EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(101282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4519スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

1DMK3の予備機は・・・ お教え下さい

2015/03/24 13:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:19件
別機種
別機種
別機種

仕事ではこんな写真を

風景はこんな感じで

諸先輩方にお聞きしたく質問です。

5DMK2と5DMK3は大きく違いますか??

カメラを趣味にして約3年になりましたが、沼に片足突っ込みながらここまで来ました(笑)
資産は
kiss x2
1Dmark3
70-200f2.8is無
シグマDG35mmアートライン
シグマDC17-70mm
EF50mmf1.4
kiss→7D→1DMK3となって来ました。
主な被写体は子供で3歳と6歳の子供で、旅行などで風景も取ります。
たまに仕事で1DMK3に70-200でスポーツ撮影もします。
ここで悩みは予備機が無い事です。
予算は約20万円
ここで以前から気になっていた5DMK2に行くか、もう少し貯金してMK3なのか??
ですが古いとは言え1Dに行ってしまうとその他はおもちゃに感じると言うし、確かに7Dは
そう感じました・・・
ですと1DMK4なのか?
いや、標準ズーム無いしEF24-105などレンズに行くのか?と。
仕事と子供の運動会などは1DMK3と70-200で
室内遊戯会や旅行風景等は5DMK2なのか。
それとも違うセッティングがあるのかな?
なんて悩んでいます。


ご教授お願致します。



書込番号:18611059

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/03/24 14:10(1年以上前)


大きく違います(´・Θ・`)ショボーン

1D3使ってるなら5D3の方が気に入ると思います。
でも5D3買うと1D3使わなくなる鴨グワッ(*´・◇・)(・ω・`*)ネー

書込番号:18611082

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/24 14:12(1年以上前)

5DmarkV

書込番号:18611086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2015/03/24 14:14(1年以上前)

撮るスポーツによりますね。
ゴルフなら、多点AF・AF速度も、そんなに必要ないでしょう。
5DMUでも、いいと思います。

書込番号:18611092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/03/24 14:20(1年以上前)

5Uは7よりもレリーズタイムラグがあります。
5Vだと違和感が減ります。

書込番号:18611103

ナイスクチコミ!0


阿賀月さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/24 14:34(1年以上前)

1Dユーザーが満足する機材は、1DXしかないでしょう。
概ね5D3でも性能的には満足できるかもしれませんが、1Dのシャッターフィーリングや、機械的な信頼感は1d3のかわりにはなりません。

書込番号:18611137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19824件Goodアンサー獲得:1241件

2015/03/24 14:37(1年以上前)

気ままなaimaxさん

> 仕事と子供の運動会などは1DMK3と70-200で

仕事では経費で「EOS-1D X」で落とし、
ついでにEF70-200mm F2.8L IS II USMも

> 室内遊戯会や旅行風景等は5DMK2なのか。

風景ですと、EOS 5DsかEOS 5Ds Rで決まり!!

書込番号:18611149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/03/24 14:39(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。

さくら印さん
やはりそうですかー。鴨、いつも面白いです笑

☆M6☆さん
電子機器はやはり新しいモデルの方が良いですよねー。

MiEVさん
風景メインで1Dのスペアと考えるとMK2もありですかねー。
その方がお財布も助かります・・・

さすらいの「M」さん
そーなんですか!
リレーズのタイムラグなんて考えた事無かったです笑
やはりMK3がベストのようですね〜。

書込番号:18611153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/03/24 14:50(1年以上前)

本当に予備機要るの?
二台体制つうのに、憧れてるだけなんじゃないの?

書込番号:18611168

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/24 14:55(1年以上前)

私は憧れてます(>_<)

書込番号:18611176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/03/24 15:09(1年以上前)


つぅか、

既にX2持てるから二台体制つぅの♪ ( ̄∀ ̄)b

書込番号:18611201

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:234件

2015/03/24 15:19(1年以上前)

最早5DsRしか有りません。

書込番号:18611218

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2015/03/24 17:48(1年以上前)

 1DMarkVの予備カメラには,7DMarkUを推薦します.
 
 1DMarkV懐かしいです,3年ほど前まで愛用していました.でも,APS-Hのため広角系がダメで望遠レンズ専用カメラになってしまって,1DXの登場で買い換えました.
 5DMarkUは,静止している被写体を撮るには良いカメラでしたが,全体にレスポンスが遅く動く被写体は苦手.となると選択肢は1DX,5DMarkV,7DMarkUに限定されます.風景など広角の焦点距離を大切にされるのでしたら,フルサイズの5DMarkV,望遠を多用するなら7DMarkU.と云う理由で7DMarkUを推薦します.
 1DXはもちろん素晴らしいのですが,価格が高いことと,何より1DXでは予備カメラではなくメインのカメラとなり,1DMarkVが予備カメラになってしまいます.のでスレ主さんの希望に添わないので却下.

書込番号:18611550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2015/03/24 17:53(1年以上前)

阿賀月さん
やはりそうなんでしょうね。ですが流石に敷居が高くて・・・

おかめ@垣武平氏さん
そのシステムだとPCもハイスペックに変更になって
約100万ってとこでしょうか。
写真を取る会社ではないのでこの経費は出ません

横道坊主さん
M6さんも仰ってますが憧れてますね〜
ですと要らないかも?
横道坊主さんは何台お持ちです?

さくら印さん
X2で我慢!って言いたいところですが、片足レンズ沼に突っ込んでるので
くらいなので我慢できない・・・
フルサイズの世界に逝ってみたいです。
それともさくら印さんが好きなM子ですかねー。

けちけち太郎さんsR。さん
予算オーバーです(笑)と言いますかハイスペック過ぎて必要なさそうです。。。

書込番号:18611569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/03/24 18:00(1年以上前)

狩野さん
まさに仰る通りです。
ですが望遠は1Dに任せて風景・静止画は・・・と言う所です。
だんだん単焦点沼にも入り込んでるのでやはりフルサイズに行くべきかな?思っています。
そういえば6Dって選択肢もありましたね(笑)
1DX・・・いつかは最高峰に逝ってみたいです(笑)

書込番号:18611586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2015/03/24 18:23(1年以上前)

では、1D3をもう1台ってのはどうでしょう?

書込番号:18611644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/03/24 20:26(1年以上前)

私もとよさんに同意します。

予備機は同機種が良いと思いますよ。

もし私なら1D4にしちゃうかも・・・

1D系はやめられないですよね(笑

1DXは良いのはわかってますがまだまだ高値だし・・・(汗

書込番号:18612094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/03/24 21:11(1年以上前)

5DmarkV

御意!

書込番号:18612309

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/03/25 07:09(1年以上前)

>私もとよさんに同意します。

訂正します。

私もとよさん。さんに同意します。

とよさん。さん 大変失礼しました。

>スレ主さん

横レス失礼しました。

書込番号:18613502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/03/25 07:55(1年以上前)

とよさん。さん
それも考えました!けど肩が悲鳴を上げそうですね(笑)

虎819さん
仰るとおりです〜
1DMK4と5DMK3は同じような価格帯になってるようで悩み所です・・・

書込番号:18613583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19824件Goodアンサー獲得:1241件

2015/03/25 08:14(1年以上前)

気ままなaimaxさん

1DMK4だったら、1DMK4がメイン機になり、1DMK3はサブ機に格下げですね。
でも、1DMK4の予備機はないので、もう一台、1DMK4を購入することで予備機が整います。

5DMK3だったら、5DMK3がサブ機になるかも。でも、5DMK3は予備機でないし。
なので、1DMK3をもう一台探して、お持ちの1DMK3の予備機にされるといいと思います。

書込番号:18613627

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ98

返信36

お気に入りに追加

標準

キヤノン売れ筋の3機種

2015/02/01 17:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

キヤノン「売れ筋の3機種」とは

5DMarkU・40D・7D

ですよねぇ

みなさん、異存ありませんか?

書込番号:18429334

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/02/01 17:13(1年以上前)

価格コム調べだと現状は以下のとおりみたい。7Dボディは入ってますが5DUはランク外みたいですね*_*;。
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/itemlist.aspx?pdf_ma=14&pdf_so=s1

書込番号:18429363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2015/02/01 17:26(1年以上前)

X7じゃないんですか

書込番号:18429409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 Flickr 

2015/02/01 17:27(1年以上前)

エポックメーキングという意味では、初代Kiss Digitalも外せないと思うけど、『売れ筋』なら異常にロングセラーだった
X5を入れたいですね〜。

X5、7D、5DU。

書込番号:18429413

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2015/02/01 17:54(1年以上前)

街でみかける、という意味ではKISSシリーズが最強。
その他はおまけレベルかと。

書込番号:18429499

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/02/01 18:03(1年以上前)

異存ありません♪
(5DUと40D所有)

書込番号:18429545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/02/01 18:10(1年以上前)

5D2 40D X2
じゃないの?
この頃のキヤノンのスペック番長ぶりは凄かったけど、特にX2の破壊力は凄まじかった。
キットレンズの
焦点距離
測距点数
画素数
と他を圧倒してて、当時の常連の中には他メーカーの機種相談板まで乱入してスペックをアピールする者が居た。

そのスペック番長振りに陰りが見え始めたのが、7Dじゃないかな?

以降、キヤノンの新製品は「良いんだけど、これじゃないんだよな〜」的な製品が続いてる気がする。

書込番号:18429570

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/01 18:11(1年以上前)

ありません!

書込番号:18429579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/02/01 18:40(1年以上前)

5D2は確実だと思います。

これがなかったら、フルHD動画一眼レフカメラが流行ることはなかった。

私にとって初めての一眼レフカメラですし、ロック付きダイヤルに改良してもらいました。
これを越えるカメラとは一生出会えないかなと思ってます。

書込番号:18429672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2015/02/01 19:06(1年以上前)

40D&5DU&7D
と買い増しをして来ました。

世の中の流れに沿って、というか
結局、キヤノンの戦略に
まんまと嵌められたようですね。

5DUと7Dを噂の超高画素機に
買い替えしようとしておりますが
ちょっと手放すのが惜しくなりますね。

またキヤノンに嵌められるのは
悔しくは無いですけど。

書込番号:18429778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/02/01 20:08(1年以上前)

現状売れている現行機の事なのか、過去よく売れていた機種なのか、はたまたキヤノンのデジカメ史上で貢献してきた機種なのか意味が分からなくなってきたよ*_*;。

書込番号:18429982

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2015/02/01 20:09(1年以上前)

X4・7D。

書込番号:18429987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/02/01 20:22(1年以上前)

5D2 50D

書込番号:18430040

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/01 20:27(1年以上前)


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2015/02/01 21:54(1年以上前)

目指せ10万レス。

もう少し(´▽`)

書込番号:18430432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/01 22:06(1年以上前)

昨年50Dを購入。

今度5D2でやっと皆さんに並びます。

書込番号:18430508

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2015/02/01 22:33(1年以上前)

凄い!

5DmarkUは、もう少しで10万レスに到達してしまうのですね。

2年前に娘の七五三時に撮ってもらった時のカメラマンのボディがこの5DmarkUでした。

いつ見ても綺麗で繊細で、キメの細かい写りにため息が出てしまう今日この頃です。

書込番号:18430621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/02/01 22:34(1年以上前)

>今度5D2でやっと皆さんに並びます。
>
コースは自分と同じですね。
ガンバ!!

書込番号:18430633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/02/02 00:38(1年以上前)

40Dてキヤノンユーザーからは絶賛されたけど
他社ユーザーからは一番相手にされなかった中級機だと思う…

ゆえにシェア拡大には一番貢献しなかったんじゃないかなあ?

他社に対抗して早めにモデルチェンジするのでは?と噂されてたとおり
二桁Dとしては最も短命だった…

書込番号:18431016

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/02 00:43(1年以上前)

当機種

今日撮影してきました

やっぱり大好きな画質です

書込番号:18431035

ナイスクチコミ!2


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2015/02/02 01:42(1年以上前)

EOS40Dと同年のカメラ。EOS-1DMkIII・1DsMkIII、D3、D300、E-3、α700。
この年は豊作だったからなあ・・・

売れ筋か知らんけど、
ようやく制約なく機能面で充実した、EOS10D。
他社が秒3コマ止まりのところ、5コマ・820万画素を実現した、EOS20D。
D300から遅れたけれど、APS-Cとして初めてプロ使用を意識した、EOS7D。

誰もが使える、中級機フルサイズを不動の物にした、EOS5DMKII。
さらに低価格、軽量なEOS6D

Kiss新時代のEOSKissデジタル。
Kissシリーズで、性能面がほぼ不満が無くなり、他社の中級機に匹敵するようになったKissX2
さらに秒5コマまで実現、バリアングルを搭載し、フルスペックになったKissX6。
小型化を極限まで推し進めたKissX7。

書込番号:18431134

ナイスクチコミ!5


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ61

返信26

お気に入りに追加

標準

5D3の後継機種発売後の中古価格予想。

2014/12/22 16:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

5D 三万五千円

5D2 六万円

5D3 十二万円

どれを買いますか?

書込番号:18295404

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2014/12/22 16:56(1年以上前)

5DIV ( ̄▽ ̄)ノ

5DIII に 7DII のフリッカーレス付いただけでも買い替えるわ☆
フルサイズにフリッカーレス付いたら屋内スポーツ最強やん♪

書込番号:18295461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2014/12/22 17:06(1年以上前)

予想しても意味ないですな。

5D4が発売されたら結果が出るから。

5D4買う方もいれば5D3買う方もいる。

欲しいカメラ買えば良いだけですな。

書込番号:18295490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/12/22 17:07(1年以上前)

三択なら5Dは所有しているので・・・この価格なら5D2が欲しいかも^^;
(まあ5Dで満足しているので実際に買うことはないと思います)

書込番号:18295494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2014/12/22 17:11(1年以上前)

程度のよさそうな5Dをもう少し安くなってから購入!

書込番号:18295503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2014/12/22 17:13(1年以上前)

三択なら、5D3かな?

書込番号:18295508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shiba dogさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/22 17:14(1年以上前)

スレ主はいつも同じ様な事聞いてるね…

5D2中古で8万円で買うんだっけ…

書込番号:18295511

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2014/12/22 17:36(1年以上前)

別機種

全部買う(^_^;)

書込番号:18295558

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/12/22 17:40(1年以上前)

5Dはあるから6D♪

5D2と5D3には興味ない…

書込番号:18295567

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:12件

2014/12/22 19:05(1年以上前)

そこまで下がるにはかなり時間がかかりそう。
多分5D5が出た頃の値段かな?
その頃自分は5D5とサブに5D4を持っていると思うので、どれも買わないです。

書込番号:18295785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2014/12/22 19:46(1年以上前)

狙ったタイミングでシャッターを切っている人にはタイミングのずれるフリッカーレスって要らないんだよな〜

兎に角連写するには重宝するかも。

書込番号:18295902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/22 20:00(1年以上前)

その値段になるのなら、5D3がいいと思います。

書込番号:18295938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2014/12/22 20:37(1年以上前)

5D5 が出た時(五年後)

5D 三万円
5D2 四万五千円
5D3 六万円
5D4 十二万円

書込番号:18296046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2014/12/22 21:24(1年以上前)


5D弐と5D参わあるから5D♪(´・Θ・`)ショボーン

書込番号:18296177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/12/22 21:38(1年以上前)

何も買わない!

書込番号:18296220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2014/12/22 21:51(1年以上前)

5D2と5D3を持っているからいらない。

7D2とレンズだな。

書込番号:18296274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/12/22 22:09(1年以上前)

なぜ12万なの?
5D3 5D4 が。
モノの値段が上がるというのに!

書込番号:18296333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/12/22 22:18(1年以上前)

マークVが12万なら、2台買う(≧▽≦)

書込番号:18296355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/12/22 22:49(1年以上前)

1円にもならないこんな予想する位なら宝クジの当選番号予想した方がましかも、、、
もっとも自分は儲かりそうもない有馬記念はスルーして金杯逝きますが、、、

書込番号:18296439

ナイスクチコミ!3


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/12/23 00:58(1年以上前)

水戸黄男(こうまん)さん

頭大丈夫?? くだらん妄想の前に、金貯めろよ。

書込番号:18296807

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2014/12/23 04:07(1年以上前)

この価格になる前に、中古市場から消えると思うね。

書込番号:18296994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

標準

ダントツの第1位!

2015/02/02 12:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

http://kakaku.com/kuchikomi/bbs/threadranking/?BBSTabNo=6

5Dの後継となるとさすがにおお賑わいです。

書込番号:18431971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/02 12:49(1年以上前)

100,000件までもう少し(≧∇≦)b

書込番号:18431981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/02/02 12:51(1年以上前)

5Dの後継ではないと思うが…

5Dの派生機♪

書込番号:18431988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/02 12:52(1年以上前)

すごいですね〜

40まんえんくらいになるのでしょうか?

パソコンもマックプロクラスにしないとダメかな〜〜

指をくわえて見ているだけの私です

書込番号:18431992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/02/02 12:56(1年以上前)

あ 持ってかれた? 100,000
だれのレスだったのだろ?

書込番号:18432004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2015/02/02 13:09(1年以上前)

まいるすでいびすさん

です。

書込番号:18432041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/02/02 13:14(1年以上前)

2015/02/02 12:51 [18431990]

これ、書き込んで 100,001 でしたよ。

2015/02/02 12:52 [18431992] の まいるすでいびすさん ではないように思いますが?

あまり書き込みが増えないうちえに、両方のスレッドを発言時刻と番号を遡ればハッキリしますが・・・

書込番号:18432051

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/02/02 13:29(1年以上前)

中古価格が8万円切ったら買ってやってもいい(^_^)v

書込番号:18432096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2015/02/02 14:50(1年以上前)

あっ、タイトルの語句が・・・。 (^^,

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347675/SortID=18421428/#18431581

のところで、「語句」のご注意をいただいています。
憚りながら、一応責任上・・・一言。 (^^,

もし、敢えてなら、よけいなこと申し訳ないです。

書込番号:18432266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/02 16:49(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/#18429334

ご参考まで。

書込番号:18432515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/02/02 21:24(1年以上前)

5DSのSPECはいわゆる中版カメラでは?
今年はCP+ 行けたら行きます。

書込番号:18433312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/02/02 21:26(1年以上前)

あくまで中判なあ…

まあ1Dsですでに中判キラーと呼ばれていたわけで
5Dsも当然そうでしょう♪

書込番号:18433321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/02/02 21:55(1年以上前)

消費者が望むものは
連写よりも画素アップ↑ ですかね?

次のライバルはMAMIYA/PENTAXかーーー

PENTAX 645でかいです。

書込番号:18433454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/02/02 21:58(1年以上前)

>消費者が望むものは
>連写よりも画素アップ↑ ですかね?

人それぞれだからどっちの方向にもとんがったカメラが欲しいです♪

書込番号:18433473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/02/02 22:06(1年以上前)

前後関係からすると

2015/02/02 12:51 [18431988]

これじゃないですか? 10万件目


書込番号:18433521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/02/05 07:25(1年以上前)

>> これじゃないですか? 10万件目

多分、それだと思います。

おめでとうございます。m(_ _)m

書込番号:18440537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/06 08:41(1年以上前)

口コミ数もダントツですね。それ程魅力的なカメラなんでしょうね!

書込番号:18443983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ103

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ選びで悩んでいます。

2015/01/18 06:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 kyou1991さん
クチコミ投稿数:5件

昨年末、義兄が亡くなり形見分けとして、5DUと2本のレンズを譲り受けました。
どちらも重く、初心者の私には普段使いするには躊躇してしまいます。
どちらかを下取りに出して、軽いズームレンズの購入を考えています。
5DUは使っていくつもりです。

カメラのキタムラさんの査定では
1:EF 28-300 3.5-5.6L IS USM  程度 A
2:EF 70-200 2.8L IS USM    程度 B レンズに汚れあり
3:Extender EF1.4xU       程度 A
との結果でした。

当方 半年程前にD5300 18-140レンズキットを購入しています。
カカクコムはいつも参考にさせてもらっています。

初めての書き込みでわかりづらいと思いますが、
皆様のご意見をお待ちしています。よろしくお願いします。



書込番号:18381350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2015/01/18 06:35(1年以上前)

この場合、1を売却して24-70/2.8を買うパターンですが、結構値段が高いので、Nikonも売却して購入資金に充てるのが良いかな。

書込番号:18381359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/18 07:20(1年以上前)

どちらも重いレンズですから、両方(エクステンダーも)売って、軽い24-105STMを買ってはいかがでしょうか。

http://kakaku.com/item/K0000693675/

書込番号:18381409

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/01/18 07:35(1年以上前)

形見分けの品は故人を思い出してもらうためのものなので売らないほうがよろしいのでは?
もしくは活用してくれそうなご親族に譲るというのがよろしいかと思います。

書込番号:18381425

ナイスクチコミ!30


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/01/18 08:19(1年以上前)

1.2は売ってしまいましょう。

テレコンx1.4は残してもいいと思います。

書込番号:18381495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/01/18 08:19(1年以上前)

全部売ってニコン機材買い足します。

書込番号:18381496

ナイスクチコミ!2


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2015/01/18 08:22(1年以上前)

「形見分け」でしたら、慌てて売るのはちょっと待つべきでは…

書込番号:18381500

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2015/01/18 08:46(1年以上前)

 お義兄様の形見であれば、やはり売却には抵抗あります。現実問題として、他の親族の方から、「あのレンズ見せて」なんて言われて、「売った」なんて答えたら、立場が苦しくなりませんか?

 24-105STM 位を購入するとして、保管しておくべきでしょう。何かで使う可能性が無いとも言えませんしね。

書込番号:18381553

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2015/01/18 08:54(1年以上前)

形見分け機材の売却がありなら全部売却しニコンに投資

これを機にキャノンフルサイズに移行を考えるなら

今お持ちのニコン機材と1(望遠を使わない場合は3も)を売却しEF24-105Lをオークション等で入手するか
EF24-105STMを購入するか
かと思います

書込番号:18381576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24917件Goodアンサー獲得:1700件

2015/01/18 08:56(1年以上前)

形見分けの2本のレンズを下取りの考えているのですかね?
私なら、使わなくても大事にしますよ。
たとえ壊れても。
故人が使っていた、また形見分けして譲ってくれた気持ちを尊重したいです。


まあ、標準ズームレンズがあると何かと便利と思います。
タムロンの24-70F2.8(A007)とか
純正ならEF24-105mm F3.5-5.6 IS STM

書込番号:18381580

ナイスクチコミ!12


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2015/01/18 09:12(1年以上前)

こんにちは、5DmkUとD5300の両方持っています。

既にありますが、やはり形見分けということであるのでしたら、しばらくは手放さないほうが良いかと思います。
そうしておいて使わないレンズは、乾燥剤入りのドライボックスにでも保管しておきます。
その上で数ヶ月くらいあとに、親類にでも全く使わないから売却したいのだけどと同意を求めていく段階を踏んでいくべきかと考えます。

ちょっと面倒ですが形見分けというものは、譲り受けて使っていく分には良いのですが、勝手に手放した…なんて勘ぐられる…ということもないでしょうけど。慎重に検討していきたいものです。

追加するズームレンズといたしましてはEF24ー105 F3.5〜5.6 STMの新品か、少し重くなりますが、キタムラネット中古で程度の良いものが多く、時たま新品同様のものも出てくるEF 24ー105F4Lが普段使いでは便利だと思います。

いずれにせよ、大事に使われていってください。

書込番号:18381624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyou1991さん
クチコミ投稿数:5件

2015/01/18 09:13(1年以上前)

皆さん 早速の書き込み、ありがとうございます。
他の親族にはカメラに興味のある者がいなくて
義兄に生前から「カメラ持って帰るか」と言われていましたが高いカメラなので
ことわってしまいました。義兄の形見なので全部手放すのはためらいますので、
レンズ一本は残したいと思っています。どちらを残した方がいいかお願いします。

その他にEOS 50D 17-85 IS USMも譲り受けています。

あわてずもう少しゆっくり考えたいと思います。

書込番号:18381630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/01/18 09:18(1年以上前)

私なら70-200mmを残す方向で、
暫く色々と使って故人が満足する(つまりはこちらが落ち着くまでですが)時期を待って、
売却なり考えます。
併せてそれまでに蓄財に励んで標準ズーム追加を目論みましょう。

普段使いは現行ニコン機で良いでしょうね。

書込番号:18381645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/01/18 09:26(1年以上前)

だいじなのは、故人の思いを心に仕舞って、時折り偲ぶことでしょうから、
kyou1991さんが5DIIを有効に活用できるようにレンズを下取り売却をすること自体は、
故人も歓迎されることと思います。

時期としては一周忌が目処でしょうか。

書込番号:18381671

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/18 09:27(1年以上前)

フルサイズでしたら
単焦点だけ買い増しして使ってみては?

書込番号:18381675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/01/18 09:34(1年以上前)

軽いニコンをお持ちのようで。
新品で買うと…欲しくてもしんどいレンズが舞い降りたわけでしょ?
しばらく寝かせてみては?
使ってみたくなったとき、本当に故人に感謝される結果となるかも。

書込番号:18381692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/18 09:48(1年以上前)

投機的なことを言うのはナンですが…

レンズは価値はそれほど急激に変動しないので、
買取価格は在庫量と、世の中の物価の傾向で上下します。

物価上昇傾向ですから、待てば待つほど買取価格はすこしずつ上がると思います。
お持ちのレンズは、どれもほどほどに需要があるレンズだと思いますので、
在庫量による買取価格下落も、それほどないものと予想されます。

そういう意味でも、売るのはちょっと待ってもいいんじゃないですかね。
とりあえず軽いレンズは追加購入するとして。

書込番号:18381732

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/01/18 10:00(1年以上前)

確かに思いかも知れませんが、命以上の重みでしょうか?
思い出のあるカメラです。眺めるだけでも良いと思います。
もちろんご使用される事にこした事は無いと思います。
10回あれば1回は使われてはどうでしょうか?

書込番号:18381773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/01/18 10:45(1年以上前)

どちらもいいレンズですね。

28-300なんてかなり高価なレンズだから、なかなか買える代物じゃありません。

私だったらニコン、キヤノンの両方を使いますね。

書込番号:18381902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2015/01/18 10:57(1年以上前)

5D2は残す事、2本のレンズの内1本は残す事、5D2用に軽いレンズを買う事
この3点はどうやらお決めのようですので、手放すとしたら重い28-300レンズです。
70-200レンズは使いやすい画角でもありますし、標準ズームと組み合わせるにも便利です。
汚れが付いてるなら、費用かけてでもメンテナンスに出して清掃してもらうようにします。
これから軽いレンズを買うなら、5.5万で500g程度と軽量な24-105 IS STMでしょう。
ただ御身内にカメラに詳しい方がいないという事なので、個人的には次のようにします。

譲り受けられた5D2、28-300、70-200、EX1.4xU、50D、17-85は一旦ドライボックスに封印し
亡くなってから少なくとも半年以降に、遺族へ相談し了解を得たら全部手放します。
死蔵して使われなくなるより新しいオーナーの元へ行き道具として使われる事の方が
手元に置いて眺めるだけよりもよほど故人の供養にもなります。

書込番号:18381943

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kyou1991さん
クチコミ投稿数:5件

2015/01/18 11:06(1年以上前)

うさらネットさん

ありがとうございます。
私も70-200を残したいと思ったのですが義兄も
このレンズがお気に入りのようでかなり使い込んでいます。
28-300はほとんど使っていないようです。
それで迷ってしまいました。
でも皆さんおっしゃるように、大事な形見です。
慌てずしばらく両方使ってみたいと思います。




書込番号:18381977

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

まさしく Mark2

2008/09/18 00:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 @たこさん
クチコミ投稿数:318件

40Dユーザーでした。次のボディを探してます。

EF24-105のレンズキットが実売36万円スタートというのは驚きですね。

各スペックを見ると、初代5Dのコンセプトそのままに、最新のCMOSと最新の画像処理技術を搭載したというのが5Dmk2なのだと思います。

3Dでも7Dでもなく、「5Dmk2」なんだと思えますね。

その意味で、5D後継機種を望んでいた人には十分なスペック、3D,7D的な要素を望んでいた人には、物足りないということがあるのではないでしょうか...

と言う私は、5Dmk2を視野に入れつつも、レンズ沼が恐ろしいため、15Mピクセル・ISO1600まで常用の50D+EF-S17-55が画質・機能・価格・携帯性等々を含めて最適解ではないかと思い始めています。(ファインダーとフルサイズ+単焦点レンズでの圧倒的なボケ味には叶いませんが)


蛇足ですが、本日同時に発表されたPowerShot SX1 IS, キャノン10MピクセルCMOSとDIGIC4を積んでUSMで駆動する手ぶれ補正4段相当のISを積んだ28mmスタートの光学20倍ズームでフルHDが撮れるとのこと。実はこれがコストパフォーマンスが一番イイかも?

書込番号:8368715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:817件

2008/09/18 00:53(1年以上前)

僕も、画素数は1600万画素くらいだったら嬉しかったですね。

フルサイズの中上級機については、2機種あってほしいですね。

5Dマーク2と、画素数抑えて連写性能を良くした3D(1600万画素、6コマ/秒)なんかあると良いですよね。



書込番号:8368763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2008/09/18 01:00(1年以上前)

50Dがほしいならf^_^;

50Dの板に書き込みすれば良いのでは?

m(__)m

書込番号:8368798

ナイスクチコミ!1


スレ主 @たこさん
クチコミ投稿数:318件

2008/09/18 01:11(1年以上前)

『タカオ』さん

逆です。50Dにしたくないから5Dmk2板なんです... 

書込番号:8368861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/09/18 01:12(1年以上前)

ちなみに、sRAWの画像で10Mくらいのようですよ。

僕は、このsRAWは魅力だと思いますよ。


書込番号:8368870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/09/18 01:17(1年以上前)

私も40Dからの買い増しを予定しています、というか予約しました!
発売がいまから楽しみです〜
値段も30半ばを予想していましたので、自分自身に割安感がありました。
スペックに関しては、実はどうでもよかったです、
連写も3枚でも問題なかったですし^^;

5Dを持っていない私としては、キヤノンのフルサイズで購入できる
最適な価格と性能だっただけですので!

書込番号:8368892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/09/18 02:31(1年以上前)

>40Dユーザーでした。次のボディを探してます。
過去形という事は、今はボディ無し?それとも…。

書込番号:8369105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/09/18 02:45(1年以上前)

>フルサイズの中上級機については、2機種あってほしいですね。
私は、初級機が欲しいです。
画素数抑えて動画機能を省いた7Dとかね。で、20万円を切ってくれると嬉しいです。

書込番号:8369132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/18 06:58(1年以上前)

僕の勝手な相場観ですが、キヤノンは7Dではなく、次はKissフルような気がします。なぜなら5D MarkUからこれ以上落とせるものはあまりなく、いろいろ落としてしまうとKissクラスになるような気がします。

書込番号:8369404

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2008/09/18 07:16(1年以上前)

30D使いで5D後継機待ちの自分は昨日予約入れました。
と言うより、昨日なじみの店に寄ったら『予約入れときました、26万です』と、
5D後継機が出たら買うと伝えていたので自動的に予約になっていました。
50Dも気になっているところですので、資金が・・・。
5Dmk2だけでもすこしたりないので、発売が早くなるとかえって困ることになります。

書込番号:8369445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/09/18 08:32(1年以上前)

16MくらいのmRAWが欲しかったのは私だけでしょうか?

書込番号:8369628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2008/09/18 08:43(1年以上前)

sRAWって、可逆圧縮RAWですよね?
だったら、mRAW?にどういう意味があるのでしょうか?
Jpegの圧縮レベルと混同していませんか?

書込番号:8369656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/18 10:55(1年以上前)

画素数をめちゃくちゃ落としてその分超高感度に特化した機種とか出てほしいですね。例えば1000万画素くらいでISO1024000余裕とかw。

個人的に画素数は1000ありゃ十分すぎますね。

書込番号:8370054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/18 12:44(1年以上前)

GTからDS4さん

sRAWは画素数を落としたRAWです。
Canonは通常のRAWですでに可逆圧縮されていると思われます。

ちなみに5Dmk2では約520万画素と約1000万画素が選べます。
そこに1600万があれば、と。

50D/5D2はsRAWも2サイズ選べるようになりましたから、それだけでもちょっと羨ましいです。
40Dでもファームアップで対応できないものでしょうか・・・

書込番号:8370455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2015/01/16 00:29(1年以上前)

50Dも5D MARK IIも使用してます。
両方とも使い分けており
かわゆいので売りませんです。

書込番号:18374424

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング