D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットIIニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 6日

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットII のクチコミ掲示板

(58397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内臓フラッシュがつきません

2014/03/08 09:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:55件

新品未使用のものを譲り受け使用しています。
購入後2年ほどしてから使用していました。
当初からフラッシュがつかなかったのですが、外で撮影することが多くあまり気にしていませんでしたが、最近室内で撮影する機会もありいよいよ不便に感じております。特別な設定は使用しておらず(いつもautoです)、暗いところではフラッシュの蓋が自動で持ち上がりますが光ることはありません。これは故障でしょうか?

書込番号:17278001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/08 09:20(1年以上前)

強制発光もダメなんでしょうか?

書込番号:17278024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2014/03/08 09:32(1年以上前)

ストロボ発光禁止モードではない、オートモードで、暗い室内で光らないなら、どちらにしろ、どこか故障の予感がします。
保証すぎてるでしょうし、修理見積もりして、1万以上かかりそうなら、外付けを買い足すのも手かもしれません。
http://kakaku.com/item/K0000554136/

書込番号:17278056

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/08 10:44(1年以上前)

龍神マブヤさん こんにちは

故障の可能性強いですが 修理すると高くなるとお思いますので 小型の外部ストロボ購入したほうが良いかもしれません。

でも 外部ストロボの場合も発光するのか不安ですので 購入店でテストするの 確認するのは必要だと思います。

書込番号:17278242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2014/03/08 10:49(1年以上前)

緑色のAutoモードで発光しなければ故障でしょう。
外付け推奨は、通常なら純正を推しますが、D40ということで光量豊富なSunpak PZ42X。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10604210105/

書込番号:17278253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2014/03/08 17:15(1年以上前)

皆様、ご返事ありがとうございます。
故障の可能性が高いとのことですが、「強制発光しては」とのことで、どうやれば強制発光できますか?
カメラ音痴のためわかれば教えてください。

書込番号:17279573

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6582件Goodアンサー獲得:835件

2014/03/08 17:46(1年以上前)

モードダイヤルを「A」モードや「M」モードなどにしてみて、Fnボタンの上にフラッシュのボタンがありますので、それを押すと内蔵ストロボが通常は持ち上がるはずです。

それで持ち上がらなかったり光らなければ、故障の可能性が大ですね。

書込番号:17279695 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/03/08 18:12(1年以上前)

機種不明

D40 使用説明書より

こんにちは。
下の説明書の46ページに書いてあります。

1)撮影モードダイヤル(上図のG)を「P」「S」「A」「M」のいずれかにする(とりあえずPに)。
2)フラッシュボタン(上図のK)を押して内蔵フラッシュを上げる(パカッとフラッシュが上がるはずです)。
3)内蔵フラッシュを上げている時は周囲の明るさに関係なく常に発光します。

■D40 使用説明書
http://www.nikon-image.com/support/manual/d_slr/D40_NT(10)03.pdf

もしかすると、内蔵フラッシュが上がろうとしているけど引っ掛かっている可能性もあるかと・・・。
(自己責任になりますが)上の2)をやっても内蔵フラッシュが上がらない場合、フラッシュ部分を軽くつまんで
引き上げてみて下さい。あくまで「優しく・そっと」ですよ。

早く解決すると良いですね。

書込番号:17279778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2014/03/08 18:22(1年以上前)

フラッシュは持ち上がりますが空うちのカチカチと音がするだけで光りません。やはり故障ですね。
外づけストロボ?はどれがおすすめでしょうか?先ほど一つおすすめのものご提示いただき購入を検討しておりますが、この手の知識が全くないため、ぜひおすすめのものがあれば教えてください。

書込番号:17279821

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/08 18:24(1年以上前)

龍神マブヤさん 返信ありがとうございます

>暗いところではフラッシュの蓋が自動で持ち上がりますが光ることはありません。

フラッシュは自動で上がるのですよね?

上がれば発光するはずですので やはり故障の可能性強いように思います。

書込番号:17279834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2014/03/08 20:08(1年以上前)

D40は通常?のレンズと、望遠のレンズ二つを所有しておりますが、内臓フラッシュが故障のようです。
現状では外づけストロボを購入すべき状態とのことですが、もう一つ家族がソニーのDSC-R1を所有しております。
ただし、こちらは望遠レンズを持っておりません。フラッシュはわかりませんがつくかと思います。
今後の出費としては、少ないに越したことがないため通常外付けストロボを買うのとDSC-R1につく望遠レンズを買うのではどちらがお得でしょうか?使い方で当然ちがうと思うのですが、ちょっとした撮影は通常のデジカメで済ますことが多く、運動会、体育館などの発表会など望遠が必要なときにD40が重宝していた実情です。カメラそのものの性能の差も含め教えていただけますと助かります。

書込番号:17280241

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/08 23:08(1年以上前)

龍神マブヤさん 

>DSC-R1につく望遠レンズを買うのではどちらがお得でしょうか?

R1は固定レンズで レンズ交換できませんよね?

書込番号:17281086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2014/03/09 00:07(1年以上前)

別機種

D40に装着のPZ42X

D40は旧機ですが、一眼レフですから一定レベルの画質は有しており、A3ノビまでの印刷なら使えます。
またファンも多く、私は2台所有しています。

外付けフラッシュは少なくとも一台目は純正推奨ですが、ご予算考慮でSunpack PZ42X(Nikon用)を今回は推奨。

書込番号:17281333

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2014/03/10 08:14(1年以上前)

sonyのR1は実物を触っていないので、レンズ交換できないとは知りませんでした。ありがとうございました。
d40は古いカメラながら口コミを拝見する限りとても人気のある機種なんですね。なんだか見直してしまいました。
うらさネットさんおすすめのストロボを購入してみようと思います。(ストロボの価格は、最新のものでなくても案外下がらないものなんですね。)

書込番号:17286504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2014/03/10 08:29(1年以上前)

これまで全く知りませんでしたが、バウンス撮影というものがあることをストロボの書き込みでしりました。
とってもきれいな写真がとれそうでぜひストロボを買ったら挑戦したいと思います。
そこで、先ほどおすすめの非純正のストロボを教えていただきましたが、ニコンから同じくらいの値段でスピードライト SB-300という、重さ97gとかなり小型のものがあることを知りました。SB−300のところで聞いた方がいいかもしれませんが、バウンス撮影?を考えたらどちらがおすすめでしょうか?

書込番号:17286548

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/10 09:31(1年以上前)

龍神マブヤさん

>バウンス撮影?を考えたらどちらがおすすめでしょうか?

SB300ヘット部が 上下方向しか動かず 横位置でのバウンズは良いのですが 立位置では難しいので 左右にもヘット部が回転できる PZ42Xの方が バウンスずる場合合っていると思います。

書込番号:17286658

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/03/10 20:59(1年以上前)

こんばんは。

Sunpack PZ42Xを知らなかったので調べてみたのですが、コストパフォーマンスが高いですね。

SB-300よりもPZ42Xにしたほうが良いかと思います。

書込番号:17288585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2014/03/10 23:39(1年以上前)

皆様 いろいろ教えていただきありがとうございました。SB300は首を左右に振れないという欠点と、光量が今一つとのことでSunpak PZ42Xを購入しようかと判断しました。大変参考になりました。今までにない写真が撮れそうで何だかワクワクしてきました。ありがとうございました。

書込番号:17289450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

当機種

非CPUレンズ レンズの種類 忘れちゃった(T_T)

D40愛好者の皆様 

 今晩は。
D40は最新式のレンズも非CPUレンズも器用にこなせますので、きっと多様な非CPUレンズをお使いになられている方が居られると思います。そこでご相談です。

 本日のご相談は、非CPUレンズを使った場合の、撮影メモについてです。
後からファイルを見直す時に、非CPUレンズはEXIFファイルにレンズ名称も撮影設定条件も記録されません。
レンズ名、絞りF値などを 後まで残したいのですが、手軽ないいやり方はないものでしょうか。

私の現在のやり方は次の通りです。
1.Photoshop Lightroom でファイルをカメラからPC(HD)に 日付毎に 自動読み込みさせる
2.”忘れなければ”、その場で、「キーワードタグ」または 「タイトルタグ」に レンズ名称を書き込み、複数亜フィルあれば、同期させる。

これだとレンズ名称は何とか入れ込んでも、多数枚撮ったファイルの 絞り条件などはとても入れきれません。
また、複数の非CPUレンズを使うと、これも区別して記録するのが、記憶に頼ってなので、こんがらがることが多い。まあ、レンズ名だけでも入れておくだけましですが・・・。

自分はこうやっているよ、とのお知恵を拝借させてください。別に気にとめていない、というのでも結構です。
よろしくお願いします。

追伸 D40があるので、Nikkor-P100mm, -Q135mm, Q-200mm, 50mm F1.4, Canon FD50mm F1.4(+adator)など、オールドレンズばかり 最近ポチっています(^-^*)

書込番号:17281404

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2014/03/09 01:04(1年以上前)

手帳にメモしておくのが一番カンタンで確実じゃないでしょうか。

書込番号:17281498

Goodアンサーナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2014/03/09 01:05(1年以上前)

D40ってコメント機能ないですか?
D50/D90/D5000にはついてますけど(;^ω^)

レンズ名は略称つけて登録すれば入力は楽です。
N13:100-300/5.6
N43:43-86
N51:50/1.4
N52:50/2
N20:200
とか。アダプトールは、52BB、31A、26Aとかコード
があるので、それで(*'▽')

絞りは入れてませんけど、ころころ変えないなら、
事前に登録できると思います。


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15184105/?#tab
あんんまり必要な人はいないみたいですけど(;^ω^)

書込番号:17281503

Goodアンサーナイスクチコミ!2


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2014/03/09 01:11(1年以上前)

新シロチョウザメが好きさん

今晩は♪ご無沙汰です。以前はお世話になりました<(_ _)>

有意義なスレですね♪では私がとっておきの奥義を伝授しましょう・・・フフフ(←いや〜な笑い)。


フィルム時代・・・当然撮影データなど記録出来るカメラなどなく(一部、「多機能裏蓋」では出来るのもあったっけ?)・・・仕方なくメモ帳を常備し、日付、レンズ、絞り、SSを記入してました・・・。え?どこが奥義かって?こ、これしか現場での記録方法がないじゃないですか(汗)。

でね・・・よくそのメモ帳を失くすんですわ、これが(笑)。もう愕然(笑)。でも、そんなことを繰り返しているとなんとなくレンズの焦点距離と絞りは分かるようになりましたよ♪



書込番号:17281519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2014/03/09 01:38(1年以上前)

なんだかんだ言って紙が一番無難だと思いますが、iOSアプリなんかもありますヨ。

 FilmTrakr:https://itunes.apple.com/jp/app/filmtrakr/id489198234?mt=8


僕は最近フィルムカメラを使い始めたのですが撮影情報はiPhoneにメモしています。いいアプリが見つかったらアプリを使いたいと思っています。(気が向いたら自分用のアプリを作るかも?)

書込番号:17281581

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9654件

2014/03/09 02:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

河津桜と菜の花をオールドレンズで

Canon FD 50mm マウントアダプター経由で

Nikkor 18-70 これだとCPUレンズで ばっちりなんです

確か Nikkor 50mm + tele 1.6 ????

皆様 ありがとうございます。

 実は、D40以外に忘れられないデジタルカメラD80の昨今の情報を見ていたら欲しくなって つい手が出そうになるとこまで行ってしまってました。
冷静に、冷静にと自分に言い聞かせて、D40と何がどう違うのかもう一度考え直せ、と自分に命令して、出そうになる手を引っ込めた次第です。

 分かれた彼女を思い出すなんて 男らしくないですが・・・、光量のある場でのD80のあの澄み切った写りは、霞む春でも清らかに写してくれていたような、記憶色の印象があって忘れられないんです。

 ところで寝る前に、D40に戻ったら、深夜にもかかわらず皆様の有り難いコメントを頂いていて、これはまずはお礼をと、当稿をしたためています。

アナスチグマートさん
 仰るその通りですよね。ところが ずぼらな私はついついメモを取り忘れるんです。ファイルカメラの時代はそう何枚もは撮りませんでしたから(駆け出しサラリーマンの時代でしたし、家族も大勢抱えていましたので、お金が嵩むので撮れませんでしたから)何とかなったのですが。
 最近は 下手な鉄砲も数打ちゃ当たる的な撮影をすることもあり、なかなか・・・できていませんでした。

MA★RSさん
 ありがとうございます!!! 
こんな便利な機能がNikonにはあったのですね。説明書を隅々まで読むんでした。
これでレンズはバッチリです!!!
ここで相談してよかったです。

電弱者さん
 ご無沙汰しています。電弱者さんの溌剌した明るいレスを頂くと、いつもこちらまでいっぺんに元気になります。
やっぱり昔から撮影メモが肝ですよね。わかっちゃいるけど、やってない〜、という事情でした(^^ゞ

 >MA★RSさん からの情報をすぐに試してみました。Explolerで閲覧すれば、ファイルコメントが出ているのに感激しました。LightRoomなどでは 出てこないようですが、出ることが分かれば後は こちらのものです。
 電弱者さんも 是非 この優れものを使ってみて下さい。

ジェンツーペンギンさん
 ありがとうございます。紙が一番とのアドバイス。>アナスチグマートさんも同じアドバイスを示して頂きました。
特に大事な撮影では、絞り条件などはメモに残す工夫と努力をすることにします。

>iOSアプリ もあるよ、とのこと
 私はまだ ガラパゴス化した携帯しか使っておらず、文明の最先端機種を持っていないのです(; ;) そうかメモ書きも紙ではなくて、手軽な電子デバイスの時代になったのですね。そろそろ iフォン購入の頃合いなのかな?

皆様、予めコメント記入する、との設定をしておけば、自分で設定したコメントが撮影ファイルに残ることを、今更で恥ずかしい限りですが勉強しました。
これで本スレの大方の目的は達成しましたので、早い幕引きですが、このスレを閉じることとさせて頂きます。深夜にお付き合い願い、ありがとうございました。
 

書込番号:17281657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9654件

2014/03/09 02:39(1年以上前)

 Good Answerに3名の方を選ばせていただきました。電弱者さんは私のD40の塾長さんであり身内(?!)な感覚でいますので、初めて意見を交換させて頂いた方にお礼を返させていただいたものです。

 皆様、また、困ったことがありました際には、よろしくお付き合いください。

書込番号:17281663

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/03/09 03:26(1年以上前)

解決済みですが、
フイルム機の使用が多いので、昔からボイスレコーダーを使用してます(メモと併用)
主に山岳写真撮影の記録残しで使用してます、
写真データ以外、行程記録も録音です。

但し撮影時、ブツブツ一人言で撮影しますので他人の目を気にする方には勧めません。

書込番号:17281712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件

2014/03/10 14:07(1年以上前)

・カメラをDfに換える。
・Aiレンズなら、D300/D7100、D600/700/800などにする。
・D40のままなら、レンズ情報など不要と割り切る。
・単焦点1本のみ、絞りはf8と2.8のみにして、画面をみて思い出す。

書込番号:17287398

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

修理かD3200か・・・

2013/12/16 12:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 mellencampさん
クチコミ投稿数:42件

初の一眼レフとしてD40を購入し使い始めてはや7年ぐらいかな?
最近AFがおかしいのです。フォーカスが合う時が半分ぐらいです。レンズを色々換えても同じでした。今はフォクトレンダーのMFレンズをつけて遊んでいます。
メインはD7100がありましてこちらは主に鳥さんを撮っているので気軽に持ち出せてレンズも共用できて、コンパクトなD40はスナップ等で重宝しています。せっかくなので修理に出そうと思ったのですが、調べてみると¥2万ぐらいなので価格の下がっているD3200もありかな?などと思っています。
D40に思い入れもあり、出てくる絵も気に入っているので修理の方向で考えておりますが、AFの精度や操作感などはD3200のほうが当たり前ですが快適そうなので。またこのままMF専用機として壊れるまで使い続けるのもありかなと。
どうも自分では冷静に考えられないので(笑)、皆さまのご意見を参考にさせていただきたく思っております。

書込番号:16962716

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/12/16 12:40(1年以上前)

ニコンの修理見積もりは高めで設定されてくるので、実際には少し安くなる場合がありますよ。
D40がお気に入りなら修理でよろしいのではないでしょうか。

書込番号:16962738

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/12/16 12:43(1年以上前)

こんにちは
D40 は、CCD 機のある意味名機ですが、画質がお気に入りでしたら修理された方が良いです。
それに、今まで大事に使ったカメラが故障したからと言って、そのまま放置は可哀想なので修理して上げて下さい。
オーバーホールが良いと思います。

書込番号:16962755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2013/12/16 13:09(1年以上前)

mellencampさん、こんにちは。

7年というと、まだまだ現役で使える年数ですが、それでも少しずつ劣化が表面に出てくる時期かもしれませんね。
シャッターユニットやイメージセンサー、マウント周りや電子基板、ボタンやボディそのものなど、どうしても使い込めば使い込むほど、トラブルが発生しやすくなるのは仕方のないことだと思います。
なので今後も、トラブルが発生するたびに、D40を修理されるのも方法かと思いますが、、、
少なくとも金銭的には、この機会に新品のカメラに変えてしまう方が、オトクだと思います。

書込番号:16962861

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6582件Goodアンサー獲得:835件

2013/12/16 13:12(1年以上前)

こんにちは、D40ユーザーです。

ここでの人気はさておき、使い勝手や出てくる画が気に入られているのであれば、修理が良いかと思います。
D3200と違って気のきいたものは何もなく、手痛く裏切られたりもしますが、何故か一番持ち出す機種でもあります。

昨今のコンデジより画素数は少ないけれど、イッパシの一眼レフクオリティーを曲がりなりにも持っていますし、D3200と違ってレンズを選びません。
なに持っていくか面倒なときはコイツに限ると、撮る目的はなくても持ってきてしまっています。

まだ部品の保有期間も残っているようなので、自分ならなおしてめいいっぱい使ってやるつもりです。

書込番号:16962871 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2013/12/16 13:36(1年以上前)

mellencampさん こんにちは

D40とD3200の画質 CCDとCMOSの違いも有りますので違うと思います。 

その為 修理代が高くても D40の画質が気に入っているのでしたら 修理が良いと思いますよ。 

書込番号:16962945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/16 13:40(1年以上前)

思い入れがある分
悩ましいですね・・・(汗)

でも
言い方は悪いですがデジイチは所詮
家電製品です(汗)
いつかは
入れ替える時が来ます。
感謝を込めて引退させても
良い時期かもですよ

書込番号:16962958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2013/12/16 13:49(1年以上前)

D40、中古良品が少なくなって、高止まり。球数も少ないですし、ご苦労賃で修理してやりましょう。
D3200は別印象の機種ですが、こと撮りやすさで言うとかなり進化しています。追加でご考慮を。

書込番号:16962995

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/12/16 14:03(1年以上前)

mellencampさんこんにちは。

メイン機にD7100があるのでしたらD40修理に1票!

書込番号:16963037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/12/16 18:17(1年以上前)

>D40に思い入れもあり、出てくる絵も気に入っているので修理の方向で考えておりますが、
>AFの精度や操作感などはD3200のほうが当たり前ですが快適そうなので。
>またこのままMF専用機として壊れるまで使い続けるのもありかなと。

D40に思い入れがあって、撮れる絵も気に入っているなら素直にD40修理が良いと思いますヨ。撮像素子も違うし(CCD vs. CMOS)、ピクチャーコントロール非対応のD40の絵をD3200で再現するのは難しいと思います。

>せっかくなので修理に出そうと思ったのですが、調べてみると¥2万ぐらいなので
>価格の下がっているD3200もありかな?などと思っています。

D40は一律料金対象なので、重修理以外は11,500円です。

 http://www.nikon-image.com/support/repair/receipt/web_repair/list.htm

 重修理:重ショック品・冠水品・オーバーホール、その他ニコンが重修理と判断する場合

アベノミクス効果や消費税増税で値上がりする前に直してしまったらどうでしょう?

書込番号:16963796

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2013/12/16 21:55(1年以上前)

D3200買い替えが望ましい...とはいえ、D7100をお持ちでしたら、D3200ですと、写りに大差は
無いでしょうから、カメラ的には、D40修理かと思います。
中古でD40を探すのも、いいかもしれないです。
D40に思い入れがあるのなら、尚更ではあります。
そうでもないのなら、ニコン最後のCCD機D3000もいいかも...

書込番号:16964736

ナイスクチコミ!1


スレ主 mellencampさん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/16 22:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様、早速の返信ありがとうございます。こんなに早くにたくさんの方から返信がいただけるとは。D40の人気のほどがわかります。

色々な方のご意見を伺って、やはり修理に出そうと思います。自分としては単純に思い入れなしで考えた場合はD3200にする方が操作性は良いし、合理的だと思うのですが、逆にD3200はあと10年たっても手に入りそうですし、D40が修理も不能になる頃にはもっと良い機種が出ていると思います。
まとめてのご返信で申し訳ありませんがありがとうございました。

書込番号:16964903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ひなパパ 

2013/12/16 22:59(1年以上前)

当機種
当機種

ワンコとのお散歩カメラに活躍中


mellencampさん、今晩は。

> 皆様、早速の返信ありがとうございます。こんなに早くにたくさんの方から返信がいただけるとは。D40の人気のほどがわかります。

D40板の書き込み53000件超は、ニコン機のトップですよ。(^^;;

> 色々な方のご意見を伺って、やはり修理に出そうと思います。自分としては単純に思い入れなしで考えた場合はD3200にする方が操作性は良いし、合理的だと思うのですが、逆にD3200はあと10年たっても手に入りそうですし、D40が修理も不能になる頃にはもっと良い機種が出ていると思います。

その通りですね。
修理不能になったら、そのとき考えましょう。
でも、今、直せるなら、直してあげてください。

私は、D40発売の翌月2007年1月に購入して、一昨年の夏オーバーホールしました。
そのときの報告スレが、こちらです。↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711068/Page=9/SortRule=2/ResView=last/#14976757

書込番号:16965145

ナイスクチコミ!2


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/12/18 19:36(1年以上前)

mellencampさん
こんばんは^ ^

D40はのんびりした子ですから
焦らなくてもいいでしょう。

もうしばらくD7100一台体制にしてみては?

考えないで、感じてみてください。
答えは自ずと出てくるものですよ^ ^

書込番号:16971781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2013/12/26 17:54(1年以上前)

修理!!
クルマでもカメラでも、自分では葬式、だしたくない。

書込番号:17001312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 マイペースでね。。。 

2014/01/13 18:05(1年以上前)

私は修理に一票!!

…私も実は半年以上悩んだ末に修理した口です。^^;

書込番号:17068480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2014/03/02 01:02(1年以上前)

私も1月に修理にだしました。
修理代は1万3千円程度でした。
外観はともかく、内部は新品並みになった
と自分では思って一応満足しています。
しかし、修理後全然使っていません。

書込番号:17253708

ナイスクチコミ!0


スレ主 mellencampさん
クチコミ投稿数:42件

2014/03/09 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

返信遅くなりました。

調子が悪かったD40ですが、何故か直ってしまいました。。。
しかし純正の50mmF1.8のレンズと相性が悪いらしくAFがずれたりします。他のレンズではそういう不具合はでません。なのでしばらくは他のレンズで使い、部品保有期間が切れる前にオーバーホールして使い続けようと思います。

書込番号:17285393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入したいのですが

2014/01/13 20:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:27件

D7000で風景やポートレートを気軽にパシャパシャ撮っている初心者です。
宜しくお願い致します。
最近、D7000より軽く気軽に撮れるデジイチが欲しいと思い、このD40の板を見ているうちにどうしても欲しくなりました。
が、古い機種の為、ネットオークションでしか見つけられなかったので入札して手に入れるしかないと思うのですが、それ以外で手に入れる方法はあるのでしょうか?カメラの知識がないため出来ればオークションとかではなく、店舗から購入したいなあ。と思い相談させて頂きました。漠然とした質問になってしまいましたが、宜しくお願い致します。

書込番号:17069006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2014/01/13 20:17(1年以上前)

フジヤカメラに中古がたくさんあるみたいですよ。
信頼できる店舗ですし、ここから選んでもいいのではと思います。

書込番号:17069048

ナイスクチコミ!2


御用ださん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/13 20:18(1年以上前)

「カメラfun」に登録しておけば、中古カメラ屋さんに出物があるたび、通知されますよ。

書込番号:17069053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2014/01/13 20:19(1年以上前)

店鋪購入ならだいたいでもいいから住所を書いたほうが。。。


新宿のMap Cameraは割と安い(ボディで1万円前後)と思いますが、なかなか出ないですね〜。出てもすぐネット経由で購入されてしまうし。。

中野のフジヤカメラは最近数は見ますよ。ボディのみ1.5〜2万円ぐらいですが。。。

書込番号:17069059

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/01/13 20:20(1年以上前)

フジヤカメラはニコンだけ2Fに隔離されてます。

うるさ型が多いからかもしれませんw

書込番号:17069070

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2792件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2014/01/13 20:21(1年以上前)

http://j-camera.net/

はいかがでしょう。登録店の在庫から探せます。

後はキタムラカメラとかマップ、フジヤさんが有名でしょうか。
今無くてもこまめに見ていると出てきます。

書込番号:17069072

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/01/13 20:27(1年以上前)

意外と穴場はハードオフです、
ママデジは多い(特にkiss)
レンズ付きで15000円位、ボディのみだと13000位か?
市場調査して値付けしているので若干高めです。
D50とかの方が球数多く安いですね。

今ならD3200が価格的にオススメかな?

書込番号:17069111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19565件Goodアンサー獲得:928件

2014/01/13 20:47(1年以上前)

D40は中古をあまりみませんね

D50(たしか11900円)なら近所のキタムラにずっとあります。

あとD3200のボデイ格安を狙うのは予算オーバーですか?

書込番号:17069198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/01/13 20:52(1年以上前)

僕は関西人なので"カメラの大林""カメラのナニワ"のネットはマメにチェックしてます。
神戸のカツミ堂もよいお店ですね。
あと、大阪ではキタの八百富とミナミのトキワはおすすめです。

書込番号:17069225

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/13 21:07(1年以上前)

マハロハロさん、こんばんは。

自分は中古もキタムラで購入しますが、最近はキタムラのネット中古でも
ほとんど見かけなくなりましたね。

人気の機種ですから中古で出てもすぐに売れてしまうのでしょうね。

自分もD40を昨年探しましたが、やはり値段も少々高く程度の良いものはさらに高い感じがしました。

そこで、D50の良品狙いで探していたところ、約300ショットのD50と出会いました。(グリップのべたつきもなし)

現在は、購入時からCCDに不具合があったので修理中(写真お絵に赤いスジが入る)。1回目は、現象再現できずで清掃と各部点検で帰ってきましたがすぐに再修理へ。やっと16日に久々に帰ってきます。(約1ヶ月の入院でした)

マハロハロさんも良品のD40と出会えるといいですね。D40が出す絵はとても人気がありますよね。

D40オーナーさんのお話を聞くととても欲しくなりますね。

ですが現状は、程度の良い物も少なくなっているのではないでしょうか(グリップのべたつきもよく聞きますよね)

ちなみに自分は、D50はエントリー機ですがボデー内モーター内蔵。サブモニターもあり中々ですよ。中古の値段も安いです。D50はサブで使用です。




書込番号:17069303

Goodアンサーナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/01/13 21:15(1年以上前)

D7000のサブとしての使用であれば、同等レベルのセンサーを使っているD70のほうがよろしいのでは?
D40だとお持ちのレンズで、使えないレンズがあるかもしれません。

書込番号:17069338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/13 21:17(1年以上前)

http://kakaku.com/item/J0000001568/

D3200が安くなってますが、商品が無いみたいですね。

書込番号:17069345

ナイスクチコミ!1


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D40 ボディの満足度5

2014/01/13 21:17(1年以上前)

店頭ですとフジヤカメラでしょうか。

書込番号:17069350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2014/01/13 21:44(1年以上前)

Sofmapアキバ本館 12,500
http://www.sofmap.com/tenpo/event/pop/5200018_08.htm

Sofmapは時々購入する先です。

書込番号:17069478

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6582件Goodアンサー獲得:835件

2014/01/13 22:44(1年以上前)

こんばんは、D40ユーザーです。
都心部だと中古で見かけるのはいくぶん容易でしょう。

地方だとキタムラネット中古が、近くの店舗に取り寄せてくれることができます。
そして、現物確認をさせてくれるので、気に入ったら購入、気に入らなければキャンセルし、別途の料金は必要ありません。

また、マップカメラ等もネットで対応してくれているようですので、信頼できるショップは他にもありますが、じっくりしらみつぶしに探してみて程度の良いものを入手するしかないようですね。

また、ハードオフなどのリサイクルショップも念入りに探してみると、良いものがあったりします。
自分はこの方法で、去年末に新品を発掘しました。

書込番号:17069780 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/01/14 21:44(1年以上前)

皆様、沢山のアドバイスをありがとうございました。知らないお店も多数ありましたので上記のお店の中から探し出して手に入れたいと思います。大変ありがとうございました。

書込番号:17073027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2014/01/15 07:41(1年以上前)

こんばんは。

D40&D7000ユーザーです。

ちょっぴり嬉しい話しに水を挿すようですみませんが、
気軽に撮る事が目的なら
今からD7000にD40を追加するより、
高性能で新品保証書付きのD3200や
使い分けし易いニコワンV2などを選ぶ方が、
個人的には実用的で良いかと思います^^;

書込番号:17074301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6582件Goodアンサー獲得:835件

2014/01/15 12:25(1年以上前)

あっ、アタクシもD7000持ってた。

まぁ現実的に考えればD3200とかニコワンなんでしょうけど、それでは得られない何かがあると見てD40にしたのだと思いますよ。
果たして吉とでるか否か、またそれも一興。

古い機種だから、リスクもないとは言えない。
けど、承知しているようにみえますから、ここは応援してあげましょう。

D40に代わる何かがあるのでしたら、皆とっくに買ってますw
ユーザー同士のコミュニケーションがあるから、それにひかれたのが第一でしょうね
現にD3200も含めて、D40以外のエントリー機の板は静かなものです。

それにしても、ようやく出てきた中古品。
Bランクだったけど、すぐになくなりましたね〜。
普段撮り用にはBランクでも充分でした。かえって気兼ねなく使えます。

ただし、チェックは怠らないようにね。
これくらいの傷みでBなの?ってこともあるし、ここまでヤレてるのにB?ってこともあります。
中古はひとつひとつコンディションが違いますし、動作に支障なければ良しでしょう。
けれど、いつも目で見る部分や触る部分、傷など傷みがないにこしたことはありません。
ボタンなどもヘタリがあると要注意です。

何となくおかしい等気に入らないことがあれば、キャンセルしておきましょう。

書込番号:17074883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2014/01/15 14:44(1年以上前)

キタムラに出ましたね(^ー^)ノ

書込番号:17075241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6582件Goodアンサー獲得:835件

2014/01/15 17:37(1年以上前)

もう無いっ!

書込番号:17075682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/01/17 16:54(1年以上前)

沢山のアドバイスありがとうございます。
そうなんです。ただ気軽に撮るだけならミラーレス機も一応、所持しているのですが、色々調べるうちにD40をどうしても手に入れたくなってしまったのです。勿論、私が手にしても皆様の様な素敵な写真を撮れるとはおもいませんが…。なんとか、近い内に手に入れたいと思います。

書込番号:17082241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ1100

返信200

お気に入りに追加

標準

ありがとうD40♪そして、いつまでも・・・

2013/11/23 21:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5
当機種

皆さん、今晩は♪

徐々に寒くなってきましたがお元気ですか?

11/22って「いい夫婦の日」なんですってね。私事ですが、ウチの結婚記念日が11/22なんです。で、TVでやってましたが、生まれ変わっても今の相手と一緒になりたいのは圧倒的に男性のほうが多いんですってね。ま、私もそうですが(笑)。

D40もそんな感じかな♪変わり映えのないカメラ、空気みたいなカメラ・・・でも、こいつじゃないとダメなんだ。

そんなD40で慈しむように撮ったお写真・・・もしよろしければ拝見させて下さいな(*^_^*)よろしくお願いします。


*なにさまスレタイが「ありがとうD40」なので、アップするお写真はD40で撮られたお写真に限らせて頂きます<(_ _)>


書込番号:16872061

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2013/11/23 22:04(1年以上前)

お〜!始まり始まり〜。でも、写真なしで失礼します。<(_ _)>

今日持って出ようかと思いましたが、何せ正月以来使っていないD7000を急遽引っ張り出したもので。
明日はD3000/D40で出かけましょ。

書込番号:16872168

ナイスクチコミ!8


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2013/11/23 22:30(1年以上前)

お〜、うさら親分久し振り〜♪

アハハ、ゴメンね〜「D40 Limited」って謳っちゃったもんだから。まぁっゆっくり参りましょう。実は私も来週は死ぬほど忙しく帰りも遅い。ここだけは来るつもりですが。

明日はCCDコンビですね♪お待ちしておりま〜す♪


書込番号:16872317

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2013/11/24 04:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

俺の揚げたい焼屋さん

店内

揚げたい焼

良い手♪

お久しぶりぶりです〜
最近はお写ん歩に行けずに、さらに朝10時〜未だに仕事をしてるっす(ToT)
写真は知り合いの店のオープンと、その裏の麻雀店でちょっと遊ばしてもらった時のっす
とりあえずスレ立ておめでとうの挨拶がわりっす〜
多分次に来る頃には新スレになってるかと( ̄▽ ̄;)
では、NKD40の皆さんお元気で〜

書込番号:16873194

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ひなパパ 

2013/11/24 06:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


電弱者さん、皆さん、お早うございます。

先週は、D40出番なしだったので、昨日は、D40持って昭和記念公園に行ってきましたよ、ワンコ連れて。
うちからチャリで1時間程度なので、ワンコ連れには、ちょうどよい距離です。
天気も良かったし、程よく暖かく、散策には絶好のお日和でした。


☆うさらネットさん
> 明日はD3000/D40で出かけましょ。

最近は、CMOS機しか作られていないので、D40は貴重品ですね。
唯一例外がキヤノンS200ですけど、コンデジですし。
戦果?、期待してま〜す。


☆ニコイッチーさん
揚げたい焼ですか。
揚げ饅頭ってのもありますし、そこそこ美味しそうですね。

> 写真は知り合いの店のオープンと、その裏の麻雀店でちょっと遊ばしてもらった時のっす

麻雀ですか。
もう、20年以上、やってないんじゃないかな〜。
その手、上がれなかったような。

書込番号:16873269

ナイスクチコミ!13


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2013/11/24 08:02(1年以上前)

当機種

わたしもつきあうわよーぉぉぉん

書込番号:16873447

ナイスクチコミ!12


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/11/24 13:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

電弱者さんコンニチハ・・

新スレありがとうございます、宜しければ参加させて頂きますね、
D40は軽量とあり月の1/3は持ち出しています。
保々これにはタムロンB008が常着です、

UPは全てタムロンB008です。
これからも宜しくお願い致します。

書込番号:16874642

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/11/24 16:10(1年以上前)

あらあら、おすどりふうふだって
やだねえ、
焼けるよ

書込番号:16875142

ナイスクチコミ!6


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2013/11/24 19:36(1年以上前)

当機種

ニコイッチーさん

お久し振〜り〜ね♪チャチャチャ♪

て・・・えーっ!未だに仕事って、まっさかカキコした時間(4:00)までじゃないですよね?そんなことしてると死んじまいますぜ(汗)。まだお若いとは言え、無理はいけませんよ〜。まぁ、止むに止まれずなんでしょうけど。

揚げたい焼・・・おお、香ばしくて美味そうですね♪これはナイスな発想だ♪


キツタヌさん

これはオリンパス、ペンタックスに負けないような綺麗な青ですね♪お写真二枚目がいいな♪

まぁD600もあるけれど「機動力」ではD40に分があるからね♪ひなちゃんも相変らず元気そうで何よりです(#^.^#)もうこうなってくるとキツタヌさんがひなちゃんの散歩に付き合うんじゃなくて、ひなちゃんがキツタヌさんの散歩写真に付き合ってるような気がしてならない(笑)。


kawaseさん

おお、ごっつお久し振りです!お元気でしたか?

正に両手に華・・・いいね、いいねぇ〜♪綺麗なおねいさんの真ん中でヤニ下がってるサンタはkawaseさん・・・な〜んてオチぢゃあないですよね(笑)?

そちらはもう随分と寒いでしょうね。あ、そーそー♪また二階建てバスの「ハリーポッター画像(スローシャッターでバスが流れてワープしてるみたいなお写真)」撮ってきて下さいよ♪観たい、観たい♪


橘屋さん

初めまして♪

ご丁寧なご挨拶を頂きまして恐縮です(汗)。私、何分脳天気な性格なのでお気軽にご参加下さいね♪こちらこそよろしくお願い致します<(_ _)>

お写真一枚目、これぞD40の絵だわ♪まぁ「なんて派手!」って人もいるでしょうが、私は好きだな〜♪外連味が無いよ♪


カメ久さん

毎度♪

うん、このスレ、写真はD40Limitedだけどコメントは参加自由だもんね♪ご参加、ありがとうございます♪

そのオシドリ夫婦の話なんですがね・・・奥サマに来世はどうか?と訊いたところ「イヤや」と・・・ええ、オファーはありませんでした(笑)。私は来世も是非!なんですけどね。まぁ苦労させてるからな〜。




書込番号:16875954

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2013/11/24 20:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

D40+Tamron18-250mm

D40+Tamron18-250mm

D40+Tamron18-250mm

毎度お世話になっております。

D7000スレの昨日の絵と同じじゃないのと言うご指摘は甘んじて受け、図々しく貼らせて戴きます。(^_^)
同じ近隣コースを歩いてきました。

逆光の露出安定は、やはりD7000の方が上ですね。D40はガキ大将です。
※一枚目のみ角度調整して1024pix リサイズです。

書込番号:16876065

ナイスクチコミ!11


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2013/11/24 20:53(1年以上前)

うさら親分、今晩は♪

わざわざこのスレのために撮って頂いて・・・って、このスレのためだけじゃないでしょうけど(笑)。でも嬉しいですよ♪ありがとうございます<(_ _)>

まぁD40がじゃじゃ馬なのは今に始まったことじゃないですかぁ〜(笑)。悍馬を乗りこなす楽しみもあるってもんで・・・お写真二枚目、露出の落としどころ超難しそう・・・。

かなりギリギリ、でも素晴らしい落としどころじゃないですか♪ハイライト部、確かに少しトビ気味ですがこれも「D40ドラマティック効果だ!」と押し切ればイケそうな♪


書込番号:16876319

ナイスクチコミ!5


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2013/11/24 22:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

休日

3時間

弾丸

ハイキング。

電弱者さん、皆さん、
こんばんは。

電弱者さん、【いい夫婦の日】、おめでとうございます!
私、何年か前の記念日に、そのことをすっかり忘れて過ごすという【ポカ】をやらかし、
ヨメにドン引きされました。(ヨメからの大寒波で遭難しかけました)

記念日が【1122】なら【心配なし!】ですね♪

【パチリ】は鎌倉の天園ハイキングコースにて。
紅葉・黄葉の見頃はもう少し先のようです。

では!

書込番号:16877059

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/25 13:43(1年以上前)

当機種

D40でシグマ30ミリ初使用

夏に買ったニコン用のシグマ30ミリf1.4レンズを、D40に付けて撮った時は上手くいったのですが、先日D7000に付けてTDLで撮った写真はほとんどがピンボケで大失敗をしました。

ちょっと古いサードパーティーは気をつけないとダメですね。

これからはD40限定で使っていきます。

書込番号:16878916

ナイスクチコミ!8


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2013/11/26 00:25(1年以上前)

当機種

day40さん

今晩は♪

アハハ、ありがとうございます♪結婚した当時は「いい夫婦の日」なんてなかったし、1122=いい夫婦なんて思い付きもしませんでしたね。ウチは特別「結婚記念日」ってイベントはしませんね〜。「今までありがとう。これからもよろしく」って言うぐらいですかね。

そのハイキングコースって結構小高くないですか?皆さんの服装は軽装ですが。なんにせよ三時間で上り下りはキツかったのでは(汗)。絶好の行楽日和、賑わいがよく伝わってきますよ♪


デュース・タイムさん

お久し振りです♪

じぇじぇ!焼肉(ジンギスカンでしょうか?)を撮る!ど、度胸ありますね!脂で汚れると掃除が大変だから私は絶対撮らない(撮れない)被写体だ。でも美味そう♪

そうサードパーティーレンズはそれがあるので・・・。フォーカシングはまだいいですが、露出がメチャクチャだったりしたら目も当てられません。FXも見越し、トキナー16-28mmの購入を考えてますが、将来使えるのか一抹の不安があります。


書込番号:16881391

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2013/11/26 01:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>電弱者さん

こんにちは〜

下の版でもお世話になりました〜

沖縄旅行の写真を張っておきます。
D40+16-85mmは最高でした。

書込番号:16881539

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2013/11/26 01:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

滋賀・草津の夢あかり

高知・双海サーフビーチにて

京都・みやこメッセの横です

近所の土手です(^^;。

大分、ご無沙汰しています。

忙しいのでなかなか撮れなかったのですが、先日、梅田のニコンプラザで展示してあった写真を見て
悔い改めました。

『自宅から半径2km以内で徒歩か自転車だけで出歩いて撮ってみよう。』と

いうもので京都の町中を軽く撮られたもので、元々京都には通っていたので心当たりのある
場所もありました。こういうものを見せられると忙しいというのは言い訳にしかならないと
思い知らされます。

☆滋賀・草津の夢あかり
毎年11月の初め頃に行われる近所のイベントです。本当ならもっと灯りが
多いはずですが、終わる頃にしか行けてないので消えてしまっているものが多いです。

☆高知・双海サーフビーチ
友達と酒と美味しいものを食べに行こうと出かけた先で撮ったものです。
当日は曇ってましたが一瞬の晴れ間を撮ってます。

☆京都・みやこメッセの横
みやこメッセに出かけた際に横の疏水から見た構図です。
ファインダーを見ずに適当に撮りました。

☆近所の土手
休みの日に駅に行く途中だったのですが、あまりにも綺麗だったので、撮りました。


最近は古い機材に凝っていて、以前から集めていたニッコールオートは、一揃い
揃いました。35/2.8の前期型だけは入手できてませんが、出回ってませんね。

そうそう、オークションで落札したF2ですが、魔改造されていて
点検してもらって判ったのですが、SSを1/2000に設定すると1/4000で
シャッターが切れます。いったい、どれくらい、余裕のある設計なのでしょうね。

書込番号:16881550

ナイスクチコミ!8


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2013/11/26 22:52(1年以上前)

当機種

かず@きたきゅうさん

今晩は♪下のスレではこちらこそお世話になりました♪

お写真一枚目、尋常ならぬシャープさですね♪まるでガラス越しでなくナマで見ているような・・・。いいレンズをゲット出来てよかったですね(#^.^#)

私も愛用してきた18-70mmのズーム機構が壊れ・・・ワイド側が24mm止まりなんですわ。また何か物色しないと・・・。


ピカピカねっとのPちゃんさん

お久し振りです♪う〜ん、Pちゃんさんが感銘を受けたお写真って・・・観てみたいな〜♪

ところで高知に行かれたのですね。私、郷里が高知なんですが、双海・・・し、知らな〜い(汗)。ええ〜、どこだろな〜!サーフィンちゅーからには・・・東洋町ですかね?土佐の海は外洋に向かってますので荒々しいです。お写真二枚目、その力動感がありますね♪






書込番号:16884888

ナイスクチコミ!8


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/11/26 23:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

現場到着したが先ずはマックで腹ごしらえ

初めての地下鉄博物館はどっち?

たくさん遊んだら、とんかつ和幸でしょ^^

それは小さい子用だけど・・・^^;

おおっ〜
いい夫婦が結婚記念日とはこれまたいいですね^^
電弱者さんラブラブですね^^


ウチはいいふうふの翌日の『いいにいさん』の日に
なかなかお兄さんっぽくならない一人息子とD40と
東京は葛西の地下鉄博物館に遊びに行きました♪

僕のD40は最近バッテリーがへたってきたのか、
僕といっしょであまり長持ちしませんが
お気に入りの普段着レンズ(3518)を付けて
気軽に日常を撮影してきました^^

朝家を出る所から、夜帰りの駅まで
気負わずに撮影できるのはD40のいいところかも。
撮らなくていいところは無理して撮らないし、
使わないときもたいして邪魔にもならない。
かといって無いと困るし、ホント空気みたい^^

書込番号:16885024

ナイスクチコミ!9


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2013/11/26 23:39(1年以上前)

ラモさん、ドモ♪お久し振りでした。

いやいやいやいや!マジで狙って1122にしたワケじゃないんだから(汗)。まぁ、ラブラブではありますが(と臆面もなく言ってみる)♪

息子さんと楽しい一日を過ごされて良かったですね(#^.^#)息子さん、どことなく「名探偵コナン」を連想してしまいました♪

確かにコンデジには負けますが、レンズ交換式のミラーレスとなら大差ない嵩張り具合のD40。気合入れて重武装で出かけるのもいいですが、単玉一本でブラリと出かけるのも、またいいものです♪


書込番号:16885161

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ひなパパ 

2013/11/29 22:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


電弱者さん、みなさん、今晩は。

先週日曜のお散歩画像です。
紅葉は、東京もそろそろピークを過ぎつつあるようですが、コスモス発見です。

ワンコの散歩途中で、コスモス撮影に走ったので、ワンコが情けない顔してます。
あっ、チャリカゴに乗っているのは、散歩コースが遠いので、散歩コースまでチャリで移動して、現地で散歩です。
いつも同じコースだと飽きちゃうので。

書込番号:16896211

ナイスクチコミ!8


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2013/11/30 21:24(1年以上前)

当機種

キツタヌさん

遅レス、スンマセン<(_ _)>

も〜〜〜〜〜ど〜〜〜〜〜にも忙しくて・・・木曜なんか帰ってきたの2:00回ってるんだぜ(泣)。まぁ、今日で峠は越しましたが。

「プラチナススキ」、D40の白トビと青空バックとの露出の調和が絶妙ですね♪ひなちゃんは疲れてるのかな?少し眠そうでもありますね。


明日はオフ会なのでネタを仕入れてきますわ♪


書込番号:16900118

ナイスクチコミ!6


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ38

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

D40+18mm F2.8D

D40+DX Fisheye10.5mm

D40+18mm F2.8D_2

D40+DX Fisheye10.5mm_2

昔の外付けハードディスクから、約7年前の2006年12月に、D40で撮った写真が出てきました。
この時、使用していたレンズは以下の通り。
1.AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED
2.AiAF Nikkor 18mm F2.8D
3.AiAF Nikkor 35mm f/2D
4.Ai Nikkor 45mm F2.8P
5.AiAF Nikkor 50mm f/1.4D
6.AiAF DC-Nikkor 105mm f/2D.

いずれもSWM(超音波モーター)非搭載レンズですので、
ボディ内AFモーター非搭載のD40の場合、AFが利かないので、
ファインダー内のフォーカスエイド表示を頼りにMFです。

でもこの組み合わせが面白いと思います。
その時の写真をいくつかアップしますが、D40の頃は倍率色収差補正機能が無いので、
Capture NX2 で現像して反映を試みてみました。

D40の流れを汲むD40x/D60/D3100/D3200、そして今度出るD3300や、
その上位機種のD5100/D5200/D5300も、ご存じの通り、同様の手が使えます。

AiAF Dタイプレンズは、中古品も含めると、一部プレミアが付いているレンズを除き、
かなりお安く入手できるので、みなさんも機会があれば、MFで遊んでみてくださいね。

書込番号:17113732

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2014/01/26 06:27(1年以上前)

ふむふむ、お早うございます。

>D40の流れを汲むD40x/D60/D3100------
あれれ、ニコン最後のCCD機D3000をお忘れになってはいませんか。

18mmだとF5.6で、3mMFセットしますと、計算では1.4-∞mにフォーカス(サイト shinddns.dip.jp)します。
同じ手抜き手法で、
Tokina12-24mmF4の旧形(AFモータ非搭載)を使う時に絞ってパンフォーカスしていました。

書込番号:17114221

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 ボディの満足度5

2014/01/26 08:25(1年以上前)

おはようございます

>AiAF Dタイプレンズは‥‥かなりお安く入手できる

仰るとおりだと思います。
特に35/2D、50/1.4D、85/1.4Dはお勧めだと思います。
それに安いだけでなくコンパクトですね。Gタイプ単焦点はデブッチョばかりです。
また、絞り環があるのでDfや他社ボディで使う際の操作性が格段に向上します。
SWM(AFモーター)はいつ壊れるか分かりませんが、Dタイプレンズは心配いりません。

書込番号:17114429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9014件

2014/01/26 10:09(1年以上前)

うさらネットさん、こんにちは。

あれれ、D3000とD5000もでしたね。すっかり忘れてしまっていました。(;^_^A
仰るように、魚眼や18mmなどの短い焦点距離のレンズは、パンフォーカスでMFでも苦になりませんよね。

今回、NEFファイルが残っていたので、CaptureNX2にて、D40には無いピクチャーコントロール<風景>を
適用してみました。
D40ではAFの利かない非AF-S Dタイプレンズですが、純正レンズでレンズ収差補正も使えるのがマルですね。

レス頂き、ありがとうございます。

書込番号:17114756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9014件

2014/01/26 10:21(1年以上前)

kyonkiさん、こんにちは。

ご返信ありがとうございます。
Dタイプレンズに関しては、優れた光学性能のNikkorでは、特に中古価格が魅力ですよね。
85mm F1.4Dは大好きなレンズですが、過去3度ばかり買い替えたのですが、今はありません。

でも、一番好きなDタイプレンズは?と聞かれると、やはりこの85mm F1.4Dか、
これまた手放してしまった先の写真の18mm F2.8Dですね。

…なので、85mmは今は85mm F1.8Dの方を持っています。
18mm F2.8Dは中古で滅多に出ることがないので、もし見つけたら、即ゲットしたいです。

書込番号:17114814

ナイスクチコミ!1


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2014/01/26 18:25(1年以上前)

18mm F2.8・・・いいレンズをお持ちでしたね。やはりいい写りだ♪

今晩は、Digic信者になりそう χさん。ご無沙汰してます♪

私も安物レンズばかり10本以上持っておりますがD40でAF効くの18-70mm(ズーム機構が壊れてワイド24mm止まり)と18-55mmしか持ってないや(笑)。だもんで「D40はMF機」との錯覚に囚われごく普通にMFしてる有様です(笑)。

モーターや手振れ補正入ってると便利だけど故障もするからな〜。その点DやN(D以前のNewレンズね)は造りがシンプルだから故障なんかするの?ってタフさが魅力です♪それにkyonki師匠が仰ってるようにカッチョイイのだ、造りが♪ニコンにはゴテゴテしたデザインがよく似合う♪

ごく最近、誰かさんのせいで(笑)MFレンズにまで足突っ込んじゃったよ(笑)。ヤバイよな〜(汗)。




書込番号:17116508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9014件

2014/01/26 19:07(1年以上前)

電弱者さん、こんばんは。こちらこそ、お久しぶりです。
電弱者さんを差し置いて、こんなスレを立ててしまい、お恥ずかしい。(^_^;

AiAF Nikkor 18mm F2.8D は、DXフォーマットのD40などで使うとFX換算27mmなので、
とても使い易かったですし、先の写真を見て、やっぱりいい描写をするなぁ、
と手放してしまったことに とても後悔しています。

ところで、DX18-70mmですが、これは、リング型のSWMを搭載していて、AFも速いし、
描写も今時のナノクリNIKKORのように、シャープさが切れすぎることなく、
良かったことを覚えています。
ズーム機構が故障との事ですが、修理代金が中古良品より高く付いてしまいそうで、悩みどころですね。

それにしても、今なお、D40をご愛用し続けている電弱者さんをはじめとした方々には脱帽です。
MFレンズは、足を突っ込み始めると、Zeissまでいってしまいますからね。
あの、ねっとりとしたフォーカスリングと金属鏡筒の質感も堪りませんよね。

最近、私はD3200を購入しましたが、もう一度、D40の時のように、
DX魚眼やDタイプレンズを使って、楽しんでみようと思っています。

レス頂き、ありがとうございます。また、よろしくどうぞ!


書込番号:17116693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2014/01/27 02:33(1年以上前)

現行のDタイプのレンズは20mmから180mmまで持っています。
最初はD40で使ってましたが、今では、主にD3で使うことが多くなっています。

18mmは買おうと思っていたのですが、生産中止になってしまい、
結局入手してません。標準ズームの広角側が良かったので
無理に入手する必要が無かったというのもあります。

でも、手に入るなら、欲しいですね。

D40ではAi-Sのマニュアルのレンズから、今では、
最古のニッコールオートを使うようになってます。

書込番号:17118396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2014/01/27 16:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

D40は未だ手元にあります。
空いた時間にZeiss 2/35 ZF.2で撮影したものをアップします。
今は歩いて数分の範囲に元気のよい植物がないので被写体探しが難しいです。

書込番号:17119795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2014/01/27 16:44(1年以上前)

当機種

20-35mm f2.8Dで撮影したものをアップします。
先ほどのデータも含め、全てjpeg撮って出しです。
広角が活きる撮影場所まで行く暇がなかったので、
キレやボケの参考までに。

書込番号:17119816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9014件

2014/01/27 20:05(1年以上前)

ビカビカねっとのPちゃんさん、こんばんは。

早くにレスを頂いておきながら、返信が遅くなり、ごめんなさい。
現行Dタイプ単焦点をコンプリートされているのでしょうか。羨ましいです。
(私も過去に出たり入ったりのレンズを入れれば、一通り経験していますが。。。)
やっぱり、18mm F2.8Dや28mm F1.4Dは、気になる存在ですよね。

それと、Ai-Sレンズにさらにオートニッコールなどのオールドレンズを
D40でご使用なさっているのは、通で粋な使い方ですよね。

機会がありましたら、また、その作例でも拝見させて頂きたいです。
また、よろしくお願いします。(^o^/

書込番号:17120396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9014件

2014/01/27 20:15(1年以上前)

gohst_in_the_catさん、こんばんは。

いつもレスを頂き、ありがとうございます。
おや?  AiAF Zoom-Nikkor 20-35mm F2.8D といえば、
あのプレミアムが付いている AiAF Nikkor 28mm F1.4D 同様、職人さんが磨き上げた
精研削非球面レンズを使ったレンズですよね。

その貴重なレンズとD40との組み合わせの作例アップ、とても興味を持って、拝見させて頂きました。
今時の開放から切れすぎるシャープさのナノクリNIKKORとは違う味のレンズですね。
このレンズも高級Dタイプレンズの縮緬外装でしたかね。

中古で稀に見かけますが、結構なお値段がしますよね。今後のウォッチ対象になりました。(^o^

書込番号:17120427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2014/01/27 20:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

レンズの外観

D40と20-35mm f2.8D

自分は未だフィルムに未練があるので、
Dタイプの絞り環の付いているレンズが必須なのと、
この辺の時代のデザインが好みなので・・・。
特に20-35mm f2.8D、28-70mm f2.8D、80-200mm f2.8D newは
D800でも通用する描写性能があると感じています。
ズームのキレキレ番長は現行では70-200mm f2.8G vr2ですが、
普段の使用頻度はDタイプの方が多いです。
仕事や本気撮りでは70-200mm等を使いますが撮っていて楽しいのはDタイプレンズです。
Dタイプのレンズは逆光や強い光に弱い傾向がありますが、
植物を含めた生き物を撮影する際の描写は独特の柔らかさが有ります。

D40の描写は好みですが、MFする際のフォーカスが合わせ難いです。
20-35mm f2.8DはFX機で使ってこそのレンズなので、DX機では画角が微妙です。
DX機は2/35 zf.2や17-55mm f2.8Gの頻度が高いです。
今回の写真はV2と32mm f1.2で撮影したものです。

書込番号:17120554

ナイスクチコミ!2


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2014/01/27 22:09(1年以上前)

18mm F2.8も20-35mm F2.8も(私の)フィルム時代には涎ダラダラで憧れたレンズです♪今なお中古相場も高値を維持していますね。

90年代・・・写真業界もまだ活気あったな〜♪大阪でもまだカメラショーあったし。


書込番号:17121011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9654件Goodアンサー獲得:81件

2014/01/29 23:18(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん

 初めまして、今晩は。

 私の使ったことのないオールドレンズの情報を紹介されていましたので、
興味深く拝見しておりました。

>AiAF Nikkor 18mm F2.8D は、DXフォーマットのD40などで使うとFX換算27mmなので、
>とても使い易かったですし、先の写真を見て、やっぱりいい描写をするなぁ、

とお書きのように、FX換算27mmと使いたい領域の焦点距離なので何とか確保したいなぁ、
とずっと悩んできたレンズの一つです。
 
 この焦点域では、今手持ちのレンズ群では、オールドレンズではありませんが、
もう生産停止となって準オールドレンズ化しつつあるo(^-^)、
 AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
をずっとD50、D80以来使って来ています。

 このレンズは、あっさり系繊細描写の感じなので、気に入って使っていますが、
手ぶれ防止内蔵ほどではないでしょが、電子デバイスを内蔵しているので、
いつかは故障するのだろうな、と危惧しています。

 ぼつぼつ撮るにはタフなオールドレンズで十分な事か゛多いので、ご紹介されている
レンズと出会うことがあれば、挑戦してみようかな、とまたオールドレンズ沼に近づく
自分を感じています。

 単焦点レンズでも、昔のように手動でピントを瞬時に合わせる練習をしておけば
何とかなることもあるのでしょうが、つい便利な自動フォーカスに頼るので、ピント
が背景の方に飛んだりしていても、一生懸命連射している自分に情けなくなることが
あります。

 こんなことを反省して、昨日はマニュアルレンズ(と言っても135mmですが)で
川縁から飛び立ち上空を回遊する鳥の群れを追いかけました。
昔のレンズは改めて感じますが、ピントリングが大きくて滑らかで、先を予測しつつ
手動で撮り回してもそれなりに何とか楽しめる写真をが得られるものだと再認識しました。

 視力が完全に弱ってきているので、APS-Cの小さなファインダーでは困難だし、
それでなおさら自動焦点に頼ってしまうのですが、ぶれても、少々甘くても、
自分がPCで楽しむ画像ならこれもありかと、高額なレンズに手を出せない自分に
言い聞かせています(^-^*)

 沢山の情報と、素敵な写真をありがとうございました。

書込番号:17129486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2014/01/31 00:02(1年以上前)

当機種
当機種

東京・日之出桟橋付近からお台場を望む

50mmF2の試し撮り

Digic信者になりそう_χさん>
昔の写真を漁って見ると、最初に買ったレンズである50F1.8Dの写真が出てきました。
記憶が間違いなければ、秋葉のヨドバシで買って、そのまま撮りに行ってます。
今から見ると酷いものですが試行錯誤の跡が見えます。

二枚目はニッコールオート50mmF2の試し撮りです。
大阪で見るだけのことが多い八百富写真機店にオブシェとなっていたレンズが
安かったのですが、撮ってみてびっくり。あまりのヌケのよさに可能な限り
揃えました。Dfの発表前に辛うじて間に合った次第です。
ちなみに35mmF2.8の前期型だけが見つかってません。

書込番号:17133726

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキットII
ニコン

D40 ダブルズームキットII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 6日

D40 ダブルズームキットIIをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング