EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(13736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全611スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
611

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信20

お気に入りに追加

標準

安く買いたい☆

2012/02/23 19:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 香鶴さん
クチコミ投稿数:71件

近所のカメラ屋で153000円で1台限定で売ってました(メーカー保証は、印鑑なしでOKとのこと)。

それとも2〜3ヶ月待ったら価格.comで150000円切りますかね。

書込番号:14193976

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/02/23 19:14(1年以上前)

噂どおり28日に後継機の発表があればもう少し下がりそうな気はしますね

でも本当なら時期的にもう生産していないかもなので
値上がりしながら在庫はすぐになくなりそうですが…(笑)

D700も生産中止になったら値上がりしましたからねええ
価格コムでの最安値はね

書込番号:14194002

ナイスクチコミ!3


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2012/02/23 19:25(1年以上前)

5DVが出れば在庫投げ売りの店も出るとは思いますが、それに巡り合えるかどうかは運次第。
価格COMでは逆に高くなる可能性が大きいかも。

書込番号:14194043

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/23 19:34(1年以上前)

私5D2のユーザーとしては5D3のすぺっくがでて拍子抜けしました。
5D3が、3500ドル35万円とすると
5D2は今の15−6万は安すぎ感が出て22-3万位で併売の予感です。

で、5D2価格急上昇に1票。

書込番号:14194072

ナイスクチコミ!4


スレ主 香鶴さん
クチコミ投稿数:71件

2012/02/23 19:44(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
こんどは、後続機を買うか・・・
迷いそうです(汗

書込番号:14194106

ナイスクチコミ!1


EOS-8Dさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/23 20:09(1年以上前)

迷っていてもきりが有りませんよ。早く買ってしまって十分に楽しんでください。
5DMU、名機です! 私は25万で買いましたよ。

書込番号:14194172

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24912件Goodアンサー獲得:1700件

2012/02/23 21:59(1年以上前)

15万3千から15万を切るの待っているより、
このくらいの差であれば、
今買って幸せになりたいですね。

書込番号:14194711

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/02/23 23:02(1年以上前)

5D3、売り出し20万円位でスタート。
5D2、Kiss Z5D2に改名して15万円スタートで売り出し。
なんてこと無い?

5D3・・・まだだと思うんですけどね。

書込番号:14195061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/23 23:26(1年以上前)

もう底値だと思いますが・・・
早くゲットしてフルサイズ
楽しんじゃってください(^^

書込番号:14195209

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/02/23 23:45(1年以上前)

印鑑なし=半年くらいの延長保証代と同等=3000円と考えて
買ってしまったほうが良くないですか。

書込番号:14195304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/23 23:46(1年以上前)

こんばんは。

買ってください、5D2。

後継機がでたら、価格が高くなり、その頃5D2もなくなり、後悔しても遅いですよ!

2が出たときの僕がそうでした(^^;

書込番号:14195308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/02/24 04:30(1年以上前)

ぼくも

出来るならお安く買いたいですけど、2−3ヶ月お待ちになり安くなるなんて此処で聞いても
だーれも分かりませんよ。

それに後続機??

後数年待たなければ15万台以下なんてその次の5dmk4が来ないと無理でしようね。

皆さんその折り合いをつけて購入されてると思います。

僕も大分清水の舞台から何回も飛び降りましたけど、ははは

書込番号:14195871

ナイスクチコミ!2


Macbeさん
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:31件

2012/02/24 05:02(1年以上前)

もしかして半額って考えると、新型がどんなスペック(ISO10万の7D並連写)であろうと、今の5D2が買い得な気がしてきた。

書込番号:14195895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/02/24 08:27(1年以上前)

ここまで待ったんならもう少し待っても良いんじゃないのないの?
とりあえず30Dが有るんだから撮影自体は出来る訳だし…。今、5D2を強力に推している論調が5D3登場後、どう変わるのか見てからでも…。

書込番号:14196157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/24 08:49(1年以上前)

買うのはボディだけですか?

わたしは5D2を買う際には視度調整レンズ、ワイヤレスファイルトランスミッター、パッテリ、保護シート、あと何だったかな?まとめて価格交渉しました。結果、価格.com や 楽天 などでの最安値で揃えるよりも、安く買えました。

書込番号:14196195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2012/02/24 18:49(1年以上前)

十分安いですよ〜
私が買った頃なんて‥‥
早く使った方が良いですよ。

書込番号:14197877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/24 20:33(1年以上前)

この値段だったら買ってもいいのではないでしょうか?
私はレンズを持ってないので買いませんが・・・

書込番号:14198347

ナイスクチコミ!1


レっ君さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 lexus 

2012/02/24 22:40(1年以上前)

僕も悩んでいますが・・・
アクセールさんが
池袋ヤマダLABI総本店で1月、240,000円のP23%の提示、
ポイント分引くと実質184,800円で購入された方がいます。

3月決算には228,000円の25%は出すと思います。
171,000円
これが最安値だと思います。
平日の雨の日、3月27日前後が狙い目です。
後は運ですね。

スレ主さん
153000円でレンズキットはどちらのお店でしょうか?
僕がその値段で欲しいです。

書込番号:14199010

ナイスクチコミ!2


cczzさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 cczz 

2012/02/25 00:21(1年以上前)

買いなはれ~。

安くなっても数千円、高くなっても数千円。

即買いで、楽しむ・・・〜〜幸せ(^-^)(^-^)

cczz

書込番号:14199549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/02/25 00:34(1年以上前)

じじかめさん
>私はレンズを持ってないので

そうおっしゃらずに、『ミナピタカード15%OFFセール』の時に
レンズキットで行っちゃいましょう。
気が楽になりますよ、キット

書込番号:14199603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/25 09:19(1年以上前)

遅ればせながらやっと5D2にふさわしそうな標準ズーム24-70がでますので
これから本領発揮、遅れ咲き、これからが旬。今、安すぎでです。

書込番号:14200464

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信24

お気に入りに追加

標準

カッコいいカメラバック

2012/02/22 19:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 eosmenさん
クチコミ投稿数:69件

今度ディズニーランドに行こうと計画をたてているのですが…

持ってく機材
5D2
EF 17 40 F4L
EF 50 F1.4

購入予定のG1X

で行こうと思ってます!

持ち歩くのに楽、便利なバック
オシャレ 私服にもマッチするバック
機能的に優れているバック
オススメのバックなど、ありましたら教えて頂けませんか?

ショルダータイプ、リュックサックタイプ何でもこだわりはありません。

よろしくお願いします。

書込番号:14189782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/22 19:31(1年以上前)

DOMKE F-2

色はお好みで

書込番号:14189869

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/22 19:55(1年以上前)

こんばんは。eosmenさん

カッコいいカメラバッグですか。

それならDOMKE F-1x・ビリンガムあたりがカッコいいと思いますよ。

書込番号:14189965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/22 20:02(1年以上前)

マンフロット MB SS390-5SW

リーズナブルな価格と、カメラバッグらしからぬ外観です。
マンフロットのロゴマークをモチーフにしたデザインが印象的です。
(さすがにこれは Made in Italy ではありませんが..)

書込番号:14189998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2012/02/22 20:23(1年以上前)

クランプラーという、自転車のメッセンジャーバッグを作っている海外メーカーのやつが

結構人気ありますよ。私も持っていますが、ぱっと見カメラバッグに見えないところがGOOD。


http://www.crumpler.jp/


私は
カメラ用に・・・ザ・6ミリオン・ダラー・ホーム
普段用に・・・ザ・コンプリート・シード

と使い分けています。

書込番号:14190095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2012/02/22 20:39(1年以上前)

こんばんは

かっこいいバッグですね

アルティザン&アーティストのGDR 212C 213C

ただ雨には弱そうです 実際晴れの日にしか使ってません

書込番号:14190152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/22 21:12(1年以上前)

こんばんは、
リーズナブルでそこそこカッコいい
と思いますが(^^
Tamrac3445


書込番号:14190315

ナイスクチコミ!0


dsbeerfさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/22 21:23(1年以上前)

Think Tank Photoの
レトロスペクティブ30はいかがでしょうか?

作りはしっかりしていて、機材も沢山入りいいです。
私は去年の秋に購入しましたが長く使えそうです。
ただ、バックに振り回される感じもあります。

入れる機材にもよると思いますが!

書込番号:14190382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2012/02/22 21:31(1年以上前)

Loweproのパスポートスリングいいですよ。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20101207_412164.html

D300&B003が入るので、5D2も大丈夫だと思います。
マチの部分に小物や小さい三脚、ポーチに入れた単焦点を放り込んでおけますし
ジッパーでマチを広げてエツミのクッションバッグ入れると、さらに入ります。
深さも出るので70-200/2.8も入れられますよ。

自己主張のないデザインなのでどんな服にも合いますし、腰回りにフィットするので
人混みでもじゃまにならず疲れにくいです。
また、外側のスリット部分に500mlペットボトルや園のパンフ、地図など入れておけるので
レジャー時にはとても重宝していますよ。

書込番号:14190429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2012/02/22 21:42(1年以上前)

NATIONAL GEOGRAPHICのNG 2345はいかがでしょうか?

http://review.kakaku.com/review/K0000116024/

http://shop.nationalgeographic.com/ngs/product/clothing/accessories/hats/ecuadorian-woven-palm-hat
さらにこれを被れば、気分はもう、インディアナ・ジョーンズ。キャストに間違われること間違いなし!

書込番号:14190508

ナイスクチコミ!0


スレ主 eosmenさん
クチコミ投稿数:69件

2012/02/22 22:30(1年以上前)

こんばんはeosmenです。

みなさん、ありがとうございました。

とても参考になりました。

どれにしようか迷ってしまいます。

現時点ではドンケF-2にしようかと・・・。

考えて明日にはポチリたいと思います。



またよろしくお願いします。

書込番号:14190813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2012/02/22 23:12(1年以上前)

スレ主さんのセンス、好みが判りませんが。
先日CP+で、カメラバックを背負っている外人さんを見ましたが、
ガタイが良いのでカッコいいと思いました。
それに比べて日本人は・・・と思いました。

ヨドバシ等で気にいった物を選ばれるのが良いでしょう(^_^)/

書込番号:14191068

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/02/22 23:17(1年以上前)

私も実物をみて選んだほうがいいと思う。

書込番号:14191098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2012/02/22 23:21(1年以上前)


maleboyさん
クチコミ投稿数:45件

2012/02/23 00:04(1年以上前)

クランプラーのミリオンダラー7と5(だったかな?数年前のモデルです)とDOMKEのF2チョコレートブラウンを持っていますが、今のあなたのレンズ構成だったらクランプラーのほうがお洒落だと思います。
ただ、他にもレンズがあってそれも収納しようとするとクランプラーは、やや収納不足かなと思います。
DOMKE F2のほうが、対応力はあると思います。
いかにもカメラバッグですが(笑)

書込番号:14191344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/02/23 00:10(1年以上前)

見た目優先なら、とにかく荷物(交換レンズ)を減らす事ですね。どんなに格好良いバッグでも詰め込みすぎてパンパンだとバレバレですから(笑

書込番号:14191375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/23 00:57(1年以上前)

クランプラーはデザイン、使い勝手、耐久力の点でおすすめです。
ただ、値段がけっこうします。
意外に良いのは、インナーバックを買って普段使いのバックにいれることです。
いつものバック使えますし、カスタマイズ性があります。値段も安いですしね。

書込番号:14191568

ナイスクチコミ!0


ito-shinさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/23 01:13(1年以上前)

こんばんは
私もアルティザン&アーティストのGDR213Cに1票!
どうせ今後レンズが増えていくに決まってますからw
大きいバッグがいいと思いますよ。

213Cは私も使用していますがカメラバッグには見えず
おしゃれでお気に入りです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B005J3D8YS

書込番号:14191621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/23 03:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種

F2おたくのさくらでーす(^ω^v
レンズ2本ならF-3Xがお勧めでーす(^ω^)ノ

http://www.youtube.com/watch?v=pGZgvj4XlXE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=d0uunmymqh8

書込番号:14191791

ナイスクチコミ!1


UG_TNK3Aさん
クチコミ投稿数:15件

2012/02/23 03:01(1年以上前)

機種不明

Ari Marcopoulos Camera Bag

かっこ良さでいうならINCASEから出てるAri MarcopoulosデザインのCamera Bagがいいですよ。
デザインもいいしレインカバーも付いてたりとなかなか侮れません。
http://goincase.com/products/detail/ari-marcopoulos-camera-bag-cl58033

海外からでも買えるので僕も買いました。
かなりアクティブに動けるのでお勧めです。
まぁ若者向けなデザインですが(笑)

書込番号:14191792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2012/02/23 10:17(1年以上前)

別機種

付属インナ外しても一応自立します

DOMKE F-2オリーブ かなりお勧めします?!

正直オリーブ色は冬用アウターには合うと思いますが、夏は暑苦しく見えるかなぁ〜(笑)
また付属のインナーを外して本体+EF 17 40 F4L付けて状態で余裕ですし、別途レンズ用ウレタンインナーに包んだEF 50 F1.4も、これから購入されるG1X(実物見ていませんがG12から推測すると)も問題無く収納できると思います。
肩ベルトの裏地に滑り止め加工もされており、帆布地は急な雨にも多少なりとも耐えてくれます。個人的には留め金具が難点と思っています。実物見られるのであればちょいと確かめて、くれぐれも金具の取り回しで機材傷つけないように!!

(駄文失礼)

書込番号:14192416

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ111

返信39

お気に入りに追加

標準

新しい機器の初期設定

2012/02/22 14:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 seneca_toさん
クチコミ投稿数:6件

前日、.comの”アルファソリッド株式会社”という会社からMark2ボディを購入しました。気が付いたのは、

@ 液晶に保護フィルムが付いていません。
A AE-2に設定されていました。

問い合わせで、Outletでなく新品だと答えたが、本当ですか?私は、どうしても信じていません。

対策も含め、詳しい方に教えてもらいたいと思います。

書込番号:14188860

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/02/22 14:47(1年以上前)

保護フィルム付いていないのは問題ではないとおもいます。

書込番号:14188884

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/02/22 14:54(1年以上前)

新品の5D3に保護フィルムは付いてませんし、純正のも存在しないと思います
保護フィルムが欲しいのなら用品メーカーで売っているのを買いましょう

書込番号:14188904

ナイスクチコミ!7


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/02/22 15:10(1年以上前)

こんにちは。

みなさんも言われるとおり新品のカメラでも
液晶保護フイルムは貼ってありませんので問題ないと思います。
液晶保護フイルムは自分で購入して貼りましょう。

書込番号:14188947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/02/22 15:13(1年以上前)

保護フィルムって、後から貼るフィルムのことじゃなくて、
キズがつかないように、出荷時に貼ってあるペラペラのシートの事お言ってるんじゃないの? (_-_)

書込番号:14188959

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2012/02/22 15:15(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん

多分ね。

書込番号:14188965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/02/22 15:20(1年以上前)

キヤノンのデジイチ今まで3台買ったけど、液晶にペラペラの保護シートも多分貼ってなかったと思う。

書込番号:14188981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2012/02/22 15:25(1年以上前)

上の表示パネルのことじゃないかな?

書込番号:14188998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/02/22 15:28(1年以上前)

開封の模様。

http://youtu.be/ji4GZazDRQw

書込番号:14189007

ナイスクチコミ!3


スレ主 seneca_toさん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/22 15:30(1年以上前)

ペラペラの保護シートのことです。こんな短い内に皆さんからいろいろと教えていただきましてありがとうございました。

新品の場合、初心者を考慮しているから、一般設定なら考えられますが、AE設定は多分ないでしょう。

書込番号:14189012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件 九十九島の四季 

2012/02/22 15:42(1年以上前)

スレ主さん
新品5D−Uには、液晶保護フイルムは付いていません、どこのメーカーのでも液晶保護フィルムがついていないのが普通と思います。
エツミから5D-U専用保護フィルムが販売されています、キタムラで取り寄せまして自分で簡単に張っています。私は、発売当初から張っていましたが、傷が入ったりしたので先日張替ました。1,000円余りの金額です、パナソニック電工(株)メーカー製です、ちゃんとした国内のメーカー物が永持てすると思います。
話は変わり失礼ですが皆さんにお尋ねします液晶に鼻の油で毎回汚れますが何か解決策はないものでしょうか。

書込番号:14189055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2012/02/22 15:42(1年以上前)

こんにちは
AE2とはなんでしょうか?

書込番号:14189056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2012/02/22 15:56(1年以上前)

Outletの証拠が欲しいんでしょ?
空シャッターを1000回位切ったら、EOSInfoでシャッター数を確認して、プリントアウトして送りつけます。

書込番号:14189100

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/02/22 16:01(1年以上前)

>問い合わせで、Outletでなく新品だと答えたが、本当ですか?
こんにちは
新品と 言っているのですから、そう信じるしか無いですね。
信じられない場合は、返品に成ります。
返品に関する法律
返品の可否・条件・送料の負担を広告に表示していない場合は、
8日間、送料消費者負担で返品(契約の解除)が可能【改正特商法第15条の2】。

書込番号:14189108

ナイスクチコミ!3


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 EOS 5D Mark II ボディの満足度4 ImageGateway 

2012/02/22 16:11(1年以上前)

私の5D2を見たところAE-2なる設定ってどこ?
説明してもらえませんか?

書込番号:14189147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/22 16:18(1年以上前)

もうEッ2ーの。

書込番号:14189172

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:20件 海辺でひとりごと。 

2012/02/22 16:23(1年以上前)

新品なのに露出補正が−2に設定されていたということでしょう。

書込番号:14189188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/22 16:52(1年以上前)

>> 話は変わり失礼ですが皆さんにお尋ねします液晶に鼻の油で毎回汚れますが何か解決策はないものでしょうか。

横レス失礼。(できるだけ簡単すませます。m(_ _)m)

マスクをするとか?

書込番号:14189274

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2012/02/22 16:55(1年以上前)

>新品の場合、初心者を考慮しているから、一般設定なら考えられますが、AE設定は多分ないでしょう。



この機種(5D2)は、

キヤノンの公式HPには、

エントリーモデル(初心者、入門者向け)ではなく、

ハイアマチュア(写真を趣味で楽しんでいるが、写真歴が比較的長くハイレベルな撮影技術を持ち合わせた方。)向けのカテゴリに入っていました。。。

書込番号:14189279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:20件 海辺でひとりごと。 

2012/02/22 16:56(1年以上前)

マスクするとファインダーが曇りませんか?

書込番号:14189284

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/22 17:03(1年以上前)

ああ、横レス、ほんとにごめんなさい。

>> マスクするとファインダーが曇りませんか?

鼻の辺りにアルミ板が入っているやつでシッカリとフィッティングすればある程度は防げます。
マスクのTVCMで泥水ぶっかけるのがありますが、あれなら大丈夫かも?

書込番号:14189316

ナイスクチコミ!0


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信23

お気に入りに追加

標準

買いか・待つか…

2012/02/21 17:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 8aさん
クチコミ投稿数:12件 スペイン旅行記 

一人で悩んでも解決しなくて、皆さんに質問があります。

現在、7Dを所有しております。
所有レンズは:EF-S 10-20MM / EF 24 F1.4LU / EF 50 F1.8 / EF 24-105 F4L / EF 70-200 F4IS になります。

当初は妹の結婚式もあるので、明るいEF 70-200 F2.8LUを購入しようか予算立てしたのですが…
5DMKUの価格がだいぶ安くなったのでいっその事フルサイズに移行しようか悩んでしまったのです。

また自分も結婚と新婚旅行があり当分思い切った買い物もできないと思うので、最後の買い物となりそうなのです。

果たしてどれがベストな購入なのかわからず、以下に悩んでいる選択を記載します。

@5DMKVの発売まで待つか

A5DMKUを購入して、7Dは手元に残す

B7Dと10-20を売却して,5DMKUを購入して17-40F4Lか16-35F2.8Lを購入するか

Cそれとも、5DMKVが出るまで待って当初の予定通り70-200F2.8Lを購入して70-200F4LISを売却するか

どれがベストな選択なんでしょうか?

アドバイスの程、よろしくお願い致します。

書込番号:14184952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/21 17:53(1年以上前)

こんにちは。
もう微妙なタイミングですね。5D3発表まで待って比べて妥協できるなら5D2を速攻購入(この場合は早くしないとすぐになくなっちゃうんで)、5D3がいいと思ったら即予約、こんな感じでいかがでしょうか。

問題は妹さんの結婚式、スレ主さんの結婚のタイミングとの兼ね合いってことにはなると思いますが、、。

ただ動画をあまり重視しない身から言って、正直、5D3になったからって5D2から静止画の画質面などでそれほど進化するのかな〜というのが実感。今、5D2を買ってもあと何年かは普通に一線で活躍できるカメラではあると思っていますが、気持ちの問題ですね。さすがに2を買って翌週に3が発表になったらいたたまれないので。

書込番号:14184997

ナイスクチコミ!3


優斗さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2012/02/21 18:04(1年以上前)

私もいずれはフルサイズを欲しいと思ってる7D使いです。

スレ主様の結婚が5DMarkV発売より後で、さらに出始めの高い機種が購入出来るなら、
5DMarkV発売を待つのが良いと思います。
私はMarkUを今買っても、MarkVが出ると気になってしまうと思うので、
我慢中です〜(予算的な問題も大きいですが)



妹さんの結婚式には、「スピードライト580など外部フラッシュ+EF 24-105 F4L」で
クリア出来るような気がします。
兄弟なら、近寄っての撮影が多そうですし、逆に70-200じゃ遠いような気もします。


私もEF 70-200 F4ISを持っていますが、屋外で使うことが多いので、EF 70-200 F2.8LUは
見合わせております。
勿論スレ主様がこれからも室内などで使う可能性があればEF 70-200 F2.8LU購入も
良いと思います♪
(EF 70-200 F4ISより重くなりますので、利用頻度下がらないのが前提ですが)


個人的には「@MarkV出るまで予算取っておく」に一票です

書込番号:14185041

ナイスクチコミ!4


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2012/02/21 18:05(1年以上前)

 まず、ご結婚おめでとうござます。しかも、妹さん、ご自身と二重の喜びと推察致します。
 経験から云うと色々やるべき事がありドタバタと忙しいので、嬉しいとの感覚は半分くらいでしょうか。

それで本題。

 レンズは、当面 EF70-200mmF4L ISをご愛用くださるのが宜しいかと存じます。確かにEF70-200mmF2.8L IS は素晴らしいのですが、F5.6以上に絞った状態では両者の差は分からないでしょう。少なくても両者を使っている私は判別不能です。両方使ってみると写りに全く遜色のなく、しかも断然軽く携帯性も良いEF70-200mmF4L ISの良さを痛感します。

 次にカメラですが、7Dの売却は全くお勧めでありません。優れたAFや連写性能は、5DMarkUにはないものです。5DMarkUを買わなくても、7Dで素晴らしい写真作品が十二分に撮れる事でしょう。それで結局、さらに5DMarkUを買うか、5DMarkU後継機にするか、との判断になると思います。
 
 まず3月末までお待ちになっては如何でしょうか。3月末までに発表、との根拠のない噂があります。3月末までに後継機の発表が無ければ、5DMarkUの買い増しをお勧めします。後継機の発表があれば、割高になると思いますが後継機の購入をお勧めします。

 8aさんにおかれましては、素晴らしい写真ライフ・・・・・訂正します・・・・ご結婚されるのですから、お幸せに素晴らしい人生を、そして素晴らしい写真ライフをお過ごしください。
  

書込番号:14185046

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/21 18:12(1年以上前)

2でいいのでは?

撮影される被写体が分かりませんがAPCの1.6は望遠に有利ですよ。

欲しい、買える時こそが買い時だと思います。

仮に5D3は今の5D2の値段では購入は無理だと思います。

レンズはフルサイズに対応した物が揃っているので、もし最後の買い物になるのであれば5D3を購入すれば良いと思います。

書込番号:14185066

ナイスクチコミ!3


TAKA.netさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2012/02/21 18:17(1年以上前)

安くなったのは、3年以上前のカメラだからです。

今後の買い増し、買い替えに期待出来ないなら、新しい機種が良いと思います。

書込番号:14185082

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/21 18:19(1年以上前)

こんにちは。8aさん

悩みますね。5DMarkV発売を待って当初の予定通り70-200F2.8Lを購入するのが
良いと思いますよ。

書込番号:14185091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/21 18:36(1年以上前)

7D&所有レンズで結婚式、新婚旅行すべてバッチシではないでしょうか。
結婚式とか絶対失敗できない場合使い慣れた機種で臨むのがベスト。
最後の買い物なんて寂しいこと言わないで下さい。
今後いくらでも買うチャンスは訪れます。

書込番号:14185141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/21 19:31(1年以上前)

こんばんは!

う〜ん、5D2か5D3か時期が微妙ですねぇ〜。

この間、機材購入の相談でキタムラに行った時に5D3の情報が無いか店長さんに尋ねてみました。

「これから、キヤノンさんは新機種を出して来る。5月末までに5D3と7D2が出る」と。
情報の出所も確からしいです。

実際に発表があるまではなかなか信じられませんが、本当にそうなるか楽しみにしています。

私は…5D3の発表を待つ…です。
今5D2を買って情報通りになったらダメージ大です。

書込番号:14185341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2012/02/21 19:40(1年以上前)

結婚が決まったそうで、おめでとうございます(^_^)

さて、今のタイミングなら5D3のスペックの発表を待ってから決定すればいいのではないでしょうか?それから悩めば。
今は悩まずに、のんびり発表を待ちましょう。
それまでは今の機材を使い倒しましょう(^_^)

書込番号:14185373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2012/02/21 19:55(1年以上前)

7Dと5D2を持っています。

買わずに待って、5D2とEF 70-200 F2.8LUをレンタルして結婚式で使ってみるに一票。

5D2+EF 70-200 F2.8LU
7D+EF-S 10-20

あるいは
5D2+EF 24LU
7D+EF 70-200 F2.8LU

の組合せで出撃がオススメ。

書込番号:14185436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/21 20:04(1年以上前)

この先ボディはどうせ何年か周期で買い換えることになりますから、
4で長く使えるレンズ買ったらどうでしょうか?

私も7Dと70-200F4LからF2.8LUに買い換えたクチですが
満足しています(F4Lが悪い訳ではないですが、買い換えて正解でした)

最後の買い物と言っても、ボディは必ず買い換えることになりますからw

レンズは大事に使えば10年以上使えますよ^^

書込番号:14185488

ナイスクチコミ!0


kartphotoさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:8件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/21 20:27(1年以上前)


こんばんは!

8aさん大丈夫です、今のカメラとレンズで十分素晴らしい写真を撮影する事が出来ますよ。

70-200は仕事で使わないのであれば、倍近くのお金を使って買い換えるほど違いはありません。

要は、どれだけ工夫して撮影するか大事だと考えます。

書込番号:14185590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/21 20:55(1年以上前)

8aさん こんばんは

御結婚おめでとうございます

今は待ちですよ!
すでに3年過ぎておりますし
5DVが出れば必ず気になってくると思います!

その御結婚の時期が5DVの発売日とどちらが先かは存じませんが
奥様になられるお方と良くご相談なさってカメラ用の資金は別に確保されておかれた方が
良いかと思います!

書込番号:14185724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/21 21:16(1年以上前)

妹さん、そしてご自身のご結婚おめでとうございます。
古い話で恐縮ですが私の場合、結婚する直前にカメラを更新しました。
新婚旅行には手持ちのシステムで間に合わせるつもりでしたが、大切な瞬間を納得できる最良のもので収めたいと考え、直前に思い切って欲しかったものを購入しました。
現在お手持ちのもので不足はないと思いますので、5DVが候補に上げれるのなら、お急ぎにならずに5DVを待たれるのが良いのではないでしょうか?
これから身の回りの環境が大きく変化していくでしょうから、最新・最良なカメラを準備されると良いと思います。

書込番号:14185834

ナイスクチコミ!0


kuma3kazuさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/21 22:15(1年以上前)

当機種

ダブル婚!お目出度いですね。ご両親はさぞかし大変な事でしょう(慶びと共に)。
5DMKVが出たら約30万位でしょうし、そのお金が出るのならば待つ方が良いかと思います。そのお金が出ないなら迷わず5DMKUを買いましょう。レンズ資産的にはEF−Sレンズは10−20mmだけなのでフルサイズを買った場合はBも良いかと思います。
私も7Dでしたが昨年末に5DMKUを買いました。本当は5DMKVを待とうか?とも思ったのですが・・受験生も抱えてる身としては金額的に無理!!と判断して安くなったフルサイズを手に入れました。AF等は7Dからしたらチープで使いずらいですが我慢も必要です。でも、素晴らしい画像も撮れます。3年後!に5DMKVが20万を切ったら買おうと思っています(*^^)v。

書込番号:14186210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/21 22:19(1年以上前)

別機種

A番

間違いなくカイです(^ω^)
一緒にEF50f1.4あたりもカイです(^ω^)

書込番号:14186242

ナイスクチコミ!2


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/21 23:08(1年以上前)

私なら @5DMKVの発売まで待つ ですね。

ニコンD800の対抗上キヤノンの新機種投入の可能性は高いと思います。

5DVの発表を見て、気に入れば5DVを購入、購入の価値なしと判断したら値崩れした5DUを購入ではいかがでしょうか?

7Dを手元に残しておけば、サブ機として使えますし、望遠撮影時にフルサイズ機と使い分けが出来て重宝すると思います。

書込番号:14186562

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/02/21 23:13(1年以上前)

結婚式ねらいなら 70-200 じゃなくて、24-70 の新型がいいと思います
けどね。

書込番号:14186601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/02/21 23:20(1年以上前)

5D3を待った方が良いですね

いつか分かりませんが、必ず後継機は出ます。

1DXを実際手に取って触りましたが、いろいろ言われてましたが、やっぱり凄く良い仕上がりでした。すべてにおいて進化してました。5D2の後継機も多分凄いと思います。予想ですが?

それと悩んだ時は最初に思った事が一番よかったりするものです。(経験上)

だから一番目がいいと思います。

それと自分も7D所有者ですので売却は寂しいなーって思いました(笑)

あくまでも一個人のアドバイスですが・・・!

書込番号:14186649

ナイスクチコミ!0


てる蔵さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/21 23:57(1年以上前)

こんばんは。

5D3を待つのがいいと思います。
5D3が発表されてからでも5D2は購入できますが、
5D2を買った後に買い替えたくなると、余分に予算が必要ですからね。

私も8aさんと同じく7Dを使用しており、フルサイズへの移行を検討しております。
ずっと後継機の発表を待っていますが、なかなか発表されず
この際安くなっている5D2を買ってみるかと何度考えたことか…。

でも、ぐっ!と堪えて5D3を待っています。
ぜひ一緒に待ちましょう!!
ご結婚を控えてらっしゃるということですので、それまでに発表があると良いですね。

私は去年の夏頃からネット上の噂に翻弄されっぱなしです。
最近の噂では、今月末から来月上旬に発表されるとのことですが、
また外れるんですかね。もう慣れましたが(-_-;)

書込番号:14186856

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 EOS 5D Mark IIのエラー20について

2012/02/20 16:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:14件

2月10日より札幌雪祭り・阿寒国際ツルセンターにEOS 5D Mark IIを持参し撮影に行きました。いざ撮影を行おうとしたら「エラー20」が出て撮影が出来ませんでした。電源のON/OFFバッテリー・CFの出し入れを行っても症状は変わりませんでした。
後日サービスセンターに修理に出す予定ですがこの原因についてお分かりの方、また修理に出した経験の有る方は現況についてお教え下さい。

書込番号:14180528

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/20 17:00(1年以上前)

撮影できずに、残念でしたね。
私はエラー20は出たことがないですが、メカのエラーのようですね。

5D2のエラー表示について、こちらに簡単な解説があります。
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/eosd/46113-1.html

ご経験者の書き込みであれば、こちらで検索すると、いくつか出てきます。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%83G%83%89%81%5B%82Q%82O&BBSTabNo=6&TopCategoryCD=&CategoryCD=9999&Reload.x=14&Reload.y=18&PrdKey=00490111151&act=input

書込番号:14180561

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/02/20 17:14(1年以上前)

こんにちは

原因はSCに出してみないとなんともいえないと思います
電源オフ、電池の入れなおしで直らなければSCに出すしかないでしょう

ただわかるのは
>Err 20 メカ機構関連の不具合を検出しました
ということだけです
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/eosd/46113-1.html

書込番号:14180597

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/02/20 17:15(1年以上前)


リンク先がかぶっちゃいましね m(__)m

書込番号:14180607

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/02/20 23:48(1年以上前)

その状況なら修理に出すしかないですね。
予備のカメラはあったのでしょうか。撮影ができたかが気になります。(笑)

書込番号:14182522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/02/21 08:10(1年以上前)

大勢の方より沢山のご意見有り難うございます。その後、キャノンお客様相談センターに問い合わせたところ点検修理代が18000円とのことでした。早速近くのカメラ店にお願いし修理に出したい思います。修理が完了しましたら現況を報告致します。なお、予備のカメラとしてSONY NEX 5Dを持参していたので雪祭りの写真は撮影出来ました。

書込番号:14183324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2012/02/21 08:36(1年以上前)

修理は直接サービスセンターへ出した方がいいですよ。

書込番号:14183393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2012/02/21 08:43(1年以上前)

栃木8823さん
カメラの故障お気の毒さまです。
しかし、修理金額の情報は参考になります。
書き込み有難うございます。

書込番号:14183411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/21 08:46(1年以上前)

私もくらなるさんと同意見で、直接キヤノンの修理センターで見てもらうことをお勧めいたします。
カメラ店(量販店)によっては、修理と言っても、キヤノンではなく提携している修理会社に
出す場合があります。その場合、ミスはするは、キヤノンよりも修理代金が高いという話も聞きます。

もし、お近くのカメラ店で出されるのであれば、必ずキヤノンで修理していただくよう、
お願いしてくださいね。

http://cweb.canon.jp/e-support/repair/index.html

本当は、5D2で撮りたかったのでしょうが、他のカメラで雪まつりの写真、撮れてよかったですね。

書込番号:14183419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2012/02/21 10:48(1年以上前)


クチコミ投稿数:14件

2012/02/21 12:50(1年以上前)

くらなる さん AE−1さん
貴重なご意見有り難うございます。私も以前canonAE−1さんのご指摘の様な事をカメラ雑誌で見たことがあります。「カメラ以外にも町の修理屋に安く修理させ高い修理代を請求する事が有るらしい」今回は宅配便を利用し直接サービスセンターに送ることに致します。ご指導有り難うございます。

書込番号:14184095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2012/02/21 13:39(1年以上前)

キヤノン以外の修理会社は認定修理工場といって、キヤノンが審査して認定した工場となります。
修理用の部品やマニュアル類は認定工場でなければ入手できないので、そういうところに出しても問題はないはずです。
料金も、キヤノンの基本工賃と同じ計算になりますので、高い安いはありません。
複数の不具合が重なった場合や、修理の程度によって担当者の見積もりが変動することはあり得ます。

ただ、お店によってはメーカ保証期間が過ぎると取次手数料等を取られる場合があります。
これが修理代の高くなる理由です。
人手と配送コストがかかるのである程度は仕方がないです。
サービスセンターに出しても宅配料がかかりますから。

お店に出した時の問題として、問屋などを経由する為に間接的なやり取りになってしまうことです。
意思の伝達に、店員→問屋→工場受付→修理担当となるので、一つの事柄を伝えるのにもどかしさを感じます。
また、納期もお店の配送ルートを使う事が多いので、時間がかかってしまいます。

ただ、認定工場が近くにあれば、直接持ち込むとその場で修理してもらったり、限定修理と言って部分的に直して安くしてくれたりする場合もあります。

書込番号:14184247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/03/12 16:24(1年以上前)

報告
EOS 5D Mark II エラー20の修理に関して
キャノンのSSに修理に出したところ2週間ほどで修理が終わりました。
金額はなんと34000円。電話で問い合わせた際は18000円だったのにがっかりです。
修理明細には「連結フレキ交換13000+技術料19000+送料2000」 計34000也
まだテスト撮影程度ですがライブビュー撮影・動画撮影等を行っても問題ないようです。
このまま安定して使用できる事を願っています。
EOS 5D Mark IIのエラー20について沢山の方よりご意見ご指導を頂き有り難うございました。

書込番号:14278292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2012/03/12 16:58(1年以上前)

高額な修理代金ですね。
連結フレキ交換って何でしょう?部品の値段の桁が違っているってことは無いですよね。
自分だったら、最初の見積もりから実際の額が高すぎるって問い合わせますが。
技術料19000も、重修理っていって、落下させた時のような修理に適用される額ですし。

使用月数やシャッター回数等はどの位だったのでしょうか?

書込番号:14278370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/12 17:47(1年以上前)

修理代、結構かかりましたね。

私はカメラに限らず修理に出す時は、最初に聞いた修理代金を越える修理になる場合、
修理する前に事前に連絡を貰うようにしています。

直さなければならないでしょうし、すでに直してしまっていますが、くらなるさんと
同じように、修理代金が高すぎるのでは?と一度聞いて・相談してみることを、お勧めいたします。

書込番号:14278541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/02/24 11:25(1年以上前)

またまたエラー20が出ました。
1年ほど前にEOS5DmarkUにエラー20が出たので修理に出したところ連結フレキ交換で34000円払った報告をいたしました。今年も北海道に鶴の撮影に出かけようとしてEOS5DmarkUをテストしたところ又エラー20が出現して使い物になりませんでした。(一年ぶりのカメラ使用では無く時々使用していました)今回もキャノンのSSに修理に出したのですが、今回は前板ユニット交換で39000円払いました。EOS5DmarkUは欠陥品なのでしょうか?モーうんざりです。

書込番号:17231009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/02/24 17:13(1年以上前)

ブランド信仰が強いせいか、何かと言うとSC直送を薦める人が多いが、ショップ経由の方が送料も要らないし、メーカーに対する発言力も違うのでトラブルになった時頼りになる。
今回の再修理にしても、一回目をショップ経由でやっとけば、もしかしたら無償修理になってたかも知れない。
ショップ経由だと修理票に良く「今回に限り…」って書いてある。

素人の個人客を丸め込むのはたやすいが、月に何台も売る大口の得意先をないがしろには出来ないからね。

書込番号:17231997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2014/02/25 12:44(1年以上前)

こういうケースは

1前回同じエラーで修理したこと

2短い期間で再度壊れた事

3修理体制に疑問を感じる事

4このメーカーの商品のありかたに疑問を感じる事

などをしっかりとSCに伝えないと駄目です。

実店舗の場合、それが言いやすかったり、覚えてくれてたりするメリットがありますね。

書込番号:17235334

ナイスクチコミ!0


勝俣さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/26 20:14(1年以上前)

 大変でしたね。修理が何度も重なると疲れるものですね。
フレキとの事ですが、多分フレキシケーブルの事でしょうか。
「EF 17-85 フレキ」とかで検索をかけると出てきますよ。ようするにケーブルの断線です。
私も20Dの時に17-85レンズで発生しましたが、分解してみてびっくりしましたよ。断線して当たり前の構造。
頑張ってごねてください。

書込番号:17240853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/02/27 09:03(1年以上前)

大勢の方より貴重なご意見有難うございます。
私も、その後、「EOS5DmarkU・前板ユニット・エラー20」で検索したところ
JOY君様のブログにカメラの修理報告があり「前板フレキユニットの部品不具合によりエラー表示されることが確認され」
ssにて交換。また、他の方のくちこみにも似たような事例が報告されていました。
これはEOS5DmarkUの初期不良(発売を待っての購入でした)・部品の欠陥だと思います。今回の修理で安定することを願いながら、3月2日より流氷・タンチョウ鶴・白鳥の撮影に出かけたいと思います。

書込番号:17242834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信32

お気に入りに追加

標準

迷ってます(@@)/

2012/02/18 01:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 香鶴さん
クチコミ投稿数:71件

現在30Dを使っていて室内撮影が辛い為(汗
5D中古か5DMarkUの新品を買うか迷ってます。
中古で約85000円前後
新品で約15500円前後
Lレンズなので今のところフルサイズであれば画素数など5Dで十分なのですが2〜5年後もっとかなぁ・・・
5〜10年保証などの新品が良いのですが・・・
2〜5年後に買い替えの事を考えると中古かなぁ
貧乏くさい質問で、ごめんなさい☆

書込番号:14168857

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/18 02:06(1年以上前)

こんばんは。

どうせみんないうと思うけど、悪いことは言わない、新品5D2にしておきましょう。

それでなくても中古は見極めが難しいです。

特に5Dはもうそろそろ修理がきかない可能性があります。

それとレンズはありますか?

もしお持ちでなかったら、室内用に単焦点の50f1,8位は買っておきましょう。

よい写真ライフをお過ごしください。

書込番号:14168882

ナイスクチコミ!3


スレ主 香鶴さん
クチコミ投稿数:71件

2012/02/18 02:07(1年以上前)

すいません
新品で155000円前後ですね
0が足りなかったです
5DフルサイズであればLレンズで室内撮影ができるので十分名のですが新品と
約70000円しか変わらないので迷ってます。

書込番号:14168884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/18 02:15(1年以上前)

PS そうですかLレンズですか。

レンズがあるのなら、なおのこと5D2をお勧めします。

それでは。

書込番号:14168896

ナイスクチコミ!2


スレ主 香鶴さん
クチコミ投稿数:71件

2012/02/18 02:21(1年以上前)

ありがとうございます
50/1.4を2ヶあります
新品と中古です
広角・標準・望遠です(Lレンズ)です
アニメキャラのコスプレお宅女子です

書込番号:14168905

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/02/18 02:34(1年以上前)

こんばんは。

5Dは中古で状態のいいものが少ないと思いますので(いいものは手放さない?)
5D2の新品購入をオススメいたします。

室内撮影でしたらバウンスできるスピードライトの購入もいいと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10601010154.10601010096

書込番号:14168919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/18 04:06(1年以上前)

5D MarkIIか、その後継機が良いと思います。
(秋にはでると言われている奴です。)

中古の5Dはもう程度の良いものは無いと思われます。それと、
5Dは、シャッターなど駆動部の耐久性もないので、こき使われていると
買ってすぐお釈迦なんてことも・・・7万ぐらいの差は、後で後悔する元だと
思います。

あと、気をつけないといけないのは、5D系は像消失時間が非常に
長いイメージがあります。一度触った方が良いと思います。

景色を撮ったりするのであれば良いのですが、動いているものを撮るときは、
ちょっとモッサリした感じで、30Dに比べると軽快さが気になる場合が
あるかもしれません。(この辺で、7Dが以外に売れているのだと思います。)

書込番号:14169004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/18 06:44(1年以上前)

こんにちは。

迷って迷って5Dにした場合
「あああ〜...やっぱり5DUにしておけば良かった」

迷って迷って5DUにした場合
「あああ〜高かったけど、やっぱり5DUにしといて良かった」」

と思う確率が非常に高いと思います。

書込番号:14169143

ナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/02/18 07:18(1年以上前)

おはようございます
高感度を求めるのならX4やX5でも30Dよりはかなり良くなってますし、Kissで役不足なら同等の高感度性能の7Dや60Dというのもありです
せっかくLレンズをお持ちなのでフルサイズが良いというのなら5Dではなく皆さんの言われるように5D2をオススメします

書込番号:14169194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/02/18 08:08(1年以上前)

自分は30Dから5D2への買い替え組みです。
5D2感動しますよ、その違いに。
既に良いレンズをお持ちのようですのでお早めに。
後継機が出ても暫くは高値が続くと思われます、
自分が5D2を手に入れた時は25万、現在15.6万円・・・バーゲンプライスですね。
損は無いでしょう。

もう一回書いときます。
お・は・や・め・に

書込番号:14169290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2012/02/18 08:21(1年以上前)

機種不明

迷ってます???(笑)

>貧乏くさい質問で、ごめんなさい☆

・・・・・・・(咳払い)
おはようさんでございまする。
・・・・・・・(咳払い)
今朝は雪景色が綺麗ですね〜。ただし、路面はつるつる凍結中。

書込番号:14169317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2012/02/18 09:56(1年以上前)

基本的に皆さんと同じく今からなら無理しても5DUの方が良いかと思います

現在30Dを使っていて室内撮影が辛い為
ってどんな事ですか
5Dはフルサイズでかなり良いカメラだと思いますが
フルサイズと言う事以外は30Dとあまり変わらないと思うのですが・・・

辛い内容によってはAPS−Cの新しい機種のほうが5Dより良かったりするかもしれません

フルサイズ、Lレンズにこだわりすぎているなんて事はないですか

書込番号:14169607

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/18 10:19(1年以上前)

室内撮影が辛いのが問題であれば、間違いなく5DMarkUが良いと思います。
5Dを所持していますが、室内や夜間撮影では30D同様あるいはそれ以上に辛いものがあります。
通常の描写や味わいなどでは良いのですが。

書込番号:14169691

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/02/18 12:04(1年以上前)

中古は外れる可能性もあるので、5D2 がいいんじゃないでしょうか。
お買い得感もありますし。

書込番号:14170096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2012/02/18 12:08(1年以上前)

香鶴さん 
30Dで室内が辛いと言うのは、画角の問題ですね?

5DmarkIIは資金が潤沢なら無難な選択ですし、買うなら今が安くて良いと思います。
でも、同じ少ない資金で短期決戦を狙うなら5D+照明関連機材への追加投資もあり得ます。

趣味でカメラを愛したいなら前者ですが、しかし、ともかく今後一年間の結果だけを求めるなら、
後者がお安くあがると思います。

短中期的に、追加あるいは入れ替えの機材でどんな写真が撮れて、その写真にどれほどの
価値が有るかどうか考えて、写真の価値を機材の値段で割れば、どの買い方がお得か
分かると思います。

書込番号:14170113

ナイスクチコミ!1


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/02/18 13:54(1年以上前)

5Dの中古か5DUの新品なら迷うことなく5DUの新品ですね。画質面では5Dも優秀でしたが、背面液晶の見やすさ、RAWデータの書き込み速度、ライブビューの搭載、64bitPCの対応など、インターフェース面を考えると圧倒的に5DUの方が使いやすいです。

ただ、待てるなら5DUの後継機の発表を待っても良いと思います。スペックの向上と合わせD800を意識した価格設定をしてくるでしょうから、発表を待って気に入れば5DVを購入、価格的に条件が合わなければ5DUを購入してはどうでしょうか?5DVが発表されば5DUの価格はさらに下がると思います。


書込番号:14170501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/18 17:07(1年以上前)

初代5Dと5DUを使っている者ですが,画質は甲乙つけがたいところです。一度初代をオークションで手放してしまい,再度オークションで買いなおしました。質は手放したモノの方が良かったような気がします。私のように初代の画質が忘れられなく買い戻す者が多いのではないでしょうか。それほど初代の画質は優れています。5DUが悪いわけではありません。解像感はUが圧倒的なのですが,初代には初代の良い諧調感があるのです。Vはどう仕上げてくるのでしょう。楽しみでしかたがありません。Vが出ても初代・Uともに手放しません。歴史に残る名機です。なお,nikonD800も良さげですが,キヤノン5DVは間違いなくその上をいくことでしょう。私も一時D700を所持していましたが,初代5Dの画質のほうが好きでした。

書込番号:14171173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2012/02/18 17:37(1年以上前)

そろそろ大量に出てきそうな5DUの中古がいいのでは?

書込番号:14171273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/02/18 17:40(1年以上前)

D800に勝つのは正直しんどいと思う。フラッグシップ対決には勝ったが、台数が見込めるフルサイズ中堅機対決では負けちゃう予感が…

書込番号:14171282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/02/18 17:52(1年以上前)

D700 VS 5D2 って最初はD700が圧勝でしたよね。
口コミでは。

書込番号:14171338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2012/02/18 19:53(1年以上前)

本日5DUの修理出した時にニコンの新機種の予約状況をそれとなく尋ねてみたが、D800はともかくD4もかなりあるようだ。

5DVが発売されも、このメーカーはカメラ全体の質感、メカ部分での作り込み面でフラグシップの機種とのあからさまな差別化(手抜き、安普請)を図ってくるからね〜。これまでは使い物にはならなかったAWBもかなり改善されてきているようだし・・・・。売れるだろう。5D系もそうだったが、高画素機はロングセラーが可能だ。

私なら7Dに対抗させる意味で、D300Sの高画素機種を、またキャノン5D系に対する廉価版フルフレームカメラとしてD800(E)と並行して別途高速連写型の廉価版フルフレームカメラを店頭に出し、D700の顧客層のフラストレーション解消策を考えるが・・・・(笑)ニコンはあまり売れず、一年もたてば安売り競争に引きづり込まれるようなこの種の高額カメラに執着しないだろ。
しかし、そういったことをやられるとキャノンとしては嫌だろうねぇ〜(笑)


書込番号:14171823

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング