D700 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 レンズキット の後に発売された製品D700 レンズキットとD750 24-85 VR レンズキットを比較する

D750 24-85 VR レンズキット

D750 24-85 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 レンズキットの価格比較
  • D700 レンズキットの中古価格比較
  • D700 レンズキットの買取価格
  • D700 レンズキットのスペック・仕様
  • D700 レンズキットの純正オプション
  • D700 レンズキットのレビュー
  • D700 レンズキットのクチコミ
  • D700 レンズキットの画像・動画
  • D700 レンズキットのピックアップリスト
  • D700 レンズキットのオークション

D700 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 レンズキットの価格比較
  • D700 レンズキットの中古価格比較
  • D700 レンズキットの買取価格
  • D700 レンズキットのスペック・仕様
  • D700 レンズキットの純正オプション
  • D700 レンズキットのレビュー
  • D700 レンズキットのクチコミ
  • D700 レンズキットの画像・動画
  • D700 レンズキットのピックアップリスト
  • D700 レンズキットのオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D700 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D700 レンズキットを新規書き込みD700 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

152,820円

2011/07/04 09:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:94件

昨日キタムラなんばCITYにて
174,800円(ボディ)何でも下取り5,000円でした。
その状態で取り置きすれば、7/8.9.10の3日間で
ミナピタ一括払い10%OFFなので
152,820円です。

そろそろ後継機ですかねぇ

ちなみにLABIなんばで
D300s18-200キットが
142,000円(ポイント無しでワゴンに入ってました。)

書込番号:13212536

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/04 17:18(1年以上前)

昨年、一昨年と5月及び6月に「10%OFFセール」が実施されているのに
今年は6月に実施されず、どうしたのかと思っていましたが、5月のセールが月末近かったので
6月には実施せず7月に延ばしたのでしょうね?

書込番号:13213837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/07/04 17:49(1年以上前)

オキュマンさん こんばんは。

大阪はいいですね。

私もまもなく子育てから解放されるので、年金暮らしになったら母や兄弟のいる大阪に帰ろうかなと考えている今日この頃です。

書込番号:13213928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/07/04 19:10(1年以上前)

こんばんわ
毎度おなじみミナピタ一括払い10%OFFは
羨ましいですね〜

書込番号:13214151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2011/07/05 09:17(1年以上前)

>じじかめさん
去年は7月無かったですよね
だから葉書が来てびっくりしました。
24-70交渉しましたが、いまひとつ感触なかったです
聞いた店員さんが悪かったのか、また来週行ってみます。

>写歴40年さん
ぜひぜひ大阪へ来て下さい♪
2ヶ月に1回くらいはこのSALEやってるし
常にミナピタカードなら5%OFFなので結構良いですよ!

>にほんねこさん
僕も他府県在住なら羨んでいたと思います。
キタムラさんの値引きでは無いのが味噌ですね。

書込番号:13216550

ナイスクチコミ!0


yohyohxさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:28件

2011/07/05 10:50(1年以上前)

ミナピタ−10%は毎月ありますか?
ミナピタ付きの関空カードもってるのですが・・・。

書込番号:13216782

ナイスクチコミ!0


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2011/07/05 13:49(1年以上前)

yohyohxさん
なんばCity店は、だいたい隔月です。
しんかなCity店でしたら、毎月10日が10%セールです。
あまり在庫を置いていないのが難点です。
在庫が無い場合は10日に決済だけしておいて後日受け取る事も可能です。

書込番号:13217280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2011/07/07 09:19(1年以上前)

>yohyohxさん
小海老さんがおっしゃってるようにだいたい隔月ですね。
ここ2年くらいから利用するようになったので
うろ覚えですが、6〜8月はやってない事が多い感じです。

>小海老さん
しんかなは毎月10日なのですね
それは知らなかったです、ありがとうございます。
24-70狙ってるので、しんかなもネット取り置きで
使えそうですね。

書込番号:13224275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度4

2011/07/09 18:56(1年以上前)

実に、こなれた(?)価格で良いですね。(^^,

>大阪はいいですね。
>私もまもなく子育てから解放されるので、年金暮らしになったら
>母や兄弟のいる大阪に帰ろうかなと考えている今日この頃です。

関西には、縁もゆかりもありませんが、自分も将来住んでみたいです。
確か、京都・奈良や神戸からでも、あっという間に大阪に行けるんですよね。(^^,

書込番号:13233719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ146

返信19

お気に入りに追加

標準

D700が165,000円

2011/06/25 13:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 aozoさん
クチコミ投稿数:663件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

フジヤカメラで今、D700が165,000円になっています。
本当に良いカメラですので、まだの人はこの機会にぜひ!

http://fujiyacamera.shop4.makeshop.jp/shopdetail/002002000027/brandname/

書込番号:13175807

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:53件

2011/06/25 13:20(1年以上前)

売れない商品は、投げ売りされても仕方ないかも。

書込番号:13175820

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/06/25 13:26(1年以上前)

aozoさん こんにちは。

D7000発売時田舎キタムラでも在庫品が同様の価格で出ていました。

悩んだけど私は画質より軽い方が良いのでD7000を購入しました。 

書込番号:13175848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2011/06/25 13:32(1年以上前)

D700いいですね〜
微妙なタイミングなんですけどね。

書込番号:13175871

ナイスクチコミ!2


Meg_Nさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/25 16:59(1年以上前)

>>批評の達人さん

ここの価格より1万円程度安いくらいで「投げ売り」ですか?
それほど価値のあるカメラって事ですね!
お金無いんで、本当に投げ売りされたら買いたいな〜

書込番号:13176540

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/06/25 17:17(1年以上前)

買えない人(私も)のヒガミかも?

書込番号:13176598

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:53件

2011/06/25 17:38(1年以上前)

フルサイズだけが取り柄のカメラはいらないですね。値下げがそれを物語っていますね。

書込番号:13176681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/25 19:38(1年以上前)

そんなぁことはないですよ。使っている人は判るはず。
他の要因ですよ。

書込番号:13177128

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2011/06/25 19:43(1年以上前)

いよいよ後継機種発表でしょうか?


書込番号:13177145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2011/06/25 20:04(1年以上前)

D700に限らず、フルサイズ機はほんとに値段が下がりませんね。

D700はこのサイトの最安値が今年1月の163,655円、買い時だったのは間違いなく2年半前で、3万円キャッシュバックで実質18万2千円でした。


後継機を待ち続けている人も、この辺で降参して買ってしまっても良いかもしれませんね。

書込番号:13177214

ナイスクチコミ!7


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2011/06/25 20:16(1年以上前)

発売当時の半値近い・・・

もう1台買っちゃえ?

やはり同機種2台体制が何かと・・・以下略

緊急性がないのでもうちょっと待つほかないですが。

書込番号:13177247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2011/06/25 23:24(1年以上前)

今のこの値段はA900や5Dマーク2に比べても、格下感が否めないね。

書込番号:13178130

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2011/06/26 08:13(1年以上前)

本人が気に入ればいいわけで、値段が下がったのなら素直に喜びましょう。

投げ売り?格下?大歓迎・・・みたいな(^_^)

画像エンジンは旧タイプとなったんだし、画素数も少ないし、動画も撮れないし・・一般受けしないのは分かりますが。

新しい画像エンジンで画素数アップで動画も撮れるのが欲しいのなら、もう少し待てば良いだけのことですから。

書込番号:13179175

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2011/06/26 14:22(1年以上前)

フジヤカメラにて D700 28-300 VR レンズキット \259,000.- にて購入してきました。ここでの安値の店よりも安いです。諸々のことを承知していれば買いです。
セットアップ後にD300と比較しようと思います。(何時になるやら)

書込番号:13180473

ナイスクチコミ!0


VitaminVさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:34件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2011/06/26 17:02(1年以上前)

このクラスのカメラなら、以前のD1Xの時の様に
画素数UPやバッファUPなど有料でいいのでやってくれたらと思います。
(まあ、フラッグシップじゃないので無理でしょうけど)
本体もそこそこ丈夫なので私みたいなアマチュアで年間1万ショットくらい
しか撮影しないものにとっては新しいのを購入するのはもったいないです。
 地球上の資源の有効活用ということでそういうシステムも良いのではないかな。
 
まあ、現在の利益優先社会ではだめでしょうが(笑)。
動画に興味がなければお安いですね。しかし、動画は撮れる機種増えたし
安く買えるようになりましたが興味無いとほんとに使わないですね。
なので後継機にも動画無しが良いです。

書込番号:13181039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/26 17:38(1年以上前)

格下感の「感」はカメラではなくヒトの頭の中にありますから、

バイアスのかかった頭には、バイアスのかかった「感」がいっぱい詰まっているかもしれません。

書込番号:13181195

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:26件

2011/06/26 18:20(1年以上前)

達人にしてはお粗末ですな

書込番号:13181376

ナイスクチコミ!26


スレ主 aozoさん
クチコミ投稿数:663件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2011/06/26 22:05(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

D700の後継機の発売は今年はないかも、と個人的には思っています。
昨年発表されたソニーやニコン、サンディスクによるプロ用の新メモリーカード規格が、
カメラ製品への採用に「何年も先になるということはないと思う」とのことでした。

そのため各社、来年夏のオリンピックに向けてハイエンド機に採用していくのではないかと。
新機種への更新サイクルが長いフルサイズはなおさら、これを待つのかなと思っています。

書込番号:13182368

ナイスクチコミ!0


oxlifeさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 oxlife photography 

2011/06/27 08:55(1年以上前)

当機種

Time-lapse shooting in a meadow

aozoさん、情報をありがとうございます。もうひと月ほど早く「投げ売り」してくれれば良かったのに…。予備機としての追加導入で、五月の初めに16万円で中古を買っちゃいました。以下、長文失礼。

新品を探したもののどこにも在庫が見つからず、どのお店でもいつ入荷するか未定と言われ、程度の良い中古を探すことに作戦変更。当時の中古D700の相場は16万±2千円だったかな。五月末に離日が決まっていたので、それまでに不具合出しとそれへの対処を見込むと、五月中旬までには手に入れておかなくてはなりませんでした。

AF-S NIKKOR 50mm 1:1.4GとAi NIKKOR 35mm 1:1.4Sの二本を持ち歩いてお店を渉猟。上記の値段で外装にヤレやスレの少ない個体を引き取りました。帰り道にてF6用のフォーカシングスクリーンや接眼アイカップ、視度調整レンズ、GP-1等を調達。帰宅して調べてみるとレリーズ回数は46000回を超えていましたが、この機種は最初の1万回程度までは粘着性のゴミがローパスフィルターに付着しやすいことを考えると、ある程度は使い込まれていたほうが良いとおもって満足しています。実際、以前の持ち主は丁寧に手入れをしていたらしく、ゴミの付着は見当たりませんでした。

幸いにも不具合もなく、手持ちのMB-D10やReally Right StuffのL-plateと組み合せ、長辺側を削りこんだF6用スクリーンを入れて元気に稼働中。同じ機種二台での運用はやはり便利至極でありまして、うだうだ悩まずとっとと追加導入すればよかった、というのが結論です。

London 2012の事を考えると、2011年後半にD3Sの後継機が発表・発売されるのは確かとおもわれ、さて、その廉価版としての位置付けのD700後継機がいつ出るのかは予想がつきません。私はD700x2でとりあえず落ち着いたので、気長に待ちつつ写真撮影を楽しみます。

書込番号:13183822

ナイスクチコミ!6


Kircheissさん
クチコミ投稿数:25件

2011/06/28 21:07(1年以上前)

ちょっと高くなっちゃいましたね。

書込番号:13190331

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

標準

一時、新品15万の時もあった

2011/04/30 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

今は178000もしますが、一時は15万を切る安さで売られてました。
http://item.rakuten.co.jp/newtimes/10001687/?scid=af_ich_link_tbl

後継機が出るからとか、発表したら値が下がるから待つかぁ〜と思って
買いそびれてました。
恐らく、今は我慢のしどきでイライラしてる方々が世界中にいると思います

書込番号:12955918

ナイスクチコミ!1


返信する
Rev,さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/01 00:04(1年以上前)

>【新品・送料無料】
> Nikon D SERIES D700ボディ(USED)

新品なのにUSEDの表示・・・
Dシリーズっていう微妙な表現・・・

恐ろしくて近づけません

書込番号:12956118

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2011/05/01 00:49(1年以上前)

展示品ですね。

書込番号:12956272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2011/05/01 01:02(1年以上前)

展示品だったんですね、失礼しました。

でも価格.comでも16万前半でしたので、メーカー側の生産がまた順調に進めば
値が下がりそうですね。それがいつなのか、その時には後継機の発表があるのか。
D700の時は7月頃だったような

書込番号:12956306

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/05/01 05:07(1年以上前)

おはようございます。ダイスケ三三七拍子さん

そうですね。一時期D700ボディが新品で\150,000くらいの時期が
ありましたね。

恐らく後継機の発表が近いから値下がりしたんじゃないでしょうかね。

たぶん7月くらいに後継機の発表があるんじゃないでしょうか。

書込番号:12956596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2011/05/01 05:55(1年以上前)

@後継D800?と
A廉価コンパクトD500?(50mmF1.8G付キットもあり)

Aは今朝見た夢です。

書込番号:12956627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/01 11:02(1年以上前)

ミラーレス古サイズD51とか・・・(?)

書込番号:12957325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2011/05/01 18:41(1年以上前)

 >A廉価コンパクトD500?(50mmF1.8G付キットもあり)

 ⇒・待っています。
  ・正夢でありますように、、、、、(笑い)

書込番号:12958756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/02 04:16(1年以上前)

D500がD700の廉価版なら、D800の後継機のD900に4000万画素を期待したいです。

書込番号:12960565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2011/05/03 00:33(1年以上前)

フルサイズ程度で4000万画素は大き過ぎると思いますよ
中判で4000万、フルサイズは1000-2000万画素が好ましいのでは。
世界のフォトグラファーは2000万画素オーバーの5DMK2をよく
使われたのでニコンも2000万画素クラスの後継機を出すような気が。
D3,D700出た頃は全くフルサイズ対応のレンズが揃ってなかったですが、
今ではかなり充実してきたので今後が楽しみです。

書込番号:12964033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/03 03:37(1年以上前)

>フルサイズ程度で4000万画素は大き過ぎると思いますよ

そういう意見もあると思いますが、DXのD7000を普通にフルサイズ化すれば4000万画素ですから、許容範囲かなと思います。

高感度も現状維持が可能でしょう。

書込番号:12964360

ナイスクチコミ!0


Club_Overさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/04 01:08(1年以上前)

>そういう意見もあると思いますが、DXのD7000を普通にフルサイズ化すれば
>4000万画素ですから、許容範囲かなと思います。
>高感度も現状維持が可能でしょう。

 私は1500万画素前後の次機種に期待します。
本当は現行の1200万でもいいぐらいと思ってます。

フルサイズでAPS-Cの2倍程度の画素数にすると
フルサイズのメリットを放棄しているだけ。

基本は画素に入る光量を稼いでより多くの電子を発生させることで
画質を向上させることが本筋だと思います。

書込番号:12967942

ナイスクチコミ!1


ガルカさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/04 01:59(1年以上前)

今買うと、おそらく近いうちに出てくる後継機と機能面でかなり見劣りするでしょうし、
なにより、下取り値が大幅に下がるのを覚悟する必要があります。
15万でも微妙なのかも。
しかし、後継機が出てもそれほど下がることなく新品在庫はなくなると見ています。
ここからの値下げはあまり見込めないと思います。

また、D700は今必要な人にとっては高くないと思います。
結局、同じ人が撮る分には、後継機でも撮れる写真は大して変わらないでしょう。
写真は、被写体、ライティング(または天候)、構図が、7:2:1でカメラは何でもいいです(爆
よい被写体を確保するのが一番難しい…。

書込番号:12968056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/08 23:31(1年以上前)

>フルサイズのメリットを放棄しているだけ

フルサイズのメリットはいろいろありますが、APS−Cに比べて画素数をどんどん増やせるのもその一つだと思います。

>基本は画素に入る光量を稼いでより多くの電子を発生させる

1画素あたりのSN比が一定なら、フォーマットが大きいほうが、画面全体のSN比は良くなります。
つまり、画素数が多いほうが有利です。
フォーマットが一定で、技術も一定なら、画素数の少ないほうが1画素あたりのSN比は良いですが、
画面全体のSN比は、1画素あたりのSN比だけでなく、画素数の多寡との兼ね合いによって決まります。
新機種で1画素あたりのSN比が低下しても、画素数が増えていれば、
画面全体のSN比で旧機種の水準を維持ないし上回ることは、十分可能です。
実際、各メーカーは、画面全体のSN比が旧機種の水準を維持ないし多少上回るように調整しながら、
新機種の画素数を増やしてきたのが実態です。D7000のD90に対するSN比が好例かと思います。
ですから、画素数が増えると画面全体のSN比が低下するというのは、
メーカーの失敗の悪影響によるタチの悪い都市伝説であって、物理法則とは何の関係もありません。
もしかすると、D40xあたりが、こうした都市伝説の始まりだったかもしれませんね。

なお、ニコンが一生懸命レンズの更新を急ぐ理由は、もちろん商売ですが、テクニカルには、高画素化対応と思われます。
また、技術革新は前向き(高画素化)に行うのが普通であって、後ろ向き(低画素化ないし現状維持)に行うには、
もう少しデジ一市場の成熟化が待たれます。
個人的にはそうしたイノベーション(画素数の現状維持を前提にした技術の最適化)に興味がないわけではありませんが、
フルサイズには画素数を増やす伸びしろが残っていますので、もうしばらくは高画素化運動が続くでしょう。

>1500万画素前後の次機種に期待します。

技術的には詳しくありませんが、中途半端な高画素化によるD40xの二の舞だけは避けてほしいですね。

書込番号:12988313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2011/05/12 00:03(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/mikasacamera/nikon80/

ここでは納期3ヶ月と書かれてます
3ヶ月間は商品不足なのは悲しい、8月になれば後継機の
発表があるかもしれないし。

書込番号:12999056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック間に合った!!!

2011/01/17 00:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 モトスさん
クチコミ投稿数:33件
別機種

とりあえず3台体制に。。。

カメラのキタムラ 大阪・なんばCITY店にて、178,000 のミナピタ10%オフ ⇒ 160,200 円!?
キャッシュバックすると -10,000 ⇒ 150,200 円に。。。1度購入して手放したことのあるD700ですが、思わず衝動買いしてしまいました( ̄◇ ̄;)
(Tポイントも 1,695 円ついてました)

でも、昨年末にジッツオの GK2580TQR とノートパソコンを買ったばかり。。。嫁さんと顔をあわせるたびに「178,000 え〜ん!!!」と大声で嫌味を言われ、そのたびに「ミナピタ10%オフで、キャッシュバックもあるから。。。(大汗)」と説明をしていますm(__)m
。。。いいわけになってない

書込番号:12520835

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/01/17 12:36(1年以上前)

おめでとうございます。

私も、15日にミナピタ当日発行で購入し、デジイチデビューしました!
ミナピタが無ければ、購入しなかったかも?

カメラもおなじく三台体制(NewFM2 F100 D700です)で、現在D700のマニュアルと格闘中です。

書込番号:12522087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2011/01/17 16:44(1年以上前)

>嫁さんと顔をあわせるたびに「178,000 え〜ん!!!」と大声で嫌味----
それって、結構双方で喜んでいません?

おめでとうございます。

書込番号:12522789

ナイスクチコミ!1


スレ主 モトスさん
クチコミ投稿数:33件

2011/01/17 19:29(1年以上前)

>ひでF100さん
ありがとうございます。それからデジイチ・デビューおめでとうございます。

私も最近は、ボディもレンズもミナピタでしか購入してません。昔は、日本橋のトキワカメラもよく行ってましたが。。。
(どちらもたいがい価格コムの最安値より安いか同じくらいですね)

マニュアルは分厚いですが意外にヘルプボタンでなんとかなるかも。。。がんばってください!!


>うさらネットさん
そんなこともなきにしもあらず。。。のろけと感じられたのなら、恥ずかしいかぎりです。失礼しましたm(__)m

書込番号:12523396

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/01/17 20:25(1年以上前)

こんばんは。モトスさん

ご購入おめでとうございます。
キャッシュバック間に合ってよかったですね。

これからも新しく購入したD700で楽しいフォトライフを
お送りくださいね。

書込番号:12523670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/01/17 21:02(1年以上前)

私もキャンペーン中にD700ゲットしました♪
他のカメラの出番がめっきり少なくなっちゃって。。。(爆)

手続きは1月末日まで。お忘れ無く♪

書込番号:12523869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/01/17 22:30(1年以上前)

ミナピタ って なんでしよう??

 三台もあるのですかー 奥さンのお気持ちもわかりますー

 うちでは カメラは一台ずつしか出していません はは


 300のシゃッター音に比べると700は金属音のような気がします
 300はズスンと重い感じ。
 
   

書込番号:12524500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2011/01/17 22:45(1年以上前)

>キャッシュバック間に合った!!!

・・・・(クスクス)
奥さんに代わって一言。
メーカーの販売戦術の術中にはまったね。キャノンは5D系かな?
まあ、そんなにカメラ持ってどうするの?
たんなる浪費好きなんでしょ。
こんな冷笑的な書き方されると、多少我に帰れるだろうか。

まあ、後継機狙いの方がよかったろうな(笑)

書込番号:12524614

ナイスクチコミ!3


スレ主 モトスさん
クチコミ投稿数:33件

2011/01/18 02:40(1年以上前)

>万雄さん
さりげなくうれしい言葉、ありがとうございます。週末が楽しみです。


>マリンスノウさん
わたしも当分はD700ばかり持ち出しそうで。。。
キャッシュバックの応募は購入当日にしちゃいました。ありがとうございます。


>弟子゛タル素人さん
地元ネタですみません。。。ミナピタカードは南海電鉄が発行しているクレジットカードで、南海電鉄資本のショッピングセンター(なんばCITY、しんかなCITYなど)でクレジット決済(一回払い)すると 5%オフになります。また、1〜3ヶ月に1回、10%オフの期間があり、そのときはカメラのキタムラ 大阪・なんばCITY店の全商品が10%オフになります。
カメラのキタムラネットショップで店頭受け取りにした商品も、その期間に支払いをすればすべて(?)10%オフになるので、ネットショップセール品などはかなりお得だと思います。
(上記の割引はクレジット決済 一回払いのときのみ適用されます)

D700のシャッター音については、おっしゃるとおりの印象です。
D700はD3と似て乾いたかん高い音、D300は湿ったこもるような感じの音に聞こえます。
個人的にはD300のシャッター音のほうが好きです。


>秀吉(改名)さん

毎年というか、いつも(!)、術中におちいってます。
嫁さんには、ほんとにそんな感じで思われてますm(__)m



今晩、嫁さんと協議した結果、みなさんのおっしゃるとおり、こんな重たい機種ばかり3つ持っててもしかたがないので、おそらく1番使わなくなるD300を売ることになりました。
発売日に購入して、とても思い入れのあるカメラだったのですが。。。(涙)

書込番号:12525600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2011/01/18 05:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

モトスさん、はじめまして。
久しぶりに価格を覗いてみると
ここ数ヶ月でのD700の価格変動は物凄いものを感じます。

ところでキャッシュバックにギリギリセーフでのご購入、おめでとうございます!
ずいぶんとお安く手に入れられたようでなによりです。

3台体制のお写真、壮観ですね〜!

>おそらく1番使わなくなるD300を売ることになりました。

D700と5Dのフルサイズ2台体制となるわけですね。
D700とD300との同マウントでの補完効果は絶大だと思うので
手放すのはもったいないような気もしますが。。。(私個人の意見です)

とにかく、D700のご購入おめでとうございます!
どんどん持ち出して充実したフォトライフを送ってください。
寛大な奥様のお写真もいっぱい撮ってあげてくださいね!

書込番号:12525711

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/01/18 07:14(1年以上前)

いろいろよくわかりました 同じ買うならお得ですね 

 300と700やはりそうですね 300に慣れていたので 
 感じました 
 昔F2を使っていたころ 経年で音がまろやかになったのを
2台目のF2でかんじました

 

書込番号:12525818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2011/01/18 12:46(1年以上前)

え゛〜、その前に購入してしまいました。

キャッシュバックがあるのでは?と恐れながらも購入欲に負けて11月中ごろに買ってしまいました。
今月半ばに知るわけですが、二ヶ月のタイムラグがショックを和らげてくれました。

しかし、ついてないなぁ〜、一週間違いだよ!

書込番号:12526674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2011/01/18 20:51(1年以上前)

機種不明

ガラス細工の心をもった少女B

ちょろぽんさん、悪かったな(笑)
チェコ出身で、7,8年前にロンドンに出稼ぎに来、そこで結婚した女の子、ミカエラさん(http://www.flickr.com/photos/michaelangela/)を紹介するよ。彼女の広角レンズの使い方、被写体に人間の感情を仮託する手腕はなかなかだよ。

書込番号:12528319

ナイスクチコミ!0


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2011/01/18 22:19(1年以上前)

ごめんなさい

iPhone4って、こんなによく写るんですね

書込番号:12528869

ナイスクチコミ!2


スレ主 モトスさん
クチコミ投稿数:33件

2011/01/19 03:42(1年以上前)

>チョロぽんさん
アドバイスありがとうございます。よくわかります(涙)
う〜ん、難しいところですが。。。今は娘(2才)の撮影が主で望遠は85mmあればいいくらい、たまに風景を撮るときも200mmあれば十分かなという状況です。また、DXフォーマット用のレンズも今は所有してないので、D300はあまり使わなくなるかなと思いました。
(ちょっと重たくなっちゃいますが。。。)
ちなみに、嫁さんは、わたしがカメラを向けると顔をそむけて逃げていきます。。。


>コララテさん
1週間ちがいはかなりくやしいですね。。。でも、まぁ、紅葉が1週間分撮れたということで。。。
そういえば、発売3ヶ月で3万円キャッシュバックのときは騒然となりましたが、あのころのキャッシュバックを含めた最安値(19万ぐらい?)と比べると、2年で思ったほど値下がりしてませんね〜


>naga326さん
iPhone、意外(?)によく写りますよ。ピントを合わせたいところにタップして、シャッターボタンもタップするだけ。HDR機能も付いてて、動画もけっこういけてます。スナップには超便利です!!!

書込番号:12530174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/22 03:34(1年以上前)

つーか、秀吉(改名)さん の、
http://www.flickr.com/photos/8_8/3681083464/
http://www.flickr.com/photos/8_8/2852591237/
みたいなちょこっとしたコラージュはつまんないけど、
その赤いヤツみたいに、
オリジナルをメタクソいじるコラージュは面白いんじゃないの?
ひょっとしたらアートになるかも知れないwww

書込番号:12543274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/22 03:52(1年以上前)

つーか、12525711のをいじっただけなのかw

書込番号:12543292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

整備済品 D3X D3 D700

2011/01/14 11:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:957件

ニコンダイレクトのHPに整備済品としてD3X D3 D700が加わったようです。

http://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer.do?cateId=20022

D3Xが60万 D3が27万 D700が15万8000円
D3とD700はお得に感じます。中古とはいえニコンの1年保証ですし、
安心感ありますね。
D3Xはまだ高い感じするな、やっぱしw

ご興味ある方はど〜ぞ。

書込番号:12506700

ナイスクチコミ!1


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/01/14 11:32(1年以上前)

こんにちは。☆バンビーノ☆さん

ニコンダイレクトのHPを見させて頂きました。


D3X(整備済製品)が 600,000円 (税込)でD3(整備済製品)が 270,000円 (税込)
でD700(整備済製品)が 158,000円 (税込)ですか。
D3とD700は買い得ですよね。中古でもニコンの1年保証付きですしね。
D3xはまだまだ高いですよね。とても手がでませんよ。

貴重な情報ありがとうございました。




書込番号:12506734

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:5件 猫とカメラやもろもろの生活 

2011/01/14 18:55(1年以上前)

D3は売り切れちゃったようですね。

書込番号:12508110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件

2011/01/14 19:36(1年以上前)

>万雄さん

こんにちは。
D3Xの価格での最安値が67万ですからね。まだ高いですね。
買えませんけどw

>サイクロンパワーさん

やっぱりD3は売り切れましたかw
先月マップカメラで見たD3の中古美品が28万ぐらいでしたから安いですよね。
やっぱり早いなぁ

書込番号:12508257

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/01/14 20:24(1年以上前)

☆バンビーノ☆さん。サイクロンパワーさん

D3xは最安値が670,000円ですけど高価すぎて
手がでませんよねww
僕は今のD3でもやっと購入できたんですから。

書込番号:12508464

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/01/15 07:32(1年以上前)

やっぱD3Xってーのは特別なんですね。
安く買うようなカメラじゃなんだな、きっと。。。

書込番号:12510459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/01/15 13:48(1年以上前)

整備済品って、新品ではないのでキャッシュバックはつかないってことでいいんですよね??

書込番号:12511803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/15 14:57(1年以上前)

これらの再生品てシャッターユニットは交換されているんですよね?
だとしたらD3の27万はお買い得だと思います。

書込番号:12512071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2011/01/15 15:39(1年以上前)

>万雄さん・kawase302さん

D3Xは中古でも生半可な気持ちで手を出すな!って値段ですな。
私もまだ踏み入れてはいけない領域ですw

>Jason Bourneさん

こんんちは。
この中ではD700とD3Xがキャッシュバックの対象ですが
整備済品に関してはキャッシュバックの対象外だそうです。

>Modulation Transfer Functionさん

こんにちは。
ニコンダイレクトのHPにはこのように書いてあります。

以下コピペ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

整備済製品とは、初期不良品や返品商品などをニコンが修理調整し、新品水準並みの品質を満たした製品です。
尚、使用に影響のない、傷・汚れがある場合もございますので予めご了承ください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

以上の内容を想像するとシャッターユニットも新品水準なのかなと思います。
万一、1年以内のシャッターの動作不良は保証内と思うので安いのかなと。

書込番号:12512255

ナイスクチコミ!1


mr_mさん
クチコミ投稿数:12件

2011/01/23 20:31(1年以上前)

ダイレクトストアの整備済品品切れです。土岐プレミアムアウトレットの1割引で購入できればと21日夕方電話で在庫確認をしたところ売り切れ。翌日の入荷が少なく(2台)品薄になっているのではとあきらめ、ダイレクトストアで158000円で注文、間に合いました。かなり在庫が掃けたのではないのでしょうか。
次回の整備積み入荷はあるのでしょうか?

書込番号:12551511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2011/01/24 11:26(1年以上前)

>mr_mさん

こんにちは。
D700購入されましたか。 おめでとうございます!
間に合って良かったですね。
ニコンの整備済で保証付きなので信頼できると思います。

やっぱりD700も完売でしょうかね。お得感ありますからね。

届いたら、連れ出して使い倒して下さい。

書込番号:12554145

ナイスクチコミ!0


mr_mさん
クチコミ投稿数:12件

2011/01/24 22:20(1年以上前)

☆バンビーノ☆さん

ありがとうございます。このスレッドで整備済み品の発売を知りました。
明日到着予定です。しばらく出番のなかったAi-Sニッコールの単レンズが
活躍しそうです。

書込番号:12556639

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

価格情報

2011/01/13 21:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:2件

本日ニコンダイレクトに整備済製品として「D700」「D3」「D3X」が出品されましたね。

「D700」が158,000円だそうです。キャッシュバックがまだ終了していないことをを考えると微妙な価格設定ですね。

私は先週170,400円にて購入しましたが、整備済製品の価格としては結構お買い得な価格だと思います。

因みに、「D3」は270,000円だそうです。

書込番号:12504339

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2011/01/14 02:24(1年以上前)

D800、D400?後継機が出ますかね?
最後まで価格の崩れない良いカメラでした。

書込番号:12505906

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/01/14 06:02(1年以上前)

>D800、D400?後継機が出ますかね?

う〜ん、どうでしょうかね。
出るにしても30万円以上すると思いますが。
微妙ですね。

書込番号:12506059

ナイスクチコミ!0


MOGI_BEARさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2011/01/14 06:29(1年以上前)

憧れだったD3が27万円ですか(溜息)

書込番号:12506084

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/01/14 07:14(1年以上前)

僕は昨年の年末に行き着けのカメラ店でD3の新品在庫処分を
280,000円で購入しましたが整備済製品のD3が270,000円とは
安いですね。

書込番号:12506159

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2011/01/14 12:49(1年以上前)

随分下がりましたね。
発売直後に買いましたが・・・

使用頻度を考えると元は取れたかな?

書込番号:12506992

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D700 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D700 レンズキットを新規書き込みD700 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D700 レンズキット
ニコン

D700 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 レンズキットをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング