載ってないのでは?
書込番号:7974828
0点

>と、シグマのレンズカタログをくれました
Lレンズカタログじゃなくて良かったのか良くなかったのか…。(^^;)
お二人で楽しめるといいですね。
早々にKX2かKFを追加購入することになったりして。
書込番号:7974864
2点

>毛糸屋さん、エヴォンさん、F2→10Dさん
EF-S55-250mmF4-5.6IS
EF70-300mmF4-5.6IS USM
EF70-200mmF4L IS USM
の3本は候補ですが、最有力はEF-S55-250mmF4-5.6ISですね。
自分の用途にあっているのと、
やはり他は予算的に厳しいものがあるので(^_^;)
でもいずれはLも!と思ってます。
書込番号:7974901
0点

>F2→10Dさん
画角がどうこうの話をしている時だったので、
どのカタログでもよかったようです(^_^;)
>くろちゃネコさん
追加購入は…できればいいのですが、ないでしょうねぇ。
レンズ一本買うのにも四苦八苦してますから。。
レンズを沢山持ってる方がうらやましいです〜。
書込番号:7974913
0点

こんばんは。
望遠ズームなら私も70-200f4LISがお勧めです。
ご夫妻で同じ話題があることは素敵ですね!
書込番号:7975156
0点

>titan2916さん
Lレンズが買えるお金はありませ〜ん(苦笑)
Lを買うにはレンズ貯金しなければです。
妻にはもうちょっと勉強してもらいたいです。。
私ももっと勉強しなければ!
書込番号:7975204
0点

こんばんは、ししマロンさん。
私も最近、EF-S55-250mm F4-5.6 ISを購入しました。
約3万ちょっとのレンズとは思えない写りに非常に満足しております。(^^)
お勧めですよ〜。
Lは後々の楽しみとして取っておきましょう。(^^;)
書込番号:7975310
2点

ししマロンさん、こんばんは。
ご夫婦で楽しまれていて最高ですね^^ 取り合いにならないようにKISS「F」あたりを購入されて2台体制とかいかがですか?
レンズ的にはシグマの単焦点とかはいかがでしょう? シャープさがウリです^^
じっくりのんびり楽しんで下さい。
書込番号:7975414
0点

ししマロンさん、こんにちは。
ほわぴと申します。夫婦でデジイチデートを楽しんでいます。
奥様がもともとデジイチに興味を持たれ、40Dに至ったということであれば
とにかくデジイチをぜひぜひ、もう一台!。
キャッシュバックが延長された40Dが理想でしょうが、X2、FでもOK!。
在庫があればkiss Xでもいいかも。
やはりご自分でいじるカメラがあると勉強も進むと思いますし、
ご夫婦の楽しみも倍増すると思います。
それに、望遠ズームは、他のレンズはよくわかりませんが、妻がEOS Kiss Xで
使っているEF70-300mmF4-5.6IS USM をおすすめ致します。
書込番号:7975762
0点

ししマロンさん、こんばんは。
ご夫婦で楽しまれているようで、実にうらやましいです。
僕の妻なんかは全く興味を示しませんね。僕が撮った写真の批評は得意ですけど(笑)
EF-S55-250mmは僕も使っています。
そりゃLレンズには敵わないかも知れませんが、これはこれで非常に良い描写をするレンズだと思います♪
書込番号:7975965
1点

>ライアンライアンさん
はい。Lは後の楽しみにとっておくことにします。
EF-S55-250mmF4-5.6ISはなかなか評判良いですよね♪
>ドートマンダーさん
2台目にお金を掛けるよりはレンズにかけたいですね〜。
いずれは2台体制もありですけどね☆
単焦点はEF28mmF1.8 USMに目を付けてます。
>ほわぴさん
まだまだ1台あれば十分なので、2台目はおいおい考えていきます。
EF70-300mmF4-5.6IS USMも候補の一つだったんですが、
今の所EF-S55-250mmF4-5.6ISが第一候補になってきちゃってます(^_^;)
>タシデレさん
愛犬ばっかり撮ってるので、夫婦で楽しんでいられるのかも。
これで犬以外のものを撮っても興味を示してくれないかもしれません(^_^;)
EF-S55-250mmF4-5.6ISはお値段も手ごろで良いレンズのようですね♪
ますます第一候補最有力です☆
書込番号:7976437
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111090/SortID=7960201/
で、皆様から相談に乗って頂いた者です。
本日、晴れて40Dのオーナーになりました!!
キャッシュバックキャンペーン期間が延びたのでじっくり悩もうと思ったのですが、この板の、
オーナーになられた色んな方のカキコミを見て、辛抱出来ずに買っちゃいました。。。
今日は休日出勤していたので、会社の近くのヨドバシカメラで家内と合流。
さて、40DとKX2を比べて、問題となる「重さ」についてですが、私がとった戦略は、家内に
“ハイエンドマシンを持たせてみる”ということ。ハイエンド機を持たせてから40Dを持たせると、
「うわっ、軽い!」となる筈。
カメラコーナーに行くと、まずはCANONの1DやNIKONの3Dを持たせてみました。
家内「うわっ、おもっ!」(しめしめ、次は40Dを持たせよう・・・)
しかし、次に家内が手にしたものは、KX2。40Dを持たせようとしたのですが、何故か家内は
素早くKX2を先に持ってしまいました。「うわっ、かる!」。
まっ、どちらを先に持っても、40DよりKX2の方が軽いことは普遍の事実ですので、全く下手な小細工でした・・・。
KX2を持ってからは、やはり家内としては「これ(40D)は重い。こっち(KX2)でいいじゃない」
と言われる始末。
連写は、「別に要らない」と言われるし、ワンランク上の質感も、「使用上差し支えなし」とのこと。
アドバイス頂いた皆さんの説得材料を駆使し、またヨドバシカメラの、入社したての見習い店員にもアシスト
してもらい(結構ナイスなことを言ってたように思いますが、私、あまりに必死で、店員が何を言ったかも、
自分がどのように説得したかも忘れてしまいました)、かれこれ15分が経過。。。
ついに、「もう好きな方に決めていいよ」とのお言葉。
私「本当にいいの!?」
見習い店員くんには申し訳ないのですが、キタムラで購入しようと決めていたので、ヨドバシカメラさんは、
実機確認の為だけに寄りました。
一緒に頑張ってくれたので、一応キタムラの値段を伝えて交渉しましたが・・・。
見習いくん、今日は本当に申し訳ない!!!
ヨドバシを離れてすぐにキタムラへ行き(ここの店舗は機器がショーケースに入っているだけで簡単に手に持って
確認出来なかったのでヨドバシへ行った次第です・・・)、
交渉して、122,000円−下取り6,000円=116,000円で購入しました。
(キャッシュバックの2万円を引くと、実質10万円切りの96,000円!!!)
ちなみに、まだ箱から出してません。とりあえず今日のところは、購入出来たという余韻に浸って寝ます!!
1点

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
涙ぐましい努力でしたね。「男の買い物にぐちぐちいうな!」などといったら、どうなってしまうのでしょうか?
良い写真がとれるといいですね。
書込番号:7971785
0点

NOAちゃんさん
おめでとうございます。
私も昨日、嫁を説得しつくして40Dを手に入れる事ができました。
KX2は軽いし、ズームキットもお得ですが、やっぱり40Dの魅力にはかないませんね。
お互いに、これから楽しみましょう。
書込番号:7971787
0点

NOAちゃんさん こんばんは
御購入おめでとうございます
詳細な購入記楽しく読ませていただきました!
女性はごちゃごちゃというと
「もうどっちでもいい!」と投げやりになるケースありますね!(うちの鬼妻はダメ!)
早く手にとって撮影してみてください
この安さが更に実感出来ることと思います!
書込番号:7971796
0点

いや〜良かったですね〜。おめでとうございます。
40Dは本当にいいカメラだと思いますよ、コストパフォーマンス含めて。
中級機クラスでこの値段は悩んでしまいますよね。
奥様共々良いカメラライフを送って下さい。
書込番号:7971803
0点

NOAちゃんさん、格安に手のご購入おめでとうございます!
策を弄するものは策に溺れる・・・(字あってるかな・・・心配)
しかし、結果よければ全て良し! 良い奥さんじゃないですかぁ〜^^
これから先のレンズ購入は計画的に!
書込番号:7971828
0点

NAOちゃんさん、こんばんは。ご購入おめでとうございます。
なかなか面白い話に、つい読み耽ってしまいました(笑)見習い店員君、実に残念^-^;
非常にお買い得だったと思います。お互い、楽しい撮影ライフを送りましょう!
書込番号:7971869
0点

NOAちゃんさん
購入おめでとうございます。
気になってた方の40Dを手に入れる事が出来て良かったですね。
後々モータースポーツを撮影するのでしたら、望遠レンズの追加で更に悩みそうですけど ^^;
まずは色々と撮ってコンデジとの違いをお楽しみ下さい ^^
書込番号:7971904
0点

こんばんわ
なにげにやりとりを想像しつつ羨ましく思いました(^_^;
いい歳して独身だと反対する人も賛同する人もいませんから(笑)
買ったからには楽しんで写真を撮りまくってくださいね。
奥さんのキレイなショットをプレゼントして次のレンズ代の
資金を捻出するとか…(笑)
書込番号:7971930
0点

NOAちゃんさん
ご購入おめでとうおざいます。
一応、目的であった40Dが手に入りひと安心とゆうところですね。
まずは、連写を試してみてください、この価格でこれは、と思いますよ。
奥様にとっては「ふ〜ん」ってとこでしょうけど・・・(⌒-⌒)
書込番号:7971948
0点

ご購入おめでとうございます。
これで奥様が40Dの重さに耐え切れず、『X2が欲しい』なんて言い始めてくれればシメシメ…かな?
書込番号:7971973
0点

うらやましいばかりです!!
私も早く40D欲しい〜〜!
書込番号:7971976
0点

ご購入おめでとうございます!
うれしさがひしひしと伝わってきて、
私も手に入れたときの喜びを思い出せました☆
これから欲しいレンズが出てきたらまた大変かもしれませんが、
まずは思いっきり楽しんじゃってくださいね!
書込番号:7971988
0点

ご購入おめでとうございます。
うまく誘導できたようですね。
次は奥様が40Dが重いと言い出したらKX2かKFですね。(^^;)
書込番号:7972232
0点

ご購入おめでとうございます
策が実らずも結果オーライですね
>ついに、「もう好きな方に決めていいよ」とのお言葉。
我が家の場合過去に「勝手にすれば・・」冷たいお言葉・・(ーー
結局勝手にさせていただきましたが
それに比べたらとっても素敵な奥様ですね
優しい奥様にX2かFをどうぞ(笑
ご理解を得られ購入された40Dでの作例お待ちしてますよ
連写楽しまれてください
書込番号:7972311
0点

こんばんは、NOAちゃんさん。
早速のご購入おめでとうございます。
結果的には、欲しい時が買い時でよかったと思いますよ。
あと、見習い店員君にとっては今後の為のいい経験になったと思います。(^^;)
早速、明日から奥様とともに楽しんでください。
KX2は今後、キャンペーンなどがあったときに奥様にプレゼントなんてどうでしょう?
書込番号:7972661
0点

NOAちゃんさん、こんばんは。
お目当ての40Dを購入できてよかったですね。
やはりKissX2とは、格が違います。スペックは似ていますけどね(一部負けている)。
私の40Dは私専用ですので、機種については問題はありませんでした。
問題は購入すること自体でした。初代Kiss Dがまだ元気でしたからね。
Kiss Dを高値で売ることが私に課せられた任務でした。
家族はIXY DIGITAL 910ISを使っているのでその辺助かります。
同じ40Dを使うとなると抵抗はあったかも。
ただ、初代Kiss Dが大きく重かったので、ごまかせたかもしれません。
なによりご購入おめでとうございました。
書込番号:7972723
0点

NOAちゃんさん
40Dご購入おめでとうございます
色々と悩まれて苦労しての購入・・・
文面から喜びがこちらまで伝わってきますよ
良い写真がたくさん撮れるといいですね
書込番号:7972805
0点

NOAちゃんさん、おはようございます。
40Dご購入おめでとうございます。
粘り勝ち?いや、説得の努力が報われられた?で無事に?40Dにいかれられたのですね、本当に良かったですね。
おまけにお安くご購入された様で、重ね重ね良かったです。
お許し下さった奥様の為に、お子様の写真と奥様のご趣味のフラワーアレンジメントの写真をたくさん撮ってあげて下さい。
そして重いかもしれませんが、奥様も40Dご使用になられるといいですね。しっかりレクチャーしてあげて下さいまし。
書込番号:7972813
0点

ご購入おめでとうございます
奥様の説得、お疲れ様でした。でもステキな奥様ですね。
最初の1枚は奥様の笑顔でしょうか。って、もう箱は開けましたよね。(^^;
40Dは基本性能が優れていますので、使い応えがあると思います。
その分別の怖さもありますが・・・
まずはキットレンズでお楽しみください。
ここで一句
”妻説得 レンズのときは どんな手を?”
お粗末でした
書込番号:7973009
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
>良いことですが、面倒くさいな手続きを省いてそのまま値下げしたらと思います。
大賛成。
書込番号:7967715
2点

うる星かめらさん おはようございます
値下げ大賛成です。
でも、オープンプライスだから1万円・2万円の値下げがきちんと守られているのかを管理するの難しそうですよね。
書込番号:7967800
2点

こんにちわ。
よくわかりませんが、卸値を2万円下げてもショップ側の対応によっては
そのまま店頭価格に反映されない場合もあり得るけれど、キャッシュバック
ならば意図する金額を100%ユーザに還元できるというメリットもあるのでは
ないでしょうか。
書込番号:7967801
2点

アメリカの話ですが、全員が申告するわけではないので、実質値引きとはすごく違うというのを聞いた事があります。返還額にもよりますが、平均で10%しか申告されていないそうです。ほとんどの人が申告していないそうです。日本では何%ぐらい申告されているのか誰かご存知でしょうか。
書込番号:7967805
0点

>面倒くさいな手続きを省いてそのまま値下げしたらと思います。
賛成ですね。
それではキヤノンが儲からないと思いますけどユーザーにとっては良いと思います。
書込番号:7967808
0点

>良いことですが、面倒くさいな手続きを省いてそのまま値下げしたらと思います。
箱が傷つかずに済むので賛成
いつものことですが、キャッシュバックキャンペーン終わった後、少し経って気が付くとキャンペーンで買ったのと同じ金額くらいに値下がってますね。
書込番号:7967923
0点

うる星かめらさん、おはようございます。
私も同感で、同じ事を漠然と思った事がありました。
期間限定店頭価格より一万円引きより、期間限定一万円キャッシュバックとした方が、より購入者心理をくすぐる事が出来るのかな?(お得感も)
確かに一万円引きだと、値引きの延長線上で、店かメーカーかどちらのキャンペーンか判り難く、キャッシュバックだとメーカーのキャンペーンだと判り易そうな気はしますが。
売上高の数字確保やキャンペーン費用処理等の、メーカーサイドのいろいろな事情で、そちらの方が都合がいいとかもあるのかな?(すみません、無知なのでド素人の推測です)
とにもかくにも、少しでも無駄な手続きなく、より安く手に入れたいです。
書込番号:7967933
0点

メーカーから見れば、
値下げは「安い(安手の)カメラ」だと思われますが、キャッシュバックは「お得なカメラ」だと思われます。なので後者のほうが利点が大きいのでしょう。
ユーザーからみれば、キャッシュバックしてくれるのはいいけどキャノン(他のメーカーは知りませんが)の手続きはちょっと面倒ですよね。「店頭その場でキャッシュバックキャンペーン」とかあれば最高ですが…。
書込番号:7967944
3点

「ご好評につき期間延長」とありますが私はあまり良い事とは思いません。
キャシュバックキャンペーン終了間際に滑り込みで購入される方もいたでしょう!それなのに延長しますって...8月3日までですよね。キャシュバックキャンペーン中は価格もそんなに一気に下がることはないとは思いますが、多少は下がりますよね。そんなに急いで購入しなくても良かった人はどう思われるでしょう?延長するのが分かっていればもう少し安く購入できたのでは?
逆の事を考えると延長によって喜んでいる人も大勢いるとは思いますが、2、3ヶ月あけて再開するとかした方が良かったように思うのですが...メーカーの経営戦略なので私がとやかく言う事ではありませんが。
うる星かめらさんのおっしゃるとおりそのまま値下げした方が良いのでないでしょうか。
カメラの流通に関しては良くわかりませんが、卸値を下げるなりして店頭で安く買えるようにした方が良いと思います。
お店によっては安くしない所もあるとは思いますが、価格競争が激しい世の中ですので下げてくると思いますが。
書込番号:7968143
1点

値下げして「売れていない」と思われるのが嫌なのかも?
それとキャンペーなら、先に購入した人への説明が楽なこともあるのではないでしょうか。
書込番号:7968258
0点

おはようございます
値下げの前例を作ってしまうと今後に影響するので
それはしないでしょうね!
おそらく今回はキヤノンが掲げた目標に到達しなかったからでしょう!
書込番号:7968284
0点

希望小売価格(非公開を含む)を改定した場合
最近の大手量販店へは在庫の価値減少分を保証しないといけないそうです。
(たぶん独禁法/不正競争防止法などには抵触だが
その後のボイコットがこわくてできないらしい)
キャッシュバック開始以後のメーカー出荷分が
小売価格改定対象にしているので
保証金は発生しないとの判断なのでしょう。
書込番号:7968287
0点

ちょっと論点がずれているような・・・
キャッシュバックキャンペーンは、実質値下げによる値引きをメーカがかぶる事
で販売店・流通業者に負担をかけない意図が一つ。また値引き自身をメーカが行
う事で、値引き=宣伝効果を狙う物です。
前者はいきなり、出荷額を下げたからと言って、販売価格に反映されないですし
状況によっては流通在庫分の値下げを小売店がかぶる事になります。インテルや
AMDなどのパソコンパーツはいきなり、値下げが発表される事が多く、多くのパ
ソコンショップでは過剰なほど在庫管理でこれに対応しています。
後者は値段を下げたとしてもそれが即、販促につながらないからでしょう。
・キャッシュバック自身が宣伝効果を狙える。
・販売価格は下がらないため、「売上」はかわらない。
・もしかしたら、キャッシュバック分は宣伝費・営業経費などで処理でき財務上
有利に働く
こんな所ではないですか?
ペンタックスもニコンも始めたから、ボーナス商戦の勢い持続が実際の所でしょうけど。
書込番号:7968332
1点

メーカー側としては卸値を直接下げるより、一度値下げ前の金額で卸し、その後販促費などの名目でキャッシュバックする形になるので、キャッシュフローにプラスの影響が出る上、対外的にも販売額=売上高を落とさずに販売台数を上乗せ出来ます。
卸や小売店では、キャンペーン前から抱えている流通&店頭在庫の価値が直接は下がらないので、キャンペーンで販売数が上がれば単純にメリットが出るような。(ひろ君ひろ君さんのお話の方が分かりやすいですね)
消費者側はちょっと手間&キャッシュバックまでの期間にタイムラグが出ますが、売る側としては効果が高いのかなぁと考えています。
書込番号:7968351
1点

値下げだと販売店が確実に下げてくれる訳ではないので、実利を得るならキャッシュバックの方が確実でしょうね。
書込番号:7968413
1点

ニコンD60のキャッシュバックが始まったので、対抗するために延長してのではないでしょうか。
書込番号:7968750
0点

シェア首位奪取を狙うため、競合のキャッシュバックに対抗するためだけの手段だと思います。
書込番号:7968925
1点

今アメリカではレンズもインスタントリベートをやっています。これは店で値引きした状態で買えます。メールを送るとか、箱を切るとかしなくてすみます。消費税に当たるものも減ります。
実際に買える値段はニューヨークのB&HとかロスアンゼルスのSamy's Cameraのホームページで分かります。確か日本にもEMSで発送してくれると思いました。日本のクレジットカードで買えるはずです。誰か人柱になってみませんか。日本国内に入る時に、消費税がかかるかかからないか分かりません。
アメリカではメールインリベートが不評で、このやり方が少しずつ増えています。この場合、確実な値引きとなりますね。
書込番号:7969087
1点

製品の価値低下をもっとも恐れるためメーカーは消費者価格の値下げを好みません。消費者むけキャッシュバックは有効ですが、販売手法としては消費者価格を値下げする一歩手前の最後の手法です。成熟し競合製品との競争で価値が下がり売れなくなってきた市場で消費者の引き合いと流通へのプッシュをおこなうための手法です。キャッシュバック期間が終われば売り上げが激減するのはメーカーが最も知っています。次はもう値下げくらいしか手法がありません。よってメーカーの販売目標に達していない際の最後の手段だと受け取っていいと思います。しかも延長ということでますます残念です。このあとは大幅値下げをやるか後継または代替製品投入でしょう。
書込番号:7971725
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
今日の日経の11面に出ていました。ボーナス商戦中は継続するらしいです。
ニコンはD60を対象に6/20から8/17までキャッシュバック、
ペンタックスはK200D等2機種で6/21から8月末までキャッシュバックをやるらしいです。
がんがん売れる→レンズも売れまくる→メーカーの一本当りのコストが下がる→レンズ大幅値下げ、を望みます。
8点

キャッシュバック花盛り、
SONYが抜けてますが、やらないのかな?
書込番号:7964081
3点

ぼくちゃんさん、おはようございます。
SONYは書いて無かったですねー。
やればいいのに・・。
レンズ需要拡大の為の撒き餌カメラ歓迎。
書込番号:7964105
0点

下手の縦横斜め好きさん おはようございます
情報ありがとうございます。
SONYは意外と薄利多売路線を歩みませんのでやらないのかな?
書込番号:7964120
1点

湯〜迷人さん、おはようございます。
SONYも是非やってほしいですね。
個人的にはPS3重宝してます。
カメラもいいと思うので、頑張って欲しいです。
書込番号:7964199
0点

今日経読みました
本当のデジタル一眼レフカメラシュア獲得競争は
これからなのですね
書込番号:7964230
1点

>デジタル一眼レフカメラ、価格競争の波 ニコンやキヤノン
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=AS1D1903T%2019062008
書込番号:7964262
0点

本日 ヤマダで凄い大きなチラシが入ったので
期待して行って来ましたが 154800円にポイント10%でした
キタムラさんの値段を伝えると これでも赤字です 期待に沿えずに
すみません でした
カメラ専門店と比較したら可哀想なのかも知れませんが ヤマダも
ケーズもコジマも 安さ日本一とうたっている以上もうすこし?ですね
仕切りが違うのでしょうかね?
店員さんには丁寧に謝られちゃったので またきますといって
帰ってきました
書込番号:7964462
0点

北のまちさん
リンクありがとうございます。まさしくこの通りの記事です。
必殺デジカメさん
値段は大事ですよね。いい動機付けだと思います。中身最高、値段激安!がいいです。
beru44さん
残念でしたね。今は渋い時期なのか、それとも地域性なのか・・。
僕はいつも店員さんに「これ○○円になります?」と自分の希望価格をストレートに伝えるようにしてます。(大体価格.comの最安値と同じか一歩手前)
意外と成功率高いです。たまに言った値段以下になったりします。
いい買い物ができるといいですね。
書込番号:7964593
0点

公式サイトの表示も変更されたようです。
キャッシュバック期間は8月3日まで
http://cweb.canon.jp/camera/campaign/40d/cashback/index.html
今月中に無理してでも買っちゃおうと悩んでいたのですが
もう少し悩まされそうです(苦笑)
書込番号:7964862
0点

これから40Dを検討される方には朗報ですね!
書込番号:7965768
0点

かみさんに、嘘つき呼ばわりされました・・・(涙)
でも、まだ検討中の方には朗報ですね!!
お仲間が増えることを楽しみにしております(^O^)/
書込番号:7965924
0点

キャッシュバック合戦。
はじめから安くするより、効果が高いんでしょうね。
それにしても原価っていくらぐらいでしょうか?
書込番号:7965928
0点

結果的に同じ金額でも、最初から安いに越したことはないが、ちょっと忘れかけたころに戻ってくる2万円の方がうれしく思えるのは私だけ〜。
書込番号:7966068
0点

いっそのこと売価50万のCB40万にしてくれたほうが
マルチっぽくてよいですね。
書込番号:7966168
0点

皆さんこんばんは。
それにしても、キャッシュバックって誰が考えたんでしょ〜ね〜。
僕は「期間限定」や「数量限定」の文字に非常に弱いです。
しかも、銀玉やって負けてるとCBが心の支えだったりします。
書込番号:7966303
0点

キャッシュバックだと売上と販促費が両建てできるから、値引きよりも売上を大きくできるんでしょうねぇ。
書込番号:7966597
0点

両建てするということは
CBは販促費として営業経費で計上するってことですかね?
書込番号:7966987
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
先日は、40D購入後も、色々とアドバイスいただきありがとうございました。
40D購入して二週間程、本日早くもレンズを購入してしまいました。
40D購入の際、お店の方からレンズカタログをいただき、この二週間ずっと
見ていましたが、価格も比較的安く、初心者の出来心で購入してしまいました。
もうレンズ沼が見えてます・・・
ただ、お店の方が言うのには、商品も10日待ちとのことで、人気があるようです。
入荷の連絡が待ちどおしいです。
0点

一眼力さん こんばんは
ご購入おめでとうございます
レンズが増えていくことによって撮影の楽しさも増えます
「このレンズ買ったらこんな写真が撮りたい!」 なんて私も思います
レンズ沼はこの趣味では快楽の処かと思います
書込番号:7948791
0点

ご購入おめでとうございます。
>商品も10日待ちとのことで、
そんなに人気があるのですか?
このレンズはある意味怖いレンズですね!(笑)
気お付けてお使い下さい。
書込番号:7948823
0点

ご購入おめでとうございます。
折角のレンズ交換式なので交換レンズは欲しいですよね。
このレンズはお手軽で標準ズームとは違った味わいもあるし楽しめると思いますよ。
早く届くといいですね。
書込番号:7948828
0点

一眼力さん、ご発注おめでとうございます。
いよいよ沼に突入ですね。
単レンズの世界ご堪能してください。
書込番号:7948849
0点

ご購入おめでとうございます
>初心者の出来心で購入してしまいました
私もほんの出来心で購入しました(笑
10日待ちですか早く届くと良いですね・・おもちゃみたいなレンズですが
一寸びっくりの写りですよ・・単焦点にはのめり込まないように(^^;
書込番号:7948911
0点

ご購入おめでとうございます
皆さんここから始まるんですよね。出来心から・・
一度使うと、ズームの便利さがわかっていても使っちゃうんですよ。
お手元に届くまで10日ですか?
待ちどうしいですね。
待ってる間に、35とか85とか調べてみたらどうですか?(^^;
ここで一句
”またひとり 沼に落とした 出来心”
お粗末でした
書込番号:7949004
0点

ご購入おめでとうございます。
>もうレンズ沼が見えてます・・・
いいえ、このレンズを購入した時点で既に浸かっています。(^^;)
書込番号:7949049
0点

ご購入おめでとうございます。
単焦点の写りにはびっくりすると思いますよ。
チープな造りも愛嬌があっていいですよ〜。
沼ですかね〜。
書込番号:7949378
0点

こんばんわ。
ご購入おめでとうございます。
わたしもココからスタートしてます♪
沼にハマっていく自分が心地よくも感じる今日この頃です、
書込番号:7949614
0点

> エヴォンさん
今までで一番セクスィ〜です♪
書込番号:7949631
0点

こんばんは。
「撒き餌レンズ」のご成約おめでとう御座います♪
50mmF1.8は楽しいレンズですよね。
見かけはチープなレンズですが、描写力はすこぶる好いですから。
ところで、このようなカタログはもらっていませんよね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6952428/
書込番号:7949920
0点

一眼力さん、こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
何故か2本所有したりしているのですが、
安くて軽くて写りも良いけど、
やはり単焦点、使いこなすのはなかなか難しいのも事実。
日々苦戦しています^^;(だから、楽しいとも)
待ち遠しいですね。
先日撮影会で使ってみたのでもしもよろしかったら
ごらん下さい(一枚目です。露出をミスってデジタル補正してあります(泣
書込番号:7950364
0点

ご購入おめでとうございます。
>ただ、お店の方が言うのには、商品も10日待ちとのことで、人気があるようです。
10日も待つとは辛いですね。
私もこのレンズから沼にはまりました。
単焦点にはまると次から次へと購入意欲が増しますので、ご注意を。
書込番号:7950413
0点

> 次から次へと購入意欲が増します
最初の一本は135/2Lを強くお勧めします(これ以上良いレンズがありません)。
書込番号:7950430
0点

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
私も、このレンズでドツボにハマりました。
カタログには、単焦点レンズ入門用として最適ですとありますが
トンでもない門でした(笑)
でも、本当に安く楽しく撮れるレンズですね!
書込番号:7950440
0点

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
とはいっても私も昨日手に入れたばかりです。
撒き餌のおいしそうな匂いにつられて沼まで来た者どうし
一緒に深みにハマりましょう。
書込番号:7950539
0点

私も本日購入致しましたが、新宿東口のヨドバシカメラには在庫有りましたよ、
少し天気が悪いですが昨日購入したEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット につけてこれから散歩に行って来ま〜す。
書込番号:7952902
0点

私もこの掲示板を見て低価格だったので購入しました。ボケ感と明るさが絶妙で被写体が実物以上によくうつります。レンズも小さいので軽くて軽快です。GRの出番が遠のきそうです。
書込番号:7954126
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





