
このページのスレッド一覧(全940スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 14 | 2008年5月4日 01:06 |
![]() |
0 | 13 | 2008年5月3日 21:33 |
![]() |
4 | 17 | 2008年5月3日 12:58 |
![]() |
1 | 13 | 2008年5月3日 06:55 |
![]() |
63 | 22 | 2008年5月2日 19:45 |
![]() |
0 | 4 | 2008年5月2日 17:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
以前、こちらでレンズ選びの事でアドバイスをもらって、ようやく昨日17-85 IS Uのレンズキットを購入しました。
購入を決めた時期に値上げがあり(だいたい1〜1.5万円ぐらい上がっちゃいましたので)購入できずにいたのですが、
このGWの売り出しを狙って再度挑戦し、
ヤマダ電機で
149800円 ポイント15% の表示。価格交渉後
145000円 ポイント18% (実質118900円)カード支払のポイント2%減なし の提示。
購入を決断しかけたのですが、はじめてのデジイチなのでカメラ専門店で購入したほうが後々相談とかしやすいかな?
という想いもあり、この条件でビックカメラとキタムラで交渉。
ビックでは価格を合わせることはできるが、カード払いではポイント2%減。
キタムラでは149800円から更に20000円引きが限界とのこと。
そこで自宅からいける範囲のキタムラ4店舗に電話で交渉してみたところ、3店舗から
”対抗できません”の解答。あきらめムードで最後にかけたのが
今回購入したイオンモール京都ハナ店。
ここはショッピングモール内にあるとっても小さなお店なので、正直"無理だろうな〜”と思いながらの電話でしたが、
交渉の結果、価格を合わせてくれるとのこと。
お店で対応してくれた店員さんも感じのいい人で、しかもヤマダやビックでは商品代の5%の料金がかかる5年間保証が1%のポイントで付けられることもあり、こちらで購入を決めました。
ただネットで購入したCFが明日届くのでそれまでは説明書とのにらめっこになりそうですが…
今回は以前薦めていただいた EF70-200F4L IS USM の購入は諸事情により見送りとなりましたが、
とてもいい買い物ができてよかったです。キタムラの店員さんありがとう!
次は70-200F4Lを買うぞ――――! でもその前にバックかな。クランプラーの4か5でいま悩んでます。ハハハ......
0点

ポイント還元の計算方法にかかったかも知れません(1ポイント<0.9円だと思います)。
今の相場では11万円台が珍しいと思いますので、良いお買い物されましたね。
70-200/4Lですが、買わない方が良いと思います(珍しく良いものもありますが)。
書込番号:7756554
1点

バックですがクランプラーの6ミリオンか7ミリオンの少し大きめな物方がいいような気がします。
書込番号:7756576
1点

こんにちは、ご購入おめでとうございます。
私も5ミリオンを購入しましたが思ったより余裕が少なかったため、次の日に6ミリオンに交換してもらいました。
大は小を兼ねると言うように少し大きめを購入された方が後々後悔は少ないかと思います。
書込番号:7756947
1点

うる星かめら さん こんにちは!
>ポイント還元の計算方法にかかったかも知れません(1ポイント<0.9円だと思います)。
ポイントのほうが得ということですか?あまりよく解ってなくてすみません。
でも今回は大満足の買い物でした。
>70-200/4Lですが、買わない方が良いと思います(珍しく良いものもありますが)。
かなり評価の高いレンズだという思いでいたのですが......何か問題があるのですか?
個体差が激しいということですか?もしよければ詳しく教えてください。
たくみみ さん こんにちは!
>バックですがクランプラーの6ミリオンか7ミリオンの少し大きめな物方がいいような気がします。
アドバイスありがとうございます。
実は、クランプラーの6ミリオンか7ミリオンも購入を検討しています。
というのもビデオカメラも併用する為、両方を使用するような時用に大きなバックを1つと、
デジイチだけを入れて気軽に持ち運べる、お散歩ようの小さめのバックを1つ購入しようと考えています。
(説明不足でした。すみません。)
とりあえず、お散歩用のバックとしてクランプラーの4ミリオンか5ミリオン、
もしくはナショナルジオグラフィックのNG2343のどれかの購入を検討中なのですが、
なにかお薦めありますか?
書込番号:7757018
0点

ライアンライアン さん こんにちは!
返信の書き込みをしているときにレスいただいていたみたいで........
>たくみみさんに返信したような内容でして........
なにかお薦めありますか?
書込番号:7757043
0点

度々こんにちは、ヴァイオLさん。
ビデオカメラと併用であれば7ミリオンぐらいまでいったほうがよろしいかと。
私自身もこちらの板を参考にさせて頂きクランプラーに決めましたが、バッグにも沼があるらしく時々物色している今日この頃です。
書込番号:7757178
1点

ライアンライアン さん ありがとうございます
>ビデオカメラと併用であれば7ミリオンぐらいまでいったほうがよろしいかと
7ミリオンはでか過ぎるかなと思ったりしていたんですが.......
やはり少し余裕があったほうがいいのでしょうね。参考にさせていただきます。
>バッグにも沼があるらしく
そうなんですか?一眼カメラの世界にはいろんな沼があるのですね........
気を付けます。
書込番号:7757244
0点

再びです。
バック沼に浸かっている者です。(笑)
お散歩用なら40Dレンズキットと交換レンズ一本入る5ミリオンでいいかと。
僕もお散歩用で5ミリオンを購入しましたが、欲張りなので交換レンズを沢山持ち出したい人ですので、お散歩用も7ミリオンです。
書込番号:7757364
2点

こんにちは。
レンズキットご購入おめでとうございます。
クランプラー5はキスデジくらいサイズで丁度良い感じに収まります。
ビデオと併用ですとクランプラー7くらいは余裕があって・・・と思いますが
一緒に入れるアクセサリー(小物等)を考えると丁度良いくらいかも?
と感じました。
クランプラーの5と7を持っていますので。
書込番号:7757411
1点

たくみみ さん
ありがとうございます。
やっぱり私も、4ミリオンより5ミリオンのほうが使い易いかなって思ってます。
書込番号:7757415
0点

まよい道 さん こんばんは。
ただ今のところの問題は、7ミリオンは希望の色のものを手に入れるまでに
ものすごく時間がかかってしまうことですね。
書込番号:7757444
0点

40Dご購入おめでとうございます。
私も40Dを使用していますが使うたびに良いカメラだと実感しています。
40Dでたくさん撮影してください。
書込番号:7757925
1点

ヴァイオLさん こんばんは
御購入おめでとうございます
電話交渉の甲斐がありましたね
次はEF70-200F4LISですか(笑)
「買いました」の板御待ち申し上げます!
書込番号:7758827
1点

titan2916さん、エヴォンさん レンズ選びのスレでもお世話になりました。
おかげで無事購入できました。
失敗を恐れず撮りまくって経験値をあげていきたいと思っています。
>エヴォンさん
>次はEF70-200F4LISですか(笑)
「買いました」の板御待ち申し上げます!
ハハハ.......
思わぬ出費がかさみ今回購入できなかったのですが、購入するその日のために
今は頑張って腕を磨きます。
書込番号:7759110
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
一ヶ月価格.comを見てX2どちらにしようか悩んでたのですがついに買って来ました!
皆さんのお仲間に入れて嬉しい限りです!
今日、明日とパシフィコ横浜でヤマダ電機が家電フェア2008をやっているのですが
値段は14万9800円の15%ポイント。
ポイントを値段で引くと12万7330円にキャッシュバックがついて10万7330円でしょうか。
(CANONの方に聞くと価格.comを見て値段を決めたそうですよ)
ちなみにX2Wズームキットは12万円に10%ポイントでしたが、
悩んでいるうちに他の方が購入されて売り切れになってしまいましたw
今はCHARGEランプがチカチカ点滅中です。
パシフィコ横浜ではCFカードが売っていなかったので
近くのヤマダ電機までちょっと行ってきまぁす♪
ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテク
0点

ちなみにサービスとしてX2ダブルズームキットのスマイルフォトバッグと
携帯レンズクリーナーをサービスしてもらい、
CANONブースで購入してケンダマで技が決まり電子辞書(国語辞書のみ)を貰いました。
私の前にやってた方は1万円以上する電子辞書を貰ってましたよ。
ケンダマに自信がある方はどうぞ♪
書込番号:7756835
0点

ご購入おめでとございます。
キャッシュバックが羨ましいです。始まる前に買ったので。。
後継機が出てもキャッシュバックが始まるまで誰も買わなくなったりして。
新製品→半年ちょっと→キャッシュバック
書込番号:7756970
0点

>後継機が出てもキャッシュバックが始まるまで誰も買わなくなったりして。
>新製品→半年ちょっと→キャッシュバック
少なくとも私はもう出てすぐには買いません…
完全に早まりました…
ま、それほど40Dは魅力的だった、ということです…
書込番号:7757053
0点

ご購入おめでとうございます
今頃はお近くのヤマダ電機からのお帰りの途中でしょうか?
CFも手に入りCHARGEランプのチカチカも終わりますといざ出陣ですね。
残りのGW有意義に楽しんで下さい。
書込番号:7757119
0点

ご購入おめでとうございます!
私も近々購入予定なのですが、価格の動向を見守っているところです。
明日パシフィコ横浜に行っても売り切れてますかねぇ…。
この値段とポイント+キャッシュバックなら思い切って買ってしまえますね☆
書込番号:7757514
0点

ご購入おめでとうございます。私も4/29に20Dから40Dにステップアップし、本日娘の吹奏楽部のソロコンテストで高感度撮影で活躍してくれました。
ところでフードはできれば有った方がいいですよ。あと添付の写真の本体下の台っぽいものがちょっと気になるんですけど…
書込番号:7757620
0点

>ひかり屋本舗さん
ありがとうございます!
私はキャッシュバックのお陰で買えたようなものです。
半年ぐらいでキャッシュバックがでるとわかると
みんなキャッシュバックが始まるまで我慢するでしょうね。
でもここの口コミを見ていると我慢できなくて
買っちゃう人もいるでしょうねw
書込番号:7757766
0点

>光る川・・・朝さん
>ま、それほど40Dは魅力的だった、ということです…
40Dの魅力はすごいですよね。
発売後半年経っていますが
色あせることなく評価され続けてます。
値が下がってきたから
購入しやすいのもあるかもしれませんが。。。
書込番号:7757824
0点

> 湯〜迷人さん
ありがとうございます。
無事にCF(エクストリームVの2G)と保護フィルムを購入して
室内を試し撮りしているところです。
明日はカメラを持って近くの公園に出陣です♪
書込番号:7757843
0点

> ししマロンさん
ありがとうございます。
私も価格の動向をずっとうかがっていたのですが
今日CANONブースで話を伺っていると
我慢できなくなり・・・(笑)
店員さんは明日には売り切れるかもと言ってましたので
急いだほうがよろしいかもしれませんよ。
ただ、近くのヤマダ電機でも
17万弱の25%ポイントで値段は似たようなものでした。
交通費を考えたら近くでも良かったような気がしますが
フォトバッグをいただけたので満足です♪
これからは散歩が楽しくなりそうです。
ししマロンさんも是非早くお仲間入りに♪
書込番号:7757896
0点

40Dご購入おめでとうございます。
キャッシュバックを考えるととてもお買い得だと思いますよ。
たくさん撮影してください。
書込番号:7757900
0点

> dai_731さん
ありがとうございます。
>ところでフードはできれば有った方がいいですよ。
近くのヤマダにはフードがなかったので
来週にでも横浜のヨドバシカメラで探してみますね。
高い買い物でしたので
今後は移動費も節約しなくちゃf(^^;)
>あと添付の写真の本体下の台っぽいものがちょっと気になるんですけど…
これは昔PCデスクとして使っていたときの名残(マウスパッド)です。
テープなどの粘着系ではないのですが
取るのがたいぎくなってつけっぱなしです(笑)
書込番号:7757957
0点

>titan2916さん
ありがとうございます。
>キャッシュバックを考えるととてもお買い得だと思いますよ。
店員さんにも一番お得な商品ですよと勧められました(笑)
残りのGWが有意義に過ごせそうです♪
書込番号:7757997
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
本日、キャッシュバックキャンペーンに領収書等を添付し郵送しました!しかし箱のバーコード部分を切り取る際に失敗し箱がビリビリになってしまいました。皆様焦らず慎重に切り取りください。
0点

こんばんは
例の箱ごとの切り取りですね・・なんでバーコード箱ごとなんでしょうね
偽造も含め慎重なのは判りますが・・
別な方法を考えて頂きたいものです
書込番号:7753759
0点

マイクロsdさん
本当ですね。私も先週切り取って郵送したのですが、苦労しました。段ボールが予想より厚くて、カッターで切り込みをいれても、なかなか切り抜けませんでした。切り取り面は段ボールの材質のせいか、ぼろぼろでした。
後にはカッコ悪い穴があいた元箱が残りました(笑)
書込番号:7753779
0点

今後、某巨大オークションにて「傷無し・美品しかし箱に穴有り」という出品が増えそうで楽しみです!
書込番号:7753891
0点

これまで買ったコンデジの箱は、
ずっと大事にとってあります。(4700Zから始まり、F31fdまで)
今回、汚い大きな穴の開いた、赤い箱が加わりました。
書込番号:7754107
0点

日本では皆さん箱をとても大切にしますよね。(もちろん例外の方も居られますが)
箱が傷ついていたり、凹んでたりすると売れないため特価になったりします。
箱も商品の一部って言う感じですよね。
アメリカなんぞ、箱はあくまで中身を守るためのものであって、凹みとかあって当然。
“買ってきて開梱したら直ぐに捨ててしまう”と言うのが大多数のようです。
かく言う私は、根っからの日本人みたいです。
書込番号:7754217
0点

私の友人は買ったお店で箱は処分し、必要なものだけバッグに入れて持ち帰ります。
もちろん、お店の紙袋など、もってのほかです。 (理由は判りますよね・・・笑)
こうゆう場合はお店でバーコードを切り取ってもらうんでしょうね。
書込番号:7754605
0点

皆様駄スレへの返信有難うございました。
それ則ち「大蔵大臣未決済強行購入」ですね。私もたまにやってしまいます。
部屋の押し入れに20年位前に買ったスーパーファミコンの箱が有りました!日本人バンザイ!ですね。
書込番号:7754676
0点

マイクロsdさん、皆さん、こんばんは、
初めての書き込みです。
お手柔らかにお願い致します。
私はバーコードの部分だけ穴が開かないように剥がしました。
無効になるか少し心配だったので、
「箱に穴を開けたくなかったので宜しくお願い致します」
と書いたメモを一緒に入れてみました。
待つ事2週間チョイで葉書きが来ました(良かった!)
メモが効いたかどうかは分かりませんが、
封筒を開けて作業するのは結局は人間ですからね。
剥がしたバーコードはコピーしてあるので、箱に貼っとこ…!
書込番号:7754794
1点

そうかぁ、GALLAさんはお店で箱を処分するんだ(爆)
ちょっと流行るかも(爆・爆・爆)
もちろん私はそんなこと…多分しません。
書込番号:7754894
0点

>私の友人は買ったお店で箱は処分し、必要なものだけバッグに入れて持ち帰ります。
私も去年KDNからKDXへ買い替えした時は、箱は当然お店で処分し新品のネックストラップを下取りのKDNへ、古いKDNのストラップをKDXに取り付けました。同時に購入したレンズの箱も総てお店で処分していただきました。
この秘密の買い替えは、妻にはばれていないはずです。
書込番号:7754971
0点

nnsakura様なるほどその手がありましたか!願わくば私にもその発想力があれば…
ともあれGW写真を撮りまくります!今日は足利フラワーパークに行く予定です。
書込番号:7754973
0点

箱の内側に来るフラップにもバーコード等を印刷しておいてくれれば良いのに。
箱切り嫌な人も多いのですから、何か方法考えてくださいよ、キヤノンさん。
書込番号:7755439
1点

私も nnsakura さんと同じく、KDXのときは、そ〜〜〜〜〜〜っとはがして(笑)応募しました。
おまけに私も、はがす前にバーコード部分はコピーしましたので、見た目は未応募状態です(苦笑)。
バーコードがいかにもコピー用紙なのを除けば(苦笑)
もちろん、不正目的ではなく「オリジナル状態を残す」ことが目的ですので、今でも箱はありますし、
既に応募期間も終わってますから、いまさら悪さもできません。(^^;)
書込番号:7755847
1点

箱の一部を切り取るのなら、ミシン目ぐらい入れておいたらドージャロとCANONにメールしてみては
いかがでしょうか?
某ソフマップでは、箱は買取金額に関係ないと言われましたので、安心して処分してますが・・・(?)
書込番号:7755933
1点

そうですね!一小市民の戯言としてメールしちゃいますかね!
少し調子に乗っちゃましたが私の撮影の腕前ですがPモード全開ですがなにか…
書込番号:7756077
0点

>>マイクロsdさん
>Pモード全開ですがなにか…
カメラがもったいない、カメラもあなたもかわいそう。
書込番号:7756263
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
1ヶ月ほど前に、この板におじゃましたPajero Miniです。
皆さんこんばんは
まずは数日前、キャッシュバックの郵便為替?が届きました。
早速、本日JPにて換金!(嫁には内緒です…)
購入から1ヶ月少々。子どもの入学式やなんかをパシャパシャ撮ってきましたが
この画質・性能のカメラが実質8万少々。良い買い物したなぁ〜と
大満足の毎日です!!!!!!
ところで「40D買いました〜」と書き込んだときに、
「桜の写真を撮ってみては?」というような書込をいただき
遅ればせながら、やっとこ咲いた桜の撮影に挑戦してみました。
これでも例年よりは相当早いんですけどネ!
何しろデジ一初心者なもので、腕は全くないのですが
これからも周りに素敵な景色があるので、パシャパシャやりたいと
思っております。
ですので、もしご覧いただけたら、この板の一眼諸先輩方に
もっとこういう構図で!とか絞りはこのぐらいで
などなど、ご教授いただければありがたいなぁ〜と思っています。
よろしくお願いします。
追伸
風景にはもうちっと広角がほしくなってきましたし
桜にはMacroレンズが…でも、しばらくは買えません…(汗
0点

マクロ、楽しいですよ!50mm〜180mmまでとにかく楽しめます。
興味があれば是非早めに手に入れて下さい!
書込番号:7753299
0点

北海道…十勝あたりですか?
最高の被写体に、高性能カメラ。
色気は出さずひたすら撮るのみでしょう!
北海道なら広角欲しいですよね。10-22mmいっちゃいましょう!
書込番号:7753318
0点

桜ですかぁ・・・いいですねぇ〜 逆光で透けた花びら・・・ステキですねぇ〜
広大な平野、いいですねぇ〜
広角・・・いいですよぉ〜 EF10-22あたりはいかがですか?
マクロ・・・いいですよぉ〜私はTAMRONの90mmが好きですけど・・・
こちら、桜の花はすでになく・・・シャクナゲが咲き出しています。
今日は暑かったです。
書込番号:7753364
0点

桜、綺麗ですねー!!
そして、40D安いですねー!!
イギリスでは、桜の種類が多いせいか、1月から、4月くらいまで違った桜が順に開花しています。。
書込番号:7753372
0点

HeartTimeさん dai_731さん 早々の返信ありがとうございます。
お二人の写真、見に行ってきました。私の写真との格の違いにガクゼン…
マクロレンズで撮るとこうなるのかぁ〜。きれいだなぁ〜
風景は広角レンズの方が、やっぱり写真の中の世界が広がるなぁ〜
奥行きも出てくるしなぁ〜
って、ダメですダメです!
そんな腕もないし、何よりお金がありません(笑
でも、せっかくきれいな景色が沢山あるので
まずは現状のレンズで沢山撮って腕を磨きますヨ
書込番号:7753377
0点

Pajero Miniさん こんばんは
キャッシュバック届きましたか!おめでとうございます
何年か前にレンズのキャッシュバックを受けた事がありましたが
私は妻に内緒で購入したので為替の到着にはハラハラしました(笑)
桜は難しいです
何度撮っても毎年これといったものがありません
いろいろとたくさん撮ることをお薦めします
他の方がアップされて気に入ったものを真似てみるのも良いかと思いますよ!
書込番号:7753382
0点


Pajero Miniさん
うわぁ、まだ雪が残ってるんですね。
3枚目のお写真、涼しくて気持ち良さそうで草の所へ寝転がってみたくなりました。
と言うのも、昨日は26℃〜27℃位の気温を観測しまして・・・暑いです ^^;
書込番号:7753471
0点

こんばんわ
私のところは桜が散ったばかり。これから八重桜です。
春は花がたくさん咲き出すのでうれしいシーズンですよね!
40Dはホントにハイコストパフォーマンスです。
A20と50mmの組み合わせだと、もうちょっと広角が
欲しいと思うかもですね。
次はぜひ広角に…と言いたいところだけど
明るい17mm〜の標準ズームが広角側も使いやすいかもですね。
遅い春をめいっぱい楽しんでください☆
書込番号:7753543
0点

こんばんわ
楽しんでますねえ〜
光が透けていい感じで撮られてますね。香りが漂ってくるようです。
私も今年は40Dで桜撮りに行きましたが、ほとんどダメでした。難しいですね。
もっとも、すでにレスされているベテランの方たちも、私よりはるかに高いレベルで
”難しい”と仰っていますので、やっぱり難しいんでしょうね。
私は桜がうまく撮れずに”ネコ”を撮ってきてしまいました。これが一番良かったです。
北海道にお住まいですか?
大自然を撮るなら広角ですね。私も欲しいEF10-22mmはいかがでしょうか・
昨日銀座のショールムに行きまして、他のレンズとこの10-22を試してきました。
ちょっとした感動です。
使いこなしは難しそうですが楽しめそうですよ。ぜひ購入予定にどうぞ!!
私の購入は、来年かなあ・・・(他にもたくさん欲しいレンズが・・)
ここで一句
”香りたつ 光の中に 桜花”
お粗末でした
書込番号:7753596
1点

Pajero Miniさん こんばんは。
美瑛ですか?
やっと咲いているんですね。
私は最近購入したマクロで、何でもない雑草を絵にならないかと研究してます。
GWは汚れた空気の都心か近所の撮影ですね。
今年の冬は家内とネコをおいて美瑛か尻屋崎に行こうかと思います。
書込番号:7753749
0点

みなさんおはようございます。
ちょっと所用でお出かけし、今帰ってきました(笑
ということで返信が遅くなりましたことお許し下さい…
>>myushellyさん
TAMRON 90mm 結構きれいな描写してますね!
シャクナゲですか?もう「夏」って感じなんでしょうか?
>>Johnson Macさん
そうか〜価格.comなら世界中から見ている方もいらっしゃるんですよね
ちょっとビックリしました。お仕事の関係ですか?永住されてるんですか?
イギリスに桜がそんなにあるなんて初めて聞きました〜。驚きです。
>>エヴォンさん
さすが腕のある人&Lレンズですね〜。
エヴォンさんには、最初にカキコしたときにもお返事を頂きました
その節はありがとうございました。
結構この板はのぞきに来てるんですが、どの方にも優しく返信されている
エヴォンさんには勝手に親近感を抱いています(笑
これからもよろしくお願いしますネ!
ちなみに、キャッシュバックの通知は、職場に届くようにしました(笑
>>BMW_M5さん
普段の年なら、連休明けないと桜は咲きません。今年は早いですネ
残念ながら私の住むところは田舎なもので、桜は森の中で咲いているため
ライトアップも何もされていません…。よって、真っ暗なため
夜桜の撮影は難しいかと…(笑
>>elpeoさん
モータースポーツを主に撮ってらっしゃるんですか?
モモタロス…私も子どもと見に行きました(笑
北海道でも昨日は30℃になった場所もあるらしく、暖かい日でした。
でも山にはまだ残雪が見えますよ〜
>>ZZT231改さん
とすると、東北あたりの方でしょうか?
ブログの夕日の写真、キレイですね〜。
まだまだ初心者で、あれもこれも撮ってみたい病ですが(笑
その内、得意分野…的なものができるのかなぁ?風景とか人物とか花とか…
>>Football-maniaさん
素敵な句をありがとうございます!
素人ながら、「太陽を入れて、ピカ〜みたいな感じの写真にしたいなぁ」
と思ったのが2枚目なんです。
EF10-22って…40Dがもう一台買えそうな感じですね。
撮りたいものが定まってきて、広角が必要になったら考えてみます。
(現状はムリかなぁ〜。給料上がらないし…)
>>夢のデアドルフさん
実は、写真は仰るとおり美瑛です。前田真三さん?のお膝元ですね!
近くに住んでるもので、ちょっとドライブして撮影してきました。
なにか、専門的にやってらっしゃる方のようですが…
美瑛にも来られることがあるんですか?
短い夏のエネルギーいっぱいな美瑛も良いですし
厳しい冬の、カチンカチンに凍りそうな空気の美瑛も素敵です。
拓真館も好きな場所で(無料ですし…笑)、のんびりと
写真を見てくることもあります
書込番号:7755011
0点

Pajero Miniさんお早うございます。
美瑛にお住まいなんですか?
桜が咲きましたね
こんなに早く咲くなんて嬉しいです。
旭川は満開です、旭山動物園周辺はとっても綺麗です。
僕も美瑛には良く行きますので何処かであっているかも知れませんね。
それではでわ。
書込番号:7755189
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
「デジタル一眼マニアック」で面白い記事を見つけました。
http://dslcamera.ptzn.com/article/4083/caf-ftmg-80420
■最新9機種のC-AF性能比較テスト(04/20/2008 全般)
Digital Photography Review の掲示板より
ドイツのカメラ雑誌 fotoMAGAZIN の5月号に、40D / 1D Mark III / 1Ds Mark III / D80 / D300 / D3 / E-3 / α700 / K20D のコンティニュアスAFの性能を比較テストした記事が掲載。時速100キロで接近してくる自動車を撮影。
1位は 1D Mark III、2位は 40D / D3、最下位から2番目は E-3、最下位は K20D との結果。
以上、ご参考になれば幸いです。
5点

40D大健闘ですね。
ユーザーとして誇らしい結果ですが、ますます言い訳が出来なくなりました。(涙)
書込番号:7716936
2点

こんにちは。
何でも優れている方が良いのでユーザーとしては嬉しいでしょうね。
>最下位から2番目は E-3
これが解せませんね。(-_-;)
ワンショット AF とコンティニュアス AF では違うと言っても、基本は同じ AF のはず。
書込番号:7716972
2点

デジタル一休さん、情報ありがとうございます。
これをテストしたのはキヤノン贔屓の人ではないですよね? 笑 (冗談です!)
高価格の機種を抑えてこれだけの結果を出せるのはすばらしいですね!
書込番号:7716987
3点

1DMVのトップは当然として40Dの2位は素晴らしいですね。
ユーザーの方には嬉しい結果で何よりです。
書込番号:7717325
3点

使用レンズが掲載されていないので、残念ながら、このままだと、全くあてにならないと思います(泣)
英語表記のページには載っていると思うので、どなたか英語のページを訳して下さい!
書込番号:7717503
2点

こんばんは。
1位2位がキャノンとは凄いですね。
老舗カメラメーカーの底力でしょうか。
書込番号:7717509
3点

おぉー、40Dユーザとしては非常に嬉しい結果ですね。
もう1台買っちゃおうかな?
いやいや我慢ですね。
書込番号:7717672
2点

>どうせなら9機種すべての順位を載せればいいのにと思いました。
そう思います。
結果は全部書いて欲しいですね。
書込番号:7717996
4点

>使用レンズが掲載されていないので、残念ながら、このままだと、全くあてにな
>らないと思います(泣)
>英語表記のページには載っていると思うので、どなたか英語のページを訳して下
>さい!
レンズの部分ネ。 最初は K20D と K200D の話があって、そのあとに主題の6機
種が出てくるんだけど、その中程のの記述:
>Also in yesterdays issue was an AF-C comparison of amateur and pro DSLRs
>(Canon: 40D, 1D Mark III, 1Ds Mark III, Nikon: D80, D300, D3, Oly E-3,
>Sony A700, Pentax K20D). They tested all cams with 2.8 telezooms set to
>an equivalent focal length of 200mm on all cams (K20D with DA* 50-135).
「
その号の中に アマ・プロの DSLR (Digital Single Lens Reflex) (キヤノン
40D, 1DMkIII, 1DsMkIII, ニコン D80, D300, D3, オリンパス E-3, ソニー
A700, ペンタックス K20D)の AF-C の比較がありました。 レポータは全てのカメ
ラで、2.8 のテレズームを 200mm の等価焦点距離にセットしています(K20Dは DA*50-135付き)。
」
何を使ったかは書いてないね。
このフォラムの投稿者の言いたいことは、そのドイツの雑誌の記事を読むほど
内容について不信感を抱いたということ。 詳細のデータがないし、jpegでの比
較だし、、、
書込番号:7718042
5点

精度よりスピード重視のEFレンズと1DVの組み合わせが1位なのは順当でしょうね。
でも、100kmで向かってくるシュチュエーションってあります?
むしろ、斜めに走り抜けたり、不規則な動きに対する食い付きが重要だと思いますね。
個人的に各社の比較をした事はありませんが、AFの食い付きは1DVより1DUの方が良かったですね。ニコンはF5が良かったです。
まあ、何れにせよレンズによってもかなり結果が異なりますし、100kmで向かってくるシュチュエーションってあまりないと思うので参考にはなりません。
書込番号:7718191
5点

>これをテストしたのはキヤノン贔屓の人ではないですよね?
特にキャノンびいきではないですね。AFはキャノンの得意とするところですし、ほとんどのレンズにUSMを搭載しているので有利でしょう。
家の翻訳ソフトが間違っていなければ総合評価ではD300とα700が79ポイント40Dが77ポイントK20が76ポイントK200が69ポイント(最高100ポイント)となっていますので。日本の某雑誌のようなことはないと思います。
書込番号:7718412
5点

1DsMarkVが上位に入らないのはなぜ?
40D / 1D Mark III / 1Ds Mark III テスト内容は解りませんが
私がこの3台を使ってみて一番1DsMarkVがピントを外さないですよ
書込番号:7719798
1点

>1DsMarkVが上位に入らないのはなぜ?
テスト内容の詳細はわかりませんがコンティニュアスAFつまりAFの追従性能(動体予測+精度)は連写速度と密接に関係します。
テスト結果を見れば、ほぼ連写速度の順位になっていると思います。時速100Kmで走る車を連写するとすれば秒間10コマの1DM3と5コマの1DMs3では被写体の移動距離が倍になってしまうためAFの追従は当然不利になります。K20DのAF追従性が悪かったのは秒間3コマの連写速度で当然不利だったということでしょう。
書込番号:7721355
3点

MotoGPの撮影を行う自分には参考になりますね。
ストレートエンドではこんな感じになります。
Nikonユーザーさんは参考にならないと言いたいようですが。
書込番号:7724820
2点

だい40Dさん
>MotoGPの撮影を行う自分には参考になりますね。
ストレートエンドではこんな感じになります。
ぜひ参考にしたいので作例アップして下さい。
書込番号:7731090
1点

ウッド・ノートさん こんばんは。
これは昨年のもてぎの90度コーナーで撮った写真ですダウンヒルストレートのエンドの部分dす。
200km/h以上のスピードでこちらに向って来ます。
この写真は40Dを購入する前なので30Dですが、今年は40Dなので楽しみです。
自分自身まだ腕は未熟ですが、この様なデータは参考になります「1D Mark3欲しいなぁ〜」とかね。
ウッド・ノートさんの最近のこちらでの書き込みを読んでると決め付けてる書き込みが多いように感じます。
「自分の使い方では参考にならない」と書くべきじゃないでしょうか?
書込番号:7743923
3点

ウッド・ノートさんは、過去の発言からキヤノンのカメラを買い揃えられていらっしゃいます。以下のキヤノンのカメラには満足度1評価ですけど。だい40Dさんがお持ちの30Dにも満足度1です。対して、ニコンのカメラは満足して使っておられるようですね。ご参考まで(ならないかな(笑))
■満足度「1」評価!
・EOS 30D ボディ
・EOS 20D ボディ
・EOS 5D
書込番号:7749594
3点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
本日とうとう40D購入しました(デジイチデビュー)
購入前にさんざんKISS X2 か40Dか悩んでましたが
将来なかなか新しいものへのステップアップが
小遣い予算上難しいと考え40Dにしました
GW後4日間ありますので子供の写真等
一杯撮影しようと思います
0点

のぶくんのおやじさん 40D購入おめでとうございます。
価格、性能からいったら40Dですよね?
私は持ち歩きを考え軽さのX2にしましたが。
GW4日ともお休みですか?
お子さんの「今」をいっぱい撮ってあげてください。
書込番号:7752219
0点

購入おめでとうございます。
自分も40Dで子どもの写真を撮影しています。
kiss X2も使ってみましたが自分には40Dの方がしっくりきますね。
のぶくんのおやじさんもお子さんの想い出を一杯撮ってあげてください。
書込番号:7752329
0点

ご購入おめでとうございます。
お子様のお写真たくさん撮影してください。
良かったですね!
書込番号:7752531
0点

のぶくんのおやじさん こんばんは。
40D購入おめでとうございます。
GWの4日間いっぱいお子さんの写真撮ってください。
書込番号:7752564
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





