D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットIIニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 6日

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

(3928件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
195

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ69

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

D40とD5000の比較

2009/06/07 08:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

うさらネットさん、みなさんこんにちは。デジイチ初心者です。

うさらネットさん、D90ではレスをありがとうございます。D40が気に
なって来て見ました。

私はフルハイビジョンビデオを買ったばかりなので、カメラに付き始めた
ハイビジョン動画は、あれば便利でしょうが必須ではありません。単に
静止画カメラという意味ではD40で十分なのでしょうか。というより
同じCCDサイズでD90やD5000のように画素数が大きくなると、画質が
低下するような気がします。←シロウトのうら覚えです。恐らく
せいぜいL判にしかプリントしないので、画素数は6.3メガもあれば
足りるのかなとも思ってます。

D40ですが、AF時のピンの合う時間・正確さや、シャッターのタイムラグ
などは、D90とかD5000に比べて遜色がないものでしょうか?
ちなみにD40の頃はライブビューではないのでしょうか。店頭に実記がなく、
さわれないので、質問ばかりですみません。

書込番号:9663337

ナイスクチコミ!2


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/06/07 08:56(1年以上前)

 書き込む前にメーカーHPを見て仕様を確認しましょう。

書込番号:9663386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/07 08:59(1年以上前)

↑? 小鳥さん、暇人ですね。。。

気にしないで、うさらネットさんを待ちましょう。。。

書込番号:9663399

ナイスクチコミ!6


スレ主 hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/07 09:08(1年以上前)

実記ではく、実機でした。銀塩一眼は15年ほど前まで持っていました。
それにしてもこの15年でものすごく進歩したようですね。レンズに
モーター? レンズにCPU? 仕様をみてもさっぱりです。VRとIFの意味は
レンズカタログでやっと意味がわかりました(--;

ざこっつさん、フォローありがとうございます。私も若い頃は自分の
専門分野だと厳しく書いてしまったこともあるので、色々な方の書き込み
は許容できます。許容できる歳になってしまったのかな。

書込番号:9663427

ナイスクチコミ!2


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/07 09:18(1年以上前)

hornbill2さん、おはようございます。
関東地方は久しぶりの快晴です。
私はD40所有の初心者ですので問いに対してお答えできるわけではないのですが。
適切なお答えは先達の方々にお任せするとして、初心者としてD40を使ってみてどうかを少し書いてみます。

・色が綺麗(ハッとするような発色で私好み≒少しハデ)
・ノイズが少ない(他のスレではD5000、D90の方が新しい分良いと言われているようです)
・持ち運びに気合を入れなくても良い
・データサイズが小さい(RAW+BASIC≒約5.3MB+約0.7MBなのでPC&HDDに優しい、保存性OK)

他にも色々有りますが世の中の風景の見方が変わり、本当に買ってよかったと思います。
どのデジタル一眼でも共通でしょうが、いつでもどこでも持って行きたくなりました。
その点でもD40は私にはとても良い友に出会ったと思います。

hornbill2さんもD40、D5000、D90他との良い出会いが有れば良いですね。
朝からズレた書き込みだったかもしれませんが、良い日曜日を♪

書込番号:9663450

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/06/07 09:22(1年以上前)

hornbill2さん お早うございます。

D40の後継・派生機がD60です。
店頭でD60を見かけたら握って覗いてみてください。ボディ外郭は同一で、ファインダも同等。
画素数の違いがD40との大きな相違点です。

最近の機種ではD40/D60/D80までがCCD機で、D300/D90/D5000 FX機はCMosです。
高感度特性のみの評価では後発CMosグループが1ステップ上です。FX機はさらに1ステップ上。
従って高感度特性はD5000がD40より多少優っています。
NikonからはCCD新機種の予定はないようですが、Sonyは10Mpix機を発売予定。

D5000はD60の撮像素子を変えて、バリアングルLCDを付けて、LVを可能にして、
さらにムービーを付けた機種です。ファインダ系はD60/D40と同じです。
中級機のD90ファインダと較べると明るさ・視野の大きさで負けます。

D40/D60にLVはありません。シャッタタイムラグが気になったことはありません。
AFについてはボディ内AFモータ非搭載機ですから、AFモータ搭載のレンズ特性に依存します。

D40は価格を考慮すれば、持っていて後悔するカメラではありません。
わざわざ買い直す・買い戻す方がいらっしゃるくらいの名機です。

書込番号:9663462

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/06/07 09:39(1年以上前)

こんにちわ♪

こんなのがありましたけど・・・

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000008369.00490711069.00490711144.K0000030209

どれも、いいカメラですね。

D40は、可愛い♪ ですよ〜。。。

書込番号:9663515

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2009/06/07 09:50(1年以上前)

>せいぜいL判にしかプリントしないので・・・

だったらコンデジでいいかも・・・

書込番号:9663548

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/06/07 09:55(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

 D40にライブビューが付いているかどうかをメーカーサイトの確認もしないで大人が質問するのはあまりに失礼な事だと感じました。
 歳を取ると自分に都合が良いと感じる意見意外は排除なのでしょうか?


 Lサイズプリントしかしないのであれば200万画素で十分です。
 600万画素もあれば何も問題ないですが、CCDのD40よりCMOSのD5000の方が高感度に劣るとは言えないと感じます。
 超高感度になればD5000の方が良いと私は思います。
 少しの重量アップと価格の問題以外にD40を選ぶ意味はあまり無いのでは。


>>ざこっつさん

 私はあなたを「アラシ」だと認識していますのでお気遣い無く。

書込番号:9663562

ナイスクチコミ!5


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/06/07 09:59(1年以上前)

>>だったらコンデジでいいかも・・・

 コンデジの方が最近は画素数が多いくらいです。
 でもAF等のレスポンスはもちろん、被写界深度をコントロールしようと思ったら殆どのコンデジでは無理です。

 Lサイズでプリントだとしても画素数関係なくコンデジとデジ一の違いは顕著ですね。

書込番号:9663575

ナイスクチコミ!5


スレ主 hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/07 10:07(1年以上前)

“miho”さん、レスありがとうございます。コンデジでノイズも含め
そこそこ満足できる画質で、運動会でも耐えられる望遠性能をもっている
コンデジに心当たりがあったら是非お教え願いたいのですが。

実は先日運動会がありまして、コンデジの望遠で画質が劣化しない
デジタル望遠では、全く歯が立たないことがわかり、優れた望遠レンズ
のある一眼に変えようかなと思った次第です。

書込番号:9663597

ナイスクチコミ!0


スレ主 hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/07 10:25(1年以上前)

親切かつ詳しい説明や歴史的経緯まで教えていただき、ありがとうございます。

kyo-ta041さん

>持ち運びに気合を入れなくても良い
>データサイズが小さい

この2点はぐぐっときますね。ものぐさな自分向けかも。

うさらネットさん、

D40/60は同じサイズなのですか。D60を見つけて触ってみます。
D5000の話は全く興味深いです。なるほどね…価格差をバリアングル
プラス動画と考えればいいのですね。コンデジの動画も真剣では
なく、動画スナップとしては使うことがあるので、あればベター
ですね。D90なんですが、いいカメラですが、私には重すぎるのと、
手の小さい私にはちょっと大きいかな。ファインダーの良さは
もう最高ですね。その点を納得できるか、昨日D90,D5000を店頭で
比べまくっていました。

ライブビューなんですが、店頭で触ってみて実はあまり関心しませんでした。
うまくいえないのですが、ビデオだと普通は液晶画面で確認して撮っているの
ですが、どちらかといえば子供の動的記録なんで、まあ、適当なアングルやら
で撮っています。が、ビデオでも真剣に撮るときはファインダーで撮っています
ので、別にライブでなくとも、って感じました。たぶんこれ、動画用なんですね。


童 友紀さん、

比較サイトのご紹介ありがとうございます。

>どれも、いいカメラですね。
>D40は、可愛い♪ ですよ〜。。。

愛情を感じていらっしゃるのがわかるコメントですね。

書込番号:9663668

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/06/07 10:26(1年以上前)

>そこそこ満足できる画質で、運動会でも耐えられる望遠性能をもっている
コンデジに心当たりがあったら是非お教え願いたいのですが。

 昼間の運動会でノイズを気にする必要は無いと思います。
 小さな素子で一眼レフ風の形をしたコンデジで沢山ありますよ。

 私の所有で形は特殊ですがニコンCOOLPIX S10というのがあります。
 これは少し古いですが、望遠側は380mm相当で手ブレ補正もあります。
 保育園の運動会(室内です)で使用しましたが問題なく撮影出来ました。
 問題としてはJPEG撮りなのでホワイトバランスを調整するのが大変だったくらいでしょうか。

>実は先日運動会がありまして、コンデジの望遠で画質が劣化しない
デジタル望遠では、全く歯が立たないことがわかり、優れた望遠レンズ
のある一眼に変えようかなと思った次第です。

 デジタルズームは問題外です。
 トリミングズーム(一部分だけを切り出して画素数は落ちるが望遠になったように撮れる)も本来の画質のようにはいきませんね。

書込番号:9663669

ナイスクチコミ!2


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/07 10:36(1年以上前)

hornbill2さん、度々失礼します(^^)
コンデジでAFが早く望遠というのであれば、パナソニックのDMC-FZ28も良いかもしれません。
私はFZ18を持っているのですが、基本的にはFZ28はFZ18に800→1000万画素化等が機能アップして物だった!?ので遠くの動きモノには適していると思います。
(ツバメなんかを見事に取ってられる猛者がいっぱいいらっしゃるのでスゴイと思います)
私はあまりその特徴を生かす写真を撮っていないので、・・・。
ただ、コンデジの宿命でデジ一に比べて室内等の暗い所は弱いと思います。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:9663707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/06/07 10:48(1年以上前)

当機種
当機種

お爺ちゃんとみんな♪

先生とみんな♪

hornbill2さん


>優れた望遠レンズ
>のある一眼に変えようかなと思った次第です。

 ニッコールレンズですね♪ 
 
 http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10503511837.10503511826.10503511876.10503511873
 
 運動会では、あまり大きいレンズですと、人の頭にぶつけてしまうので軽いレンズをお勧めします。
 
 ※写真のレンズは、AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G (IF) です。


書込番号:9663747

ナイスクチコミ!2


スレ主 hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/07 11:16(1年以上前)


デジイチの前に実はポケットサイズのキャノンのIXY DIGITAL 510 IS
というのをみて、これでいいか…と買いそうになりましたが、ポケット
サイズのコンデジはどれも色合いが気に入らなく、望遠性能もプア
ということで、翻意してデジイチを検討し始めた次第です。

なるほど…コンパクトでないコンデジの存在を忘れていました(^^;

kyo-ta041さん、
パナソニックのDMC-FZ28、なかなかよさそうですね。ビデオは
パナを買ってそこそこ満足しているのですが、色合いがいまいち…

色合いは断然ニコンが好きなんです。最後に買ったコンパクトでない
coolpix 880は220万画素でしたが大好きでした。ニコンのコンパクト
でないコンデジで、現行機をあたってみましょうかね。

書込番号:9663864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/07 11:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

これくらいが。。

これくらい寄れます。

マクロぽく

屋内・子供・ISO400 SS1/25

hornbill2さん 改めまして こんにちは。

あたしはパナソニックFZ-18を使っています。銀塩カメラ感覚でいうと28-204mm 18倍ズームです。
あたしは運動会に軽いカメラが欲しくて、最近新古品を\20,000くらいで買いました。
あたしはウデがまだまだですので、動くものは望遠では追いきれませんが、
ウマい人はkyo-ta041さんの仰るように凄い写真を撮っています。 ちなみにレンズはLEICAみたいです。

個人的には、子供の肌色や花・景色など見ても素直でキレイだと思います。
今朝も朝練習で撮影してきたので、参考までに写真を添付いたします。

書込番号:9663883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/07 11:39(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

FZ-18 フラッシュ

D40

D40

D40

>hornbill2さん

↑パナソニックFZ-18は28-『504mm』 18倍ズームでした。 書き間違えてすいません。

ついで(?)にFZ-18で屋内フラッシュ子供(トリミング)とD40で撮った写真も添付します。
D40はあたしも個人的には「名機」と思います。

多少でも参考になれば。。。 では。

書込番号:9663960

ナイスクチコミ!2


スレ主 hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/07 12:15(1年以上前)

ざこっつさん、

ビデオは紆余曲折の末、パナのTM300というのを買いました。
CPがいいのですが、どうも青味が強くWBをこまめに調節しないと
紫が青になってしまいます。動画なんで許容範囲なのですが、
静止画で同じ傾向だと許容できないでしょうねぇ…FZ-18は
ではいかがですか? 情報と画像をありがとうございました。
結構いいぼけが入っているのには驚きです。ニコンも類似の
性能のP90なんてデジカメがあるんですね。

D40は名機ですか。両方買っちゃうかな。

書込番号:9664086

ナイスクチコミ!2


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/07 12:41(1年以上前)

当機種

仕事が終わって、呑みの前に歌舞伎座を一枚、その後お酒と干物を一枚でした!

hornbill2さん
銀塩暦のある方に対して恐れ多いですが、デジ一暦の浅い私の感じる事を少し。
コンデジは120万画素のオリンパスに始まり、8台位買ってきました。一番最新がFZ18です。
しかし行事以外の時には殆ど持ち歩きませんでした。(携帯の進化も大きかったです)

D40に出会って(衝動買い)からは、良いか悪いかは別にして会社に行く時にも鞄に入れています。お陰でビジネスライクではない鞄に進化しましたが(^^;
上手く言えないんですが、私にとってコンデジとD40では何かが違うんですねぇ。
下手な私でも撮る気にさせるという感じです。

スレを汚して済みません。ではでは(^^)/

書込番号:9664155

ナイスクチコミ!1


スレ主 hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/07 13:08(1年以上前)

kyo-ta041さん、

銀塩の経験といいましても、昔はそれしかなかっただけで(^^;
デジカメの携帯性と、撮ったその場で見られる優位性から
銀塩一眼は10年ほど前にみんな人にあげてしまいました。

CONTAX T3(銀塩)がなぜ手元に残っているかですが、
やっぱり銀塩はキレが違うし、ぼけ方も見慣れている。
自分が親に撮ってもらって見慣れている銀塩写真を、
自分の子供にも残してあげたいかなと。

デジイチもかなり銀塩に近づいてきているのかな、という
想像を元にデジイチ購入を熟考している次第です。

書込番号:9664250

ナイスクチコミ!0


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画像の取り込みについて

2009/06/04 09:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:3873件

いつもカードリーダーで画像をPCに取り込んでいますが、昨夜どうしても取り込みができませんでした。

お手数かけますが、ご教示いただければありがたく思います。

◎「スキャナとカメラウィザードを完了できません。エラーが発生したため、画像のコピーは正しく完了しませんでした。」
◎「エラーの詳細情報を参照してください。」

とあります。それで、「エラーの詳細情報」を見てみると、

【スキャナとカメラウィザード】
◎「画像のコピー中に次の問題が発生しました。」
◎「指定されたパスが見つかりません。」

とあります。以上ですが、よろしくお願いします。

書込番号:9649018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/06/04 09:24(1年以上前)

ウィザードをつかわずに
マイコンピューターからメモリーカードを
直接エクスプローラーで開いて
該当の画像ファイルがあることを確認し、
手動でドラッグドロップしてデスクトップなどにコピーしてみて下さい。

書込番号:9649050

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3873件

2009/06/04 09:32(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん、早速のご教示、ありがとうございます。

>マイコンピューターからメモリーカードを直接エクスプローラーで開いて・・・

ですか。PCにはめっぽう弱い私ですが、早速やってみます。ありがとうございました。


 

書込番号:9649070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件

2009/06/04 10:51(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん、恐る恐るやってみたところ、簡単にマイドキュメントにコピーすることができました。

私は通常、カードリーダーでPCに取り込んだ画像は、不要画像をSDカード上のものとともに削除して双方に保存しています。

それで、その後の撮影画像は、削除画像の後にはめ込まれるような形でSDカードに記録されていきます。

こんな具合ですので、SDカードから新しい撮影画像を探してPCに取り込むのに、D40の液晶画面とカードリーダーでPCに表示された画像を交互に見る必要があり、面倒でした。

しかし、今回Customer-ID:u1nje3raさんにご教示いただいた方法では、撮影順に新しい画像が並んで表示されますので、画像の選択がわかりやすく、ありがたいですね。

今後はこの方法でやっていきたいと思います。どうもありがとうございました。



書込番号:9649289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

39,800円でした。

2009/06/03 20:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

別機種
別機種

おまけ一式

保護シールとレンズフィルター

こんばんは。

最近色々みさせて頂いてソニーα200
をほぼ買う予定でいました。
以前ニコンD60を持っていたことがあり
「前はあっさり手放してしまったので
ニコンには戻れないな」と
勝手に思い込んでいたので
ニコンは考えておりませんでした。
しかし、先日の土曜日に近所のエイデン
のチラシを入っていて内容をみたところ
「D40 ダブルズームキット」39,800円
(限定数あり)と書いてあったのを
思い出し、ふらっと家族で出かけたところ
なんと、VRズームレンズセット(U)が39,800円と
がワゴンの中に入ってました。
店員さんにも「これチラシの内容のやつじゃないですよね?」
と尋ねたところ「いえ、こちらの物です。ノーマルのやつは
この前のセールで無くなってしまいこれしかないんです。
だけど型落ちなのでなかなか売れないですね」
と言われながら
あと3つしかなかったため即買いをしました。

嬉しい誤算でした。
α200の場合キットのズーム倍率300mm
ですし持った感じもなかなかよかったのですが
VRレンズセットなら話は別です。

さらにお店のカウンターで会計中に店員さんが
「今、おまけを持ってきます」
と言い奥へ行き戻ってきたら
「これ全部おまけで差し上げます」
といわれ確認したら液晶フィルム・・ガードフィルター
三脚・バック・A4サイズ用のアルバムの5点セットが箱のなか
にあり(バック以外はハクバ製でした。)

おまけだけでも総額5,000円相当の物が付いてきて
誤算だらけの買い物となり満足しております。

しかしD40はコンパクトで映りもいいですな・・・。

書込番号:9646492

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/06/03 20:15(1年以上前)

写真には保護フィルターが1つしか写ってないので、もう1つ買うのが良いと思います。
レンズが2本あるので。
フィルター径を確認してください。(レンズの前キャップの裏にサイズが書いてあります。)

あと、もしもフードが付属してなかったら買いましょう。
メモリーカードは(十分な枚数を)持ってるとして、予備のバッテリーも買った方が良いでしょう。
三脚使うならリモコンも必要でしょう・・・・(もっともこの三脚はコンパクトカメラ用ですがね)

書込番号:9646522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度4 休止中 

2009/06/03 20:31(1年以上前)

前のスレでチャチを付けさせて戴きましたが、今回は素直におめでとうございます。

これは大安ですよ。ハクバの保護フルムは凄く良くお奨めです。
ED 18-55mmのフードはオプションでHB-45です。
付けると格好が良く、半逆光遮蔽と機械的な保護にもなります。

>前はあっさり手放してしまったので---
今度は大切にされてくださいね。

書込番号:9646601

ナイスクチコミ!1


てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/03 20:50(1年以上前)

いやいや、安いですねー
おめでとうございます。
最近、スナップはD40でしか撮っておりません^^;
ちょうど良い画素数に優れた高感度はマルチに使えます♪

書込番号:9646693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/03 20:56(1年以上前)

ゆうなとりんたろうのパパさん、こんばんは♪

 破格の値段での購入おめでとうございます。
 そのお値段はニコンダイレクトのレンズキットと同等ですね〜
 もしかして、オークションに出品したら儲けることができるかも?!(笑)

 沢山お写真を撮って楽しんでください。
 機会があれば、D60と比較した感想でも教えてくださいね。

書込番号:9646730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/03 21:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
今度は手放さないよう、大切に使いましょう!

書込番号:9646838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/06/03 21:45(1年以上前)

ゆうなとりんたろうのパパさん、
ご購入おめでとうございます。&お帰りなさい。(笑)

>しかしD40はコンパクトで映りもいいですな・・・。

D60よりもさらに軽いですからね。
D40ライフを満喫してくださいね。

書込番号:9646967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2009/06/03 22:30(1年以上前)

こんばんは。皆様返信ありがとうございます。
デジ(Digi) さん
>(もっともこの三脚はコンパクトカメラ用ですがね)
とりあえず三脚をもっていず付いてきた感じだったので
ラッキーな感じでした。コンデジ用でも使えればいいです・・・。

うさらネットさん
>ED 18-55mmのフードはオプションでHB-45です。
フードは今まで使ったことが無く
検討したいと思います。

てつD2H さん
>ちょうど良い画素数に優れた高感度はマルチに使えます♪
軽くて撮影も苦にならずいい感じです。
ただ今日お店に行ったときD700の圧倒感
にはやられましたけどね(笑)・・・高くて買えないけど。

むつらぼしB4
>もしかして、オークションに出品したら儲けることができるかも?!(笑)
ぶっちゃけ少し同じ事を考えました(笑)
でも手間もあるし自分が満足すれば
いいかなと思い買占めはとどまりました(><)

じじかめさん
大事に使っていきます。

デジくるさん
>D60よりもさらに軽いですからね。
D40ライフを満喫してくださいね。

いい写真が取れるよう頑張ります!






書込番号:9647243

ナイスクチコミ!1


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2009/06/04 00:40(1年以上前)

当機種

思い出の初撮り

ゆうなとりんたろうのパパさん、ご購入おめでとうございます。

すごく安く買えましたね。
D40はディスコンになりましたが、なかなかどうして
まだまだ、使えるほど良く写りますよ。

私も買った当初、箱を写しました(笑)
D40ライフ、お楽しみくださ〜い。

書込番号:9648092

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/06/04 05:12(1年以上前)

たぶんD40がゆうなとりんたろうのパパさんを呼んでいたのだと思います。

書込番号:9648614

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D40かD60で悩んでます

2009/06/02 12:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

クチコミ投稿数:5件

一眼レフにはまったく触れたことのない初心者です

皆さんのコメントを参考にさせていただき、D40かD60のダブルズームキットの購入を検討しています

店頭でD60を見て気に入ったのですが、D40の満足度が高いことと前のモデルなのに価格が下がらないことなどからD40を通販で購入したほうがよいのか悩んでいます

撮影対象は草花のアップかやや引き、動物、空たまに風景です
他のレンズまではまだ買えないので、草花のアップはコンパクトデジカメで対応しようかと思ってますが将来レンズや付属?のものを追加しやすいものがいいとも考えています

的外れな質問もあるかと思いますがよろしくご指導のほどお願いいたします

書込番号:9640274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/02 12:57(1年以上前)

予算の都合でD40と言う事なら、無理してD60にする必要は無いと思います。
D40の満足度が高いから、D60よりD40の方がいいカメラなのかと言うと、そうは言えないと思います。
D40を進化させたのがD60だと思いますから、気に入ったD60Wズームキットにされるのがいいでしょう。

書込番号:9640341

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/06/02 14:29(1年以上前)

D40がD60より優っている点は、600万画素による高感度画質の良さ、低価格、レンズを含めた際のシステムの軽さの3点だと思います。
その他、標準ズームにも手振れ補正が付いていることや、スペックには表れない細かい改良による使いやすさなど、ほとんどの部分でD60に分があると思います。
僕も予算的に大丈夫ならD60にされておいた方がいいかなと思います。

書込番号:9640610

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 ダブルズームキットIIの満足度5

2009/06/02 14:49(1年以上前)

まぁ、散々取り上げられた話題ですね。

私の考えはデジものは新しいほうが良い‥です。

実際、D60には‥
アクティブDライティングがある(風景撮りにはいい)
標準レンズに手振れ補正がある(初心者にはあったほうがいい)
センサーごみ取り機能(あると安心機能)

この3つだけでも選ぶ価値はあると思いますが。

書込番号:9640662

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2009/06/02 16:16(1年以上前)

D60が気に入ったのならD60にされるのが間違いないです。
D60のダブルズームなら両レンズとも手ブレ補正がついてますが、D40のダブルズームだと標準ズームに手ブレ補正はついていません。
D40がD60に優っていたのは画素ピッチの余裕からくる高感度特性くらいでしょうか

>前のモデルなのに価格が下がらないことなどから

発売中止になってからある程度経過しているので安く販売していた店舗はすべて売り切れ、高い販売価格の店が残っただけのようです。

書込番号:9640860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/02 17:44(1年以上前)

にゃんもねさん、こんにちは♪

 迷われていますね〜。私も約1年前がそうでしたよ(笑)

 D40とD60の機能の差はkyonkiさんやFrank.Flanker さんがお書きに
 なられていますね。
 もう少し詳しく較べたい時はニコンのHPから使用説明書をダウンロード
 して較べて見られる事をお勧めします。
 (http://www.nikon-image.com/jpn/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01

 D40になにか惹かれるものがあればD40で良いと思いますし、何もなければ
 D60やD5000の新しい機種をお勧めします。

 私はこちらのクチコミと価格でD40にしました。
 もし通販で買うのであれば、ニコンダイレクトと言う手があります。
 (http://shop.nikon-image.com/campaign/d40/index.html

 ダブルズームは売りきれですが、レンズキットで始めて、必要なレンズを
 追加していくのも良いと思います。(3年保障や5000円クーポンの特典あり)

 あとは、自分で納得した商品を購入して一眼を楽しんでくださいね。
 きっとその写りにビックリすると思います。
 楽しいですぞよ!

書込番号:9641105

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2009/06/02 17:59(1年以上前)

 撮影対象を考えると、どちらでもいいですが、D60の方がよりふさわしいような気がします。

 で、マクロレンズはニコンの60mm F2.8G マイクロがいいと思います。物凄くキレキレの写りです。

書込番号:9641151

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度4 休止中 

2009/06/02 20:19(1年以上前)

D60/D40両方使っていますが、迷わず先に購入したのはD60です。

D40はなぜ購入したかと言えば、
当D40スレに感化され誘惑され、安価であることもあり手当てしました。
D40の魅力は最低価格できっちり写真が撮れる点です。
D60は優等生、D40はやんちゃ坊主です。

手ぶれ補正付キットレンズなどD60WZKにされたほうが使い易いと思います。

書込番号:9641677

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/06/02 20:26(1年以上前)

確かに「D40かD60で悩んでる」というお題に今までいくつ回答してきたことか。。
でもこれ、スレ主さん達が悪いんじゃないです。
ニコンが悪い。
『同じようなもん、併売すな、ドアホ』。
これ、可愛さあまって憎さ百倍的のエールです。
なぜなら、どっちも魅力的だから。
なので正確には『同じような魅力的なもん、併売すな、ドアホ』ですね♪

まず『店頭でD60を見て気に入った』についてはる触感はD60もD40もかわらんです。
きっとD40がその店頭にあったらD40も気に入っているはずです。
両方触ったわけじゃないので、このコメントは根拠希薄につき採用しない(裁判官風)。

『D40の満足度が高いこと』は価格.COM上のコメント見て、ですよね。
まず、どれをとっても値段ありき(この値段にしては素晴らしい)ということに気づいたでしょうか?
なので相対的にD60の方が割安に思えるなら、D60も全然OKでしょう。
いろいろ入用だし、とにかく今の支出金額を抑えたいならD40も全然OKです。
どっちをかっても壊れるまでずーーーと飽きずに使えますよ。

D60だと標準レンズにも手ブレ付きです。
一方、D40は高感度に強いってのは、いざという時に頼もしいですね。
『同じような魅力的なもん、併売すな、ドアホ』といえるくらい、甲乙つけがたいです。
そんな私はD40ですけど。。。

書込番号:9641717

ナイスクチコミ!2


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2009/06/02 21:48(1年以上前)

当機種
当機種

使いまわしで

すみません

にゃんもねさん、こんばんは。

> 店頭でD60を見て気に入ったのですが、(略)

ご提示の被写体ならば、どちらの機種でもほぼ同等な写真は撮れるでしょうし、特に大きな向き不向きもないと思います。
そうであるならば、こんなときは他人の評判よりも、自分の身体を通して得た情報が一番自分にしっくりくるものです。
なので、にゃんもねさんには、D60が良いと思います。

で、こんな私は、やんちゃなカメラD40ユーザーです(笑)
勝手な思いつきですが、ネコ好きはD40が、イヌ好きはD60が向いてる???

書込番号:9642209

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/06/02 22:05(1年以上前)

う〜〜ん。。。
私は・・・はっきり言って。。。発売以来・・・このD60だけは応援する気になれないカメラです(^^ゞ。。。

あえて・・・皆さんの意見に反抗しますが。。。
このカメラの生い立ちが気に食わない(笑

当時・・・人気の絶頂にあったD40x(1000万画素機)をあえて10ヵ月でお蔵入りにしてまで出すようなカメラだったのか??中身はほとんど変わらんじゃないか!。。。と言う思いが、未だぬぐえません。

VRレンズをキットにしたこと・・・ゴミ取り機能が付いたこと・・・カメラ内画像編集モードが豊富になった事。。。
どれもカメラの基本性能に関係の無いところでの差別化に過ぎません。。。
「エクスピード」コンセプトに基づいた画像処理とは言うものの・・・D40xに比べて、画質やパフォーマンスで進化したところは皆無に等しい。。。
エクスピードコンセプトを謳うなら。。。せめてピクチャーコントロール位共通にして欲しかった。。。

キヤノンKX2やSONY α350/300対抗として、慌てて出した感が否めないカメラです。
本来は、現在のD5000位の進化があってしかるべきモデルだったと・・・今でも思います。

D-ライティング
最も残念な機能の一つ。。。
性能そのものはD300のそれより優秀なのに・・・バッファが弱くて使い物にならない(
と個人的に思う^_^;)。。。
撮影して、背面画像にプレビューされるまで3秒待たされるレスポンスの悪さ。。。
出来そこない・・・と言ったら言い過ぎでしょうか??。。。
これが・・・サクサク動くなら。。。お薦めもします。

VR18-55mm(キットレンズ)
いつものワンパターンですが。。。手振れ補正機構・・・初心者だからこそ必要の無い機能。
少なくとも・・・フルオートでしか撮影しないレベルの初心者には必要ないです。。。
その効果はほとんど実感できないはずですから。。。
モチロン・・・初心者も、ゆくゆくはベテランになる訳で、VRが邪魔になるわけでは無いので。。。あった方が・・・ベテランになった時に便利な機能である事は事実ですが。。。

むしろ・・・D40に付属しているED18-55mmGUの方が、初心者にはありがたいレンズ。。。
単焦点レンズ並に小型で軽量。。。切れ味抜群の写り。。。何といってもD40に装着した時のスタイリッシュさは、このレンズならでは。。。
こっちのレンズの方が資産価値(実用的な資産価値=手元に残せるレンズ)は高いと思います。

撮影目的が・・・「子供」・・・「室内(夜の蛍光灯下)」「子供」「ノーフラッシュ」という3つのキーワードにあこがれる、ファミリーユーザーなら・・・ISO1600使用時の高感度画質が高級機並みに綺麗なD40を無理やりにでも薦めたいところですが(笑

風景やスナップ中心なら・・・皆さんの言うとおり・・・新しいD60の方が所有満足度は高いでしょうね。。。

書込番号:9642332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/06/02 22:28(1年以上前)

皆様、ありがとうございました

短時間にこんなにご意見いただけて嬉しいです

今日、帰りにもう一度店頭にてD60の実物を確認してまいりました

初めの印象と実物に触れたこと、それにみなさまの多数意見を加味いたしましてD60になると思います
現品限りの展示品が7.3万だったので、躊躇してしまいました

購入して写真が撮れる様になりましたら投稿させていただきます

ありがとうございました

書込番号:9642496

ナイスクチコミ!1


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2009/06/03 00:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D40+DX18-55mm

D40+DX18-55mm

D40+DX55-200mm

D40+DX55-200mm

にゃんもねさん、こんばんは

スレ締められた後で、申し訳ございません。

>撮影対象は草花のアップかやや引き、動物、空たまに風景です

私も同じような被写体をD40で撮っております。

D60は確かに皆さんおっしゃっているように、撮影をサポートする機能はD40より豊富にあります。
ただ、画質に関しては、A4以下のプリントならD40もD60もあまり違いがないように思えます。
この辺は、#4001さんのご意見に同感できる部分です。

D40とVRなしのDX18-55mmの組み合わせの方が軽くてコンパクトなので、その点は私も気に入っているところです。
私がD40を購入したとき、丁度、D60のキャッシュバックキャンペーンやっていましたが、それでもD40を選んだのはシルバーがあったという単純な理由だったりします。(^_^;)
# D40の後、シルバーボディを選べる機種はニコンから発売されていません。

私としては最新機種のD5000をおすすめしたいところなんですけど・・・
# 可動液晶モニターは花撮りには便利そうです。(ピントの精度や速さはどうなんでしょう?)
# 私はD40でアングルファインダーを使っていますが・・・

いずれにしても、D60でもD40でも同じような写真は撮れると思いますが、より機能の充実しているD60の選択は無難だと思われます。
# 展示品はどういう展示の仕方だったか分からないので、あまりおすすめしません。
VR機能やゴミ取り、アクティブD-Lightingなどのアシスト機能は初心者でもあると便利だと思いますが・・・?
# ここは#4001さんのご意見と異なるところなんですが・・・

デジタル一眼レフカメラはいろいろなレンズやアクセサリーなどの小物にもお金がかかりますので、より安価なD40でとりあえず始めてみるのもよろしいかと思います。
# 差額でマクロレンズ購入の資金の一部にされたりとか・・・

D40等のクチコミ掲示板に以前貼らせて頂いた画像で申し訳ないですけど、いくつかD40とVRなしの旧ダブルズームキットで撮った下手な画像をまた、貼らせて頂きます。

その他の画像は以下にございますので、よろしければご笑覧くださいませ。
■D40+DX18-55mm
http://carulli.maxs.jp/Lens_Samples/DX18-55mm/catalog.html

■D40+DX55-200mm
http://carulli.maxs.jp/Lens_Samples/DX55-200mm/catalog.html

書込番号:9643308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/03 18:57(1年以上前)

carulliさま

ご意見は幅広く伺いたいので書き込み嬉しいです
写真集も拝見させていただきました
こういうのが撮りたい!と思うものがいっぱいあってますます欲しくなりました
でも、本当に初心者でカメラが可哀想かもって思ったりしてしまいます

シルバーがあれば私も迷わなかったと思います

やはり、展示品は避けたほうが無難ですよね
皆様、D40が安いとおっしゃるのですが現在価格比べをしてみるとD60と変わらないのです。
もう、D40のダブルズームはないというお話も聞くのでもしかしたら私の調べ方が間違っているのかも?!
安ければ確かに差額でマクロレンズ欲しいです

近所には扱っているお店が1軒しかないので初ネットショッピングで購入するつもりです

ありがとうございました

 

書込番号:9646213

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2009/06/03 21:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

私は初心者の方こそ一眼レフカメラの方が、楽に撮れると思っています。
# 例えばオートフォーカスの速さひとつとってみても、雲泥の差があります。
# 私は制限の多いコンパクト機で綺麗に撮る方がよっぽど難しいし、腕の差が出やすいと思っています。
# 私もコンパクト機を何台か使っていますが、一眼レフに近い画像を撮るのは大変です。(腕がないもので・・・)(^^ゞ

さて、D60ダブルズームキットがお安く買えるようなら、あえて、D40を選ばなくても、D60ダブルズームキットでよろしいと思いますが・・・
D60でもD40で撮ったような画像と同じぐらいのものが充分得られると思います。(^^ゞ

ただ、シルバーボディがご所望なら、D40(シルバー)レンズキットがニコンダイレクトにまだあるようです。
http://shop.nikon-image.com/front/ProductVBA150XX.do;jsessionid=955F489D92986E773EEBD4266BFE2B2D
39,800円さらに5,000円分のクーポンが付いています。(しかも3年保証が魅力ですね。)
# 望遠レンズVR55-200mm(最安値2万円ぐらい?)は後からでも購入出来ますし・・・
# でも、花撮りには望遠ズームを何か一本お持ちになられた方がよろしいかも?
# さもなければ、中望遠クラスのマクロレンズ(タムロン90mmマクロとか)なんていかがですか?

私のサイトのD40のページにはシルバーのD40の画像がたくさん掲載しておりますので、よろしければご参照くださいませ。
http://carulli.maxs.jp/camera/camera16.htm

一応、ここにも散々使い回した画像ですが、私の愛機のシルバーのD40の画像貼らせて頂きますね。

書込番号:9647010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/03 23:29(1年以上前)

carulliさま

シルバーボディに揺らいでます。形から入るタイプではないのですが・・・美しい
それに、nikonから直で買えるのも安心ね

D60のダブルズームが底値で6.6万くらいのようです

確かにD40のレンズキットの価格は魅力ですね

これなら差額でマクロレンズ欲しいです・・・

今、使っているコンパウトが750万画素なので素人考えでそれより少ないのはなんか損?と思ってしまうのですが・・・

コンパクトカメラもすべての機能を完璧に使いこなすのは難しいですね

書込番号:9647657

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2009/06/04 00:33(1年以上前)

にゃんもねさん、こんばんは

>今、使っているコンパウトが750万画素なので素人考えでそれより少ないのはなんか損?と思ってしまうのですが・・・

普段はどのサイズでプリントされていますか?
D40の600万画素はA4判やワイド四つ切り判にプリントしても充分鑑賞に耐えます。
L判、ハガキ判、2L判なら600万画素でも多いくらいなんです。
# お店のプリント機ではかえって縮小処理されてしまいます。

D40の600万画素は、ひとつの画素が大きいので高感度でも比較的ノイズが少ないこと、1000万画素クラスに比べてメモリやHDDの容量を圧迫せず、RAW現像時も読み込みが速くて編集が楽なことなどが有利な点だと思います。
# それから手ぶれも目立ちにくいこともあるかな?

>これなら差額でマクロレンズ欲しいです・・・

例えばD40レンズキットを購入されたとして、ご予算がまだ残っていらっしゃるなら、少し望遠よりで、背景もボカして撮れるレンズの組み合わせがよろしいかと思います。
そこで、以下のマクロレンズをおすすめしちゃいます。
タムロンのSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)
このレンズは、ここの最安値だと35,500円のようです。
# 私がよく行く中野のフジヤカメラさんでは36,800 円(税込)ですね。
もちろんマクロ撮影だけでなく、普通の中望遠レンズとしても使えます。
# ポートレート撮影にもいいですよ!

じつは私も90mmマクロを愛用しております。
下手な作例は以下にございますので、よろしければご笑覧下さいませ。
http://carulli.maxs.jp/Lens_Samples/90mmMacro/catalog.html
(D40で撮ったものは少ないですけど・・・)

# でも、私は最近マクロレンズの出番が少ないんです。
# DX55-200mmに接写リングなんていうものを使って撮影しております。(^^ゞ

書込番号:9648052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/04 12:48(1年以上前)

carulliさま

ますます、D40レンズキット(シルバー)に気持ちが揺らいできました・・・
これならマクロレンズ欲しいです・・・
オススメのも教えていただきありがとうございました
写真集も美しくていいですね〜こんな写真が撮れたら私もまとめたいと思います

普段ははがき大にして人様に送る程度、または日記にUPするくらいなので今、なんら困ってないです
去年、4つ切に初めて伸ばしたのですが、花火の写真ですが画像は綺麗でした

カメラの専門店は敷居が高くてまだ踏み入れてません

量販店でD60を見せてもらう際にも質問がおかしかったのか失笑されてしまいました

レンズや小物を買うようになったら量販店じゃすまないので勉強したいと思います

ありがとうございました

書込番号:9649629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D40のレンズについて

2009/05/31 21:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

クチコミ投稿数:5件

皆様こんばんは。
いつも楽しく読まさせてもらってます。
先日二コンダイレクトにてD40のレンズキットを購入しました。
初めてのデジタル一眼レフですので、これから存分に楽しみたいと思います。

そこでひとつ教えていただければと思い投稿しました。
秋の運動会までにはD40用の望遠レンズを購入したいと思っています。

8年程前にフィルム一眼の二コンF100を購入し、今まで子供たちの運動会には300mmまでの望遠で撮影をしていました。現像した際、これといってブレた写真はなかったのですが、デジタル一眼(D40)では、望遠がブレやすいとかがあるのでしょうか?

すみませんVR無しの方が幾らか安いので出来れば安く購入ができればと思い質問をさせていただきました。よろしければ、よいアドバイスをお願いします。


書込番号:9632476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2009/05/31 21:43(1年以上前)

同じ300mmであれば D40の場合1.5倍換算なりますので注意が必要です。

ただし、フィルムの場合日中に高感度400/800は使っていなかったでしょうが
デジタルの場合、ブレが目立つなら躊躇なくISO800/1600を使うことが可能です。

書込番号:9632584

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 休止中 

2009/05/31 21:57(1年以上前)

VR55-200mmで35mm版300mm画角相当、VR70-300mmで同450mm画角相当です。
廉価コンパクトではVR55-200、絞り開放での解像度はVR70-300が一歩秀でています。
VR機能は活用した方が幸せですよ。絶対ではないですが、かなり救済はされます。

300mm相当で間に合うようでしたらVR55-200mmで良いと思います。
しっかり解像させたい場合は1ステップ絞ってください。

書込番号:9632671

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2009/05/31 22:03(1年以上前)

komochipapaさん こんばんは。

デジタルだと容易に大伸ばし出来るので(画面で拡大出来るので)、ブレにも気付きやすいかもしれません。

僕は使用頻度に対する価格と携帯性でVR無しを選びましたが、確かに手ぶれによる失敗もしますね。
運動会に限って言えば、徒競争などはどうせ高速シャッタースピードにするのでVR関係無いかな、と思ってるんですが・・・。


シャッタースピードに気をつけながら撮っています。
http://gallery.nikon-image.com/177393418/albums/1303641/

書込番号:9632719

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/05/31 22:19(1年以上前)

みなさん早速のアドバイスありがとうございます。

ひろ君ひろ君さん
そうでしたね。フィルムと違ってデジタルは1.5倍になりましたね。手振れ補正あったほうがいいみたいですね。ありがとうございました。

うさらネットさん
そうですね。せっかくの思い出の一枚が台無しになる可能性がありますね。フィルム一眼でももう少し寄れたらって思うことがよくありました。せっかくの購入ですのでVR70-300にしようと思います。

柚子麦焼酎さん
かわいい女の子ですね。うちの下の子と同じくらいかな。VRなしでも頑張ってなんとかなるんですね。でも、運動会まで少しお金を貯めてVR付きにしようと思います。

みなさんありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。写真いっぱい撮って投稿します。

書込番号:9632838

ナイスクチコミ!0


P50_1.4さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/31 22:38(1年以上前)

VRなしの70-300ってD40ではAFできないのでは?

書込番号:9632993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2009/05/31 22:48(1年以上前)

VR有り無しの比較なのでてっきり55-200mmだと思っていました。

70-300mmのVR無しはAF-Sでは無いですからD40ではAF出来ないですね。
シグマとタムロンからAFは出来るけど手ぶれ補正が付いていないタイプが3種出ており、純正に比して極端に安価です(写りはやや劣るようです)。

書込番号:9633083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/31 23:17(1年以上前)

P50_1.4さん
VRなしの70-300ではAF使えないんですね。ありがとうございました。VR有りのレンズを購入しようと考えています。

柚子麦焼酎さん
はい。投稿するまでは55-200mmをと考えていました。
皆様のアドバイスを受けて子供たちの運動会の際、フィルムカメラの300mmでもう少し寄れたらと思ったことがあります。金額に差がありますが、VR付の70mm〜300mmが買えるように少しでも貯金をはじめます。ありがとうございました。

 

書込番号:9633302

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/06/01 07:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

友人のダニエルとエレナ(掲載了承済みです)

終わっちゃってるけど、一言いいたい。
D40に70-300VR、さいこーです。

書込番号:9634505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/01 19:58(1年以上前)

kawase302さん 

こんばんは。一言といわず、二言三言でかまいませんよ。
D40に70-300VR、最高ですか。
写真を見ますと、ますます欲しくなりました。

頑張って購入します。
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:9636812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/06/01 22:54(1年以上前)

私は、D40+VR70-300mmを子供の運動会で使っていますよー。
とっても重宝しています。

ただ…
徒競走などの撮影時にゴールの先で撮影していると、
広角側70mmのため、ゴール付近で全身が入らないことも…
近づきすぎには注意してくださいね〜

書込番号:9637990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/02 20:24(1年以上前)

デジくるさん 

子供さんの運動会ではやっぱり大活躍ですか。近づきすぎには注意ですね。了解しました。
毎日少しずつ節約して貯金してます。レンズ購入まで少しでも負担が楽になるように頑張ってます。
ありがとうございました。

書込番号:9641704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

D40、E-520、どっちにしよう・・・

2009/05/29 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

スレ主 pahoさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
友人に触発されて、デジタル一眼レフカメラデビューを考えています。
D40ダブルズームキットUか、オリンパスE-520か悩んでます。
予算は6万円くらいまで
花、風景、室内の撮影で使います。

クチコミを読んで、この2つに絞ったのですが、メーカーにはこだわりはありませんので
皆さん、アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:9622634

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/29 23:23(1年以上前)

お店に行って見て下さい。

ご自分で触れて、見て下さい。

自分がいいな〜ぁっと思ったカメラを買うといいですよ(^^)。

書込番号:9622695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ダブルズームキットIIの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/05/29 23:28(1年以上前)

こんばんは。

ここは、一つどうでしょうか。

>D40ダブルズームキットU

 これで、『ニコン信者』、予備軍に入ってみる・・・  って、違うかあ!!

書込番号:9622731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/29 23:50(1年以上前)

pahoさん、こんばんは♪

 手にとって、シャッターを押してみて、しっくりきた物を
 買うと良いかも。
 D40がないならD60で試してください。ほぼ変わりがないでしょう。

 もしD40を買いたくなったら、ニコンダイレクトで購入できます。
 http://shop.nikon-image.com/campaign/d40/index.html

 ダブルズームは売り切れですが、最初はレンズキットで始めてみて
 レンズを追加するのも良いと思います。

 D40なかなか良いですよ! 

 

書込番号:9622881

ナイスクチコミ!0


スレ主 pahoさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/30 00:46(1年以上前)

コマキチさん、童 友紀さん、 むつらぼしB4さん 
ありがとうございます!!!
実は・・・海外在住で、来月の一時帰国時のついでに購入しようと思ってまして、
大宮に仕事で行くのですが、手にとって検討する時間が無いのです。
ネットで購入して宿泊予定のホテルに届けてもらう予定です。
すみません・・・先に書いておけばよかったですね。

書込番号:9623232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ダブルズームキットIIの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/05/30 01:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

花 VR55-200

風景 DX18-55

室内 VR55-200

paho さん

>皆さん、アドバイスをよろしくお願いします。

 あ〜あ。すみません。私、ど どどどどど ど素人のチョンマゲで
 いいアドバイスを持ち合わせていません。

>花、風景、室内の撮影で使います。

 あああああ アドバイスは、できないですけどカメラは使えます(滝汗)

 お茶ウケにどうぞ・・・って、違うかあ。 

書込番号:9623299

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5

2009/05/30 01:51(1年以上前)

pahoさん、はじめまして。

> 友人に触発されて、デジタル一眼レフカメラデビューを考えています。

ということですので、パターンその1。
こちらのご友人がお使いのカメラのメーカーと同じメーカーのカメラを選ぶというのはどうでしょうか?
同じメーカーのカメラですと、それなりに操作や設定が共通なので、
いろいろと困った時に、その方から助言が得られるかもしれませんよ。

> 実は・・・海外在住で、・・・・手にとって検討する時間が無いのです。

ということですので、パターンその2。
現在の候補の2機種で撮られた写真をたくさんネットで見て、気に入った方を選ぶというのはどうでしょうか?
以下のサイトから、それぞれの機種ごとの写真をごらんください。

■GANREF:写真検索
http://ganref.jp/photo_searches
■PHOTOHITO:カメラ別
http://photohito.com/camera

最終的には、pahoさんが写真が撮りたくなるカメラをお選びくださいね♪

書込番号:9623492

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/05/30 02:23(1年以上前)

海外在住ってどこですかね?
例えば台北とニューヨークではずいぶん様子も違いそうなので、何とも言えない部分もありますが。

まず、概して居住国にメーカーサービスセンターがあるほうが便利です
私はロンドン在住です。
某社は英国にサービスセンターをもっていますが、某社の場合は販社はありますがサービスセンターは第三者に業務委託しています。
掃除くらいなら委託業者で出来ますが、修理は大陸の欧州センターや日本送りになります。
しかも日本で買ったカメラは日本国内だけの保障になります(ペンタは除く)。
なので、修理代がバカっ高く、時間も恐ろしくかかることになります。
そんなこんなで、自国にサービスセンターがあるメーカーがまずは良いと思います。

どのメーカーでもある(もしくは全部ない)ならば、この2種ならずばりニコン。
理由は、人口660万人のロンドンでさえ、この8年の間で日本人観光客以外がオリを使ってるのを見たことがないです。
日本国外(海外ってなんか島国根性っぽくて好きじゃないので)で使うならいろんな面でニコンかキヤノンが良いと思います。
日本国外だとこの2社のシェアが、日本よりさらに圧倒的だと思います(私の見た目の経験上で客観的データじゃりません)。
シェアがあれば、自ずとインフラも充実してきます。
まず、サービスセンターもオリよりニコンの方が、自国になくてもより近くの国(州)にサービス拠点がある可能性が高いでしょう。
パーツやアクセサリーの在庫(レンズや予備電池等)も多いでしょう。
そして、友人と会った時、ニコンのほうが会話がはずむ(日本人だけで集まるのならこれはどうでもいいですけど)。
やっぱニコ&キヤノ信奉って非日本人ではすごく根強いですし、下手すればニコ&キヤノは知っていてもオリは知らないって人も実際、多いでしょう。
コミュニケーション(=人的インフラ)としても、その方がより「素直」だと思います。

写りは過去スレ見ていただければわかりますが、まぁ、すごいです、D40レンズキット!!

書込番号:9623589

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/05/30 02:24(1年以上前)

え?Wズーム???
失礼しました。
尚、すごい。

書込番号:9623593

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/05/30 02:30(1年以上前)

すみません、3連投。
触るチャンスがないということですので、一言だけ。
オリとニコンは触った感じは全然ベツモノです。
ニコンは緻密な機械然として、とても気持ちいいです。
良し悪しじゃありません。
好き嫌いですので、全くの私見です。
でもカメラって良し悪しや機能や性能より、好き嫌いや気持ちよさのほうが大事です。
なぜなら写真は性能や機能がが撮るんじゃないです。
写真は人が撮るんです。

オリについては「ノーコメント」。
これでわかっていただければと思います。

書込番号:9623603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度5 愛機達の自由な旅 

2009/05/30 05:40(1年以上前)

安い方でいいと思います。

書込番号:9623772

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/05/30 06:43(1年以上前)

小生は、どちらの機種でも良いかなと思います。
高感度撮影は、D40の方が優れているらしいのですが、持ってないので室内でのAFがどの程度効くのか判りません。

カメラの質感は、同じ様なレベルだと思います。
ファインダーは、D40の方が大きく見えるでしょう。
手ぶれ補正機能は、着けれるレンズ全て補正を効かせる事が出来るE-520と望遠レンズにしか補正機能が付いていないD40と為ります。
ゴミの写り込みは、絶対的にE-520の圧勝だと思いますが。

サンプル画を見て気に入った方を選ばれても良いかなとも思います。

書込番号:9623839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/05/30 07:08(1年以上前)

どっちにもしなければ駄目でしょうか?
お勧めはこれです。http://kakaku.com/item/00490111138/ 

書込番号:9623865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度4 休止中 

2009/05/30 07:37(1年以上前)

どちらも良いカメラです。E-520は私も欲しいなと思う要素を持っています。
が、ここは以下の理由でNikon D40/D60をお奨めしましょう。

@撮像素子がE-520の4/3サイズに比べてD40/D60の方はAPS-Cサイズで大きい。大きい分、高感度に強い。
Aレンズ専業メーカのレンズが豊富。
B上記と併せて、将来展開をはかるときにシステム構成しやすい。
Cサービス体制が充実している。

E-520
先々、買い増しなどの展開をされない場合は、ボディ内手ぶれ補正・ゴミ取り機構
トータルでコンパクトなど魅力は多いです。

書込番号:9623917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/30 09:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Wズーム(55−200)で撮影1

同2

同3

同4

pahoさん、おはようございます。

カメラはニコン!持つならニコン! この際持つ喜び、ニコンをぜひ味わってください。

書込番号:9624327

ナイスクチコミ!0


スレ主 pahoさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/30 11:17(1年以上前)

わぁ〜一晩でこんなにたくさんのご意見!
みなさん、ありがとうございます!!!

写真がどういう風に撮れるのか、サンプルをたくさん見させていただき
心惹かれるほうにします!
でも、ご紹介いただいた、EOS Kiss F ダブルズームキットも
良さそう〜
もう少し悩みそうです。
ありがとうございました。

書込番号:9624689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/30 13:17(1年以上前)

カタログを集めて、じっくり検討してください。

書込番号:9625195

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2009/05/30 15:11(1年以上前)

pahoさん、こんにちは

D40の最大の魅力はなんと言っても安いこと!
そして、小型軽量であること。
画素数が600万画素であること。(PCの負担が少ない、手ぶれが目立ちにくい、1画素が大きい)
あとは、キットレンズやダブルズームレンズの写りが結構よいこと。

高感度の画質もAPS-Cクラスでは結構いいので、室内撮影でも重宝します。

# 私はと言うと、上記に加えて、シルバーのボディカラーがあったことかな?(^^ゞ

D40でも普通に撮影するには充分な機能が有ります。

>花、風景、室内の撮影で使います。

私もほとんど同じような被写体をD40で撮っています。

私の下手な作例でよろしければレンズキットでの画像は以下にございますのでよろしければご笑覧下さい。
http://carulli.maxs.jp/Lens_Samples/DX18-55mm/catalog.html

旧ダブルズームキットの望遠レンズDX55-200mmですが、作例は以下の通りです。
http://carulli.maxs.jp/Lens_Samples/DX55-200mm/catalog.html

# JPEG画像はちょっと派手目です。(設定次第では地味目にも出来ますが・・・)

この板をご覧になられればお分かりだと思いますが、このカメラを使い込んだ方々から絶賛されているということは、本当に凄いカメラだと思います。

とりあえず、D40で一眼レフの世界を体験してみましょう!
楽しいですよ〜!

当方サイトのD40のページが以下にございますので、よろしければご参照くださいませ。
http://carulli.maxs.jp/camera/camera16.htm

書込番号:9625571

ナイスクチコミ!0


スレ主 pahoさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/30 21:20(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます。

carulliさん、写真拝見しました。素敵な写真がいっぱいでまだ見きれてませんが
じっくり見せていただきます。

デジイチで唯一、触ったことがあるのはニコンです。(会社の上司のカメラ)
このまま行けば、ニコン信者の仲間入りかも?

皆さん、個別に御礼が出来ず申し訳ありません。
ありがとうございました♪

書込番号:9627083

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキットII
ニコン

D40 ダブルズームキットII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 6日

D40 ダブルズームキットIIをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング