- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
D300を使っていますが、D700の発表で物欲がメラメラしています。
しかしDXレンズの資産が・・・
(と言うか、レンズまで予算がない?)
D3も、D700もDXレンズが使えますが、しかもDXレンズ装着時は自動切換えまで出来て・・・
その場合、D300とほぼ同じ写りだと思えば良いのでしょうか?
それとも、FX機にDXレンズ装着はDX機とは別世界でしょうか?
1点
D300を使っててD700の何に魅力を感じるのでしょうか?
>それとも、FX機にDXレンズ装着はDX機とは別世界でしょうか?
FXでDXレンズを使うと画素数は落ちますが、画質はFXの画質なんだと思います。
書込番号:8018574
4点
ひびちんさん、おはようございます。
>D300を使っていますが、D700の発表で物欲がメラメラしています。
確かに、現在CANONメインのユーザーである私も心が揺らいでます。
>その場合、D300とほぼ同じ写りだと思えば良いのでしょうか?
>それとも、FX機にDXレンズ装着はDX機とは別世界でしょうか?
その場合は、明らかにD300よりも画素数(≒解像度)が落ちてしまうのでは?
やはりD700でしたらFXレンズを使いたいです。
書込番号:8018614
4点
これは試してみないと分からないでしょう。
DXレンズを装着した場合に、私が気になるだろうポイントはファインダーにフレームやマスクが掛って撮影時に気になってしまうことでしょうか。
一部の狂信的DX原理主義者やNikonはDXを出さないと妄想から予言して恥をかいた人ならいざしらず、DXは過渡的なフォーマットでもあり、住み分けが今後もなされていくのを私は予見していましたから、DXレンズに投資をあまりしてきませんでした。
そもそもFXレンズという表現に違和感が...(笑
まずはお手持ちのレンズにあわせてボディを選ばれれば良いと思いますよ。
書込番号:8018675
5点
フルサイズのボケ具合と、レリーズタイムラグ、超高感度域の低ノイズ
が必要なければ、D300で不満はないと思うのですけどね
新しいものでなければ、我慢できないと言うなら、買い替えでしょうけど
FX機にDXレンズは、超望遠が欲しいとか、緊急時の装着とか
その程度のもの程度に思います
書込番号:8018731
1点
FXの良さがあまり理解出来ない初心者ですが
D700のDX時のノイズ耐性が気になりますw
私の使用目的(子供撮り)では画素数500万でも気にならないのですが
D300より高感度に強いなら凄く欲しいですw(買えるかは別として・・・)
予定ではD300+SIGMA150 f2.8を買うつもりでしたが
ほぼ同じ予算で買える事を考えると悩みます
高感度どうなんでしょうね?w
書込番号:8018765
1点
こんにちは!
望遠をあまり必要としないのでしたら、D700にしてしまうのが、精神的には安定っするかもしれませんよ。
私も同じようなタイプで…。
今回は見送りますが^^
書込番号:8018783
1点
ひびちんさんへ
はじめまして。
ニコンは良いカメラを提供してくれましたよね。わたしはDXで十分なのでたぶん購入はしないと思いますが、魅力を感じます。
FX機にDXレンズを装着するとか、DXサイズで撮影するというケースもあり得るでしょうね。その場合、600万画素程度になるのでしょうか。詳しくは分かりませんが。
なんだか、そんなDX機を待望していた方々が、D3発売時に少なからずおられたような気がするのですが・・・
>その場合、D300とほぼ同じ写りだと思えば良いのでしょうか?
>それとも、FX機にDXレンズ装着はDX機とは別世界でしょうか?
高感度特性が大きく違うでしょうね。600万画素に不足を感じなければ、D300より良いということになると思いますが、私も知りたいところです。
実は、D80の後継機、D90を期待して待っているのですが、D300の素子を積んでD80並のボディーと予想されていますよね。私としてはD80のボディーに600万画素で、D3並の高感度やラチチュード特性を持ったものを期待しています。
その点から、ひびちんさんのご関心に、共感しましたので、書き込みをさせていただいた次第です。
書込番号:8018908
1点
まっきMさん
>D700のDX時のノイズ耐性が気になりますw
>私の使用目的(子供撮り)では画素数500万でも気にならないのですが
>D300より高感度に強いなら凄く欲しいですw(買えるかは別として・・・)
D3とD300の2台併用で暗い体育館スポーツ撮りをしています。
ノイズ耐性?がなにを意味しているか判りませんが、
D3でiso5000とD300でiso2000で同じ画質と思ってます。D300に比べてもD3はスゴイのでD700も同じセンサなのでスゴイでしょう。
スポーツではssが決め手なので、組み合わせレンズはD3がf2.8だとD300がf2.0でなくては同じになりませんから選択が厳しいです。
私も画素数は少なくても良いので、APS-CサイズでD3並高感度特性のD3Hあたりがほしいところです。
と言うのもD3クロップはファインダー内が小さいので好きではありません。
いまのところ、作業面とレンズ選択を考えてD700の追加決定です。
横レス失礼しました。
書込番号:8019212
2点
みなさん、色々なご意見大変参考になりました。
感謝感謝・・・
坂の途中さん、ちょっと解って頂けたようで嬉しいです。
私はNikonのデジ1は大半の機種を使用してきました。
と言うか、D1、D2シリーズ以外全部です。
結果、D300に行き着き満足しています。(D200が一番好きでしたが・・・)
しかしながらD3の発売で、FXと言う物に物凄くひかれています。
が、自分のスタイルではあの大柄なボディはNGなんです。
軽快に使いたいがもっとうでして・・・
そこで、D700なんですね!
私のDXレンズ資産は、VR18-200のみですが、これまた便利!
あとのレンズは全てフルサイズですが、VR18-200の便利さに登場回数激減状態です。
とにかく今の所、所有する満足感のみでの物欲ですが、長いカメラ生活の中で
今回の発表は物凄く興味深々です。
今の便利さを生かしつつ、FXの世界へ行けないかなっていう、しがないサラリーマンの
欲望です。
書込番号:8021231
0点
canon-x2さん、こんばんは。
発売当初の価格は、ご祝儀相場でしょう。
そのうち安くなります。
書込番号:8016886
3点
ヨドバシやビッグの初値を比較すると、、、(カッコ内はポイント考慮)
D3 :578000円(520200円)
D700:328000円(295200円)
ポイントを考慮しても22.5万円の差があります。
書込番号:8017306
0点
D3も最初は55万ぐらいでしたからね。
実際には20万の差です。
半年もすれば23万ぐらいになるでしょう。
書込番号:8017535
2点
もし仮にD3がD700と同時発売または後での発売ならどういう価格設定になったのでしょう? 仮にでもありえない話ですけど・・・。
ニコンのフルサイズとして初めての機種なんでご祝儀の上乗せはD3の方が大きかったんじゃないですかね?プロ向けってのもありますし・・・。
書込番号:8018623
0点
> 発売当初の価格は、ご祝儀相場でしょう。
キヤノンから同級機が発売されるまでは、なるべく高く売りたいでしょう。
さすがキヤノンでもこれを超えたカメラをなかなか出せないと思います。
価格競争か、価格協定になるかも知れません。
書込番号:8019742
0点
価格競争は自由ですが、価格協定はマズイじゃろー?
書込番号:8019831
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








