EOS 5D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,600 (48製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

Yosemite

2009/09/27 12:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 Former DP1さん
クチコミ投稿数:66件

まるでCGのような驚異の映像です。
メイキングのリンクもあります。

http://vimeo.com/6686768

書込番号:10221111

ナイスクチコミ!5


返信する
hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2009/09/27 14:24(1年以上前)

これ、こういうの撮ろう、って発想がすばらしいですね。
日本語では「低速度撮影」というみたいですね。
やってみようかなぁ。長時間稼働するノートPCを用意すればいいのかな?という理解です。

書込番号:10221424

ナイスクチコミ!1


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2009/09/27 15:50(1年以上前)

メイキング見てみましたけど、個人レベルでここまでするのはかなり大変そうですね。
何か工夫でどうにかならないものでしょうかね。
スケボーに三脚乗せてみようかな。

書込番号:10221751

ナイスクチコミ!0


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/09/27 19:43(1年以上前)

フルサイズ+高感度域での絵が素晴らしいですね。
こういう夕景が落ち行くときは従来は(通常)夕景以外、潰れてしまいますが
見事に演色されていて素晴らしいです。

私はフォトで使用するよりか、動画を仕事で使おうと購入しましたが
ネイチャーものなどストックフィルムを作ろうかと思っています。
慣れてきましたら通常使用も考えています。ただニコンの操作性になれてしまった
ため未だ...

しかしファインダーの広さは見やすくありがたいです。

書込番号:10222881

ナイスクチコミ!1


蛸八さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:15件 北海道発!旅の空から 

2009/09/28 22:04(1年以上前)

インターバル撮影が出来れば5DMarkUに限らず出来るのですが、高感度性能を生かした動画と言えますね。
大がかりな機材無くてもソフトでドリー(移動撮影)的なこと出来ますよて。
日本の方でも5DMarkUも使用してますがD3やフジプロS5を使用して同じような作品を作っているか違います。BGMも自作らしいです。

http://www.youtube.com/user/mockmoon2000

この域の足元にも及ばないですが私もD40で「微速度撮影」やってます。デジカメならではの世界かもですね。

書込番号:10228370

ナイスクチコミ!1


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/09/28 22:24(1年以上前)

蛸八さん

これどうしたんですか? 微速度撮影の醍醐味はしばらく忘れかけていましたが
素晴らしい。実にアーチスティックな映像です。

書込番号:10228513

ナイスクチコミ!0


蛸八さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:15件 北海道発!旅の空から 

2009/09/28 23:05(1年以上前)

連続撮影して動画ソフトで並べれば簡単に出来ます。パラパラ漫画の要領ですね。インターバルの時間を少なくすると滑らかな動画になります。使ってる写真の枚数は時には一千枚以上だったりします。

この方はAdobe After Effect CS3という高価なソフトを使用していてズーミングやドリーなど撮影中にしなくても撮ってきた映像の中で加工できるようです。

で、BGMは自作ですが歌の入ったものは友人の歌だそうです。
http://mockmoon.sblo.jp/article/29616460.html


他にも5DMarkUで撮影、同じAdobe After Effectのソフトで作られた
http://www.youtube.com/watch?v=aWHiac1iZHI&feature=player_profilepage
もあります。これもソフト上でドリーしているそうです。

書込番号:10228836

ナイスクチコミ!0


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/09/28 23:12(1年以上前)

蛸八さん

アフターエフェクトを使いこなせる匠なのですね。
ただし、Avidなどと違い‘ツリ’がなく極めて自然なので
余計面白く感じました。

また作例楽しみにしています・。

書込番号:10228882

ナイスクチコミ!0


蛸八さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:15件 北海道発!旅の空から 

2009/09/28 23:46(1年以上前)

>Avidなどと違い‘ツリ’がなく極めて自然なので

めちゃスキルのあるお方だったんですね。失礼いたしました。

アフターエフェクトが有れば自分もあのような作品が作れるのかと錯覚しちゃいます(笑)

高価でしかも使えこなせそうもない…でも5DMarkUと同じで憧れです。いつかはと思ってます。

書込番号:10229138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

動画撮影向け ZACUTO Z-Finder 買ってみた

2009/09/02 23:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:87件
機種不明
機種不明
機種不明

5Dmk2背面3インチモニタにくっつけるとレンズで画面が拡大されて、ピントが分かりやすくなるという、動画撮影に使えそうな一品です。別で売ってる(本当はこっちがメイン)いろんなキットをつけて体に固定源を求めて使用すると安定していいのでしょうが、機械人間?みたいになりたくないので、とりあえずこれだけ購入して取り付けてみました。

3Mの両面テープ(片面は最初からマウンタについてる)でくっつけるのですが、さすが、USAというか、いきなり1mmくらいはみでちゃってます。舌打ちしながらハサミで余分に出てる部分をチョキン。

さて付けようか、と思いきや、
割と礼儀正しかった私はモニタにKENKOの保護フィルムを貼ってしまっている!
接着に影響しそうなんで剥がそうと思ってちょっとやったけど、全然ハゲそうにないのでこのまま付けることにする。

さて付けよう。
が、しかし!! このZ-Finder、5D専用とは書いてないけど、デモも5Dでやってるし、もっとピッタリ液晶の上にくると思いきや、試し合わせしてみると、割と右のメインスイッチの凹みの部分に飛び出てきちゃってます。マウンタが大きすぎる気が。。。
仕方がないので左のボタン類の印刷部分にかかるくらい左寄せ気味でつけました。
さすがっUSA!細かいことは気にしない。付けばいいの。
液晶は端まで全部見えてるので大丈夫です。

で、肝心の使い心地ですが、

今のところ、スゲーイイっ!!
見えるっ!ピントが! 液晶のドットもハッキリ見えるようになったけど、ピントが分かる!

いままでカメラのモニタでピント合ってると思いパソコンで見ると、ピンが甘いじゃないか!と自分で突っ込みを入れてましたが、
格段に合うようになってます。撮るときにカメラモニタで10倍にして確認する方法もありますが、あんまりそれやる必要なくなったかも。

もうちょっと使ってみます。駄文すみません。

ZACUTO HP
http://store.zacuto.com/Z-Finder.html
Z-Finder PHOTO
http://store.zacuto.com/popup_image.php?type=D&id=512&title=Z-Finder

書込番号:10090803

ナイスクチコミ!5


返信する
hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2009/09/03 00:11(1年以上前)

おお、、、さきほどフードマン フードルーペ・シネマストラップ付 (H-LPP3CS) を注文したばかりの私が
一番気になっている製品のレポート、ありがたく拝読いたしました。

これ国内で代理店ってあるのかな。。。今検索して
価格 : ¥41,475
で売ってるとこ見つけました。かなりの高額、まずはフードマンでしょうがない私でした。。。。

カメラのホールディング全体として考えないといけないですね。
フードマンだと顔を押しつけてホールドできる気がしないのですが、
Z-Finderだとそのあたり期待できるような、できないような、、どうでしょう。

そうこうしているうちに、ムービーカメラタイプがキャノンから出るかもしれないし、
難しいですね。

書込番号:10090918

ナイスクチコミ!3


leicanonさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/03 01:03(1年以上前)

すいません。思わず笑ってしまいました。
前後どちらからでも撮れそうな勢いですね。
でもこれ付けて外に出るには相当な勇気がいりますね。

書込番号:10091182

ナイスクチコミ!0


XX-SEVENさん
クチコミ投稿数:66件

2009/09/03 01:26(1年以上前)

ルーペって良いですねぇ。今、マミヤ645のウエストレベルファインダー付けて液晶画面覗いてみたけど、見やすい!各社から専用の物が出てくればいいのだろうけど・・・。

書込番号:10091285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2009/09/03 01:41(1年以上前)

ここはそんなに金かける部分じゃないと思います

書込番号:10091341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2009/09/03 11:17(1年以上前)

hanchanjpさん
おお!それは偶然にもすごいタイミングでしたね。
フードマン フードルーペ・シネマストラップ付 (H-LPP3CS)も少し悩みましたが、
やはり顔面ホールド性?に乏しい感じなので、Z-Finderにしました。
実際、アイカップに顔を押しつけ過ぎると目とレンズがくっつきそうになりますが、ホールド感も割とあっていいです。
ただ三脚に付けて撮影する分には大差ないと思いますよ。


leicanonさん
>でもこれ付けて外に出るには相当な勇気がいりますね。
デカイカメラみたいになっただけで恥ずかしくはないと思いますけど。
ZACUTOシステムの機械人間はちょっと厳しいですけど。


XX-SEVENさん
ルーペ式、今のところ割といい感じです。ただしやっぱり値段ですかね。これで4万は高いのかどうなのか?必要なんで買いましたけど。。。
納豆ゴハンが主食のヨメには「バカかっ!」と叱責されました。汗


赤色矮星さん
>ここはそんなに金かける部分じゃないと思います
必要な人だけ買いだと思います。

書込番号:10092442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2009/09/03 16:55(1年以上前)

UNの3500円の12倍の価値があるとでも?

書込番号:10093672

ナイスクチコミ!0


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2009/09/03 17:32(1年以上前)

赤色矮星さん

UNには視度補正がありません。フィルムカメラの時代には高倍率のルーペでフィルムを鑑賞することが
ありましたが、視度の補正ができないルーペというのはとても簡易的なものだったと思います。また
ルーペの性能は価格相応で高級品ほど見栄具合が良いのです。当たり前といえば当たり前ですが、
長時間の使用ではとても大切なスペックとなります。

今回のZACUTO Z-Finderはシュナイダーレンズとのことですが、おそらくかなり高品位なのではない
かと思っております。私の注文した安いフードマンもドイツ製のレンズということですが、その性能差に
ついて興味あるところです。ただ、、確かにおっしゃる通りどの程度お金かけるのが適正な部分がよくわ
からないところでもあります。顔面を使ったホールディングを考えるとZACUTO Z-Finderのようなもの
良いような感じがしています。明日私のフードマンが到着するのでそちらは試してみます。

書込番号:10093804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:1件 LIFEisPHOTO 

2009/09/04 12:24(1年以上前)

すごいのあるんですね。ぜひ買いたい所ですが、ここはhanchanjpさんが購入されたフードマンのインプレッションを待ってからにしようかと…(笑)

書込番号:10098004

ナイスクチコミ!0


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2009/09/04 12:37(1年以上前)

ぷっぷくぷーやんさん、スレ主のつーつーさん、今届いて開封したとことです。フードマン。
眼球の位置を一定にする必要があります。視度補正をセッティングしていてなんかずれるな、定まらないなと
思ったら眼球の位置でした。このあたり、って眉への押し当て方を一定にすれば像が安定します。
顔面でのホールドはその眉の位置で力を入れられる感じです。

アイカップのZACUTOはどんな感じなんでしょうね。(その点に大きく期待)

拡大の倍率は体感的には思ったほどではなく、
微妙なフォーカスをばしっと決めるのは意外と難しいです。5Dmark2の光学ファインダーも
デフォルトではNGですが、それに似た感じ。ただきちんと黒くフードで囲ってあげるために
明るさとか像全体の印象をつかみやすいです。それが一番たぶん大切な効果ですね。

ビューファインダーの画像が意外とカクカクしてるな、とか細かいことに気づくようになりました。
1万5千円で得られるものとしてはこれなら十分納得だし費用対効果も十分でしょう。

プロユースだとフードマンでもよいけれど十分ZACUTOも検討の余地ありだと思います。
取り付け方も含めてZACUTOの良さを感じます。

書込番号:10098055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 KOshowさん
クチコミ投稿数:153件
別機種

EF135 F2L での作例です

購入して半年が過ぎますが、ショット数だけは増えてきました。
あいかわらず、腕はあがりませんが…(悲

いままでライブビューを使って便利だなぁと思ったのは、
三脚を使って集合写真を撮るときくらいでした。

先日、大分県のアフリカンサファリに行ってきました。
ナイトサファリが楽しめるとのことで、
夕日をバックに、雄大な自然のなかの風景を期待していきました。

しかし…、ジャングルバスが満員で空いているバスに乗ったときは、
夕日も過ぎようという頃でした。

暗い車内、もっと暗い外…。
子どもがエサをあげているところを撮ろうとしても、
なかなかAFがあってくれません。

MFに切り替えて撮影を試みるも、
ご存知のとおり、5DUのスクリーンではピントの山がつかめない…。

そこでライブビューに切り替えると、
今まで見えなかった画像、というかピントが見えてくるではありませんか!!
もう感激して、とりあえずビントを探りながら、合った瞬間にSHOT

今までにない楽しみをみつけました。

書込番号:10090299

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 KOshowさん
クチコミ投稿数:153件

2009/09/02 22:55(1年以上前)

すみません…
ピントがあっていないものを載せてしまいました。

書込番号:10090318

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/09/02 23:00(1年以上前)

こんばんは

闇夜のシマウマさんは一寸怖いですが(笑
流石5DU撮影の幅が広がりますねいろんな場面で楽しまれてください

書込番号:10090351

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/09/02 23:08(1年以上前)

MF でのライブビューの活用、いけるでしょうね。

書込番号:10090415

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOshowさん
クチコミ投稿数:153件

2009/09/02 23:09(1年以上前)

当機種

たびたびの自己スレでスミマセン…。

先ほどの写真はブレているどころか、1DVでのものでした。
たいへん失礼しました。

今回のものは5DUです。
レンズはシグマの28of1.8を使っています。
広角の分だけ、ピントのあう範囲が広く助かりました。
広角レンズの大口径は価値があるなって感じました。
あれ…、5DUの内容からズレたなぁ…

書込番号:10090426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/02 23:24(1年以上前)

KOshowさん、こんばんは。

ライブビュー、おっしゃるとおり、MF時のピント合わせには結構使えますよね。

大口径MFレンズを持っているのですが、ファインダーではだいたいのピントの山は分かるのですが、開放の場合は厳密なところは中々ジャスピンは難しいのですが、ライブビューはジャスピンに持って行きやすいです。

マクロや大口径レンズを開放で撮影する等、厳密なピントを要求される場合は、ライブビューは使える機能だと思います。

書込番号:10090574

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信25

お気に入りに追加

標準

花火を撮りました。

2009/07/27 23:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:4412件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 
当機種
当機種
当機種
当機種

5D2のレンズキットを使って、東京競馬場の花火を撮ってきました。

3枚目以外は、トリミングしています。とくに4枚目はざっくり切り取ったのですが、
高画質なので、細部まではっきり写っているのではないかと思います。

邪道かもしれませんが、空のどの部分にあがるか、毎回微妙にずれるので、よゆうを
もって撮影しておき、あとからトリミングして調整しました。

みなさん、今年の夏は、どんな花火写真を撮られましたか?

書込番号:9917174

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:4412件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2009/07/31 18:02(1年以上前)

kij@さん、こんにちは。

手持ちでの撮影は難しいと思いますが、花火を光跡としてではなく、点々でなら撮れると思います。

5D2の24mmレンズのデータで、1/25秒 f/5.6 ISO3200 というのがありましたから、
Mモードで撮影しては、液晶画面で確認して、調整していけばいいのではないでしょうか。

雰囲気のある写真が撮れるといいですね。

書込番号:9934578

ナイスクチコミ!1


kij@さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 FineArtGallery 

2009/07/31 22:56(1年以上前)

40D大好きさんありがとうございます。

>5D2の24mmレンズのデータで、1/25秒 f/5.6 ISO3200 というのがありましたから、
>Mモードで撮影しては、液晶画面で確認して、調整していけばいいのではないでしょうか。

この辺りの設定を中心にがんばってみようと思います
ありがとうございました。

後は当日の天気と三脚が使えるか?ですね!

書込番号:9935895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4412件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2009/07/31 23:11(1年以上前)

三脚が使えるならば、ISO100、F8、シャッタースピードはバルブで8秒とかですね。

レリーズ(リモートスイッチ)で必要な時間だけシャッターを開けることができます。

書込番号:9935973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/02 01:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

蒲公英

スターマイン序曲

水鏡

40D大好きさん こんばんは。

5DmarkIIの作例ありがとうございました。
物欲を刺激されました。(笑)
本当にフルサイズ憧れます。。。



kij@さんこんばんは。

私は50Dで三脚、レリーズ使用で撮影しました。
基本的な設定は
Mモード
MF(∞)
ISO 100
F11
SS:bulb
PS:スタンダードorニュートラル
WB:太陽光
です。RAWで補正(ごまかし)もしますのであくまでご参考まで。

書込番号:9940989

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7784件Goodアンサー獲得:367件

2009/08/02 09:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

花火の特撮A

花火の特撮B

花火の特撮C

花火の特撮D

 
 昨日は「みなとこうべ海上花火大会」で花火を撮ってきました(特撮です)。その前の週は油津港(宮崎県)で撮って来ましたので、これが今年2回めの花火撮影です。

 神戸港の海側から神戸の港と市街地を見る格好で写しています。私の花火の撮影は、花火そのものだけではなくて景色も入れるようにしています。いずれもノートリミングで紹介します。

書込番号:9941824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4412件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2009/08/02 19:50(1年以上前)

anakin1973さん、こんばんは。

3枚目の「水鏡」、いい構図ですね。水面に花火が映っていて、とてもきれいです。

isoworldさん、こんばんは。

ノートリミングでの構図がばっちり決まっていますね。
3枚目がとてもいい雰囲気で好きです。地上の風景がはっきり、ダイナミックに
写っていますね。

書込番号:9944100

ナイスクチコミ!0


kij@さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 FineArtGallery 

2009/08/13 12:21(1年以上前)

40D大好きさんこんにちは

いよいよ今晩が花火大会です。
皆さんの作品を拝見してますとやはり少しでも近くがよいのかな?と
観覧場所で悩んでいます。

ただ3歳児と10ケ月の息子たちもおりますので人ごみの中では
長男を肩車?も想像できます。

みなさんのように作品撮りは無理かもしれませんが
家族記録の写真で頑張ってみようと思います!

anakin1973さんありがとうございます
三脚が使えればいいのですが無理そうなら手持ちで頑張ってきます!

書込番号:9992224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4412件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2009/08/13 16:44(1年以上前)

kij@さん、こんにちは。

今日が花火大会とのこと、がんばってきてくださいね。天気はよさそうですね。
お子さんがまだ小さいようですので、気をつけて行ってらしてください。

近所のスーパーで、手持ち花火を買ってきたので、我が家の駐車スペースで花火を
する予定です。フィルターを外して、大口径単焦点レンズで撮影にチャレンジしてみます。

書込番号:9993059

ナイスクチコミ!0


kij@さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 FineArtGallery 

2009/08/16 21:12(1年以上前)

40D大好きさんこんばんは

花火大会はさんざんでした、、、

初めての花火撮影&バルブ撮影の結果、すべて撃沈でした、、、
皆さんの写真のすごさがあらためてわかりました。

敗因は
やはり人ごみをさけ少し離れた川からの撮影→24mm単では短すぎました
一番の敗因は数週間前から花火、花火と言っていた長男坊(3歳)が
始まってから15分で『もう帰る』って言う驚きの発言(笑い)!!
結局20枚くらいしか撮れませんでした(笑)!

県下の花火大会はまだありますので時間が合えばチャレンジしてみようと思います。
毎年、花火撮影チャレンジしていこうと思いました。
いろいろとありがとうございました!

書込番号:10007723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2009/08/16 21:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>> 行けたとしても、コンデジ PowerShot S5IS での撮影になります。

行けました。

コンデジです・・・ m(_ _)m

書込番号:10007805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4412件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2009/08/16 22:11(1年以上前)

kij@さん、こんばんは。

>始まってから15分で『もう帰る』
すごい想定外の発言ですね。20枚しかシャッターチャンスがないと、
なかなかきびしいと思います。

ぜひ、また次の花火大会でリベンジしてください。
まだ、夏は終わっていませんよ!

書込番号:10008086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4412件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2009/08/16 22:19(1年以上前)

スースエさん、こんばんは。

コンデジといってもPowerShot S5ISだと本格的に撮れるんですね。

3枚ともすごくきれいです。特に2枚目の色とりどりの花火が最高で、気に入りました。

我が家の手持ち花火は、撃沈でした。
フィルターをはずしたのに、強い光だと角度によって、ゴーストが出てしまいました。
レンズは、シグマの50mmF1.4です。
しかも、最近の安い花火は、1本の光っている時間が短くないですか?
存分に撮れないうちに、妻から時間切れ終了の合図が出ました。

自分も再び、リベンジします。

書込番号:10008141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/16 22:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ご参考までに先日手持ちで撮影したものをアップしますね♪
手持ち花火って意味で、二枚目が両者手持ちw
1と3は三脚ですね。

書込番号:10008287

ナイスクチコミ!1


kij@さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 FineArtGallery 

2009/08/16 22:42(1年以上前)

40D大好きさん

>夏は終わっていませんよ!

22日と30日に1500発程度の小さな花火大会ですがあります
ただ仕事の都合でどうなるかわかりません。

>我が家の手持ち花火は、撃沈でした。

こちらの方が難易度高そうですね(笑)
僕も昨日の夜に手持ち花火したのですが確かにあっという間に終わりますね!

書込番号:10008299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2009/08/17 07:09(1年以上前)

40D大好きさん

>> 特に2枚目の色とりどりの花火が最高で、気に入りました。

ありがとうございます。これは尺玉だと思います。広角端にしておけば全景が入ったと思うのですが、下の方のみとなりました。全景が入るよりも光が画面一杯にあり、結果として綺麗な写真になったと思います。

3枚目はスターマインを画面左端で撮影し始め、2〜3秒間隔で三脚に乗せたカメラを左に振ったものです。動かすのは感で、グッっと短時間で振るようにしました。その間、黒い紙などでレンズの前をふさげば良かったのですが、そんな余裕はなかったです・・・

書込番号:10009461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4412件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2009/08/18 08:30(1年以上前)

えふまささん、こんにちは。

2枚目のような手持ち花火の写真を撮りたいと思っています。
レンズは、EF50mmF1.4ですか?かなりきれいに撮れていますよね。

自分は、撮影時ファインダーを見ながら、ゴーストが出ないように角度を変えるのに
苦労しました。

書込番号:10014054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4412件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2009/08/18 09:48(1年以上前)

kij@さん、こんにちは。

>22日と30日に1500発程度の小さな花火大会ですがあります

あと2回もチャンスがあるんですね。お仕事を仕上げて、ぜひ行ってらしてください。

うちも手持ち花火のやり残しがあるので、あと1回はチャンスがありそうです。

書込番号:10014257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4412件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2009/08/18 09:52(1年以上前)

スースエさん、こんにちは。

3枚目の写真は、そういうテクニックを使ったものだったんですね。すごいです。

てっきり、広い河原に一気に並んで上がったものだと思っていました。

来年、マネして見たいと思います。

書込番号:10014269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/19 00:54(1年以上前)

40D大好きさん
こんばんは。

EF50mmF1.4を使いました。
レンズの明るさもさることながらカメラの高感度に助けられてますね。

書込番号:10017969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4412件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2009/08/23 08:49(1年以上前)

えふまささん、こんにちは。

さすが純正標準単焦点レンズEF50mmF1.4ですね。写りがいいです。

書込番号:10037492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信22

お気に入りに追加

標準

先週購入いたしました。

2009/08/17 01:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:38件
当機種
当機種

ここ1ヶ月ほど悩みに悩んで、結局購入しました。
KDXを2006年に購入して3年、そろそろステップアップがしたいなぁと昨年ごろから思っていました。 そのころちょうど40Dのキャッシュバックがあり、そうこうしてる間に50Dが発表され、50Dの値ごろ感を模索していました。
しかしながら、今回どうせステップアップなら、やはりフルサイズではないか?と自問自答が始まり予算も倍以上になってしまいましたが、結局いつかはフルサイズに行くのなら、「ええい、今じゃ!」とばかり、先週日本に帰国のついでに地元のキタムラで購入。
実家にあったフィルムのバカチョンを下取りに出して、結局235,000円でした。

プラハに持って帰って、先日からためし撮り。

いやー、聞きしに勝る。

まったくもって別次元。

感動ものです。

視野が広い。
銀鉛のころにそろえておいたレンズの画角そのまま。

これからがますます楽しみです。

書込番号:10009099

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/08/17 03:29(1年以上前)

うーん天上絵画素晴らしい!
有鉛レンズはもう生産されることはないのでコレクjションされているのがうらやましいです。

書込番号:10009292

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/08/17 08:56(1年以上前)

CHEZのお兄ちゃんお姉ちゃん達と遊んでてコーラの回し飲みしたら、ボトルにウオッカがたんまり入ってました。
やっぱ楽しかったです。

書込番号:10009632

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/08/17 08:57(1年以上前)

あたしは今週、一時帰国です。
なんか買っちゃおうかなーーー。。。

書込番号:10009638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2009/08/17 09:28(1年以上前)

おはようございます。

>プラハに持って帰って、先日からためし撮り。

レンズを向けた先は常に絵になる景観。
電柱、TVアンテナ、高圧線・・etc・・が滅多に見れない世界で
それだけでも羨ましいです。

最近では富士山を撮るのでもアングルに注意するほどでして・・

書込番号:10009711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/08/17 10:42(1年以上前)

ぷらぷらぷららさん

ブログも拝見しました。すばらしいです。

折角のフルサイズなので、 TS-E レンズ も良いかと思います。(すでにお使いでしたら失礼しました。m(_ _)m )

書込番号:10009891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/08/17 14:02(1年以上前)

機種不明

約10年前のプラハ フィルム

プラハを訪れたのは10年前位になるのでだいぶ変わったかもしれませんが、ヨーロッパでとても好きな町です。

他社スレでシャッター音がどうのとつまらないスレをたてて貶しているかわいそうな輩いますが、このカメラ5D2は本当に感動ものです。確かにこれまでのカメラとは全く次元が違いますね。
5D2でヨーロッパの美しい景観をで多く残してください。

書込番号:10010433

ナイスクチコミ!0


とんぺさん
クチコミ投稿数:96件

2009/08/17 14:40(1年以上前)

>バ○チョンを下取り〜

不適切な表現ですよ。
テレビなら放送禁止用語です。
言葉使いに気をつけましょうね。

書込番号:10010525

ナイスクチコミ!2


.kenさん
クチコミ投稿数:53件

2009/08/17 16:23(1年以上前)

まぁ〜え〜でねぇ〜の

書込番号:10010810

ナイスクチコミ!4


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/08/17 17:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
これから楽しくなりそうですね。

書込番号:10011150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/18 23:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

私もフルサイズに移行したくて今は資金繰りに四苦八苦しています。(笑)
存分に楽しんでくださいね♪よいフォトライフを。(^^)

書込番号:10017252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/18 23:31(1年以上前)

スキンミラーさんのボケに誰も突っ込まないので一応入れておきますね。

カワセミオニイさん、チェコってCHEZと書くのですか、知らなかった。

ところでプラハってチェコにあるのですかスロバキァにあるのですか。

書込番号:10017463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/18 23:42(1年以上前)

ほい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B3

書込番号:10017527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/08/18 23:58(1年以上前)

プラハは確かチェコのほうじゃなかったでしょうか(スロバキアではなく)。うろ覚えですが。。

あ、5D2購入おめでとうございます!!ヨーロッパに一度も足を踏み入れたことがない者としては、とってもうらやましいです。

書込番号:10017625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2009/08/19 06:45(1年以上前)

当機種

プラハはチェコです。 ちなみに英語ではCzech Republicです。

今日まで夏休み、今日も持ち歩いて、ぶーらぶらしてきました。

やっぱり、思い切ってフルサイズに逝ってよかったです。

もしもステップアップでフルサイズに逝こうかどうしようかと迷われている方がいらっしゃれば迷わずフルサイズをお勧めします。

本当に別次元です。

書込番号:10018447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/08/19 06:47(1年以上前)

当機種

ご購入おめでとうございます。
私はベルギー在住で当分帰国予定が無いので、比較的安く買える
デュッセルドルフで先々週購入しました。
Kiss Dからのステップアップです。
(嫁に内緒で。)

でも、目の前で使っても気づいてくれないので、いつ告白していいやら。(笑

ついでに、アイスランドのブルーラグーンで撮った写真を乗っけます。
シグマ12−24の広角がフルで使えてうれしい。

書込番号:10018450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/08/19 23:32(1年以上前)

ハヅキパパさん、懐かしいですね、実は私もプラハに来る前にベルギーにおりました。
今からもう6年も前なんですが。

デュッセルドルフは比較的安くかえるんですか?
それは耳よりです、また教えてください。

うちも今回の買い物は大蔵省にどう説明しようか?と悩みまくっていました。
なにせ20万円越えですからね〜、多分最近私個人の買い物では最高額と思います。

出張前に、「カメラ新しいおっきいの買っていいか?」って聞いてみて、
嫁さんが案外すんなり「いいよ。」って。
それでも金額までは言う勇気が無くって、日本についてから20万円ほど何やけど...?ってメールを入れる始末。
嫁さんはいいとも駄目とも返事をせず、ただ「私は何を買わせていただけるのでしょうか?」とのメッセージで、あぁ〜ありがたや〜で、購入でした。

やっぱり大蔵省には何らかのご報告をお勧めします。

書込番号:10022197

ナイスクチコミ!0


dualazmakさん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/20 10:51(1年以上前)

私は(も)、5DMkUと TS-E 17mm F4L を携えて、ヨーロッパの教会を巡ることを計画中です!
早く行きたいものです。

ご参考までに...........
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000020993/#10003019

http://picasaweb.google.co.jp/lh/sredir?uname=dualazmak&target=ALBUM&id=5370175599070244753&authkey=Gv1sRgCM3dpruK0NnnkgE&feat=email

ぷらぷらぷららさん;TS-E 17mm F4L を、是非、お使いいただき、作例をお見せ下さい!

昨年末の五島列島カトリック教会巡礼では、TS-E 17mm F4L が間に合いませんでした。
http://www.imagegateway.net/ph/OPA/VisitorEntrance.do?i=29phbKQFLq
五島列島も TS-E 17mm F4L と共に再訪したいものです。

書込番号:10023755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/08/21 04:34(1年以上前)

ぷらぷらぷららさん。ベルギーはどの辺りにお住まいだったんですか?


デュッセルが比較的、、、と言うよりは 税金の関係でベルギーよりドイツ。と言う方が
正解かもしれません。あと、工業製品は ドイツのほうが品揃えが豊富。
見て回るのに楽しいです。

ブラッセルのそばに住んでますが、あまりマニアックなカメラやさん無くて。

ちなみに、キスぺけ3 EF-S18−55ISセットで比較すると ベルギー最安値が(知る限り)753ユーロ。
デュッセルでは699ユーロでした。
ボデーのみが799ユーロで、何でやねん??と聞いたら、キャノンからのスペシャルオファーだ!!と言い切られました。友人に頼まれて、代理でキスべけ3買ったのでいろいろ聞いた結果です。ども店でもおんなじ回答。

5DMK2は、、、レート1ユーロ100円と思うと、価格ドットコム最安値相当。
ベルギーだと 見かけないのでわかりません。
在庫の5Dは1700ユーロで見かけましたけど。




書込番号:10027626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/08/21 21:50(1年以上前)

ハヅキパパさん。

私がおりましたのはベルギーの北の端の観光都市です。
(これ以上言うと、あんたどこのもん?ってわかってしまうのでこの辺でご勘弁を)

安いって言ってもデュッセル結構しますね。

なんとなくわかります、きっとハヅキパパさん去年の今頃の為替レート(160円/Euro)でも1Euro=100円で計算されていませんでした?
私もベルギーにいたときにはそういう風に都合よく計算していました。

プラハで先日、いくらぐらいするんだろうか?と思ってのぞいてみました。
プラハには1件結構マニアックな店があります。
そこの価格がボディだけで約60,000CZK、Euro換算で2230Euroでした。

CZKとEUROのレートにもよりますが、それならプラハのほうが安いかもしれません。

今度、撮影旅行がてらプラハに買い物にこられては?

書込番号:10030638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/08/23 04:58(1年以上前)

ぷらぷらぷららさん。

ご指摘のとおり、心の中はユーロ100円です。
じゃないと、生活出来ません。(笑
会社の日本人は 全員そういう感覚。

私らベルギーメンバーはユーロ建てで給料もらっているので
未だいいんですが。

チェコメンバーも、給料はユーロ建てでもらっていて
CZKに換金して生活してるので 実質給料が目減りしてると
嘆いてました。かわいそうに。

プラハは、仕事の都合でホテルに泊まったことは何回かあるんですが
まだ街中を歩いてません。

やはり、カメラも変えたことですし 遊びで行きたいですねえ。

書込番号:10037097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

European Advanced Camera

2009/08/17 23:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:323件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

European Imaging and Sound Association(EISA)は、欧州における過去一年間の優秀な製品を選出する「EISA AWARD 2009-2010」を発表した。

European Advanced Cameran に EOS 5D Mark II が受賞したそうです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090817_308964.html

卓越した性能が広く認められてますね。

書込番号:10012937

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/08/18 00:46(1年以上前)

α900でも良かったと思いますが、WX1は駆け込み乗車やりましたね。

書込番号:10013423

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/18 13:58(1年以上前)

情報ありがとうございます。

気持ちとしては、歴代European Professional Camera賞が欲しかったです。
今までに、Nikon D2x、Canon 5DがProfessional Camera賞をもらっていますね。
それにしても1Ds IIや1Ds IIIが歴代Professional Cameraを受賞していないのが残念です。

書込番号:10015095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/08/18 15:09(1年以上前)

プロじゃないから別に良いかな。
アドバンスド…

書込番号:10015267

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/08/18 23:12(1年以上前)

D3X ならやっぱりなぁと思います。(笑)

書込番号:10017325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/08/18 23:48(1年以上前)

こんばんは。ご紹介ありがとうございます。

5D2、D3X等、各社のカメラ・レンズなど概ね妥当な感じでの受賞となりましたね〜。
このラインナップだと滑り込むのが難しかったのでしょうが、僕個人的にはα900(持っていませんが・・・)にも何か受賞させてあげたかったような気がしています。。

でも5D2、そつがなくすごく扱いやすいカメラなので、やっぱり受賞か〜って感じですね。ユーザーとしては素直に嬉しいと思います。

書込番号:10017567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 ボヘミアンのカメラはじめました 

2009/08/19 00:23(1年以上前)

Nikonが今年度はD3X一つだけなんですね。

まぁ、一つですけど、D3Xは素晴らしいカメラの
一つであると思いますし、Canonの良いライバルであることに
かわりはないですけどね!

しかし、数でくらべっこしてもしようがないと思いますけど、
Olympus、Sonyは2個と業界的な存在感はけっして小さなものでは
ないですね〜!
受賞はなりませんでしたがSonyのα900も素晴らしいと思いますし、OlympusのE-P1なんかも
独自のコンセプトがあって、ワクワクできます。

メーカーとしてはドコモうかうかしていられない状況が依然続くのでしょうし、
我々ユーザーとしても選択肢の幅が広がり、購入の際は悩ましいばかりですが、
趣味でやっている自分としては、なんやかんやいいながらも、楽しい悩みなんでしょうねw

レンズもシグマやタムロンも力がありますし、これからますます頭が痛くなりそうです(^_^;)
情報ありがとうございました!

書込番号:10017783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/19 02:57(1年以上前)

70万もするD3Xと24万の5D2が同格に比べられるとはNikonも落ちたもんだ。

だけど今日はニコン株を押し目買い、いきなり含み益が出た^^、
キャノンも7月からは思惑通りの上げ下げで怒涛の4連勝、
タムロンも上がってこれでカメラ株では負けなしの6連勝、
やっぱり私ってカメラと相性がいい。

悔やまれるのは価格COMの仕手筋に引っかかったのとワコール
のオシオ下げ、ユニチャームの夜でも安心、利益吸収
おしめ買いで儲けろの、シャレで買ったクズ株、この損切り
さえ無ければEF28-300が余裕で買えたのに、チクショー
キャノンさん来年も高配当たのんまっせ、年末にはロクヨン
買い増すさかいに、私をイースター島へ連れてって!




書込番号:10018248

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2452

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング