EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全940スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

オートサロンでスピードライトブラケット

2008/02/17 16:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 elpeoさん
クチコミ投稿数:904件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 
別機種
別機種

前のモーターショーで、名称不明のまま使ってたオムニバウンス ^^;
今回はスピードライトブラケットを追加してみました。
と言っても、純正品ではなくエツミのストロボアジャスターです。

縦位置にした時の影はあまり気にならない人なのですが、隣人に発光を遮られる事があったのでその防止用と、
混雑時の接触等の保護目的にて。
横にポコッと飛び出るので、ピットウォークの時にいつも損傷しないか気になってました ^^;
モーターショーの時も、人と擦違った際にオムニバウンスが転げ落ちた事もあり、これは購入しなければと。
しかし、純正品は高いし・・・で、エツミの製品にしました ^^
ストロボアジャスタープロDX − \4,400-
シューコード OC-E3 − \5,900-
2点合わせて1万ちょっとでした。

使ってみた感想ですが、純正品と同じ様にストロボの高さ調整が出来ます。
ちょっとゴツクなりますが、縦位置も隣人を気にせず使え、発光を遮られる事も無いのでとても良いですね。

それともう一つ、430EX用にエネループ電池を購入しました。
いつも1回につき2枚撮るのですが、アルカリだと徐々に2枚目のチャージに時間が掛かるようになり、発光も落ちてきます。
このエネループだと、発光量も落ちる事がなくコンスタントに2連発光を続ける事が出来ました ^^
発光させたのは700枚近くですが、まだまだ無くなる気配がありませんでした。

書込番号:7405820

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/02/17 17:24(1年以上前)

>隣人に発光を遮られる事があったのでその防止用と、

その代わり、今度はあなたが隣人の発光を遮る。

書込番号:7405948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2008/02/17 17:47(1年以上前)

elpeoさん、お疲れさまでした。
私も行こうと思っていたのですが、いろいろあって人ごみの中に突入する気力が湧きませんでした。
代わりに、静かな冬の植物園に行きました。

elpeoさんの画を観て、ちょっと後悔かな。
ディフューザーも検討していますが、あまり大げさにもなりたくないし、迷うところです。
次の機会には、何とか参戦したいと思います。

来年に向けて、参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:7406063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/02/17 20:23(1年以上前)

elpeoさん こんばんは

 僕は、3月7日〜9日で実施される「名古屋オートトレンド2008」にて撮影をする予定です。添付写真のようなブラケットは持っていませんので、持っていくことは出来ませんが、色々と参考になります。ありがとうございます。

 尚、3月19日〜のPIE(東京)でも出張撮影をする予定です。

 いずれのイベントでも、頑張って来たいと思います!

書込番号:7406870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2008/02/17 22:46(1年以上前)

僕もエツミ製を使ってますが、1日使っただけでコルクが剥がれました。

ちなみに僕は「右側に付ける派」です。
レンズも触りやすいし、横位置撮影でもブラケットにシャッターを押すための
手を入れるスペースを空ければ揺れに強くなり、かなり持ちやすくなります。
縦位置も左が下になるので左手は支柱になりブレを抑えれます。
バッテリーグリップも組み合わせればかなり便利ですよ。

書込番号:7407858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/18 00:36(1年以上前)

自分は14年くらい前からお世話になってます。

書込番号:7408610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/02/18 02:06(1年以上前)

最初の頃はアジャスターを使っていましたが、
現在はL字型ブラケット(ストロボ装着部分凹みタイプ)を使っています。
バッテリーグリップ装着でも光軸は少しズレますが、影響は有りません。
もうアジャスターには戻れません(笑)

ちなみに、ディフューザーはルミクエストのミニソフトボックスを使っています。

書込番号:7408984

ナイスクチコミ!0


スレ主 elpeoさん
クチコミ投稿数:904件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/02/19 00:04(1年以上前)

別機種

コメント有難うございます ^^

セナ&イチローさん
午前中は少なかったのですが、午後からはかなり人が多くなりましたよ。
前のモーターショーは平日で少なかったのですが、
今回は土曜日だったのでかなり混雑してました。

>静かな冬の植物園
落ち着いてゆっくり撮影出来そうですね ^^

>ディフューザーも検討していますが、あまり大げさにもなりたくないし、迷うところです
私も頻繁に使う事はないのですが、安かったので購入してみました ^^
私的にはコレで十分ですね。



一眼カメラさん
>「名古屋オートトレンド2008」にて撮影をする予定です
もうすぐですね。良い写真が沢山撮れると良いですね ^^

>PIE(東京)でも出張撮影をする予定です
http://www.photoimagingexpo.jp/
これに行かれるのですか?何だか面白そうですね。



1976号まこっちゃんさん
>1日使っただけでコルクが剥がれました
あらら・・・試しに私のコルクをグイグイと力を入れて触ってみましたが、
今のところは大丈夫なようです ^^;
剥げない様に、注意しながら装着しようと思います。

>「右側に付ける派」です
試しに右側にしてみました。
縦位置で撮る時は、いつもこの向きなので凄く握り易いですね。
パッケージの写真通りに着けたので、いつもと逆で握り難いなぁと・・・撮影中に思ってました ^^;
今後はこのポジションで使います ^^
有難うございました。



12ポンドさん
昔から変わる事無く、このままの状態なのですね。
私も大事に扱っていこうと思います ^^



キュリオスさん
>L字型ブラケット(ストロボ装着部分凹みタイプ)
安かったのでこれも候補の一つでしたよ ^^
動かせる方が良いのかな?と思ってアジャスターにしました。

>ディフューザーはルミクエストのミニソフトボックス
会場に似た様な物を着けてる方が居ました ^^

書込番号:7413450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

名古屋オートトレンド

2008/02/17 20:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

3月7〜9日にかけて「名古屋オートトレンド」が開催されます。

http://www.n-autotrend.com/

カスタマイズカーのショーということで、「東京オートサロン」や「大阪オートメッセ」などの系列イベントでしょうか…。

このイベントでは

(カメラ)40D
(レンズ)EF50F1.4、EF24−105F4LIS、EF70−200F4LIS
(ストロボ)430EX

以上のシステムで撮影に挑みます。

 昨年11月の「名古屋モーターショー」でも撮影をしているので、そのときの教訓があり、露出は+1/3〜+1、ISO400〜800、絞り優先モード、RAW+L この環境で撮影します。

 今回は、レンズが「名古屋モーターショー」の頃から変わったため、そのときよりはまともな撮影ができるかと思います。また、撮影したら、画像をアップしたいと思っています。

 後、名古屋オートトレンドに行かれる方、撮影時の「挨拶」は大事ですので、コレだけはぜったに忘れないようにしましょう!(目線もらえる確率上がりますよ!)

書込番号:7406775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/02/17 20:28(1年以上前)

一眼カメラさん こんばんは。

>名古屋オートトレンド
実はこのイベント、行こうかどうか現在検討している所です。
3/1…鈴鹿サーキットでのSUPER GTの合同テスト
3/14〜16…同じく鈴鹿サーキットでのSUPER GT開幕戦
名古屋オートトレンドはその間に開催されるので、日程的には重複しないですよね。悩むなぁ〜。(^^;)

もし私が行くとしたら、こんな組み合わせになりそうですね。
【ボディ】40D・Kiss DX
【レンズ】EF70-200mm F4L IS USM・EF50mm F1.8U・EF85mm F1.8 USM・シグマ24-70mm F2.8 EX DG MACRO
【ストロボ】430EX
あと、できれば当日までにディフューザーを入手したいですね〜。
(最近話題になったカップラーメン型のディフューザーが気になるところであります。)

>撮影時の「挨拶」は大事ですので、コレだけはぜったに忘れないようにしましょう!
私は一眼カメラさんのこのアドバイスのおかげで、名古屋モーターショーでの撮影を楽しむことができました。
私からも、ぜひ皆様にはマナーを守って頂きながら撮影を楽しんで頂きたいなと願っています♪
素敵な画像のアップ、楽しみにお待ちしております♪(^^)

書込番号:7406905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/02/17 21:39(1年以上前)

はじめまして。

「挨拶」はどのように声掛けすればいいのでしょうか?よろしければ教えて下さい。

書込番号:7407375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/02/17 21:46(1年以上前)

一眼カメラさん こんばんは

良い機材お持ちですから今まで以上にグッドショトが狙えますね。
やはりどんな世界でも「挨拶」は大事で挨拶から始まりますよね、頑張って下さい!

書込番号:7407429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/02/17 21:54(1年以上前)

アヴァンツァートさん

 こんばんは。

 写真を撮る際の「挨拶」とは…

 写真を撮る前に、「撮影、よろしいですか?」と聞くことと、撮影後に「ありがとうございました。」とお礼を言うこと。そして、カウンターなどにいるおねーさんだったら、カタログをもらうこと。

 それくらいです。それだけで充分です。

 オートトレンドなどのイベントでのおねーさん撮影については、僕は「撮らせてもらう」という意識があり、「撮影、よろしいですか?」と挨拶をするのです。そして、数枚撮った後、撮らせていただいて「ありがとうございます。」の挨拶です。

 撮影というのは、撮る側、撮られる側の2つの立場があります。撮る側は自分が撮影してそれでオシマイなんですが、撮影される側は、不特定多数の人に、沢山の写真を撮られるわけで、全てにおいて、気持ちの良い撮られ方をされるとは限らないと思うんです。なので、撮影される側の立場で、ひとつでも気持ちよく撮影されるように挨拶が重要だと思ってるわけです。

書込番号:7407482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/02/17 22:25(1年以上前)

こんばんは。

早速の返事ありがとうございました。「業界用語」だと勘違いしてました。

ありがとうございました。

書込番号:7407695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2008/02/17 22:38(1年以上前)

僕も何度かオートトレンドには行った経験があります。
そのときとレンズ構成は変わってますが、オートメッセで24-70で勝負しました。
ほとんどステージなどは無理ですが普段の撮影なら24-70、ISO200、+2/3、430EXで十分でした。

挨拶はかかさずやってます。と言うか、普段からそんな感じなので…
「写真いいですか?」→「じゃあ、撮ります」→「あと○枚」→「はい、ラスト」→「ありがとうございました」と
僕はこんな流れで撮影してます。
他にチャームポイントなども言ってあげて心の距離を縮めるのも手ですね。

軽装派なのでカメラ以外は道具を持たず、パンフを入れるナイロン製のリュックだけを携帯してます。

書込番号:7407797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/02/17 22:44(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん

>軽装派なのでカメラ以外は道具を持たず、パンフを入れるナイロン製のリュックだけを携帯してます。

 僕は今回、レンズを数本持ち歩く関係で、カメラバッグはクランプラー7ダラーホームが確定なんですが、このバッグは、パンフ入れるポケットすら無く、どちらかというと、パンフ対策に困る可能性がありますね(笑)。

 モーターショーでは、専用のナイロン袋が100円で販売されていたんですが、オートトレンドでもそういった専用袋は販売されているのか…気になるところではあります。無ければ、カメラバッグ+パンフ用リュックを持って挑みますけども…。

書込番号:7407835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2008/02/17 23:25(1年以上前)

>モーターショーでは、専用のナイロン袋が100円で販売されていたんですが、
>オートトレンドでもそういった専用袋は販売されているのか…気になるところではあります。
>無ければ、カメラバッグ+パンフ用リュックを持って挑みますけども…。

どこのメーカーが出展するのか分かりませんが、ダンロップは大きな手提げカバンを配布してます。
昔はカレンダーやポスターなどを配っていたので助かりましたが、
今ではほとんどパンフのみなので大きすぎで扱いづらいですが…

7ミリオンのようなショルダータイプは混雑時に引っかかったりするので気を付けて下さいね。

書込番号:7408152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信34

お気に入りに追加

標準

Lカタログ

2008/02/15 13:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 陸カメさん
クチコミ投稿数:278件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 趣味の40D 
当機種

噂のエルレンズカタログ(沼への誘い)(悪魔全書)??

ひょんなことから手に入りました。郡山市に住む娘が 駅前のビックカメラ
で キヤノン40Dを見てたら 店員さんが こんなのがあるよと言って
持ってきてくれたそうです、

表紙だけ見ました、中はまだ見てません、恐ろしー(^ё^)

書込番号:7393760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/15 13:36(1年以上前)

もっと素敵な名称で呼んであげたほうが良いかな。
だって、Lレンズって使った限りでは悪魔では無いですよね。
わたしは、エルメスカタログなんていかがでしょうかと思います。(笑)
撒き餌さレンズも下品なので、プレゼントレンズなど。

http://kazenosanp.exblog.jp/

書込番号:7393867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/02/15 13:55(1年以上前)

陸カメさん こんにちは。

Lレンズカタログ、ついに陸カメさんのお手元にも召喚されたみたいですね。
ビックカメラの店員さんからは、なかなか粋な計らいをして頂いたみたいですね〜。(^^)

>表紙だけ見ました、中はまだ見てません、恐ろしー(^ё^)
普通にレンズカタログとしてご覧になる分には、何の問題もございません。
せっかくのカタログですので、じっくりご覧になってみてはいかがでしょうか?
ただ、今後の『突発性Lレンズ入手欲症候群』の発症には、当方責任を持てませんのでくれぐれもお気をつけ下さいませ…。(^^;)
そんな私は、このLレンズカタログも影響もあってか、今年の年頭にEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを購入しました。
我ながら、このカタログはすごい効力だなと実感してしまいました。(^^;)

>neko-konekoさん
『Lレンズカタログ=悪魔全書』。
私がこのネーミングの張本人ですが、私の当初の予想以上にこちらの皆様に普及してしまったようですね…。
おっしゃるとおり、Lレンズ自体には何の罪もないわけですから少々言葉遊びが過ぎたようですね。
私のネーミングセンスのなさによって、neko-konekoさんを不快にさせてしまい非常に申し訳なく思います…。

書込番号:7393930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/15 14:11(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん  心配しないでくださいね。

いえいえ、個人的にどなたを責めるとか、不快とかでは無いですから、
お気になさらないでくださいませ。

ただ、キヤノンに関しては、どうも愛着が有るもので 年甲斐も無く。(笑)
買う人、使う人は、大抵幸せになるのに、不思議だなあと。(笑)

書込番号:7393980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/02/15 16:00(1年以上前)

陸カメさん こんにちは

良いお嬢さんお持ちですね。陸カメさんが欲しい物解っています。

このカタログ見てるだけで幸せな気分にさせてくれる不思議な力があります。
見るだけならタダですよ。見るだけなら!?

書込番号:7394249

ナイスクチコミ!1


スレ主 陸カメさん
クチコミ投稿数:278件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 趣味の40D 

2008/02/15 17:23(1年以上前)

みなさんこんばんは〜〜〜^^。

いつも皆様方の暖かいご返信を承りまして心がなごみます、
ありがとうございます。

たしかにこの本は、かねがねここ(クチコミ)を みるたびに、なんどか 
目にしてました、いろんなニックネームが付いてますね、それだけこの本には
関心があるのでしょうね、まず純正のレンズ(L)に関してのこと、ただそれだけの
ことではないような気がしておりました、

先ほどこの本を開いてみました、やはりね^^みなさま諸先輩方達の
お気持ちが少しだけ 少しですがわかるような気がしてきました、
開いたとたんに キラのお香が漂ってきました(笑)

neko-konekoさん >>エルメスカタログなんていかがでしょうかと思います。
いいですね〜この本も喜んでいると思いますよ。

初期型ブラックランダーさん  >>Lレンズカタログ、ついに陸カメさんのお手元にも召喚               >>されたみたいですね。
               >>ビックカメラの店員さんからは、なかなか粋な計らいを               >>して頂いたみたいですね〜。(^^)
>>今後の『突発性Lレンズ入手欲症候群』の発症には

さすがにビックカメラの店員さんも若い女の子にはやさしいですね^^
エルレンズ入手欲ですか 今のところ私は24-105 F4Lで1年位修行してみたいと
思ってます、突発性ですから その辺はなんとも いや まあ その ( ̄。 ̄”)

湯〜迷人さん。 >> 良いお嬢さんお持ちですね。陸カメさんが欲しい物解っています。

それがですね、メールで この本をもらったけどおもしろくないから捨てるよ
って 送ってきました、おいおいおいおい こらこら まてまてーーーーー
って あわてました、ネコにコバンですかね^^一応見るだけね。。




書込番号:7394454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/15 17:35(1年以上前)

娘さんが持ってきてくれるとは…。
これは神の思し召しということで、とりあえず何か一本行ってみましょう!ってなわけはないですよね。(^^;;)

書込番号:7394483

ナイスクチコミ!1


スレ主 陸カメさん
クチコミ投稿数:278件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 趣味の40D 

2008/02/15 17:45(1年以上前)

くろちゃネコさん。

ウウぅ・ "(*o*)"  レンズ沼へのいざない?
私の意志は固い?かも?ね?辛抱しんぼうシンボウせねばなるまいぞえ?
ありがとうございます。

書込番号:7394509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/02/15 20:07(1年以上前)

未だ、実物のLカタログを見たことがありません。

今度、横浜ヨドバシで、店員に尋ねてみるかなぁ。。

書込番号:7395028

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/02/15 20:16(1年以上前)

>噂のエルレンズカタログ(沼への誘い)(悪魔全書)??

あまり名前の響きがよくないなら 「エンジェルブック(蛍の泉へ)」にでもしましょうか。
(笑)

書込番号:7395072

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/02/15 20:23(1年以上前)

こんばんは。
私も先日2冊Lレンズカタログを送っていただきましたが目の毒ですね!(笑)
あまり見ないようにしています。

書込番号:7395116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/02/15 20:28(1年以上前)

わたしも欲しくて探してましたが、今日「カメラのキタムラ・某店」に一般のカタログと並んで置いてありました。一瞬目を疑いましたがしっかりいただいて参りました。でもレンズそのものが欲しい・・・
ちなみに近くの「コイデカメラ」はしっかりショーケースの中でした!

書込番号:7395141

ナイスクチコミ!1


EdyEdyEdyさん
クチコミ投稿数:534件

2008/02/15 20:53(1年以上前)

わたしなどは、梅田ヨドバシでこのカタログもらうためにLレンズ買った大馬鹿者です…。
さすがは販売促進カタログです。

書込番号:7395271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/02/15 21:25(1年以上前)

僕も先日、ヨドバシの札幌店にて
Lレンズカタログ貰って来ました。
通常は置いてないようなんですが
顔見知りの店員さんがバックヤード?
から持ってきてくれました。

僕はまだ、怖くて中身を見ておりません。
が!!僕の妻が EF85mm F1.2L II USMのページを開き、
やめ息をつきながら価格.comの口コミを見ていました。
タラ…(;;゜д゜) コワッ

書込番号:7395437

ナイスクチコミ!1


スレ主 陸カメさん
クチコミ投稿数:278件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 趣味の40D 

2008/02/15 21:34(1年以上前)

みなさんこんばんは〜〜^^

カメラ大好き人間さん
goodideaさん
titan2916さん
King-Kazu1966さん
EdyEdyEdyさん    (着順)でごめんなさいね。

みなさんいつも返信ありがとうございます。

>> 未だ、実物のLカタログを見たことがありません。
私も今日初めて拝みました、拝むというくらいのカタログです、
早く手にできればいいですね。

>>  あまり名前の響きがよくないなら 「エンジェルブック(蛍の泉へ)」にでもしまし>>ょうか。(笑)
蛍石レンズと泉ですか、だんだん綺麗な名前になっていきますね、みんな沼に近い名前ですけど。うふふ^0^

>> 私も先日2冊Lレンズカタログを送っていただきましたが目の毒ですね!(笑)
>>あまり見ないようにしています。
そうですよね、目の毒(私にはですよ)というか気の毒(奥様にね)というのか
なるべく見ないようにします。でもでもでもでも〃〃〃〃(・・)

>> ちなみに近くの「コイデカメラ」はしっかりショーケースの中でした!
所によっては、ショーケースの中にレンズと共に飾ってあるみたいですね、
わたしも このカタログは売り物なのかなと勘違いしてましたから。

>> わたしなどは、梅田ヨドバシでこのカタログもらうためにLレンズ買った大馬鹿者です…。
いえいえ、そういう気持ちにさせてしまうほどのものなのかもしれませんよ。
私なんか、レンズを買わないともらえないものだと 思ってたくらいでしたから
(本当にマジで)。

みなさんありがとうございました。おやすみなさい〜。zzzzzzz




書込番号:7395481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2008/02/15 21:35(1年以上前)


陸カメさん、うらめしや〜。

ついに手にされてしまいましたか・・・・ (ハぁ〜。またひとり・・・・)

いっぽぉ〜ん、そして、また、いっぽぉ〜ん・・・・。

気付けば、まわりには赤い鉢巻をしたレンズが・・・・。

ここにもいっぽぉ〜ん、あそこにもいっぽぉ〜ん・・・・。

あぁ〜あ、あの日、あの時、このカタログを手にさえしなければ・・・・・。

(ハぁ〜っ。またひとり・・・・)

書込番号:7395484

ナイスクチコミ!1


スレ主 陸カメさん
クチコミ投稿数:278件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 趣味の40D 

2008/02/15 21:42(1年以上前)

TaKaTaKa818さんこんばんは〜。

>> 僕はまだ、怖くて中身を見ておりません。
>>が!!僕の妻が EF85mm F1.2L II USMのページを開き、
>>やめ息をつきながら価格.comの口コミを見ていました。
>>タラ…(;;゜д゜) コワッ

私はもう中を見てしまいました( ̄_ ̄;)どうしょう。

神さんには見せられないし しまう場所が見当たらない。。。。

書込番号:7395524

ナイスクチコミ!0


スレ主 陸カメさん
クチコミ投稿数:278件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 趣味の40D 

2008/02/15 21:56(1年以上前)

鉄道写会人さん。

>> あぁ〜あ、あの日、あの時、このカタログを手にさえしなければ・・・・・。

>>(ハぁ〜っ。またひとり・・・・)

あれは2008年の2月の15日だったんですね〜〜、
惜しい人を沼に(*Д*)って なんてことを(。/_\。); あああ〜〜〜〜。。



書込番号:7395604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2008/02/15 22:46(1年以上前)

>私はもう中を見てしまいました( ̄_ ̄;)どうしょう。

つ、ついに開いてしまいましたか・・・・ (くわばら、くわばら・・・・)

私の体験談をお話ししましょう。
心臓が悪い方はこの先をお読みになられないほうが・・・・。

あれは数ヶ月前の出来事でした。
貰ったばかりのこのLカタログを蒲団の中で眺めつつ眠りにつきました。

草木も眠る丑三つ時。
赤い鉢巻をした連中がカタログを抜け出し、私が寝ている上に次から次へと
乗りかかってきました。

「助けてくれーーーーっ!!」と叫びつつ、ガバッと飛び起きました。
全身汗びっしょり・・・・、激しい息づかい・・・・、青ざめた顔・・・・。

夜な夜なこの恐怖に取りつかれていては、命が持ちません。
たまりかねてキヤノンの人にこのことを相談してみました。

「欲しいレンズから順番に買っていくことですね。1本買うごとに少しずつ
 安眠に近づけるようになるでしょう。」

書込番号:7395932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/02/15 22:49(1年以上前)

こんばんわ
「悪魔全書」確かに不気味な響きですが・・
でもそのインパクトのお陰でこうしてこの板がにぎわっているので
楽しいんじゃありませんか?
このネーミングをはじめて見た時
初期型ブラックランダーさんのセンスには脱帽しました。
それに、魔女様や悪魔ABさんたちが必ず現われますし

ここで一句
 ”見ただけで 沼に引き込む その魔力” やっぱり「悪魔全書」ですよね
 お粗末でした

書込番号:7395964

ナイスクチコミ!1


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/15 23:17(1年以上前)

今持っている 小三元+100−400LとEF100ミリマクロだけでも良いなぁ
L単は買っても EF-sは一本も買わないんだろうなぁ これからも。

Lレンズカタログには負けないぞ 見るのが楽しいんだ と自分に言い聞かせてます。

買うのは 50ミリの普通のF1.4と 135F2L をとりあえず考えてます。

書込番号:7396161

ナイスクチコミ!1


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信19

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:2件

AF微調整機能でキャノンは出遅れているのではないかと思うのですが、カメラ本体の機種が複数あり、レンズもいろいろな種類のものが数社から販売されている状況で、統一規格はあるのだろうけど、それぞれのカメラやレンズの組み合わせすべてにAFでピントを合わせるというのは難しいのではないかと思います。
そんなわけで、AF微調整機能は、デジタル一眼レフカメラでは必須の機能だと思うのですが・・・
キャノンだけはAF微調整機能を高級機にしか用意していないなんて

AF微調整機能を持つ機種
ペンタックス:K20D
ニコン  :D3、D300
キヤノン:EOS−1DV

書込番号:7376255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/02/11 19:37(1年以上前)

40D、KX2には、こんな機能ありますよ

『光源によるピント自動補正』

これがあるから、搭載されなかったのかも…。

書込番号:7376383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/11 19:39(1年以上前)

これからは、かなり搭載されていく事を期待ですね。
他社が頑張れば、各社力が入るのは当然ですね。
だから、買い換えも時期を置くと、新機能の楽しみが増えますよ。

http://kazenosanp.exblog.jp/7219630/

書込番号:7376395

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/02/11 19:41(1年以上前)

私はAF微調整機能は全てのカメラに搭載して欲しいですね。

書込番号:7376410

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/02/11 19:42(1年以上前)

40D か、その1つ上のクラスには搭載されて欲しい機能ですね。

書込番号:7376416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/11 19:45(1年以上前)

>私はAF微調整機能は全てのカメラに搭載して欲しいですね。
私もそう思います。ついでに、レンズ毎に調整量を記憶して欲しいな〜。あれ?あるんでしたっけ?

書込番号:7376431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2008/02/11 20:04(1年以上前)

こんにちわ。
私も40Dユーザですが、レンズ毎の微調整機能は欲しいですねぇ。
でも、下手にいじるとどこにもピントの合っていない写真を量産しちゃったりで
40Dのような初中級者をターゲットにしたクラスのボディには、メーカとしては
もしかしたら搭載しにくい機能なのかな?とも思います。

40D以上1D未満のAPS-Cハイエンド機種が出るとしたら、この機能は間違いなく
搭載されるでしょうね。
・・・と、デジイチ1年生の初級者が希望的観測を書いてみたりしました。^^;

書込番号:7376543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/11 20:31(1年以上前)

rakucausetripさん こんにちは

私もAF微調整機能は搭載して欲しいと思いますが
レンズの設定本数を多くして欲しいのと、設定が一覧できる方法があると嬉しいですね

>キヤノン:EOS−1DV
1DsVも付いています。

一眼カメラさん こんにちは
>40D、KX2には、こんな機能ありますよ
>『光源によるピント自動補正』
一様、1DsVも付いています。

書込番号:7376711

ナイスクチコミ!0


GAL3さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/02/11 20:46(1年以上前)

>キャノンだけはAF微調整機能を高級機にしか用意していないなんて

 捨てハンドルでの煽りですかね?
 
 ソニー、オリンパスは1台も無し。
 ニコンは2台とも高級機(ニコン自身フラグシップといってる2台)。
 ペンタックスはK20Dのみ(現状ペンタックスの最上位機)。

 この状況で、キヤノンだけは・・・ってどう導かれるんでしょうか?


 まあそれはともかく、各社ともミドルクラスにも搭載して欲しいところですね。
 ただ、最近は説明書に書いてある動作を不具合とか、思うように行かないと仕様自体が利益重視のユーザー軽視だ、といった無茶な批判・意見する人が多いので、ユーザー数が多いミドルクラス以下につけるのが怖いのかな?

書込番号:7376829

ナイスクチコミ!6


mla29176さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:7件

2008/02/11 21:01(1年以上前)

AF微調整機能って、ズーム全域でピント合わせられましたっけ?

書込番号:7376961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/11 21:16(1年以上前)

ソフトで対応可能なはずですから入れておいてもいいと思いますけどね。

書込番号:7377072

ナイスクチコミ!0


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2008/02/11 21:48(1年以上前)

個人的には。。。いらないです。
ズーム全域ではどうやってあわせるの?というのもあるし、
まず、面倒でやってられない作業だと思っています。
サードパーティのレンズや、同じレンズを何本か持ってる場合どうなるの?とか。。
確かD300でも同様の話がありましたよね。

サービスセンターで調整してもらえば良いし、
こんな機能を搭載するくらいなら、出荷時のOKとなる範囲を
狭めて欲しいですね。

書込番号:7377327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/02/11 21:59(1年以上前)

当機種

rakucausetripさん こんばんは

欲しいですね!
でも今ボディを買い換えるお金がありません!
出たら欲しくなってしまいますね(汗)

EF50mmF1.2Lの後ピン調整を5Dで合わせていただきましたが
40Dで使うと後ピンのままなので
いつも勘で勝負してます!

慣れてきたのでヒット率は高くなりましたが
調整が出来るに越したことはありませんよね!!

書込番号:7377416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/02/12 01:28(1年以上前)

私も40Dが発表された時、AFアジャスメント搭載してないのには大変落胆しました…

これからは出し惜しみせず、全ての機種に搭載して欲しいですが、hiro?さんの言う通り、これからはレンズ毎に統一性を持って、売り出してして欲しいですね。

書込番号:7378731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/02/12 08:00(1年以上前)

おはようございます。

こんなにご賛同いただけるなんて、AFで困っているのは私だけではないようですね。キャノンも高級機だけではなくエントリー機、ミドルクラス機もユーザの目線で、考えてもらえればと思います。

書込番号:7379261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/02/12 08:09(1年以上前)

今秋発売されるであろう5Dの後継機に、もしこの機能がついてなかったら現行の5Dを購入すると思います。

それくらいこの機能搭載には期待しています。

書込番号:7379277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/02/12 09:17(1年以上前)

こんにちは

光源の違いによるAFズレを自動補正する機能はKX2にも採用されておりますので、これから出るモデルすべてに採用されると思いますよ。

書込番号:7379404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/02/12 22:41(1年以上前)

AF微調整機能もいいですが、調整を行うサービスセンターを増やしてもらいたいです。
少々の金額なら有料でもいいので。
できれば、一つの県に2〜3箇所くらい。

...無理かな。


もしくは、「AF自動微調整機能」なら歓迎します。

書込番号:7382457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/02/13 00:02(1年以上前)

 死亡遊戯さんの意見に同意!

 僕は、名古屋QRでの対応が不満で、名古屋近郊に住んでいながら、西日本修理センターなどに送付修理をお願いしていますが、名古屋もSC化すべきだと思います。(ちなみに、ニコンは名古屋拠点はSCですね)今の状況ですと、SCやQRセンターが近くに無いところは、QR、SCが近い地域より修理期間などは長くなることは確かです。

 ホント、AFマイクロアジャストメント機能は、ソフトのファームアップで何とかならないものかと思います。夏ごろにそういった機能を持った40Daなんて機種出たりして…。天体撮影用に。。。

書込番号:7383146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2008/02/17 11:34(1年以上前)

AF微調整機能の必要性が十分理解されていない可能性が有るクラスには、売れればこそ付けないほうが良いかもしれません。
期待通りに使いこなせない場合カメラの性にしかねません。
必要な方は、上位機種を買うでしょう。

書込番号:7404353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おかげさまでm(_ _)m

2008/02/16 16:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 Sea turtleさん
クチコミ投稿数:6件

本日皆様の意見を参考に地元ヨドバシにて購入しました!
ボディにシグマ18-200DC OS&4Gメモカを
164,000で購入しました!
これから一眼の魅力に溺れていきます(笑)
また技術的な面でお世話になると思いますがその時はどうぞよろしくお願いします!!

書込番号:7399335

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/02/16 16:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

カメラ購入後はレンズ選びが楽しくなりそうですね。
単焦点レンズ50mmf1.8はレンズ沼入門用レンズとしても有名です。
このあたりを攻めるのも面白いですよ。

書込番号:7399479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/16 18:46(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

40DのEFS17-85mmISのレンズキットじゃなくて、40Dのボディ+シグマの18-200mmOSのご購入ですね。(^^;)
4GBあると結構とれるので楽しめると思います。

書込番号:7400032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/02/16 23:00(1年以上前)

こんばんは

ご購入おめでとうございます。

超便利ズームを同時購入ですね。
今度は少しずつ単焦点レンズを揃えて見て下さい。
ズームでは味わえない別世界が味わえますよ。

書込番号:7401754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信21

お気に入りに追加

標準

大和お椀型?ディフューザー

2008/02/13 20:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:111件
当機種
当機種
当機種

お椀型?ディフューザー

天井バウンズ

お椀?天井バウンズ

ここに書き込むのがいいのかどうかは置いておいて・・・。

過去の書き込みに登場していたお椀型?ラーメンカップ型?ディフューザーを試してみました。

とりあえずってことで、細かい設定は目をつぶってくださいな。

側面からの光がベンジャミンに当たって、雰囲気は明らかに変わります(当たり前か?)

40D EX430 で撮影。

明日は人物撮影で試してみたいです。

書込番号:7386619

ナイスクチコミ!2


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/02/13 21:05(1年以上前)

こんばんは。

このディフューザーでしょうか?
http://store.garyfonginc.com/liiido.html
日本ではまだ取扱店がありませんがオークションで購入が出来ますね。

書込番号:7386659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2008/02/13 21:10(1年以上前)

いえ・・・ 安さとすぐに手に入れられる魔力に吸い寄せられて・・・

http://www.rakuten.co.jp/japanbattery/331745/1813178/1812882/

ここで買いました。 (^o^;

価格差と性能差ははかりかねますが、こちらは硬質素材で、グニャリとはしていません。

とりあえず光の調節を楽しむ分には十分かと思っています。

書込番号:7386705

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/02/13 21:12(1年以上前)

なるほどこんな所でも購入が出来るのですね。
参考になりました。

書込番号:7386718

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/02/13 21:14(1年以上前)

こんばんは
この前のやつの!・・物ですね
\2980ですかお安いですね確かに光が旨く回ってますね
これでも良いかも(^^;)

書込番号:7386732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2008/02/13 21:33(1年以上前)

オートメッセで使用されてる方が結構いましたよ。
バウンスとして使わなくても上向き照射で効果があるようですね。
ただ、後ろ側にも拡散するので後ろに居る人は眩しくてつらそうでした(汗)
後ろ側に光が拡散しないようにアルミホイルを貼って前に反射させてもいいかもしれませんね。
と言うか、相性は「お椀バウンス」で決まり!?

書込番号:7386858

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/02/13 21:36(1年以上前)

横からの光が結構あるんですね.
バウンス前提でキャッチライトを入れたい時にいいのかな!?
後ろ半分とかにアルミホイルとか張ってもよさそうですね.

ちょっと気になるんですが,
直射だとデヒューズ効果ってほとんどないんでしょうか.

書込番号:7386881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/13 21:43(1年以上前)

まさあきさん こんばんは

もう少し早ければ、こちらのを買ったのですが
オークションでLightsphereを買ってしまいました。
見た感じ殆ど同じですね
さすが中国製ですね

書込番号:7386927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/02/13 21:46(1年以上前)

こんばんは

このディフューザーお値段的にもお試し価格で試してみる価値が
ありそうですね。

書込番号:7386955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2008/02/13 21:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

EX430直射

上部キャップ付き

上部キャップなし

>トライ-Xさん

これなら多少の農薬が付着していても、健康を害さないかなと・・・ (;¬_¬)
不謹慎なネタで済みません!

リクエストにお答えしまして、直射画像を・・・

お椀のキャップは取り外し可能なので、あまり意味がないかもしれませんが、試しに一枚のせておきました。

書込番号:7386984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2008/02/13 21:52(1年以上前)

個人的にバウンス時はキャッチライト板が必須です。
直射とバウンスとをうまくミックスできると、成功率が高いですネ。
そいういう意味では、その形状はなかなかズグレモノですね、逆噴射を除いて・・・(^^;)

書込番号:7387016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2008/02/13 21:56(1年以上前)

>1976号まこっちゃんさん

愛称は「お椀バウンズ」 大賛成です (・∀・)

書込番号:7387040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2008/02/13 22:04(1年以上前)

当機種
当機種

私もこの安い方のやつ持ってます。
本物をさわったことがないから、
わかりませんがちょっと硬めなんですよね。
性能には差がないと思いますけど…。
オークションでは本物が7000円(DVD付きみたいです。いらんけどそんなもん)で出てますね。

書込番号:7387106

ナイスクチコミ!0


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/02/13 22:08(1年以上前)

>まさあきさん

情報ありがとうございます。昨日、本物を買うか、このパチモンを買うか迷っておりましたがパチモンで十分な効果が得られそうですね。

>硬質素材で、グニャリとはしていません。

とのこと。持ち運びに苦労しそうです。それに硬質素材だと割れる可能性もありかな。
ただ個人輸入だと本体+送料で60〜70ドルくらいかかるので、送料込み2980円のランベンシーは魅力的です。

書込番号:7387143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2008/02/13 22:14(1年以上前)

>硬質素材で、グニャリとはしていません。

あ! 表現が悪かったかも!小三元★ツモさんが載せているように、

「折りたたんで収納できるほどぐにゃりとはしません」

・・・が適切な表現ですかね?

劣化することはあっても、割れてしまうことはないようです。

書込番号:7387180

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/02/13 22:31(1年以上前)

早速の直射試写ありがとうございます.
やはりバウンスで本領発揮するようですね.



書込番号:7387304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/13 22:42(1年以上前)

これ、結婚式場に付けてったら、プロの目線釘付けですね!

書込番号:7387399

ナイスクチコミ!0


Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2008/02/13 22:55(1年以上前)

あ〜〜これこれ。これ探してたんです。
すこーし本家とはちがうけど、これで十分ではないかと思ってまして、一度テストしてみたいと思ってました。
価格的に安いし、効果が変わらなかったらこれでいいですよね〜〜
どうせ、アメリカで売ってる本家も中国製だと思いますよ(^_-)-☆

書込番号:7387498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/13 22:55(1年以上前)

最近気になっています。
やはりなかなかいい感じですね。
今はちょっと通販しにくいのでもうちょっとしたら買おうっと。(^^;)

書込番号:7387504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/14 12:22(1年以上前)

garyfongincのサイトから購入したことがあります。

その時のことをちょっと書いておきますのでこれから買う人は参考になればとおもいます。

1つだと送料などが高いなとおもったので複数ででDVDのマニュアルみたいなものが着いているものを購入(違う商品)したのですが、届いたときにはダンボールにごちゃごちゃに入っていてどれがどのパーツかもわからない状態だったのと紙の説明書やDVDは一個しか入っていませんでした。

さらに届いたパーツはぞれぞれが形状が違っていたり不足していりパーツがありました。

知り合いが英語ができたのでその件を写真と説明付きでメールで問い合わせましたがその後音沙汰なしです。

サイトにはサポート万全と書いてありましたが対応はないし発想は雑だし悪い印象しかありませんでした。

さらに購入の際の送料や関税ですが購入時にはわからずDVD付きは送る物に制限などがあり可能な輸送方法をクリックしたら決済が行われて初めて送料が1万位かかると知りました。あとのちのち関税払ってくださいという振込み用紙が来ました。

3名で買ったのでまあそれはよいですが1名で購入される方は注意した方がよいです。
一個買うとたぶん送料と関税でもう一個買える金額になりますので・・・

まあ送料や関税は高いですが海外から購入する際は仕方がないですがパーツの不足など複数同じ物を買わないとわからないので気が付かない人が多くいるのではと思っています。

海外から買うのだから日本並みのサポートは期待していませんでしたがこのまま無視されそうです。
今もメールのやり取り中ですので進展がありましたらまたご報告いたします。

書込番号:7389477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2008/02/14 16:59(1年以上前)

私は本家の物をB&Hで購入しました。
gretagmacbethのグレーカード等も国内で買うより安いので、合わせて注文しました。
送料が30〜40$
関税が1000¥くらいかかりました。

帰宅してないので正式な金額が解らず曖昧な報告で申し訳ありません。

書込番号:7390251

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング