D700 ボディ のクチコミ掲示板

D700 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,100 (19製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 ボディ の後に発売された製品D700 ボディとD750 ボディを比較する

D750 ボディ

D750 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

D700 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全2306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D700 ボディ」のクチコミ掲示板に
D700 ボディを新規書き込みD700 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

曼珠沙華は難しい

2017/09/24 22:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 Nikon FXさん
クチコミ投稿数:11件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

天気が良かったので、権現堂公園に行ってきました。
露出を抑えめに撮ってみました。
何かのイベントなのか、コスプレの人がたくさんいました。

書込番号:21225897

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2017/09/24 23:15(1年以上前)

>Nikon FXさん

こんばんは。
暑さも和らいできて、外に出ようかなと思わせてくれるショットありがとうございます。
気候もですが、D850も出たせいでモヤモヤ感があったりしましたが、
もう少しD700と歩き回ってみようと思います。

ちなみに私の近所では春秋公開のバラ園があるのですが、
コスプレの方やフィギュアを使って撮られる方を意外と見かけます。

書込番号:21225996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/09/25 07:03(1年以上前)

お〜、D700じゃない。
これから、じわーっと味の出てくる機種だわ。

書込番号:21226486

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/09/25 08:19(1年以上前)

私の目にはD700とD850の区別がつきません。(D700で十分ということ)

書込番号:21226605

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2017/09/25 09:16(1年以上前)

こんにちは

昨日妻が日高の巾着田に行ったんですがやっぱりコスプレの人多かったらしいです。なぜなんだろう?

書込番号:21226715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/25 10:27(1年以上前)

Nikon FXさん
エンジョイ!



書込番号:21226851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/25 11:32(1年以上前)

機種不明

>Nikon FXさん
私は23日に行ってきました。
若干見ごろには遅かったかな~と言う感じでしたよね。
ちなみに私のカメラはAPS-C。比較にどうぞと言うことで。

>どあちゅうさん
一緒に行った家内曰く。
「アニメ刀剣乱舞で曼珠沙華をバックにした絵が(OPかEDで)流れているから」
だとか。
確かに刀剣乱舞のコスプレイヤーが多かったです。

書込番号:21226976

ナイスクチコミ!4


スレ主 Nikon FXさん
クチコミ投稿数:11件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2017/09/25 22:57(1年以上前)

みなさま、返信ありがとうございます。

>周一じんさんさん
D850スレにも彼岸花の作例がアップされていますが、Expeed5は発色がとても良くなったように感じます。魅力ありますね。
ただ、D700はRAWの扱いやすさがあって好みの色が出せれば不満はないんです。
そんなわけでD700をもうしばらく使うことにしたので、汎用L字プレートと一脚用にRRSのクリップを追加購入しました。

>中年ヴェルクカッツェさん
ピークは先週だったかもしれないですね。
ボケが綺麗ですね。立体感を感じます。 

そういえば、D700を使い出して6年目ですが、50mm f/1.4Gや70-200mm F/4Gの開放が甘いのが気になりだして
サービスセンターで点検してもらったところ、カメラ側が後ピンでした。
調整してもらったあとは生まれ変わったようにビシッとピントが来るようになり愛着が沸いてきました。
6年間も気づかず使っていたのもどうかという感じですが…

書込番号:21228796

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ60

返信9

お気に入りに追加

標準

RAWデータが軽くて良いです。

2017/09/10 09:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは。

久々に天気に恵まれた週末でしたので、
D700と単焦点レンズとで、根津神社に行ってきました。

使用したレンズは、下記3本
AiAF Nikkor 50mm f/1.4D
AF-S NIKKOR 28mm f/1.4E ED
AF-S NIKKOR 105mm f/1/4E ED

D700は、FXフォーマット機(フルサイズ)でも
1200万画素の為、RAWデータが軽くて、良いですね。
これからも、色々な単焦点レンズとで、撮影に出かけたいです。

書込番号:21184327

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:9022件

2017/09/10 09:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続きです。

書込番号:21184333

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:5件

2017/09/10 11:21(1年以上前)

データ軽いやろけど
レンズええのつこてはるやん
ええなあ

書込番号:21184569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/09/10 21:46(1年以上前)

>Digic信者になりそう_χさん
こんばんは

D850は高画素と連写を両立しましたからね。
D700のようなカメラは最初で最後でしょう。

大切に使ってください。

書込番号:21185959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9022件

2017/09/11 13:35(1年以上前)

>パッシブソナーさん
こんにちは。
レスありがとうございます。
はい、レンズも、とても
気に入っています。
最新Eタイプレンズは、
D850で使ってみたいです。
貯金に励みます。

書込番号:21187399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9022件

2017/09/11 13:38(1年以上前)

>fuku社長さん
こんにちは。
ご返信、ありがとうございます。
仰る通り、高速連写と高画素を
両立したD850はとても
気になりますが、D700で
頑張ります。

書込番号:21187404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2665件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/14 01:44(1年以上前)

当機種

>Digic信者になりそう_χさん
はじめまして
ファイルサイズが軽いのはありがたいです。古いPCでも快適です。色味に若干クセがありますが、
光量さえ充分あればD5と遜色ない画を出してくれるのでサブ機として現役で使っています。
28mmf1.4、105mmf1.4の画いいですね。どちらか1本にするとなるとどちらがおすすめですか?

書込番号:21194891

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9022件

2017/09/14 06:48(1年以上前)

>hukurou爺さん
おはようございます。

レスありがとうございます。
アップしてくださった写真は、14-24mmでしょうか。
他社ユーザーがマウントアダプターを介してまでも使いたい、
解像度番長の名レンズですよね。
私は、このレンズ、泣く泣く手放してしまいました。

28mmと105mmでは、ボケの強烈さで105mm(105mmは三次元的ハイファイ設計)
ですが、日常スナップ・風景撮りで使い易いのは、28mmですね。

28mmも105mmもどちらも最新のレンズですから、
解像感がかなり高く、ボケ味もうるさくなく滑らかで、いい案配ですよ。

個人的には、MADE IN JAPANの28mmの方を先におすすめします。

書込番号:21195083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/09/14 09:04(1年以上前)

つうか、こういうスレ立てする人ってこのカメラしか持ってない訳じゃなくて、大抵が他にいっぱい良いカメラ持ってんだよなあ。
もし、一台しか持ってなかったら、同じ事言えるんだろうか?

書込番号:21195318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2665件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/14 22:50(1年以上前)

>Digic信者になりそう_χさん
こんばんは
お察しの通り14-24mmです。ほぼワイド側で使用することが多いので14mmの単焦点みたいです。
使いこなせてはいませんけど(笑)
>個人的には、MADE IN JAPANの28mmの方を先におすすめします。
まさにお稲荷さんの石像のような写真が撮りたいので来年の秋を目標にがんばりたいと思います。

書込番号:21197345

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

現在でも愛用機・・・

2017/09/08 20:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:25件

NikonD700は、現在でも現役バリバリ・・・依頼されたスナップ写真はすべてD700で撮ってますよ・・・(Rawが主体)、老人クラブとかボランティアで遺影写真を撮るときには30年前のMF85mmf1.8で撮ります。荒が隠れていい雰囲気で撮れます・・・。顔のしわも程よく隠してくれますよ・・・。 どこかのメーカーの写真みたいですが・・・とにかく雰囲気が出ますね・・・。 解像力のあるレンズ使うとカリカリになるので良い発見でした。 旧レンズは大事にしましょう・・・・。

書込番号:21180198

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

茶臼山の夏 2017

2017/08/15 01:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:2808件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 さらしな 
当機種
当機種
当機種
当機種

ライオンのあくび

レッサーパンダのあくび

即席撮影会中(^-^;

窓辺の別れ?(^-^;

1200万画素の良い所は
RAW撮りしてもパソコンの負担が少ない、

古いレンズでもなんとかなる、点かなと思います。

書込番号:21117536

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:16件

2017/08/15 09:21(1年以上前)

画素数の多いカメラを使用していますが、普段は解像度を落として保存しています。高解像度画像も同時出力しておいて、とても良い写真だけ高解像度も保存していましたが、最近あまり意味を感じなくなってきました。

画素数を1200万くらいにして、感度をそこそこ上げたコスパの良いカメラがあったら嬉しいのに。

書込番号:21117964

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2808件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 さらしな 

2017/08/16 12:29(1年以上前)

>蠍座の蟹さん

画素数が、増えると
ピンぼけとかブレとか
気を使いますね(^^;。

書込番号:21120882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

標準

東北巡り

2017/05/04 21:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:2808件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 さらしな 
当機種
当機種
当機種
当機種

角館はピークを過ぎてました(>_<)

次回は満開の時に行きたいです(>_<)

八幡平から

十和田湖。ホテルとか随分営業停止してました・・

秋田、岩手、青森と巡ってきました。

とりあえず、困った時のD700+24-70頼みです(^^;。

そろそろ新機種も気になりますが、壊れるまでは(こればっかりですが)

書込番号:20867542

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/05/04 22:06(1年以上前)

>そろそろ新機種も ---

長らく業務用・ハイエンドユーザ御用達でしたが、さすがに最近は見かけません。って見分けが付いてないのかも。

24-70mmGは頼りがいがありますね。
遡って、28-70mm F2.8D も使ってみたいですが --- きりがない。

書込番号:20867586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2017/05/04 22:21(1年以上前)


D700いいですね。
D300s購入した6年前の頃は、手が届かない憧れの存在でした。

今でも存在感のあるFX機です。いつまでも大切にお使いください。

書込番号:20867628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/05 03:09(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん

東北遠征!
お疲れ様でした!!

角館!
過去に、、一度行きましたが、、、
枝垂れさくらが、未開花 、、でした!
時期を合わせるのが、、
難しいですね!!


さて、さて、、
お次は、何処を見せていただけるのか
楽しみでーす!!
( あそこかなぁ?!? )



書込番号:20868054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2017/05/05 08:41(1年以上前)

ごっつぅ ええなあ!!

関西、それも四国の人間にとっては羨ましい限りです。
一昨年の正月、福島の会津までは東京からレンタカーを借りて行きました。
途中吹雪に遭遇・・・
雪の厳しさを思い知らされました。
なので、春の沸き立つような明るさも一段とすばらしいんだろうなと思います。

D700ですか。
私は、D750とD7200、ニコワンV3使ってます。
年末か年明け頃D750の次ぎが出ると言う噂ですね。

真のD700後継機との噂?

この際3台を1台に纏めようか?と思案中です。
孫の運動会とかでAPS-Cの×1.5倍の焦点距離も捨て難く

D700真の後継機が出たとしても御祝儀相場が落ち着くまで
悩みに悩んで楽しめそうです。

書込番号:20868368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2808件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 さらしな 

2017/05/05 08:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

角館、駐車場の枝垂れ桜は間に合いました(^^

これも駐車場

リクエスト?された気がしたので(^^; 右側から

撮影場所で行ける一番左(どちらも35mm付近です)

おはようございます。(一部70-200/4も混じっていました(^^;)

>うさらネットさん

24-70G,標準ズーム、という事もありますが
ピントが外れた記憶がありません(^^。

>hiro写真倶楽部さん
D700は最後の方に手に入れました。
発色が最新機に比べて黄色っぽいとか
露出がオーバー気味、とか不満も無いわけでは無いのですが(^^;
造りはやはり良いですね(^^)

>ニコングレーさん
角館のHPをチェツクしていたらやはり一週間遅かったようです(>_<)
休みの関係もあるので難しいです~。

書込番号:20868383

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/05 09:46(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん

確かに、リクエスト、、

いたしました!!

ありがとうございました!

書込番号:20868493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D700 ボディの満足度5

2017/05/05 19:48(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん

D700の画像も良いですね。
D700は白トビに気を付けて使っていたのを思い出しました。
機械的なシャッター音が好みで、重くてもD40より多く街歩きに連れ出していました。

先日、私はNikonで新型24-70VRを触り、評判通りの機材でしたが、24-70EDの写りが忘れられず、中古良品を買い直しています。

書込番号:20869561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2017/05/07 08:04(1年以上前)

おはようございます。

私もD700を、まだ現役で使用中です。
仕事でD4Sのサブとして使っていますが、撮影した結果は、実はD700の方が好ましい事が多いです。

黄色味がかる傾向がありますが、RAWデータをPCで補正した場合、D4S、D810よりも素直に色が抜けてくれます。

提携先からも、D700の色が綺麗だと言われます。

室内撮影などの、少しだけ暗い場所でスピードライトを使った場合に、この傾向があります。
もしかしたら、画素数とのかんけいがあるのではないか?なんて思っています。

書込番号:20873458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/07 08:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>ろ〜れんす2さん

70-200 で、、
根津美術館の庭園です。

この画角で、、ここは、、!

良かったみたいです!!

燕子花です。

書込番号:20873468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ39

返信10

お気に入りに追加

標準

貨物列車は武骨で良いですよ

2017/04/07 02:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 総神さん
クチコミ投稿数:320件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

相変わらず単焦点レンズで撮っています。
最後の1枚は、運良く夕日が当たって良い感じになりました。
D700でも能力をフルに発揮出来る場面は以外と少ないし買い替えはしないので、まだまだこのカメラにお世話になる予定です。と言うか、フルサイズって何ですの?って時に購入してから、このカメラにいろいろ教わりました。
1200万画素の一眼レフなんて今時あんまり売ってないけど、逆に2000万画3000万画のカメラって必要?って思います。

書込番号:20797991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/04/07 07:30(1年以上前)

素人の自分が口出しするのもなんですが、

後ろの方が何か締まらない様な気がします。
あと2段絞ってパンフォーカス気味にするか
レンズが何か判らないのですが、
もっとF値を低くしてボカす方が良い様な・・・

書込番号:20798155

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/04/07 07:48(1年以上前)

金太郎とか桃太郎とか、力強くて重々しくて格好良いですね。あの振動、怖いぐらい。

画素数への拘りはありませんね。D40系/D50/D70/D100 6M機も使ってます。

書込番号:20798182

ナイスクチコミ!0


VitaminWさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件

2017/04/07 10:47(1年以上前)

でも最近貨物列車短くなりましたね。輸送手段も
時代とともに変わってきてしまって。

さすがにD700は手放してしまいました。
D610にダウンしましたが、でもよく写りますよ。2400万画素。
私はやや明るめに出力していて、D700のころは結構ハイライトの
階調性が低かったので少しアンダーめに撮影、レタッチの時
少し明るめに上げていました。
最近のは楽です。ISO感度AUTO、低速限界設定、それほど
大きく印刷しないのでJPEGオンリー、絞り優先で絞り値だけ
見ておけばほとんどスナップOKです。
連写時もそこそこバッファーもあるし、3Dトラッキングも性能良いです。
エントリーフルサイズで結構な性能です。
さすがにここまで簡単に撮れてしまうと次って何が必要なの?
って感じになってしまいます。

書込番号:20798458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:11件

2017/04/07 11:53(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

影が…

角をつけるセンスがわからない。

メンテナンス?

D700バリバリの現役です。2KのTVや3K弱のモニターの背景用写真を撮るには十分です。印刷もはがきサイズまでしかしないし。あと少しして8Kになると辛いかな…最近の現像ソフトはプリセットが豊富なので、ごまかしが効きますw。

書込番号:20798547

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2017/04/07 17:28(1年以上前)

当機種

サメ

総神さん、ご無沙汰してます!

私のD700も現役バリバリです。
A3サイズでプリントしていますが、悪くないと思います。


さて貨物ですが、幹鉄なのでたまにしか撮りませんが、難しいですね!
どれだけの長さなのか、来るまで分からないのが、難儀です。(笑)

書込番号:20799058

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/08 03:44(1年以上前)

総神さん
必要なぁ、、、

書込番号:20800226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 総神さん
クチコミ投稿数:320件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2017/04/08 19:17(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
ここ数年はほとんど撮ってなかったのですが、娘もやっと物心ついてきたので、少しづつ一緒に撮りに連れてって鉄子化計画してます。

書込番号:20801893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/09 05:47(1年以上前)

総神さん
エンジョイ!


書込番号:20803076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 撮影中 

2017/04/10 18:39(1年以上前)

当機種

D700には、とてもお世話になりました

>総神さん
こんにちは

キャッシュバックに釣られ、D750をちょいと買いたしてみたら
余りの画質の進化を感じ、8年付き合ったD700は、嫁に出しました
画素数は1200万で十分ですが、流石に画質の違いはどうしようにも無いと感じています
でも、思い入れはやっぱD700ですね

>コードネーム仙人さん
お久しぶりです
とうとう次の機種は諦めて、D750にしてしまいました
E4系も無くなってしまう様なので、今のうちにと思っています

書込番号:20806996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2017/07/16 18:13(1年以上前)

別機種
別機種

>総神さん
はじめまして、こんにちは。
横スレすみません。

>MT46さん
お久しぶりです。何年か前にD700を落として壊し、D3+D800E+D610の3台体制になりましたが、最近、D700の新品同様を見つけD3を下取りに出して購入しました。PC上で比較すると最近の機種の方が綺麗な気もしますが、やっぱりあのシャッター音は最高です。主にAiレンズで使用して楽しんでいます。

>コードネーム仙人さん
お久しぶりです。いつも素晴らしい鉄道写真を拝見して居ります。最近、またD700のオーナーに戻りました。D5に対するD700的なカメラが出るまで、D700は大切に使います。また鉄道写真のアップを宜しくお願いします。

書込番号:21047931

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D700 ボディ」のクチコミ掲示板に
D700 ボディを新規書き込みD700 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D700 ボディ
ニコン

D700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 ボディをお気に入り製品に追加する <1747

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング