D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

(47908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2754スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信29

お気に入りに追加

標準

新機種の撮像感度 D3とD300

2007/08/23 20:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:702件 CoalSackの練習帳 

予想を上回る性能!ってことで私も非常に気になるわけですが。
ニコンな人の懸案のひとつであったノイズについて、D300には特別なアナウンスがないですね。
AF性能、連写性能、画素数とも素晴らしいのひとことでワクワクものですが、感度を上げたときのノイズのレベルはどうなんでしょう?どうやらD300の価格、なんとか手が届く範囲なようですが、D3がISO6400で「ノイズの心配がない」とは・・・
 
D3
[常用撮像感度は ISO 200〜6400と極めて広範囲です。低感度設定時の高画質は当然のことながら、特に高感度側は、ISO 6400でノイズの心配のない高画質を実現しています。これまで満足な撮影ができなかった暗いシーンでも、高画質な画像を撮影できます

ISO6400でノイズの心配がないって!
ISO12800,ISO23600に増感可能って、いったいどんな世界なんでしょうね。

D300素晴らしいですし、当然D200よりは良くなっているでしょう。でもISO6400常用可と聞くと心が揺らぎます・・・EOS-1D Mark IIIより上なんでしょうか?

みなさんは、それぞれの機種の高感度ノイズについていかが想像されますか?

書込番号:6671538

ナイスクチコミ!0


返信する
野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2007/08/23 21:00(1年以上前)

D3の方は画素の密度がD40より低いのでそれなりに高感度に
強いだろうな、と思います。一方D300はD2XSとほぼ同じ
画素数ですから、そんなに無理はしていないわけで、
D2XSと同等かそれ以上の性能を期待していいのではないでしょうか。

書込番号:6671575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件 CoalSackの練習帳 

2007/08/23 21:08(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。

向上してて当然だとはおもいますが、次にどちらを買うべきか、非常に迷わせる、うれしい要素ですね。D300が素晴らしければD300でOK、D300が素晴らしいがD3はもっと素晴らしい!とくるなら、大変迷ってしまいます。

デジタル専用レンズをレンズシステムのメインに組み込まれていらっしゃる方は、D3購入には更なる投資が必要ですね。

14−24 f2.8 ナノクリスタルコート
24−70 f2.8 ナノクリスタルコート

うーん・・・悩ましい。

書込番号:6671608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2007/08/23 21:10(1年以上前)

F1.4さん
どーもです。 

D300ごついスペックですね。
着実にフィルムカメラにせまってきてます。
NIKONらしいつくりも健在です。

したがってノイズうんぬんはCANONさんに譲り
D40に勝っていればOKと考えてます。

自分的には透明感(空気感)=多少のノイズ有、と思っています。

書込番号:6671617

ナイスクチコミ!2


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/23 21:14(1年以上前)

まだ出てみないとわかりませんが、
私はとりあえず控えめに見て1600がノイズレスぐらいと想定しています。
それでもすごいですけど、室内のスポーツ大会だと1600ぐらいないと
キツイ事はよくあります。
1/640-800ぐらいのSSを稼げるのがスポーツでは理想ですけど、
1600だとニッパのレンズでそれができる程度じゃないですかね。
で、1−2段くらい絞ったりすると、ありゃ、もうちょっと増感したいなって。
あっという間に6400。
3200、6400くらいは、あると生活の中でも結構使えるシーンは出てくると思いますよ。

書込番号:6671634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件 CoalSackの練習帳 

2007/08/23 21:16(1年以上前)

あのスペックを20万円前半で買えるのですから、非常にありがたい。当然D40のノイズレベルも同等かそれ以上なんでしょう。DXフォーマットなら望遠側のメリットはそのままで、かつこれまで投資したデジ専レンズもそのままつかえるわけですから、非常に欲張りな主張だとはおもいますが(笑)

気分的にD300注文寸前なんですが、もうすこし予算をプールしてD3購入の可能性はないかなぁ、なんて考えています

書込番号:6671649

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/23 21:19(1年以上前)

>したがってノイズうんぬんはCANONさんに譲り
D40に勝っていればOKと考えてます。

D300はD40には勝てないと思いますよ。
あくまで予想ですが。
同じAPS−Cに600万画素と1200万画素、
画像素子と画像エンジンの性能が上がったのを鑑みても、
D2Xsから改善された程度のものだと思います。

>デジタル専用レンズをレンズシステムのメインに組み込まれていらっしゃる方は、D3購入には更なる投資が必要ですね。

ええ、悩みの種が増えました。
いろいろ考えることが多くなって忙しいです。

書込番号:6671663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件 CoalSackの練習帳 

2007/08/23 21:19(1年以上前)

本家くらえもんさん、失礼しました
[6671608] は本家くらえもんさんへの、ご返事です。

書込番号:6671664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件 CoalSackの練習帳 

2007/08/23 21:29(1年以上前)

D2Xsさん
いつも現場のご意見ありがとうございます

>私はとりあえず控えめに見て1600がノイズレスぐらいと想定しています。
それでもすごいですけど、室内のスポーツ大会だと1600ぐらいないと
キツイ事はよくあります。

D2Xsさんのように職業で撮影しているわけではありませんが、今後ライブやらスポーツやら
夜間のスナップやらも撮影したいとおもってる私にとっては、非常に興味ある部分なんです。
ただ、高いですからね、レンズもボディも・・・そういうなかから、考えたいとおもってます。

>1−2段くらい絞ったりすると、ありゃ、もうちょっと増感したいなって。
あっという間に6400。

私個人は趣味のなの写真でそこまで必要かとも思いますが、実際に性能を目の前にぶら下げられてみると・・・たとえ背伸びでも手にとって試してみたいという気にさせられているわけです。

今回のD3およびD300、いかがお感じですか?

書込番号:6671720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件 CoalSackの練習帳 

2007/08/23 21:30(1年以上前)

>ええ、悩みの種が増えました。
仕事となると不可欠な投資でしょうから、お察し申し上げます

書込番号:6671726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件 CoalSackの練習帳 

2007/08/23 21:38(1年以上前)

>D300はD40には勝てないと思いますよ。あくまで予想ですが。
なるほど・・・気になるポイントのひとつなので。
しかし、AF性能ほかが素晴らしいですから、悩ましいですね。私の場合は、財布と今後どんな写真を撮りたいか、そういうこともしっかり考えつつ、様子見って感じになりそうです。

書込番号:6671781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2007/08/23 21:50(1年以上前)

F1.4さん 

ご丁寧なご返事ありがとうございます。

実は、自分もD300 いまのところ購入予定です。

ただ、自分は高感度に関してはあまり重視してなく、答えになって無かったですね
すみません。

自分は画像処理に関しては本職ではないですが、今回の消費電力の少ないCMOS
画像エンジンがどの程度かはわかりませんが、CCDよりは良いと思った次第です。

ともあれ、カメラボディの作りこみは、フィルム時代から変わらず
相変わらず妥協の無いとこがうれしいです。


書込番号:6671842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2007/08/23 21:57(1年以上前)

>D300はD40には勝てないと思いますよ。

ISO200〜3200相当(拡張設定時ISO100〜6400)
つまり、スペック上ではISO3200常用ということですよね。期待しちゃいます。
D40と同等の高感度耐性なら、個人的にはOKですけど。

できれば、圧倒的な高感度耐性を持っているD3に行きたいですけど、五十数万となると、すぐには手が出ません。

書込番号:6671876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件 CoalSackの練習帳 

2007/08/23 22:00(1年以上前)

>ただ、自分は高感度に関してはあまり重視してなく、答えになって無かったですね
すみません。

いえいえ、とんでもありません。
D200を大変気に入っており、発表された性能をみて私も、この性能で20万円台!となると、早く購入したいな、って気分になっているわけです。ただ、自分が撮影したいこととか考えると、

D3ってどうかなあ、分不相応かな、高感度が良いというのは気になるな

と揺れるわけです。D300の予想値段とスペックにかんがみて、私はこりゃ十分!って感じなんですが、もうひとつ欲張るとどうかな、ともかんがえているわけです。

書込番号:6671894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2007/08/23 22:07(1年以上前)

高感度ノイズ特性に関してはD40は突出していますからね。
感じ方は人それぞれですが、私はD40は800常用範囲、1600も何とか使える場合がある。
D200は200常用範囲、400も使える、800は使えないと感じています。

D300がD40と同等は無理にしても、近いところまで行ければ十分満足です。
400実用範囲で800も使えればよしとします。そのあたりになるような気がします。

書込番号:6671921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件 CoalSackの練習帳 

2007/08/23 22:08(1年以上前)

TAC_digitalさん

>五十数万となると、すぐには手が出ません。

そうなんですよね〜。D3ともなると、いろんな方のレビューも見て、財布とも相談して、活用できるの?ということも考えてから、ということになりそうですね。

書込番号:6671931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件 CoalSackの練習帳 

2007/08/23 22:18(1年以上前)

>感じ方は人それぞれですが、私はD40は800常用範囲、1600も何とか使える場合がある。
>D200は200常用範囲、400も使える、800は使えないと感じています。
>D300がD40と同等は無理にしても、近いところまで行ければ十分満足です。

Power Mac G5さん
なるほど・・・最終的にはあの値段にしてあの内容、高感度もまずまずということで、
D300で十分OK、って感じになるのでしょうかね。

実際に撮影した画像を見てみたいですね。

D3を買う値段でD300+長めのレンズ一本、十分いけるわけですから、D3狙うのは贅沢すぎかなあ

書込番号:6671977

ナイスクチコミ!1


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/23 22:29(1年以上前)

私も高感度に関してはPower Mac G5さんの感覚に近いですね。

>F1.4さん

今回のD3、D300ですが、
私はAPS−Cと思っていたD3がフルサイズでちょっと面食らいましたが、
高感度画質や、クロップでのDX対応などいろいろな面から見て、
これなら使い方をきっちり考えればOKかな、と思いました。
逆にじょばんにさんなんかも仰ってますが、D2Xともいろいろ違うところが
多いので、D2Xとうまく住み分けさせて併用すればいいかなと。
で、D2Xはやっぱり手放せません。

D2Xユーザーとしては、D300にはそんなに惹かれないんですよ。
確かに部分的にD2Xをも凌ぐ機能も少なくないんですが、
逆に言うと「ありゃ、同じAPS−Cの1200万画素?」
8コマ秒もバッテリーグリップとEL4が必須だし、
しいて言えばこの機能でこの価格だということ以外は
そんなに驚きませんでした。
いや、この機能でこの価格ってところがすばらしいのでしょうけど。

>TAC_digitalさん

>>D300はD40には勝てないと思いますよ。
>ISO200〜3200相当(拡張設定時ISO100〜6400)
つまり、スペック上ではISO3200常用ということですよね。期待しちゃいます。

いや、私はフルサイズで画素ピッチに余裕があるD3のカタログ上の6400と、
APS−Cに1200万画素詰め込んじゃったままのD300のカタログ上の3200では
まったく別物だと思います。
D300は、画像素子も画像エンジンも新しいので期待できないこともないかもしれませんが、
基本はD2Xやその他のこれまでのAPS−C機の延長線上にあるカメラです。
それを忘れて期待しすぎちゃうとあれれ?ってことになるかもしれません。
まあ、こればっかりは実写画像でないとはっきりはいえないですけどね。

書込番号:6672030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件 CoalSackの練習帳 

2007/08/23 23:07(1年以上前)

>「ありゃ、同じAPS−Cの1200万画素?」8コマ秒もバッテリーグリップとEL4が必須だし、しいて言えばこの機能でこの価格だということ以外はそんなに驚きませんでした。

なるほど、機能的にはそういうものなんですね。私なんかにしてみれば、高値の花だったD2Xの機能がだいぶ身近になったわけで、非常にありがたいです。

>クロップでのDX対応などいろいろな面から見て

なんとなくそうではないか、とは思ってましたが(HPしっかり読んでませんでしたので)、お手持ちのDXレンズも活用できそうなのは何よりです。

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:6672215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2007/08/23 23:22(1年以上前)

D3、D300のどちらの板に投稿するのがいいか悩みますが、盛り上がっている方がいいかなあ、、、。
http://blog.goo.ne.jp/digitalphoto-lj/e/4c63364516c23c5560c6963079072c31

書込番号:6672317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件 CoalSackの練習帳 

2007/08/23 23:51(1年以上前)

デジ(Digi)さん、HP拝見しました。
ISO=25,600の実写、どんな環境でどんなものか写せるか見てみたいですね。
ここまでくると、あまり期待できないのかもしれませんが。

書込番号:6672506

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

防塵防滴なの?

2007/08/23 20:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 志太泉さん
クチコミ投稿数:317件

今のところ各所で見る限りD300はマグネシウム合金ボディとはあるけど防塵防滴という記述が見あたりません。
必須項目ではありませんが、もしなくなったのならD200からダウンスペックになりますね。
どこかで確認できませんか?


ファインダー100%だけでも欲しい(^^;)

書込番号:6671476

ナイスクチコミ!0


返信する
野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2007/08/23 20:49(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/jpn/event/special/d300/index.htm

の操作性/信頼性->マグネシウム合金ボディ
をどうぞ。

書込番号:6671522

ナイスクチコミ!1


スレ主 志太泉さん
クチコミ投稿数:317件

2007/08/23 20:56(1年以上前)

ありがとうございます。

今回は縦グリもマグなんですね。
シャッター耐性も15万回!
何から何まで嬉しい\(^O^)/




でも車買っちゃったから。。。(T_T)

書込番号:6671552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/23 20:57(1年以上前)

D200よりも上位機種なので、防塵防滴は当然でしょうね。
広報担当者も当然のスペックなので、アピールすることを忘れていたのでしょう。
D3、D300と、2機種同時発表で、さぞ、ニコンの広報は混乱していたのではないですか。
それにしても、D300のD200からの進化はすごいですね。ヒット間違いなし!

後藤ゼネラルマネージャーの社長就任が見えてきたぞ!

書込番号:6671555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/23 21:16(1年以上前)

価格が、もうすこし安いといいのですが・・・(ヨドバシで228k¥のP10%)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_15317888_74530871_74531132/74521530.html

書込番号:6671646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2007/08/23 22:14(1年以上前)

機能相応の値段でしょう
中級機のAPSC機ではこれより上の機種って他にないでしょ
殆どD2Xの性能を凌駕する何も知れないに高いかしら??
バーゲンプライスじゃないですか

書込番号:6671955

ナイスクチコミ!2


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/23 22:15(1年以上前)

縦グリップの絵とかも出てますよ。
マルチセレクターも使いやすい位置についていて、いい感じです。
http://www.digitalreview.ca/content/Nikon-D300-Digital-SLR-Camera.shtml

書込番号:6671957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2007/08/23 22:20(1年以上前)

D300ってほとんどD2Xsの後継機とも言えるんじゃないですか。
これが20万円なんて信じられません。

書込番号:6671987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/08/23 23:28(1年以上前)

> これが20万円なんて信じられません。

ほんと、これ安いですよ・・・
ボディーばかり集めても仕方ないので、
多分(?)買わないとは思いますが、
安いです・・・

書込番号:6672360

ナイスクチコミ!0


Y.YUKIさん
クチコミ投稿数:39件

2007/08/24 00:04(1年以上前)

こっちも載ってますが、縦グリップの質感が凄く良いですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/106420-6888-7-2.html

使い勝手も良さそうな雰囲気です。
D200のラバーズレが改良されてるし。

マグネシウムとなると価格もかなり上がるんでしょうね>MB-D10

書込番号:6672572

ナイスクチコミ!0


twodogs2さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/24 00:39(1年以上前)

製品画像が掲載されていますねぇ
http://a.img-dpreview.com/previews/NikonD300/page4.asp

書込番号:6672757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

【祝】ニコン そしてアリガトウ!

2007/08/23 20:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 夜一。さん
クチコミ投稿数:131件

D3、D300の発表素晴らしいです。
ちょうど1年前ぐらいに下記のスレを立てたのですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501610832/SortID=5387248/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83j%83R%83%93%8Co%89c%89%EF%8Bc&LQ=%83j%83R%83%93%8Co%89c%

D40の発売から今回の発表とてもNICEですね。
「要望する」のと「実現させる」のの間には相当な隔たりがあると
思いますが、こんなに早くも「要望」を飲み込んでくれるなんて
素晴らしい会社です。ニコン万歳!

ヨドバシでD300を予約しました。

書込番号:6671395

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:185件

2007/08/23 21:00(1年以上前)

こんばんは、このスレ覚えています。丁度一年前デジイチを検討していて、D50の後継機をねらっていたときにD80の発表・・・
 結局中途半端に感じたD80をスルーして結局K100Dを買ってしまいました。D40が先に出ていたら買っていたんでしょうが・・
 K100Dにはおおむね満足しているのですが不満点も出てきてペンタのレンズも増やさないようにしています。
 今回のニコンの新機種発表、期待以上で私もびっくりです。D300ほしいですが私にはスペックオーバー(価格も!)なので来春?のD80の後継機に期待します。
 今回のニコンを見てると今後が期待できますね!!

書込番号:6671573

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜一。さん
クチコミ投稿数:131件

2007/08/23 21:16(1年以上前)

>ゆずはぱぱさん こんばんは♪

こんなスレを記憶して頂いてたなんてなんとも嬉しいです。
この時はKISSDXが出てきて、アタフタしてたのですが、
今思えば… です。
その後、D80に逝っちゃおうかとw( ̄Д ̄;)モジモジしていましたが、

今回の発表を見て、待ってて良かったって感じです。

書込番号:6671644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2007/08/23 21:26(1年以上前)

今年3月7日に投稿した
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501610998/SortID=6086240/
の[6086595]が、何だか当たったような。

書込番号:6671703

ナイスクチコミ!0


syk7さん
クチコミ投稿数:12件

2007/08/23 21:27(1年以上前)

夜一。さん、 お久しぶりです。 (^^)/~~~

私はD80へ逝っちゃいましたが・・・、D300へも逝っちゃいますよ〜〜w (笑)
ニコン党として、本日は素晴らしい日になりましたね。
週末、キタムラさんで予約してきま〜〜す。

ブログは、またそのうちにね。 (^^v

書込番号:6671711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2007/08/23 21:29(1年以上前)

↑ と、言うほどでもないか。
また、呑んでる。

書込番号:6671719

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜一。さん
クチコミ投稿数:131件

2007/08/23 21:52(1年以上前)

>>忍者でござるさん こんばんは〜♪

読まさせて頂きました。
>D3の発表はキヤノンの次期フラッグシップ機の発表直後となるでしょう。それによって、完全にキヤノンの息の根を止めるという作戦です。

5ヶ月前…ご名答ですね^^。
しかし内部では熾烈な情報戦があったのでしょうか。

>>syk7さん こんばんは〜♪

大変ご無沙汰してます。
あれD80も逝かれてたのですかぁ…。
逝きスギですよ(⌒0⌒ゞ

書込番号:6671852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 D300 ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2007/08/23 22:50(1年以上前)

夜一。さん

こんばんは。
さすが決断はやいですね。

私はまだまだうじうじ迷います。
フルサイズがどうしても欲しいのですが、D3では高すぎるし私には手に負えません。

やはりこれで安くなりそうな5Dにしようかと思っていますが、5D後継機も気になります。
理想としては風景用5D(または後継機)、野鳥用D300、常時携帯用D40を頭に描いています。
それならD3(風景・野鳥)とD40のほうがさらにいいのですが、D2Xより大きくて重いD3を持ち歩きたくないし何よりもD3はカメラ変えたことが一発で奥さんにバレルのがネックです。(笑)
D70がD200とD40になっていることは全くバレテいません。
だからD300は全く問題ないのです。

まあこんなことをあれこれ考えているのが一番楽しいですね。

書込番号:6672128

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜一。さん
クチコミ投稿数:131件

2007/08/23 23:26(1年以上前)

>>OM1ユーザーさん こんばんは〜♪

そうなんです決断はめちゃくちゃ早いタイプなのです。

細かい事は後でなんとかなると。
ただ直感を信じてると以外と上手く行く事が多いと思います。

5Dってキヤノンのシステムもお持ちなのですかぁ
ってOM1ユーザーさんも必ず入手してると思うのですが(; ̄Д ̄)(D300)

書込番号:6672348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/08/24 09:13(1年以上前)

ついにきましたねー!!
率直な感想を書くスレがなかったのでおじゃまします

現在D80ユーザーです(nikonはcoolpix920→D70→…)
ニコンに元気があるとニコンファンとしてはうれしい限りです
みなさんに比べたらライトユーザーですが、ニコデジ歴はかれこれ7.8年?くらいになります


D200のときに重量が重たかったのでD80に流れたクチなんですが、D300もはやく下位機種だしてくれないかなぁ、と思ってます(重い〜、とか根性無しな事言ってスミマセン、、)
一眼デジ一台持ってリュックも背負って海外旅行とかすると結構あの微妙な重量の差が肩にずっしり着たりするんですよねー
というわけで気が早いですが、D300のノウハウが一杯詰まったD90あたりもできるだけ早く希望!!

書込番号:6673498

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜一。さん
クチコミ投稿数:131件

2007/08/25 00:27(1年以上前)

>>らくだんごさん こんばんは〜♪

>D200のときに重量が重たかったのでD80に流れたクチなんですが

いや〜私もD300の発表があった際に、一番最初に確認したのはサイズでした。
できればD80と同じ大きなさだったらいいなぁと思ってたのですが…。

D200とほぼ同等の大きさ、それほど高感度ノイズレスでは無いという噂、CF…。
D50からのステップアップユーザーとしては正直少々不安もあります。( ̄ヘ ̄;)

でもDXフォーマットのフラッグシップとは驚きと同時に楽しみです。
なんといっても視野率100%というのが超魅力的です。

書込番号:6676393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

標準

逝ってしまいそうです。

2007/08/23 19:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:3922件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

危ない。

危険な予感。

発売前から気持ちが揺らいでいます。

F2が出た時と同じ様なドキドキ感。
どうやって押さえたら良いのでしょうか。

ん〜いやな予感、楽になる方法は解っているのですが…。

書込番号:6671112

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1233件

2007/08/23 19:09(1年以上前)

 ここまで、すばらしいスペックだと、いっちゃいますよね。
 キヤノンの40Dで、驚いていたのに、D300は、さらに、その上を行ってしまったので、もうノックアウトです。

書込番号:6671132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/08/23 19:14(1年以上前)

早めに予約された方がいいと思いますし、

D200以上の人気商品になりますね。


書込番号:6671149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/23 19:24(1年以上前)

ダイバスキ〜さん、こんにちは。

安眠剤、安定剤は予約しかありませんね(笑い)
早めの予約が一番でしょう。

書込番号:6671190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/08/23 20:05(1年以上前)

全く、凄いスペックですね。。。

こう言っては、怒られそうですが・・・
NIKONさんが、ライブビューとセンサークリーニングを搭載するとは・・・予想できませんでした(笑

やはり、一本逝っとくしかないのでは??www

ここ数日のお祭り騒ぎ・・・
なんだか、自分も舞い上がってしまいそうです。。。

書込番号:6671346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2007/08/23 20:17(1年以上前)

TAC_digitalさん

何とか、気持ちを落ち着かせねば、と思いつつ。
この動揺はなんなのでしょうか。
そうか、ノックアウトされたのですね。


ニコン富士太郎さん

確かにヒットするでしょうね。
>早めに予約された方が…。
いいですかねぇ〜、やっぱり。


北のまちさん

そうなんです、精神的に良くないです。
何か、胸がキュンと痛い。


#4001さん

そう、みんなでワイワイのお祭り騒ぎって怖いですよね。
ついつい乗せられてしまう。
って、ひとのせいにしちゃおかな。
確かにライブビューってノーファインダーの時に安易になれますね。

書込番号:6671381

ナイスクチコミ!0


sh4050さん
クチコミ投稿数:121件

2007/08/23 20:20(1年以上前)

いやはや、すばらしい機種が発表されましたねぇ〜(^^)
スペック見てぶっ飛びました!!

月曜日に40D予約したんですが、キャンセルの電話をかけそうになりました(笑)
キヤノンしか機材持ってないから買えないのに、それほどのインパクトです!!

っていうか、サプライズにもほどがある…(^_^;)


D300のおかげで、キヤノンも気合い入れてくれるとありがたいなぁ。。。
お互い競争しあって、いいものを安く(←ここ重要)作ってほしいです。

書込番号:6671391

ナイスクチコミ!0


nomu00さん
クチコミ投稿数:267件

2007/08/23 20:22(1年以上前)

夕方にカメラのきむらにて予約しちゃいました。
40Dもいいなぁ〜と思ってたけど、やっぱいいわ〜ニコンですね。
バッテリーの持ちが少し心配ですけどね・・・何枚くらい撮れるのかなぁ〜?
11月の発売なら都内の紅葉に間に合いそうだしねo(@^◇^@)oワクワク

書込番号:6671398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/23 20:38(1年以上前)

「期待を超えて、期待に応える」
どうだ!って感じです。

何気に3インチ92万ドットの液晶モニターっていうのもスゴイですね。
画像チェックだけではなく、充分観賞できるスペックです。

書込番号:6671474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2007/08/23 21:32(1年以上前)

sh4050さん

CとN、昔から、追いつけ追い越せの良いライバルですね。
どちらかが欠けると、その進歩も遅くなりますから、ユーザーに取っても良い事ですね。
40Dでがんばって下さい。
私もD300でがんばります。
(もう、すっかりその気になってます)


nomu00さん

えっ、予約されたのですか?
明日、カメラ屋寄って帰ろうかなぁ〜。
寄ると予約しちゃいそうだし、予約しないと入手が遅れそうだし…。
バッテリーは予備を携帯しておけば宜しいかと思います。
>11月の発売なら都内の紅葉に間に合いそうだしね
ちょっと早い自分へのクリスマスプレゼントにしちゃいましょうか。
正月休み、何撮ろっかなぁ〜。
って愛犬しか無いか。


12ポンドさん

存在感有りますよね。
>どうだ!って感じです。
やっぱり、期待に応えてくれました、ニコンさん。
こちらも応えなきゃいけませんかね、三十余年のユーザーとして。
ファーストロットは避けようと思っていたのですが、自分の気持ちを抑える事が難しい。
かなりヤバイ。

書込番号:6671740

ナイスクチコミ!0


rozybuhayさん
クチコミ投稿数:154件 フィリピンのダイビング 

2007/08/23 22:12(1年以上前)

参りました。
 ニコンさんの一本勝ちってとこでしょうか。発表をこのイタで知ったので、思いっきりショックでした。
 どんどん良い物が出てきて、いつ買っても後悔してます。もう少しバージョンアップ遅くてもいいのに・・・・・。お財布は中身より、お財布本体のほうが高い状態が続きます。
 心臓にもよくないよ!!今までよりも価格はこなれてきてるのですが、いったい何回清水の舞台から飛び降りないといけないのでしょうかね。

 ニコンさん、ただでさえ暑いんだから、これ以上ヒートアップさせないでもらいたいもんです。熱中症患者さん増えちゃいますよ!!
 クチコミもあちこちで、喧々諤々、怒号(?)と、悲鳴(?)ですごい状態ですね。
 まっ、明日から仕事がんばんないと・・・・あちこち書き込み、ニュース見て、手につかないだろうな。きっと。


 

書込番号:6671951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件 D300 ボディの満足度5

2007/08/23 22:27(1年以上前)

ダイバスキ〜さん

こんばんは。
逝っちゃうのですね?ボクは静観します。
必ずある初期トラブルを考えるとなぁ・・・

書込番号:6672015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2007/08/23 22:38(1年以上前)

rozybuhayさん

>ニコンさんの一本勝ちってとこでしょうか。

実力は肉薄してますから、当然と言えば当然。
亦、追い越されますよ、そして、追いつき追い越せの繰り返し。
清水の舞台からは何回でも逝っちゃいましょう。
それが、道楽の神髄。

>まっ、明日から仕事がんばんないと…。

そっ、今日はもう寝ましょう。
明日は早く仕事終えて、予約に走らないと。


まっちゃん1号さん

>必ずある初期トラブルを考えるとなぁ・・・

そうなんですよ、そう。
そうなんですけど、問題は何時から使うかなんです。
昔、FからF2に飛び移った時も、『早まった!』と感じた事は有りました。
でも、必要だったのです。
今回も心の深くに眠っていた何かが眼を醒ました様です。

書込番号:6672075

ナイスクチコミ!0


rozybuhayさん
クチコミ投稿数:154件 フィリピンのダイビング 

2007/08/23 23:17(1年以上前)

>実力は肉薄してますから、当然と言えば当然。
亦、追い越されますよ、そして、追いつき追い越せの繰り返し。

 ニコンとキャノンの2大メーカーが完全に突出しちゃいましたね。「世界の・・・」といっていたソニーさんも厳しいところでしょうね。パナソニックさんも、オリンパスさんも、ペンタックスさんにも、それぞれがんばってもらいたいものです。(がんばれニッポンメーカー!!!)

>清水の舞台からは何回でも逝っちゃいましょう。
それが、道楽の神髄。

道楽とは、かくも厳しき道とは・・・(がんばれお財布!!!)

書込番号:6672282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2007/08/24 01:57(1年以上前)

ダイバスキ〜さん

こんばんは。
えらい騒ぎになってますねぇ。(笑)

是非とも買っちゃって下さい、D300!!
ワン撮りに必要な動体に対するAF性能に興味深々です。
あと、ダイナミックレンジがどの程度か・・・非常に気になります。

僕は新米なので、今回発表されたモデルのスペックから、どのくらい
凄い写真が撮れるようになるのか・・・正直、ピンと来てません。(笑)

先日、川遊びに行ってきたのですが、コーギーの撮影は難しいですね。
川や森林など明暗差の激しい場所では、コーギーの胸辺りの白い毛がトビまくり。
(正面から撮った写真はほぼ全滅・・・涙)
感度とSSのトレードオフで、どちらを選択するか悩みまくりの1日でした。

11月に発売とのことなので、ワンが昼間に走り回るには絶好の季節ではないでしょうか。
ご購入されましたら、是非ともご感想お聞かせ下さい。

※川遊びの写真を2枚UPしました。宜しければご覧下さい。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1073724&un=40820

書込番号:6673013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2007/08/24 07:18(1年以上前)

rozybuhayさん

>2大メーカーが完全に突出しちゃいましたね……(がんばれニッポンメーカー!!!)

ホント、日本に生まれて良かった。
パナは家電の大御所ですし、SONYのビデオカメラは誰が何と言おうとトップクラス。
オリンパスもいいとこ行ってますし、ペンタックスにはセミ版機を復活して欲しい。
日本と言うより、ニコン選んでて良かったと思います。

>道楽とは、かくも厳しき道とは・・・(がんばれお財布!!!)

常日頃の倹約が物を言います。
酒は週末の缶ビールだけ、タバコもお止めなさい。
さすれば、カメラなんぞ何台でも…。
昔、知人から聞いた話ですが、カウンタックに乗り続ける為に食事はカップヌードルを貫いた人が居たとか。


海人777さん
ホント、大騒ぎです。
例に依ってセキュリティー上、アルバムの閲覧叶いませんので、帰宅してから観させて頂きます。

>コーギーの胸辺りの白い毛がトビまくり。

確かに白い部分って難しいですね。
まあ、飛んだら飛んだなりに、眩しい絵も実感が在って、良いかも知れません。
でも私、黒の比程では無いかと思います。
黒ラブなんぞは難しいの極め。
雪原を走り回る黒ラブ撮影の、なんと難しい事か。
自分の非力さ加減を感じるシーンです。

>11月に発売とのことなので、ワンが昼間に走り回るには絶好の季節ではないでしょうか。

おっしゃる通り、先週の涼しかった土曜日等はワン達の動きが、まるで違いました。
私、走ってるワン撮りってケッコウ好きなので、フォーカスはずす時も割と有るんですよ。
カメラ任せで何処迄いけるか、今から楽しみです。

書込番号:6673297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2007/08/24 19:35(1年以上前)

海人777さん
アルバム拝見させて頂きました。

ダックスのバックが暗いせいか、水しぶきが凄く綺麗ですね。
欲を言うと、もう少しお顔が観たい。
でも、絶妙なタイミング。
手も観たかった、かな。

バックシャンのコーギー、憂いが有りますねぇ〜。
水面のキラキラも逆光ぎみで綺麗です。
彼(彼女)は失恋でもしたのでしょうか。


昨夜は深い眠りにはつけず、何とアンプを買った夢を見ました。
一晩寝て、ゆっくり考えましたが、やはり少し静観する事にしました。

もっとも、カンフル剤は射って(予約はして)来ましたので、痛みは減ると思います。

書込番号:6675040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2007/08/24 23:28(1年以上前)

ダイバスキ〜さん、こんばんは。
ご覧頂き、有難うございます。
 
>欲を言うと、もう少しお顔が観たい。
>手も観たかった、かな。
このようなご意見、ホントに有難いです。
なるほどなぁ〜と心から思いました。
何かが物足りないと思っても、その「何か」になかなか
気付けないんですよね。

掲示板の主旨を考えるとやむを得ないとは思うのですが・・・
機材や画質に対する評価・議論は頻繁に拝見することが出来ますが、
「写真」に対するアドバイスは非常に稀なので、僕にとっては大変
貴重です。

>バックシャンのコーギー、憂いが有りますねぇ〜。
ちょっと嬉しいご感想です。
水が少し苦手なのに飼い主さんに放り込まれて、トボトボ歩いてるシーンです。
表現したかったのは「朝」と「トボトボ感」です。
もう少し、被写体を小さく撮っても良かったかなぁと思っています。

>一晩寝て、ゆっくり考えましたが、やはり少し静観する事にしました。
ありゃ? 冷静になられるのが早いですね。
でも検討する時間はたっぷりありますし、楽しめる期間が長い方が良いですよね。(笑)

書込番号:6676066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2007/08/25 05:25(1年以上前)

海人777さん

>冷静になられるのが早いですね。

いえ、上レスの通り、リーチはかけましたので、落ち着いたのです。

書込番号:6676856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

新イメージガール?

2007/08/23 18:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:137件

新製品発表会にミス・ユニバースの知花くらら嬢が登場したみたいですが、
もしかして菜々子の次の爺さんキラーに採用ってことでしょうか?(クラクラ)

直リンク切れます
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20354985,00.htm

間接リンク
http://d70world.hp.infoseek.co.jp/kurara.htm

書込番号:6671057

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/08/23 19:08(1年以上前)

フランスに語学留学されているようですし、NEWS ZEROにもレポーターとして出演されてますね。




書込番号:6671128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/08/23 19:58(1年以上前)

神玉ニッコールさん、またHN変えられたんですね (^^

知花くららですか・・・ビミョウ (^^;;;

書込番号:6671310

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/23 20:03(1年以上前)

>知花くららですか・・・ビミョウ (^^;;;

私も同意。
まあ、誰でもいいっちゃ、いいですけど。
学生時代からニコンユーザーらしいですよ。>知花くらら

書込番号:6671342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/08/23 20:10(1年以上前)

>学生時代からニコンユーザーらしいですよ。>知花くらら

へぇへぇへぇ〜〜〜♪

書込番号:6671358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/08/23 20:20(1年以上前)

今回の新製品発表、キゃノンの圧勝ですね。
渡辺謙(キャノン)と知花(ニコン)じゃ格が違いすぎ。
それにニコンは非常に割高に感じます(これは昔からですが)

書込番号:6671390

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/08/23 21:18(1年以上前)

>今回の新製品発表、キゃノンの圧勝ですね。
>渡辺謙(キャノン)と知花(ニコン)じゃ格が違いすぎ。

カメラの機能で考えれば…どちらが上かは一目瞭然ですよね?
まぁ…40DとD300では価格も異なりますが…
CMキャラクターでカメラの性能が落ちる訳ではありませんしね。

それに…キャノンじゃなくてキヤノンですよ。

書込番号:6671661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/23 21:46(1年以上前)

>それに…キャノンじゃなくてキヤノンですよ。

「キゃノン」とも言っておられますが・・・(?)

書込番号:6671823

ナイスクチコミ!0


Y.brosさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/23 23:49(1年以上前)

イメージキャラクターではないんじゃないでしょうか?
・・・本命はやっぱりいつもの例の奴では?(笑)
財布のヒモを握る奥さんキラー(笑)

書込番号:6672492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

カタログを入手・・・出来ませんでした

2007/08/23 18:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

梅田の nikonサロンに行ってカタログを下さいと言ったら、
「まだありません」と言われました。
 canon だと発表当日に 20D/1DmkIII両方のカタログを入手出来たのに。
負けてますよ >> nikon殿

書込番号:6670944

ナイスクチコミ!1


返信する
Y.YUKIさん
クチコミ投稿数:39件

2007/08/23 18:28(1年以上前)

キヤノンはキヤノン、ニコンはニコンでしょう。

というかオンラインカタログならすでにありますよ。
http://chsv.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d300/catalogue/d300.pdf

書込番号:6670970

ナイスクチコミ!2


スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/08/23 18:33(1年以上前)

 はい、サイトに登録されていましたね。
さっき落としました。

書込番号:6670991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2007/08/23 19:23(1年以上前)

D300のオンラインパンフレットは、事実上紙一枚ですか?

キヤノンの新型機種発表会情報を知って
慌ててニコンも発表会を開いたのではと疑ってしまいます

それとも画の作りこみが完了していないのかなぁ(^^;;;

書込番号:6671185

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/08/23 19:27(1年以上前)

>カタログ<
新宿Nikon SCで、カタログを貰って来ました、残数は少なかったです(受付嬢が大事そうにクリアファイルから出してくれました)。
内容は サイトのものと同じです(^^
今に 立派なのを作りますから… カタログより仕様が大事ですが、その点は良かったですね。

書込番号:6671201

ナイスクチコミ!1


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/23 20:02(1年以上前)

>robot2さん

そうですね、カタログとか発表会とかより、
カメラそのものに力をつぎ込んでくれてよかったです。
努力が実ってか、とうとうキヤノン機を凌駕してきました。
ま、こうなるとカタログも楽しみではありますが。

書込番号:6671330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/08/23 20:15(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
でも、ラングレーさんがおっしゃるような、泥縄的な発表だと、ちょっと心配です。
しっかり熟成しての発表なら良いのですが。

書込番号:6671371

ナイスクチコミ!0


スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/08/23 20:28(1年以上前)

 更に書くと、梅田 canonサロンでは 40D, 1DsmkIIIどちらも実機を触れました。
梅田 nikonサロンには実機はなかった。発表の日程を繰り上げたのでしょうか?

書込番号:6671425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/24 00:34(1年以上前)

銀座のニコンのショールームにはありましたよ、カタログ。
実機がないので「D300のカタログありませんよね?」
「ございます。」
・・・
「すいません、こんなペラしかないんですが・・・」

PDFと同じものならカウンターの中にしまってあります。

まだ発売日も決まってない、値段も正式には発表されてない段階じゃ、厚いちゃんとしたカタログはまだだろうな。
実写データが欲しいよねぇ。

書込番号:6672721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 kのデジイチ日記 

2007/08/24 17:01(1年以上前)

名古屋駅前のビックカメラでカタログありましたよ。
カタログとスペックを見る限り激しく欲しい!! ですね。後は実際の画像サンプルを見たら・・・もう我慢できないかも。

書込番号:6674576

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット
ニコン

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング