D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ストロボの組合せについて

2009/09/21 21:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。現在サンパックRD2000にてバウンス撮影を楽しんでいます。ところで、今後結婚式での写真を頼まれたのですが、全く連写に付いてこれないこのストロボがとても不安で、SBー600をと行きたいところなのですが、予算の関係で中古のSBー28を検討中です。そこで質問なのですが、D40にSBー28の組合せは使えるのでしょうか?また、連写は何枚ぐらいできますでしょうか?詳しい方、お知恵を貸してください!

書込番号:10190035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/09/21 21:56(1年以上前)

> 現在サンパックRD2000にてバウンス撮影を楽しんでいます。
> D40にSBー28の組合せは使えるのでしょうか?また、連写は何枚ぐらいできますでしょうか?

使えるかどうかは他の方のレスを参照いただくとして、
ストロボでバウンス撮影だと直射よりも光量が必要なのでフル発光に近くなります。
なのでストロボ直射よりも、連写出来ない場合が多くなります。

どの程度連写出来るかは、ストロボの光量を大きくすることの他に、
天井の高さや部屋の大きさ等に加え、絞りを開いたりISOを高感度にしたりして、
「いかに1枚分の発光量を少なく出来るか」にかかっています。

なお、普通は連写というよりは、電池の持ちを長く(発光回数を多く)したり、
フル発光からのチャージの時間を短くするために、外部電源を使用します。
例えば、パワーアシストパックSD-8A
http://www.nikon-image.com/jpn/products/speedlight/accessory/assist_pack/index.htm#sd-8a

そもそも、結婚式で連写しなきゃいけない理由でもあるんでしょうか。

書込番号:10190184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/21 22:01(1年以上前)

使えますが外部調光になりますよ、
自分で設定できるなら問題はないかと
D70s + SB−26 外部調光で使っていますが。
(ぼくのBlogは そんな写真ばかりですけど)

どんなストロボでも連射にはついていけませんよ。
(発光量にもよりますけど)

書込番号:10190226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/09/21 22:19(1年以上前)

結婚式は敷居が高いですね。

かなりの装備がないと(場合によってはカメラの買い替えまで)ついていけませんね。

私にとっては唯一となる親友の結婚式の際、彼は私が小さい頃から一眼を撮り慣れていることは知っていましたが、
私には写真を依頼しませんでした。

理由は簡単。私はプロではないから。
「ともだちだから」で頼みごとをして失敗すると、その後の友情にひびが入ります。
その親友は、大学で知り合い、その後プロになったカメラマンをちゃんと頼んでいましたよ。
「あんたはあんたで、自分のスタンスで気軽に撮ったってや」といわれ、とてもほっとしました。

結局重い一眼は持参せず、お手軽にコンデジで撮った写真ばかりでしたが、喜んでくれましたよ。

まさか、スレ主様ひとりで全ての映像を残せ、なんて無茶な依頼は受けていないと思いますが、
依頼内容によっては、丁重にお断りすることも、自分の、そして相手のためになるかもしれません。

書込番号:10190356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2009/09/21 22:19(1年以上前)

初めましてゆーびゃんさん

残念ながらSB-28は使えません(TTLオートは使えません)
МモードやAモード(ストロボ側のオート)は使える
またSB-28DXでもだめです

あと連写ですがバウンスするのであればどのようなストロボを
使っても少々厳しいと思いますよ(予算も考えて)

予算的に考えますとできるだけアンペア数の高い充電式の
単三電池を購入するのが手っ取り早くストロボのチャージ時間
短縮になると思います

エネループよりアンペア数の高い電池何種類かありますよ

書込番号:10190360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/09/22 13:31(1年以上前)

皆さん、色々なアドバイスありがとうございます。外部調光やTTLというのはどんな機能なんでしょうか?

書込番号:10193498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/22 14:57(1年以上前)

全て聞くんじゃなく、検索かけてみたら。
そんな状態なら高くてもSB−600にしておくのが無難かと。

書込番号:10193844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2009/09/22 15:54(1年以上前)

TTLオート →レンズを通した光を測定してストロボを発行させる またカメラと機能が連動します(カメラの設定に合わせてストロボが自動で発行量をきめてくれます)
外部調光 →ストロボ側で決められた絞り値(F値)に合わせて適正になるように発光します
(カメラとは連動しませんので初心者には扱うのが難しい)
        

書込番号:10194065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 描写がおかしくなったのですが?

2009/09/21 17:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件
当機種
当機種

以前

現在

最近、長時間露光する際に、絵の具を塗りたっくった様な感じになります。
以前はシャープに写っていたのですが。。。

設定は主に「鮮やかに」ISOは200で露光時間は1〜8秒です。

使用期間は約5ヶ月、2万ショットくらいです。
今年8月に○研テクノさんで基板ごと取り替えてもらったのですがそれが悪いのでしょうかね?

ちなみに2週間ほど前にキットレンズと一緒にニコンプラザ大阪で点検してもらったのですが、異常は無いということでした。

何か設定に落とし穴があるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:10188700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/21 17:16(1年以上前)

露出が全く違いますね。

測光方式を変えていないですか?

書込番号:10188712

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件

2009/09/21 17:25(1年以上前)

ろ〜れんすさん

早速のレス、ありがとうございます^^

測光はどちらもマルチパターン測光です。
やはり、D40は長時間露光すればする程、こういった描写になるんですかねぇ?

書込番号:10188751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/09/21 17:44(1年以上前)

hanazzyさん、こんばんは。

以前と現在の比較で、露光時間が同じものはありませんか?

書込番号:10188848

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/09/21 17:53(1年以上前)

こんにちは
露出は自動ですか?マニュアルですか?

書込番号:10188887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/21 18:10(1年以上前)

hanazzyさん

となるとマニュアル露出でしょうか。

2枚目の絵。おかしいとは感じないのですが^^;(むしろ綺麗だと・・)

長時間露光が原因と言うより、
以前はアンダーなので、影になっていた所の色が出てきたのでは?。

仕上がり設定「鮮やかに」が効いていると思います。
(コントラスト、彩度とも強めになりますから。)

仕上がり設定を、標準、ソフトにするか、
カスタムで、設定されると良いかと思います。

書込番号:10188969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2009/09/21 20:27(1年以上前)

hanazzyさん、こんにちは。

作品を拝見いたしました。
-0.7段の露出補正を行っている事を考慮にいれても、「現在」の方が正常で「以前」の方が露出アンダーに見えます。

もう一度「以前」のように撮影するには、-1.7〜-2.3段程度の露出補正をするとよさそうに思います。

ちなみに「基板ごと取り替えてもらった」原因は何だったのでしょうか。

書込番号:10189603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/09/21 20:50(1年以上前)

hanazzy さん 毎度です。

皆様。
「以前」の作例が、hanazzy さんの作風ですので、そのあたりはご考慮くださいませ。
「現在」のは確かに、hanazzy さんらしからぬ「白々しい写真」です。

んー、なぜでしょうか。「現在」のほうは橋のライトアップもあり、普通に測光すれば、
かえって「以前」より暗くなっちゃう(ライトアップの光を加味するため)ような気がするのですが。

ニコン機はそれほど詳しく使い込んでない(お手軽にオートばっかり(爆))なのでわかりかねますが、
とりあえず基盤故障は関係ないんじゃないかと思います。
ただし、ファームウエアが最新かどうかだけは、ご確認ください。
※あまりありませんが、ファームウエアが変われば明るさが変わる場合はありえます。

…で、基盤交換といっても、十字キーの基盤だけじゃなかったっけ?

書込番号:10189732

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件

2009/09/21 23:21(1年以上前)

当機種

皆さん、たくさんのレスをありがとうございます^^
先ほど起床しました(爆

タン塩天レンズさん
はい、同じような露光時間らしきものがあったのでアップいたします。
それと、違う場所で撮ったもので酷いのをアップしてみます。

里いもさん
SSも絞りもマニュアルで合わせています。

ろ〜れんすさん
>2枚目の絵。おかしいとは感じないのですが^^;(むしろ綺麗だと・・)
ん〜、なんかリアリティーが無いんですよね。
仕上がり設定をソフトにしたものを貼ってみます。

BLACK PANTHERさん
>ちなみに「基板ごと取り替えてもらった」原因は何だったのでしょうか。
十字キーの接点不良で修理に出したのですが、きれいに治っていなかったため、再度修理に出したら基板ごと交換してありました。連番がDSC0001からになっていましたから、間違いないと思われます。

光る川・・・朝さん
>ファームウエアが最新かどうかだけは、ご確認ください。
了解しました。

書込番号:10190812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/21 23:31(1年以上前)

hanazzyさん,

となると、やはり露出の違いですね。

一枚目を2.5段ほどオーバーに現像されると、同じになります。

>ん〜、なんかリアリティーが無いんですよね

「鮮やかに」はリアリティーは薄れます^^;。「希望色」の世界なので・・

書込番号:10190868

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/09/22 00:03(1年以上前)

あー…

そういや、最近RAW撮り始められたんでしたっけ。
んじゃ、現像の仕上げかたがカメラ内部の現像(JPEG)と違うだけなのかな?

現像で追い込めば、以前どおりの写真になるのかもしれませんね。

そこまでいくと、JPEG で撮ることしかしない私は、太刀打ち(アドバイス)できませんけど(^^;;;;)

書込番号:10191081

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件

2009/09/22 00:24(1年以上前)

皆さん、有難うございました。
最近、少しスランプ気味で焦りすぎていたのかも知れませんね^^

デジイチも慣れてくると、描写が甘いとかピンが甘いとか色々と不満も出てきます。
もう少しだけ絞れば解決するかも知れないですね。

昼間に普通に撮ってるときは何もおかしくはないので。

どうも皆さん、お騒がせしましたm(-_-)m

書込番号:10191227

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/09/22 09:28(1年以上前)

マニュアルならカメラのせいではないでしょう。

書込番号:10192461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

アップ画像が見えません。

2009/09/20 16:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:3873件

昨夜からここ掲示板に、皆さんのアップされたお写真が「画像の非表示設定が有効になっています」とのことで、見ることができません(「画像の非表示設定が有効になっています」をクリックすれば、見られます)。

今までのように見るには、どうしたらいいのでしょうか。お手数かけますが、教えていただくとありがたいです。

書込番号:10183435

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/09/20 16:12(1年以上前)

判らないけど多分、スレッドタイトルの右の方の『画像を表示』表示のボタンをクリックするとか・・・。

書込番号:10183449

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/09/20 16:30(1年以上前)

群青_teruさん、こんにちは。

hotmanさんのおかげで、6分で解決しましたね。
解決済みにしておいてください。

書込番号:10183519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3873件

2009/09/20 16:41(1年以上前)

あっ、ほんとだ、『画像を非表示』になっている。hotmanさん、早速のご教示、ありがとうございました。

PCに弱い私は、てっきりPCの設定が原因かと思っておりました。ついでに、右横の「小」を「大」(文字表示)にしました(ニコニコ)。

タン塩天レンズさん、ご心配かけました。解決できてよかったです。

書込番号:10183562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/20 16:44(1年以上前)

タイトルの上の段の右の方に「小」「大」とある部分の左に「画像を表示」という箇所が
選ばれていない(反転してない)のではないでしょうか?(「画像を非表示」が青で囲まれている?)

書込番号:10183577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3873件

2009/09/20 16:47(1年以上前)

じじかめさん、

>タイトルの上の段の右の方に「小」「大」とある部分の左に「画像を表示」という箇所が
選ばれていない(反転してない)のではないでしょうか?(「画像を非表示」が青で囲まれている?)

そういうことでしたね、ありがとうございます。

書込番号:10183588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/09/20 16:50(1年以上前)

あっ、あってた?
良かった、あまんし自信なかったけど。

書込番号:10183597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/09/20 17:23(1年以上前)

群青_teruさん

解決して良かったですね。
ところで今回の件は、設定を変えないのに勝手にそのようになってしまった
のですか? 実は私も2日ほど前から文字が勝手に大きくなり、おかしいなぁと
思っていたのです。価格COMが文字の表示サイズを変えたのかと思っていました。

しかし群青_teruさんの立てられたスレッドのおかげで解決いたしました。
もとの文字の大きさに戻せました。良かったです。
画像にしても文字にしても、そういう設定があること自体知りませんでした。(笑)

書込番号:10183731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/09/20 22:00(1年以上前)

文字については、何かの拍子に変わることがあり、よく変更していましたが、
画像についてはその機能を知りませんでした。(^^;)

書込番号:10184951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件

2009/09/20 22:03(1年以上前)

フッサール・ヒロさん、ほんと解決してよかったです。

これは昨夜からのことで、特に設定を変えた覚えがありません。とは言っても、知らないうちに私が設定の変更をタッチして、そうなったのかもしれませんね。

それで、フッサール・ヒロさんのJR「生瀬駅」〜「武田尾駅」間(兵庫県)の廃線のお写真、拝見するのに不自由しました。

これで平常どおり拝見できます。感謝、感謝です。

かつて山間の貴重な交通手段として、多くの人々に利用されたJR「生瀬駅」〜「武田尾駅」間の廃線コース。山々が黄金色に染まる秋の深まりとともに訪れる人が増えるといいですね。

また、フッサール・ヒロさんも、文字が勝手に大きくなってしまいましたか。私のスレッドのおかげなんて、とんでもないです。ここは、ご教示いただいたhotmanさんにお礼を申し上げたいと思います。

hotmanさん、このたびは本当にありがとうございました。


書込番号:10184972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/09/20 22:09(1年以上前)

群青_teruさん

「質問」で立てたスレッドが解決した場合は「解決済」にしないと未解決スレッドとして扱われますので「解決済」をクリックしてください。

書込番号:10185010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3873件

2009/09/20 22:46(1年以上前)

タン塩天レンズさん、ご指摘ありがとうございます。

「グッドアンサー」とともに「解決済」をクリックしたつもりでしたが、どうも「決定済」の段階で、最後の詰めに甘さがあったようです。

タン塩天レンズさんをはじめ皆さんにたびたびご心配かけて、申し訳ありませんでした。

書込番号:10185237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3873件

2009/09/20 22:58(1年以上前)

光る川・・・朝さん、こんばんは。

文字も、何かの拍子に変わることがありますか。今回の私は、画像でしたが、文字も結構変わるようですね。

でも、これからはもう安心です。ご心配かけました。

書込番号:10185323

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/09/21 07:15(1年以上前)

群青_teruさん おはようございます 解決されて何よりです

設定が勝手に変わるという方もいらっしゃいましたが、私も経験しましたが、わが家では家族が使いますので更に複雑です。

ただ、文末の返信ボタンを使っている場合は心配ないと思われますが、先頭行の返信ボタンを使った場合、位置が近いのでもしかすると間違えて押しているかもしれないと思うようになりました。

考えたこともなかったのですが、このスレのお陰で自分の使い方を再考する機会を得ました。
駄文お許しください。

書込番号:10186675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件

2009/09/21 09:03(1年以上前)

厨爺さん、おはようございます。

ほんとですね、よく見ると先頭行にも返信ボタンがありますね。

私はいつも文末の返信ボタンを使っていますが、先頭行の返信ボタンを使う場合、位置が近いので間違えて押してしまう可能性がありますね。

分かってしまえばたやすいことでしたが、今回、皆さんのおかげでいろいろと学ぶことができました。ありがとうございました。



 

書込番号:10186949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信33

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

機種不明
機種不明
機種不明

老人と海

も一つ、老人と海

老人のいない海

節操のないコンデジ&一眼のカメラ沼にはまってはや1年。
D70→G9→FZ28→FZ50→D5000→D40ときてやっと落ち着きそな気配。
乾いた光がたっぷりあるときは、
D40は気持ちのいい絵を残してくれるのでビックリ!です。
まだまだ使いこなせていませんが
腕をカバーしてくれるD40に感謝感謝。
D40の板も風前の灯、首の皮一枚の表舞台。
表舞台から消えるのも時間の問題と思い
お気に入りのショットをupしちゃいます。
レンズはすべてキットの18-55。VRなしのやつです。

書込番号:10182731

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:308件

2009/09/20 12:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

光と影

も一つ、光と影

リオデジャ音色

明暗も写しとるので、2度ビックリ。

書込番号:10182761

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:308件

2009/09/20 12:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

明るくても

暗くても

もっと暗くても撮っCHINA

2枚目は手持ちで、3枚目は窓ガラス越しにカメラを置いてセルフターマーで。
暗くても写るので、3度ビックリ!
なんで製造中止なんだろ????

おやじギャグは寒いですが、数撃つと凍るんですよね。

書込番号:10182800

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/09/20 13:17(1年以上前)

メルボルンでしょうか。

>なんで製造中止なんだろ????
SonyがD40の売れ行きを見て焼き餅、CCD供給を止めた???

>おやじギャグは寒いですが、数撃つと凍るんですよね。
写真より良いできです。

書込番号:10182909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/09/20 13:39(1年以上前)

お気に入りのカメラで撮れば素敵な写真が撮れますよね!
不信感を持ったカメラでは良いものが撮れません。

>D70→G9→FZ28→FZ50→D5000→D40ときてやっと落ち着きそな気配。

良かったですね!

書込番号:10182975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/20 14:06(1年以上前)

>写真より良いできです。

そっ、そんな本当のことを・・・(?)

書込番号:10183066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/20 14:25(1年以上前)

ギャグも写真もナイスですよ。

いろいろ遠回りだったかもしれないけどD40、気に入ったヨーデよかったヨーデル。よろれいひ〜♪
あとはメタぼをなんとかしないと いけないカルテル?(無理やりですw)

書込番号:10183137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2009/09/20 15:04(1年以上前)

当機種

足つくの?

つたない写真を早速ご高覧いただき、恐縮です。

うさらネットさん。
>メルボルンですか。
That's right!
なんでわかっちゃうの?
旅行業界の方ですか?

フッサール・ヒロさん。
機材を気に入るとシャッター切るのも楽しくなりますよね。

じじかめさん。
>そ、そんな本当のことを。
もっと光をコントロールして
思ったような絵が作れるようになりたいものです。
今はまだ写真もギャグも出たとこ勝負でして、お恥ずかしい限り。

とらねすさん。
>あとはメタボを何とかしないと。
そーーなんですよ。メタボ対策には走るのが一番なんですが、
そんな辛いことできないので、秘密兵器=イエローマシーンを買いました。
でも、マシーンでひと回りした後は消費カロリー以上のビールを消費するので、
ウエストもひと回り大きくなるようで。
先が長いかも。

書込番号:10183255

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2009/09/20 15:08(1年以上前)

山田くーーーん、出番っ!

書込番号:10183272

ナイスクチコミ!1


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2009/09/20 16:00(1年以上前)

こんにちは。

旅の楽しい雰囲気が伝わってきます。

3枚目のヨットにMELBOURNEって書いてあるような気がしますが...SF好きな方には「渚にて」という題も付けられそうですね。

書込番号:10183421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/09/20 16:49(1年以上前)

 メタぼリックライダーさん こんにちは。

 J.P.サルトルは、人間は「ある、もつ、なす」の存在と達観しましたが、やはり、「なす」を伴う風景には爽快感があります。自転車と海の風景が、実に心地良い潮風を運んでくれました。D40は本当に傑作機だと思います。NIKONは、優るとも劣らない「ワクワクするような後継機」を出して欲しいですね。

書込番号:10183593

ナイスクチコミ!1


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/09/20 20:38(1年以上前)

メタぼりックライダーさん

今晩は!

紆余曲折はあったにせよ、収まるところに収まったようで良かったですね!

写真もギャグもウキウキ、ノリノリで楽しんでおられる様子が目に浮かんできますよ〜♪

スレタイにセンスの良さを感じます♪

書込番号:10184483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2009/09/20 22:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ゆっくりトラム

近くない?

男と南氷洋

ここはいいですねえ。
たくさんの方に観てもらえて批評ももらえて。
ありがとうございます。
最近は家ばかりか職場でも
ギャグも写真もスルーされるので
切れが悪くなる一方でして。

杜甫甫さん。
山田くんって誰ですか?
???

manbou5さん。
「渚にて」に似合うとすると嬉しいですね。

将軍と大奥さん。
D40を凌駕するよな後継機出たらまた沼にはまるじゃないですか。
しばらくそっとしておいて。

電弱者さん。
同じ600万画素でもD70からD40は大きく進化してますよね。
高感度がいいので宵の撮影も楽しいです。
旅のお供にD40.
次回が待ち遠しい。

書込番号:10185018

ナイスクチコミ!3


乱堂さん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/20 22:56(1年以上前)

 はじめまして。アップされた写真すべてレンズキットで撮影されたものなんですか!?少なくとも最初のオッサン二人の写真はそうなんですよね!?
 私、昨日レンズキットを39800円で注文しました。それまではソニーのα300を狙ってたのですが、おとといこのサイトを見たら値段が36000円だったのが40000円を超える値段に上がっていたのでD40にしました。
 ところが連休中は発送してないわ、しかもα300はまた36000円くらいに落ちてるわ、かなり前の口コミでD40を30000円くらいで買った人を見つけてしまうわ、他のサイトでD40の弱点のような物をイロイロ聞いてしまうわ、参考にしてた写真は実は高いレンズ使ってたことに気づくわでもうへこみっぱなしでした。
 でもこの写真を見せていただいて安心しました。届くのが楽しみです。皆さんには悪いですが、連休よ早く終われ!本当にありがとうございます。このサイトで書き込みするのは初めてなんですが、お礼を言わせていただきたくて登録しました。
 ではこれからもよい写真ライフを!

書込番号:10185310

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/09/20 23:43(1年以上前)

メタぼリックライダーさん、こんばんは。

オージーな雰囲気のお写真とおやじギャク、ありがとうございます。
画的には『光と影』に、ギャグ的には『リオデジャ音色』にやられました(笑)
それにメタぼリックライダーさんのHNの所以まで見せていただけるとは。

オーストラリアには、私、新婚旅行で一度行ったきりです。
あのころは、実は撮るのも撮られるのも写真嫌いでした。
妻が持ってきてくれた写るんですで何枚か写真を撮ったのですが、ヘボイものばかりで・・・

それから5年がたって、D40に出会いました。
そしてそれ以来、すっかり写真好きになってしまいました。

でも実は、オーストラリアで撮った写真で1枚だけお気に入りがあります。
構図も良くなくて、ピンともあまく、露出も微妙なのですが、
なぜか自分にとって大好きな1枚で、今でも時々見たり思い出したりします。

だからホントに写真好きになるきっかけをくれたのは、妻だったのかもしれません。
D40は、写真の楽しさを教えてくれながら、あの写真を撮った時の嬉しさも伝えてくれてたんだと思います。
写真って、ホント〜〜〜〜にいいもんですね♪

書込番号:10185616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2009/09/21 00:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

乱堂さん。
季節はずれのD40のお仲間がいて嬉しいです。

私はいろいろ迷った挙句にニコンダイレクトで39800で購入しました。
オークションものぞきましたが良品は3万くらいの落札だったので
クーポンの5千円がつけばちょっと高めなのは安心料、と思って
ダイレクトにしました。
なくなったらガビーンですもんね。
upしたものはSDカードからあっちこっちにコピーしていたので
exif情報が消えてしまってすいません。
すべてキットの18-55です。
jpegのまんまでトリミングもリサイズもしていません。
モードはAUTOもしくはプログラムAUTOで
フォーカスはシングル、中央一点です。
ノイズリダクションはオンで
プログラムAUTOのときは仕上がりvividにしています。
とりあえず、露出は補正せずにカメラに任せて
構図でいろいろ遊んでいます。
次はraw撮りをマスターしようと思っていますが、
追い込んだときにどんな絵になるのかワクワクしますね。

銀塩一眼のミノルタSRT101から始まり(途中空白はありますが)
40年ほど写真を撮ってきて
明暗の写真(「光と影」の2枚)と手持ちでの夜間スナップ(「飛行機」だけは窓枠据え置きで4秒露光)の写真は初めて撮れた!といってもいいくらいの仰天もので、
私の常識では三脚とかストロボなしでは撮れない状況での撮影でした。
いまのカメラはどれでもこれくらい撮れるのかな?
というとそうでもなくて、
rawでいろいろ追い込めばなんとかなるんでしょうが、
普通はAUTOのまんまでは無理なんじゃないかなと思うわけです。
それでいろいろ買い替えるはめになったのですが。

D40が製造中止なのは、よく出来すぎちゃったからじゃないですかね。
思いっきり逆光のものと室内のものをupしておきます。
これもAUTOで撮っています。
つぶれそうでつぶれないとこが不思議です。

D40を使い倒して、写真ライフを大いに楽しみたいですね。




書込番号:10185742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件

2009/09/21 00:19(1年以上前)

Ash@D40さん。
リオデジャ音色、気に入っていただけて光栄です。
オージーハネムーンも思い出していただけましたか。
それは何より。

D5000を売り払って気になっていたD40を買う気になったのは、
ここでAshさんとかKawaseさんとかの写真を拝見したからでして・・・・。

D5000も悪いカメラじゃないんですが、
私にはD40が合っていて、買い替え大正解。
改めてお礼を。
ありがとうございました。









書込番号:10185861

ナイスクチコミ!2


乱堂さん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/21 00:45(1年以上前)

 返信ありがとうございます。僕もニコンダイレクトのクーポンつきです(笑)
メタボリックライダーさんはかなり経験豊富なようですね。僕はこれがはじめてのデジイチとなります。メタボリックライダーさんがアップしてくれた写真のようにうまくは撮れないでしょうが、D40にはあれくらいの写真が取れるということを証明してくださったので後悔はしないと思います。
 それにしてもオッサンと飛行機と自転車の写真素敵ですねぇ。つい何度も開いてしまいます。これを目標にしてがんばりたいと思います。

まぁ、まだ手元に来てませんけど汗

今回はメタボリックライダーさんにお会いできて本当によかったです。これからもいい写真を撮っていってくださいね。

書込番号:10186008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2009/09/21 11:49(1年以上前)

乱堂さん、おはようございます。
つたない写真を気に入っていただけて恐れいります。

それにしても、数ある一眼の中から
今となっては旧式のD40を選んだ乱堂さん、あなたは

えらい!

いいカメラはたくさんありますが、偉大なカメラとなるとそうはないわけで。
自分のスタイル(私の場合、手軽にカシャ♪jpegメインで100%PCモニター)に合ってて
綺麗に撮れるカメラとレンズに巡り合うというのは
まれなんじゃないかと思うわけでして、
沼にはまる人が多いのも頷けるわけです。

D40の実力はいかに、ということで
あえて厳しい条件で撮ってみましたが、
結果は◎合格。「たいへんよくできてまんなあ」
あとチェックすべきは動体撮影能力ですが・・・、

〔ここから別件〕こればかりは3点AFに期待すべくもなく、
腕でカバーするしかないなと思っています。
11月3日に入間基地航空祭があるので行ってみよっと。
9月にあった百里基地航空祭は仕事で行けなかったんですわ。
D40で動体を狙うとき(馬とか鳥とかブルーインパルスとか)はみなさんどうされますかね。
@シングルの中央一点?
Aサーボで連写?
B厳しいので上位機種? 
ちなみに、長いレンズはキットの55−200だけなんですが、
FZ28用に買ったケンコーのテレコンLHG17(≒TCON17)が52mm径でして、
なんとついちゃうんですねえ。で理論上は340o。
でも200o以上で中央1点だと、
ほとんどhunter(≒girlhunter)の心境ですね。
まず当たらない。
数撃つしかないか。





書込番号:10187562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/22 00:59(1年以上前)

メタぼリックライダーさん

こってりくっきり好きなんですね。
Exifデータが消滅してしまったのは残念・・
できれば情報を参考にしたかったです。

何かカタログを見ているような鮮やかな写真ですね。

被写体の持つ色が全てレンズに飛び込んできているようですね。
海外の湿気の少ない乾いた空気感が感じられました。

書込番号:10191407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2009/09/23 01:14(1年以上前)

brownie626 さん。

ご覧いただけて光栄です。
exifが消えちゃったのはほんと申し訳ありません。
オリジナル画像にはどっかに残ってるんですかね。
詳しい方、教えてもらえませんか。

brownie626さんがご指摘のように、
コテコテくっきりで派手目な発色は大好きです。
何か元気が出てきます。
元気といえば、ここの板。
かなり元気じゃないですか。
私のスレッドもあっという間に下の方に追いやられてしまいました。
D40を販売する店も数えるくらいで表舞台から消えようというのに
根強い人気ですねえ。

ニコンさんもこの人気知ってるはずなんで、
ダイレクトの在庫はなくならないかも。
秘かに製造続けてたりして。

書込番号:10197212

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ39

返信33

お気に入りに追加

標準

旧国鉄福知山線廃線ツアー

2009/09/20 08:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

レンガの壁の風化が魅力的でした。

トンネル内の枕木です。

鉄橋の通過は作業用通路で。

私の影です。(笑)

昨日19日の土曜日にJR「生瀬駅」〜「武田尾駅」間(兵庫県)の廃線を歩いてきました。
こういう時の相棒はやはりD40です。三脚は持参せずD40を持ったまま歩いて、気に入った
ものがあれば撮るという気軽な撮影スタイルです。レンズはシグマの18-200mmDCを付けっ
放し。ちょっと横着かも知れませんが、ハイキングを楽しみながらの撮影はこういうスタ
イルが良いかなと思っています。
この廃線コースはこれからの季節が最高です。関西在住の皆さん、D40を持って出かけて
みませんか。

これからこの板も静かになっていくのかも知れませんが、D40は私にとって本当に良き相棒
です。これからも末永く愛用していきたいと思っています。D40を所有してからコンデジの
出番がまったくなくなりました。それだけD40がコンパクトで常に持ち歩きたくカメラだと
いうことなんでしょうね。

書込番号:10181994

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/09/20 09:33(1年以上前)

フッサール・ヒロさん、お早うございます。

>これからこの板も静かになっていくのかも知れませんが、-----
機種別に閲覧させて戴くのも面倒なので一覧で見させて戴いています。
これだとD40の取りこぼしもなさそう。皆さんそうでしょうかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/

ま〜、ぼちぼちと、近隣散歩など、D40に合わせて−−−。

書込番号:10182141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/09/20 09:34(1年以上前)

リンク間違えました。Nikon機。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/ItemCD=004907/MakerCD=58/

書込番号:10182144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/09/20 09:46(1年以上前)

うさらネットさん
おはようございます。
そういう閲覧方法もあったのですね。
なるほど!です。
ありがとうございます。
私もその方法を利用させていただきます。

書込番号:10182183

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/09/20 13:04(1年以上前)

フッサール・ヒロさん こんにちは いつもお世話になっています

素敵ないつもお写真ありがとうございます。
風化したレンガ壁のトンネルやトンネル内の枕木とても素敵です。

連休に入ったせいかみなさん出かけられているのでしょうね。

私事ですが、先日廃墟を見学する機会があり、関係者の皆さんと一緒に訪れたのですが、カメラを持っていこうとしたら、心霊写真があったりしたら困るから写真を撮るなと周りに言われカメラを持って行くのを諦めましたが、失敗でした。
初めて見る廃墟や廃墟跡は独特の美しさがあり、また生活している時の色々な思いが自然と交錯してきて、なんとも言えない魅力を感じました。

これって廃墟跡の写真に病みつきになっらりする危ない兆候なのでしょうかね(笑)

書込番号:10182863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/09/20 13:30(1年以上前)

厨爺さん 

コメントありがとうございます。

>これって廃墟跡の写真に病みつきになっらりする危ない兆候なのでしょうかね(笑)

どうやらそのようですね。(笑)
風化や荒廃は本来醜いものであるという認識があったと思うのですが、そこに内包された
時間の経過や物質の変化は実はとても感動的な要素を孕んでいますよね。

私は、自然から一旦人間の手によって変貌させられたものが、使い古され廃棄され再び
自然へと回帰する様が好きです。どんなに人間が手を加えた精巧な造形物もやがては自然
へと回帰していきますね。そこが魅力です。
その美しさに魅せられたら、レンズ沼やカメラ沼どころでは済みませんね。(笑)

ところで、私は厨爺さんのお写真でD40の底力を再認識しました。
また厨爺さんのハイクオリティーなお写真を拝見したいので、ぜひアップして下さい。

書込番号:10182949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/09/20 13:55(1年以上前)

  >私は、自然から一旦人間の手によって変貌させられたものが、
  >使い古され廃棄され再び自然へと回帰する様が好きです。
  >どんなに人間が手を加えた精巧な造形物もやがては自然
  >へと回帰していきますね。そこが魅力です。

 ⇒・いいですね。

  ・NHKで「ターシャの庭」(ターシャ ドゥーダー(アメリカの絵本作家))を
   放映していたとき、広大な庭園も、やはり、最後は、自然の森に帰したいとか。
   (最近亡くなられましたですね)
  ・含蓄あることばですね。

  ・それらを、出来る人が、できる範囲で、カメラに残す、、、、
  ・後世にとっても、いい記録になるかもしれませんね。諸行無常かも知れません。

  ・D40は、常時携帯、旅カメラにぴったりみたいですね。

書込番号:10183031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/09/20 15:50(1年以上前)

輝峰(きほう)さん

いつもコメントありがとうございます。
D40は手軽でありながら、気合の入った撮影でも期待に応えてくれますね。
小さな巨人です。(笑)

自然(宇宙)はちっぽけな人間の思惑とは無関係に私たちを包んでいるように思います。

書込番号:10183388

ナイスクチコミ!1


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/09/20 20:24(1年以上前)

ヒロさん、今晩は〜!

連休ですもんね〜、行かなきゃ!ですよね!

枕木のお写真、グッときます。なにか、こう栄枯盛衰と言うか、時空を超えてと言うか・・・。ありがとうございました。

私も今日はD90で舞台撮影でした(まだ見てません)。

そして明日はD40で朝駆け&ツーリングです。たまの連休、アソビ狂っています(笑)。

書込番号:10184424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/09/20 21:20(1年以上前)

電弱者さん

連休をエンジョイされているようですね!
本日は舞台撮影でしたか。
良いのが撮れているといいですね〜

私も連休最終日に子供の舞台撮影をしなければならないのですが
VR70-200mmF2.8は持っていないので、VR70-300mmで撮影しなければなりません。
D40とVR70-300mmで何とかうまく撮る方法を模索中です。
D700を買えば解決しそうにも思いますが、そうすると望遠が厳しくなるし
悩ましいところです。できればDX機がFX機並みの高感度耐性を確保してくれたなら
最高なんですけどね。
しかし無いものねだりしても仕方がないので、今ある機材で何とかする工夫をしてみます。

明日の朝駆け&ツーリング、楽しんできて下さいね!

書込番号:10184723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/09/20 21:26(1年以上前)

フッサール・ヒロさん、こんばんは。

鉄橋の写真、いいですね〜。
映画STAND BY MEを思い出します。

カメラやレンズは大事にしてるのですが、自分自身の右レンズが逝っちゃって現在眼科に通院中です。(^^;
健康そうな フッサール・ヒロさんなら大丈夫と思いますが、お体にはお気を付けて。


>電弱者さん

連休の晴れ間は明日だけのようですから、絶好のツーリング日和ですね。
私も、たまにはCBのエンジンをかけよう(^^;

書込番号:10184752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/09/20 21:37(1年以上前)

タン塩天レンズさん

そうそう、少年の心に戻ってこのコースを歩いてきましたよ。
冒険気分満喫です。
昨日は風が強くて鉄橋を渡る時に身体があおられて怖かったですが、それがまた
スリルがあって良かったです。(笑)
風がなければなんでもない鉄橋ななですけどね。

ところで右目がお悪いようで心配ですね。
写真撮るには目も大事にしないといけませんね。
私も最近は辞書の文字が読めなくて虫眼鏡は放せません。
どうぞお大事に・・・

書込番号:10184815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/09/20 21:49(1年以上前)

フッサール・ヒロさん

ありがとうございます。

ちなみに眼科の検査機器は「カールツァイス」や「トプコン」だらけでした!
1週間前に入れた人工レンズは問題無いのですが、網膜が悪く手術が必要と診断されてしまいました。
CMOSセンサーとツァイスレンズを移植できたら良く見えそうです。(笑)

書込番号:10184882

ナイスクチコミ!1


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/09/20 21:51(1年以上前)

フッサール・ヒロさん

今しがた今日の写真を見ました。ISOを1600にまで上げ、F5.6&1/250秒を確保しましたので、前回よりは歩留まりがよかったです。この辺はD90に助けられました。

おお!ヒロさんも舞台撮影あるんですね!VR70-300mm・・・確かにF2.8ズームより二段暗いですが・・・絞り開放からシャープと評判いいですしVRもあるし、ヒロさんの腕前もあるし!大丈夫ですよ!頑張って下さいね(*^_^*)


タン塩レンズさん

>自分自身の右レンズが逝っちゃって・・・

ど、ど〜したんですか〜?大丈夫ですか?早くよくなるといいですね。

CB、今は乗れなくて残念ですね。でも、目が治ればまた乗れますので、その時の為に明日はエンジンに火を入れてやって下さいネ♪

書込番号:10184895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/09/20 22:08(1年以上前)

タン塩天レンズさん 

かなりお悪いようじゃないですか。
本当に気をつけてお大事になさって下さいね。
一日も早く快復されますことをお祈り致します。

書込番号:10185002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/09/20 22:15(1年以上前)

電弱者さん

>ISOを1600にまで上げ、F5.6&1/250秒を確保しましたので

1/250秒なら何とかなる感じですね。
実は昨年もVR70-300mmとD40の組み合わせで撮ったのですが、1/100秒より早く
切ることは不可能だったように記憶しています。

狭いライブハウスの時はタムロンの28-75mmF2.8で撮っているんですが
今回は大ホールなのでDXフォーマットとはいえ300mmは必要です。
まあ、とにかく頑張ってみます。

書込番号:10185046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/09/20 22:21(1年以上前)

うちの家から駅まで、自転車で5分…
駅から宝塚まで、電車で10分…
宝塚から生瀬まで電車で2分(&乗換時間)
生瀬からハイキング入り口まで(私の足だと)25分ほど…
…てことで、ハイキング入口まで1時間ほどで行けるところに住んでいながら、
20年近く行ってませんね(苦笑)。廃線後間もない頃に数回行ったきりです。
※ちなみに廃線でなかった頃は、何度か乗車しています。

どちらかというと、「廃線ハイキング」として有名になってしまい、かえって雰囲気がそがれた気がして。
私が初めて行った頃は途中で会った人の数など、片手で足りましたから。

ご存知ですか?武田尾から道場にかけても廃線跡があることを。
こちらは廃線後すぐに全ての橋が落とされてしまい、廃線2年後には既に藪の中になってました。
それでも廃線仲間(笑)7名ほどで無理やり行けるところまで行きましたが、
やはり武田尾駅がソコに見えてる、のに、最後の橋が落ちていてどうにもならず、
再び3時間かけて道場に戻りましたよ(笑)。

道場から千刈ダムへ向かう細い道に沿う形で廃線跡はありますが、道場付近は、既に廃線の影もありません。
少し武田尾側に行くと、高架に寄り添うようにこんもりした築提があり、そこにキロポストが落ちてましたっけ。
その先は民営地か廃線跡かわからない状態となり、その先の道路が急に小高いところを通り抜ける下に
トンネルがあるのですが、当時で半分埋まってましたから、たぶん既に埋まってしまってわからないでしょう。
トンネルを抜けると今度は道路の上を橋で越えたのですが、その橋が落ち、対岸はごみか何かの処分場になっています。
再度橋が落ち、そのあたりで当時は踏切跡が残っており、そこから先は、純然たる藪(廃線跡)が延々と続いていました。

行ってみたいけど、さすがに一人では行けず(苦笑)。というか、廃線から20年。
既に人を寄せ付けない状態かもしれません。

…脱線レスで失礼しました。m(__)m

書込番号:10185085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/09/20 22:41(1年以上前)

光る川・・・朝さん 

コメントどうもありがとうございます。
お話から察するに、もしかしたら私とすごく近い所に住んでおられるかもしれませんね。
電車で20〜30分以内の範囲かも。(笑)
道場までは歩いたことはありませんが、ネットには生瀬から道場まで歩いたという記事を
目にしますので今でも行けるのかも知れませんね。

ところで廃線からわずか20年しか経っていないとは夢にも思いませんでした。
私はもっとずっと昔に廃線になったとばかり思っていましたので驚きです。
ということは私が初めてこのコースを歩いたのは18年くらい前だったように記憶しております
ので廃線後そんなに経っていなかったのですね〜 意外でした。

興味深い情報ありがとうございました!


書込番号:10185195

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/09/20 22:49(1年以上前)

当機種

近場の廃墟で

フッサール・ヒロさん、こんばんは。
トンネルといい鉄橋といい、素敵ですね〜〜〜

朽ち行くものたちの魅力って、私も好きです。
以前近場ですが、今は使われていないユースホステルをD40持って見に行ったことがあります。
でもさすがに遠出の廃墟めぐりまでは、ハマるのが怖くて行けません (;^_^A

D40って、旅のお供にもってこいですね♪

書込番号:10185260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/09/20 23:10(1年以上前)

Ash@D40さん

D40って大きなカメラと比べると本当にオモチャみたいな大きさなんですよね。
私のように18-200mm(シグマ)を付けっ放しにしていると本当に便利なお手軽カメラです。
さすがにコンデジと比べればかなり大きいですが、私はコンデジ代わりに持ち歩いています。
しかし描写性能は素晴らしいですよね。

廃線や廃墟に限らず古びて朽ちたものって魅力的ですね。
物質が本来の姿に戻ろうと絶叫しているように感じます。
ただ、人の痕跡のようなものも感じるので夜の撮影はかなり怖いですね。
山では野営も平気な私も廃墟での野営はかなり怖く感じます。(笑)

書込番号:10185389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/09/20 23:35(1年以上前)

余談失礼いたします。

正確には、今頃で廃線からちょうど23年になります。

10月新三田複線化、城崎電化のダイヤ改正に合わせてできた新線(現行線)ですが、
当時からこの宝塚−道場間は「難所」とされ、ある程度の通勤通学客もいたのに時間がかかりすぎた。
※なにしろ本数を増やそうにも単線、おまけにディーゼルカーを多数用意できなかったから長大編成の旧型客車。
  最速でも30分はかかってたんじゃないかな。対向車待ち合わせで下りは45分くらいかかったかも。

新線は8月には工事を完全に終えていたので、前倒しで8月の終わりだったか9月の初めだったか、
ダイヤ改正の1ヶ月前後前に、新線切替だけしてしまったのです。
列車本数は同じ、電化はできていたもののディーゼルのみの運転で、新駅「西宮名塩」「新三田」は改正当日まで通過。
ただ、運転時間が短縮され、通勤通学客には好評だったようです。

一眼レフ(当然フィルム)を買ってもらい、写真部でバリバリ写真を撮って、
日曜日になれば自転車で生瀬に「通って」いた頃のことでした。

書込番号:10185557

ナイスクチコミ!2


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ54

返信32

お気に入りに追加

標準

D40のあとは

2009/09/18 21:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 旅と写真 
当機種
当機種

高千穂峰頂上から韓国岳

クレーター

私のD40も購入後2年半となり、新製品も発表され、
さて、次はどうしようというところです。
D40からD3000へ、あるいはD90へ皆さんも悩まれているのではないでしょうか?

個人的にはD40は35mm短焦点あるいは18-55mmズーム専門として、
ボディを買い増したいと思うところですが、
D3000にしても進歩という点では魅力を感じない冷静な自分がいます。
皆さんはすでに移行されましたか?

目の保養?に、霧島(高千穂峰)からの写真をアップします。

書込番号:10174450

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2009/09/18 21:57(1年以上前)

momopapaさん、こんばんは。

D40、私も使い続けています!
これは、私にとって身近なカメラでリプレースは、
まだまだ考えられません。

リプレースなら、D3000よりD5000かなと思って
いたのですが、やはり手放せません。

それはさておき、高千穂が素晴らしい・・・
要は、カメラはではないですねぇ〜

ちなみに、D3000にしても、D5000にしても、
D40とは絵作りがちがいます。

ピクチャーコントロールのスタンダードや
ニュートラルでは、D40の絵作りができません。

私は、当面D40はリプレースしたくないです (^^

書込番号:10174582

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/09/18 22:00(1年以上前)

DX機はD40/D60/D90を使っています。ロートルでD100も居ます。

D40/D60をD3000に更新しようかと思案しましたが、踏み留まっています。
ほとんどメリットがありません。シャッタ耐久性アップとLCD3形でしょうか。

D5000への更新も思案しましたが、バリアングルと動画は不要で、
欲しいのは高感度特性の良いCMos12Mpixセンサだけです。

結局、D3000の撮像素子がCMosであったならピッタシカンカンなのです。
暫くはまだ思案・思案です。

書込番号:10174600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/09/18 22:14(1年以上前)

momopapaさん 

D40は私にとってはいろんな意味で別格です。
D40から他のカメラに移行するという考えは起きません。(笑)
現在所有しているD40以外のカメラは買い替えの対象になる可能性を秘めていますけどね。
なんか手放せないカメラなんですよ、D40。

書込番号:10174712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/18 23:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

四季の森の花々1

四季の森の花々2

四季の森の花々3

四季の森の花々4

momopapaさん、こんばんは。

>D40からD3000へ、あるいはD90へ皆さんも悩まれているのではないでしょうか?

私のD40、今後何年使えるか分かりませんが、私は使える限り、壊れない限りD40を愛用していくつもりです(デジイチは1台主義)。

理由は、D40で得られる画像に今のところ満足していますし、また、D40以前は、フィルムカメラで比較的不自由なものを使ってきましたので、使い慣れればD40、これはこれで良いカメラだと思っております。

むしろ、まだまだ十分に使いこなしていないところがある、と思っております。

そういう意味では、私が次に使う機種は、まだニコンさんの構想にはないデジイチかもしれませんね。

書込番号:10175437

ナイスクチコミ!5


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/09/19 00:31(1年以上前)

当機種

室内娘撮り専用装備

momopapaさん、こんばんは。

D40の前にD40なく、D40の後にD40なし。

私には、今後ボディの買い増しはあるかもしれませんが、買い替えはないです。
壊れるまで今の愛機を使い続けるつもりで、多分壊れても、
私にとって特別なカメラであるこのコは、捨てずに残して置くと思います。
当分は、わが子の成長をこのコとともに見守って行きます。

D3000はなかなか良いと思いつつも、今の私には『買い』と判断するだけの魅力が感じられません。
個人的には、フォーカスエリアよりも、いっそうの高感度耐性が欲しかったです。
なので万が一、今のD40が突然死したらば、がんばってD90に手を出すかもしれません。
本当はそのころに、D90 in D40 (not D5000) なモデルが出てくれてたら嬉しいのですが・・・

で今は、レンズの買い増しに向けて貯蓄中です(笑)

書込番号:10175637

ナイスクチコミ!4


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/09/19 04:48(1年以上前)

D40はそのまま維持するとして、2代目としてはあえて正反対の機械を持ってくるのも面白いかも。
D40の正反対にあるのはD300!
これです♪

書込番号:10176243

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/09/19 06:28(1年以上前)

あれ?ASH、これ、誰のD40?
この写真自体、D40で撮ってるじゃん?
それにしてもD40につけるとシグマもデカイね〜。

書込番号:10176348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/09/19 06:31(1年以上前)

momopapaさん

書き忘れておりました。
お写真素晴らしいですね。特に2枚目の色彩は驚きました。
雄大な自然、D40でばっちり撮られてますね〜

書込番号:10176354

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/09/19 07:50(1年以上前)

momopapaさん おはようございます

素敵なお写真ありがとうございます。朝からすがすがしい気分になります。


私もフッサール・ヒロさんとほぼ同じ気持ちでおります。

D40の他に買い増しを考えたりもしますが、もう一台D40を買っておいた方が良いのかななんて悩んだりしています。悩んでるうちになくなってしまいますよね(笑)

書込番号:10176530

ナイスクチコミ!2


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 旅と写真 

2009/09/19 08:36(1年以上前)

当機種
当機種

天の逆鉾

逆鉾(三つ又なんですね)

おはようございます。

起きてみれば皆様のD40への熱い想いを再確認する形になりました。
なんというか、D40には必要最低限というか、質実剛健というか、
なんとも言いがたい魅力がありますね。
満足度が高い理由がよくわかります。

私もD40は長く使い続けたいと思います。
とはいえ、ニコンのボディの買い増しはしたいものです。

私もライブビューや動画にはあまり魅力を感じませんので、
本質である画質重視のサイズを含めた使い勝手の良い機種が希望です。

霧島の写真は思った以上に評判が良く驚きました。
私は「天の逆鉾」が見たくて登りましたが、霧島連山の眺望は良かったです。
私事ですが、8月からしばらくの間、九州に単身赴任となりましたので、
D40で九州の写真を撮りまくろうと思っております。

書込番号:10176651

ナイスクチコミ!3


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/09/19 09:06(1年以上前)

momopapaさん、横レス失礼します。

■kawase302さん

> この写真自体、D40で撮ってるじゃん?

これ、愛機を職場の機材で撮ったものです。

休日の現場直入り直帰な記録の仕事用に、機材を持ち帰ることが多々ありまして、
そんな時は、壊さない限りの常識の範囲で、オフショットは自由にして良いことになってまして。

それと同じように、職場機材にないレンズで私物のものも自己責任で仕事に使って良いことにもなってます。
田舎はその辺が柔軟で、ありがたいですね。

そんなこんなで、今日もこのあと記録の現場に出かけます。

書込番号:10176755

ナイスクチコミ!1


takutaさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:36件 D40 ボディの満足度5

2009/09/19 09:07(1年以上前)

D40を二台でいいじゃないですか?

書込番号:10176759

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 ボディの満足度5

2009/09/19 09:17(1年以上前)

momopapaさん おはようございます

九州に単身赴任ですか。大変でしょうが頑張ってください。

九州はこれから大変良い季節を迎えます。雄大な自然、美味しい食べ物(おまけに安い)を充分に堪能してくださいね。
あと、温泉もいいですよ。湯布院や黒川以外にもいい温泉はたくさんありますので楽しまれてください。


D40からの買い増し(買い替え)なら、D90以上がいいと思います。

書込番号:10176798

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 旅と写真 

2009/09/19 09:40(1年以上前)

kyonkiさん、ありがとうございます。

そうなんです!
温泉が良いし、おいしいものも多い、
おまけに女性も綺麗?

生活にも少し慣れたので、
これからは温泉三昧したいです。
別府の秘湯はもちろん、筋湯、長湯、筌ノ湯・・・・
あまたの素晴らしい温泉が待っています。
良い温泉があれば教えてください。

とはいえこの連休は家族のもとへ、午後には羽田に飛びます。

書込番号:10176870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/09/19 10:06(1年以上前)

当機種

まだまだ、使いこなせていません(汗)

momopapaさん いってらっしゃい!

>D40のあとは

 ゼロが一個とれて、D4  これがニコンのはなれ業?    

 ↑冗談としまして、D40がぶっ壊れるまで使います。あとは、D90かな〜。

  ま、その頃には、新しいカメラが出ているんでしょうね!
  

書込番号:10176946

ナイスクチコミ!3


おた。さん
クチコミ投稿数:62件

2009/09/19 11:10(1年以上前)

D40の個性をより顕著にしてD4?
いいですね。

私としてはウェブというかパソコンで閲覧する事に特化したような、もしくはそれを前提としたような一眼レフ。
1台ぐらい位出してくれても良いと思うのですがね。

D40に変わる本命確かにいまひとつ。

書込番号:10177143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/09/19 12:29(1年以上前)

別機種

かまきり 「これ、いただき。」

祝 復活! momopapaさん、こんにちは。

わたし的には、D40 + 0 を狙いたいです。もちろん買い増しで・・・。
D40 − 0 は、とてもじゃないけど手が出ないでしょう。
あとはレンズの充実ですかね。

わたしは家族ともども7年間福岡で暮らしましたが、わたしにとっても家族にとっても
九州は暮らしやすい良いところでした。再び東京に戻ると決まったときは、女房以下3名
ここに残るといってしばらく口を利いてくれませんでした。
短い期間かもしれませんが、一度家族を呼んでハウステンボスなどいかれては如何ですか。
園内のホテルに宿泊すれば時間を気にせず落ち着いてのんびりすることができます。
ディズニーランドに慣れた子供たちが、逆の意味で新鮮味を感じたのか気に入ってしまい
毎年遊びに行ってました。

温泉については、秘湯というほどではないけど佐賀県肥前町寺浦の寺浦温泉がお薦めかな。
見た目普通のさらりとした感じなんだけど入ってびっくりぬるぬるすべすべ状態になります。
上がるとさっぱり、入るとぬるぬる。重炭酸質系の特徴だそうで、腕が肩より上に上がらなかった
知人の父親が2日ほど入ったら、頭の上まで上がるようになったといってびっくりしてました。
九州は雄大なスケールの風景の中に、悠久の時の流れを感じさせる歴史遺産も多いので
歴史好き、撮影好きにはもってこいじゃないですか。
うらやましいです。また住みたいなぁ。

書込番号:10177429

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 ボディの満足度5

2009/09/19 13:06(1年以上前)

momopapaさん
もう、羽田行きの飛行機の中でしょうか?

>良い温泉があれば教えてください。

私は福岡ですので、気軽に行ける佐賀の嬉野、熊本の菊池、大分の天ヶ瀬や別府などによく行きます。秘湯ではありませんがどれもお勧めです。


あ〜温泉行きた〜い(笑)

書込番号:10177568

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2009/09/19 13:35(1年以上前)

こんにちは。

D3000がD90と同じCMOSだったら興味を持った方も多いのでしょうね。。

写真を撮られた霧島にある、旅行人山荘 赤松の湯(貸切露天)は心に残りました。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/maruo/onsen.html

九州は食も湯も楽しめる良いところですね。

書込番号:10177667

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/09/19 15:42(1年以上前)

九州は広いしいいところですよねー。
大宰府、ちゃんぽん、対馬、うなぎ、草千里、高千穂峡、あまの岩戸神社、青島、流しそうめん、指宿。
食べ物と地名がぐちゃぐちゃですが、宮崎でフルーツ食べた時「俺に内緒でこんなに上味うもん食っていやがった!」って尊大なことを感じました。
またゆっくりいきたいですねー。

書込番号:10178100

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング