D40 レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 レンズキットの価格比較
  • D40 レンズキットの中古価格比較
  • D40 レンズキットの買取価格
  • D40 レンズキットのスペック・仕様
  • D40 レンズキットの純正オプション
  • D40 レンズキットのレビュー
  • D40 レンズキットのクチコミ
  • D40 レンズキットの画像・動画
  • D40 レンズキットのピックアップリスト
  • D40 レンズキットのオークション

D40 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 レンズキットの価格比較
  • D40 レンズキットの中古価格比較
  • D40 レンズキットの買取価格
  • D40 レンズキットのスペック・仕様
  • D40 レンズキットの純正オプション
  • D40 レンズキットのレビュー
  • D40 レンズキットのクチコミ
  • D40 レンズキットの画像・動画
  • D40 レンズキットのピックアップリスト
  • D40 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全1783スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D40 レンズキットを新規書き込みD40 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信26

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:292件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

今D40と18-200の購入を検討しているのですが、友人がD50の程度のいいものを安く譲ってくれると話を持ちかけてきています。D50はD200の予備として購入したそうですが出番がないため、もしよかったら といったかんじです。
D40でも18-200は使えるので良さそうなんですが、古いタイプのレンズでAFが使えないモノがあるそうですね。 D50は使えるのに…
D50の状態もよく撮影コマ数も100程度とほぼ新品に近いので悩みどころですが…
みなさんならどちらにしますか?

本体+18-200+プロテクト+メモリ と何が必要でしょうか?

NCは皆さん使われていますか?

あと18-200でポイントが大量につくのでそのポイントを有効に利用するのに50mm1.8とかもほしいのですがどうでしょうか?


アドバイスをください。


ちなみに現在のカメラは

Fuji F30
Fuji F700
Nikon E5700
で過去のカメラ
Fuji F601
CACIO QV100
です。

被写体




風景
建物(歴史的建造物からビルまで様々)
電車
などです。

書込番号:6418344

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1306件

2007/06/09 12:00(1年以上前)

安くゆずって貰えるなら、D50も確保されても良いと思います。

とは言え幾らで譲って貰えるかですが、中古買取は新同程度でも2万強〜と思いますから、それよりどれだけ高く買って上げられるかでしようね。

どちらかを決めるなら、レンズの選択肢を除けばD40がお勧めです。

書込番号:6418386

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2007/06/09 12:13(1年以上前)

> 50mm1.8とかもほしいのですが

であればD50をお勧めします。
D40ではこの辺りの手頃な単焦点レンズで軒並みAF不能ですから。

D50のJPEG画質もかなり優秀ですし、RAW現像まで視野に入れているなら
D40よりこちらの方がベターと思います。
軽くて操作性の良いNC4が使えるメリットがあります。
(まぁ、軽いと言ってもそこはRAW現像ソフト…あくまでNXやSILKYPIX3に
比べて…という程度ですけどね。)

バッテリーのもちもむちゃくちゃ良いですし。
フジのF30が可愛く思えるぐらいですよ(^^;;;

ただし、背面液晶がショボい点はご覚悟下さい。
再生拡大率も低いので、厳密にピントが合ってるかどうかは
PCに画像を転送するまで分かりません。
ここは私のD70でも一番の悩みです…。

書込番号:6418423

ナイスクチコミ!1


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/06/09 12:16(1年以上前)

もし50mm 1.8も買うつもりなら、D50では?
必要なもの。。。あとはバッグでしょうか。

書込番号:6418435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/09 12:25(1年以上前)

ねこねこ‘_‘さん、友人の安いD50、悩みますね。

一つ、ファインダー倍率が参考になるかもしれません。

D50は、D40よりもファインダー倍率が低いです。
使い慣れてしまえば何でもないことかもしれませんが、倍率が高いと撮影が快適ですね。

参考  D40  約0.80倍(50mmF1.4使用時、∞・・・、以下同じ。)

     D50  約0.75倍

     D80  約0.94倍

 

書込番号:6418457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/06/09 12:30(1年以上前)

履歴はっきりしているのでD50がいいのでは。

書込番号:6418476

ナイスクチコミ!1


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2007/06/09 12:55(1年以上前)

ねこねこ‘_‘さん、こんにちは

ご質問の件ですけど・・・。

1)ボディの選択
D40は新品での購入だと思いますが、ボディ単体とレンズキットとの差額はとても小さいと思います。それに対してD50がお幾らになるか?でしょうね。殆ど使って無くても中古品には違いが無いので・・・。D40の方が新品ですから気持ち良く使うことが出来るでしょう。

機能的にはD40のファインダーの方が見易いと思います。ただ、追加購入を検討されている単焦点レンズはMF(マニュアルフォーカス)での使用になります。この点はお使いになる方によりますが、この1点だけで決定打になる方も少なくないと思います。

2)追加で必要なもの
レンズやボディの清掃に必要なもの。クロス、ブロア、無水エタノールなど。エタノールは薬局で、その他のグッズはカメラやレンズを買うときに交渉すれば、オマケで付けてくれる場合もあります。

3)RAW現像ソフト
Nikon Capture4.0は以前は使用しておりましたが、現在は使用しておりません。個人的に画質が好みではないのと、カスタマイズが殆ど不能でイマイチ馴染めないユーザーインターフェースが不満でした。ただ、Nikon Capture4.0でなければ得られない画像というのがあるのも事実です。

注意点はD50なら問題はありませんが、D40のRAW現像は出来ません。また、今からでは新品での入手も難しくなっていると思います。その場合は純正ソフトならCaptureNXが購入検討対象になると思います。

書込番号:6418550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/09 14:00(1年以上前)

3万5千円までなら、D50を買うほうがいいと思いますが、それ以上なら
新品のD40のほうがいいと思います。

書込番号:6418694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2007/06/09 14:13(1年以上前)

ねこねこ‘_‘さん

>友人がD50の程度のいいものを安く譲ってくれる

ネット査定ですとD50は3万円だそうです。
http://www.sanpou.ne.jp/tradesearch.cfm?itemid=6831
あくまで参考値ですが、友人の方はいくらで譲って頂けるのでしょうか。
無保証でしょうから、一般業者への売値が妥当な線だと思います。
一方、D40は新品で4.5万円程度(参考)でしょうか。
D50の場合、1.5万円程安く手に入れる事が出来ますが、発売時期には2年程の差があります。
デジモノの2年間の性能の違いをどう見るかと言う問題も有ります。
実際、ノイズ等の画像処理性能はD40の方が上です。
その辺りを踏まえた上で御決断した方が宜しいかと思います。
確かにAi AF Nikkor 50mm F1.8Dを使う場合、D40ではAFが使えません。
しかし、Ai Nikkor 50mm F1.4Sの場合はどの道、全てのカメラでAFは使えません。
上記50mm F1.8を使いたいのなら、選択の余地はありませんが、ボディー本体を決定するのに値する程のレンズかどうかの疑問は残ります。
正直な所、ねこねこ‘_‘さんはどちらのボディーを使いたいのでしょうか。
少しでも安い方が良ければD50。
少しでも性能が良ければD40。
もっとも、良く言われるレンズの制約はございますが、私は(AFしたければ)AF-S系のレンズを選べば良いだけの事と思います。
画質うんぬんを言い出したら、Carl Zeiss ZFなんかはAF対応ではありませんから。

書込番号:6418724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/06/09 14:49(1年以上前)

ねこねこ’_’さん こんにちは

新品のD40なら保証もありますから心配しなくても良いと思われます。
但しレンズ等の制約は、ありますがカメラ性能は良いです。

友人のD50なら保証は、どうなんでしょうか?
もしすぐ故障した場合は、どうなんでしょうね!
金額的折り合いが¥30,000位で納まるのか?
なんらかのトラブルになった場合に困るのは・・?
D50ならレンズの制約は、無いので自由にレンズ選択できる。

いずれを選択する場合でも後で困らない事が一番だと思います。

書込番号:6418819

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/06/09 14:51(1年以上前)

>友人のD50… <
ねこねこ‘_‘さんが、D50を買って上げると…
その友人の方の サブ機が、いつの間にか D40に成っている事に気付かれる時が、
有るかも知れませんね(^^
D200の サブに、D40は狙い目なんです。

書込番号:6418828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/06/09 14:54(1年以上前)

こんにちは。

新品のD40を買われた方がいいと思いますが。

書込番号:6418837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2007/06/09 15:43(1年以上前)

要は中古なんですから価格しだいです。
1台1台条件が違うのでなんともいえませんが、
比較的良好なものだとして、25,000円までならD50。
3万円以上なら新品を購入しましょう。(でもD50の新品はない)
その間は、微妙ですね。

書込番号:6418959

ナイスクチコミ!1


王平さん
クチコミ投稿数:156件 徒然日記 

2007/06/09 18:41(1年以上前)

私はD50がいいと思います。

>50mm1.8とかもほしいのですがどうでしょうか?
この記述をみると、後々レンズ沼へと行かれそうなので、D50のほうがいいと思いますw

D50はD40についで高感度にも強いと言われていますし、せっかくお友達が言ってくださっているのですから、この機会にお友達のお言葉に甘えられてはどうでしょうか?

D50もいいカメラですよ^^

書込番号:6419389

ナイスクチコミ!1


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/06/09 19:16(1年以上前)

私は、VR18-200をD200と一緒に発売日に買いました。

もう、一年半になりますね。

VR18-200はD200発売のご祝儀のようなつもりで、シグマの同じ焦点距離のものよりAFが合いやすいなという軽い気持ちでした。


D200は元々、D2より小型で単焦点非CPUレンズで使うことがもくてきでした。
ただ、VR18-200の便利さと、写りのよさで
しばらくD200に付きっ放しになってしまいました。
これでは何の為のD200なのかと思い、
VR18-200用にD80と思ったのですが、いまいち半端、どうしようかと思っていたところD40が出ました。

小型、軽量、簡素のボディにVR18-200は非常に相性がいいです。
殆どの撮影はVR18-200+D40になっていて他のカメラは特殊用途扱いですね。MF専用とか高速連写専用とか。

>本体+18-200+プロテクト+メモリ と何が必要でしょうか?
>NCは皆さん使われていますか?
>あと18-200でポイントが大量につくのでそのポイントを有効に利>用するのに50mm1.8とかもほしいのですがどうでしょうか?

>被写体
>人、犬、木、風景、建物(歴史的建造物からビルまで様々)電車
>などです。

D50+VR18-200で十分撮影はできますね。
D50の価格次第と思いますが、
中古カメラ店の買い取り価格+500円程度であれば購入して損は無いと思いますし、
相手の方にも失礼にはならないと思います。

昼間の撮影が主であればD40Xのほうが向いていると思います。
多少暗いところもということであればD40でしょう。

アクセサリーはストロボがいるかもしれませんね。
できれば外光オートのできるSB-800の方がいいですよ。
D40の場合は。
D50は所有してませんので全速シンクロについては言いません。

50mm1.8必要かな?背景ぼかしたいなら、F1.4や1.2の方がいいですよ。

書込番号:6419496

ナイスクチコミ!2


智慧さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/09 23:06(1年以上前)

http://blog.kitamura.co.jp/829/4440/2006/11/NikonD40vsD50_116398.html
キタムラ佐世保・四ケ町店、新発売ニコンD40とその前モデルD50の撮り比べ
(標準キットレンズで、絞り優先(F3.5)、NRオン)

百聞一見に如かず、写りを比べてください

わたしも両機で悩み、非AFSで使いたいレンズがあったので敢えて在庫限りD50LK新品
今春ゲットしました(価格はほぼ同額^^;)

比較見る通りD50は今でもニコン機としてはノイズが少なく僕的にはISO800まで
ぎりぎり実用範囲。ISO1600はさすがに非常用です><

D40は比べると低感度はそう変わらないと思いますが
ISO800でややノイズが少なく、ISO1600では明らかに低ノイズと思います
D40ならISO1600も使おうという気になりそうです(´-`)

ただ全体で僕は個人的にD50の写りが案外好みです(←あばたもえくぼ・・^^;)
(無理にノイズ消さず自然な感じもするんですね)

で、非AFSレンズ交換を考えないのであれば、メーカー保証があって液晶も大きく
ファインダーも若干見やすいD40がベターと思います。また18-200VRだと、
高感度とあわせて一本で何でも撮れる万能カメラになりそうで、いいと思います

ご参考まで

書込番号:6420307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/06/09 23:55(1年以上前)

ねこねこ‘_‘さん、こんばんは。

D50の価格次第ですが、3万円程度ならD50をお勧めします。
特にAiAF50mmF1.8Dを購入されるご予定があるなら、なおさらです。
D50はあまり評判にならなかったのですが、隠れた名機だと思います。
現在nikonの85mm以下の単焦点でAFが使えてコストパフォーマンスは最高!!
これをメインに、将来D40をサブにされると最強かも。(笑)

書込番号:6420512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:494件

2007/06/10 00:42(1年以上前)

18-200とはVR18-200でしょうか?

レンズの制約さえ分かっていれば・・・気分的に新品のD40が良いかなと思います

書込番号:6420698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:292件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/06/10 09:00(1年以上前)

みなさま、アドバイスありがとうございます。
僕は安物買いの銭失い傾向があるため 買い物にあまり失敗したくないのが本音です。


予定の撮影スタイルは、現在F30を主に利用しているのでJPGがほとんどですが、F700やE5700の時はRAWがほとんどです。
ですのでD50orD40購入の際もRAW撮りがメインだと思います。

D40xも検討してみましたが、10MPの画像のRAWサイズを考えると…
価格もXですし。価格的にD80ほしくなりますし… なのでD40xは却下。

D50の価格について

中古買い取り相場と同等くらいです。
正直悩みます。


AFについて

D40はAi AFのレンズでAF使えませんね。
いまNikonのHPみたんですが、D40で使える純正のお手軽単焦点ないですね。
私はまだ若く目はいいつもりなので、MF使用でもいい気がしますが、AFは楽ですし精度もどっかのしょぼいAFに比べると魅力的。
カメラを勉強するって意味ではMFで使うのもありかと思いました。
デジカメですし、そこはピントを少し変えながら何コマも撮影という形をとると回避できるような気もします。

画面について

これは、簡単な構図確認程度なので1.8インチ程度でOKなのであまり比較対象に僕の場合なりませんが、やはり大は小を兼ねますよね。

ストロボについて
>アクセサリーはストロボがいるかもしれませんね。
できれば外光オートのできるSB-800の方がいいですよ。
ストロボについて ほとんど知識がないのでよくわかりませんが、
GNが大きい方が明るく… みたいな感じなことくらいしかわかりません。


現在はこんな感じで悩んでます。

D40+VR18-200+50F1.8
D40+VR18-200+NCNX
D50+VR18-200+50F1.8

+SD +レンズプロテクタ


気持ちD40に傾いてます。

読みにくい文章ですが、よろしくご指導お願いします。


書込番号:6421378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/06/10 09:21(1年以上前)

ねこねこ‘_‘さん こんにちは

D50が3万以下なら買いだと思います(動作確認はしてください)
ISO800までならノイズもそこそこ抑えられていますし
AFレンズの選択肢も多いです

ただD40に傾いているのならVR18-200mmに加えるのはシグマの30mmF1.4がお勧めです
このレンズならAFも利くし使いやすい焦点距離と明るさが魅力で、D40との組み合わせなら屋内でもノーフラッシュで撮りやすいと思います
D40ならストロボについては大きさと価格でSB−400が良いような気もします(バウンスは横位置だけ)ちなみにSB-800の外光オートは必要な機能ですか?必要なら迷うことありませんよね^^

書込番号:6421439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2007/06/10 09:33(1年以上前)

AWBと拡大表示の優位さで、D40です。
D50も持っておりますがサブのサブ扱いに。
D50はデフォルトのAWBが赤いことは有名ですし上部液晶バックライト(ネタでなくw)がない事も実際不便でした。
ただD40のバック液晶もデータ表示の時に画像再生の明るさにあわせておくとまぶしすぎる面がある(室内夜間は残像で眩みそう)ので、人間の欲望はキリが無いものなんですね。

書込番号:6421474

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:5件

初めての1眼レフを一ヶ月ほど前にD40レンズキットを購入したものです。
最初は感じなかったのですが、最近レンズの先端部分(AFで駆動する部分)をさわるとかたかた動くのです。持ち運ぶ時にトートバックにそのまま入れているのでどこかに当たって壊れたのでしょうか?それともこういうものなのでしょうか?
ちなみにこのような運び方はよくないのでしょか?どなたか御教示お願いいたします。

書込番号:6417486

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:248件

2007/06/09 02:57(1年以上前)

ズームレンズはある程度ガタがあるものです。
気になるなら、店頭の展示品と比較されたら
いかがでしょうか。

>ちなみにこのような運び方はよくないのでしょか
カバンごど落としたりしない限り大丈夫だと思いますが
クッションのない一般のかばんで持ち運びするときは
クッションのあるカメラケースに入れた方が良いかと
と思います。
私は少なくともキルティングバックに収納して
運搬します。

カメラバックやカメラザックに収納していれば、
落としてもカメラやレンズは平気なので、専用品で
運搬することをお勧めします。落として修理する
ことを考えれば、安くつきます。

参考 Lowepro
http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/proficionado/shoulderbags.html

書込番号:6417549

ナイスクチコミ!1


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2007/06/09 03:01(1年以上前)

使用中の動作に問題があるのでしょうか?
動作不良なら、故障でしょう。
初めからではなかったのですか?
その一番肝心なところを書かないと、初めの書き込みではまったく
状況が分かりませんし、なにも答えようがありません。

ちょっと前にも同じような書き込みがありましたし、
この手の書き込みは少なくないです。
超廉価レンズですので、そういう風に感じられることはよくあります。

トートバッグにそのままというのは、どういう状態ですか?
レンズを着けっぱなしということですか?
トートバッグというのは普通のものですか?
それともカメラ用のクッションの入ったものですか?
有効な回答をもらうには相手にわかるように状況を細かく書くべきです。

トートバッグでもカメラ用のクッションのあるものなら問題ないはずです。
しかし、高倍率の廉価レンズは特につくりが華奢ですし、
そもそもレンズや
カメラは精密機器ですので、あまり無造作に扱わない方が賢明です。
どれも程度の問題なので、ご使用方法が問題ないかどうかの判断について
回答をするには、使用状況についてもっと詳しく書いていただく必要がありますね。

書込番号:6417556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2007/06/09 04:59(1年以上前)

多少の遊びは必要なので動くでしょうね。
でも聞いてもカタカタの程度がわからないと思いますので、店頭でさわって見て比較なされたほうが良いのではと思います。

書込番号:6417621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 モモカン 

2007/06/09 05:31(1年以上前)

とーと28さんの「カタカタ」がどれくらいなのか分からないのでなんとも言えないのですが、自分のレンズキットのレンズの先端をさわるとカタカタ言いますね。(上下左右に0.1mmくらい動きます。0.2mmかな?)

最初からこのくらいカタカタ言ってましたね。写りやAFに問題なく使えてます。機能面が問題ないのなら大丈夫だと思いますよ。

自分のカメラの運搬方法は、普通のリュックに放り込む時もあります。かなり無造作です

無造作な運搬方法をおすすめするわけじゃないです。心配であるならばカメラカバーのようなものをつけてからトートバックに入れるのをおすすめします。

書込番号:6417646

ナイスクチコミ!1


idosanさん
クチコミ投稿数:808件

2007/06/09 07:09(1年以上前)

以前18-70を持ってた時も感じましたが、先端部のがたつきは結構個体差が有るみた
いですよ。
あまり気になるようなら2.3の店頭で比較されたら如何でしょうか。

カメラを入れるバッグですが、クッション材の無い普通のトートでしょうか?
コンデジと違いレンズが出っ張ってるだけに持ち運びにはより注意が必要です。

カメラ専用バッグはデザインもイマイチで、良いものはそれなりに高価ですからうま
くサイズが合えば、インナークッションをいれることでお気に入りのバッグがカメ
ラバッグに変身しますよ。

http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/03soft_bag/334265.html

書込番号:6417739

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/06/09 07:33(1年以上前)

>キットレンズのカタカタ<
ひどい場合は、販売店で相談して下さい。
このレンズについて、いずれ気が付く事が(評価)まだ有ると予言させて頂きます。

書込番号:6417782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/06/09 08:07(1年以上前)

D40のキットレンズだけでなく、他社のも遊び(ガタ)が有りますね。

気にすると精神衛生的に良くないです。

書込番号:6417829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/09 08:18(1年以上前)

持ち運ぶ時は、レンズの下に、タオル地のハンカチ等を敷くといいと
思います。(小雨の時にも使えますし)

書込番号:6417857

ナイスクチコミ!0


最強線さん
クチコミ投稿数:532件

2007/06/09 08:53(1年以上前)

私もトートバックを使っています。
ダイソーで730円でした。

レンズのガタツキですが、私のもありますよ!
バックラッシュは仕方がないです。
気にしないことにしてます。

昔パナソニックのコンデジを買ったときに
ガタガタでノイローゼになりました。(笑)
ショップに無理言って交換してもらいましたが、
それもガタガタでした。

デジイチのガタツキについては調べていませんが、
コンデジにはメーカー格差があります。
今度調べてきますね。


トートバック
http://www.upsold.com/imshop/app?iPath=78
http://www.chirimen.com/bag_ns_tote.htm

書込番号:6417926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2007/06/09 11:19(1年以上前)

こんにちは。
キットレンズの先端のガタは結構ありますね。
私は写りに影響が無いようなので、気にせず普通のタウンバックに入れています。

書込番号:6418269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/09 12:13(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
かたかたはするのですが、AF,映りとも問題ありません。あまり気にしないほうがいいということですね。運搬方法はただのトートバックにいろんなものと一緒に放り込んでいる状況です。もう少し丁寧に扱いたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:6418417

ナイスクチコミ!0


王平さん
クチコミ投稿数:156件 徒然日記 

2007/06/09 19:00(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2004/12/14/592.html
カメラ用のトートです。

頑丈らしく、結構人気があるみたいです。
一見してカメラバッグに見えないのがいいですねw
私もひそかに狙ってます^^;

書込番号:6419453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:14件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2007/06/10 10:32(1年以上前)

キットレンズは超お買い得仕様なので、そういう部分でコストダウンされています。
ちなみにEOS Kiss DIGITALのキットレンズの先端部も触ってみるといいですよ。同じような感じです。
安心すると思いますよ。

書込番号:6421648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2007/06/16 23:59(1年以上前)

多少のガタは確かにあります。初め自分もこの件に限らず気にはなってましたが、特に異常ではないので今は気にしてません。
但し、運搬時、カメラを置くときなどには、レンズ先端に変な負荷が掛からないようにしてます。バックに入れるときはレンズを下にしたりはしません。その他レンズフードが逆向きにつけて収納できるとしてもそんなことは絶対にしません。プロテクトフィルターも付けません。など 気を使ってます。このレンズは安っぽい感じですが移りは結構よろしいです。

書込番号:6443688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 norick104さん
クチコミ投稿数:2件

D40(シルバー)にVR55-200(ブラック)の組み合わせは装着すると違和感ありますか?本体はシルバー色がお好みで、VR55-200にシルバーがあれば良いと思ったんですけど、黒しかないですよね。初心者ですが、格好から入るほうなので・・・。どんなもんでしょうか。

書込番号:6417101

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/06/09 00:17(1年以上前)

norick104さん こんばんは

結構、銀ボディに黒レンズって格好良いですよ(個人的に)
KDX(銀)に黒レンズつけてても別に格好悪くないですよね
むしろ銀+銀の方が安っぽく感じちゃいます

書込番号:6417166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2007/06/09 00:27(1年以上前)

norick104さん、こんばんは。

銀ボディに黒レンズでも私はおかしくないと思いますけどねぇ。
どうしても気になるなら70-200の白レンズにするとか(・。・)

自分にもいい聞かせる上で言ってしまえば、
「自分が気にするほど他人は見ていない」(笑)

気に入ったレンズがあれば見た目より実をとりましょう\(^-^)/


書込番号:6417205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2007/06/09 00:49(1年以上前)

そもそも本体がシルバーっていうのが格好悪いと思うのですが。
コンデジみたいだと思うのは私だけかな。

レンズも白は好きじゃないです。
それでもキヤノンの白なら確かに白なのでいいですが、ニコンのはグレーですから中途半端な感じがします。
そのせいか最近はグレーレンズは出てないですね。

格好から入るなら、ニコンはボディ、レンズともブラックでしょう。

書込番号:6417281

ナイスクチコミ!2


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/06/09 01:26(1年以上前)

見た目心配ですか?
もし一眼レフ初めて買うなら、なおさらでしょうね。
でも、一番肝心なのは写真そのものってことをお忘れなく。
格好が悪くてもいい写真を撮るのか、格好も悪くて写真も良くないのか。
どっちがいいと思います?
もちろん前者ですよね。
まあ、カメラばかり気になって自分の見た目に無頓着な人もいますから、
見た目を気にするのは悪いことではなく、むしろいいことだとは思いますが。

ところでシルバーですけど、
ニコンはほとんど黒レンズですから、
それが合わないと感じているなら素直に黒ボディにすればいいだけだと思います。
服のコーディネートでも他人に相談されますか?
これはあくまで個々の主観にかかわる部分なので、ご自身で決める方がいいと思います。

書込番号:6417395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6349件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/06/09 05:18(1年以上前)

おはようございます。
格好から入るほうなら、ブラックボディを選んだ方が無難だと思いますし、私もカメラは黒が好きです。

一部のレンズを除いてほとんどがブラックです。シルバーボディにシルバーレンズなんて言っていたら追加レンズが買えなくなっちゃいますね。

書込番号:6417639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3011件Goodアンサー獲得:65件

2007/06/09 06:11(1年以上前)

ボディを2色揃えて、その時々でコーディネイトすれば問題有りません♪

書込番号:6417671

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/06/09 07:09(1年以上前)

>シルバー色の ボデイ… レンズが黒い<
色は 好みですが…
それしか無いので、好きに成って下さい(^^

>格好から入るほうなので・・<
それなら ボデイは、ブラックでしょう(と 私は思ってます)。
シルバー色は 他の方のフラッシュで光りますので、その方の画像に後光が射す時が有ります。

書込番号:6417742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/06/09 08:13(1年以上前)

ブラックボディが無難でしょうね。

シルバーでも黒を上手く入れれば、違和感無いデザインに出来たと思いますが。

書込番号:6417847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/09 09:09(1年以上前)

昔(フィルム一眼)のことで何ですが、当時のボディは白がほとんどで、黒ボディは少し値段が高かったですね。

一方、レンズはと言うと、ほとんど黒だったような気がしています。

書込番号:6417956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/09 09:47(1年以上前)

こんなもののD40用を作ってもらうとか・・・

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/61970277.html

書込番号:6418043

ナイスクチコミ!0


azamijさん
クチコミ投稿数:164件 汲ざみ住建 

2007/06/09 10:13(1年以上前)

norick104さん、こんにちわ。

格好からですか?解らないこともないですね。
私の場合、仕事で建物完成時にお客様にお渡しすべく撮影します、昨年まではコンデジで撮影していましたが、三脚にシャッターレリーズ付デジイチで撮影しますと、「プロのカメラマンみたいですね」と、こちらの建物に対する誠意のように受け止めていただけるようです。ある意味これも「格好から」ですね(汗)

話が脱線してしまいすみません、>D40(シルバー)にVR55-200(ブラック)、私は通ぽくて良いと思いますよ。

書込番号:6418119

ナイスクチコミ!0


スレ主 norick104さん
クチコミ投稿数:2件

2007/06/09 11:57(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。
人それぞれ好みはあるようですね。

Hang Looseさんの
「自分が気にするほど他人は見ていない」というのは確かに
判るような気がしますね。

もう注文しちゃいました。届くのが楽しみです。

書込番号:6418376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

キットのレンズ

2007/06/08 22:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:16件

すみません、教えてください。
D40のキットレンズと、D40Xのキットレンズって、ものが違うのですか。それとも同じものなのですか。
Wキットの望遠ズームレンズは違うことがわかりますが、標準ズームの方は違いがよくわかりません。
もし違うのであれば、写りに差はあるのでしょうか。

書込番号:6416626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/06/08 22:30(1年以上前)

同じものですよ。

AF-S DX ズームニッコール ED 18-55mm F3.5-5.6G II

書込番号:6416647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2007/06/08 22:36(1年以上前)

有り難うございました。
これでD40レンズキット購入に1歩近づけます。

書込番号:6416677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/06/08 22:44(1年以上前)

ここでD40のムービーがみれます。

http://www.nikondigitutor.com/jpn/d40/index.shtml

書込番号:6416712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信30

お気に入りに追加

標準

D40で使用できる(AFのきく)レンズ。

2007/06/07 18:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:6件

初心者な質問でもうしわけありません。

D40購入検討中です。一眼レフ初心者です。

被写体は子供の運動会・学芸会、部活試合(バスケ)
ドッグラン中の犬・スナップ  程度で、
安価なズームレンズ(18-200位の)ってありますか?

タムロンとかシグマだとAFがきかないとききましたが本当でしょうか?

やはり純正のVR18-200しかないのでしょうか?
私には少し高すぎます。。。

よろしければ教えて下さい。よろしく、お願い致します。

書込番号:6412731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/07 18:12(1年以上前)

こんにちは。

>安価なズームレンズ(18-200位の)ってありますか?

他社製ありますが・・・、AFできません。

>タムロンとかシグマだとAFがきかないとききましたが本当でしょうか?
>やはり純正のVR18-200しかないのでしょうか?

本当です。そして、それしかないですね。

受け入れられないなら、他社に変えるしかないですね。

書込番号:6412742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/06/07 18:13(1年以上前)

AFはきかないですね。
シグマでAFのきくレンズは末尾にHSMとかかれているレンズだけです。タムロンは無いです。

書込番号:6412744

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/06/07 18:24(1年以上前)

こんにちは
シグマから18-200のHSM内臓レンズが出るとのうわさが先程ここのレスにアップされていましたが、まだ確かな発表は聞いていません。

書込番号:6412769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/06/07 18:24(1年以上前)

森のピカさん・北のまちさんありがとうございます。

やはりそうですか…残念です。

それでは、純正Wズームセットがお買い得みたいですね。

あとは、キャノンのKISSですかね。。。

早レスありがとうございます。感謝です。 m(__)m

書込番号:6412771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/06/07 18:27(1年以上前)

里いもさん ありがとうございます。m(__)m

購入予定がもう少しあとなので、そのとき発売していたらな〜。。。

期待して待ってみます。

妻も使用予定なのでレンズの入れ替えがないほうがたすかります。

早速のレスありがとうございました。

書込番号:6412779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/06/07 18:39(1年以上前)

多分そんなに早くでないと思うよ
CANON、PENTAXあたりも
リーズナブルな一眼レフ有るでしょ。

書込番号:6412805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/06/07 19:08(1年以上前)

ぼくちゃんさん 助言ありがとうございます。
他社(本体)も含めてもう一度考えてみます。
ただ、一番お手ごろな価格&機能がD40だったもので。。。

ありがとうございました。

書込番号:6412881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2007/06/07 19:30(1年以上前)

うみがめさんさん

>安価なズームレンズ(18-200位の)ってありますか?

VR18〜200って、何方かが仰られていましたけど、考え様に依っては安価なレンズです。
何本ものレンズを兼用出来る訳ですから。
このレンズを、もっと低倍率、極端な話、単焦点でカバーするとしたら膨大な出費になってしまいます。
まして、写りもそこそこで、VRU付きと来たらお買い得品の一つに上げられても良いレンズです。

あとは18mm側は同時に使わない前提であれば、キット+VR55〜200も有りかと思います。
実際、55mmからで殆どの被写体はカバー出来るのではないでしょうか。

書込番号:6412931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/06/07 19:30(1年以上前)

そうですよね、お手ごろなんですよね。
レンズキットなら少し高いコンデジ感覚で買えてしまいますね。

>被写体は子供の運動会・学芸会、部活試合(バスケ)ドッグラン中の犬・スナップ 

この中の学芸会、部活試合(バスケ)は明るいレンズが必要となるのでD40だとレンズ選びにつらいものがありそうですね。

書込番号:6412932

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/06/07 19:51(1年以上前)

ほとんど市場で消滅しつつあるけど・・EOS-KissDNあたりに
シグマ・タムロンの18-200クラスが手っ取り早いと思う。

画素数云々を言わないのであれば、K100Dにこれらレンズなら
手振れ補正も効きますし、金額は手頃かと思います。

書込番号:6412999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/06/07 20:02(1年以上前)

もう消えてしまってるかもだけどニコンで言うならD50が有ればお勧めです。

書込番号:6413034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/07 21:28(1年以上前)

>学芸会、部活試合(バスケ)

これって18-200のような暗いレンズでは厳しいですね。
特にバスケを止めて撮ろうと思うと最低でもF2.8は欲しい所ですし。

書込番号:6413345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2007/06/07 21:36(1年以上前)

わたしも通販ならまだ残ってるみせあるのでD50お勧めです。
でなければ他メーカーでしょう。

しかしこの手の質問多いですよね、
決してスレ主さんに文句を言っているんじゃありません。
ニコンに対してです。
一応対応レンズ一覧表パンフにつけてありますが、
まあ、初心者の方にはまず理解できないんでしょうね。
実は私も・・・
D40買うまでMFレンズだと露出計使えないなんて知りませんでした。
てっきりMモードってことで絞り、シャッターオートが出来ないだけなのかと思ってました。

書込番号:6413380

ナイスクチコミ!1


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/06/07 21:48(1年以上前)

D40のボディを選んだ理由が
『単に安いから』(画質はどうでもいい。)という事であれば

他のボディで18-200のサードパーティのを選んだ方がいいですね。
ただ、純正のレンズよりAFの性能は良くないかもしれませんけどね。F6.3だから。

実際D40+VR18-200mmは通常撮影でのレンズはこれ一本で済んじゃいますので、トータルで安上がりだと思います。
金額よりも精神的なことのほうが大きいと思いますが。

D40+VR18-200mmでカメラのことはもう考えなくていいですから。
後はライフスタイルの脇役として活躍するだけですからね。

被写体は子供の運動会・学芸会、部活試合(バスケ)
ドッグラン中の犬・スナップ 
全部D40+VR18-200mmでこなせますよ。
特に1600生かせば他のカメラのF2.8付きと同等のことができちゃいますからね。
5Dなど持ち出せば別でしょうけど、金額的に変ですよね。


書込番号:6413425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1306件

2007/06/07 22:08(1年以上前)

カメラと18-200のセットで安く上げたいなら多機種を選定された方が良いと思います。

ニコンD40がお好みなら純正を投資と思って御購入下さい。

書込番号:6413524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6349件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/06/07 22:22(1年以上前)

>D40買うまでMFレンズだと露出計使えないなんて知りませんでした。

実は私も知りませんでした。
D40にMFレンズ付けたらMモードでしかシャッターがおりなくて、露出計の使えないペンタSP登場前の時代に逆戻りしたかと...(でもD40は良いカメラです...念のため)

キヤノン機にマウントアダプター経由でニコンのMFレンズ付ければ実絞り優先オートが使えるので、MFレンズはキヤノン機用になってます。

書込番号:6413601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/07 22:25(1年以上前)

>まあ、初心者の方にはまず理解できないんでしょうね。

ニコンも窮余の策で罪なカメラを出したもんです。将来の中古市場まで引きずりますね。
でも、窮余の策が当っちゃいましたね。魅力あるカメラで・・・、私もそのうち買おうかな!

書込番号:6413615

ナイスクチコミ!1


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/06/07 22:29(1年以上前)

そもそも・・・そういう使い方を想定したカメラではないです
から・・・・(^^。>D40

あくまでAF-Sレンズと一部HSMレンズで、ファミリー層が
使う2-3本を買うユーザー向けというのが本筋ですからね。

ただ皆さん、この軽さとコンパクトさは魅力なんでしょうね。
いっそMZ-3のような設計思想で、コンパクトなニコン機が
出れば売れるのでは・・・
MFも絞り連動は無理にせよ、絞り優先が使えて、AFレンズは
一通りOK。連写性能なんて秒2-3コマで良いから、1000万画素・
高倍率なプリズム、MF向きなファインダー・・・
ペンタックスの方がやりそうですけど、ニコンが出せばユーザーは
多いと思いますけどねーーー

書込番号:6413636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6349件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/06/07 22:34(1年以上前)

訂正です。
>露出計の使えないペンタSP登場前の時代に

TTL露出計の使えないペンタSP登場前の時代に

書込番号:6413663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2007/06/07 23:20(1年以上前)

明日への伝承さん

魅力的なカメラです(笑)
D70sも所有してますが、露出計に関しては気づきませんでした。
というのもこんな見にくいファインダーでMFなんてめんどくさい、ってのがまずありきで、
望遠専門機で風景はフィルムでした。
不満がなかったのは、こっちもそこまで求めていなかったのが正直なところです。
正確にはD40xですがこれを買ってからはあちこち持ち歩きたい、
古いMFレンズを引っ張り出していろいろ使ってみたい、
そういう気にさせるカメラでした。

脱線してすみませんでした。
話を戻してたぶんボーナス商戦で他メーカー含め値崩れするでしょう、たぶん。
ただVR18-200の値下がりはあまり期待できないような気がします。

書込番号:6413914

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ28

返信20

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2007/06/06 17:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 c_feliceさん
クチコミ投稿数:3件

全くのカメラ初心者で詳しい友人もいないのでこちらで
質問させて下さい^^。

D40を購入しようと思っているのですが、こちらの本体に
Ai AF Nikkor 35mm F2Dというレンズは使えるのでしょうか?

あと、ホントにはずかしい質問なのですが、既存の1眼レフで
使っていたレンズというのはデジタルカメラでも
そのまま使えるのでしょうか?

ちなみに家にあるのはタムロンのAF ASPHERICAL LD 28-200mm
(1-3.8-5.6 レンズのところに書いてあるまま写しました。)です。

書込番号:6409359

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/06/06 17:23(1年以上前)

使えることは使えるようですがフォーカスがマニュアルになってしまうかもしれないですね〜。

書込番号:6409385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/06/06 17:29(1年以上前)

色んなレンズAFで使いたいのなら
D40よりD80、値段は・・・ですけどね。
タムロンの28-200mmには余りこだわらない方が選択間違わないかも。
新品で買ったとしても2万円一寸ですから
D40とD80の差と比べたら。

書込番号:6409395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/06/06 17:33(1年以上前)

使えますが、ピント合わせは手動でする必要があると思います。

タムロンのAF ASPHERICAL LD 28-200mmは、ニコン用でしょうか?。
ニコン用なら使えるハズですが、やはりピント合わせは手動になるでしょう。
D80なら、どちらのレンズもオートフォーカスで使えます。

書込番号:6409406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2007/06/06 18:03(1年以上前)

NIKON用のレンズをお持ちなら迷わず上位機種をお勧めします。
大きさから選ぶとしたらD40のキットレンズも一緒に買う必要あります。
D80は高価でも間違いないです。

書込番号:6409466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/06/06 18:03(1年以上前)

Ai AF Nikkor 35mm F2Dを使うにはD80にすれば良いですね。
D40だとマニュアルフォーカスになるので、馴れが必要かと思います。

>既存の1眼レフで使っていたレンズというのはデジタルカメラでもそのまま使えるのでしょうか?

既存の1眼レフというのは、ニコンのフィルム1眼でしょうか。
レンズがAFレンズなのかな?
ニコンのAFレンズならD80で良いと思うけど、電気信号ピンのない非CPUレンズならD80でも露出計が作動しないのでマニュアルフォーカス、マニュアル露出になってしまいます^^;
D200を買った方がいいのかな?

書込番号:6409467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/06/06 18:07(1年以上前)

>ちなみに家にあるのはタムロンのAF ASPHERICAL LD 28-200mm

すみません^^;
レンズ書いてありましね、見逃してましたm(_ _)m

D80を買った方が良いですね。
でもタムロン、エラーにはならないのかな???

書込番号:6409479

ナイスクチコミ!1


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2007/06/06 18:51(1年以上前)

c_feliceさん、はじめまして

D40には大抵のNikon用レンズが装着できると言います。但し、AF(オートフォーカス)駆動用モーターを内蔵しないレンズではAF出来ません。MF(マニュアルフォーカス)でのピント調整が必要です。

そこで、御質問の2本のレンズは、いずれもAF駆動モーターは内蔵しない筈(35mmは間違いなく、TAMRONは自信なし)です。従って、MFで宜しければ使用は可能と思われます。

Nikon純正のレンズでAF駆動モーターを内蔵するモデルは、型番の最初の方に「AF-S」と表記のある物です。厳密には違う物も幾つか在りますが、それらは初心者の方なら殆ど無視しても構わない(普通に使い道がない)と思います。

御質問のレンズでAFが正常に機能するのは、現行モデルではD80以上、あとは旧式のモデルでも宜しければD50やD70sなどが在ります。

ただ、旧式モデルの新品は一部には在庫がありそうですが、お手頃な価格での入手はかなり困難だと思います。それでも在庫があって、価格もお手頃なら、御質問のレンズを使う上でD50は良い選択になると思います。

書込番号:6409579

ナイスクチコミ!2


スレ主 c_feliceさん
クチコミ投稿数:3件

2007/06/06 19:10(1年以上前)

質問をさせて頂いたc_feliceです。早速いろいろ返答頂きありがとうございました。初心者には難しい部分もありますが、ゆっくり読んで参考にさせて頂きます。とりあえず持っているレンズと質問したレンズのどちらもD40ではAF出来ないことは分かりました。

実はデジイチ購入を考えたきっかけはブログなのです。
現在ブログに自分で作った料理をupしているのですが、コンパクトデジカメではイマイチ写真の出来に満足出来なくなってきていて。

初心者なので、出来るだけ手頃な価格で評判のいいものを・・・と思ったのですが、こういった使い方が多い場合、他のカメラとレンズの選択肢はありますか?(もちろん欲を言えばたまには子供の写真なども撮りたいのですが)アドバイス、よろしくお願い致します。

書込番号:6409620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1448件

2007/06/06 19:49(1年以上前)

予算的なものが 不明ですが、手頃な価格で考えると(私見)D40 Wズームキット、K100Dレンズキットかな・・
コンデジでライブビューでの撮影に慣れていらっしゃるのなら E-410 Wズームキットも 良いかもですが、少し高価格になります。

書込番号:6409705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2007/06/06 19:50(1年以上前)

D40以外なら、E-410 レンズキットかな?

イメージセンサーが小さめなので、D40に比べて料理など比較的近距離の撮影でも手前から奥までピントの合う範囲が広くなります。キットレンズでも結構近寄って撮影できるようだしね。

D40より小型軽量で、一番の売りである「ライブビュー」はコンデジの様にカメラ背面の液晶で画像を確認しながら写せます。

価格は、7万半ば〜8万ってところでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490811075/

書込番号:6409710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/06 20:11(1年以上前)

>でもタムロン、エラーにはならないのかな???

タムロンのAF ASPHERICAL LD 28-200mmF3.8-5.6 なら、D70で使えますから
MFなら、D40でも使えると思います。

書込番号:6409763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/06/06 23:54(1年以上前)

ブログ&手作り料理&時々家族。。。なら

D40レンズキット(もしくはWズーム)+シグマ30oF1.4
あたりが定番かな?

あと、料理を記録写真としてではなく。。。チョット背景のボケた。。。あるいは、食卓の雰囲気。。。テーブルセットも含めたコマーシャルフォト的な表現をしたいなら、「手ぶれ補正」機構がついているペンタのK100Dあたりもお薦めです。

それと外付けのストロボもご検討ください。
料理を美味しそうに撮るコツは、ライティングと構図です。。。

本当は、三脚のご購入もお薦めしたいところですが。。。
これはデジイチに慣れ親しんでからでもいいかな?

書込番号:6410823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/06/07 00:40(1年以上前)

>コンパクトデジカメではイマイチ写真の出来に満足出来なくなってきていて。
コンデジは何をお使いで、どのような所がイマイチと思われているのでしょうか?。

ヒョットしたら、もっと手頃な価格で満足な写真が撮れるコンデジがあるかも知れません。
例えば、フジ6000fdとか、
キャノンG7、ニコンP−5000 etc

書込番号:6410989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 PhotoLabo 

2007/06/07 02:50(1年以上前)

商材撮影や料理の失敗はたいていフラッシュとモードの違いなので、
もし余裕がありましたら、お手持ちのカメラで以下をお試し下さい。

・料理に十分光を当てて、カメラの設定はフラッシュなし+マクロモード(花のマーク?)

ブレた以外で満足できるクオリティが無ければデジタル一眼をお勧めします。

ちょっと前ならコンパクトデジカメをお勧めしていたかもしれませんが、
レンズキットで5万台で変える今の時代ならデジ一のエントリー機をお勧めします。

そして、お手持ちのレンズがNikonマウントと思われますのでD40 or D80がお勧めです。

Ai AF Nikkor 35mm F2Dはいいレンズなのでぜひ使って下さい。
室内の撮影で物の撮影なら明るい単焦点の35mm F2Dが威力を発揮しますよ。
タムロンはSuperII-Macroであれば、贅沢抜きにして性能的に使えない事は無いと思います。

料理は動かないので、ズームの利かないMFレンズをメインで使用するのであればD40+レンズキット
やっぱりAFがいいのであればD80ボディ+既存レンズ2本がいいと思います。

上記+予算で考慮されては如何でしょうか?

書込番号:6411238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/06/07 07:28(1年以上前)

c_feliceさん こんにちは

D40レンズキット+SB-400(ストロボ)が良いと思います
SB-400は小型・軽量・安価ですが、横構図でバウンスも出来ます
既にお持ちのレンズも振る活用したいならD80が良いです

書込番号:6411446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2007/06/07 10:42(1年以上前)

>D40以外なら、E-410 レンズキットかな?
D40にこだわらなければ、私もこちらを押しますね
7月まで待てば手振れ補正の機種も出ます。

こちらは、液晶画面を見ながらコンパクトデジの様に撮影できますよ。
デジ一眼はD40も、写すときは液晶に写りませんから。
でも、手持ちのレンズは使えませんね

書込番号:6411786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2007/06/07 11:56(1年以上前)

teraちゃnさん、お久しぶり!

>でも、手持ちのレンズは使えませんね

スレ主さんがお持ちなのは、多分、

TAMRON AF28-200mm F/3.8-5.6 LD Aspherical IF (171D)

だと思うけど、

>[6409395] ぼくちゃん.さん 

が仰る様に、このレンズには余りこだわらない方がいいかも。
(今ならデジタル対応の新品で2万円後半?)

>Ai AF Nikkor 35mm F2Dというレンズは使えるのでしょうか?

このレンズは持ってるのかな? それとも購入予定なのかな・・・。

E-510も面白そう。。だけど、価格があと2万円位下がれば、D80やK10Dといい勝負ができると思うんだけどねぇ。。(勿論、価格が全てではないですけど)

書込番号:6411916

ナイスクチコミ!1


スレ主 c_feliceさん
クチコミ投稿数:3件

2007/06/07 14:06(1年以上前)

みなさんからたくさんのご意見を頂き感謝しています。
ただ、ホントに無知なのでどれがいいのかますます
分からなくなってきてます(笑)。

今1度整理しますと、私が今持っているレンズは、
NikonのU2に友人から安く譲り受けてつけていた
タムロンのみ、です。
Nikkorの単焦点レンズは、少し調べたらとても軽いし、
室内にて料理を撮ったりするのに良いようだったので、
購入を検討していたD40で使えるか知りたかったのです。
初心者の私には、軽くて持ち出しやすいというのも
これから気軽に写真を撮るという意味でポイントが
高いです。

あと、家にあるコンデジはCanonのIXY DIGITAL L3?で
一応撮影はフラッシュなしのマクロ(花マーク)
モードにして撮ってますが、1眼レフのような対象の前後を
ぼかすような(絞りというんでしょうか)写真は
とれないところが不満点です。

皆さんのご意見をお聞きすると、D40より
少し値段は高いけれど、D80(もしくはD50など)
なら無難に↑のレンズがAFで使える、と
いうことですね。

その他、候補としては
*D40のキット+シグマの単焦点

*D40 Wズームキット
*ペンタックス K100Dレンズキット
*オリンパス E-410 Wズームキット,E510
*D40レンズキット+SB-400(ストロボ)

といったところでしょうか。1番上以外はこれに
Nikkorのレンズも必要ですか?(みなさん、私が
これを持っているという前提での提案でしょうか?)

あと、MFというのは止まっている被写体(料理)
でもやはり初心者には難しいものでしょうか?

なんだか本当にとんちんかんですいません。
購入は7月のボーナス後なのでもうしばらく
ゆっくり考えてみます^^。



書込番号:6412232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/06/07 17:38(1年以上前)

>前後をぼかすような・・・
これが目的なら一眼がベストですね。
E−410、510は他候補よりCCDサイズが小さく、ボケは弱くなります。
もちろんコンデジよりは、はるかにボケますが・・・。

>D40より少し値段は高いけれど、D80(もしくはD50など)
なら無難に↑のレンズがAFで使える、ということですね。
D40はAFが機能するレンズに制約があるので、そう言う事になります。

>その他、候補としては
*D40のキット+シグマの単焦点
この場合も、焦点距離の短い単焦点なら、30mmF1.4しかAFが機能しません。(結構重いです)

お料理の撮影ならジックリ撮れるので、AFは無くても大丈夫だと思います。
MFは難しいものではありませんが、気軽なスナップなどでのAF無しは考えものですね。

まずはレンズキットにされればいかがでしょうか?。
キットのレンズでも十分ボケは狙えると思いますし、それを使っていく中で、次に必要なレンズを考えられるのがいいと思います。

書込番号:6412666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件

2007/06/08 01:18(1年以上前)

料理写真ということなら、候補に上がっているどのカメラでも問題ないですね。

>あと、MFというのは止まっている被写体(料理)
>でもやはり初心者には難しいものでしょうか?

こと料理写真に関してはAFは不要です。(というよりMFが定石)
MFでもファインダー内に「フォーカスエイド」といって、レンズのピントリングを回してピントが合うと●が点灯して教えてくれます。

>1番上以外はこれに
>Nikkorのレンズも必要ですか?(みなさん、私が
>これを持っているという前提での提案でしょうか?)

いえ、レンズも含んだセットばかりなので別途レンズが必要ということではありません。

料理写真のように近接撮影する場合はレンズの「最大撮影倍率、最短撮影距離」が重要ですが、例えばD40のキットレンズはAi AF Nikkor 35mm F2Dより大きく撮影できますね。

具体的にはキットレンズでは7cmの被写体(小皿?)が画面一杯に撮れるようです。

つまり、F2の明るさが必要でなければ料理写真に関しては35mm F2Dは必須という訳ではないかも。(あってもいいけど、ライティング工夫で対応可)

他のK100DやE-410・E-510なども、付属のキットレンズは結構最大撮影倍率が大きいので「それなりに」接写できます。

(他のメーカーのカメラに”Nikkor”レンズは装着できないことはご存知ですよね^^)



尚、料理写真については、過去に何度かスレが立っていますので検索してみては?

このページ左上にある「クチコミ掲示板カテゴリ内検索」で
 キーワード検索 = ”料理写真”
 対象カテゴリ = ”カメラ”
で実行すれば、90件程ヒットします。

書込番号:6414348

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D40 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D40 レンズキットを新規書き込みD40 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 レンズキット
ニコン

D40 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 レンズキットをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング