D700 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 レンズキット の後に発売された製品D700 レンズキットとD750 24-85 VR レンズキットを比較する

D750 24-85 VR レンズキット

D750 24-85 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 レンズキットの価格比較
  • D700 レンズキットの中古価格比較
  • D700 レンズキットの買取価格
  • D700 レンズキットのスペック・仕様
  • D700 レンズキットの純正オプション
  • D700 レンズキットのレビュー
  • D700 レンズキットのクチコミ
  • D700 レンズキットの画像・動画
  • D700 レンズキットのピックアップリスト
  • D700 レンズキットのオークション

D700 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 レンズキットの価格比較
  • D700 レンズキットの中古価格比較
  • D700 レンズキットの買取価格
  • D700 レンズキットのスペック・仕様
  • D700 レンズキットの純正オプション
  • D700 レンズキットのレビュー
  • D700 レンズキットのクチコミ
  • D700 レンズキットの画像・動画
  • D700 レンズキットのピックアップリスト
  • D700 レンズキットのオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D700 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D700 レンズキットを新規書き込みD700 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信18

お気に入りに追加

標準

D700やっと手に入れました

2012/01/06 11:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 yamaoyazyさん
クチコミ投稿数:16件

昨年夏に、使用してたD80を沢登り登山中に釜にドボンした際に
水没させてしまい、以来苦節約半年ガマンにガマンを重ねてきましたが
もう、体が一デジが無いとヤク切れのような状態でして(笑)

正月休みにどこにも出掛けず、2日に大蔵省様へ交渉する事数時間・・
やっと条件付きで購入を果たしました。

条件〜
1.携帯電話解約
2.禁煙
3.水没や落下の可能性がある山行形態には持っていかない
4.家事手伝いを増やす

まぁ、貧乏人が無理して買ったのでやむなしかと(笑)

レンズ(中古)が今晩届きますのでやっと撮影も出来ます。

バッテリーは、D80使用時の未劣化のと2本体制です。

重いと言われる本体ですが、当方には全くそう感じません。

シャッター音は、想像してたより金属音っぽいのかな?

あ〜、早く、雪山に背負って行って、一杯撮りたいです。


・・・○○○さんが嫌いな、「ニコ爺」すけど、これでも
ニコンファンのつもりだと言うことと、多少なりともニコン
の復旧にも繋がればとの思いもやっと果たせて・・・。

書込番号:13986255

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:79件

2012/01/06 12:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。


沢山写真撮ってください。


「あ〜、早く、雪山に背負って行って、一杯撮りたいです」

とのことですが・・


3.水没や落下の可能性がある山行形態には持っていかない


の条件を破ってしまうのでは・・・大丈夫なのでしょうか?

書込番号:13986300

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2012/01/06 12:06(1年以上前)

>携帯電話解約
山に不都合では?

>水没や落下の可能性がある-----------
>あ〜、早く、雪山に背負って行って、一杯撮りたいです。
雪上で落として滑ってスキーカメラ? お気を付けて。

>禁煙
断煙ですね。私は既に3.5年になりましたが、当初の3か月が要注意。
勤務先の同僚は、ここで脱落して今は立派なスモーカ。
これは、がんばってください。いつから止めるか日にちは前もって決めると良いです。
---- もう突入されたのかな。

D700中古が欲しいかなと思っています。おめでとうございます。

書込番号:13986321

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamaoyazyさん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/06 12:12(1年以上前)

えびちゃんだよ様へ

ありがとうございます。

D80使用時もそうでしたが、冬山では気温が低く(−15℃位が最低)
結露だけ対処すれば良く、濡れに関してはほぼ心配ありませんでした。

書込番号:13986343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/01/06 12:19(1年以上前)

>・・・○○○さんが嫌いな、「ニコ爺」すけど、

伏字わなるべく使わないよーに。  <(`^´)>

ニコ爺かどうかわかんないけど、
大蔵省って言ってるぐらいだから、ジジーにわ違いない。  ミ凸ヽ(^_^ )太鼓判

書込番号:13986371

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/01/06 12:28(1年以上前)

2は健康に良いです。
4は奥さんが病気になった時、役たちます。
妻の母親が病気になった時、父親が家事が出来なくて
妻と義理の弟が大変でした。

私の家の大蔵大臣は優しくないので、老後のお小遣いを
貯めています。

書込番号:13986399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/06 12:36(1年以上前)


 「一杯撮りたい」ってのが、いいですね。

 高い一升瓶だわ。

書込番号:13986432

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/01/06 12:36(1年以上前)

>条件〜
ご購入おめでとうございます。
禁煙は、頑張って是非達成されたら良いです (^^

書込番号:13986433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2012/01/06 12:53(1年以上前)

禁煙してから1年を過ぎますが、ノドの調子が悪くなって困っています。
「禁煙はほどほどに・・・」

書込番号:13986493

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamaoyazyさん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/06 12:56(1年以上前)

うらさネット様へ

ありがとうございます。

>携帯電話解約
>山に不都合では?
〜単独登山しない、無線機所持、これで対策します。

>水没や落下の可能性がある-----------
>あ〜、早く、雪山に背負って行って、一杯撮りたいです。
>雪上で落として滑ってスキーカメラ? お気を付けて。
〜ご忠告ありがとうございます。
雪上で落としたことはありませんが、山スキーでコケまくり
はしてます(笑)

>禁煙
>断煙ですね。私は既に3.5年になりましたが、当初の3か月が要注意。
>勤務先の同僚は、ここで脱落して今は立派なスモーカ。
>これは、がんばってください。いつから止めるか日にちは前もって決めると良いです。
>---- もう突入されたのかな。
〜禁煙も辛いですが、これも健康と経費節約の良いきっかけかと。

>D700中古が欲しいかなと思っています。おめでとうございます。
〜うらさネット様も願いが早くかなう事を祈っております。

ありがとうございました。

書込番号:13986500

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamaoyazyさん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/06 13:00(1年以上前)

guu cyoki paa様
ありがとうございます。

<・・・○○○さんが嫌いな、「ニコ爺」すけど、

>伏字わなるべく使わないよーに。  <(`^´)>
〜ニコ爺に手厳しいあなた様の事ではありませんよ。
にしてもguu・・様はセンスの良い写真を撮られる・・・。

>ニコ爺かどうかわかんないけど、
>大蔵省って言ってるぐらいだから、ジジーにわ違いない。  ミ凸ヽ(^_^ )太鼓判
〜ただの「清貧ニコ爺」です(笑)

書込番号:13986522

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamaoyazyさん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/06 13:03(1年以上前)

今から仕事様へ

ありがとうございます。

>2は健康に良いです。
>4は奥さんが病気になった時、役たちます。
>妻の母親が病気になった時、父親が家事が出来なくて
>妻と義理の弟が大変でした。

>私の家の大蔵大臣は優しくないので、老後のお小遣いを
>貯めています。
〜ジツは大蔵省殿は月末からウンヶ月ほど入院となります。
居ない間は家事一切やらねばなりません(笑)
当方も老後の為に別に粛々と積み立てもしております。



書込番号:13986540

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamaoyazyさん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/06 13:06(1年以上前)

バリュード様

ありがとうございます。

>「一杯撮りたい」ってのが、いいですね。
> 高い一升瓶だわ。

禁酒が条件にならずに済んでホッとしております(笑)
確かに、高い趣味ですね。
でもまぁ、健康的ではないか、と自負しております。


書込番号:13986550

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamaoyazyさん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/06 13:08(1年以上前)

robot2様

ありがとうございます。

>条件〜
>ご購入おめでとうございます。
>禁煙は、頑張って是非達成されたら良いです (^^

山頂で吸う1本がとても旨いのですが・・・。
致し方ないですね(笑)

書込番号:13986557

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamaoyazyさん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/06 13:10(1年以上前)

花とオジさん様へ

ありがとうございます。

>禁煙してから1年を過ぎますが、ノドの調子が悪くなって困っています。
>「禁煙はほどほどに・・・」

当方は、吸っていた今まで喉の調子が悪かったです。
・・○ンとかが絡んで・・・じじぃ臭いというかじじぃですね(笑)


書込番号:13986567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2012/01/06 13:37(1年以上前)

当機種

使い倒しましょう!!

yamaoyazyさん、こんにちは!

D700のご購入おめでとうございます。

かなり厳しい条件つきですが
頑張ってくださいね(笑)

これからどんどんいいフォトをお撮りになって
大蔵省様を感動させて上げましょう。
そうすれば後継機購入の際にも話がズムーズに進むことと思います(笑)

書込番号:13986647

ナイスクチコミ!2


スレ主 yamaoyazyさん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/06 13:45(1年以上前)

チョロぽん様

ありがとうございます。


>かなり厳しい条件つきですが
>頑張ってくださいね(笑)
・・それなりの条件でもアコガレの当機種ゲットの為には(笑)

>これからどんどんいいフォトをお撮りになって
>大蔵省様を感動させて上げましょう。
>そうすれば後継機購入の際にも話がズムーズに進むことと思います(笑)
・・自己満足の超弩級のヘタっぴですが、大蔵省様にも見せたいです。
後継機は「好景気」ならいざ知らず、当面無理なので、当機種を使い
倒します。
おっと、つい、おやぢギャグをかましてしまいました(笑)



書込番号:13986670

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2012/01/06 19:09(1年以上前)

こんばんは。yamaoyazyさん

ご購入おめでとうございます。
苦労なされて購入されたD700ですから末永く使って
あげてください。

書込番号:13987779

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamaoyazyさん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/07 08:47(1年以上前)

万雄さま

ありがとうございます。

旧品となった今では保守面が心配ではありますが、
10年目標に大事に使いたいと思います。

当方もネコ好きです。
万雄さまのサイトのかわいいネコちゃんの写真で
癒されました。
・・にしてもスゴい機材をお持ちの大先輩のようで・・
恐縮です。

書込番号:13990250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

D700 気に入りました。

2011/12/25 16:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 Hidepyさん
クチコミ投稿数:11件

D70SからD700へ価格COMを利用して買替えました。
12月始めに購入し、ひたすら説明書を読み
今日デビューしました。
デビューといっても、近所の展望台までですが。
DXレンズしかないため、AiSレンズを使って撮影してみました。
大変満足なカメラです。
来年はFX対応レンズの購入にむけこずかいをためたいとおもいます。

写真は神社の薄暗い木陰にあった、吸殻入れを撮影したものです。
(手動レンズ設定を変更していなかったので、使ったレンズは
50mmF1.2ではなく、AiS-105mm F1.8です
マニュアル露出なので、撮影時の露出はF1.8です。

書込番号:13939903

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 Hidepyさん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/25 16:45(1年以上前)

当機種

添付わすれました。

書込番号:13939955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/25 17:37(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
D700、良い選択をされましたね(^O^)
これから、目一杯使い倒してください。
くれぐれも、レンズ沼にはご注意ください!

書込番号:13940139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件 D700 ボディの満足度5

2011/12/25 17:55(1年以上前)

購入おめでとうございます。

私はD7000購入時に買った防湿庫40リットルから、先日140リットルを発注しました。
最初から大きめをお勧めします…

書込番号:13940203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/12/25 18:09(1年以上前)

こんばんは。Hidepyさん

ご購入おめでとうございます。
D700は後々「買って良かった」と満足させてくれるカメラですよ。
これから思う存分に楽しんでください。

書込番号:13940263

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

「FXフォーマット」 買って良かった!

2011/12/24 15:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:589件
当機種
当機種

博多駅時計

JR博多シティ

今月初めに購入しました。
結論は良かったです。
いままで「DXフォーマットで十分」と自分に言い聞かせていました。
夜の撮影をしてすばらしいと感じました。
これから大事に使って行きたいと思います。

書込番号:13935328

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2011/12/24 16:06(1年以上前)

多分、昼間でも違いが分かります。
ちょっとしたことですが、ぬけが違うので。-----数値化できないところです。

書込番号:13935426

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/12/24 21:14(1年以上前)

いや〜、ホント買って良かったD700♪

-----上手く文章化できないのですが。(自爆)

書込番号:13936529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/24 21:55(1年以上前)

機種不明

勝手に色温度をいじらせてもらいました(笑)

おお、なつかしいHN!
>夜の撮影をしてすばらしいと感じました。
よかったですね。

http://bunshun.jp/pick-up/sentaku-kagaku/
まあ、選択には誤解や過信がつきもの。
トーマス・ギロビッチ『人間 この信じやすきもの−迷信・誤信はどうして生まれるか』
http://yaplog.jp/poko_9/archive/803

Congrats!(おめでとうさんでござりまする・・・・チョンマゲ)

書込番号:13936750

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/12/24 21:55(1年以上前)

こんばんは。太宰府天満宮さん

D700 ご購入おめでとうございます。
FXフォーマットとDXフォーマットの違いは夜の撮影だけじゃなく
昼間の撮影でも違いがわかりますよ。

書込番号:13936752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2011/12/24 22:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



太宰府天満宮さん

はじめまして!
D700をご購入されたとのことおめでとうございます!
自分の納得のいくカメラが見つかって何よりですね。

私も夜景の手持ち撮影ではD700を持ち出します。
VRなしのレンズでも何とか撮れますしね。
頼りになるカメラだと思います。

昨晩撮影した画像を4点アップさせていただきます。

書込番号:13937013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件

2011/12/25 03:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

太宰府天満宮さん、購入おめでとう御座います。

夜間の撮影いいですよね。

私も買ってよかったです。最高!!!。

書込番号:13937969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:589件

2011/12/29 19:08(1年以上前)

【うさらネット さん】
時間がなくて撮影がなかなかできません。
仕事後の夜の撮影が結構多かったりして・・・

< 数値化できない・・・
そのとおりだと思います。
レンズの解像度、MTFの数値見ても訳分かんないけど、写真は見れば分かりますよね〜。

書込番号:13955862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2011/12/29 19:10(1年以上前)

【マリンスノウ さん】
そうですね!
ここでは{買って良かったニコンD700!」ですよね〜

書込番号:13955867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2011/12/29 19:14(1年以上前)

【秀吉(改名)さん】
ご覧いただきありがとうございます。

書込番号:13955879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2011/12/29 19:16(1年以上前)

【万雄さん】
昼間の撮影はほとんど出来ていません。
D700を見てるだけで満足(にやり)。
年末年始にがんばります!!

書込番号:13955887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 D700素晴らしい!!!

2011/12/23 16:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:550件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

高感度素晴らしい

マリオ兄弟

お花

今晩は、早いけど、メリークリスマス!
しんのすけkaiです。
皆さんのお陰で、D700購入、AF-S 24-120 f4 購入した。
ここで最近撮った写真をアップいたします。
流石フルサイズ、自分の腕上がったと勘違いしてしまった(笑)

MB-D10も購入したため、縦撮影がかなり増えました、気が付いたら8割は縦写真

そして、本日オリエンタルでベルボンスーパーシュータ(三脚) 11000円

先ほどビックでレンズとSB-700を涎が垂らしながら狙ってた。

カメラにハマったら、こわうぃー



書込番号:13930989

ナイスクチコミ!9


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/12/23 17:08(1年以上前)

こんにちは。

D700ご購入おめでとうございます。
作例画像を拝見させて頂きました。マリオ兄弟の背景のボケ具合
良いですね。
これからもD700で沢山写真を撮って思う存分に楽しんでください。

書込番号:13931117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

思いっ切りました!

2011/12/23 08:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:178件

D5000→D90と使い、現在D7000所有ですが、D700が生産中止になることを知り、思い切って、カメラ本体のほか、併せて純正レンズの中古品(28−300mm 2012年10月までの保証有 )と純正バッテリーグリップ(MB−D10)を購入しました。
 購入価格は、D700本体(カメラドーム)      179,800円
       28−300mm (マップカメラ)       76,800円
       MB−D10(DMRオンラインショップ)  26,900円
                       合計    283,500円
となりました。
 Windows95の時代、ノートパソコンに40万円を費やしたことを思えば、費用対効果は抜群に大きいと自身に言い聞かせ、妙に納得している次第です。実際、本体グリップを握った時のどっしりした感触と小気味よいシャッター音を聞くと、今のタイミングで購入して良かったと思います。
 MB−D10の方は、当初自分の使い方からして、必要性を感じなかったのですが、単3電池が使え、電源確保の面で、今後安心感が得られることから購入しました。
 D7000については、小ぶりで性能も申し分なく、サブ機として手元に残しておくつもりです。
 もうすぐ、正月休みですので、ゆったりした時間のなかで、D700君と散歩しようと思っています。
 なお、購入にあたっては、皆さんのご意見を参考にさせていただき、感謝しています。

書込番号:13929595

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2011/12/23 11:11(1年以上前)

>Windows95の時代、ノートパソコンに40万円---

確かに高かったです。私のもFlora 20数万円しました。今は2-3000円出さないと廃棄できない。
お楽しみください。

------どういう訳か休出してます。

書込番号:13930002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度4

2011/12/23 12:18(1年以上前)


  暮れにきて、思い切られての良いご購入、おめでとうございます。
ゆったりできるお正月に間に合って、良かったですね。
28〜300mmは、自分も関心がありますので、もしよろしかったら
間をみて、レポートをいただければありがたいです。 
  
  > Windows95の時代、ノートパソコンに
  >40万円を費やしたことを思えば<
 PCは、価格も安くなりましたが、性能も飛躍的にアップして、自分の歳では
もう、眼が回るばかりで、追いかけるのも大変ですね。(^^,
 

書込番号:13930218

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/12/23 18:45(1年以上前)

こんばんは。びっぐももんがさん

ご購入おめでとうございます。

>Windows95の時代、ノートパソコンに40万円を費やしたことを思えば

確かに高かったですね。これに比べれば安い買い物だったと思いますよ。
是非ともD700を使いまくり写真生活を楽しんでくださいね。

書込番号:13931482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2011/12/24 08:14(1年以上前)

うさらネットさん、楽をしたい写真人さん、万雄さん 
暖かいコメントをいただき、ありがとうございます。
 ライブビュー機能があり試してみましたが、最新機種と違い、なかなか複雑な操作を必要としますね。まあ〜 ほとんど使わないと思いますが……
 昨日、注文していたMB−D10が届きました。エネループ使用ですが、重量を帳消しするほどの快適&快感。こちらも思い切って購入し、正解でした。
 ちなみに、DMRオンラインショップを利用し、26,900円でした。純正の輸入品ということで、ショップの1年保証が付きますが、初期不良品でなく、まずは安心です。
 今後も、ご教示お願いします。

書込番号:13933850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度4

2011/12/24 09:52(1年以上前)


 >ライブビュー機能があり試してみましたが、最新機種と違い、
 >なかなか複雑な操作を必要としますね。

 もう、ご存じでしょうが、ライブビュー等はファクションキーにその操作を
割り当てれば、ワン アクションで瞬時に表示できますね。
「ライブビューでピントを合わせた方が、一番正確」との、カメラ誌でのレポートも
あったので使ってみましたが、撮影範囲も含め慎重な撮影には、確かに便利ですね。

 自分は、水準器とライブビュウーの2つを割り当てて使っています。

書込番号:13934147

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信17

お気に入りに追加

標準

NIKONユーザー仲間入りしちゃいました

2011/12/19 13:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:31件

初投稿です。D700+MB-D10を購入し、あまりの嬉しさで投稿してしまいました。

今までα700、α55を利用してきまして、この冬はα900デビューかな?なんて考えていた所
ご存知の通り、生産中止、中古市場にも中々現れない等、入手が困難な状況に。

価格.comさんのページを眺め、フルサイズ機にあこがれる、悶々とした日々でしたが
D700の新品在庫を見つけた事と、皆さんの熱意ある書き込み内容からD700の購入を決意した次第です。

私にとって安い!といえる金額では有りませんでしたが
結果的に「買って本当によかった」と思える品で、大満足しております。

まず撮影して思ったのは、αの世界とは異なり「これがカメラだぞ!」と
強い主張性がカメラからビンビン伝わってきた事に驚きました。

この週末に北海道に出かけ、「マイナス19℃」の世界で撮影しましたが
D700は支障なく元気に動いておりました。
余りの寒さに、撮影者側が凍えて元気がなくなってましたが(笑)

隣に設置していたSony製ハンディーカムは録画機能停止。
電源は入るが、音しか録音されていないといった症状が出るほどの寒さ。
(室内に戻ったら機能が復活して一安心)

一番最初の撮影が、稀に見る極寒という厳しさでしたが
信頼性、バッテリーの持ち、操作性の高さ。どれをとっても私にとっては
最高の評価が出来る物だと確信する事が出来ました。

早くNikonの操作方法に慣れて、皆様のような素晴らしい写真を投稿できるよう、腕を磨きたいと思います。
おっと、この重量を支えるだけの、筋肉もつけなくては行けないですね(笑)

書込番号:13914021

ナイスクチコミ!16


返信する
Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 Charlie's Photoworld 

2011/12/19 13:34(1年以上前)

味卵大好きさん、

 ご購入おめでとうございます。そしてNikonユーザーのお仲間にいらっしゃい。
 いよいよ、D700も在庫が少なくなっているようですが、よく入手できましたね。
 
 すでにお感じになっていらっしゃいますが、本当にカメラの本質をしっかりと凝縮した、まれに見る名機だと思います。
 後継機の噂がかまびすしい昨今ですが、当分はこのD700の良さを堪能してください。

 

書込番号:13914047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/12/19 13:38(1年以上前)

購入報告もいいんだけどさ、どこでいくらで買ったぐらい書けないの?  (=`〜´=)

書込番号:13914065

ナイスクチコミ!12


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/12/19 14:17(1年以上前)

>「マイナス19℃」の世界で撮影しました

ご存知とは思いますが、結露には十分に注意してください。特にレンズやボディの内部まで結露した可能性もあります。

書込番号:13914171

ナイスクチコミ!2


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2011/12/19 14:29(1年以上前)

こんにちは

「買って本当によかった」

素直な感動が伝わってくるようで、とても良い話ですね。
他社ユーザーですが、D700や D3Sとか触れていると、メカのしっかり感が伝わってきます。

良ければ今度是非作例も載せてください ^^

書込番号:13914209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度4

2011/12/19 14:33(1年以上前)

   「 味卵大好きさん」
 ここに来て、待望の当機種のご購入、おめでとうございます。
-19℃のご当地でも支障なく使えたんですね、たいしたものです。
自分は、東北の厳冬の山奥で-16℃で使いましたが、今のカメラはフィルムが
張り付いたり、もろくなる心配等もなくて良いですね。(^^,

 もとより、北海道の方なら極低温での使い方は、良くご存じでしょうが
年末やお正月にも、存分に使用できることを願っております。

書込番号:13914226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2011/12/19 15:01(1年以上前)

味卵大好きさん、はじめまして。

D700のご購入おめでとうございます!
買ってよかったと思える機種を手に入れることができて
本当によかったですね。

文面から手にした喜びが伝わってきます。
あとはどんどん持ち出して元をしっかりと取り戻してくださいね(笑)

書込番号:13914308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2011/12/19 16:26(1年以上前)

短時間の間に沢山ご意見いただけて、嬉しい限りです。
これも愛されるカメラの証かもしれませんね。

Macinikonさん
ありがとうございます。慣れない操作体系に戸惑う事もまだまだありますが
D800の噂がチラホラする中で、完熟した名機を持つ事の喜びを感じています。
繊細でありながらも、力強さと高いパフォーマンスを引き出すボディーは
まるでレーシングカーのようです。
乗りこなすのは大変ですが、がんばります!

guu_cyoki_paaさん
大変失礼しました。購入したのは先週ですが
中野 フジヤカメラさんです。199,800円から一万円引き(要下取り)です。
持っていたα55とお別れしてしまいましたが、フルサイズへの憧れと
D700のパフォーマンス。天秤に掛ける間でもなく、後悔はしていません。

kyonkiさん
北海道だけでなく、結露するような寒い地方に持っていく時は
独自の結露対策をしてます。参考になるか不明ですが、こんな感じです。
1:デシケーターに電源ONのまま、温度計湿度計もセットで入れる。
2:デシケーターを外気にさらす。外気と同じになるまで放置。
3:ビニール袋で包む(レンズとファインダは穴を開けておく)
4:ビニール袋の入り口に強力なファンをセット
5:撮影する。この時カメラに向かってファンで風を当て続ける。
収納時は逆手順です。
私はスキーも嗜むのですがゴーグルが雲ってしまう難点がありました。
ある日ファンが付いているゴーグルを見かけて購入(SWANSと言うメーカです)
曇り対策として最高でした。ソコにヒントを得ています。

高山巌さん
本当ですね。撮影するのが楽しくなってきます。
まだまだお見せできる作例が無いのが痛い所であります(笑)

楽をしたい写真人さん
私は道民では無いのですが、長年スキーを嗜んでいまして
週末の度に出かけています(笑)
電子機器も結露したりするので、凍傷と併せて
対策にはいつも万全で挑もうと心がけています。

チョロぽんさん
はい。毎日でも持って歩きたい。そんなカメラですね(重いですが)
初めて外に連れ出したときは、子供の公園デビューのような気持ちでした

書込番号:13914559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度4

2011/12/19 17:47(1年以上前)


    スレ主さん
 >私は道民では無いのですが、長年スキーを嗜んでいまして
 >週末の度に出かけています(笑)
おおっ、そうでしたか! 今回もスキーで出かけられたんですね。
自分も近年はご無沙汰していますが、以前はスレ主さんと同じようにかなり通いました。
東北での-16℃の体験も、その時のものです。
 以前アナログ時代に、やはり ごく寒むの折、フィルム交換をかじかんだ 手でやっていて
誤ってシャッターに指を突っ込み駄目にしました。
デジタルになって、今はその点楽ですね。(^^,

 さて、寒冷地での機器の大変詳しい取り扱いのお話ありがとうございました。
無案内ですみませんが、その「デシケーター」「強力なファン」とは、どんな物なんですか?
  
 

書込番号:13914816

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/12/19 18:47(1年以上前)

こんばんは。味卵大好きさん

D700ご購入おめでとうございます。
「買って良かった」と思えるなんて素晴らしいことですよ。
僕もD700を購入して3年目ですが本当に良く出来たカメラだと思います。
D700が人生で初のフルサイズ機でしたから購入した時は嬉しかったです。

これからD700を思い切り使われて素晴らしい写真を撮って楽しんでください。

書込番号:13915044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:15件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2011/12/19 21:00(1年以上前)

\(^o^)/おめでとうございます。

私もまだまだ使うつもりでいます。

予備バッテリーと単三電池ホルダーを購入しました。

長い付き合いになると良いですね。

書込番号:13915566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


茶番劇さん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/19 22:09(1年以上前)

1、2万のことでがたがた言ってないで買ったら?

書込番号:13915981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/12/19 22:43(1年以上前)

楽をしたい写真人さん
結露の理屈を考えると、温度差、湿度が関係しているので
「乾燥している環境のまま冷やせば結露し難い」と考えて
ある日思いついた方法です。

デシケータとは除湿箱のことです。私はハクバ製のドライボックス
ドライボックスNEO 9.5Lを使っています。

ファンですが、サーバ用の高速ファンで
SANYO電気製 San Ace 80 9CRA0812P8G001というファンを2個使っています。
電源モジュールは自作で、eneloop16本からDCDCインバータを通じ
12V出力できるものをタッパーに入れて稼動させています。

万雄さん
私も人生で初のフルサイズ。嬉しいあまり投稿してしまった次第です。
ワーキングディスタンスが異なるので、単焦点レンズを使った時などは
まだまだ戸惑います。早く体で距離感がつかめるようにならないと(汗)

モンチッチVさん
皆さんバッテリーの在庫がある内に買いに走ってらっしゃいますよね。
私はeneloopが沢山あるので、重いですがMB-D10でやりくりしたいと思います。

書込番号:13916185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度4

2011/12/20 10:31(1年以上前)

   スレ主様
 早速詳しいご説明をいただき、ありがとうございました。
防寒対策ですが、さすが北海道に通われているだけあり、本格的ですね。
自分はせいぜい東北地域でのこともあり、せいぜい懐に入れるようにしている
位ですが、極寒では いろいろ工夫がいることが良くわかりました。

スレ主さまの様な用意周到な方に使われるD700自身も、心強いことでしょう。

書込番号:13917895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:40件 D700 ボディの満足度5

2011/12/20 13:01(1年以上前)

味卵大好さん、こんにちは。

D700ご購入おめでとうございます。

味卵大好さんの喜びがひしひしと伝わってくる
とても好感のもてるスレ内容でしたので、
こちらまで嬉しくなります。

私もD700使用しておりますが、じつに頼もしい相棒です。

私はあまり氷点下の地域に行ったことがなく、
これまで最高でも氷点下10度までです。

ー19度の世界での撮影はいろんな準備が必要なのですね。
とても参考になりました。

これからもD700を使い倒して、
素敵な作品づくりをめざしてください。

書込番号:13918412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/22 21:13(1年以上前)


味卵大好きさん今晩は、楽しいスレッド有難う御座います、

貴方の防寒対策大変参考になりました、何時かスノウモンキーを撮りたいという私の夢の

教科書の一つとします。

書込番号:13927991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/12/24 12:37(1年以上前)

当機種

高感度で初めての夜間撮影

遅レスですいませんでした。

昨夜D700にて初めて高感度撮影してきました。
絞り、シャッター速度こそマニュアルですが、他は殆どカメラ任せ。
色乗りが良い事にビックリしております。
下手ですが、そのときの撮影データをUPしてみました。

>楽をしたい写真人さん
>極寒では いろいろ工夫がいることが良くわかりました。
はい。カメラにも人にも厳しい地域。撮影機材だけではなく
様々なことに気を使いますし、準備は入念にしています。
街中でスナップ写真を撮影するなら、命を落とす危険性は少ないと思いますが
極寒の地域では、もし何かあっても助からない可能性がありますので
雪崩ビーコンや、ホッカイロ。水の準備等は欠かせません。

一期一絵さん
私も皆様にコメントいただけるだけで、買ってよかったと思っております。
ホレた機材というのは同士がいるだけでも嬉しい物ですね。

阪神あんとらーすさん
私の撮影スタイルが、皆様の参考になるか判りませんが(汗)
寒い地方では、上記のように様々な事を想定して挑んでおります。
夢の実現に向けて頑張って下さいませ。

寒い地域では手首辺りに貼るホッカイロを
サンドイッチしておくと、指先の冷えが無くなります。
是非冬の間に試して見てください。お勧めです。

書込番号:13934745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/12/24 12:50(1年以上前)

おっと、高感度だと思っていましたが、ISO200でしたね(汗)
大変失礼しました。

D700はファインダーの見易さと良い、高感度耐性と良い
夜間撮影が楽しくなってきますね。

書込番号:13934781

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D700 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D700 レンズキットを新規書き込みD700 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D700 レンズキット
ニコン

D700 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 レンズキットをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング