D60 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

D60 ダブルズームキット

D60と「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR/AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)」のセットモデル

D60 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

このページのスレッド一覧(全744スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

衝動買いしました

2008/08/25 23:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:19件

D60ダブルズーム買ってしまいました。当初からキヤノンDX2かニコンD60にめぼしをつけて、価格コムの最安情報を参考に運動会の前には欲しいと思っていました。今日、現場情報を仕入れるために、いつもはお買い得なLABI難波に行ったのですが、¥109000のポイント20%で話にならず、ダメモトで帰り道のLABI千里へ行ったところいきなり表示にびっくりでした。¥87800にポイント30%!! 相殺後¥61460 さらにキャッシュバック¥10000で実質¥51460でした。店員さんも親切に対応して頂き、感謝!! 5年保証は別で5%でした。満足です。ちなみにDX2もポイント相殺後、確か¥78000代でしたがキャッシュを¥110000近く用意しなければならなかったので諦めました。オートフォーカスの速さに惹かれましたがきっぱりとここはD60にしました。29日までの決算特価になっていたのでまだしばらく大丈夫です。

書込番号:8253703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

2008/08/26 00:33(1年以上前)

こんばんは。
お安く買えましたね!おめでとうございます。
私もLABIナンバへ行きましたが、ぜんぜんだめですね〜。
店員さんにもよるんでしょうけど。
使い勝手はどうですか?

書込番号:8254039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2008/08/26 16:44(1年以上前)

確かに、大量ポイントで一瞬やすいかなと思いましたが、
22日の金曜日にヨドバシ梅田に寄ったところ、
D60ダブルズームキットが79800円の18%ポイントでした。
さらに下取りで5000円引きでしたのでかなりお得かもしれなかったですね。

書込番号:8256487

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/08/26 16:59(1年以上前)

こんにちは
とてもお買い得でしたね。
> 衝動買いしました
いやいや、十分ご検討された上でのお買い物でした。

書込番号:8256551

ナイスクチコミ!0


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件

2008/08/26 17:07(1年以上前)

ニコン沼にようこそ、ご歓迎いたします。

しかし、安く買えましたね。
D40 WZK II より安いんじゃないないですか。
2本のレンズにD60がおまけで付いてきたような値段です。

デジイチライフをおたのしみくださ〜い。

書込番号:8256587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/08/26 21:42(1年以上前)

早速、梱包を解いて部屋の中ですが試写してみました。一眼レフの触り心地は良いですね。機械を触っているという感じでファインダー覗いて写真撮るにもドキドキします。デジタル一眼は初めてなので凄く新鮮な感じです。写した感想ですが、先輩方が言っておられるように感動ものです。焦点や色合いなど見ていると嬉しくなってきます。初心者らしく気にせずガンガンいきます。

書込番号:8257894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

買いました、D60!!

2008/08/24 17:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:7件

店頭で下取り5,000円を知り、家まで銀塩カメラ(オリンパス)を取りに戻り(汗)、NikonのD60を買いました。
ヨドバシカメラ秋葉原店で18%のポイント+下取り5,000円で、実質67,896円で買えました。
Nikonのキャッシュバックもあるので57,896円となります。
風景を主に撮りたいのでキャッシュバックを手にしたら、4万円台の広角レンズを買いたいと思います。
デジイチ初心者ですがよろしくお願いします。

書込番号:8247172

ナイスクチコミ!0


返信する
manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2008/08/24 17:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。お安く買えましたね。18mm-200mmをカバーすればいろんな写真を撮れますね。

D60でAF可能かつ18mm未満の広角レンズは結構な値段がすると思います。トキナーAT-X124PRO(やタムロンSPAF11-18mm?)のモーター内蔵モデルが出て、値段が今と変わらないといいですね。

書込番号:8247406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2008/08/24 18:12(1年以上前)

こばひでさん

私が購入した時の「ウッキッキ」を想い起こしております。おめでとうございます。

初期の内に、ホットピクセルの有無確認を奨めます。私の個体では右上一か所に確認済みです。
用途がお散歩カメラなので今のところ無視しておりますが、いずれはSCに処理依頼かなと思っています。
ホットピクセルが暗部のっぺりの背景(夜景の場合など)に入ると気になります。ソフトで処理すれば消せますが。

書込番号:8247467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/08/24 19:26(1年以上前)

返信ありがとうございます(嬉)。

うさらネットさんの忠告通り、ホットピクセルの有無を確認しました。
夜空(雨で真っ暗)を「FIN」「ISO 100」で撮影しましたが、それらしいモノは
ありませんでした。

書込番号:8247799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/08/24 19:30(1年以上前)

manbou 5さんのおっしゃったトキナを含め、クチコミで勉強します。
Nikonの純正はさすがに買えませんが……
返信ありがとうございました。

書込番号:8247811

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/08/24 20:12(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。私もいくつかあるデジイチの中で、半月くらい前に買ったD40、これが一番でばんが多いです。とにかく気楽にパシパシいけちゃう。これって凄い利点だと思います。私はV1が大好きでV1+だとキツ過ぎるかなー?カスタムセッティングかえたり液晶背景にお気に入りの写真いれたり、自分好みのD40になってきています。レンズは18−200VRの一本です。この使いやすさ、扱いやすさ、軽さ、手軽さ。楽しいですね。

書込番号:8248010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2008/08/24 22:36(1年以上前)

AT-X 124Pro使用感

1年前にアキバの「じゃんぱら」で新古33kでゲットしています。普段はD100に付けています。
D60ではAFが効きませんのでMFとなりますが、ワイドレンズであることとD60フォーカスエイドのおかげで合わせは楽です。

写りは定評の、しっかりとした描写です。出物があればMFになりますが、ご購入対象かもしれません。

書込番号:8248814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2008/08/26 07:46(1年以上前)

すみません。一つ教えていただきたいのですが、「ホットピクセル」とはどういうものなのでしょうか?

書込番号:8254755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/08/26 21:45(1年以上前)

パソコンで言うところのドット欠けのことです。

書込番号:8257926

ナイスクチコミ!0


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件

2008/08/27 00:19(1年以上前)

こばひでさん ご購入おめでとうございます

>風景を主に撮りたいのでキャッシュバックを手にしたら、4万円台の広角レンズを買いたいと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10503510310.10505011371.10505011733.10506011358

ニコン純正は10万を超えますので、このあたりでしょうか。
シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM (ニコン AF) DX専用

MFでよければ、うさらネットさんお書きの
トキナー AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4 (ニコンデジタル)

レンズの評価は分かりませんので、クチコミ等ごらんください。

書込番号:8258991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2008/08/27 06:59(1年以上前)

>こばひでさん
なるほど。ありがとうございました。

書込番号:8259713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/08/27 22:00(1年以上前)

バネラさん、情報ありがとうございます。

Nikonのキャッシュバック(1万円)が戻ってきていないのに、
何が良いか先走っています(笑)。

トキナの広角が気になっています。

書込番号:8262932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

週明け購入予定です。

2008/08/23 16:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

スレ主 UKTKNRさん
クチコミ投稿数:10件

こちらでいろいろ勉強させてもらって、いよいよ週明けあたりに購入を予定しております。
みなさんのクチコミを見ていると関西などではかなり安く購入されているようですが、東京〜神奈川あたりでの特価情報あれば教えて下さい。
自分が見た中では新宿地区で各店85000円でポイント10〜15%というのが最安値でした。

書込番号:8242251

ナイスクチコミ!0


返信する
rotansaさん
クチコミ投稿数:7件

2008/08/23 18:41(1年以上前)

本日、秋葉のLABIに行ってきました。

D60 WLK は、88,800円のP18%でした。
8月28日までの特価ということでした。
ニコンのキャッシュバック、10,000円もあるのでかなりの安さですね。

参考にしてください。

書込番号:8242702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2008/08/23 20:17(1年以上前)

VR18-55のフードはオプションです。HB-45を付けると見た目が俄然よくなります。
D60は互換バッテリ使用可能ですので、場合によりお手配を。私はJTT製を使用。

書込番号:8243041

ナイスクチコミ!0


スレ主 UKTKNRさん
クチコミ投稿数:10件

2008/08/24 03:00(1年以上前)

>rotansaさん
情報ありがとうございます。
木曜に見た時は川崎のビックカメラ、ヨドバシカメラでも88800円でした。
京浜東北線は同価格なんでしょうかね?
ポイント18%はかなり魅力的です。

>うさらネットさん
フード、バッテリーは考えていませんでした。
フードは外観がグッと締まりますよね。
ポイントで検討したいと思います。

書込番号:8244898

ナイスクチコミ!0


ryuv35さん
クチコミ投稿数:71件

2008/08/24 11:17(1年以上前)

私も8月12日にD60WLK購入しました。
ビックカメラ川崎ラゾーナ店で、店頭表示¥88.800ポイント10%

店員に見積もりを依頼した所
ポイント還元18%、ニコン販売促進用カメラバックをつけますとの回答で、そのまま購入しました。

実質は
88.800円、デジカメ下取りキャンペーン商品で-5.000円、ポイント還元18%
上記からニコンキャッシュバックキャンペーン-10.000円で58.716円でした。

書込番号:8245892

ナイスクチコミ!0


スレ主 UKTKNRさん
クチコミ投稿数:10件

2008/08/24 20:42(1年以上前)

>ryuv35さん
ありがとうございます。
ビックとヨドバシは下取りもあるようですね。
今では使っていないサイバーショットP5の出番がありそうです。
明日からはP5とともにお店を回ってみます。

書込番号:8248146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

D70と比べて

2008/08/21 19:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 レンズキット

クチコミ投稿数:60件

D40との比較は多いですが、D70とでは画質はどうでしょうか?
近場で70がかなり安く30000円で売られてまして悩んでます。
D60の特徴と比べてお互いの良い所・悪い所教えて下さい。

書込番号:8235089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/08/21 20:45(1年以上前)

もう手放してからだいぶ立つので、D70の感じを忘れていますけど
3万円は高いと思いますよ

4万円でD40を買った方がいいんじゃないかなぁ

質感はD70の方がいいですが、高感度特性は悪いです
今のカメラのレベルで言うと、ISO400が限界です

AEがアンダー気味で白飛びが激しいです
レリーズ感触は同じくらいかな?
ファインダーは同等かな?
ゴミがつきやすく目立ちますね



書込番号:8235255

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/08/21 20:49(1年以上前)

比較説明は、面倒ですから省略します。
こちらに、両機のマニュアルが有りますから、読んでみて下さい。
http://www.nikon-image.com/jpn/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01

画質に付いては、こちらを参考にして下さい。
http://4travel.jp/camera/nikon/
カメラは、ボデイよりもレンズですので、その点もご注意が必要です。

私の お勧めは、D60にしときます(D70の画像は、私のアルバムにも有ります)。

書込番号:8235274

ナイスクチコミ!0


monographさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/21 20:49(1年以上前)

全く別物と思った方が良いでしょう。

D70は素材重視な発色ですけど、D60のデフォルトは彩度が非常に高く派手派手な発色傾向にあります。私個人的には、D70のソリッドな発色は好きでした。
パラメータの設定やRAW現像時に調整できますが。

D60
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/02/13/7839.html
青や、人工物の赤、黄色等を撮影すると、特に分かります。


高感度特性においては、さすがにD70時代よりは向上しています。

書込番号:8235276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2008/08/21 20:55(1年以上前)

わかかめさん、こんにちは。

>70がかなり安く30000円で売られてまして悩んでます。

もしD70を購入したなら、そのJPEG画像に愕然とすることでしょう。
例えば、人物撮影なら顔色は緑っぽく薄暗い画像になり・・・

但し、1枚1枚念入りにRAW現像するという事でしたらD70でもなかなか良い画像が得られますので、手間を惜しまず、ある程度の技術をお持ちでしたらD70を購入してみるのもいいかもしれません。

書込番号:8235298

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2008/08/21 20:59(1年以上前)

わかかめさん、こんばんは。
私はD40ユーザーですが、仕事上(記録用です)で初めて使ったデジイチはD70で、今でも職場で時々使います。

D70の画質についての所感ですが、
・発色が素直(地味め?)だと思います。D60は少し派手めな発色です。
・露出がアンダーめ(暗め)です。補正+1/3〜2/3くらいがちょうど良い感じです。
・高感度に弱いです。実用はISO感度400くらいまででしょうか?それ以上はノイズが目立ちます。
・しかし、日中屋外など不利な条件でない撮影ではイイ画も撮れますよ。

そのほか、いくつか
・ご存知でしょうが、D70にはD60と違ってレンズのAF制限がありません。
・サイズはD70の方が一回り大きいので、グリップの好みは別れるところだと思います。
・D70は液晶画面が小さく撮影データの拡大も1段階だけなので、撮影後の詳細確認時に少し難があります。

条件の良い撮影現場で使う、気兼ねなく使い倒す、など割り切って使うならD70もアリかと思いますが、長く付き合いたいならCPはあまり良くないでしょうね。
普通に考えると、今ならD60の方がいいと思いますよ。

書込番号:8235322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2008/08/24 21:38(1年以上前)

皆さんありがとうございます。やはりデジタルは日進月歩な感じがしますね!勉強になりました。

書込番号:8248463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

写真の勉強ができるおすすめサイト

2008/08/21 00:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ボディ

先月、D60とVR18-200を購入しました。念願の一眼レフを手にしていざ撮影となると、自分の知識と技術のなさをあらためて再認識してしまいました。
そこで、いざ勉強しようと思ったら、今、海外赴任中で教えてもらえる人も本も身近にありません。ネットが唯一の情報源という環境です。
そこで、参考になるwebサイトをご紹介下さい。
撮りたい対象は街の風景や現地の人たちの生活です。レンズは上記のレンズ一本です。
よろしくお願いします。

書込番号:8232744

ナイスクチコミ!0


返信する
Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2008/08/21 01:47(1年以上前)

Kawasaki250TRさん、こんばんは(?)。
すばらしい組み合わせの機材ですね!!

硬軟取り混ぜててご希望に添えるかわかりませんが、こんな感じでどうでしょうか?


http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/workshop/index.htm

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/features/satuei/

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070606/1000339/

http://imaginglab.nature-n.com/

http://www16.ocn.ne.jp/~aru777/index.html

http://aska-sg.net/index.html

http://www5c.biglobe.ne.jp/~ky0408/

http://camera.na-watashi.com/

書込番号:8232918

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/08/21 02:10(1年以上前)

こんばんは。

Ash@D40さん とダブるところがあるかと思いますが、私のPCのお気に入りに登録してあるサイトです。(順不同)
トップページのみだったり、コンデジ対象だったり、レベルはいろいろですが、ご容赦下さい。

http://dc.watch.impress.co.jp/
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/workshop/index.htm
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/features/satuei/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/digital/tech/
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/subject/msub_basic.htm
http://aska-sg.net/shikumi/index.html
http://aska-sg.net/
http://cp.c-ij.com/japan/photoshooting/index.html
http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/phototech/finder/index.htm
http://fotonoma.jp/lecture/
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/stepup/index.htm

この他、写真教室とか、撮影テクニックとか、それらしい単語で検索すると、数多くヒットすると思います。

一番良い教材は、数多く写すことです。

書込番号:8232992

ナイスクチコミ!1


nikonetさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/31 00:45(1年以上前)

どの程度の技術と知識をお持ちかわかりませんので、初歩的なところも入れています

基礎的な部分(ISO感度や絞りなどについて)
http://d1-life.com/

基礎的な部分から撮影技術まで
http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/dejicame/dejicame_top.html

実践編
http://it.nikkei.co.jp/trend/column/kouza.aspx

ポートレートメインですがそれ以外でも役に立ちます
http://aska-sg.net/index.html

ちょっと調べてみたらこんなサイトも
http://fotonoma.jp/lecture/index.html

基礎から写真表現などコアな部分も(少し主観的ですが)
http://www.asahi-net.or.jp/~SL7K-KWMR/index.html

書込番号:8278157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/01 22:41(1年以上前)

レンズが手ぶれ補正つきのVRレンズですから、最初はブレを心配せずにファインダーの中のフレーミングに集中して沢山撮れば良いと思います。
カメラのフルオート機能は大変便利ですが、失敗した時に、カメラの中で何が起きているのかが初心者には分かりにくい面もあります。
出来ればプログラムオートにして「露出補正」を覚えるとよいでしょう。
手ぶれ補正付きのVRレンズを過信しないで、まず最初はしっかりとカメラを保持するホールディングから覚えましょう。
ニコンD60は基本感度がISO100ですが、ISO200〜400ぐらいに設定したほうが高感度で使いやすいかもしれません。

書込番号:8871949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/31 14:05(1年以上前)

上の記事の補足です。
私のほうのWebサイトでも少しづつですが撮影のハウツーに関する記事をアップしています。

ブログ内にカテゴリ分けしてありますので、お暇な時にでも覗いてください。
http://www.takezawa-lab.com/blog/

書込番号:9018520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

D60 おすすめ三脚教えてください

2008/08/20 21:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

スレ主 GoGoJunJunさん
クチコミ投稿数:19件

みなさま、こんばんは。

先日、D60ダブルズームを購入してパシャパシャ楽しんでいます。

主に景色の撮影をする私ですが、D60にオススメの三脚を教えていただけない
でしょうか。
移動は車で身長は170cm位です。
自分でいろいろ調べましたが、D60を決めるにあたり非常に参考
になったこちらの板で三脚のご相談をさせていただきたいと思いました。

スリック スプリント PRO II 3WAYなど候補にあげていましたが、
三脚もたくさん種類があるのですね。
予算は10000円位で、頑張って15000円です。

どうぞよろしくお願い致します。

D60ライフ楽しんでいます。

書込番号:8231763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:306件

2008/08/20 22:18(1年以上前)

http://kakaku.com/item/10707010100/
これも候補にどうですか?
脚は太めですよ。重い分安定感ありますし。

書込番号:8231891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2008/08/20 22:19(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711088/#8214641

こちらにD40事例のコメントがあります。

書込番号:8231896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2008/08/20 22:34(1年以上前)

追加です。私は他のシステム都合でスリックエイブル300EXを検討中。廉価。耐荷重5kg。車載にはピタリ。
D40/60システムにはごつすぎるかもしれませんが。
http://kakaku.com/item/10707010409/

書込番号:8231994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/08/20 23:35(1年以上前)

バカの一つ覚え・・・耳タコの話で申し訳ありませんが。。。

三脚の性能はシンプルです。
「重厚長大」なものほどカメラの画質に対する性能が良いです。。。
カメラが軽いからと言って「オーバースペックでは?」という概念を持つ必要がありません。

携帯性と画質はトレードオフの関係にあります。
携帯性を重視するなら・・・画質は犠牲(妥協)するということを意味します。。。

一般的に、携帯性と性能のバランスのパフォーマンスが良いと言われているのが・・・
脚のパイプ径が25ミリ以上、三脚の重量が2キロ前後・・・センターポールを伸ばさずに140cmくらいの高さになる三脚がお薦めとなります。。。

価格から言えば、スリックのエイブルあたりが定番でしょうか?(チョット高さが低いかも?)
もう少し予算が出るなら813EXかな?

人気なのは、カーボン三脚・・・ベルボンのエルカル/ネオカルの635/645あたり。。。

携帯性を重視するなら。。。
ベルボンのULTRAシリーズ
スリックのスプリントPROシリーズ
あたりは・・・プロでも緊急用に車に一本忍ばせていると言われてます。。。

ご参考まで

書込番号:8232335

ナイスクチコミ!1


スレ主 GoGoJunJunさん
クチコミ投稿数:19件

2008/08/21 00:13(1年以上前)

 
 皆さま、たくさんのご意見ありがとうございました。

 とても参考になります。残念な事に田舎の大型電気店には展示の三脚の種類が
かなり少ないのです。
サイトで画像を見たり、こちらの書き込みを参考にしたり、皆様のご意見を参考に
するのが私の情報の全てのようなものです。

 デジイチ初心者の私は、知識も経験もありませんのでこちらのご意見の参考レベル
は非常に高めです。重ねてご意見ありがとうございました。

 これからじっくり三脚を選んでいきます。カメラ同様になかなか悩まされます。
やはり最低でも15000円クラスの三脚を選んだ方が無難のようですね。
安定性のある物を選ぶ方にしようと思います。
携帯性も大事ですが、基本は車での移動ですので・・・。

アドバイスありがとうございます!
確かにカーボンはいいですね。よい品だけに高いですね〜。
またいろいろ教えて下さい。

書込番号:8232532

ナイスクチコミ!0


スレ主 GoGoJunJunさん
クチコミ投稿数:19件

2008/08/21 20:22(1年以上前)

ダウン_タウン さん

こんばんは。
アドバイスしていただいた エイブル 400DX-LE 安定感が
ありそうでよい感じですね。
少し低いような気もしますが、身長170cm位なら155cm位の
高さがいいのでしょうか。

 ウレタングリップと何より安定感がいい感じだと思いました。
私が撮りたい風景の撮影には適した三脚だと思いました。初心者の
私にも使いやすそうなお品ですね。
候補に入れておきます。ありがとうございました!

 クイックシューをカメラに付けたままにしておくと、三脚のセットが楽に出来る
ようですが、安定感があってエイブル 400DX-LE のようなタイプの三脚はあるのでしょうか。

 また何かオススメがございましたら教えて下さい。
私も研究します。そしてもう少しお金を貯めて予算を2万円まであげる気マンマン
になってきています。

書込番号:8235172

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2008/08/21 21:30(1年以上前)

こんばんは。

1.5万円ならダウン_タウンさんお勧めのエイブル 400 DX-LE、2万円ならカーボン813EXか814EXはいかがでしょうか。車移動なら813EX、ザックで背負う場合や旅行でスーツケースに入れるから814EXが使いやすいと思います。ウレタングリップはありませんが、本格的に使える三脚と思います。
http://kakaku.com/item/10707010397/
http://kakaku.com/item/10707010398/

クイックシュー
http://www.slik.com/acc/shoe/index.html

書込番号:8235476

ナイスクチコミ!2


スレ主 GoGoJunJunさん
クチコミ投稿数:19件

2008/08/22 23:49(1年以上前)

manbou_5 さん

 こんばんは。
書き込みありがとうございました。

1.5万円ならエイブル 400 DX-LE、2万円ならカーボン813EXか814EXで検討
していく事にします。
明日はお休みで幸い雨模様だと思いますので、カメラの専門店に足を運んで
実際に触ってみます。
かなりの時間を過ごしてしまいそうです。

三脚購入は紅葉のシーズンまでには決めたいと思います。

 高価な買い物でしかも大事なカメラです。それをのせる台ですから足が
丈夫なで安定性のある方がよいと思いました。
使い出して、携帯性のよい物が必要だと感じたらその時はまた考えます。

 カメラ選びもそうでしたが、三脚選びも楽しいです。

書込番号:8239903

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D60 ダブルズームキット
ニコン

D60 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング