このページのスレッド一覧(全250スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 76 | 33 | 2014年2月24日 21:22 | |
| 20 | 9 | 2014年2月20日 11:48 | |
| 17 | 11 | 2014年2月6日 21:29 | |
| 18 | 25 | 2014年1月6日 19:38 | |
| 47 | 27 | 2013年11月25日 01:50 | |
| 2 | 3 | 2013年11月12日 18:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
40Dが発売されてた時より今はIS STM Lレンズ等
色々出ていますが 他の方々は 40Dに何を装着してるのかと思い 書き込んでみました
前回 30Dか40Dか どちらか選ぶ時に良いアドレスを
頂き 40Dを二台購入しました(汗) たまたまショット数の少ないのが後から手に入ったので
主に 子供の写真と 風景写真がメインです
防湿庫整理をしていたらEF28-105mm F3.5-4.5 II USMが出てきたのでとりあえず装着してます
もう一台は50mm F1.8 U を装着して子供撮りメインです
書込番号:16875742 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
EF40mmが一番しっくりきます。
一度パンケーキ付けると私は他の単焦点レンズには見向きもしなくなりました。
後々フルサイズに移行しても使えますし写りもGoodです。。
書込番号:16876403
5点
↑EF40mm F2.8 STM の事です。(補足)
書込番号:16876418
5点
電化オタさん
私の場合は下記の6本です。
EF35-70mm F3.5-4.5
EF70-210mm F4
EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM
EF-S55-250mm F4-5.6 IS
EF50mm F1.8 II
EF40mm F2.8 STM
前まではLレンズも使用していたけど、今は使いません。
40Dは最新のレンズよりもオールドレンズの方が、何と無くふわぁーとした描写の
写真が撮影出来ます。と思います。
書込番号:16876431
3点
9月に40Dは手放したのですが…
ずっと、40ミリパンケーキでした。
Gold Boyさんと同じですね(^^)
時々、28-105とかも使ってましたが、ほとんどは40ミリパンケーキと50ミリ1.8IIでした。
書込番号:16876453 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
単レンズ装着が人気あるみたいですね
娘にやった70Dより なんとなく40Dの色合い
と言うか 説明が難しいけで 全体的に柔らかい
感じの写真が撮れますね 古いレンズだけど
28-105 USM以外に相性が良い気がします
久々に初代防湿庫(1号機)を開け 使わなくなった
初期EFレンズの出番ができて良かったです
書込番号:16876567 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
電化オタさん
初めまして。
最近60Dダブルズームキットを購入した者です。
28−105、キットレンズと比べて写りはどうなんでしょうか?
たまたま、数千円で3か月保障って物を見かけました。
御教授お願いいたします。
書込番号:16876619
1点
EF28-105mm F3.5-4.5 II USMと
この次のモデル IS搭載があります、
このレンズは一応 フルサイズ機にも使えます
ただ 中玉が曇りやすく 程度が良ければ買いですね
安くても カビやバルサム品は買わないで下さい
スッキリ見えるレンズを選びましょう
28-105mm このレンズは軽くて 広角から中望遠が使えて便利ですよ Lレンズは高額なので手がだしにくいですが EF28-105mm F3.5-4.5 II USMだと安くかえるんじゃないかな
写りは 今のレンズ 現行モデルよりは 全体的に
柔らかいく暖かい感じの写真に仕上がります
あと 1型 2型とありますが 側だけの変更だけなので
写りは変わらないですよ
書込番号:16876737 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
明日 70Dに取り付けて 風景写真を撮ってみるので
出来上がったら 編集無しで ここに載せますね
あくまで 40Dと70Dの写真比較と言う事で
書込番号:16876793 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ありがとうございます。
楽しみに待ってます。
書込番号:16876844
1点
電化オタさんこんばんは
40Dに使う回数が多い順だと
タムロン17-50mm F2.8(A16)
タムロン28-300mm(A20)
EF85mm F1.8 USM
EF35mm F2
EF28-105mmは6Dに良く使います。
銀塩EOS3に使っていたのですが、軽くて良いレンズですよね♪
書込番号:16877037
3点
今 山から下山して 撮りたて写真を
載せてみます
40D EF28-105mm F3.5-4.5 II USM
70Dにレンズ交換する余裕ありませんでした
あまりに風が強く寒くて
長野県松本市 高ポッチ高原 山頂
下手な写真ですがアップします 夜景&富士山
書込番号:16878128 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
追加 40Dと70D 画像比較
70Dの高感度もいいですが
40Dの色彩の方が個人的に好きですね
書込番号:16878172 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
電化オタさん
おはようございます。
出撃中でしたか、面倒をおかけして申し訳ありません。
40D暖かい絵作り?ですね、28−105まだあれば購入したいと思いました。
ありがとうございました。
これからも同じ県民としてよろしくお願いします。
書込番号:16878244
2点
電化オタさん はじめまして。
40Dでの撮影楽しまれているようで、こちらまで撮影意欲が伝染してきそうで(笑)。
私も最近40Dの中古を購入しました。
初代5Dをメインに20Dをサブとして使っていたのですが、1年ほど前に20Dのレリーズボタンの調子が微妙だったので60Dを購入しました。
しかしながら、何故かしっくりこずに1か月で手放し、だまだまし20Dで頑張っていました。
1か月ほど前にいよいよレリーズボタンの持病が発症。40D購入に至った次第です。
今のところレンズは標準レンズ(EF―S 18-55 IS)を付けっぱなしにしています。
IS付はキヤノンにしては渋め、しっとりに写る感じだと感じています。散歩中に道端の薄紫の野菊等を撮影するとなんとも良い感じです。
意外に寄れるし、チープな造りの割に写りはまずまずです。
フィルムカメラで使用していた古いレンズが数本あるので、今後はそちらも試してみたいと思います。
書込番号:16878591
1点
同じ長野県民でしたか♪
思いっきり寒い写真になってしまいました(汗)
もう山の山頂は白く 寒かったです レンズ購入の
きっかけになれたら嬉しいです 古くてもまだまだ
現役の仕事してくれますよ♪
いや〜本当に寒かった(笑)
書込番号:16878598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。
40Dとの組合せのレンズはEF-S15−85mm F3.5-5.6 IS USMです。
15mmは35mm換算で24mm相当になるので広角24mmを大事にする撮影スタイルなので。
これ以外の組合せはしません。
今はフルサイズが基準にしたので。
追加
FE-S55−250mmとの組合せで15−55mmが欲しい。
カタログのEF-Sレンズを見ると17mmや18mmスタートしか見当たりません。
35mm換算で24−400mmをカバー出来るのでEF-Sレンズの魅力が増すと思います。
書込番号:16878675
![]()
1点
背面飛行さん
広角域のレンズいいですよね〜
キヤノンさんもEF-Sを考えて 15mm〜の
レンズを出して頂きたいですね
今 70mm-300mmレンズか 55-250レンズを
買うか悩み中です
書込番号:16878793 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私の40Dには、EF-S10-22ミリかシグマの30ミリF1.4がよく付いています。
望遠ズームレンズはEF-S55-250mm F4-5.6 ISを持っています。
いつかはEF70-200mm F4L IS USMにしたいのですが買う勇気も資金も無く、毎度55-250ミリを付けては自分にはこれで十分だと思うようにしています。
実際使ってみると軽いし嵩張らないので、とても便利で重宝なレンズだと思います。
ちょっと古い写真ですが、40Dに付けて撮ったのがありましたので一枚添付します。
書込番号:16879600
3点
電化オタさん
こんばんは!!
はい、長野県民です♪
28−105(初期型です)購入してきました。
AF時に多少音が出るので、保証期間3か月使い倒してみたいと思います。
カビ、バルサム切れは無いようです。
書込番号:16879831
![]()
2点
電化オタさん
はじめましてこんばんは(..)
好みの話題でしたので、お邪魔します(..ゞ
広角ズームは、シグマ12-24旧型を使用しています。
EF-S10-22を7、8割使用していたのですが、銀塩機との併用で買い替えました。
標準ズームになるのか、マウントアダプターにてヤシコンのバリオゾナー28-85を使用しています。
とりあえずで使っていたつもりが、今はアダプター着けっ放しになっています(^^ゞ
望遠と単焦点は、EF-S60mm、EF200mmf2.8LT型、シグマ300mmf4HSMです。
手振れ補正レンズを所有していないのです(・・ゞ
貧乏なりに、使っているレンズに満足しています♪
レンズにシビアでない?ところが40Dのいい所の一つなのでしょうか。
シビアなボディーを使ったこともないのですが(..ゞ
長野、いい〜ですね〜
素敵な場所にお住まいで羨ましいです(^^)
書込番号:16880994
3点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
それは露出補正ゲージです。
カメラ背面のダイヤルを回せば動くはずですが、どうですか。
40Dは手放してしまったので記憶は曖昧ですが。
書込番号:17213734
![]()
2点
露出補正が-1.33にセットされてますね。
シャッターボタンを半押しして、背面電子ダイヤルを右方向に回してセットしてみてください。
書込番号:17213740
![]()
2点
露出計ですね。
シャッター速度や絞り、ISO感度を変えることで左右に移動できます。
真ん中より左はアンダー露出で暗く、
右は逆に明るいということですね(^^)
写真だと左寄りになってるので
明るくしてやればいいので
シャッター速度を下げたり
絞りを開いたり
ISO感度をあげたりすれば
真ん中まで動かせるはずです。
逆は然りです(^^)
書込番号:17213751 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ありがとうございます!解決しました!!!
ずっとこの状態で撮っていたのですごい暗かったです(笑)
書込番号:17213759
1点
露出計では無いよ
露出補正のゲージです。
今まで−補正したまま撮ってたので写真が暗かったわけね
露出補正の意味は説明書読んだり、写真の本でも読んで勉強してください。
カメラの基本です。
書込番号:17213995
3点
充電してください。 (* ^^)ノ±■
書込番号:17214651
7点
購入したばかりかな? 40Dは良い
カメラなので大事に使って下さい
私も愛機で大切にしてます
書込番号:17214770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
解決して良かったですね。
わたしも最初は露出補正のセットはできるのに、写す時には補正できなくて困った経験があります。
背面ダイヤルをONの位置よりさらに上にセットですね。
書込番号:17214834
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
EOS40Dユーザーです。最近PCをVista機から自作Win7機に更新しました。
40D付属のZoomBrowserEXソフトウェアもインストールしていつも通り画像を取り込もうとしたのですが、タスク内にある「取り込み/カメラ設定」のタブをクリックしても「画像を取り込む」というメニューが出てきません。以前はここから「カードから取り込む」(常時カードリーダー経由で取り込みを行っています)を選択すると問題なく取り込みができていたのですが、新しいPCではできません。
PCのOSが32bitから64bitに変わったからなのかと思ったりしていますが、どうすれば以前のように取り込めるようになるのか、お詳しい諸兄からアドバイスを頂戴したく質問させて頂きました。宜しくお願い致します。
0点
おはようございます。
再インストールは試されたでしょうか。
まだでしたら、一度アンインストールして再インストールしてみて下さい。
上手くいくかもしれません。
早く解決すると良いですね。
書込番号:17142293
3点
カードリーダーを代えてみてはいかがですか。
またはUSBケーブルでカメラから直接接続してみては。
書込番号:17142298
2点
>いつも通り画像を取り込もうとしたのですが、
いつもは、カメラをUSB接続?それともカードリーダー?
とりあえず、自作Win7機のUSBのポートは正常に動作していますか?
もしUSB2.0と3.0のポートがあるなら、2.0の方に繋いでみると良いかもしれません。
書込番号:17142373
1点
arenbeさん
と同じく私も同じ症状を
リーダーの交換で解決しましたよー
書込番号:17142401
3点
「アンインストール→再インストール」を試してみるのがいいと思います。
書込番号:17143834
1点
私も自作PC使ってますが CFカード&SDカードを
差し込んだ時に 自動的に表示 取り込みができない
現象ですよね?
PCの電源 立ち上げて カードリーダーを差して メモリーカードを差しても駄目なら ブルー画面からの
設定 起動順番等 確認してみてはいかがでしょう
書込番号:17145209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ZoomBrowserEXのアップデートはお済みでしょうか?
因みに
windows7のリリースは2009年10月
canon 40Dの発売は2007年8月・・・。
アップデートの場所は
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-software.cgi
一度確認されては如何でしょうか。
取り込みなら EOS Utillty を使用する方法もありますが・・・。
書込番号:17153239
![]()
1点
連続投稿になってしまいました。
メニュー−コンピュータを開くとポータブルデバイスに
Canon EOS 40D デジタルカメラ と表示されいるとは思いますが、如何でしょうか。
されていないのであれば、USBデバイスの設定に問題がありそうですね。
書込番号:17153358
1点
すみません、暫く出張続きで報告が遅くなりました。
質問させて頂いた件は自己解決しました。ソフトウェアのアップデートをする際に、とにかく最新版をインストールすれば良いとばかり思っていたのですが、Canonのサイトをよく読んでるYisya、Win7のユーザーはこちらを、みたいに書かれた処があり、少し前のバージョンをインストールして使うように指示がされておりました。そちらをインストールしてみました処、従来通りに使用することができるようになりました。
早々からご丁寧なアドバイスを下さった皆様ありがとうございました。時折頓珍漢な質問をさせて頂いておりますが、またの機会にもどうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:17159890
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
こちらのクチコミ等を見て中古ではありますが、EOS 40Dを購入しました。ボディだけの購入なのでレンズも合わせて購入したいのですが、
シグマ17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
EF40mm F2.8 STM
EF50mm F1.8 II
までは絞れたのですがこの先が絞れません…。こちらも中古で探そうと考えておりますが、予算は5万円です。
使用するのは主に
・室内やスタジオでの人物の撮影。
(顔のアップから、全身まで)
・野外での人物の撮影
(夜も撮りたいと思ってます)
・アミューズメントのキャラクター
です。また、人物やキャラクターにピントを合わせて背景を出来るだけボカしたいです。
もちろん妥協する部分はしますので、使っている方等が居ましたら、このレンズはここが良い等の違いを教えて頂きたいです。宜しくお願いします…!
書込番号:16977435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
顔のアップから全身まで撮影するのならズームレンズのシグマ17-50mm F2.8 EX DC OS HSM一択じゃないでしょうか。
単焦点だと自分が動かなくてはならず、場所が狭かったり人が多かったりするとどうにもなりません。
書込番号:16977453
4点
予算が5万円あれば、最安値の店を探せば、3つとも手に入るのでは?
その上で、3つから一つにしぼるなら、
シグマ17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
はズームだし、焦点距離も他の2つとかぶっており、融通が効くので、これがよろしいかと。
書込番号:16977511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最安値で合計したら5万円をちょっと超えますね。
書込番号:16977521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ボディーだけの購入で、新たにレンズを買われるなら、最初の1本は標準ズームで良いと思います。
標準ズームを使っていて、望遠が足りないとか、暗い所でも写したい、よりコンパクトなレンズが欲しい…、などの要求が出たら、その要求に見合うレンズを買えば良いと思います。
書込番号:16977522
3点
みーちゃん(´∀`)さん こんにちは
>人物やキャラクターにピントを合わせて背景を出来るだけボカしたいです。
この条件でしたら 50mmが一番ぼけるともいますが 50mmでも全身と成るとボケ量少なくなります。
でもF2.8では 全身で大きなボケ もっと難しくなると思います。
書込番号:16977543
0点
みーちゃん(´∀`)さん
EOS 40Dを購入良かったですね。とにかく使いやすいカメラだし最新型の今のカメラにも勝るとも劣らない名機ですので大切にして下さいませ。
それとキヤノン純正レンズでEF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS STM 何かも良いと思います。
APS-C専用に開発されたレンズだし、値段もヤフオフ何かでも手頃に出てます。
単焦点でEF40mm F2.8 STMは良いと思いますけどEF50mm F1.8 II はどうでしょう?
好みもありますけど、私は40Dでは使い物になりませんでしたので…
書込番号:16977567
1点
>・アミューズメントのキャラクター
どれくらいの距離から、どれくらいの大きさのキャラクターを撮るのでしょうか?
そのへんも考慮してMAX50mmを選ばれているならスルーしてください。
もっと望遠が必要ないですか?
と、いうことです。
書込番号:16977579
0点
全身で背景ボケなら通りの真ん中に立たすとか背景選んでね。
書込番号:16978137
0点
こんにちは。
40D購入おめでとうございます。
いいカメラです(^^)
候補のレンズ、すべて使用しましたので、私の勝手な寸評ですが
書いておきます。
・シグマ17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
最近導入しました。現在の私の主力レンズです。
手ブレ補正があり描写も開放からシャープでお値段も手ごろ。
AFはそんなに速くありませんが実用十分。
大きさはタムロンA16ほど小さくはありませんが、B005よりは
コンパクトでEOS二桁機にはジャストサイズ。
お安めで大口径ズームを探している方にはお勧めできます。
・EF40mm F2.8 STM
40DなどAPS-C機では、64mm相当の画角で短めの中望遠となり
少し中途半端かも。
描写はとても良いです。ボケは少し少なめ。AFはSTMだけどそんなに
速くないです。
画角からすれば、どちらかというとフルサイズ(5Dなど)との相性は抜群かと。
私も所有はしていますが出番は少ないです。
・EF50mm F1.8 II
F1.8のボケはキットレンズを使っている人には強烈に感じると思います。
AFはジーコレンズ(DCモーター)なので遅くてうるさいです。
APS-C機だと80mm相当の中望遠となりますので、屋外ではいいですが、
狭い室内などでは使いづらい人も多いかと思います。
以前所有していましたが現在はEF50mmF1.4USMに買い替えました。
もし初めての一眼レフでしたら、まずは17-50mmから始めて、
使っているうちに不満を感じてから、その不満を埋めるような
レンズを追加していくのがいいと思います。
他の方もお書きですが、室内で全身を入れるには、40mmとか
50mmではつらい可能性もありますしね。
書込番号:16978203
![]()
1点
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10501010010_K0000115358&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1_12-1-2,102_12-1
この2本を買っても5万円で余ると思います。
書込番号:16978322
0点
はじめまして。
http://kakaku.com/item/10505510507/
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8
Amazon \32,218
はいかがですか。
私は40Dにこのレンズを標準ズームとして良く使います。
手振れ補正はありませんが、人物を撮るのにはもってこいです。
コストパフォーマンスは最高です。
書込番号:16978444
0点
こんにちは(^-^ゞ
40F2.8パンは、Σ17-50と被るので
要らないですよん
なので、Σ17-50と50F1.8Uだけでも
良いと思います(^-^ゞ
書込番号:16978609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは。
撮影用途を考えると明るいズームレンズが使いやすいと思います。
シグマ17-50mm F2.8 EX DC OS HSMですね。
ズームを使って必要な画角がわかってから単焦点レンズを検討されてもいいと思います。
下記サイトも参考にされてくださいね。
上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/
書込番号:16979108
1点
6年あまり40Dを使い倒した経験から、
50mm F1.8は使いにくいですよ(>_<)
寄れないのが致命的で室内ではキツイです。
なんとか標準ズームで節約できるなら、
35mm F2(旧で十分)か85mm F1.8 USMがオススメですo(^o^)o
書込番号:16979366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さん色々な意見を下さり、本当にありがとうございました。
意見の多かった、シグマ17-50mm F2.8 EX DC OS HSM を購入しました。
これから撮るのが凄く楽しみです。回答下さった皆様ありがとうございました!
書込番号:16981919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そしてもう一つだけ質問です(度々すみません…)
皆さんはPCに写真を取り込む際はカードリーダー?というものを使われているのでしょうか?それとも元から付いてくるUSBをお使いですか?
店員さんにカードリーダーを勧められたのですが種類がありすぎて選べず帰ってきました…
書込番号:16982346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いえいえ、どういたしまして。
カードリーダー使ってます。 バッファローだったかな。
PCに取り込むのにボディが必要って考えると、デスク周りの場所取りますし、面倒かな。
書込番号:16982615
0点
>皆さんはPCに写真を取り込む際はカードリーダー?というものを使われているのでしょうか?それとも元から付いてくるUSBをお使いですか?
私はカードリーダー(マルチタイプ)です。
複数のメーカーのカメラを使っていても、取り込み時の操作方法は同じになります。
また、カメラ直結と異なり、電池残量を気にする必要はありません。
高速なメディアと高速対応のカードリーダー&PCを使っていれば、カメラ直結より、(たぶん)高速に転送できます。
ただ、私のノートPCは、USB 3.0対応ですが、リーダーとメディアは遅いモノです。
今後はWiFi等での転送が主役になり、カードリーダーやカメラをケーブルで接続する方法は、過去の遺産になるような気がします。
書込番号:16982700
0点
私は、ノートパソコンに最初っからついているSDカードスロットから取り込んでいます。
また、SDカードは、キタムラにプリントに持っていくときや、BDレコーダーに取り込むときにも使ってます。
パソコンは何をお使いですか?
最近のパソコンって、最初っからSDカードスロットがついてませんか?
ついてなかったら、カードリーダーを持っていると便利ですよ。
書込番号:16983039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
40DはSDじゃなくてCFですよぅ(>_<)
アタシもカードリーダー派です(^^)/
CFを高級品使っていなければ、
カードリーダーは安もんでOKですよ。
書込番号:16983378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
先程仕事から帰るとテーブルの上に
中学三年の娘から手紙が 内容は予算
2万〜3万で私みたいなカメラを買いたいと
中古でも良いから探して♪との事
レンズは私のを貸してあげるとして
ボディーのみを探してるが KISSは友達
が持ってるから嫌だそうです…
まさか娘がカメラをやりたいと思わなかったから
60Dは70D買う時に下取りに出してしまったし
せっかく自分のお金で買うと言うのだから
予算的に中古の30Dか40Dと悩んでます
みなさんなら中古で買うならばどちらを買いますか?
書込番号:16825288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
コレばっかりは、出会いによりけりかな・・・
程度の良いのが見つかれば、ソレで(*^^)v
ムスメさんと、お店を一緒にまわられるのも
良いかもです(^_^)/~
書込番号:16825299
3点
2万〜3万だと、よりどりうつみ宮土理ではないでしょうか(;^ω^)
私の30Dは1.5万位だったような。。
キタムラ中古50Dでも三万ちょいみたいです。
というわけで、私もお嬢さんと一緒に見に行くに
一票かな。。
書込番号:16825320
4点
背面液晶ちっちゃいし古いのですが、20Dのほうが私的には好きなんですけど。
さすがに古すぎて中古はもうないかもです。
あと20Dはサポート期間終わってるので修理してもらえませんね。
やはり、ここは30Dより40Dのほうが玉数も多いし、新しいし、液晶も大きいし、使いやすいかもしれません。
ちなみに、30Dは2014/5まで、40Dは2016/5までで、サポート切れるようなのでその辺りも考慮されるといいと思います。
書込番号:16825330
![]()
1点
40D,50D所有していますが
ちょっとお金を出しても 50Dがいいですよ
ただ 他人と差別化だけの意味なら40Dになるけど
シャッター切ってピンが来てるかは見た方が良いですよ。
書込番号:16825371
3点
周辺のAFがクロスですし、ごみ取り付いてるし。
40Dオススメしておきます(^^)
書込番号:16825431 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
40Dユーザーとして私もお勧めですが‥
40Dは前オーナーがかなり連写している個体が多いかもしれません。
店頭で総レリーズ数が確認できないので、ボディの状態で判断するしかないのが難しいところですね。
書込番号:16825494
1点
娘さんの金額に、電化オタさん自信がいくらか追加して、50Dなり60Dなりの、より新しい機種にするってのはいかがですか?
それとも、現用の70Dをその金額で娘さんに売り、電化オタさん用はフルサイズ機に移行するとか…。
書込番号:16825498
3点
30Dか40Dとのことですが、もう少しがんばってでも50Dをおすすめします。
液晶の見易さが違います。
お友だちのkissが何かわかりませんが、kissより性能的に見劣りするとことは娘さんは大丈夫なのでしょうか?
一緒に撮りに行って、撮った画像をカメラで見せあいっこするときに、躊躇しないですか?
書込番号:16825543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おはようございます。
40Dをお勧めします。
30Dは40Dの土台になったようで50Dのjpeg撮りは眠いとの評価です。
50DはRAW撮影が基本のようです。
40Dは2007年の発売でかなりの時間が経ってるので良好な中古の入手は??です。
マップカメラでも出物が少なくなりつつです。
40Dは
http://www.mapcamera.com/search?keyword=canon+eos+40d&maker=6&sell=usedOrConsign&sort=dateAsc&limit=100
30Dは
http://www.mapcamera.com/search?keyword=canon+eos+30d&maker=6&sell=usedOrConsign&sort=dateAsc&limit=100
書込番号:16825574
1点
うーん、どうなんでしょうね。
お父さんが資金援助して、より型番が新しいカメラを購入するのは簡単なんですが‥
難しいお年頃ですしね‥
>せっかく自分のお金で買うと言うのだから
お嬢さんの意思を尊重して、古いカメラを、それも中古品で購入するリスクについて十分に説明してあげて、それでも自分のお金で買いたい!ということならそちらのほうがよろしいかと思います。その上で、安い望遠レンズ1本をプレゼントしてあげると喜ばれると思うのですが。
書込番号:16825644
1点
レス主さんの趣旨には反しますが
2〜3万だと、マイクロフォーサーズが買えると思います。
OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキット
OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット
LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット
このあたりが、買えますよ。
E-P3って、結構安くなったんだなあ。
書込番号:16825675
1点
もし 三脚に据えて ライブビューを使うとき、50D以降が良いです。
40DはパッタンAF(位相差AF)で、コントラストAFではないですから。
それと、40Dの1000万画素は4K時代では最低ラインだと思っていたほうが良いです。
800万画素では(これからデータを残すこと考えると)将来的に勿体無いです。
8Kとは言いませんが(今は8Kをクリアできてないですから)、20MP前後が次世代(4K)ディスプレイでは欲しいでしょう。
そういう意味では、18MPの60Dがお奨めでしょうか...
少なくとも15MPくらいあって良いでしょう、近未来でも。
(注:ソフトウェアでの画素補間という補正手段もあります)
書込番号:16825716
1点
おはようございます。
候補の中でしたら40Dが良いでしょうね。
比較的たま数もあり安定してきた頃の機種ですから、高感度などを要しないのであれば充分でしょう。
ただし、中古ですから1台1台のコンディションは違いますので、じっくり選ぶ必要はあるかと思います。
また、扱いなれて信頼できるショップも必要ですね。
けれども都市部であれば、そういった中古を扱うショップは多いですが、地方にはほとんどないのが実状です。
必ずしも安くはないものの、キタムラネット中古が良いとこでしょうか。
ピンからキリまであるものの、取り寄せてもらって気に入らなければキャンセルできて費用はかかりません。
中にはハズレを引いたという書き込みもありますが、自分は未だそのようなことはありません。
手にとって見せてもらえるので、その時に判断するしかありませんが、どこまで許容できるのかはありますが、品質は相対的には悪くはないようです。ランク相応という条件から鑑みての話ですが。
ちょっと難しくなりましたが、中古は大なり小なりリスクのあるものです。
少しでも長く付き合っていただきたいとは思いますね。
まぁ、じっくりとお選びになることをおすすめいたします。
書込番号:16825723 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
30Dか40Dで、すでに選択肢が限定されているのであれば、40Dをお勧めしたいです。
散々考えた結果の選択肢ならそれまでですが、もしそうでなければ他の選択肢も考えられた方がいいかも。 ミラーレスとか。
何故、30D or 40Dなのか、娘さんとの間ですでに答えが出ているのであればいいのですが。
光学ファインダーが必須なんでしょうかね。 でも、女子中学生に40Dって重くないかな、って考えてしまいます。
いずれにせよ、娘さんご自身が実機をご覧になった方がいいと思います。
書込番号:16825801
2点
> KISSは友達が持ってるから嫌
まずは、70Dにレンズをつけた状態でしばらく持たせてみては?
Kissでガマンする、と言い出すかも?
書込番号:16825947
1点
アドバイスありがとうございます
どうしても自分専用が欲しいらしいです
とりあえず今日は学級新聞を作る為に
カメラを使いたいと言うので 70Dに
18-135mmレンズを付けて渡しました
これで重さとか理解してくれるならいいのですが
一応私はまだ5DMark2をもっているので
娘が本気でカメラをやりたいと言うなら
70Dを3万で売り 私は… じっくりサブ機
探しします 友達がカメラを買った
らしく火がついたみたいなので 一時的な感情
かもしれませんしね 私の写真なども一所懸命
妻と見ていたらしいし 最近写真を撮りに行く
時に着いてくるからおかしいなぁとは思ってました
一応保険で40Dを候補で探してみます キタムラが
近所なので数台取り寄せできますしね
同級生が一眼レフ買ったらしいけど今の中学生は
すごいですね スマホ持ったり 私が子供の頃は
親のカメラを弄っただけで激怒された記憶が
書込番号:16826096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。
お嬢さんからのリクエスト、うれしいですね(^^)
上を見るとキリがないですから、お嬢さんが出せるお金で買えるものでいいと思いますけど。
もしせがまれたら少し援助してあげればいかがですか。
30Dいまだに使っていますが40Dが出たとき羨ましかったです。
やはり魅力はオールクロスのAFですね。中央以外も信頼できるのは大きいと思います。
モニターの色味も30Dは青っぽくて変ですけど、40Dは少し改善されています。
シャッター音は40Dのパコパコより30Dのカシャカシャが個人的には好きですけど(笑)
候補から選ぶなら40Dをおすすめしておきます。
書込番号:16826107
1点
〉70Dを3万で売り 私は… じっくりサブ機 探しします
これが一番いいかもしれませんね。
書込番号:16826222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
1年半ほど前、中古で40Dを購入して使用しております。
先日7Dを購入したので、サブ機として持っておくか、下取りで
レンズを購入しようか悩んでいるところです。
総ショット数を知りたくて、フリーソフトで確認したところ2万
ちょっとでした。
購入してからは8千ショットなので購入時点で1万2千ショット
だったことになります。
購入時点でinfoやごみ箱ボタンはかすれて見えなくなっていて、
かなり使い込んだものだと思っていたので正直驚いています。
そこで、この2万ショットに信憑性があるのか知りたいですが、
総ショット数は、故意にクリアできたりするものでしょうか。
ユニット交換などでクリアされた可能性もあるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点
EOSinfo において、
わたしの40Dは約11万回で シャッターユニットを交換の後、
今現在のカウンターは 41597 を表示しております。
よって、積算レリーズ回数は 約15万回になります。
書込番号:16826713
![]()
1点
panpacapanさん、こんにちは。
使い込まれたカメラのショット総数が少なくても、必ずしも不自然ではないかもしれません。
それの一番分かりやすい例が「連写」ですが、連写を常用している人と、そうでない人とでは、ショット総数にかなりの差が出てしまいます。
また常にカメラを持ち歩いている人や、一枚の写真を撮影するために露出や構図をじっくり考える人は、カメラを使い込んだ程には、ショット総数は増えないかもしれません。
とくにフィルムカメラ時代は、フィルム代や現像代に結構お金がかかりましたので、そうそうシャッターも押せなかったです。
なので、その当時のスタイルで撮影されている人にとっては、12000ショットというのは、かなり使いこんでいる方なのかもしれません。
書込番号:16827047
![]()
1点
さすらいの「M」さん
ありがとうございます。
仮にユニット交換がされていたとしたら、クリアされる
ということですね。
ちょっと嬉しくなり手放すのが惜しくなりました。(笑)
secondfloorさん
ありがとうございます。
私もフィルム時代からカメラを使っていますが、確かにそう
ですね。
若い頃はお金がなくて撮ったは良いけど現像に出せない!
なんてこともあったっけ・・・
40Dは使いやすくて気に入っていますし、まだまだ使える
ことがわかりましたので、使い倒したいと思います。
書込番号:16827424
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)























