EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月28日

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(81546件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

オンライン修理

2007/11/19 18:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 B-SYSTEMさん
クチコミ投稿数:60件

明日から、40Dとレンズ3本をオンライン修理にて点検・ピント調整に出します。
宅配便業者が家まで来て梱包してくれるようですが、その際、レンズをそのまま梱包してもらうか、それともソフトケース等に入れてから一緒に梱包してもらう方が良いのか、どちらが良いのでしょうか?
傷が付かないようにしっかり梱包してくれるとは思うのですが、個人的には、ソフトケースに入れて梱包してもらった方が安心かなと思うのですが・・・。
皆様はどのようにしていますか?

書込番号:7003059

ナイスクチコミ!0


返信する
MAOPONさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:1件 In Between Dreams 

2007/11/19 18:46(1年以上前)

私はいつもそのままホイと渡しています。
今まで、それで壊れたことはありませんよ^^
心配でしたら入れてもいいと思いますが、ソフトケースに入っているレンズを梱包する方が、梱包する人から見ると難しそうな気がします^^;

書込番号:7003115

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/19 18:47(1年以上前)

一応ソフトケースを用意しておいて…宅配業者が来た際に梱包の説明を聞いてから決めてはいかがでしょうか。

書込番号:7003119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/11/19 18:48(1年以上前)

B-SYSTEMさん こんばんは。

ソフトケースに入れて梱包を依頼した方がより安心
ですが、宅配業者さんの梱包だけでも大丈夫ですよ。

書込番号:7003124

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/19 18:49(1年以上前)

B-SYSTEMさん、こんばんは。
>個人的には、ソフトケースに入れて梱包してもらった方が安心かなと思うのですが・・・。
さらにその上からプチプチ衝撃吸収で巻きましょう。
私も何度かキャノンに送りましたがキャノンから返って来るときにはかなりの厳重梱包で送られてきました。

書込番号:7003130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5882件Goodアンサー獲得:158件

2007/11/19 18:50(1年以上前)

こんばんわ〜。

オンライン修理というモノがあるのですか...知りませんでした。
ウチのも点検してもらおうかな〜。

>皆様はどのようにしていますか?

出したコトはないですけど.....
業者さんはプロですから、私ならおまかせします(^^

ソフトケースに入れたほうがイイですか?と、その場で聞いてみても間に合うと思います。

書込番号:7003141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:11件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 日本全国温泉ガイド 

2007/11/19 19:39(1年以上前)

こんばんは。

我が家は出す時は自分で梱包しましたが、戻ってきた時は業者の梱包でした。
どちらが厳重だったかと言うと明らかに戻ってきた時の方ですね。

かなり空気のたっぷり入る梱包材で包まれていて、箱も倍くらいの容量の
ものになって帰ってきました。

ちなみに送る時は、商品の箱に入れて、その上からプチプチで梱包して、
それらを梱包材の入った段ボールに入れて送りました。

書込番号:7003336

ナイスクチコミ!0


SW2003さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/19 20:15(1年以上前)

まさに昨日宅配業者が引き取りに来ました。修理内容は例の振動の改善と撮像素子の清掃、レンズのフォーカス調整です。
梱包してもらえるという情報を拝見していたので、それを期待していたのですが、いきなり業者さんから「これに梱包してください。」と(^^; 渡されたのは箱、大きなツブのプチプチ、着払いの発送票でした。
あまり事情もわかっていない様子でしたので、文句言わずに自分でしっかりと梱包し、今朝コンビニでから発送しました。
箱の大きさがそれほど大きくなかったため、40D本体と24-105F4L、10-22の2本程度を入れるのが精一杯でした。

業者に任せるのも楽でよいですが、あまりわかっていない様子の人が来た場合は自分でやった方が安心のような気もします。ご参考まで。

帰ってくるのが楽しみです。

書込番号:7003497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/19 20:48(1年以上前)

メーカーにもよるのでしょうか

フジのクイックリペアサービスはネットでおおまかに頼みます。
時間指定で取りにきてくれ回収です、注意も有ります必要品のみ。

帰りはもう大変です5倍容量の箱に宙づり状態で二重保護。
何が送られてきたのか吃驚です。

伝票にカメラ本体キャップメディアケースなんたらかんたら・・・
修理内容に結果。

保証期間は無料かなぁ 900円てきいてて取られなかった。二機種二度

Tokinaのピンずれは自分で発送、帰りの梱包はやはり丁寧なものでした。

書込番号:7003632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/19 21:08(1年以上前)

タツマキパパさん

 ちなみに、オンライン修理だと、修理の進捗までオンラインで確認できますので便利ですよ!

書込番号:7003761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5882件Goodアンサー獲得:158件

2007/11/19 21:25(1年以上前)

一眼カメラさん、こんばんは。

そうなんですか〜。イイ時代になりましたね〜(^^
情報ありがとうございます〜。

なんとなくピントが合わないレンズ1本を調整に出したいけど、これから紅葉の季節。
あと、子供の発表会。クリスマスイルミネーション。お正月....
なかなかタイミングが難しいですね(^^

書込番号:7003862

ナイスクチコミ!0


スレ主 B-SYSTEMさん
クチコミ投稿数:60件

2007/11/19 21:43(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
そのままでも良いかな?と言う気にもなってきましたが、一様、高価な(?)レンズはソフトケースに入れて出してみようと考えておりますが、宅配業者の人によっても違うようなので、どのような梱包のしかたをするのか聞いた上で最終的に決めたいと思います。
とても参考になりました。

書込番号:7003988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/19 21:45(1年以上前)

僕も、名古屋モーターショー&大阪モーターショーが終わったら、カメラを一時、休息の意味で点検&清掃に出そうと思います。

オンライン修理で。

書込番号:7003995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/19 21:46(1年以上前)

ごめんなさい。別スレで怒レス打ったので、そのまま顔が怒ってました…。

申し訳ありません。

書込番号:7004002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

センサーユニットのエラーメッセージ

2007/10/10 23:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:1519件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

購入1ヶ月ほどで楽しく撮影しています。

先週末、電源を入れたら「センサークリーニングユニットが壊れています。サービスステーションで交換してください」というメッセージが出てびっくりしました。
電源をオン、オフしたらその後はエラーメッセージが出ていません。
同じような経験の方はいらっしゃいますか?

一応キヤノンのサポートに問い合わせたところ、「エラーメッセージが1回だけならしばらく様子を見てください」ということなのですが、なんとなく気持ち悪いです‥

書込番号:6854573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/10 23:40(1年以上前)

torotorotororiさん。

>センサークリーニングユニットが壊れています。

初めての報告ですね、しばらく様子を見ていた方が・・・・と言うよりも
頻繁にエラーが出て交換のほうがスッキリ!

保障期間中に修理になる方が健康的に良いような気がします。

書込番号:6854644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/10/10 23:41(1年以上前)

torotorotororiさん こんばんは

えー!!
びっくりです
そんなメッセージがあるのですか?
どうせセンサークリーニングだとばっかり思っておりますので
電源入れても全く見てませんでした

確かに気持ち悪いですね!

書込番号:6854646

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/10/10 23:57(1年以上前)

説明書の175ページ

頻繁にエラー画面が表示されるときは故障ですので

と書かれてるので、頻繁に表示されないのであれば故障じゃないと開き直って・・・。

でも大事なシーンで再発しないか怖いですね。

書込番号:6854737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/10/11 01:42(1年以上前)

やはり気になりますので
何度も出た事にして一度見てもらってはいかがでしょう・・・
嘘はだめ?

書込番号:6855128

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/10/11 01:57(1年以上前)

エヴォンさんの案を支援させて頂きます。笑

書込番号:6855169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/11 02:11(1年以上前)

エラーメッセージ、なんらかの条件が重なったと時等に
一瞬だけ出ることまま有りますので、少し様子見でしょうか?

書込番号:6855203

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/11 03:48(1年以上前)

>「センサークリーニングユニットが壊れています。サービスステーションで交換してください」
KISSDXを1年使用していますがこの様なメッセージは1度も見たことありませんでした。
色々と不具合の多い40Dですが初期ロットでしょうか。
この書き込みでもこのエラーは初めてではないですかね。

書込番号:6855306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2007/10/11 04:41(1年以上前)

発生したエラーはカメラ本体にログとして記録されているそうですので、取りあえず「サービスステーションで
交換してください」と出たんですが…と持ち込んでみては如何でしょうか。
# 逆に記録されているからこそ、何度も出たと嘘を言っちゃうとヤバいかも…

書込番号:6855330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/11 05:54(1年以上前)

そんなエラー出るんだ。(^^;)
電源オンオフの時のメッセージはいつも同じだろうと思ってあまり真面目に見てませんでしたが、今後はもうちょっと気をつけてみるようにしようかな。

書込番号:6855374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/10/11 05:54(1年以上前)

みなさま

たくさんのアドバイスありがとうございます。

「壊れています」という表現がショッキングでしたので、その後はオン、オフのたびに画面を見てしまいます。
しばらくは気になりそうです。

xi12さんのアドバイスにありますが、私も説明書の175ページを読みました。
もう一度メッセージが出たら、サポートに持ち込むつもりです。

書込番号:6855375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/11 07:36(1年以上前)

そのエラーメッセージ出たことあります!

運動会で、さぁ撮ろう!と電源を入れたら
エラーメッセージが出て倒れそうになりました。

一度OFFにしてONにしたら普通に立ち上がったので
よかったのですが、しばらく不安で不安でたまりませんでした。

それから出ていないのでたぶん大丈夫かな。と思っております

書込番号:6855462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/10/12 08:10(1年以上前)

詩悠ぱぱ さん

>エラーメッセージが出て倒れそうになりました。

私だけじゃなかったんですね。

>しばらく不安で不安でたまりませんでした。

そうですよねー。
次になんか機会があれば、サービスセンターで一緒に見てもらおうと思います。

書込番号:6858932

ナイスクチコミ!0


EASTONさん
クチコミ投稿数:1件

2007/11/19 20:08(1年以上前)

先日購入
Full充電後 初の電源投入
“センサークリーニングユニットが壊れています”
のメッセージ・・・

何度か電源On/Off繰り替えすも 
“センサークリーニングユニットが壊れています”
の繰り返し、

0ショットですよ・・・ キャノンさん・・・

書込番号:7003468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

CFカードについて

2007/11/18 17:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:73件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

はじめまして、

EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットを購入予定ですが
CFカードをどれにすればいいのか、悩んでいます。

素人の為、数ある中から選ぶのが難しいです。
どうか、宜しくお願いいたします。

撮影は主に、撮影会で連射をする場合が多いので
転送速度がいいので4Gあたりを検討しております。

また、CFカード選ぶ時などの注意点等、教えてください
宜しくお願いいたします。

書込番号:6998970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 最近の写真 

2007/11/18 17:44(1年以上前)

カメラコブタさん こんにちは

サンディスクのエクストリームVかWが評価が高いですね!

書込番号:6998993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/11/18 18:14(1年以上前)

サンディスク製とトランセンド製を使っていますが
トラブル今んとこ皆無です。

書込番号:6999089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件 lightning 

2007/11/18 18:14(1年以上前)

エヴォンさんも挙げられた
サンディスク、エクストリームV2Gを使っています。

全くもってノートラブル、
お値段も良心的で
多くの方が薦めるカードですよ。

書込番号:6999091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2007/11/18 18:35(1年以上前)

今月40Dを購入した者です。
まだ少ししか使っていませんがサンディスクのエクストリームVの2Gを買いました。
連写からの書き込みも普通のレベルで出来るようで、値段の割りに良く感じました。
Wの方が早くて良いですが、私はVで十分と思いました。
撮影枚数で容量が足りなくなりそうなので、値段の安い2Gを買い足す予定です。

書込番号:6999175

ナイスクチコミ!1


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 メジロさんの自然動物写真日記 

2007/11/18 18:42(1年以上前)

サンディスクのエクストリームVの4GBを使っていましたが、このCFではなく
読み取り側の不備で使えなくなりました。
それ以来、2GBのものを2つ買って使っています。鳥撮りで連写もよくしますが
私にはVでも十分満足しています。

書込番号:6999210

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2007/11/18 18:50(1年以上前)

こんばんは、私はトランセンド8G226を使用していますがサンディスクのエクストリームVかWの方が宜しいかと思います。

書込番号:6999247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2007/11/19 16:56(1年以上前)

エヴォンさん、湯〜迷人さん、lightning123さん、たけふみランドさん、canon2006さん、
titan2916さん

書き込み遅くなり申し訳ございません。
皆さんご返答、誠に本当にありがとうございます。

さっきまで秋葉でいろいろ見ていて途中でネット見ながら
先程、かえって来ました。

エクストリームV2Gにしました。
値段も手ごろなのが決定した理由です。
もし足らなければ今度は4Gをもう1枚購入しようと思います。

いろいろとアドバイス、ありがとうございました。
心より感謝いたします。


書込番号:7002741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

教えていただきたいのですが。

2007/11/18 22:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 yasu400nさん
クチコミ投稿数:17件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

こんばんわ。40Dを購入してから早2週間たちました。
モーターショーも皆さんの御指示通りに広角レンズを購入しいい写真がとれました。日産のGTーRは人がすご過ぎてとれませんでした。
あの連射最高ですね。EOS55から比べると凄いの一言です。あの値段で6.5コマなんていい買い物したなぁと思います。

さて、来週嫁が友達と旭山動物園に行くのでカメラをかすのですが、2ギガのCFでは足りないなと思いまして4ギガを購入しようと思います。2ギガの時は連射も考慮して×266を購入したのですが、×133でも大丈夫でしょうか??

すいませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:7000448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/18 22:47(1年以上前)

yasu400nさんこんばんは
>2ギガの時は連射も考慮して×266を購入したのですが、×133でも大丈夫でしょうか??
とおっしゃられましても、バッファがフルになってしまえば266倍でも133倍でも同じことです。
連写は多用されますか?
あまり多用されないのであれば、CFのスピードは撮影の際は気にしなくても良いですよ。
PCへの取り込み時の速度差は大きいですけどね。

書込番号:7000484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/18 22:49(1年以上前)

yasu400nさん、こんばんは。

結論から言うと133倍で大丈夫です。連射と言ってもバッファも有りますしね(^^)
気持ちよく撮影してもらってください。

貸すのも気分いいですよね、って言って置きながら壊されるのが怖い(^^;

書込番号:7000490

ナイスクチコミ!1


Mad-32さん
クチコミ投稿数:23件

2007/11/18 22:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
モーターショウ良かったですか?今年はGTR復活だったので行きたかったのですが
仕事の関係で行けませんでした。(涙)

CFは、その時だけでなく、長く使うし、貴方も使うのでしょうから、
同スペックかサンディスクのデュカティエディション(X300と聞いてます)
辺りが私はよろしいかと思います。

書込番号:7000515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/18 23:01(1年以上前)

yasu400nさん

 僕も22日からの名古屋モーターショーに挑戦してきます。

 22日は会社の有給休暇を使って、朝からGT−R狙おうかと思います。4日間開催されるモーターショーのうち、2日くらい行くかもしれません。1日は撮影メイン、1日は友達とショーを楽しむのがメイン。いずれにしても、名古屋モーターショーでがんばって来たいですね!!

 40D+EF−S17−85IS(or EF70−300IS)+430EXでがんばって来ようかと思います。



 

書込番号:7000572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/18 23:06(1年以上前)

あぁ、ちなみに、僕はサンディスクEXTREAM3の4G、EXTREAM3の2G、ULTRA2の2G でRAW+JPEG−Lで撮ろうかと思います。この設定だと撮影可能枚数は400枚程度だと思います。足りないようなら、設定をもう少し考えます。

尚、連写使った感覚ですと、連写多用しない限り、サンディスクULTRA2でも問題ないように感じます。

書込番号:7000596

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2007/11/18 23:14(1年以上前)

やはり連写の虜になってしまい、それを全てRAW+Lで撮るなら2Gは少ないと思います
僕の場合、連写を必要とする時はJPEG―Lで撮ります。RAWで撮ると2Gはすぐに
なくなります。逆に、風景やスナップ写真の場合は全てRAWで撮ります。
スポーツや連写を必要とする被写体の場合はまず、撮ることが大事でRAWで連写ではフケ
上がってしまうからです。

僕は奥様が撮られるのでしたら、そんなに連写はされないと思うのでRAWで撮られて、
2Gでも足りるような気がしますが、将来的な事を考えるなら4〜8Gがいいかもしれませんね。

書込番号:7000627

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasu400nさん
クチコミ投稿数:17件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/18 23:21(1年以上前)

 30分位の間に、こんなにも返信が!!
皆様、ありがとうございます。
皆様の意見を参考にいたしまして、将来的にも266以上にしようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:7000664

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/19 00:18(1年以上前)

旭山はいきましたが、あまり連写するシチュエーションはありません
でした。40D で連写しまくると、4G でも不安かも。(笑)
私は 4G の CF は サンディスクの ExtremeIII を使っており、
今のところノートラブルです。

書込番号:7000928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/11/19 04:50(1年以上前)

yasu400nさん おはようございます。

モーターショー暫く行ってないですね。
GT-Rの実車早く見たいけどディーラーの内覧会までお預けです。

旭山動物園スゴイ人気ですね、持って行くCF133倍で大丈夫ですので
4Gを買われるか、2Gを既に持っているんでしたら2Gを追加されるのも
有りかと思います。

書込番号:7001351

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/19 05:38(1年以上前)

yasu400nさん、おほようございます。
私は昨日陸上ののロードレースの写真撮影を頼まれ40D+マイクロドライブ6Gで連写してきましたが133よりも性能が悪い割には頑張ってくれました。
出来れば133の8Gなんかもか安くてお買い得ですよ。

書込番号:7001377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信25

お気に入りに追加

標準

悩んでいます・・・。

2007/11/17 22:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 joshualさん
クチコミ投稿数:17件

はじめまして。
初めてのデジイチ購入を検討しております。
Nikonユーザでしたので、従来の資産もあり、他メーカーの機種は一切考えておらず、
色々と考え、予算と機能のバランスのとれたNikonD80+AF-S18-70mmを購入するつもりで
いました。

本日別件でヤマダ電機に行った際に、ふとディスプレイされていたCanon40Dを触って
みたところ、その高速連写性とAFスピードの速さに驚き、手にした際の質感や持った感覚に
心を奪われてしまい、
NikonD80+AF-S18-70mmにするか、Canon40D+EF-S17-85mm IS USMで悩み始めました。

NikonD80とCanon40D、スペック的に直接比較する機種でないとは思っていますが、
予算的な都合で(15万円以内で検討中)、このような比較検討になってしまっています。
(40Dおの競合機種は、NikonでいえばD200とかD300なんだと思いますが、D200は
 価格下落しているも旧機種で魅力がなく、D300は高価で手が届きません)

40Dで気に入った点は、
 ・高速連写
 ・AFスピードが速い点
 ・マグネシウムボディ
 ・ハンドリングと質感の良さ
 ・ライブビューが可能である

40Dで気になる点は、
 ・メディアがCFカードである
 ・実機比較した際に、ファインダーが狭く感じた
 ・従来の資産(レンズ・スピードライト)が活用できない
 ・Nikon以外使った事がないので、操作感に不安

細かいスペック比較は全くできていませんが、検討レンズの手振れ補正機能有無は除外して
Canonユーザ様で、40Dのこんなところがいい!
40Dにした方がいい理由などあればお聞かせください。

よろしくお願いします。

※撮影対象は、子供、風景、電車等です。腕の方は初心者レベルです。

書込番号:6996115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/11/17 22:59(1年以上前)

>D300は高価で手が届きません)

CANONにしたらレンズなど、
全て買い直さないといけないよ。
安い、フィルタなどはこの限りにあらずですけど(笑)

書込番号:6996124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/17 23:06(1年以上前)

joshualさんこんばんは
ここで質問されてるって事は、40Dに気があると考えてよろしいのかな?
心奪われてしまったのなら40Dを買わないことには、おさまりませんね。
一度は違うメーカーも使ってみると、メーカー間の違いや良いところ悪いところや特徴が見えてくるので良いんじゃないでしょうか?
心配されているような

 ・メディアがCFカードである
 ・実機比較した際に、ファインダーが狭く感じた
 ・従来の資産(レンズ・スピードライト)が活用できない
 ・Nikon以外使った事がないので、操作感に不安

みたいな物は使い出せば問題にならないとは思いますよ。

書込番号:6996156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/11/17 23:06(1年以上前)

ニコンレンズを どれだけもっていて、

それを大好きで 使って行きたいか?どうかにかかってくると思います。

良いレンズお持ちで、たくさんあるなら
わたしも寄り道するより D300行くほうが良いと思います。

書込番号:6996158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/17 23:10(1年以上前)

joshualさん はじめまして

 僕も、昔、ニコンD70を使用しておりました。その後、レンズ含む資産をすべて売却しまして…今はキヤノンEOS40Dを使用しております。

 予算が15万とのことで、今のところ、15万ですとEF17−85ISのレンズキットは厳しいのではないかと思います。もし、15万以内でしたら、18−55ISのレンズキットのほうをオススメします。レンズもなかなか描写が良いようですし。

 ちなみに、ニコンD80はレンズ画角の1.5倍相当、キヤノン40Dはレンズ画角の1.6倍相当となり、望遠側は微妙に40Dの方が有利になります。

 ・高速連写
 ・AFスピードが速い点
 ・マグネシウムボディ
 ・ハンドリングと質感の良さ
 ・ライブビューが可能である

 40Dにはゴミ取り(防止)機能もありますよ。

 尚、僕は、キヤノンがCFを使う理由は、KDXから上位機種へのステップアップを考えてのことだと思います(40Dや5Dなどに以降した際のメディア流用)。また、ニコンがD80までの機種でSDを使う理由は、コンデジからの以降を考えて(コンデジからデジイチへのメディアの流用)のことだと思います。

書込番号:6996181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/11/17 23:15(1年以上前)

ニコンとキヤノン…
相容れない部分(例えばピントやズームの回転方向が逆とか)が多々ありますので、
そうそう簡単に乗り換えられるかどうかは疑問です。
TAMRONのレンズの多くはキヤノンと逆ですが、「そのうち慣れるやろ」と思ったのが甘く、
まったく慣れない上に、純正レンズのときにまで回転が逆になってしまい…
送料だけ負担してってことでほとんど無償で手放しました。

そこらをクリアできれば、鉄撮りにはよいと思います。
在来線なら特急でもかなりの枚数打てますので「残存率」が上がります。
また、ピントもここ10年程度の間に発表になってる比較的新しいレンズと組み合わせれば、
秒6.5コマという速さであっても、AI SERVO モードでピントは追随してきます。
※平成初期くらいまでの古いレンズの中には、AI SERVO 時、連写速度が秒4コマ程度に落ちるものがあります。

書込番号:6996206

ナイスクチコミ!1


BIONZさん
クチコミ投稿数:333件

2007/11/17 23:20(1年以上前)

手ぶれ補正を「重視」するなら、
ボディ内蔵型のソニー・α700をお勧めします。

小型軽量(690グラム)の中に、
α7デジタルをはるかに超える性能を凝縮。

レンズの中に手ぶれ補正・AFモータが無いので、16-105・16-80バリオゾナー
など、良質なレンズが安価で手に入ります。

色は自然色を重視。デジタル臭さの少ない貴重な種類です。
αレンズや、カールツァイスレンズに興味があるなら、いい選択ですよ。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2007/10/19/7236.html

書込番号:6996234

ナイスクチコミ!0


スレ主 joshualさん
クチコミ投稿数:17件

2007/11/17 23:25(1年以上前)

ぼくちゃん.さん 

返信ありがとうざいます。
確かにシステム変更に伴い、レンズ・周辺機器等買い替える必要があり
悩みどころではありますが、デジイチにした際には、銀塩時代の交換レンズ達(6本)は、
マクロレンズ以外はきっと使わないんだろうな・・・と思っています。
理由としては、
 ・レンズ内モータ駆動のレンズが1本もない。
 ・画角が変わり、広角側が足りない。
そこで、D80を買う場合は、レンズキットでAF-S DX 18-70mmを常用し、その後、
AF-S DX VR 55-200mmまたは、AF-S VR 70-300mmを買い足そうかと思っていました。

D300の場合でも、同様のレンズキットで購入するため予算から10万円も開きが
あります。
当然、過去資産が流用できる方がいいのですが、D80と40Dを比較すると
基礎体力が違うというか・・・。

それなら、これを機会にシステム変更もありかな・・・とも思えています。

書込番号:6996272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2007/11/17 23:29(1年以上前)

30Dですが、ニコンからキヤノンへ乗り換えました。
(正確にはニコンD70を使っていて、買い増しです)

ニコンのレンズもかなり持っていましたが、キヤノンのレンズ購入資金に
なった物もあります。

キヤノンにして良かった点は正確なホワイトバランス、迷いにくいAF
レンズが豊富な事、ホールディングが良く、シャッターが自然に押せる事、

使いにくい部分は露出傾向がニコンと違う事、露出補正はニコン式が良いかな?

と言う感じです。

でも、結局、両方使っています。
一長一短なので・・。

書込番号:6996299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/17 23:40(1年以上前)

>Nikon以外使った事がないので、操作感に不安

私は5DとD80を使っていますが、案外大丈夫ですよ。

>40Dにした方がいい理由などあればお聞かせください。

何と言ってもレンズですね(F1.4クラスの単焦点がある+Lレンズ)


書込番号:6996367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/17 23:43(1年以上前)

joshualさん こんばんは

私も4年前に10Dを購入するまではミノルタ以外知らなかったのですが
325のとうちゃん!さんいわれるように違うメーカーを使ってみると
それぞれの良いところ悪いところが見えてきますね!
(αα・・・と馬鹿のひとつ覚えの方も現れたようですが・・・)
使ってみないと見えない部分ってあると思います


過去の資産は忘れて、全く初めてカメラを購入するつもりで
40Dの購入に踏み切ってみてください!

初心者の方ではありませんので違いがお分かりになるでしょうから
レンズもそれなりに良いものを・・・ということで

40D+EF-S17-55F2.8ISでいかがでしょうか?

書込番号:6996380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/18 00:01(1年以上前)

スレ主さま

 キヤノン40DとニコンD80で同じスレッド立てられているようですが、やはり、こちらの板では、どうしてもキヤノン寄りの意見が多いでしょうし、ニコン板では、ニコン寄りの意見が多くなると思いますよ。

 僕は、スレ主さまの「直感」で決められては!とも思うのですが…。

書込番号:6996480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/18 00:05(1年以上前)

はじめまして…

私の場合フィルム一眼レフはミノルタでした(風景主体・ポートレート・スナップ等)。
デジタル一眼レフは約1年前に初心者としてキスDXでデビュー(当時ニコンD80も少し検討しましたが)その後、先日40Dを購入しました。

上記キャノン2機種しか知らないのですがオートフォーカスが素晴らしい!マクロなどでライブビューでのピント調整が10倍表示が出来て正確に楽に出来る!この2点は私的に絶賛です。

あとはキャノン・ニコンとも一長一短あるかと思いますが…

私は検討中の機種からなら価格からみても40Dを一度ご購入されても良いかと思います。

ドンと背中を押してお勧め致します。

書込番号:6996508

ナイスクチコミ!0


四重肩さん
クチコミ投稿数:171件

2007/11/18 00:11(1年以上前)

・メディアがCFカードである
→D300もCF。中級機からはNIKONもCFです。

 ・実機比較した際に、ファインダーが狭く感じた
→D80ユーザーが私の40Dを触れて第一印象は
 ”ファインダー見やすいですねえ”でした。

 ・従来の資産(レンズ・スピードライト)が活用できない
 ・Nikon以外使った事がないので、操作感に不安
→NIKONという会社の拘りは旧来のユーザーを大切にすることです。

 30年前からそういう会社。技術者集団。
 D200/D300ともにNIKONタイ工場自家製生産で、防塵防滴装備して
 傑作だと思います。
 D80はKISS−DXと同等品だと思いますので40Dとの比較はD200でしょう。
 
CANONの良さは、フルサイズ、Lレンズへのステップアップが可能という点
だと思います。でも将来的に乗り換え費用は15万円どころではなくなりそうです。

オリンパスE-3が発売されます。予算15万円で揃えられるかも?
そうこう、悩んでいるうちにD80後継機が発売されるんじゃないでしょうか?

書込番号:6996540

ナイスクチコミ!0


スレ主 joshualさん
クチコミ投稿数:17件

2007/11/18 00:46(1年以上前)

325のとうちゃん!さん、ニコカメさん、一眼カメラさん、光る川・・・朝さん
BIONZさん、ろ〜れんすさん、レンズ+さん、エヴォンさん、
貴重なご意見ありがとうございます。

確かに一度は違うメーカーを使ってみるのもありですね。
お金があれば、D300にしたいのですが、そこまで予算が無いのでが現状です。

デジイチの購入意欲が沸いてきたのは、子供の運動会で周りがデジイチ
だった点、運動会に来ていたカメラマンがデジイチだった点です。
また、経済的というか、後でレタッチできる点も魅力です。

現時点での感覚ですが、
NikonD80と比較してCanon40Dのいい点は
 ・高速連写性
 ・ホールディングのよさ
 ・ごみ取り機能あり
 ・マグネシウムボディ
 
疑問なのは
 CMOSよりCCDの方がいいような気がする
 カタログ掲載写真を見比べると、40Dの方が粒状感が大きい(荒い)感じがする
 40Dは、ISO感度を高くした際に、どの程度対ノイズ性があるかどうか

色々なご意見ありがとうございます。
11月中にはどちらかの機種に決めれるよう、引き続き情報収集してみます。

書込番号:6996714

ナイスクチコミ!0


スレ主 joshualさん
クチコミ投稿数:17件

2007/11/18 00:59(1年以上前)

一眼カメラさん、のがっちゃまんさん、四重肩さん
貴重なご意見ありがとうございます。

・確かにNikon上位機種もメディアはCFですので、問題になりませんね。
・ファインダーの件は冒頭に狭いと記載しましたが、D80(D200)と比べて、40Dの方が
 暗い印象(特に四隅)でした。もしかしたらアイポイント等の差かもしれません。
・両方にスレッドを立てたのは、意見が偏らないよう、それぞれのファンの方々の意見を
 頂戴したかったためです。

四重肩さんに仰っている、
・CANONの良さは、フルサイズ、Lレンズへのステップアップが可能という点
がよく理解できていません。
フルサイズはへのステップアップ?
Lレンズへのステップアップ?
もしよろしければ、詳細教えて頂けないでしょうか?

書込番号:6996761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/11/18 01:03(1年以上前)

高感度時のノイズには、人それぞれ「許容度」が異なると思いますが、
私は40Dでは、最高感度(設定の上「H」表示。ISO3200相当)でも平気で使います。
荒れないとは言いませんが、私には許容範囲内です。
1ランク下げたEOS KISS DXでは、止むを得ない場合を除いてISO800までに抑えます。
ちなみにコンデジ系は、おおむね100か200にとどめますね。

書込番号:6996774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/18 01:14(1年以上前)

>40Dは、ISO感度を高くした際に、どの程度対ノイズ性があるかどうか

40Dユーザーの方のアルバムを拝見すればよく分ると思います
私はほとんどオートのままですが気になったことはありません!

高感度ノイズ低減を「する」では5Dに近いものでしたので
かなりの効果があると思います!

書込番号:6996809

ナイスクチコミ!0


四重肩さん
クチコミ投稿数:171件

2007/11/18 01:27(1年以上前)

スレ主さんへ

ステップアップの意味が上手く伝わらず失礼しました。
私の購入履歴は、

1)初代KISSデジWズームキット(10万円)

2)KDX(8万円)この時D40x Wズームキットと迷った
  (NIKONは手振れ防止機構付のキット)
  NIKONに乗り換えなかった決定的理由は、
  フォーカス性能でCANONに軍配。

3)EF70-200F4LIS(10.5万円)
  レンズキャッシュバックキャンペーン中だったので、
  ISをカバーする為に半ば衝動買い。

4)EF17-40F4IS(8.3万円)
  望遠でLレンズの違いを明らかに意識して購入。

5)EFEXTENDER1,4(3.5万円)

6)40D+17-85ISキット(17.3万円)

防湿庫、プロテクター、CFカード、ストロボ等〆て6万円

7)5D後継機或いは大衆フルサイズ機の発売待ち

ということで次から次と、のめり込んでしまうことです。

2)でNIKONにしてたら、こんなにお金を浪費することはなかったと、
20%ぐらい後悔してます。
80%は、それなりの違いは必ずあるということでしょうか。

書込番号:6996844

ナイスクチコミ!0


スレ主 joshualさん
クチコミ投稿数:17件

2007/11/18 02:03(1年以上前)

皆様、夜遅くまでご意見ありがとうございます。

光る川・・・朝さん、エヴォンさん
 高感度時の対ノイズは個人的感覚な部分ですね。40Dユーザの方々の作例を参考に
 してみます。
 現時点で、「絵」としてはD80が好みですが、40Dでの作例ももっと見てみます。

四重肩さん
 詳細な購入履歴ありがとうございました。
 私は、カメラに限らず結果的に上位機種を購入していた方が安かったケースを
 多々経験してきました。
 そういう点では、現時点のNikonであればD300にいけば何の問題もないような気がします。

もう少し静観してお金を貯めるのも手ですが、Canon40Dを使ってみたい衝動にかられている
のも事実です。
NikonとCanon、機械としてのコストパフォーマンスはどっちが高いのか?
私は、どちらのメーカーと付き合っていけるのか・・・?
そんな考えも生まれてきました。

もう少しジックリと考えてみます。
色々とご意見ありがとうございました。
40Dオーナーの作例等も参考にしてみます。




書込番号:6996922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/18 02:47(1年以上前)

久しぶりに眠れない夜を過ごしています…独り言です


先程の書き込みに続き重複する所もありますが私の経緯です

キスDX・Wズーム購入後、シグマアポ70-300 キャノンEF50F1.8 EF100-400 EF10-22 タムロンA16 09 90マクロとキャノンマウントレンズを揃えてきました。

自分としては結構、お金も掛かり次も当然キャノンと思いきや此の新製品ラッシュで隣の芝生が青く見えて掲示板を参照させて貰いながらキタムラの店員や店長にアドバイスも貰ってました。


ソニーα発売日にキタムラに行き比較もしました。ニコンは新製品は現物が無いですがD200は触りまくりました…

いっそレンズも全部下取りにして縛りなしで考えてみたら、答えは、どうなるだろうか?とも考えました。上記買い取り査定で見積もり20万円以上しました。下取りなら更に…でした。

キスからだと操作も違うし…

私に必要な本体の性能・価格そして先々のレンズへの投資の時に選択の幅が少しでも多い方が良い…で結局ありきたりですが答えはキャノンでした。


ぜ〜んぜん参考になりませんね(笑)ただニコン新製品は触ってませんが盲目的ににキャノンを薦めている訳ではなく少しですが比較もしましたよって言いたかったのです。


因みに40D購入に至った為、上記の下取り買い取りはしませんでした。またEF50一本残しで夢の1DMK3も有りか〜とバカな考えも脳裏をカスメました。因みにキタムラには在庫なしの入荷未定のお陰で冷静になれました。

大分脱線で…ではでは…

書込番号:6997000

ナイスクチコミ!0


京びとさん
クチコミ投稿数:2件

2007/11/18 04:03(1年以上前)

 私は仕事と私用で20D2台とNIKON70、コンパクト1台を持ち歩いていますが、40Dには心ひかれています。
 理由の1はやはりAFの早さで、次いでコンパクトフラッシュや電池がそのまま使えることに加え、店頭でさわった限り20Dとそれほど違和感無しになどが理由です。
 フィルム用は登録有形文化財目前のNIKONFからニコマート、F4まであったのですが、3年前思い切ってCANONに切り替えました。レンズはシグマの500ミリまで安さに惹かれ・・・。
 ただ、未だにピント合わせの時、距離リングを逆に動かしたり、レンズを外す時も逆に回したり。30年余りの癖はなかなか抜けません。
 NIKONはやや青みがかることがありますが、20Dは数カ月に1回ホワイトバランスを触るだけで満足しています。
 

書込番号:6997079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/11/18 04:39(1年以上前)

40Dの素晴らしさは他の方のレスでご理解頂けると思いますが、
特にキャノン、ニコンの二大メーカーは常に研究開発にしのぎ
を削っております。余程気に入ったモデルが出た時は別として
相手メーカーから高スペックモデルが出る度に心を惹かれてい
たのでは慣れ親しんだレンズ資産が無駄になってしまいます。

ここは今まで通りのニコン体制でご一考されてみては如何でし
ょうか。

書込番号:6997106

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/18 05:12(1年以上前)

joshualさん、お悩みですね。
レンズの使い心地も考えるとキャノン40Dですよ。

書込番号:6997137

ナイスクチコミ!0


スレ主 joshualさん
クチコミ投稿数:17件

2007/11/18 12:33(1年以上前)

のがっちゃまんさん、京びとさん、湯〜迷人さん、titan2916さん

貴重なご意見ありがとうございました。

デジイチ購入検討のキッカケは、子供の運動会等でしたので、
40Dを触った際、これだけ連写できれば最高だなぁ・・・と感じたのと、
フィルムカメラ時代には、高速連写できるカメラをメカとして非常に魅力的に感じていた
傾向にありました。
(私はメカオタク傾向にあり、いいメカが欲しいのかも知れません・・・)
D80に、40Dと同等の連写性能があったら、間違いなくD80にしたような気がします。

色々と意見を頂戴しながら自身を整理すると、40Dの連写性能と、そのコストパフォーマンス
に強く惹かれてしまったんだと思います。
極端な事をいいますと、ライブビューとか、マグネシウムボディはあったらいい程度で、
実質のレンズキット価格差は5万円というのがとても悩ましいです。

逆に、D80に後ろ髪引かれているのは、ファインダーの見易さ・明るさといった点と
でしょうか。

眠る前も、眼が覚めてもどっちを買うか悩んでいます。
D80で購入リーチ状態であったので、40D触らなければよかったなぁ・・・というのが
正直なところです。

もう少し実機触って、使い勝手や「好きになれるか・・・」といった所を検証してみます。

書込番号:6998046

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/19 00:44(1年以上前)

6.5コマ/s が必要なら 40D しか選択肢はありません。(笑)

書込番号:7001039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:11件

40Dにバッテリグリップ(レンズは EF-S 18-55 F2.8IS)を装着して 窮屈でないカメラバックをさがしています。 現在リュックタイプと肩掛けタイプをもっているのですが、バッテリグリップを装着するとバック幅がギュウギュウになってしまいます。
すごく大きなカメラバックを持って移動するのは嫌なので 40D+バッテリーグリップ+レンズ装着 、交換レンズ 3本程度が入る バック、リュックのお勧め品があれば教えてください。

書込番号:6996638

ナイスクチコミ!0


返信する
魔神BOOさん
クチコミ投稿数:157件

2007/11/18 00:46(1年以上前)

クランプラーなんていかがでしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/crumpler_7million_dollar_home/

書込番号:6996713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:11件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 日本全国温泉ガイド 

2007/11/18 00:46(1年以上前)

こんばんは。

我が家が使ってるリュックタイプのカメラバッグはf.64 BPLです。
収納した様子は、
 http://nema.seesaa.net/article/41576132.html
を参照してください。

ちなみに、予備レンズを持ち歩かずに、EF-S17-55F2.8ISを装着して持ち歩く時は、
f.64 NHCMです。写真はこちら。
 http://nema.seesaa.net/article/41315021.html

バッテリグリップをつけると入らないと思いますが、そうでなければちょうどいいサイズです。
40Dデビューで、17-55を組み合わせる方は多いと思いますが、おススメですよ。

書込番号:6996717

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/18 05:10(1年以上前)

お早うございます。
ここの板も参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111074/#6976763

書込番号:6997134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/18 06:16(1年以上前)

既に紹介されていますが、クランプラーの7million dollar homeを使っています。
これは頑張ればレンズ5本とグリップ付きの20Dは入ります。
EF70-200mmF2.8ISを付けっぱなしで入りますよ。

あと最近アルティザン&アーティストを買いました。
http://www.aaa1.co.jp/camera/index.html#c_bag

GDR-212Cを使っていますが、こちらはグリップ付き20Dとレンズ三本(無理すればもう少し)は入ります。

その他ドンケのF-3やF-4あたりも大丈夫ですね。

ちなみにアルティザン&アーティストを買ったときのレポはこちらにあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111074/SortID=6937227/

書込番号:6997191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/11/18 22:38(1年以上前)

みなさん ありがとうございます。 今度の休みの日にショップへ見にいってみます。

書込番号:7000440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
CANON

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月28日

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング