
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


既にD700の展示機が新宿SCに置いてあり自由に触れました。
パンフレットも有り頂いて来ましたが、
キムラタクヤさんの表示でなく
24-70mmレンズが装着したD700でした(^^ゞ
3点

私も先ほど触ってきました。ファームウェアはABとも1.00でした。Made in Japanなので仙台で作っているのでしょうか。D300と比べると月産台数が少ないのでしょうね。
CFスロットを係員に開けてもらいましたが、D80なみにすぐ開いてしまいました。誤って開いてしまうのが少々心配かも。
イメージセンサークリーニングを動作させても音は聞き取れませんでした。
D300を使っている人には違和感なく操作できると思います。プチD3といった感じがしてとても魅力的でした。
書込番号:8019362
5点

こんにちは
実機情報ありがとうございます。
Made in JAPANですか
仙台生産だと、初期需要対応大丈夫かって心配ですけど。
シャッターユニットとかニコン内製だとすると部品確保も大変そうですね
初期需要を乗り切れば、数も落ち着くでしょうから 大丈夫かと思いますけど
夏休みとか返上なんでしょうねニコンの仙台工場....
工場の皆さん、大変でしょうけど健康に留意して、頑張っていただきたいものです。
きっと、冬のボーナス好くなるでしょうし!
書込番号:8019621
2点

ラングレー(no.2)さん、こんにちは。
パンフ。。。ということは、当然、FX機追加ご購入ですね(^^ゝ
わ、私は。。。は・じ・め・て・のFX機。。。ポチッと行きました(汗)
295000円也でした。
書込番号:8019994
3点

内臓スピードライトも装着してファインダーにゆとりがないのかと思っていたのに
意外とファインダーが確り見えたので吃驚(^^
大きさと重量は期待していたほどでなく
FXフォーマット機種は大きくなってしまうのは仕方ないのでしょうか(^^;;;
シャッター音は本当に僅かながらカシャンと撥ねるような感じでしたが、
ミラーバウンサーが効いてファインダー画像は落ち着いていました(^^
また、勉強不足でしたが、
D300やD700は、縦位置グリップにバッテリーを入れなくても
ボディ本体にバッテリーが入っていればカメラとして機能するとはこれまた吃驚(^^
連続シャッター速度は、CLモードのみ変更可能で
CHモードは自動的に最高速度になってしまうそうです。
D3は、CLとCHともに変更可能だったのにちょびっと残念と思いました(^^
>>manbou_5さん、
私もCFスロットを係員に開けてもらいました。
防滴仕様のニコンデジタル一眼レフでスライド式開閉メモリーカードカバーは初めてだと思ったので
防滴パッキンの設置の仕方を確認する為でしたが、意外と緩く開いてしまいましたね(^^ゞ
私も不用意にメモリーカードカバーを開いてしまわないか不安になりました。
D40をリュックに入れておいたら不用意にメモリーカードカバーが開いて
メモリーカードカバーを割ってしまった事が在りましたので(^^;;;
>>す〜まるさん、
全国のSCで今朝より展示開始したそうです。
私も今日触れるとは思っていなかったので予想外でした(^^;;;
>>厦門人さん、
仙台工場の方々に頑張って頂き、購入希望者に速やかに行き渡ると良いですね(^^
>>footworkerさん、
家内の視線が怖いので今の販売価格では予約する勇気が少し足りません
冬のボーナス商戦で希望額になっていればと期待しています。
暫らく見送るつもりでしたが、触ったら欲しくなってきたのも事実ですが・・・(^^ゞ
書込番号:8020105
0点

footworkerさん
ご予約ですか。おめでとうございます。楽しみですね。
私はD90が出なかったので、ちょっとホッとしております。悩まなくて良いですから。
D700は雲の上なので、これも悩みの種にはなりませんが、地上に降臨する可愛い天使が後々出るのかは、ちょっと気になっています。
書込番号:8020182
2点

Footworkerさん、
長らくのご辛抱ご苦労様でした。
ついにFXですね。
おめでとうございます。
私もポチっとしたいけど、家内の顔が頭をよぎり踏ん切れませぬ。
感想、作例を期待しておりまする。
書込番号:8020187
2点

nekonokiki2さん
ありがとうございます(^^ゝ
今回出なかった、D90とD3Xはセットで年末ぐらいには出るのでは。。。!?
期待しましょう!
Macinikonさん
いやぁ。。辛抱も限界で、お恥ずかしい限りです。
決め手は、「ダストリダクション」。。FX機でもダスト思ってました(^^;
本音を申しますとD3Xが先に出た方が、自分にとっては経済効率が良かったんですが。。(^^;
今夜からは妻に悟られないよう、目を合わせないようにしないと。。。(汗)
書込番号:8020247
1点

footworkerさん
良かったですね。D700はD300に似ているそうですから。
うんっ?もしかしてニコンさんの罠?
書込番号:8020276
1点

ラングレー(no.2)さん、こんばんは。
もうD700をさわってきたんですか。
羨ましいですね。
私は、今度の土曜日に銀座に行く予定があるのですが、時間がとれたらSCによってみたいと思います。
しかし、さわることによって、思いもしない展開へ・・・・なんてことになるのが怖いです。(笑)
書込番号:8020438
1点

ラングレー(no.2)さん、こんばんは。footworkerさんに続いてください。(^^;
書込番号:8020625
1点

7月11日-13日に恵比寿で触れるイベントがあるということで、さすがに、実機はもうSCにあるのですね。
恵比寿のイベントは、D3やD300のイベントと同じ感じでしょうね。モデル撮影で2Lのプリントをもらって来れる感じですね。
イベントに行ってみたい気がしますが、未だ分かりません。
書込番号:8020626
1点

自分も今日、新宿SCで触ってきました。
D700はファインダースクリーン交換不可のため、格子表示が切り替えで出来るとの事。
書込番号:8020643
1点

footworkerさん
ご予約おめでとうございます。
一瞬「やった、今度お会いした時に触れるかなー」
と思ったのですが発売25日ですね。
今月の熊本オフには間に合わないですね〜。
残念。(T_T)
書込番号:8020946
1点

>うんっ?もしかしてニコンさんの罠?
カメラが増えても大丈夫な方は良いでしょうが、ばれない様に増やしたい人もいるようなので・・・やはり罠だと思います。
片足引っかかっています・・・。
>今月の熊本オフには間に合わないですね〜。
では来月の熊本オフにでも・・・。
書込番号:8021024
1点

小鳥さん
>では来月の熊本オフにでも・・・。
来月も、と言いたい所ですが・・・資金が続きません、残念。(T_T)
書込番号:8021169
1点

私も今日D700触ってきました。
画質の良さにかんしてはD3で織り込み済みなので、重さ、大きさ、質感、シャッターフィーリングを試しにいきました。
持って構えてシャッター切って、一瞬F6(至高の一眼レフ)かと錯覚しました。
ニコン、キヤノンのフラッグシップ機を使ってきましたが、フィルムやデジタル問わず、至高のシャッター音はF6だと思ってましたが、それに劣らないシャッター音でした。重量的にもホールディングバランスがいいのか重いと感じませんでした。
いいなD700 凄いぞニコン!
書込番号:8021207
3点

k334さん、こんばんは。
全くD700と関係ないですが、k334さんに触発されて10.5mm魚眼を購入しました。楽しいレンズですね〜。
熊本県はトータルすると5年くらい住んでいましたが、全く観光地的な所も行ってませんし、ほとんど写真を撮っていません。
機会があれば御一緒して一緒に飲みたいです(写真は?)。
書込番号:8021267
1点

小鳥さん
今度の熊本大変楽しみにしています。←全くD700に関係ないですが。(^-^;;
>機会があれば御一緒して一緒に飲みたいです・・・
ご連絡いただければいつでも参上いたします。
Fisheye楽しまれてください!
書込番号:8021321
1点

ラングレー(no.2)さん、失礼します。
K334さん、小鳥さん、こんばんは。
熊本は、写真撮り以外の誘惑の多いところで。。。(^^;
わが家なんか、私が何かタクラムと。。。涙が出るくらい辛い辛子れんこんが出てきます。
あぁ。。しばらく毎夜辛子れんこん作戦ぜめかも。。(^^;
書込番号:8021327
1点

ラングレーさん大変失礼しました!m(_ _)m
footworkerさん
>熊本は、写真撮り以外の誘惑の多いところで。。。(^^;
エッ「誘惑」、聞いてないですよ!
>わが家なんか、私が何かタクラムと。。。涙が出るくらい辛い辛子れんこんが出てきます。
>あぁ。。しばらく毎夜辛子れんこん作戦ぜめかも。。(^^;
女性の勘は、鋭いですから・・・ご同情いたします。
書込番号:8021418
1点

nikonがすきさん、こんばんは。
いいですね、SCで触れることができるということ。。。
>思いもしない展開へ・・・・なんてことになるのが怖いです。(笑)
これは違います!
触れた方の深層心理に従って。。。思ってた通りに展開するはずです!(^^;
実機を触っていない私が気になるのは、ファインダー視野とシャッターフィーリングです。。。
書込番号:8021468
1点

本日、新宿SCで実機を触ってきました。
D3と代わる代わる触ったのですが、シャッター音は大きいですね。
金属的な高めの音の為にそう感じるのかもしれませんが、ちょっと気になりました。
D3の音が静かに感じる程でした。
また、展示スペースの2台程試したのですが、
その内の1台は連写で斜め下の被写体を狙った時にミラーショックを押さえ込めない為なのか、
像が上下にブレたように見える物がありました。
まあ試作機の個体差だと思うので、発売時には大丈夫だと思いますが。。
個人的にはD700を触れた事により、D3の素晴らしさを改めて感じました。
やはりスペックには現れないフィーリングは10万以上の価格差に見合った物だなと。
書込番号:8022199
1点

つい先日D300を買ったばかりで、結構ショックです。
でもなあ、レンズ資産を考えるとDXフォーマットに移行すると思うと、レンズ移行だけで+20万は見ないとならないし、実際には移行できないなあ。
DXならちょっと毛色の変わったレンズが、使いやすくなりますねえ。
NIKON PC Micro Nikkor 85mm F2.8D とか、ニコン AF 105mm DC F2D とか、
まあ、夢は夢でとっておきましょう。
書込番号:8022407
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





