今日の最高気温は1度。
今週はずっとマイナスだそうです。
少し早めの寒さのせいか、クリスマスも今年はちょっと早めの感じがします。
先週あたりから各地の表路地、裏路地でクリスマスライトも灯いて、ハイドパークにも冬の遊園地が来ました。
そしてスケートリンク。
何年も変わらぬ、冬の風物です。
書込番号:12293373
11点
・いいですねえ
・イギリス、ロンドン、私もまた行きたくなりました、、、、、
・いつも一緒に行く女房殿との行く先合意が生まれればの話ですが、、(笑い)
・当方、今年はいろいろ、大事なひとや、ペットとの別れがありましたが、、
・もう、クリスマスのシーズンですね、、忘年会も今月2回、来月、あと1回、、
懇親会の翌日は、ひどい二日酔いばかり、、、(笑い)
>何年も変わらぬ、冬の風物です。
・変わらないのもいいのかも知れませんねえ、、
・
書込番号:12293679
4点
kawase302さん
毎度〜♪
最高気温1℃・・・最低気温の間違いでしょ?え〜、マジ最高1℃ですか?チヂミ上がりますね。
お写真二枚目、ハリー・ポッターの世界、健在ですね♪
書込番号:12296908
3点
イルミ、あまり撮りませんが、出張先で連れていって貰ったので、チャレンジしてみました。
三脚がなかったので、かなりいい加減です。
えっと、場所は上海です。
書込番号:12296992
6点
勘の良い皆さんはおわかりだと思いますけど、これ、紅葉とか秋とか、そういう風流なものに対するささやかな抵抗です。
こっちは寒くて、死、に"、ぞ"、う"、た"ーーーーぁぁぁぁぁぁ。
書込番号:12298328
3点
kawase302さん
いつも異国の香りをありがとうございます。
どれも魅力的な光景ですね〜
「イルミ」って日本特有の言い方なんですね。知りませんでした。
しかし最高気温が1℃とは・・・
私が生息できるエリアではありませんね。
冬眠が必要なエリアのようです。あるいは凍死か。(笑)
ところで電弱者さん、ご無沙汰です。
私、春まで冬眠に入りますので、暖かくなったらOffでお会いできると
良いですね。プランが決まりましたらお声だけかけて下さいね。
都合がつけば参加させていただきます。関西圏のオフ会、実現すると良いなぁ〜
書込番号:12298878
3点
kawaseさん
すんません、スレ借りますね。
フッサール・ヒロさん
ドモ、ご無沙汰してます!おぁ、ヒロさんも参加希望とは!こりゃ無理矢理にでも春にやらねば・・・はい、具体的な事が決まりましたらお声をお掛けしますので、是非ご参加下さい♪
書込番号:12300276
4点
kawase302さん、はじめまして!
みなさん、こんばんは♪
何とか、近所の商店街で撮影できましたが。。。
D3000っていうことは許してくださいな。
イギリスは寒そうですが頑張ってくださいね。
書込番号:12300316
6点
kawase302 さん、こんばんは
初めまして。
お写真、とっても素敵です。
当方、昔ニコマートFTNというカメラで-16℃にて正常稼動を確認していますが
デジカメでマイナス何度で正常に動くか気にしております。
申し訳ありませんが、情報があったらお願いいたします。
キツタヌ さん、こんばんは
(私のこと、覚えていますか?)
三脚なしでうまく撮れています。
写真ありがとうございます。
書込番号:12301148
4点
トナミ2さん、お久しぶりです。
覚えてますよ〜。
信州生まれで、−8℃、−10℃は体感していますが、−16℃は経験ありません。
通学で、例年は最低気温−8℃だったのが、−10℃のときは、わずか2度の差が身にしみました。
フッサール・ヒロさん、冬眠ですか〜。
私も、テニスですが12月から冬眠です。
寒くなると関節が痛むので〜。
kawase302さん、東京の11月は、晩秋の風情で良いですよ。
今年は暖冬なのか、最高気温15〜18℃ですから。
その代わり、今年の夏は死にそうでした。
書込番号:12301669
6点
リージェントストリートの万年筆屋はまだあるんかのー。
日本で20年前に廃盤になったParker51が新品で買えたっけ。
オクスフォードストリートの蚤の市もまだやってるのかな。
ストラトフォードでも骨董屋があり封蠟用の変な指輪売ってたっけ。
実に下らんもんまで捨てずにあって、
イギリスは国自体が骨董品の様なイメージで面白かったな。
日本で2万円級の真鯛のグリルが1000円くらいで驚いたっけ。
書込番号:12302281
3点
kawase302さん,またまた脱線お許し下さい。
電弱者さん、よろしくです!
またべいさん、背景のツリーのボケが良い味出していますね!
キツタヌさん、テニスですか〜 良いですね。
書込番号:12303115
3点
kawase302さん、こんにちは。
いつも英国の美しい風景を拝見して、たいへんうらやましく指をくわえております。
相変わらず生活県内にChristmas Lightsが無いと思っていましたら、買い物帰りの横浜市営バス内がエラいことになっており、思わず本日持ち歩いていたD40出動となりました。
横浜市も粋なことをするものです。
書込番号:12309350
7点
kawase302さん、こんばんは。
イルミネーション目的の外出ができませんので、仕事帰りにLightsを探していますが、ウチや新横浜近辺ではこの程度が精一杯です。
次回は1、2駅先のほうまで探してみたいと思います。
書込番号:12320451
4点
kawase302さん、皆さん、こんにちは。
○kawaseさん、
昨年に続きまして原宿〜表参道、撮影してまいりましたのでご笑覧ください。
○両肩通さん、
横浜クリスマスバス最高ですね!(笑
うちの近所(吉祥寺)もイルミネーションはあまりパッとしません、
やはり、新宿、原宿、立川の昭和記念公園、あたりまで出向かないとなりません。
(全て手持ち撮影)
書込番号:12323013
9点
うーん。
細かいコメントはいたしませんが、D40アーンドユーザーの皆さま、恐るべし。
やっぱD40、いいなーーーーー。
Sleep-Walkerさん>>>
D40はナノクリ禁止です(レンズとカメラでお値段がアンバランスなため)
書込番号:12325418
2点
>Sleep-Walkerさん>>>
>D40はナノクリ禁止です(レンズとカメラでお値段がアンバランスなため)
やっぱり言われてしもうた。・・・・・
松葉崩しのD3ユーザー恐るべし?
書込番号:12325579
3点
kawase302さん、皆々様、こんばんは。
イルミのシーズンに入りましたので、徐々にこちらのスレにプレイヤーが集まり始めたようですね。
そろそろcarulliさんもお顔を出されるのではないでしょうか。
ざんこくな天使のて〜ぜさん
丸ボケと七角ボケ、両方ともスゴく不思議な感じできれいですね。
当方、本日近場で夜間撮影をすることができましたので、早速アップさせていただきます。
東急田園都市線つくし野駅前は高級住宅街ですので、駅前広場や教会、一般住宅にもキラキラを良く見かけます。
また町田・鶴川の真言宗千手院では鐘つき堂が街灯に照らされて光っていましたので、これを勝手にイルミと判断し、撮っちゃいました。
書込番号:12326419
5点
トナミ2さん>>>
サムネイルでみたら、ただの残業ビルかと思いました(笑)。
みなさん、残業は経費と時間の無駄ですので、ホドホドに。。。
書込番号:12327313
2点
kawae302さん、皆さん、こんにちは。
>kawaseさん
>>D40はナノクリ禁止です
すみません、以後気をつけます。
ワタクシ、大きくて太いのが大好きなもので、このレンズ、つい我慢できずにいってしまいました・・・(爆!
表参道の続きです・・・
書込番号:12328347
6点
kawase302さん、皆さんこんばんは〜。
先週仕入れたヤツ上げときます。
Chrisumas Lightsて初めて。なんとか思い出せる知識フル動員しました。
ナノクリ…D40より高い機材が買えないという呪われた財布を装備してる僕にとっては神のごとし。
書込番号:12330398
4点
kawase302さん、ご無沙汰しております。
両肩痛さん、お呼びになられましたでしょうか?(^^ゞ
じつは今年に入ってから、諸事情によりD40で撮影する機会は2ヶ月に一度ぐらいしかありませんでした。(;_;)
しかし、両肩痛さんのお申し付けに応えるべく、今夜、D40担いで昭和記念公園に行って来ました。
同園の今年のイルミネーションは予算削減の影響でしょうか?いまいちぱっとしないものでした。(^_^;)
それでも何枚か撮りましたので、こちらに貼らせて頂きますね。
書込番号:12331236
6点
「ご無沙汰しております」って、なんかカワリバエのしない相変わらずメンバーですよね〜。それもD40の良さなんでしょうか(笑)。
おれもナノクリになりたい。。。。
書込番号:12331953
5点
kawase302さん、みなさん、こんばんは
京都駅に行ってきました。
相変わらずたくさんの人出であります。
しかしーイルミネーションの撮影って超難しいですね。
フッサール・ヒロさん
コメありがとうございます♪
オフ会で会えると会えるといいですね。
スイフリーさん
ファン登録どもです♪
書込番号:12332051
4点
横レス失礼します。
またべえさん
CCDスレでも遭遇してましたからね^^;
大阪オフ、早く実現するといいですね。僕は関西の人間じゃないんであれですが。
高速乗れば2時間ぐらいで行けちゃったりしますがw
書込番号:12354462
4点
[12298878] フッサール・ヒロさん曰く:
> 「イルミ」って日本特有の言い方なんですね。知りませんでした。
英語では Christmas lights という呼称の方が遥かに一般的ですが、若干技術的な語感が伴う Christmas illuminations と云う表現も使われない訳では有りません。
http://www.thechristmassite.co.uk/illuminations.php
http://www.aldridge-animation.co.uk/aldridge/illuminations/illuminations.html
http://www.stocksbridge-council.co.uk/christmas_illuminations.htm
書込番号:12357262
3点
スイフリーさん、こんばんは♪
ぼくは「またべえ」じゃなくて「またべい」ですよん(笑)
大阪オフ会暇があればよろしくです。
僕のようなクソガキが参加するのも客観的に見ればアレでしょうが。。。
冒険的な正格なものです。
僕の悪い癖。
書込番号:12367573
3点
トナミ2さん、こんばんは♪
ですよね〜。
イルミネーションってトップクラスに難しいです。
11月下旬からもう始まっていたんですか。
知りませんでした。
書込番号:12367597
3点
別件ですが・・・
[12328347]
私はSleep-Walkerさんに抱いていたイメージが崩壊しました。(爆)
実はメッチャ楽しい方だったのですね〜
なんか安心した(笑)
書込番号:12371686
3点
Φοολさん
詳しくご説明ありがとうございます。
こういうことって他にもたくさんありそうですね。
またべいさん
私も最初「またべえ」と書いてしまいましたね。(笑)
書込番号:12371751
2点
フッサール・ヒロ さん,
こんばんは、はじめまして
>実はメッチャ楽しい方だったのですね〜
Sleep-Walkerさんは楽しい方だけではありません。
才女です。!
その上、超美人です!!
どのくらい美人だか拝ませてくださいと昔、頼んだ事があります。
>AF-S 24mm/f1.4の超高額レンズをお持ちの方のお顔を拝んでみたいものです。
[11976521]
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11964376/#11976521
タジタジ・・・・
私のヘボ写真をいつも褒めてくれて感謝しています。
書込番号:12372060
4点
トナミ2さん
>Sleep-Walkerさんは楽しい方だけではありません。才女です。!
その上、超美人です!!
実はまさにこのイメージだったのですが、今回のSleep-Walkerさんの
コメントで別の側面が見えたような・・・(笑)
いずれにせよユーモアのある方は素敵ですね。
書込番号:12372193
3点
kawase302さん、みなさま、こんばんは。ご無沙汰してました。イルミでなくてごめんなさい。
このごろD40持ち歩けてなかったですが、12月21日から東京の日比谷通り付近で始まります
光都ライトピア2010の視察を兼ねて和田倉噴水公園に行ってきました。
人がほとんどいなくて三脚持って行けば良かったなと思いました。実は朝方カバンに三脚をいったん
入れたんだけど重いからと「こんなのイルミィ」と取り出して持って行くのを止めてしまったんです。
くっーー! ToT
書込番号:12373274
4点
暫くいない間にたくさんのコメントありがとうございます。
これはみんなの板で、私が「ありがとうございます」を言うのも僭越至極なのですが、一応、スレ主ですので。。。
他板にも書きましたが、先週1週間(10日くらいか?)、何者かによって電話線が切断され、この辺り一帯の電話が不通になってました。
ガス工事で電話線をきっちゃったり、電話工事で電力を落としちゃったり、工事人が自分の領域のことしかわからないから、そういうことがよーくあるんです。
電気が落ちると水道も落ちる(ポンプが止まる)ので、トイレ難民が続発します。
日本と違って英国は完全な地中配線だから、こういうことが起こるのかも。。。。
ちなみに山奥には電柱もありますが、電柱は私物(私有地のみ)です。
今月25日に乗って26日に成田に着きますが、これで表参道のは見られるでしょうか。。。。
その時、D40+ナノクリ+超美人を探してみますので、よろしく。
書込番号:12388172
2点
kawase302さん、横レスになりましたらおもさげねがんす。
日本も共同溝などでもっと地中化を推進すれば良いんですよ。
そうすれば邪魔な電柱&電線に悩まなくても良くなります。
と、カメラに関係ありそうなもっともなことを書きましたが、
会社の仕事が増えそうだというところが本音かなぁ。 ^^;
おっと追伸 Sleep-Walkerさん、ご注意ください。
書込番号:12388964
2点
前に機内のビデオプログラムで見たんですけど、パリの街を近代化させたエッフェルさん(でしたっけ?)は、まず地下から考えたそうです。
一方、最近の海外からの日本のイメージって、あいかわらず「芸者、フジヤマ」もありますが、最近は電柱とネオンと野良猫です。
日本がらみのイベントや写真展にいくと、そういう下町的写真が増えています。
日本を訪れる外国人が、フジヤマ京都から、月島まで足を伸ばすようになったんじゃないでしょうか。
「電柱」も日本の風物になりつつありますので、こうなったらそれを踏まえた景観を作るのもいいんじゃないでしょうかねぇ。
もんじゃ、食べたい。
書込番号:12390845
1点
kawase302さん、こんばんは。
先日、職場の打ち上げのあと、横浜・みなとみらいで撮ってみました。
Sleep-Walkerさんのような24mmナノクリが欲しかったのですが、資金が無いので「Ai24mmF2.8S」にすることとし、この日初めて実戦配備致しました。
酔っ払いが撮ったモノですので、ピントの甘さ等はご容赦ください。
書込番号:12401643
2点
4枚目!!!!
横浜も全然かわらないですねー。
高3になってクルマの免許を取ると、何だかわからずみんなこぞって横浜に行きました。
それだけ宇崎流動は偉大ということかもしれません(わかる人だけで結構です)。
そして職場の打ち上げですかー。
なっつかしいですねー。
そういうの、もう十ン年前の、記憶の彼方です。
カラオケとか行って、みんなで歌うたったりするんですよねー。
日本のOLとカラオケ、いきてーーーーーーーーー(叫)。
そっち方面の写真も叶ならお願いします。
書込番号:12402201
1点
カラオケ、嫌いですが ...。
地元のひなびたカラオケ屋です。
最後に行ったカラオケ屋は、FDA監査官の希望で行ったような記憶が。
共通の歌が少なくて、結局ビートルズメドレーだった。(爆)
目一杯サービスしたので、翌日は二日酔いだったらしいです。
書込番号:12410546
1点
↑
こういうホルモン焼き屋の並びにあるようなカラオケ屋じゃなくて、日本のOLやグラビアアイドルやAV女優でにぎわってるようなカラオケ屋をお願いします。
書込番号:12411473
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/04/17 22:29:35 | |
| 15 | 2025/04/09 16:51:41 | |
| 25 | 2025/01/26 11:35:52 | |
| 1 | 2024/12/14 6:58:20 | |
| 9 | 2024/11/23 4:45:44 | |
| 2 | 2024/11/13 2:42:37 | |
| 11 | 2024/10/20 23:37:53 | |
| 19 | 2024/11/28 2:47:46 | |
| 10 | 2024/10/25 21:48:41 | |
| 12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








































































